X



【地震の巣】震度5強 東京巨大地震の予兆か [上級国民★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1上級国民 ★
垢版 |
2021/10/10(日) 15:18:32.68ID:oj2xeq4T9
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2021/10/000_9PA9TQ-1024x682-1.jpg
関東周辺は4つのプレートが重なっている世界で最も地震が発生しやすい地域の一つで「地震の巣」と呼ばれている。(AFP)

震度5強 東京巨大地震の予兆か
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_51913/

アラブニュース・ジャパン
東京:東京を含む関東周辺は長い間大きな地震が発生すると言われており、木曜日の千葉県北西部を震源とする地震は短い前触れのようだった。

関東周辺は4つのプレートが重なっている世界で最も地震が発生しやすい地域の一つで「地震の巣」と呼ばれている。

木曜日は、海のプレート2枚(太平洋プレート、フィリピン海プレート)が陸のプレート(北米プレート)の下に沈み込んだ。

海のプレート2枚は年に数センチから十数センチ移動し、境界部や内部に「ひずみ」が蓄積される。蓄積されたひずみが限界に達すると、元の状態に戻る時に放出される弾みで地震が発生する。気象庁によると,この地震は2つの海プレート2枚の境界で発生したとみられる。

首都直下地震の可能性について、気象庁の地震津波監視課長である束田進也氏は「今回の地震は想定されている地震より震源が深く、規模も小さい」と説明した。

今後30年以内に東京で大地震が発生する確率は70%に達し、政府は震源の場所ごとに19のパターンを想定している。

千葉市付近の場合、マグニチュード7.3、深さ約30~60kmの地震が想定されている。今回の地震はM5.9で深さ75km、震源から北西に30~40キロ離れた東京都足立区と埼玉県川口市で震度5強(10段階の7番目)が観測された。

震源地から離れた地域が強く揺れた理由について、束田氏は日本のメディアのインタビューに「昔の川沿いなど、地盤が軟らかい場所で震度が大きめに出たのだろう」と述べた。

千葉県北西部では過去に地震が繰り返し起きている。M6.0以上の地震は1928年以降6回観測されている。政府の平田直地震調査委員長(東京大学名誉教授)は読売新聞の取材に、「住宅などがダメージを受けた恐れがある。今後、同じ地域で同じような震度の地震が起きれば、より大きな被害が出るリスクがある」と注意を呼びかけている。
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:19:11.86ID:46njA4+n0
ただちに食べて応援
2021/10/10(日) 15:19:16.39ID:/cb1e1Qe0
どこでも
おきるけど
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:19:57.86ID:5iAxCmuT0
信玄が朝勝ったらやばかったな
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:20:14.12ID:OZA7VILG0
房総半島全域で1000年前に未知の巨大津波が起きていたって記事を見た
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:20:17.92ID:O8Zmv3850
生まれ変わりがあるかどうか定かではありませんが生まれ変わっても前の記憶は無いのですから今の人生って死んだら白紙化ですよね
人間は他の生きものと比べてかんなんしんくだと感じます
生きるには他の生物の殺生が必要でうんこ尿の量は一生分(平均寿命)で25mプール約1杯分となります
そのうえでいのちを繋がれて生かされてることを肝にめいじてください
ですから白紙化しますが精一杯生きるほうがことわりにかなってます

人間は脳が発達しすぎた成果で妄想が悪化し偶像の神や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張してできもしないことを錯覚するようになりました
言葉や文字があるかないかのような紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに
手塚治虫作品-少年誌-サイエンス・フィクション-アフォリズムがある作品なら許せますが妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は許せません
犠牲者として誇大妄想な厨二病がいい例です
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう
物理学概論的に個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえるどこの銀河群でも絶対にありえません。
よくて肥大脳によるテレパシーや透視くらいでしょう
どんなに技術が向上してもコンピュータ内部のICはその数値を2進数で表して処理しているだけなので現実の再現は絶対にありえません
もしそれが有り得た場合は確実に天国や地獄はあると思っていいでしょう

蛇足ですが人間は肥大した脳の影響で死亡の際は脳が死滅するまで稀に透視能力θ(幽体離脱)を覚醒することがあります
その思念が残存したものがいわゆる発信機の役割をになう霊です
科学的に解明できるかもしれませんが先の話になるでしょう
おどろおどろしいものではなくある意味メモリーみたいなものですから恐れることではありません
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:20:33.36ID:yipYP6Zf0
「か」って何だ?
何度目だ?そろそろ理解しろよ。
2021/10/10(日) 15:20:36.24ID:4RJhzoq60
https://i.imgur.com/arTJ91r.jpg
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:20:48.08ID:omqZHnCs0
バヌアツも揺れたしな
やばいよ
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:21:12.67ID:KqyL7dDY0
首都移転して大都会岡山を首都にしようぜ
2021/10/10(日) 15:21:23.86ID:AznJIOZ00
小室、眞子騒動のせいw
2021/10/10(日) 15:21:27.54ID:dpGEzpZG0
まあそろそろだろうなー
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:21:32.47ID:W3qMQLb10
この前の千葉震源の地震は周期的なものだけどね
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:21:50.82ID:BFkbkA5r0
>>9
バヌアツの法則発動か?
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:22:10.89ID:3gKLlpqd0
震度5強程度で騒ぎすぎな
2021/10/10(日) 15:22:14.07ID:ZG72+nnX0
大地震の前兆かはともかく、各地でそこそこの地震起こりすぎだな
2021/10/10(日) 15:22:32.61ID:Tfwb+RTy0
神々が眞子小室の結婚に怒っておられる
2021/10/10(日) 15:23:02.05ID:K0DnkIE60
>>11
よくわかったな
皇族いじめるから天罰が下ったんだ
2021/10/10(日) 15:23:08.44ID:fwmYx2bm0
まあ津波がなければそこまでヤバくはねえよ
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:23:14.35ID:INVxTplG0
ネガティブ、破壊のターンが来たな!
東京のビル群は壊滅しろ!
経済発展の邪魔じゃ!
うせろ糞ウヨ!
2021/10/10(日) 15:23:24.56ID:eefDSjLZ0
バヌアツだしな☺
2021/10/10(日) 15:23:31.28ID:mxOcxogY0
巨大地震って震度いくつぐらいだろうな

震度4でも結構デカかった
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:23:58.56ID:rM/z3/xI0
>>11
清子さんご結婚の時も新潟地震があった
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:24:28.12ID:XSRSqHVF0
30倍の地震がもうすぐくるんだ
2021/10/10(日) 15:24:35.92ID:X/1WmGrW0
>>8
これを癖ごとに並べ直すのか。
大変だな。
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:24:58.69ID:MNsTGSby0
NZ 南太平洋のせいだ
2021/10/10(日) 15:25:11.46ID:rvpRnepc0
今後30年以内に東京で大地震が発生する確率は70%
10年前にも聞いたセリフ

2011年 70%
2021年 80%←今ここ
2031年 90%
2041年100%
2021/10/10(日) 15:25:13.97ID:fUkVeWW/0
次は相模トラフ辺りが怪しい
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:25:18.79ID:3U9DuRgb0
電気マグロの刑
2021/10/10(日) 15:25:31.35ID:ma3XdRkp0
お前ら水すら備蓄してないだろ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:25:31.35ID:m+SVg1RJ0
バヌアツの法則
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:26:02.06ID:hNyI4vXL0
首都圏封鎖しないと…。
2021/10/10(日) 15:26:09.21ID:lXlf3Szg0
大地震が起きる前に必要なもの買っとく
2021/10/10(日) 15:26:23.29ID:IjJzKIFb0
>>27
もう10年前かよ
昨日のことのように憶えてる
2021/10/10(日) 15:26:28.47ID:/FwwMXZ80
コロナ禍からコムロ禍へ
2021/10/10(日) 15:26:57.19ID:6nJSgG0I0
次の不安煽りネタきてんねw
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:27:44.00ID:qh9MWlrq0
巨大地震の予兆はもっと特徴的やぞ
3.11のときの予兆はこんな感じだ
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&;key=1&b=30701
2021/10/10(日) 15:27:53.18ID:eefDSjLZ0
天然水はバナジウム入りだからやめとけ。
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:28:02.22ID:badJEK2v0
>>8
このままココで1本撮ろう!
タイトルはマクンニチンコ7.0や
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:28:04.70ID:umxifVwx0
日本の地下とバヌアツの地下がどんな風に繋がってるのか見てみたい
2021/10/10(日) 15:28:31.82ID:lXlf3Szg0
結構揺れるのに死者出ないってすごいよね
まぁ5強体感したことあるけど物が落ちるとか建物の下敷きとかなきゃ死者は出ない可
2021/10/10(日) 15:28:32.85ID:eefDSjLZ0
バナジウムはワクチンの寄生虫に栄養を与えてしまう。
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:28:57.17ID:aXi5R8WR0
マグニチュード7程度の地震は頻発するであろう。
2021/10/10(日) 15:29:01.53ID:6hoAb8+y0
これは本震
そのあと震度1ぐらいの余震が来てたからこれで終わりだ解散解散
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:29:10.43ID:BZrv8QPY0
巨大地蔵が来る
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:29:18.82ID:6bzKimWUO
震度が五程度でもこれだけの混乱が起きるんだから大震災レベルが来たらとんでもないことになるわな
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:29:28.64ID:LLUOJ60z0
巨大地震こないかなー
会社行きたくない
働かなくてもいい大義名分が欲しい
2021/10/10(日) 15:29:36.65ID:ZJyK483v0
東京都かぶるくらいの津波持ってこい
話はそれからだ
2021/10/10(日) 15:29:56.41ID:BzYFVkPz0
令和の関東大震災来るか?
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:30:20.39ID:E5QxF5Hz0
10.11 ??:46
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:30:51.90ID:MNsTGSby0
南太平洋は日本の鬼門 戦争も悲惨だったし
2021/10/10(日) 15:31:05.33ID:gzgP+CYX0
今、ウンコ我慢してる状態。
漏らさないように屁をしてるが、ウンコ自体はなくならない。
そして屁をしたつもりでブリュリュリュ〜ジョババババ〜。
2021/10/10(日) 15:31:22.12ID:fj8AC+9f0
>>48
超高層ビルが折れるよ
2021/10/10(日) 15:31:25.58ID:wy52v6vh0
マグニチュード6ぐらいで騒ぎすぎだろ
2021/10/10(日) 15:31:27.97ID:KiHJIz4H0
へぇー。
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:31:32.38ID:omqZHnCs0
震度8ぐらい来るんじゃね?
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:31:53.44ID:hjKAPTwe0
あのあたりはちょくちょく起きてるから大丈夫だろ
こないだのは暫く溜まってたのがはけただけでは。
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:31:56.79ID:y1kfuFVv0
風の様子が変なのだ
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:32:16.96ID:XzLSkbFM0
何人くらい死ぬかかけようぜ
2021/10/10(日) 15:32:41.00ID:mzVonZ/70
本震まだ?
2021/10/10(日) 15:32:44.87ID:W5AfI/VA0
岸田シェイク
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:32:49.10ID:Gs2XkH4r0
巨大地震くるくる言っている時は大概こないのだ
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:33:05.93ID:MNsTGSby0
日本を超えて 千島 カムチャッカまで行くこともある 

北で起きるとまた回って南に起きる
2021/10/10(日) 15:33:18.55ID:oWsjAwRd0
未来から来ますた
10月11日2時46分震度7
2021/10/10(日) 15:33:32.12ID:BzYFVkPz0
>>53
そうじゃなくてビルが大きく揺れると隣りのビルと接触して崩れる可能性が出てくる。
日本のビル街はビル間の路地が狭いのだよ。
東京を離れて長くなったから状況は把握しきれないが。
2021/10/10(日) 15:33:36.01ID:UHhk9aPv0
まあおれが移住したくらいだからな2025までにくるよ。
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:33:39.70ID:JMC8j1Rk0
ヤクルトは新潟に移転するしかない
2021/10/10(日) 15:33:45.56ID:krk+P3/T0
>>27
大地震も富士山噴火も石油の枯渇も何でもかんでも30年だな
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:33:58.77ID:304cUr+e0
富士山低周波地震

https://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_seis_hyear.png

https://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_seis_1year.png



徐々に低周波地震のマグニチュードが上がってきているのが
一番下の図で分かる
2021/10/10(日) 15:34:00.17ID:Bv9DTgXK0
>>10
確かに大都会岡山あたりは穏やかでいいよなー
でもすごい摩天楼になってる写真を見たら岡山県民によって独自に発展した方がいいのかもとも思った
2021/10/10(日) 15:34:00.61ID:zAGC+9pq0
勝手に人間が住み着いてるだけ
地球にとっては当たり前
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:05.64ID:YPsmHDyP0
 
タワーマンは悲惨だな・・・
 
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:10.67ID:iQj7iHT50
最近耳鳴りが酷いから来ると思う
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:31.97ID:FALVt7Cx0
>>27
ずっと70%じゃねーの?
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:32.95ID:hCobdC1V0
レトルトカレー買っとくわ
2021/10/10(日) 15:34:40.59ID:Y5uevuFk0
東京直下M8と富士山噴火は生きているうちに見たいな
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:41.12ID:cbFvOQ3f0
会社からウチまで25k弱
歩けるけどシヌw
2021/10/10(日) 15:34:45.88ID:AyZz8za70
令和だからなって思ってしまう
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:52.77ID:hNyI4vXL0
震度5程度で…外国人じゃあるまいし
2021/10/10(日) 15:35:12.59ID:gzgP+CYX0
>>65
上層階の住人が家具ごとベランダから飛び出しそうだな。
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:35:18.46ID:q7IYV8XQ0
東日本民にとって震度5強なんて地震の内に入らんよ
だが6弱はアカン
棚から物が落ちまくる
2021/10/10(日) 15:35:23.00ID:Y5uevuFk0
まぁその前に東北沖のアウターライズがあるだろうけど。
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:35:26.52ID:zJYg3wqU0
>>56
震度8なんてねえよw
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:35:27.92ID:7J95o3zP0
今回の関東大震災はこれで終わり
100年後にご期待下さい
2021/10/10(日) 15:35:37.31ID:Wz9mON9Z0
>>76
出来れば同時でお願いします
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:35:38.15ID:HXKCHIl70
今ならコロナ対応で水や食べ物を2週間分くらい備蓄してるだろうけど
体育館とかに避難したらやべえなあおい
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:35:43.47ID:QWKvS0mo0
>>17
そんなのどーでもいいよ!くだらねえ
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:35:55.77ID:LLUOJ60z0
311では会社休みにならなかった
もっとデカいのが来ないと休めない
あと7時間半で月曜日が来てしまう、地震早ようこい
2021/10/10(日) 15:36:01.79ID:JS2b1TE10
八百万の神様が荒ぶっておられるのは
今の陛下の御血筋が偽物なのかのぉ
2021/10/10(日) 15:36:06.07ID:aqhQZRjs0
へーきへーき死ぬ時はみんな一緒や
2021/10/10(日) 15:36:23.73ID:gzgP+CYX0
>>83
地球上で起こり得る震度が最大8じゃ無かったっけ?
隕石衝突レベル
2021/10/10(日) 15:36:26.09ID:odIN7LV+0
>>1
クソみたいなニュースサイトでスレ立てんな
2021/10/10(日) 15:36:26.27ID:4fmbiydT0
>>10
水害に悩まされそう
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:36:52.86ID:xh6TxTdG0
これくらいで水道が止まるとかダメだろ
震度7は来ると思ってないと
水が出ないとボヤで消せないから火災おきまくりだよ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:37:12.20ID:3wAmHnhQ0
毎年毎年言っていれば、いつかかならず当たる
2021/10/10(日) 15:37:37.27ID:FPeqh7dK0
>>27
今後はこうか?

