X



【小泉前環境相肝煎り】<「有料レジ袋」どう思いますか?>「無料に戻すべきだ」91・2%.. . 識者「効果見えず、妥当な結果」★3 [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/10(日) 10:11:24.95ID:sPDWu1R29
有料化されたレジ袋

 小泉進次郎前環境相の肝煎りで昨年7月に始まった「レジ袋の有料化」を今後も続けるべきか−。環境行政のトップが山口壮(つよし)環境相に交代したのをきっかけに、ネット上で議論が盛り上がっている。夕刊フジが公式サイトzakzakで緊急アンケートを実施したところ、91・2%が「無料に戻すべきだ」という結果が出た。


 「レジ袋有料化のような新しい試みを小泉さんの時代にされたが、今、いろんな声が届いている。今後、議論をすべきかもしれない」

 山口氏は5日の就任記者会見で、こう語った。

 会見に先立ち、桜田義孝元五輪相がレジ袋有料化を疑問視する支援者らの声を、山口氏に伝えた。夕刊フジが7日発行紙面で、桜田氏のインタビューを報じたところ、大きな反響があった。


 これを受け、7日午後6時から8日午前7時まで緊急アンケートを行った。4162人が回答した結果は別表の通り。

 返信欄には、《エコバッグは不潔。レジ袋が有料のため、買い控えして、消費抑制につながっている》《お店にも消費者にも負担をかけている》《有料化の目的は何なのかを明確にすべき。思い付きの愚策だ》などと見直しを求める意見が多かった。

 一方、《いまさら無料に戻すのは混乱を招く》と、現状維持の意見も見られた。

 今回の結果をどうみるか。

 経済ジャーナリストの荻原博子氏は「消費者は、コロナ禍で電気代や食品価格、ガソリン代などが上がるなか、『会計時にレジ袋代まで取られるのか』とナーバスになっている。環境改善に悪くはなくても、有料化による効果が見えない。9割が反対なのは妥当な結果だ」と語っている。

zakzak 2021.10.8
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/211008/dom2110080004-s1.html

1 Egg ★ 2021/10/10(日) 01:16:39.71
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633817547/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:07:17.14ID:sXTbuhTA0
無料にした店は罰金でもとられるのか?
もう大臣も変わったことだしだれも文句はいわないだろう
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:11:32.35ID:qqTtng8W0
>>951
元々ゴミ排出量に占めるレジ袋の割合は微々たるもの。
削減効果も同じく微々たるもの。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:14:05.57ID:GKNUbvfl0
日本人の無責任さの現れだな
そりゃグレタに名指しされる国だけなことある
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:26:17.70ID:sXTbuhTA0
コロナウイルスが付着している可能性にある買い物袋持参の客にこそ
持ち込み料金をとるべきだろうに
ふざけた事はもう即刻やめにしろ!
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:28:55.47ID:4sFmWlgY0
マンドクセ 行政が元に戻すわけないやん。 行政がIT化していればでもあればだが、この程度で元には戻さない。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:48:58.67ID:yAqP538z0
>>957
レジ袋有料化と全く関係ない話だな。
この政策のキモはレジ袋を商品とみなして店側が売ることだから。
課税して徴収してるわけではないから行政は1ミリも関与しない。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:51:26.82ID:9mv3tvzR0
こんなもんやろ?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:53:09.87ID:9mv3tvzR0
昼飯行ってくる。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:00:35.54ID:HoJkdplj0
日々の買い物で400枚は買わされた
2,000円もかかってるのか
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:04:41.23ID:Tf0jGw5w0
>>356
いや、汚染とかそういう効果はほとんどないっていってただろ
国民の意識を変えるのが目的だって。何勘違いしてるんだか

本当に国民の意識が変わったのか検証してほしい
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:05:19.54ID:hbBPPcru0
外国人なんてバカだらけだぞ
日本が真似する必要はない
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:05:57.50ID:Tf0jGw5w0
>>951
だから削減効果を目的にしてないって言ってただろ
意識改革が目的だとか言ってた