2051年110%
2061年120%
2071年130%
2081年140%
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:37:46.32ID:d0iTo/6Q0
止めてクレメンス
2021/10/10(日) 15:38:53.21ID:fRSHz9540
地震多い水害弱い伝染病に弱い庭もないウサギ小屋で生活
煽り抜きで何が住んでて楽しいん?
2021/10/10(日) 15:39:00.80ID:BzYFVkPz0
>>94
そのとおりですね。
関東大震災は轢死や圧死ではなくて焼死が多かった。
2021/10/10(日) 15:39:12.81ID:nlg1cN+x0
東日本の太平洋側も地震がいつも多いから、巨大地震がくるかも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:39:19.77ID:dPPAtZ0w0
コロナで数字が取れなくなってきたからこっちに乗り換えて煽る煽るw
死ねよクソバカマスゴミ
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:39:22.38ID:KaVKHob90
来るなら今来てくれ会社行きたくねえ
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:39:23.09ID:aJd9TTXU0
施餓鬼省をつくって食料を施餓鬼会・神社に寄贈すると魔界正常化して住みよい地球になるかも
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:39:32.79ID:O5bUzZ0x0
とか言いつつ東南海やろ?
富士山爆発かもしれんし…
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:40:00.07ID:cIAewAau0
>>1
明日の午前9時か?
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:40:20.53ID:ZWXiC60H0
ゴルゴ13の地震超怖いを貼らなければ
https://i.imgur.com/GrYsSt0.jpg
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:40:38.44ID:UgPSSifZ0
こういう記事好きなのは夕刊フジなんだがアラブニュースとは一本取られたなw
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:40:48.51ID:ZB7tNg9+0
予兆もくそもいまさら何を言うとんやこの記事・・・
南海トラフどうこうの前に相模トラフ近辺の振る舞いについてはろくに取りあげず
こうやって地震が来た時だけ予兆かとか騒ぐだけって
どこに本分あんだろうか
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:41:05.35ID:eLpAu6Qm0
地震が起きますよW
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:41:17.50ID:S+RpFA0F0
>>98
電車の中で居眠りも出来ない国に産まれてしまうよりはマシだと思うわ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:41:19.12ID:3wAmHnhQ0
>>91
震度は日本独特のレベルだ
震度8までしか定義されていないので、震度9は存在しない

地球上で起きる最大とか言うのならマグニチュードだ

M9.5 観測史上最大
M10 世界中で大災害
M11 地球上の生物絶滅
M12 で地球が割れる
2021/10/10(日) 15:41:23.93ID:v19LS8AC0
202110102106
2021/10/10(日) 15:41:45.44ID:CSsHbUnV0
今首都直下来ても、明日普通に出勤チャレンジしそうよな。
2021/10/10(日) 15:42:01.26ID:6nJSgG0I0
明日は巨大地震で休みだよ
来年から10月11日は震災の日で休みになる
2021/10/10(日) 15:42:38.67ID:iRvT/GNA0
いよいよ腕力だけが物を言う世紀末がやってくる
食い物も女も奪い放題ヤリ放題だぞ、ヒャッハー!
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:42:46.37ID:1/ZNjndA0
震度6以上になってから騒げ
2021/10/10(日) 15:42:57.64ID:7ycuTzrU0
関東大震災来てねーしな。
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:43:22.81ID:LLUOJ60z0
自分だけ無傷のまま被災者になって、
一生タダで仮設住宅に住んで義援金で生活したい
働きたくない
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:43:23.60ID:w5z9Jzmh0
南関東破局的大地震は
日本シリーズが終わってからにしてくれw
富士山大爆発も付けて良いw
2021/10/10(日) 15:43:26.29ID:lDXQ59oF0
トンキンが被災したらジャップ終わりだね
楽しみ
2021/10/10(日) 15:43:42.20ID:RT1BSKlz0
出先で来るのが一番嫌だな
2021/10/10(日) 15:43:44.47ID:AuKkt+n20
これも岸田のせい
2021/10/10(日) 15:43:49.59ID:Munz5jW50
明日は水を汲んで措きましょう
女性はスニーカー出勤を
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:43:53.38ID:gtc5Pjnm0
予兆だからって仕事放り出していつ来るかわからん地震の為に非難する奴いる?
2021/10/10(日) 15:44:11.59ID:5O4IXbeO0
こころはとらえる幸せの予感
両手は掴む膨らみゆく希望
両足は土を蹴って遙かなる未来
2021/10/10(日) 15:44:47.06ID:mURVxAqp0
確率7割だのなんだの占い師と変わらないな地震学者ってのは
なぜなら地震は絶対に来るからだ予言もクソも無い
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:44:53.91ID:kXPGVLFp0
独身一人暮らしとかでも、1ケース水買っておいてほしいですね。
悲しい思いはもうたくさん
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:44:58.34ID:JQHAKoot0
地中80キロでM6のエネルギー放出というのがイメージできない
2021/10/10(日) 15:45:01.06ID:LPGIP10s0
東京で大地震起きたら首都壊滅だな
こういうの想定してなかったんか
2021/10/10(日) 15:45:06.25ID:/PD8314u0
>>41
首都圏は守られているから
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:07.18ID:pYXOpWeo0
こうやって頻繁に揺れてる方が来なかったりする。
かえって地震の空白地帯みたいなところがドカンと来る。
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:09.76ID:3DytSRa10
地震があったから不気味と考えるか
地震がしばらく来てないから不気味と考えるか

前者は分かりやすいね。本震が来るか、とおもうから。東日本大震災前2日に大きな(結果的に)前震があった。
後者は、不意打ちもあるけど、蓄積したエネルギーが大きい分、怖い。
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:30.74ID:3wAmHnhQ0
東京が危ないって、みんなが騒いでいる時に限って

一番安心している地域に大地震が来る
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:39.38ID:JQHAKoot0
>>124
1000ある予兆のなかで本物はひとつくらい
2021/10/10(日) 15:45:48.62ID:Wz9mON9Z0
マグニチュード10ってもはや地震じゃなくて地殻変動って扱いだろテッペンハゲ
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:52.88ID:MZF1LKIL0
>>75
ククレはクックレスが由来
2021/10/10(日) 15:45:57.43ID:exz8rZst0
>>10
用水路にフェンスも付けない岡山が大都会とは笑止千万
2021/10/10(日) 15:45:57.80ID:K0DnkIE60
>>133
ソウル
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:46:13.87ID:Nis+pTDz0
今夜開始ドラマ「日本沈没」ちょっと縁起悪くない?
再放送の度に地震起きてるとか
テレビドラマスレに書かれてるけど
2021/10/10(日) 15:46:28.70ID:8cm93mDX0
恐らく深夜にまた来るぞ 10.11
2021/10/10(日) 15:46:37.31ID:K0DnkIE60
>>10
たくさんの水路たちが殺しに来るから首都防衛は完璧だな
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:46:40.42ID:BsCnn5qM0
バヌアツの法則
2021/10/10(日) 15:46:45.86ID:fxbF7qRV0
疫病の次は大震災
まんま百年前と同じ流れだな
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:46:54.85ID:8iM6LAQ90
東京から離れなさい
人口密度の高さが危険に正比例する
2021/10/10(日) 15:47:00.48ID:S101Qo+/0
いつも首都圏クルクル言ってて他のところがクルよね。
熊本とか全然地震無くて安全とか言われてなかった?
2021/10/10(日) 15:47:02.44ID:NPadqDIC0
>>23
清香さんの公務とかでも地震があって、ネットではサーヤ砲って言われていたりしてたけど、本当に自然の力なのかな?
御結婚後は佳子さまが公務して地震来ると、アンチが騒いでいたけど、それで公務嫌になっちゃったとかは考えすぎ?
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:47:07.73ID:2Ej3odQC0
前回の関東大震災の前も地震来る・来ないの論争やってたら本当に来た
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:47:14.54ID:Q6bTyMOP0
火災保険なんて入っててもクソの役にも立たないニョ。
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:47:19.96ID:+z+zhXcQ0
コロナ渦で自然災害のダブルパンチは相乗効果がヤバいな
2021/10/10(日) 15:47:35.87ID:tLskdR9C0
財務省が海外で日本の国債を売る時には、高橋洋一氏が財務省時代に作った政府の連結バランスシートを用いて説明しているそうです。

第290回 緊急生配信 国家財政が破綻するの嘘
https://www.youtube.com/watch?v=pxv
cM5RK_WM
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:47:57.94ID:3DytSRa10
>>129
山手線とか、耐震工事終えてるでしょ。盛土部分の補強とかやってるよ。
首都高も。
崩れたり、破壊されにくくはしてる。
阪神淡路を教訓にして、東日本大震災で改めて加速したんだろうけど。
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:48:01.01ID:HYOZw0Qa0
プレートだったら、マグマだまりが圧迫されるので噴火の可能性もあるな
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:48:14.59ID:2Ej3odQC0
安政の江戸地震や明治東京地震を経験してて昔の人たちは地震恐怖症だった
谷崎潤一郎の文学によく出てくる
今の人たちはすっかり忘れてしまったようだが
2021/10/10(日) 15:48:37.72ID:TZF6ER970
皆生き残れよ
あばよ!!
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:48:59.55ID:HXKCHIl70
>>137
https://i.imgur.com/WMvjBTb.jpg
2021/10/10(日) 15:49:01.02ID:5MnesJwf0
まだ地震地震いってんの?たかが震度5程度で
この前の地震そんなにショックだったの?
ねえ?東京人さんメンタル弱すぎじゃないですか?
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:32.39ID:xwrJ2drY0
>>115
真っ先にやられてそう
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:47.74ID:pS7Bdb5h0
>>111
アラレちゃんすげーな
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:58.29ID:3wAmHnhQ0
今や、地震そのものでの死者は少ない

東日本大震災も地震で死んだ人間はわずか。大半が水害
関東大震災、阪神大震災も地震で死んだ人間より、火災で死んだ人間のほうが多い

東京は火災に気をつければいいだけ
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:50:19.33ID:w0R/2DrC0
今回の地震だってもし震源がずっと浅かったら壊滅していたぞ
生き残れたのは運がよかったからに過ぎない
2021/10/10(日) 15:50:27.19ID:2Ej3odQC0
関東大震災からの復興を描いた水上瀧太郎の「銀座復興」という小説が当時の打ちひしがれた人たちの気持ちや状況をよく描いてる
これこそ国民文学にふさわしい作品
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:50:31.14ID:eLpAu6Qm0
今回は短かったけど、長かったらヤバイ
2021/10/10(日) 15:50:31.40ID:4fmbiydT0
>>138
東日本大震災ではあちらの国にも津波注意報が出た
沿岸地域は注意報程度でパニックになって
家財道具を車につんで夜逃げ状態で逃げた人が放映されたのよーくおぼえてるわ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:50:36.07ID:+z+zhXcQ0
>>155
地震で折れそう
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:50:42.21ID:3DytSRa10
っていうか、鉄道の被害はここだけ?

あとは、水道と、少しけが人。

帰宅困難者がでたか。

比較がしにくいけど、鍛えられてきてるのでは?
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:51:02.43ID:uq6gfvQM0
今度焼野原になったら外国人に都市計画を作ってもらうべきだな
伝統意識や美意識が欠如した日本人に任せたらまた雑然とした街並みが出来上がる
2021/10/10(日) 15:51:08.10ID:Ld0nN3Sf0
お前ら逃げる準備しとけよ
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:51:26.84ID:WguNDqEg0
>>146
あのへそ出しはサボりたいだけ
それによく皇族が地方に脱出すると震災が来るとバカが言うが、
何十億掛けて耐震性高めてる皇居が日本一安全で、関東大震災でも皇居に居た皇族は助かり、地方の御用邸に居た若い皇族達は圧死している
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:51:39.17ID:xh6TxTdG0
しばらく風呂の水は落とさず残しとけよ
トイレ流す水があるだけで大分違うから
2021/10/10(日) 15:51:46.62ID:xJtRKJ920
>>161
良書っぽいな
Kindle版ポチー
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:51:49.30ID:3wAmHnhQ0
東京は、震度5-6クラスのの地震が起きるたびに、強化されていく
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:51:52.86ID:3DytSRa10
>>111
震度7じゃなかった?
2021/10/10(日) 15:51:58.04ID:qJW0Ps1d0
もういつ起きてもおかしく無いからね! 関東在住の人達は諦めている事でしょうね…仕方ないとね
2021/10/10(日) 15:52:00.93ID:6eEIrn3P0
(; ゚Д゚)有料地震メールの研究者は今回の当てたの?
2021/10/10(日) 15:52:02.58ID:dskK0uvb0
仮にMMTをモデル化・数式化しても、すごく凡庸なものになりそう

実証分析を欠き、ほぼすべて文章であるため、雰囲気の記述で下駄を履いている部分が大きい
2021/10/10(日) 15:52:11.39ID:Ld0nN3Sf0
>>111
そんなんで割れるか?
2021/10/10(日) 15:52:12.57ID:MJ5EY/S90
あーしんど
2021/10/10(日) 15:52:43.34ID:Jg1Mn7kk0
備蓄の水常備6ケースが最近補充怠けてて
飲み干され残り1ケースになった
まあ俺は水道水しか飲まんのだけどつれぇわ
どうせ震災とかになれば流されたり倒壊発掘で
みつけた人が拾って飲むんだろうしなぁ
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:52:55.45ID:ZLXXdvoJ0
>>1
学校や職場に通勤通学中に直下が起こったらどうなる?どうしたらいい?
誰もわからないしどうにもできない。
2021/10/10(日) 15:52:57.65ID:exz8rZst0
東京なんて大地震来たら幹線道路封鎖されるんだから脱出も一苦労だよな。
2021/10/10(日) 15:53:10.90ID:dskK0uvb0
MMTは市場による資源分配は格差を助長するだけで経済成長で国民全体の厚生は改善しない、
政府による貨幣発行という手段を使っての資源分配により、国民全体の厚生が高められるという思想。

ただの統制経済マンセー
国家社会主義をやるという極めて荒唐無稽な前提でしか成立しない
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:53:13.39ID:cYl9jwly0
お風呂に水貯めとけばいいの?
でもその間お風呂入れないのは困るよ
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:53:19.94ID:LLUOJ60z0
コロナで都市崩壊して会社休めるのを期待したがダメだった
311でもダメだった
もっと凄いのがドカンと来ないと会社休めない
2021/10/10(日) 15:53:34.11ID:jZMbBXSs0
くるわけねえだろ
デマはやめろ
2021/10/10(日) 15:53:36.80ID:s6Neuelo0
オリンピックで地震あったらどうなってたんだろうな
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:53:40.96ID:3wAmHnhQ0
昔ならいざしらず
今は一般家庭でも、水、食料の備蓄、電気が止まった場合の乾電池で動く灯油ストーブ、
カセットコンロ 等の蓄えが増えているから、昭和の時代より災害に強くなってきている
2021/10/10(日) 15:53:46.70ID:cKtF39fl0
●埼玉南部、足立区、川崎市あたりが低地軟弱地盤エリアとばれてしまい不動産販売業者ヒヤヒヤ

震度5以上を記録したこれら地域は、荒川や多摩川の河川敷にあたり地盤がたいへん軟弱で揺れが大きいからだ

港区や渋谷区など山の手では震度4で不安定な花瓶等が倒れる程度だが、足立区や埼玉南部の震度5強ではタンスなど重い家具や、外では自動販売機が倒れることがあり、今回も電車が脱線しているから相当揺れが違います。

皇居から西側は武蔵野台地が広がる。
昔から山の手と言われる高台で譜代大名屋敷や三河時代からの家臣である旗本屋敷が多い安全な地域だ。
ホテルニューオータニのある辺り紀尾井町の名前は、紀伊徳川・尾張徳川、彦根井伊の三家よりそれぞれ一字ずつ取って名付けられたもので幕臣の屋敷があったからです
日比谷や丸の内は低地で主に外様大名に与えられた。
庶民も日本橋や浅草などの下町低地で暮らしていたのでよく洪水被害を受けていた

大河川の周辺は低地で地盤が弱いため地震にも水害にも弱いため昔から人はあまり住んで来なかった。
戦前は朝鮮人移民が荒川や多摩川流域の低地にバラックを作り勝手に住み着き部落を作った。
だから川崎、江東区、荒川区、足立区などに部落が多かった。

山の手の港区や渋谷区は今でもお金持ちがたくさん住む地区だ。
やはり安全な場所は高いから庶民には住めないと言うことだ。

https://i.imgur.com/ZNNXshg.jpg
https://i.imgur.com/UDf2Bdf.jpg
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:53:56.26ID:xh6TxTdG0
>>165
東京は震度4しか揺れてないからこれだけ被害が出るのがおかしい
他所なら電車の点検くらいで終わるのに
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:06.55ID:/h/8phEQ0
南海トラフが危ないって言えば、東京人の騒動はおさまる
2021/10/10(日) 15:54:12.82ID:Ra0TT6ZM0
100%予兆でわない
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:22.94ID:AznlxIok0
奥多摩の地価高騰へ
2021/10/10(日) 15:54:23.11ID:exz8rZst0
>>155
何この未来都市www
2021/10/10(日) 15:54:30.86ID:q35yB7aD0
>>176
マグニチュードは1上がるごとにエネルギーが約30倍になる
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:35.03ID:XzLSkbFM0
>>176
一つ上がるごとにエネルギーが一千万倍になる
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:40.24ID:inB7YblK0
>>1
地震は絶対に予知できない

いつくるか絶対にわからない

いつ地震がきてもいいように備えておけ
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:40.49ID:96u1zkdm0
東京って地下が穴だらけなの怖い
巨大地震でも起きたら地面ごと崩落しそう
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:41.60ID:hZ18/80/0
こうやって不安を煽ることで誰が得をするのか
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:55.09ID:A39CqM4s0
東京が駄目なら他があるじゃん。
東京が絶対と言う事はないんだよ。東京が何が何でも絶対思想は捨てろ。
インフラはオンボロポンコツ、その癖に土地代家賃はボッタクリ価格。
コロナ感染させたら蔓延させる、注意しても「殺すぞ」と反抗する、
ストレス溜まって自殺者の山、負け犬負け組も自殺で死亡、それが東京。
もはや東京に首都を名乗る権利はない。
大地震食らって大量虐殺されると良いんだよ。
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:55:07.12ID:CDqhe3950
>>1
まぁでしょうね
2021/10/10(日) 15:55:27.63ID:Jg1Mn7kk0
>>169
震災時はトイレ流しちゃダメだよ
割れたとこから噴き出す
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:55:38.44ID:3wAmHnhQ0
>>188
東京での最大震度は、足立区の震度5強
あちこちで共振が起きて同じ東京都内でも、10mの誤差で全く被害が違う。
2021/10/10(日) 15:55:52.84ID:LEyZnXpI0
>>8
エロスがゲシュタルト崩壊する
2021/10/10(日) 15:55:57.96ID:r2Kj0IGw0
今の時代、震度7ないとなんてことないよ
2021/10/10(日) 15:55:59.04ID:RT1BSKlz0
>>197
消費上がるのと
記事も読んでもらえる
2021/10/10(日) 15:56:21.07ID:Ac2wPWT30
ドーンといこうや
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:57:06.54ID:/DbcytSc0
ちょっと静かすぎるかな
もう一回デカいの来る
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:57:08.49ID:3DytSRa10
>>194
2上がると1000倍
2021/10/10(日) 15:57:24.04ID:/VCpsomu0
>>1
そうかと思って昨日まで警戒してたけど来ないな
2021/10/10(日) 15:57:30.39ID:uiL0kEU60
大阪から応援してる!地震頑張れ🎶
2021/10/10(日) 15:57:33.80ID:8W2aswWO0
そんなビビるなよ
俺の心の中の正常性バイアスさんが
「そんな大地震起こらんて」
と言ってるわ
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:57:42.78ID:4fmbiydT0
いつになったら曖昧なパーセンテージではなくあと何年後とわかるようになるのかね
まだ数百年かかるの?
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:58:05.72ID:+z+zhXcQ0
>>194
ドラゴンボールかよ
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:58:17.30ID:F+A7K8b+0
3・11から10年も経つのに何も変わっていない東京の
災害対応、せめて帰宅困難者くらい何とか出来るだろう
相変わらず、電車も駄目、エレベーターも駄目、水道もヤバイ
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:58:42.49ID:8meGixzC0
10月7日から3日経った
2021/10/10(日) 15:58:44.37ID:qJW0Ps1d0
起きれば震度7クラス以上だろうし倒壊するビルも多いだろうな…人口密集地は悲惨な事に成るのは明白だけど…皆さんそれを含めて住んでいる筈だからね!
今から心配しても仕方の無い事だねw
2021/10/10(日) 15:58:47.22ID:Gpn8uMmP0
10.11何かが起きる?
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:59:19.49ID:3DytSRa10
>>188
ほとんど点検だけでは?

>>201
舎人ライナーのは、高架で振れが増幅したのかね?
なにか痕跡があるかもしれないけど。
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:59:22.79ID:wrUtfltx0
お前らって童貞のフリしてるけど本当はいつもセックスしてるんだろ!
だから揺れても分からなくて本震来たら死亡確定だからな!
2021/10/10(日) 15:59:42.17ID:uiL0kEU60
楽しみぃー👊
2021/10/10(日) 15:59:49.12ID:aJd9TTXU0
地震の巣だ!
行こう父さんも通った道だ
2021/10/10(日) 15:59:52.27ID:aznonRVD0
またバヌアツの法則が当てはまるなら
次は9日〜10日辺りに揺れる?
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:00:07.36ID:3gKLlpqd0
本当に危機感もってるやつはもう東京脱出してるよ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:00:31.78ID:JjwrhpOT0
気にするな次きたら崩壊だろう
2021/10/10(日) 16:00:46.88ID:yWQyDsyJ0
>>211
天気予報が分単位で一日分100%の確率で正確に予報できるようになったら可能かもな
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:00:49.52ID:o74izE2o0
東京大地震の予兆も,ワクチン接種して数年後に死ぬも
どっちも当てにならん
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:01:11.10ID:A8BC/PAq0
立憲民主党みたいなクズ野党が議席増やすようなら大地震くるかもな
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:01:16.96ID:eNvDEXRk0
日本が海に落ちました ジャパーン
2021/10/10(日) 16:01:16.98ID:uk+x5WVw0
>>216
明日が休みなら大惨事にならなかったのにな
東京5輪の呪い
2021/10/10(日) 16:01:21.14ID:XYzNAmj80
>>179
満員電車は圧死者たくさん出るから、空いてる車両に乗るしかない。
どこで降ろされても歩いて帰れるよう事前に訓練しろ。
水とカロリーメイトみたいな食い物を、いつも持ち歩け。
2021/10/10(日) 16:01:45.22ID:aznonRVD0
>>221
訂正
13日〜14日
2021/10/10(日) 16:02:01.42ID:qJW0Ps1d0
>>180 現実的に船で海からか徒歩しか無いね…道路なんて先ず使えない
食料、飲料水の物資は空からだね…
しかしあまりにも人口多過ぎる
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:02:11.06ID:VrvOKbTD0
すくつ!
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:02:15.75ID:OBlfQzQN0
考えるだけ無駄だ ガッハッハ
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:02:30.82ID:ZoiNImqV0
>>11
ツイッターのトレンドに「結婚反対」が入っていて、クリックしたら結婚反対デモ決行の記事がいっぱい出てきたw
2021/10/10(日) 16:02:44.86ID:kA3RTFbp0
まず来ないよ
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:02:53.19ID:LLUOJ60z0
ブラックな上に、帰宅困難どころか通勤困難でも出勤しないと吊し上げ
でもFランだから転職できるアテもないし
帰宅困難でも、ビジホに泊まると自腹になるから無理、そんな金ない
2021/10/10(日) 16:03:15.66ID:NSXSMDOj0
日本沈没読んだけど怖いわ
2021/10/10(日) 16:03:16.44ID:ApiJXQNH0
50万人以上が死傷するな
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:03:19.13ID:wQA/2QWy0
どっからどうみても悪政してるからな
天罰だよ天罰
ざまあみろ
2021/10/10(日) 16:03:25.19ID:3K98JHkf0
わいの住んでる所地震被害無いんだが地震起きる起きるで全国トップクラスで地震保険高いわ
地震被害起きてる所の保険より高いんだが
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:03:34.84ID:gxK0HJ6M0
かんとぅ大震災か
朝鮮人が蜂起って噂で殺されたって言う、在日には恐怖だな。
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:03:39.22ID:wzbe61AD0
東日本のやつの時は最初激しい突き上げるような縦揺れからとにかくゆっくり地面が長く横に動いて酔いそうな気持ち悪さだったから今回のとはまったく違った
次東日本レベルのがくるときもこんな感じの突き上げる縦揺れからの長期横揺れがくると予想
これがきたらマジで東京大津波で神奈川も半分以上が津波に沈むだろうな
わい神奈川県海沿い住みだから内陸に引っ越すかな
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:03:53.96ID:eLpAu6Qm0
首都圏は見捨てられたのでは?
2021/10/10(日) 16:03:57.57ID:+uSp8FM/0
先週の話かと思ったらバヌアツって昨夜もm7の地震あったのかよ
2021/10/10(日) 16:04:17.57ID:1M7TXD4B0
デーブ・スペクターが急遽仕事をキャンセルして休んでる件は地震がらみ?
2021/10/10(日) 16:04:18.66ID:dMhItuN+0
今のキッズはノストラダムス知らない。豆な
2021/10/10(日) 16:04:18.76ID:oTiAU3CX0
いつ来るかはともかく最大5強程度でこれだけ影響出ちゃうなら大震災と名前が付くクラスが来たら地獄だわな
2021/10/10(日) 16:04:21.87ID:4fmbiydT0
>>215
熊本地震ではビル倒壊したっけ?
意外としないんじゃね
2021/10/10(日) 16:04:51.31ID:op9pLKKJ0
どんだけ大地震回避すんだよ静岡
実は日本で一番安全なんじゃね?
2021/10/10(日) 16:05:17.14ID:iRvT/GNA0
水は風呂に貯めてあるのを含めてカセットコンロで沸かして飲めばいいし
食い物も燃料も1ヶ月ぶんぐらいは余裕で備蓄してあるから、その程度ならなんてこともない
一週間やそこら耐えられないったのは地震国の日本ではさすがに自己責任だろ
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:21.31ID:A39CqM4s0
東京直下型が発生したら都民は逃げられないよ。
高速道路は一瞬で封鎖されるから。この前も一瞬で封鎖しやがった。
地方に逃げられない様に封鎖。都民は見殺しにされるんだよ。
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:23.30ID:gxK0HJ6M0
フジからけむりがぁ・・・・
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:25.34ID:z5fYFy/m0
2時間後に凄いの来るよ
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:40.01ID:3DytSRa10
>>180
そう。交通路も考えると、怖ろしいことになるね。
ピンポイントでも場所次第。
広域ならもっと。

でも、持ちこたえるしかないね。
周囲からの救援もあるだろうけど、対象人数が多すぎる。

自治体とかの備蓄も知れてるだろうし。
企業もある程度備蓄とかしてる。

でも、最後は自助努力。
備えるしかない。

関東大震災で移住した人が多いらしいけど、それもよくわかる。
2021/10/10(日) 16:05:46.77ID:xe0BvHd40
ラピュタは本当にあったんだ
2021/10/10(日) 16:05:59.74ID:+mE852880
>>187
横浜市も震度5弱結構出てるよね
2021/10/10(日) 16:06:04.75ID:oTiAU3CX0
>>246
MMRも知らんとはつまらんな
2021/10/10(日) 16:06:12.79ID:vX1lSvOr0
流石にもう来ないだろう。大したことないな、銭湯行ってくる
2021/10/10(日) 16:06:13.68ID:1M7TXD4B0
>>250
家が倒壊したら?
2021/10/10(日) 16:06:17.51ID:5x1GMmQw0
>>45
地蔵で思い出したが3.12長野の大地震で正面向いてた六地蔵が全員東北へ向きを変えた
2021/10/10(日) 16:06:17.77ID:aznonRVD0
>>242
鎌倉の大仏すら流された記録があるから
どうせ引っ越すなら良く調べた方がいいよ
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:46.99ID:gxK0HJ6M0
デーブはシカゴに帰ったらしい。
2021/10/10(日) 16:06:47.71ID:Wz9mON9Z0
>>250
スマホにあらゆる機能を集中させてオレ現金なんか持たないし〜って
ドヤってるヤツのことは心底バカにしてるわ
2021/10/10(日) 16:07:00.78ID:mzVonZ/70
10月10日10時10分
今日くっで
2021/10/10(日) 16:07:22.53ID:iRvT/GNA0
>>259
そりゃ倒壊するような家に住んでるのが悪い
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:25.93ID:wQDN3cnh0
氷河期「地震のときになって助けてなんて言うなよ?俺たちはお前らを助けん。自己責任だろ?って捨て台詞はいてお前らを見捨ててやるからな?」
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:33.99ID:G4gs6eVI0
>>27
俺が小学生だった40年前にも聞いた事がある
2021/10/10(日) 16:07:40.00ID:gHXpcN5s0
揺れる瞳グラグラッ
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:44.70ID:3wAmHnhQ0
震度5強クラスが何度も来てくれると、東京の脆弱部分が判明するので

対策を練りやすくなる
2021/10/10(日) 16:07:50.87ID:dFaonfEt0
今から30年以内に東京で大地震が起きると言われ続けて30年、変わったのは100%の確率が70%になったです
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:08:26.18ID:PxofmmoN0
佳代さんの逆鱗に触れたから、我々は震災で呪い頃されますな。そして自殺で処理されますわ
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:08:32.58ID:rYk4UOXp0
今、太平洋プレートが云々とか言うのは
俺が中学生の頃から言われてた
関東大震災は、いつ起きてもおかしくないと
小学校の避難訓練で刷り込まれてた
そんな僕も今年で55歳となりました
地震学者とやらの毎回毎回後追いのセリフ
なら俺でも言えるわ
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:08:40.63ID:HXKCHIl70
>>169
流せない場合もある、というか震災のときは下水管が破損してる可能性があるから
できればポータブルトイレとウンコ消臭袋が使えるように用意したほうが良いかと思う
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:08:51.56ID:tvfRq/SE0
>>251
東京市部武蔵野台地の方に歩けば大丈夫でしょう
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:08:52.94ID:8uV4vIzk0
震度200来るよ
2021/10/10(日) 16:08:54.16ID:ur026VCR0
私が見た未来がまた的中したらしいな
こりゃ富士山噴火も近いぞ
2021/10/10(日) 16:09:01.30ID:mvyHOvK20
人口集中
地震も集中
東京終了
予想は的中
2021/10/10(日) 16:09:03.27ID:LI0I4RyU0
津波から逃げ惑う人たちの悲鳴を聞きたい
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:09:08.67ID:yxPisfKG0
>>4
みーのーのーかーみーヽ(`Д´#)ノ
2021/10/10(日) 16:09:22.28ID:Ln7RIhGo0
5chで騒ぐなら来ない
2021/10/10(日) 16:09:33.18ID:mzVonZ/70
>>276
これ8月外れたやろ?
2021/10/10(日) 16:09:39.15ID:dskK0uvb0
ひろゆき「三橋さん数式まだですか?お待ちしてます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw」

三橋「自分で計算できないんで、日経NEEDSで勘弁してください。。」

ひろゆき
・問題なのは、三橋貴明さんがインフレ率っていうのが計算できるって言ってること。
でもその数式っていうのが自分自身も説明できてないっていうので、根拠のないことをあたかもできるかのように言い触れ回っているっていうのが、
僕はその時点でまずいと思うんすよね。
2021/10/10(日) 16:09:47.77ID:oTiAU3CX0
>>272
地球目線だと人の一生なんて一瞬で誤差レベルだからな
2021/10/10(日) 16:09:52.56ID:9p/YSxTG0
オリンピックで金も無くなったし
20世紀型のインフラでガチガチになった古臭い首都は地震でリセットされればいい
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:09:58.26ID:3DytSRa10
>>242
津波、東京湾より相模湾(太平洋)が怖いのでは?