その効果はどうだったのか?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:56:41.24ID:sXTbuhTA0
牛丼の持ち帰り用袋は無料だけど
ついでに遠慮なくたっぷり値上げした。それまでの事よ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:00:34.25ID:sXTbuhTA0
>>967
さすがにコンビ二店員は袋無しが当然だと対応するようになってる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:48:56.09ID:a9qIN8e00
なもん反対票が多いに決まってんじゃん
反対が多いから何なんだよ減らすんだよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:13:30.87ID:7LZnB4te0
店側としてもレジ袋渡した方が楽だよな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:18:17.44ID:M3ag4d4G0
>>30
キャッシュレス=余剰購買を促進→消費拡大を後押し
人はバカだからキャッシュ見ないと後先考えず買うんだよ

お前の意見聞いたら政府は泣いて喜ぶだろうなw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:18:31.86ID:g/uGOwak0
元に戻せば良いというだけの話しではない
小泉のバカガキと自民ksに思い知らせる必要がある
有権者に喧嘩売るとどうなるかわからせてやれ
頼むぞ横須賀の
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:23:02.81ID:WF/K9C7G0
環境破壊プラゴミを減らしたいなら、タイヤに課税だよな。なあ鳩山さん。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:10:55.23ID:xRdX7nKl0
>>1>>5
些末な事
本流は「脱産油国依存」
政治経済が産油国に振り回されないように石油ガス等の資源輸出国から離脱するのが本当の目的
何気に脱グローバリズムでもある

それを誰も反対と言いにくい理由付けとして「環境」を隠れ蓑にしているだけだ。
トヨタを始め自動車メーカーもそこから戦略を見直していかないと倒産する。

…ってーのを「ガンダムOO」から学んだw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:54:10.22ID:++MPQeHO0
>>866
そこへ移住しろ口先糞
0978転載
垢版 |
2021/10/14(木) 19:00:01.04ID:Ham37n/K0
Dappi問題の本質は、政府による政治弾圧.
専門家を集めた工作組織を集め、公金を投じ、野党と野党議員への中傷攻撃を行う
その内容もただの中傷でなく、名誉を毀損する犯罪レベルのおぞましいものだ
これら行為は世論操縦(世論操作)を目的として行われている
民主主義そのものを否定する暴挙であり、断じて許されない
自民党の腐敗がここまで酷い以上、下野させて浄化する以外に選択肢はない.
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:28:43.92ID:Fdkn3TMj0
>>5
ニダおらんぞ?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:40:35.40ID:nhaz5PCF0
どーでもいいけど、効果はどれくらいあったのか、
さっさと公表しろ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:43:20.84ID:HxgisiJy0
エコバッグはエコじゃないって、偉い先生が言ってた
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:47:06.91ID:dVPLpvF50
エコバッグはうっかり商品入れそうだから持ち歩いてない。
俺にとってはまるで向いてない万引き犯になりかねない制度。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:21:26.40ID:ZeTcKN7r0
政権交代して無料化できるかな?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:04:56.26ID:D/Nydu/+0
レジ袋有料化の効果って、店頭で配布されるレジ袋が減ったとかいうのだろ
環境にどんな影響があったかまで調べないと効果とは言わない
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:07:10.78ID:jb1IoG770
横須賀限定で続ければいい
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:37:42.51ID:npDmjAPJ0
エコバック汚ねえし万引き増えるじゃん
エコババアは大体半分が万引き犯
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:39:55.22ID:TRK0c1mw0
欧州では埋めているのだけど
日本では焼却炉で燃やしているのになんでマイクロプラスティックになるのか?

この謎理論が解けていいないから、あっち系の人達が意味不明の人達に見えてくるのだよなあ
0991大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2021/10/14(木) 22:49:47.95ID:fP5epuQk0
レジ以外でレジ袋用の袋を買ってる以上、意味がないからな

買うことはOKなら削減効果はない

やるなら、ポイ捨て、海洋投棄を厳しく取り締まることだろう
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:36:29.68ID:QI46syb00
無料化は無理やろな・・・
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:50:52.51ID:QI46syb00
だめぽ。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:56:07.29ID:mAefefyn0
買い物が一々面倒くさくなったので反対だわ
元に戻せ、愚策だわ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:56:13.43ID:QI46syb00
進次郎消えてくれ!
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:00:03.10ID:DTYABmug0
もう知らん。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:02:31.03ID:r5xnpeFY0
次の選挙は、世襲ボンボン泡沫進次郎落選間違いなし
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:11:00.56ID:DTYABmug0
そろそろ寝よかな・・・
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:12:48.22ID:DTYABmug0
1000ならEggしね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 1分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況