ただ、陸地直下だとさほどでもないかと。プレート型がやっぱりね。
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:10:15.56ID:0CaS++fq0
アメリカの人工地震だろ
そして友達作戦でいい人ぶる
阿呆日本人は何度でも騙される
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:10:24.45ID:525Mvi2I0
自然、人工入り乱れて何が起きるのか起きないのか

正直わからん
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:10:32.41ID:d9rVfg7q0
>>263
スマホ決済のやつは絶対使えなくなるよな
ポテチやじゃがりこを2000円ぐらいで売り歩く飲み屋の店員みたいな兄ちゃんとか現れそう
神戸の時はいたし
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:10:37.27ID:uKlKjsph0
今日すごい頭痛が来たから地震あるかもしれない
まあ何日かに一辺は頭痛だけど
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:11:46.70ID:3DytSRa10
>>272
まあみんなそうおもえるのは、レベルが上がったのでは?

破壊現象は、いつ起るかが分かりにくい。
同時にどこまで広がるかも。

天気みたいに見えるわけじゃないし。

備えるしかできないし、それで十分なんじゃないの?
たいていの人にとっては。
2021/10/10(日) 16:11:51.14ID:Rx5SfLrz0
また5分間空気が無くなるのか
2021/10/10(日) 16:12:18.76ID:J1CuX1LZ0
令和すごい
3年目で30年分くらいやった
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:12:24.31ID:LLUOJ60z0
みんなよく地震来ない事を祈れるなあ
そんなに働きたいのか?
それとも、軟弱地盤の土地の戸建てでも買ったのか?
2021/10/10(日) 16:12:37.17ID:ngcbHx4e0
>>1
アラブニュース・ジャパン
2021/10/10(日) 16:12:42.07ID:Wz9mON9Z0
>>288
今どきのレジは電源が死んだらあらゆる電子マネーがお手上げ状態になる
3日間すごせるぐらいの現金は持っといたほうがいい
2021/10/10(日) 16:12:44.02ID:Uiq8DPRN0
熊本のエミューが逃げ出した事と地震は関係ないか
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:12:57.03ID:todUIZYW0
> 東京巨大地震の予兆か?

年中言ってるよね?
いつか当たると思うよw
2021/10/10(日) 16:13:01.58ID:1M7TXD4B0
>>284
阪神淡路大震災で大阪はリセットされたかね?
2021/10/10(日) 16:13:19.74ID:iRvT/GNA0
小麦粉各種50Kg、トマト缶50個、パスタ20キロ、米10キロ以上(常時無くなる前に10キロ買う)

これと水1.8Lボトル6個×5が基本の備蓄で風呂にも常に水を張っている
いざ孤立して一番困るのは水だから、水に溶いて焼けばいい小麦粉が一番水を使わないため優秀だと思っている
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:13:35.06ID:o74izE2o0
東南海地震も,必ず来る→来る→きっと来る→たぶん来る→来ると思う→来るはずなんだがに変化しているし
ワクチン接種したら数年後に死ぬと言う人たちの価値観と同じだろうな
2021/10/10(日) 16:13:55.48ID:Ian5PZ1e0
九州震度5へぇ
青森震度5あらら
北海道震度6大変ね
東京震度5 東京巨大地震の予兆か!!
関東大震災が起こる、帰宅難民がああ
舎人脱線がああ おしまいだあああ
2021/10/10(日) 16:14:05.34ID:VrvOKbTD0
先日の地震でエレベーター7万基停止!
閉じ込められたら大変な事になる
一斉に停止するから直ぐ助けは来ない
常に携帯トイレ持ちなさい
小さいのあるから
2021/10/10(日) 16:14:11.88ID:rR71e0z90
アスファルトとかで制震できないものかねぇ
2021/10/10(日) 16:14:18.00ID:yWQyDsyJ0
>>289
毎日言い続けるといつかは当たるぜw
2021/10/10(日) 16:14:22.88ID:FXzuaZyL0
早くこい
2021/10/10(日) 16:14:39.12ID:dHG/kXIT0
東京で震度1以上のee+
2021/10/10(日) 16:14:39.12ID:dHG/kXIT0
東京で震度1以上のee+
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:14:44.14ID:/fhiul6v0
リメンバー関東大震災
今が日本脱出して故国を目指すとき
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:15:06.83ID:rYk4UOXp0
足立区の脱線した日暮里舎人ライナー
のあたりの舎人公園は元々沼地だった
だから都内にあっても今時
あんなデカい公園にできた
葛西臨海公園も元々海なんだから同じだね
あの辺りも住んではいけない
東日本大震災のときは液状化が酷かった
2021/10/10(日) 16:15:35.96ID:ZPlan80J0
既に28時間が過ぎているので前震本震の可能性はまずない。
後は余震の可能性だけを考えればいい。
2021/10/10(日) 16:15:45.96ID:YV0z/Im60
豊洲有明勝どきのタワマン気の毒だな
耐えてくれ足立区も液状化回避。
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:15:53.46ID:wzbe61AD0
>>273
ペットシーツと猫砂(紙タイプやおからタイプがある)と匂わないビニール袋が便利
簡易ポータブルトイレがないなら普通の便器にでかいビニール袋ひいてからって感じでいける
2021/10/10(日) 16:16:00.39ID:VetkNX4u0
>>27
この確率の意味が分からないんだけど、毎日「その日に発生する確率」を出してるの?毎年「その年に発生する確率」を出してるの?
毎年でも10回、毎日でも3650回以上30%の方を引いてるって、よっぽど強運なのか、引きが悪いのか…
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:16:06.04ID:UTx+p7ac0
建物倒壊等もやばいが一番は火災だろう
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:16:14.58ID:o74izE2o0
関東での巨大地震の可能性よりも
北海道の根室沖から浦河沖のM9クラスの巨大地震の可能性の方がずっと大きくて確実性はある
東京は心配しすぎ
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:16:14.85ID:CBMyXdJt0
>>1
マヂで東京滅んでしまえ
2021/10/10(日) 16:16:25.52ID:FlB8wZAQ0
そうは言っても結局東京の武蔵野台地が一番安全だし
2021/10/10(日) 16:16:49.05ID:ngcbHx4e0
いつも震度4くらいじゃ起きないんだけど
先日の大きいのから体が警戒モードに入って
揺れると自動で体が起き上がってペットと一緒に安全確保してる
2021/10/10(日) 16:17:12.31ID:lYGks+s90
>>1
地震来て実感したけど
これ別に津波さえなければ大したことないんじゃね?
2021/10/10(日) 16:17:12.95ID:iRvT/GNA0
便所なんてそのへんの他人の家の前にでも野糞を垂れればいいんだよ
それより水と食い物だぞ
2021/10/10(日) 16:17:16.49ID:qJW0Ps1d0
まあ大地震の予兆が特定出来るのか?と言えば無理でしょうね!
起きた後でしか答え合わせは出来ないと思う!
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:17:20.01ID:YV0z/Im60
>>317
多摩丘陵もな。
2021/10/10(日) 16:17:32.70ID:Z8ptsY4n0
>>310
東日本大震災では2日前の地震が前震だったということになったのだが
2021/10/10(日) 16:17:38.41ID:mAeZNRaB0
崩壊した東京にトラが徘徊するようになる
ビルの屋上で家庭菜園やる技術を身に付けとけよ
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:17:57.23ID:HXKCHIl70
>>310
東日本大震災の前震って50時間以上前だったろ
2021/10/10(日) 16:18:18.58ID:yWQyDsyJ0
>>301
福岡だけど子供の頃に初めて震度3の体験したときは大騒ぎだったぞ?
つーか基本的に地震少なく福岡にいた16年のうちに地震はその一回だけやわ
んで関東に出てきて地震がこんなに多いんだって思ったわ
2021/10/10(日) 16:18:23.64ID:yH3YQloE0
地震大国の日本で、東京一極集中なんてやる日本人は頭オカシイ
2021/10/10(日) 16:18:29.83ID:E0MlBolT0
金だけ抱いて寝ろ
車と家は諦めろん
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:18:30.16ID:o74izE2o0
関東での大きな地震よりも
津波が数十メートル来る地方の地震の方が深刻なこと
2021/10/10(日) 16:18:35.11ID:BNcfNfJk0
絶対巨大地震がくるとわかってるのに東京に住まざるをえない人たちって可哀そうだね
地下鉄乗るのなんかロシアンルーレットやってるようなもんだな
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:18:35.21ID:XsA30vXB0
>>156
必死すぎて草
2021/10/10(日) 16:18:51.85ID:qPyA/SGB0
>>1
アラブニュースなんて聞いたことないし、この滅茶苦茶な本文はなんなんだ?
2021/10/10(日) 16:19:08.29ID:dHG/kXIT0
失礼 東京で震度1以上の地震 直近
06水 02:05 埼玉南部 M3.7
07木 17:00 茨城南部 M3.8
07木 22:41 千葉北西 M6.1
07木 23:44 千葉北西 M3.2
08金 05:11 千葉北西 M3.6
09土 11:16 千葉北西 M3.5
10日 09:57 千葉北西 M3.1
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:19:32.67ID:nlUj7dEy0
>>27
お前、頭悪いだろ?
2021/10/10(日) 16:20:05.36ID:Jg1Mn7kk0
>>291
AVの時間止めれる人しか生き残れんな
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:20:16.90ID:YPmUH7uP0
そもそも関東地震って、どのくらいの規模のを想定してるの?
地震の規模なのか震度なのか死傷者の人数なのか
ライフライン切断の規模なのか
2021/10/10(日) 16:20:32.10ID:3X6tVuCB0
>>6
最終的にオカルトやないかw
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:20:47.75ID:YPsmHDyP0
🔷危険な東京地下空洞
 
1.地下鉄
2.貯水坑
3.インフラ網
 
その上に立つビル、マンション、鉄道
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:20:49.40ID:WxJh8qIJ0
もし東京に津波来たら何十万人と溺死するん?
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:20:50.35ID:rNrQ51UO0
東京で大地震が起きると流通が止まって餓死する
水と食糧ためとけよ
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:20:58.62ID:bTgcEBl70
ブラックアウト経験者から言わせて貰うとスマホ依存の生活してるって事に色々気づかされたわ。

停電が長引く場合に情報得るにもデマとか流すカス居るから、Twitterとかあんま見ない方がいいぞ。バッテリーの無駄使いになる。
スマホの使用できるだけ控えた方がいい(家族や職場の上司とか緊急連絡用)

あと現金と小銭は絶対必要。ブラックアウトで初めて電子マネーの無力を実感した。
2021/10/10(日) 16:21:03.39ID:gHXpcN5s0
>>332
ワラタ
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:21:23.58ID:rYk4UOXp0
>>274
活断層型だったら
地盤が硬いゆえにガルでかいからやばい
N.Yマンハッタンだって
数百年に一度は来るんだからさ
まだアメリカ型建国してから来てないだけ


どのタイプで来るか賀運命の分かれ道
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:21:29.86ID:YV0z/Im60
>>336
M7深さ30キロ〜10キロだろ。
2021/10/10(日) 16:21:35.37ID:8z8U5hCh0
今回のは南海トラフより首都直下の心配したほうがいいんじゃね?
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:21:46.71ID:51J/XMlR0
2011年の大震災をぴたりと当てた人が言うには
2025年の7月に大津波が襲ってくるってさ。
津波の高さは3倍ぐらいだそうだ。
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:21:52.67ID:bSL4WL4U0
太平洋の沿岸部の方が怖い
3.11の死者も結局水死9割
2021/10/10(日) 16:22:04.90ID:VswW77st0
関東壊滅してもいいのよ
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:22:55.25ID:bsCGTdAt0
>>27
コロナで倒産もう限界!って言っておいて2年もっちゃう世間様と似てるね
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:23:00.69ID:YPsmHDyP0
>■「東京脱出」を目指す企業が急増している理由 - 東洋経済
>2021/01/25
 
 
つまり、、もう判るね
2021/10/10(日) 16:23:03.63ID:1M7TXD4B0
3日経ったけど、結局余震無かったじゃん
マスゴミはいつもただ人を不安に陥れるだけなんだな
2021/10/10(日) 16:23:23.92ID:MXLOCIAt0
>>1
と見せかけてまたトウホグが壊滅したら面白いw
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:23:42.89ID:LLUOJ60z0
日本の国土の中で安全な土地って、何人分のスペースなんだろう
1億2千万も人口増やすから、危ない土地に住む人が多くなるんだろ
少子化対策なんて本当はやらない方がいいんでは?
2021/10/10(日) 16:23:45.72ID:Jm0w8f8h0
今のうち重要機関を北関東に移しとけ
2021/10/10(日) 16:24:05.09ID:dHG/kXIT0
1週間まだ経過してないから油断は禁物
2021/10/10(日) 16:24:12.36ID:VrvOKbTD0
液状化が怖いよ

地下はズタズタになり
復旧困難
2021/10/10(日) 16:24:30.73ID:+dv4rSQb0
マタイの福音書の1章17節に注目
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E7%A6%8F%E9%9F%B3%E6%9B%B8%201&;version=JLB
14代・14代・14代と「14代ごとに歴史の転換点や偉人の誕生、壊滅的な出来事が現わされる世界」が神様により作られている

次に以下のサイトを参照しながら富士山噴火の歴史に注目
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%80%E8%A6%A7%E8%A1%A8
https://sites.google.com/site/auroralrays/hayamihyou/tennou
一度目の噴火である864年に発生した貞観大噴火は、14+14+14+14=56代目天皇の時に起きた
二度目の噴火である1707年に発生した宝永大噴火は、14+14+14+14+14+14+14+14=112代目天皇が上皇陛下として存命だった時期、113代目天皇の時に起きた
そして現在の令和天皇陛下は、14+14+14+14+14+14+14+14+14=126代目

さらに富士山噴火の時は必ず現在のように「咳の出る肺病」が流行している
詳しくは『日本三代実録』および新井白石の自叙伝『折たく柴の記』を確認
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:24:39.29ID:w9+VY0dq0
岸田は持ってるなっwww

安倍麻生がばら撒いた悪しき種子が立派に芽吹いてきたタイミングで総選挙ww
これは除草剤では根絶やしできねぇから!!

自民執行部は馘を洗って待ってろよぉぉ〜ww
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:24:46.77ID:YPsmHDyP0
 
専門家「もうすぐ首都直下大地震。。。。なんて言える訳ないだろう」
 
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:24:48.88ID:YV0z/Im60
>>356
道路サーフィンな。
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:24:57.30ID:CjS6Y8bx0
そういえば東日本大震災の前に関東で
地面がズリ〜って横にずれるような地震があったよね
あれは巨大ナマズが動いたんだと思うんだ
2021/10/10(日) 16:25:00.32ID:0LN/upJ40
東京じゃ逃げ場ないから備えも無駄だしこんなこと言われてもなぁ
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:25:11.92ID:6LSAW/2D0
>>351
だな。無責任に不安を煽って記事を売る手法はマジ法律で取り締まってほしい。
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:25:15.80ID:rYk4UOXp0
>>313
そんなもん、出してる方だって
テキトーなんだから気にすんな
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:25:35.73ID:dlPhlZk40
東日本大震災の前にも震度5弱があった
あの後に震度7強が来て、余震頻発という流れ
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:25:41.24ID:CHGecLqm0
こんなワケわからん記事でスレ立てとかw
今日も頑張ってるねー
2021/10/10(日) 16:25:46.00ID:qJW0Ps1d0
>>329 津波被害の方が遥かに多くの死者は出るからね…西日本の太平洋沿岸住みはとても危険だよな…高知、香川、大阪、和歌山、三重、愛知、宮崎辺りか
2021/10/10(日) 16:25:57.12ID:qL7W23cq0
とりあえず棚から崩れそうなものを地面におろしておくか
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:26:18.72ID:YPsmHDyP0
>>338
 
最近も工事で穴開いたね
 
あの程度で
 
首都直下大地震ならどうなる?
 
もう判るね
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:26:27.35ID:m77algTL0
>>17
八百万の神は厳しいからな。
2021/10/10(日) 16:26:38.82ID:WU85KM9B0
今こそ幻の東京大地震マグニチュード8.1をメディア化してくれ
この前あったリバイバル上映でやっぱり欲しくなった
2021/10/10(日) 16:28:08.48ID:Jm0w8f8h0
エレベーターに閉じ込められても誰も助けに来てくれない巨大地震
2021/10/10(日) 16:28:12.04ID:NpLTZcgh0
東京は地震に弱そうだよね(´・ω・`)
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:28:24.95ID:YPsmHDyP0
🔷各地で頻発する地震
 
もはや日本列島本体が地震元なんだよ
 
原発? イチコロ
 
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:28:32.96ID:JYE7wJyX0
>>4
川中島は激戦だったからな
2021/10/10(日) 16:28:56.45ID:lYGks+s90
>>324
あの子は知識が豊富過ぎる
2021/10/10(日) 16:29:08.07ID:FAauGIKC0
>>17
ガチでこれなんじゃないかと思うわ
小さい頃、海で龍を見たのはマコだっけ
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:29:17.17ID:Uex8uLZu0
こんなの言われてる間は大きなのは来ない
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:29:49.13ID:w5z9Jzmh0
>>367
香川は淡路島シールドが在るから大丈夫w
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:30:58.41ID:ngY7pWGd0
余震が少ないところが不気味
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:31:33.18ID:SbcNFfsM0
>>27
確立の5倍程度ハマることなど普通
つまり150年後に地震がきても想定内
2021/10/10(日) 16:31:47.99ID:LF/0W/os0
セブンが死ぬ時!
東京は沈没する!
https://i.imgur.com/RvP7xi6.jpg
2021/10/10(日) 16:32:33.10ID:fcj/JSv70
そう、予兆かもしれないから怖いんだよな

震度5程度で騒ぐ必要ないじゃん、
大きな問題起きてないじゃん、

って言ってる奴は
ただの正常性バイアスなんだよね
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:32:40.42ID:jJ7TPqCP0
>>284
リセットとか再構築とか言うけど、耐震設計とかやってるから地震だけでは無理。
リセットするには核落とすくらいしないと。
本気でリセットするなら、中国や北あたりに核落として都心を無理なレベル
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:32:58.61ID:4fmbiydT0
>>346
それでぴたりと当てたのなら何日何時何分何十秒?
具体的震源地市区町村別の震度
津波の高さが3倍の市区町村はどこかと聞いて
ぴたりと当てたんだからそのくらいわかるよね
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:33:06.65ID:gd0PYSVd0
一生やってろあるある詐欺
2021/10/10(日) 16:33:11.95ID:PIXo0rlb0
予兆が無い場所しか大地震は来ないよな。阪神淡路だって、東日本だって予兆なんか無かった。
兵庫県なんか地震が少なくて有名な場所だったのにね。
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:33:51.38ID:3DytSRa10
>>387
東日本大震災は2日前にあったのでは?
2021/10/10(日) 16:33:57.85ID:pt1YWsLC0
東京っていうか、最近の深震源地震頻発から考えるに
北海道から九州までどこもやばいと思う
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:34:15.33ID:m77algTL0
>>20
母国の発展に生尽くしたら?
2021/10/10(日) 16:35:09.29ID:NhsOqFaE0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd163362472518392.gif
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:35:11.95ID:GAJWa/EP0
よう、関東に住めるな

死ぬ気か?君ら
2021/10/10(日) 16:35:15.61ID:MSBdpfe40
トンキン逃げてー
2021/10/10(日) 16:35:37.11ID:v7R/Ot1b0
俺はいま六畳一間に毛の生えたような貧乏長屋暮らしだけど、「その時」に備えて米や小麦粉を備蓄してるわ
大震災がきて食い物がなくなったら、貞淑な人妻だって飢えた子供を食わせるためなら簡単に股を開くようになるんだぜ
米三合と引き換えにバックから突きまくりながら、「オラ!そんなケツの振り方で米が貰えると思ってんのか!」とか言ったりしてやりたい放題なわよ
まあ二回目以降は2合しかくれてやらんけどな!
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:35:43.23ID:0P9rLa2p0
>>17
違う、国民が虐めるから虐殺するぞの合図
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:35:43.87ID:SK6x59uB0
>>89
東京都だし 北のマンドコロの調子が悪いのかも?
2021/10/10(日) 16:35:57.59ID:0MF5ALyy0
>>383
ワクチン打っても普通は大丈夫ってのも正常性バイアス
接種会場にいくまえに遺書は書いておくべき
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:36:10.55ID:6B6lsLns0
すぐにアホ記者が東京東京言うが困ったものである
当たったためしが無い
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:36:32.13ID:yd2MsKPX0
>>379
国の南海トラフ地震の津波マップだと香川を含む瀬戸内側は
満潮時だと最大5メートルの津波予防だよ
2021/10/10(日) 16:37:08.89ID:zkfaumhD0
でかいの一発来てよ
非日常感をもう一度
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:37:20.93ID:yd2MsKPX0
>>399訂正
予防じゃなくて予報
2021/10/10(日) 16:37:23.67ID:HdpnLRNe0
そもそも何十年も前からもうすぐ関東大震災がくるって言われ続けてるから
いつきてもいいようにとっくに準備してるよな
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:37:50.05ID:0N2ma0jY0
関東大震災を経験した人はおらんのけ?
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:37:50.74ID:etOT3j3A0
これ深さが80Kmくらいでそこそこ深かったから広域に分散したけど
10Kmとかだと揺れの範囲は狭い代わりに被害はもっとでていただろうね。
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:37:53.65ID:wrUtfltx0
>>394
電力使えないし
焚き火はほぼ禁止だと思うし
普通の米や小麦備蓄しても意味ないよ?
アルファ米じゃないと
2021/10/10(日) 16:38:14.78ID:InzotigH0
大地震も噴火も起こるのは確定しているけどそれがいつかはわからないというだけ
地球時間で考えたら人間の一生なんて一瞬だから生きている内に起こるかは誰にもわからない
まあ保険に入るのと同じで事故なんて起こらないって楽観的に考えて何も備えないならそれも1つの考えだからいいんじゃね
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:38:17.32ID:8mWlTHVA0
未来から来ました東京直下の震度9きますよ〜
2021/10/10(日) 16:38:41.20ID:qJW0Ps1d0
>>383 もし自分が東京住みで金持ちなら既に関東脱出してるね!
例え会社勤務の身でも関東から出ると思う! 多分金持ちの人達は既に関東から出ている人達も多いのではないかな?
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:38:50.27ID:6labDhPT0
>>68
ワクチンみたいなもんですよ
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:38:54.17ID:6B6lsLns0
そもそも前回の関東地震から100年も経ってねえやん
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:39:22.97ID:bsCGTdAt0
>>351
でもさ 3.11んときに移住して大地震のストレスなく生活してる人達もたくさんいて
これから先も家族で伸び伸び生活できるのも魅力的だぞ
東京は来ることわかってるんだから
2021/10/10(日) 16:39:24.06ID:4Go6CrNY0
中規模の地震で活断層のエネルギー逃げてるからデカいのはこねーよ
2021/10/10(日) 16:39:54.34ID:rTAIOWNb0
ついに首都圏壊滅。岸田総理が星回りが悪いから。
2021/10/10(日) 16:40:01.74ID:v7R/Ot1b0
>>405
生きるか死ぬかの時に「禁止」されてるから火も炊かずに死ぬのかよ
ねえわ
2021/10/10(日) 16:40:11.28ID:smE9b3Kz0
>>1
これ、小室の記者会見の日にドンピシャなんじゃねぇの?
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:40:12.32ID:yd2MsKPX0
>>405
カセットガスコンロと災害用石油ストーブで調理の火力は余裕よ
2021/10/10(日) 16:40:39.50ID:3QuJJFFT0
>>329
相模トラフ巨大地震の場合、
震源域によって東京湾奥にも10m以上の巨大津波が来る可能性はあるよ
震源域が遠く離れた南海トラフでも、江東区に津波2m以上の津波が来るよ
富岳だったかスーパーコンピュータで南海トラフでの津波シミュレーションした結果、
東京低地の内陸まで津波が遡上することを確認
つまり東京含めた土地は、東日本大震災(日本海溝)、相模トラフ、東南海トラフ、
富士山噴火、全てにおいて被害が出る気の毒と言える立地
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:40:41.58ID:SXI4050d0
>>1
幾ら、地震やテロに遭っても全然変わろうとしなかったじゃん
どうせ明日から満員電車のコロナ浴だし
日中にミサイル直撃で死体の山築いても、
嘗ての生活を取り戻すとか信じている狂った国だぜ
2021/10/10(日) 16:41:46.86ID:dHG/kXIT0
東日本大震災の時は
前日、前々日にM7.0前後の地震がそれぞれ1回発生してる
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:42:02.99ID:S33Qyl4t0
まあそろそろガチなの来そうだなと思う
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:42:05.17ID:yd2MsKPX0
災害時用に持ち運び式のクッキング暖炉買ってるわ
普段は簡易焼却炉だけどプライパン調理可なやつ
紙ゴミがあれば火種になる
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:42:08.05ID:4epXwXmr0
>>392
そんなこと言ったって移住した先で地震に遭うかもしれないだろ
海外なら別だけど
2021/10/10(日) 16:42:14.08ID:pEsJeoQo0
地味に鹿児島とかも来るんじゃないかなと思う
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:42:15.72ID:3wAmHnhQ0
>>313
学者の雰囲気
2021/10/10(日) 16:42:16.86ID:zWDeQHCx0
なんか村○も怪しいんだよな!!!最近そう思うようになってたわ
2021/10/10(日) 16:42:43.11ID:bjg0tbhT0
>>394
お前の長屋なんて地震の火災で一瞬にして燃えてしまうよ
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:42:46.40ID:HaEgrTHe0
>>5
銚子の渡海神社は津波で貞元元年に高いところに移ったって書いてあるから未知と言うほどでもなさそう
2021/10/10(日) 16:43:15.06ID:0Hne6ua10
今回もまた地震兵器らしいけど
ま、どうでもいいや
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:43:42.63ID:6B6lsLns0
東海地震の場合、前回から170年弱過ぎてるので、これに関しては解らんではない
2021/10/10(日) 16:44:13.86ID:yWQyDsyJ0
>>412
このくらいの地震じゃすかしっぺにもならんよ
あと1000回分以上はエネルギー解放しないと
2021/10/10(日) 16:44:22.80ID:cMawWBlI0
MMTが数理モデルの構築を怠っているので、MMTの教祖たちの見解が完全には一致していない事が、歯切れを悪くしている面がありそうだ。
教祖Mitchellが
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:44:27.11ID:F90Vsjn70
ていうか
3.11に比べて比較にならんほどのショボい地震だったぜ。
わざわざ高い金を払って地盤が弱い都心に住んでアホちゃうか。

@町田市民
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:44:41.39ID:yd2MsKPX0
海は津波
山は崖崩れ
関東だと武蔵台地より西側の耐震マンションか耐震住宅なら余裕
火災に用心して近所から離れた立地ならヨシ
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:44:44.67ID:pM2+YSrL0
>>1
アラブニュース・ジャパン

フェイクニュースサイト

過去25年周期で起きる周期性のある地震で311や首都直下地震とは別のラインで駆動してる地震
関東大震災から5年経って動いているので別の原理を持っている可能性が高い

政府の平田直地震調査委員長(東京大学名誉教授)
気象庁の地震津波監視課長である束田進也氏

ウソばっかりだなコイツら

2005年7月23日にはこんなこと言ってなかっただろ???
ほんとうに流行り廃れでブレブレブレまくる
カネカネカネカネカネカネカネカネ
2021/10/10(日) 16:44:53.29ID:DuZy0MH70
>>394
米よりオートミールがいいよ
水で溶かすだけで食える
不味いけど
2021/10/10(日) 16:45:05.39ID:yWQyDsyJ0
>>432
さすが意識高い神奈川県民
2021/10/10(日) 16:45:05.72ID:bjg0tbhT0
東京に大地震起きたら
4t車に食糧と水と積んでやってきてあげるから待っててね

水は2L 1万円くらいで売ってあげるよ
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:45:22.87ID:RxrDaORu0
こういう大きい地震は大体三日以内に余震か本震か
次の地震が来るのにまったく静か
不気味すぎる
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:45:36.66ID:kW+vfk9k0
子供の頃から数十年ずっとくるぞくるぞと脅されて刷り込まれ続けてるし
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:45:39.33ID:zu3HxuaH0
昨日、バヌアツでM7だっけ
東日本大震災のひずみが溜まってる千葉辺りは跳ねるのが怖いよね

北端のひずみは胆振地震で放出されたろうけど
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:46:04.88ID:w5z9Jzmh0
>>399
其の時は鹿児島から長崎、茨城まで同じ状態w
2021/10/10(日) 16:46:14.70ID:Jg1Mn7kk0
>>426
米に関しては冷温貯蔵施設無いと
ただの平置きをほいっと渡されても
とても食えないんで無いかなと
下手したら黴米
ただマンどころか焼き討ちに合いそうw
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:46:20.31ID:3wAmHnhQ0
>>422
東日本大震災に合った人が地震は嫌だと熊本に引っ越ししたら熊本地震に遭遇した例があるからなw

日本に住んでいる限り、どこに逃げても無駄
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:46:27.39ID:pM2+YSrL0
>>438
来ない

絶対に無い
2021/10/10(日) 16:46:43.28ID:XnR+/ZlK0
起きてから実は予兆があったとか専門家の仕事は楽でいいな。
2021/10/10(日) 16:46:58.34ID:c5vuw3WD0
みんな信じ合え
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:15.45ID:F90Vsjn70
>>436
意味不明よ。
選択肢がなくて仕方なくならわかるが実際は逆。
いくらでも選択肢あんのに都心に住む。
2021/10/10(日) 16:47:27.51ID:LIgAu1Wr0
震度20位来るの?
来たら全滅するよ
2021/10/10(日) 16:47:39.06ID:Ioa2ZFQb0
その言葉いい加減あきた
スカイツリーが倒れたら起こしてくれ
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:51.33ID:yd2MsKPX0
>>443
熊本地震の数年前に熊本での大地震確率70%と新聞記事で出てたらしいね
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:52.17ID:NWk/MaNN0
>>1
近々どデカいのが来るやろ。
もう無理やと思うで。
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:54.55ID:NWk/MaNN0
>>1
近々どデカいのが来るやろ。
もう無理やと思うで。
2021/10/10(日) 16:48:03.23ID:FzX4QXL60
関東大震災⇒富士山噴火⇒インフルエンザ大流行
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:48:12.17ID:zu3HxuaH0
>>443
熊本は、東日本大震災の時に
我が県は地震が少ない安全県みたいに
色々誘致活動してたからなー
2021/10/10(日) 16:48:15.22ID:/D0wYelT0
「私が見た未来 完全版」 たつき諒
"大災害は2011年3月”で有名になった著者が完全版を出した
それによると本当の大災難は2025年7月らしい…はたして…
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:48:18.70ID:cpnfdlTc0
現金ね
1000円札500円100円10円は多めに持っていると良い
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:48:26.67ID:9JcMAGaU0
地層が動いて関東ガス田噴出しっ放しになるんちゃうの
引火したら水でも消火剤でも消せないのでは
茂原市やらどないなるのやろ
2021/10/10(日) 16:48:46.39ID:3QuJJFFT0
>>443
熊本の場合には中央構造線があるから動く
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:48:59.78ID:isBKAV8P0
足立区は韓国人が集団でエアロビしてたんだろ。
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:49:03.90ID:c77kyCVj0
イルミナティカードの複合災害か...
運命はもう決まっちゃってるんだよね
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:49:17.98ID:3wAmHnhQ0
>>450
でも熊本の自治体は、地震が無い県として、地震が怖い人は熊本に移住しなさい と散々宣伝していた
2021/10/10(日) 16:49:38.48ID:yWQyDsyJ0
>>456
だね
1万円あっても役に立たんし
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:49:43.58ID:VdidAYIl0
静岡県民「あれれー?ずっと備えてるのにまた別の場所
2021/10/10(日) 16:49:46.99ID:cMawWBlI0
ローレンス・サマーズ「MMTの正しい部分は新しくなく、新しい部分は間違っている」

MMTで正しい部分は主流派の経済学でも主張されることで、いまのコロナ対応なんかはまさにそう。
MMTが批判されるのは、主流派では肯定できない統制経済的な部分。
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:50:13.38ID:zu3HxuaH0
>>457
茂原は火気厳禁地帯に
2021/10/10(日) 16:50:15.81ID:2qT+RpS30
おねえちゃん、あのね
2021/10/10(日) 16:50:19.76ID:3QuJJFFT0
>>461
熊本の場合には中央構造線があるから、
地震が無い県という前提が間違ってる
2021/10/10(日) 16:50:23.15ID:OYIUPUTe0
実際問題、311クラスの地震が来たとき高層ビルの上の方は恐怖でしかないと思うんだが…
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:50:33.36ID:EcbUPLXO0
頭痛が治らない
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:50:40.55ID:3wAmHnhQ0
>>456
婆ちゃんが瓶に詰めた小銭が役に立つ (´・ω・`)
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:51:08.32ID:pM2+YSrL0
馬鹿が増えすぎ

震度20とか面白くもないし頭が逝ってるとしか思えないw
2021/10/10(日) 16:51:18.33ID:FzX4QXL60
またバヌアツに来たらしいし次はどこに来るか
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:51:25.97ID:9JcMAGaU0
>>461
九州は自然災害多すぎなのに?
ただでさえ火山だらけなのにおかしい
まだ西日本なら岡山あたりがマシでは
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:51:58.12ID:yd2MsKPX0
>>468
普段から地震がくる前提で自分の所在地をチェックしないとダメだろうね
君子危うきに近寄らず
2021/10/10(日) 16:51:59.52ID:Ioa2ZFQb0
>>443
一番自然災害に安全な所ってどの辺だろうな
台風なら東日本の日本海側だろうが
2021/10/10(日) 16:52:09.65ID:OYIUPUTe0
>>470
袋に詰めて振り回せば、いざというときの自衛にも使えるしな…
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:52:10.13ID:z2s2UE800
大地震が来ようと免震構造の東京のタマワンに住んでれば心配いらない
最後に生き残るのはいつも金持ちと決まってる
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:52:31.56ID:3SnQOcSb0
>>18
安倍ちゃんが日本の領土を放棄して破壊して安倍サポーターが皇族を破壊する
放射能まみれの美しい国
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:53:14.57ID:dXOlT5Iv0
今回のアラートは揺れた後に発令だった
いつも数秒前に発令されるんだけどね
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:53:21.82ID:WN4qinvy0
どこか地球以外で住めそうなとこないの?
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:53:22.80ID:cpnfdlTc0
覚えているか?

トキョ!

と言われた日の事を

そしてその意味を
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:53:48.73ID:/oXmK5c00
>>128
ぎゅうぎゅうがちがちに詰まって硬いんじゃなくて、ひんぱんに空間ができたり流れ落ち、雪崩みたいなのが起きてそう
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:53:51.21ID:9JcMAGaU0
>>465
渋谷区松濤で天然ガス爆発事故あったし
西の方も怖すぎる
粘土を詰めて消火するしかない
2021/10/10(日) 16:54:14.89ID:aXhxZje90
東京都心は大変だな
郊外なら下手な防災グッズなんて買わずに
スーパーカブで疎開した方が楽なのに
2021/10/10(日) 16:54:26.91ID:BpIzHhw50
気にしても仕方ないしな。人間死ぬときは死ぬ
2021/10/10(日) 16:54:32.85ID:Ioa2ZFQb0
>>468
揺れるし家の中は悲惨だろうけど元々揺れる設計にしてる高層ビルは意外と折れて倒れたりしない
陸上サーフィンと思ってれば余裕よ
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:54:41.27ID:F90Vsjn70
文京区とか台東区とか
地震で火事起きたら終了やん
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:54:52.21ID:3wAmHnhQ0
>>477
タワマン本体は無事でも、エスカレーターと水が止まったら地獄

木曜日の地震でもエレベーターが止まって、マンションの入り口で空を仰いだ人は多い。
2021/10/10(日) 16:55:17.37ID:ABOi5c4N0
佐賀はガス屋にカモフラした軽トラ乗ってるパワー系の池沼が、旅行者の連れてる幼女狙って強姦してる。
パワー系、ヤクザの妾の子だから地域ぐるみで庇われて警察もアテにならない。
気をつけたし
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:55:20.30ID:m+bU6iyr0
>>338
貯水坑…都内ではないがお隣県の巨大地下神殿も実は危ないのかな。
2021/10/10(日) 16:55:25.43ID:OYIUPUTe0
>>475
歴史的には京都が安牌ではある
最もせいぜいが数千年オーダーなんで絶対安全ってほどではないが、少なくとも大規模噴火やらかした歴史を持つ特大火山のある九州と北海道よりはマシ
2021/10/10(日) 16:55:30.57ID:HMkBRkaE0
今練馬だけど実質埼玉みたいなもんだから大丈夫だろ
2021/10/10(日) 16:55:50.44ID:cMawWBlI0
仮にMMTをモデル化・数式化しても、すごく凡庸なものになりそう

実証分析を欠き、ほぼすべて文章であるため、雰囲気の記述で下駄を履いている部分が大きい
2021/10/10(日) 16:56:06.79ID:pqhbZ2yf0
M9.8 最大震度8 という前例のない揺れが首都圏を直撃すると予想する
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:56:12.93ID:HG5A5meA0
311のようにアメリカが準備中ってこと?
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:56:22.41ID:sh9koJCO0
地震「へ、あれ本震のつもりだったんだけど…」
2021/10/10(日) 16:56:36.09ID:Ioa2ZFQb0
>>488
なんか神話で出てきそうな状況だなw
2021/10/10(日) 16:56:53.30ID:LtCoDlmI0
うん、来るよ
遠くない未来にね
2021/10/10(日) 16:57:07.28ID:9aXCLq250
日本全国安全な場所はないからな
東京大阪は雨風台風地震に耐えうる設計がされているが
田舎は脆弱だから強めの雨風台風自身に襲われると簡単に崩壊する
酷い格差だが日本の都市機能守るためには仕方ない
2021/10/10(日) 16:57:34.76ID:LtCoDlmI0
>>488
ウーバーさんが死にそうだったらしいな
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:58:01.12ID:yd2MsKPX0
住居だとドーム型住宅が最強らしいと熊本地震関連のニュースで見た

https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00572/
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:58:02.59ID:qwrt6V6A0
>>1
オレが行くとき以外で大地震起きてね
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:58:07.71ID:3SnQOcSb0
>>488
タワマン住みたい人の気持ちがわからん
東京土着の人からすると
一度流行に乗って投資物件として買ってみたけど中国人に転売したよw
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:58:08.04ID:cg7/bgRl0
不謹慎だけどワクワクするのは俺だけじゃないはずw
2021/10/10(日) 16:58:18.73ID:vYv2Gjdc0
>>475
地震だけなら活断層が1本もない岡山市だろ
2021/10/10(日) 16:58:39.61ID:OYIUPUTe0
>>499
どっちかというと復旧がめちゃくちゃに早いってのが正しいかと
田舎の自然災害による損傷はまーじで修復遅いぜ…
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:58:46.36ID:PJjYJvpB0
>>1
なぜにアラブニューズ
2021/10/10(日) 16:59:09.76ID:Ioa2ZFQb0
>>500
ウーバーってやる気なきゃ依頼受けなきゃいいだけなんじゃねぇの?
稼ぎ時だと働きまくっただけでは?
2021/10/10(日) 16:59:11.36ID:SIHO/qj30
>>120
その前にお前の故郷の方がヤバいぞwジャップの事よりお前のキチガイっぷりの近い将来を心配する方が大切だと思うよw
貧乏おじさんは毎日生きていて辛そうだね
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:59:22.42ID:3SnQOcSb0
>>505
岡山は洪水があったばかりだからな
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:59:48.64ID:I0Dfrqmf0
来るかどうかはわからないが、もし来たらこの前のが前兆だったってことになるのは確か
2021/10/10(日) 16:59:57.02ID:sOY52Fww0
なかったところにも新たな断層ってできるからそれが断層
2021/10/10(日) 17:00:45.95ID:Ioa2ZFQb0
>>505
ここ近年何回水攻めくらってんだよ、だらしねぇ (戒め
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:00:49.02ID:XiXYnhc60
>>381
言い回しがパチンカスだな
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:01:20.98ID:3wAmHnhQ0
>>508
受けた時に、まさか配達先のエレベーターが止まっているとは夢にも思わないだろw
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:01:26.16ID:tr7qRlyL0
予兆だろう?いつかは来るだろうな!明日か100年後か・・・
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:01:40.90ID:Ns96bXxz0
>>508
配達中にタワマンで地震に巻き込まれたって意味じゃないの?
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:01:55.25ID:kSGYTnsN0
最近バヌアツであったから大なり小なりのそれが必ず日本のどこかに来るよ
2021/10/10(日) 17:01:55.29ID:3QuJJFFT0
>>475
地質的に消去法で愛知の海抜の高いエリア
低地の濃尾平野じゃ無いよ
低地の濃尾平野は、田畑が広がってたり人口は多くない
名古屋の台地や東側
津波も来ないし、地盤が昔からの陸地
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:02:24.89ID:0fBRADLO0
最近アラブそばってみるけどあれなんなん?
背油の代わりに石油はいってる?
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:02:25.34ID:jinPpojm0
>>505
津波とか考えると岡山あたりかなと思うけど
なにせクソみたいな人間しか居ないから普段の生活が罰ゲームになるのは勘弁
長野辺りが良いかなと思う
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:02:36.49ID:yd2MsKPX0
震度7が連続2回来ても台風がきても無傷だったドームハウス
熊本県内に450軒あったらしいが被害無しだったそうだ

もし都会で建てたら落書き被害にあいそうだが

https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00572/
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:03:01.48ID:pAtqi1zr0
アラブニュースってどこ系列?朝日系列なら根拠なしで「かもしれない」で不安煽るのはいつものことだけど
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:03:14.91ID:cpnfdlTc0
非常食の在庫をメモして買い足しておいて良さそう
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:03:19.46ID:HkwnyHcR0
ショータイムを是非拝見したい
2021/10/10(日) 17:03:34.58ID:IeA68fhV0
来ないでほしいけど.....
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:03:52.96ID:fqdKrsZq0
地震で起きる炎の竜巻が一番ヤバイんだろ
2021/10/10(日) 17:04:03.64ID:aRcu6SK10
>>522
ちいかわの家これがモデルか
2021/10/10(日) 17:04:08.82ID:dskK0uvb0
野口悠紀雄先生、あなた2013年に、1ドル120円になったら円安に歯止めはかからなくなり、国債は大暴落するってゆってたじゃん。アベノミクス批判や、日本の未来の前に、なぜ自分は間違ったのかを分析してみようよ(´・ω・`)
2021/10/10(日) 17:04:25.35ID:sOY52Fww0
日本沈没始まる 

いやいや今日ドラマがね アメリカでは主流のSFドラマ やっと日本で始まるか
ちょっと期待 2023年が舞台だそうだリメイクどうなって事やら
2021/10/10(日) 17:04:49.89ID:SIHO/qj30
>>209
大阪民だけど南海トラフが揺れると他人事じゃないんだけど?東日本大震災の時も震度3あったぐらいだし。
まぁ大阪に地震が来たらお前の実家が倒壊する様に地震を応援するわw貧乏だからプレハブ生活出来るかもね
2021/10/10(日) 17:05:28.97ID:Wz9mON9Z0
>>525
It's show time!よりはLets get ready to rumble!のほうが好き
2021/10/10(日) 17:05:35.37ID:qJW0Ps1d0
>>475 多分瀬戸内海に面した平地…山口県南東部、広島、愛媛、岡山辺り
2021/10/10(日) 17:05:37.41ID:pEsJeoQo0
>>522
ワンルームか?
トイレはあるのかな
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:05:37.41ID:SO/FtT/C0
>>8
これを女性店員に整頓命じたらセクハラになるの?
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:05:47.66ID:At2NzrD10
>>1
上級国民 ★、こういう扇動スレやめろよ
震度5程度で東京巨大地震の予兆とか上級国民 ★は馬鹿じゃねーの?
あと震源は東京じゃ無く千葉だからな?
2021/10/10(日) 17:05:53.48ID:AS5IjJfk0
しかし震災の時も感じたが異常な打たれ弱さがあるよな東京のインフラって
生活圏の巨大さに付いていけてないというか
本当に首都直下の大地震が来たらとんでもない事になりそう
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:06:44.33ID:+CafxHsj0
秋篠宮馬子が12日に昭和天皇の墓に小室との結婚を報告に行くそうだから天が怒るよ!
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:06:51.47ID:6OcznhPo0
阪神みたいなやつが来るとヤバいなぁ
阪神は大都市直下のレジェンド
熊本も7か6強あってお城まで壊れたが阪神のようなインパクトも被害もない
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:06:56.69ID:q6qZiqh20
たかが震度5の地震が起きて大地震が起こるなら
日本中で大地震だわw馬鹿ばかりだw
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:07:02.52ID://hpjtEn0
東京で大地震起こりそう!東京壊滅w、って騒いで
大地震に襲われてるの地方ばっかじゃん
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:07:19.45ID:m+bU6iyr0
>>522
お、大好きなドームハウスだ。第一に見た目が平和で実によろしいね。15年経過で目立った被害無しか。
2021/10/10(日) 17:07:50.48ID:gYaUgtr10
日本沈没の予兆だな(´・ω・`)
2021/10/10(日) 17:08:16.56ID:Shsye7Oq0
57歳だけど、小学生の時「50年周期説」といってもう来るぞもう来るぞとさわがれ、10年くらい後には「60年周期説」がさわがれたが、その後何十年も一向に来ない。俺の生きてるうちは来ない可能性も充分あると思ってる。
2021/10/10(日) 17:08:21.77ID:m+Oqjqfs0
こういうのって風説の流布にはならないんだっけ?
いい加減な未来予測が許されているのは天気予報くらいだったはず。
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:08:50.21ID:ZLXXdvoJ0
超高層ビル群も「計算上は耐震でーす、知らんけど」のレベルだと思うので、なってみないとわかんないわな。
高層階は中の家具や家電といっしょに人間もマジックブレードされるんだろうな。
2021/10/10(日) 17:09:22.30ID:3fALgEFn0
2201260249
2021/10/10(日) 17:09:30.99ID:cMawWBlI0
ニッポンの「激安自慢」に、アメリカ在住の私が“違和感”を覚えるワケ(現代ビジネス)
物価が安いのは幸せなことか?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86687

・最低賃金はいまだ800円を下回る地域も
・対価を要求することは悪なのか
・ラーメンが1杯20ドルのNY
・お金持ち気分は最初だけ
・異常なのは日本のほう
・海外在住者らが警鐘を鳴らすワケ
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:09:50.82ID:VYBVNf0v0
殆ど震度4だぞ
それでこのザマ

7来たらどうなることやら
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:11:00.34ID:qCTVkksO0
5程度で、、震度9で騒げよ
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:12:47.89ID:2cLGXDRr0
歴史上で見ると東京等へんでデカい地震は何度も起きてるからな。
まあいつ来るかはわからんが関東大震災からそろそろ100年だからそのうち来るだろうな。
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:13:00.13ID:i+cXQaIP0
これで地震エネルギーだいぶ放出したから大丈夫ちゃう
また十分に溜まるまでは
まあ精液みたいなもんやな
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:13:05.87ID:NlmKIy5b0
>>1
地面をバンバンしろ
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:13:38.07ID:0HK9cWA50
首都圏新都市鉄道が壊滅すれば良いと思うのは俺だけか?
ヒャッハー
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:14:00.56ID:zu3HxuaH0
>>503
まだ新しいタワマンでは火事の例が無いから不明だけど
江戸川区とか墨田区とかあっちの方で水害と大規模火災が同時に起きたらそこの高層建築も無事では済まないと思うよ
2021/10/10(日) 17:15:48.27ID:B1Wwz3VD0
起きればいい
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:16:17.64ID:kHoGi0aJ0
>>166
関東大震災のあと、丸の内界隈だけ電柱埋めて
ヨーロッパみたいなオフィス街にしたんだよ
その後の大空襲で灰になったけど
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:16:27.50ID:YPsmHDyP0
>>477
地盤が緩んだら・・・・コワ
 
2021/10/10(日) 17:17:11.09ID:LDIp0Yu10
>>522
ドラゴンボールで見た!(´・ω・`)
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:17:23.30ID:4Y6FJoFa0
来るなら来いよ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:17:52.33ID:YPsmHDyP0

もし震度7以上の首都直下大地震が起こったら
 
想定外連発で日本陥没
 
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:18:04.42ID:9aD07p5W0
地震こいなんて言ってるのは無職の引き篭もりだろ
大きな災害があれば一発逆転があると思ってる
それと東京潰れろと言ってる地方民
東京が暫く麻痺したらどうなるかとか考えられないアホなんだろ
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:18:15.15ID:7dy8BHQg0
全然来ないなw
2021/10/10(日) 17:18:15.46ID:9eUh0kRP0
>>501
ドラゴンボールのカプセルハウスやないか
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:18:39.26ID:YPsmHDyP0

因みに東京の地下は穴だらけ。。。。。もう判るね
 
2021/10/10(日) 17:19:08.42ID:ejoyjBlA0
地震で皇居大崩壊して皇族全員くたばればいいのに
でも皇族が全員皇居に詰まってる訳ではないんだよな
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:11.82ID:i/sILf4L0
くる!きっとくる!きっとくる!全滅する!
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:24.23ID:5mw74AHg0
俺は本震は今日の11時前後に起きると思う お告げがあったから みんな気をつけろ
2021/10/10(日) 17:19:27.70ID:Q8Fh4Kx80
昨日かおとといまたバヌアツ付近で地震無かったか?眠くて見てたからうろ覚えだけど。
2021/10/10(日) 17:19:50.99ID:LDIp0Yu10
東日本大震災の震度5強がだんとつでむちゃくちゃ怖かったから、それ以上を想像すると思考停止してしまう
2021/10/10(日) 17:20:29.63ID:9eUh0kRP0
>>562
東京様ありがとうございますにならないのは何か間違ってると思う。
2021/10/10(日) 17:20:35.15ID:2LKdmxhd0
でも今回の地震で、皆の意志が高まったからから当分来ないんじゃね?
2021/10/10(日) 17:20:38.79ID:ejoyjBlA0
>>552
俺が日本だったら毎日5回は震度7ニーしとるわ
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:21:09.52ID:5tCRi+cY0
>>562
無職の引きこもりをバカにし過ぎだろ
何をどうやったら逆転出来ると考えてると思うんだ
発想が貧困過ぎるよ

まあ地方民は一部いるかもしれんけど
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:21:32.36ID:9uLW2fY90
311の時も地震だけだったら大した被害は無かったんだよな
津波でやられた
地震自体よりその後の津波と火災が危険
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:21:41.06ID:cIAewAau0
>>1
明日午前9時?
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:22:28.68ID:vLRooj710
真面目な話、日本て人間が住む場所じゃないよね
経済的にも終わる国だし、本当にどうしようもないなここ
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:23:10.35ID:4Y6FJoFa0
予言するが
東京巨大地震が来たら、
首都機能は壊滅する!
579ホモ奴隷地球支配はみんなヴィーガンになれば終わる
垢版 |
2021/10/10(日) 17:23:10.62ID:/zJhsSkF0
富士山ドーンか
2021/10/10(日) 17:23:35.70ID:awvml4yw0
さっさとSHOWを見せてくれよ
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:24:06.22ID:YPsmHDyP0
松原照子予言
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:24:29.61ID:aNnHj3Jv0
>>568
もう過ぎてるやんカス
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:25:16.62ID:YPsmHDyP0
在日外国人「日本ヤバ。国に帰ろう」
 
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:25:48.00ID:1s+kSrsO0
首都直下地震が先か
富士山大噴火が先か
2021/10/10(日) 17:25:51.16ID:y2fuHJuO0
(´・ω・`)昨日かな、オーストラリアで地震あったよね。あっちであると、こっちでもあるからマジどっか揺れると思う。
2021/10/10(日) 17:26:09.04ID:cg7F6FPD0
>>5
うちの爺ちゃんも見たって言ってた。マジらしいな
2021/10/10(日) 17:26:16.47ID:hyCc1Ix40
関東全体の揺れから
関東大震災のポテンシャルを感じた
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:26:37.56ID:zL7uBVvH0
富士山「そろそろやるぜ!」
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:27:12.57ID:6OcznhPo0
しかし東京壊滅は面白いやろ
もう心配はいらない
向こう100年は大丈夫だからと意気揚々と復興再開発だろうし
2021/10/10(日) 17:27:14.96ID:FzX4QXL60
最近マジで暑いわ
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:27:19.44ID:B4S6giht0
阪神大震災の発生確率は5%以下だったのに来た
結局いつどこに来るのか誰にもわからん
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:27:40.16ID:GNgRoDrF0
飛行機事故と一緒だよ
起きてすぐはみんな警戒してるから来ない
忘れた頃にドカン
2021/10/10(日) 17:28:02.52ID:6GkyiTv00
>>588
どうせやるならひと思いにやっておくんなまし
2021/10/10(日) 17:28:19.32ID:9eUh0kRP0
>>581
なんつってた?
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:28:35.29ID:dgUlPfEK0
>>583
どうぞどうぞ
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:28:52.31ID:DL1YxT8f0
>>522
住居というよりロッジみたいな
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:29:25.12ID:GPfkN8S+0
面白いから砕け散れw
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:29:25.74ID:Ns96bXxz0
なんで震度の表示は7までなのか知ってる?
2021/10/10(日) 17:30:39.71ID:MFZMY26X0
関東大震災から60年経った頃からずっと言われてるもんな。
もうじき100年だよ。そりゃわしも禿げるわ。
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:31:21.81ID:zu3HxuaH0
東京、古いビル多いからね
築60年なんてざらにあるから…
東日本大震災だって九段会館の天井が落ちたんだから、本気で6以上が来たら首都高も危ないよ
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:31:58.48ID:bLjaYQhQ0
芸能人やテレビマンがたくさん死なないかな〜
2021/10/10(日) 17:33:39.92ID:6ypgiFQY0
地震の巣?
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:33:46.15ID:9k846ap00
>>598
しらなーい
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:33:49.65ID:4Y6FJoFa0
2000年も地球と暮らしてきて精度の高い地震の予測もできんのか人間どもは!
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:34:22.86ID:IDq7bW5A0
岸田が新自由主義やめるからアメリカが脅してきた
2021/10/10(日) 17:34:25.50ID:EBUpv9jH0
>>394
どこを縦読み?
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:34:28.11ID:51J/XMlR0
>>385
『私がみた未来』で検索すれば出てくる。
本の表紙にも書いてある。
東北大震災を当てたのはこの人だけ。
紛れもない事実。
初版は1990年代www
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:35:22.25ID:Ns96bXxz0
>>599
これな、つまり何時来るかはわからないし、何時来ておかしくない。
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:35:57.15ID:sSKioIRc0
今回大きい余震とかなくね?
かなり短い時間だったし、なんか変な地震だったな
2021/10/10(日) 17:36:16.61ID:eJeh9KQW0
ないないww
2021/10/10(日) 17:36:20.32ID:gCduB9Of0
>>574
無職引きこもりってネット接続率低いんじゃなかったっけ
むしろ完全アウトな人はそれら触る気力もないらしいが
結局社畜同士で煽ってるだけなんだろうな
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:36:31.99ID:+VSANFsb0
>>346
うるさい!!!!!
黙れ!!!!!
そんな話!!!!!聞きたくない!!!!!
2021/10/10(日) 17:36:50.88ID:qJW0Ps1d0
しかし今日も10月とは思えない暑さだったな…これも異常気象だな
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:37:16.65ID:zQEZ11DM0
予兆というかむしろ巨大地震の可能性が無くなっちゃっただろ
2021/10/10(日) 17:38:00.18ID:N7X/tzNr0
タワマン住んでる奴はバカ
関東大震災クラスの直下地震来たら終わりなのに何故タワマンに住む?
まあ密集した住宅街も火災流発生したら終わりだが
海山川無い田舎の一件家が安全
2021/10/10(日) 17:39:06.41ID:91TAXqTC0
社畜「明日休みで三連休だったろ?もう大地震来てくれよ!!」
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:39:13.74ID:v5TxN1gP0
>>8
手伝ったら店員より常連の俺の方が配置に詳しかったってコピペあったよな
2021/10/10(日) 17:39:29.11ID:210tPQ3S0
>>76
人が死ぬのは見たくないな
見たいのはベテルギウスの超新星爆発だな
半年ぐらい月の10倍の明るさで輝くらしい
2021/10/10(日) 17:39:31.25ID:N7X/tzNr0
中国のタワマンは震度5で折れるのに日本のタワマンは丈夫だよな
2021/10/10(日) 17:40:16.09ID:20eSXR/H0
近辺で群発地震が発生したら


そろそろって感じだろ
まだ大丈夫
2021/10/10(日) 17:40:28.69ID:azlxYzbi0
>>64
こうゆう数字系はぜったいに当たらないから安心
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:40:48.23ID:Ns96bXxz0
>>615
タワマンとか長周期地震動で倒壊すればもう買う馬鹿はいなくなるだろうけど
2021/10/10(日) 17:41:32.22ID:L6kmpPPm0
>>615
オリンピックの選手村だったマンションなんかに住んだら、エレベーター動かないって日はどうすんだろうね?
停電さえしなければオール電化な家は困らないな。
2021/10/10(日) 17:41:46.55ID:kfRz2Xha0
ゼネコン「待ちくたびれた」
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:47.13ID:sDFSLP4t0
だんごむしは迷信らしいが異常にオフィスに増えてる
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:42:12.04ID:Fps7/zqH0
東京やばいと思うぜ
転勤族の家に生まれ小学時代に阪神淡路大震災を経験し大学時代に東日本大震災、就職後転勤先の熊本で大地震に遭遇
そして今年東京に戻った俺がいる
2021/10/10(日) 17:42:21.73ID:b2zA+fwW0
逆にエネルギー放出したから来ないだろ
このレベルが年1ペースで来れば大地震は来ないで済む
2021/10/10(日) 17:43:08.51ID:6GkyiTv00
>>627
マグニチュードって知ってる?
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:43:43.32ID:cbFvOQ3f0
>>626
早く西に移動しろよw
2021/10/10(日) 17:43:57.65ID:BWNWhjTH0
マイアミのマンションみたいにタワマンが崩壊したら悲惨だろうな(;´д`)
2021/10/10(日) 17:44:10.04ID:CzqnI9OP0
加藤保憲の復活までもう少しかかる
2021/10/10(日) 17:44:23.61ID:MlxGIklg0
東京都民が苦しむ姿を見るのは心が痛むがタワマンがポキっと折れるのはちょっと見てみたい気がする
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:16.22ID:Ns96bXxz0
>>626
あー歴史的な災害に次々と遭遇し、遂にどっかの災害で命運尽きたって人がいたな。
2021/10/10(日) 17:45:32.69ID:3QuJJFFT0
でも本当に相模トラフ巨大地震とか、
東京に未曽有の巨大地震が来てしまったら、
街中、修羅の如く手を付けられないご遺体だらけで、
これに遭遇した人々は、一生心の傷を負う事になってしまって
本当に生き延びても、一生引き摺ってしまうよね
早く人口を分散させた方が良いよね
2021/10/10(日) 17:46:21.40ID:N7X/tzNr0
>>626
シャアなみの生存率だなw
たぶん関東大震災が来ても生き残るんじゃね
富士山噴火が来ないなら神奈川の田舎に住めよ
新宿ラインですぐだ
2021/10/10(日) 17:46:30.72ID:6GkyiTv00
地震津波大国の日本で原発やタワマンを作る日本人は狂っているよ
2021/10/10(日) 17:46:37.08ID:b2zA+fwW0
>>628
マグニチュードの話してるんだが
638名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 17:47:01.44ID:TJwBvrDr0
>>10
そこは福島だろ
2021/10/10(日) 17:47:29.77ID:pEsJeoQo0
>>634
作文お疲れ様
2021/10/10(日) 17:47:51.31ID:UdtZTJbl0
間違いなく来るよな
641名無し
垢版 |
2021/10/10(日) 17:48:25.52ID:TJwBvrDr0
精神科医 日本列島がPTSD!
2021/10/10(日) 17:48:36.50ID:gCduB9Of0
>>621
分かるならコロナ当てて欲しかったな
厄災とか病気系の予言すらなかっただろう
なんか予言系はあれで終わった感じがある
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:48:38.48ID:4Y6FJoFa0
311以来、毎日地震を想定して生きてきたワシにとって死角は皆無
日本ヒロシと言えども鍛錬に鍛錬を重ねてきたのはワシだけであろうな
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:49:48.56ID:Ns96bXxz0
>>640
いつかはね
2021/10/10(日) 17:49:48.79ID:pEsJeoQo0
さっき、震災経験したからと就活回避して「敢えて」非正規を選んだって男の記事読んだ
呆れた
2021/10/10(日) 17:49:50.69ID:MTixgWLd0
お前ら全員死ぬと予言しよう
2021/10/10(日) 17:50:05.01ID:ixev7B4fO
>>616
まだ明日が祝日だと思ってんの?
ニートばればれw
2021/10/10(日) 17:50:11.57ID:mGbOTd/l0
明日か11/11やろなあ
2021/10/10(日) 17:50:28.24ID:0gE545160
>>447
神奈川県町田市在住やろw
2021/10/10(日) 17:50:39.46ID:G+s0p9Tk0
>>394
貞淑な人妻に頼まれた屈強な正義マン達に力ずくで回収されるだけなんだよなぁ…
2021/10/10(日) 17:51:00.06ID:5lSQoKtd0
本震来るなら今日明日だけど中々こねーな
夜中は勘弁してほしい
2021/10/10(日) 17:51:12.18ID:b2zA+fwW0
>>604
2000年前とか人類史からしたらつい最近だけど
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:52:24.76ID:tC7a79Eb0
トンキン大震災はよ!
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:53:04.80ID:Rlnc4iLt0
まぁいつか来るんだろうけど
この前のが予兆だったって事にはならんよ
なんか知らんがそういう強い確信がある
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:53:30.86ID:4Y6FJoFa0
>>652
ホンマや
でもそれ以前はアホの集団と見做して問題無い!
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:53:38.84ID:sSVxE5G00
海抜の比較

全国の標高・海抜情報
https://www.hyoukou-ichiran.com/

例えば、静岡市と他地域の海抜を比較してみると静岡市は海抜5m以下のド低地があるのは港町だから仕方ない清水港の周辺くらい。一方、近隣の名古屋市、大阪市、横浜市沿岸部はド低地がゴロゴロ。
意外にも相模湾沿岸の市町もド低地は少ない。

そういえば鎌倉には頼朝が幕府を構え、駿府には家康が拠点を構えた。
鎌倉と駿府、三方を山に囲まれ比較的海抜も高く防御力の高いこの2都市。地形的にそっくりなのだ。
そう考えると鎌倉に頼朝が幕府を開き、家康が駿府を拠点にしたのは理にかなっていたのだと納得♪
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:54:50.77ID:sSVxE5G00
三大湾の海抜ゼロメートル地帯に指定されている地域

【東京湾】
江戸川区、江東区、中央区、港区、千代田区、品川区、大田区、台東区、墨田区、葛飾区、荒川区、足立区、北区、板橋区、幸区、鶴見区、川崎区市川市、浦安市、船橋市、習志野市、松戸市、八潮市、三郷市、吉川市、越谷市、草加市、川口市、蕨市、戸田市

【伊勢湾】
四日市市、川越町、朝日町、桑名市、木曽岬町、弥富市、飛鳥村、港区、南区、緑区、東海市、瑞穂区、熱田区、昭和区、中区、中川区、中村区、西区、清須市、大治町、あま市、津島市、愛西市、海津市、稲沢市、蟹江町

【大阪湾】
東灘区、芦屋市、西宮市、尼崎市、西淀川区、淀川区、東淀川区、此花区、港区、大正区、住之江区、堺区、西区、高石市、住吉区、西城区、浪速区、福島区、北区、東住吉区、平野区、生野区、東成区、城東区、旭区、都島区、鶴見区、東大阪市、大東市、門真市、寝屋川市、守区、摂津市
2021/10/10(日) 17:55:38.90ID:b2zA+fwW0
>>655
まあ動物並みに研ぎ澄まされてれば予知も出来るかもしれないからな
愚民ばかりと言えなくもない
2021/10/10(日) 17:55:48.62ID:azlxYzbi0
>>72
強そうだし弱そうな名前だな
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:56:11.59ID:VhIGgsJ10
日本人が東京に集まる習性は変えられない。みんな覚悟はしてるんじゃないの?
2021/10/10(日) 17:57:46.84ID:gCduB9Of0
東京だとタワーマン住みよりは
川より低いとこに住んでる人の方がやばくね
2021/10/10(日) 17:58:10.65ID:81bXn21x0
>>626
安心しろ、俺はその全てに加え04年の新潟地震や3年前の大阪地震をも安全圏から傍観して、12月から東京勤務だ
2021/10/10(日) 17:59:16.47ID:sSVxE5G00
今回の地震は、太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界で起きたとみられる。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。 「現在、太平洋プレートの動きがとても活発で日本列島周辺の他のプレートをグイグイ押している。押されたプレートが耐えきれなくなり、跳ね上がると巨大地震につながりかねません。7日の地震は巨大地震の前に起きるM4〜6クラスの前震である可能性があります。実は最近、そのような地震が各地で発生しています。いつ巨大地震が起きてもおかしくありません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/54c5e67476c0d69da89bede9119cdb26a84ae83f
2021/10/10(日) 18:00:10.82ID:3QuJJFFT0
本当に東京大震災で、
街中火災、津波、手の付けられないご遺体だらけというような、
人々が阿鼻叫喚の悲惨な体験をしてしまったら、
生き延びた国民の8〜9人に1人程度がPTSDになって、
鬱病や働けないという人が多発することによって、
長期的に日本経済を蝕む事態になりそう
そういう可哀想な人々達を出さない為にも、人口分散は必要だな
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:00:49.85ID:HTYhIjkU0
トンキン地獄の始まりか
電力ナシ
水道ストップ
ガス漏れ爆発三昧
大津波
ZOMBIE発生
2021/10/10(日) 18:01:11.50ID:phMVRq7R0
良い機会だから東京都民の我欲を押しつぶして洗い流すべきだよね
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:01:43.20ID:zu3HxuaH0
>>660
区が
「ここにいてはダメです」
のポスター作るくらいだしな
2021/10/10(日) 18:01:55.88ID:4KTQ7/FX0
呪われた令和
2021/10/10(日) 18:02:06.94ID:PViCsMKJ0
くるって言われてる大地震って震度7~8レベル
震度5強だと物が落ちたりするレベルだけど7~8は建物が倒壊してくレベルになる
現状5強で脱線とかしてるわけだし震度7~8レベルの地震が起きたら予想通り被害はめちゃくちゃ出るだろう
2021/10/10(日) 18:02:14.33ID:b2zA+fwW0
>>664
先の大戦からの目まぐるしい復興を見ればそれはない
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:03:17.35ID:FRlD8SHY0
>>1
帰宅困難者とか言ってる時点で何も学習してないよな。津波が来てもタクシー乗り場に並んでそうだし、1日風呂入れないだけで行政にクレームいれてそう
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:03:47.36ID:EGUIukyW0
>>6
バカジャノネーノw脳が退化してんのに(笑)
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:03:56.05ID:AKpPpSA60
ガス抜きされた?
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:04:11.67ID:AKpPpSA60
しこらないとたまるよね
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:04:31.48ID:4Y6FJoFa0
大地震が来ても大丈夫何とかなる!
この大自信を皆が持っている
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:05:32.83ID:zu3HxuaH0
>>670
だが先人達は苦労慣れしてる労働者だったからなぁ
大震災と空襲で灰燼と化した首都を復興させる気概が今みんなにあるかは自信ないな
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:06:14.64ID:Dl85lGOJ0
バヌアツで地下520キロ震源とは言え大きいのあったし、比較的大きな前震も2発きた
そこにドラマ・日本沈没が満を持して放送

オカルト的フラグはビンビンに来てるなw
2021/10/10(日) 18:06:21.23ID:Fc5NHHavO
変電所といい先日の地震といい社会実験とかじゃね
つーかやっぱ首都圏は鉄道がネックであり泣き所なんだな
2021/10/10(日) 18:06:46.89ID:S0slVg0Y0
1011要注意
2021/10/10(日) 18:06:52.58ID:9iMvQGE50
>>35
え?これ笑ったの俺だけ?
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:07:16.79ID:raiAfZML0
昨日の夕方、M7の地震がオセアニアで起きた
震度が520qなんていう聞いたこと無いくらい深い
10日以内に、日本でデカいのが来るよ
2021/10/10(日) 18:10:51.94ID:beoY7M8S0
強めの地震があると避難セット見直さなきゃってなるな
缶詰の賞味期限近づいてたから更新しとこう
2021/10/10(日) 18:11:22.17ID:wm/7KABj0
遷都した方がいいんじゃね?
2021/10/10(日) 18:11:51.50ID:90zUmyGb0
早く瀬戸内沿いに首都を持っておいで^^
2021/10/10(日) 18:13:41.38ID:SniVfbpf0
都民の半分が死ぬレベルの巨大地震くる?
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:14:04.56ID:+ZSDu6Wq0
そう油断させといて、南海トラフが来るパターンかな?
で、津波で東京も沈没。
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:14:55.58ID:CNkDvPJ+0
『専門家だけど地震きます』って言うだけで100万円テレビ出演料稼いだ話聞きたい?
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:15:30.89ID:EGUIukyW0
>>10
岡チョンは陰湿だから30人殺しの再来だなw
逆に岡チョンが在山に殺られると思うけどなw
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:15:34.38ID:mTrUXHsb0
>>675
運だからな
2021/10/10(日) 18:17:25.29ID:oc3FoBiU0
>>664
皆疲れてるからな
あと人情のある人がいなくなった
自分よければそれでよしって人ばっかり
自分もそうなってきたわ
人に良くしてもいいことなかった
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:18:37.37ID:mTrUXHsb0
>>664
都民じゃないの?
国民的な行事じゃないし
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:18:55.93ID:RYtXGwNS0
今日始まる日本沈没が何かの予言かも
2021/10/10(日) 18:18:57.23ID:Fc5NHHavO
疲れてきたというより精神的余裕がなくなって来てるんだな
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:19:58.35ID:nseyndcn0
>>664
都民じゃないの?
国民的な行事じゃないし
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:20:00.60ID:20lQp4Y40
やばそうだな
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:20:34.96ID:ZaW7/lmp0
日本終了間近だなw
中国が統治します
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:20:40.78ID:Tt9v+Goa0
30年以内

あと1時間後なのだろうか?
明日なのだろうか?
来月なのだろうか?
来年なのだろうか?
5年後なのだろうか?
10年後なのだろうか?
20年後なのだろうか?
30年後なのだろうか?
2021/10/10(日) 18:21:09.75ID:MlQLoALl0
基本、日本のどこで大きな地震が来ても不思議じゃない
でも東京直下型はまだ先じゃないかな
それより早そうなのは茨木から千葉にかけての沖合を震源とした地震
2021/10/10(日) 18:21:23.03ID:5s0tUd9R0
震度7の天誅クル━━(゚∀゚)━━??♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:21:42.07ID:bqj+FwSy0
>>690
お前も自分勝手のクズになりさがっても良いの?
2021/10/10(日) 18:22:30.28ID:5lSQoKtd0
海溝型は被害でか過ぎるから直下にしてくれ
2021/10/10(日) 18:22:45.84ID:3wsbBzN20
すぐに巨大地震が来れば予兆
来なければ単独地震
地震予知なんていつまでたってもそのレベル
予知なんて止めて防災とか他に予算使え!
2021/10/10(日) 18:23:43.32ID:BoAIetIW0
完全にフラグだろ
2021/10/10(日) 18:27:23.45ID:NqOpPb9S0
今回の地震が新月に合わせてだから、次の大地震は10月20日な
2021/10/10(日) 18:30:58.93ID:maHI57Ba0
実を言うと地球はもうだめぽ
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:31:08.44ID:HJggREm10
エネルギーを小出しにしてるようでもある
2021/10/10(日) 18:31:57.82ID:Y45+Lbn80
>>10
あの画像はすごく素敵な大都会だよな
あんなのなら岡山首都でいいわ
2021/10/10(日) 18:34:39.50ID:w6F4NWsN0
近々東京に大地震来る
地球の歴史での話だが
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:35:04.64ID:CrQ8iPbS0
10.11くるぞ
東京壊滅を
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:35:55.29ID:Ed8y6Gz30
地震が起きている間、ヘリコプターに乗ってたらセーフ
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:36:00.31ID:Kto1BIyr0
ウチはjk5人迄なら泊まれます。トンキン崩壊の際には是非ご利用ください。※要面接
2021/10/10(日) 18:37:51.02ID:uiUWLSGN0
普通こういうのって生きるか死ぬかを考えるのに
トンキンは『オウチに帰れなぁ〜ぁいぃ(涙)』なのが失笑。
舐めてるだろマジでw
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:38:12.39ID:RI2ELqVg0
>>14
10/920:00にも地震あったちょっと1週間ほど沖縄へ行ってくる
お前ら生きろよ
2021/10/10(日) 18:38:55.42ID:rpxTsaBZ0
おしりにオデキができて座るとイタイ
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:39:03.47ID:bc6dADIL0
もともと東京はオリンピック終わったら、なんかいろいろ区切りがついてくるような感じだった。コロナで若干うやむやにはなったが、いろいろ終末的なことが起こる可能性は高い。
2021/10/10(日) 18:39:10.42ID:j9FgZqBm0
11日に地震きそう
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:39:24.05ID:HRGMhjTy0
確かに10年前と今回で建物はだいぶ傷んだだろうね。

地震が予想される規模なのは仕方ないとしてなんか不安だなあ。
倒壊したらさすがに助からない気がする。
2021/10/10(日) 18:40:20.88ID:jZMbBXSs0
予言の大都会岡山はありえるかもな
関東は色々とまずい
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:40:32.43ID:Q0NE2EEu0
23区からはそろそろ離れた方が良い
巨大地震が来ればライフラインの復旧に年単位の時間がかかるだろう
地震が来てから住居を他に探しても条件の良い物件は無い
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:41:46.00ID:FnhbkscE0
5分後かもしれないし分からん
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:42:01.87ID:bc6dADIL0
安い集合住宅とかはヤバい。今でも東京の下町とか家がボロいから倒壊や火災の覚悟が必要。
2021/10/10(日) 18:42:35.47ID:q4tlcdH80
>>313
30年以内に1回でも発生する確率じゃん?
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:43:51.58ID:SbcNFfsM0
一度壊れて再生したらいい価値観変わるじゃろ
2021/10/10(日) 18:45:13.65ID:nnfaibua0
いいぜ!来いよ!って覚悟決めて待ち構えてるタイミングには来ないんだよなあ
何となくみんなの頭から忘れられた頃にガツンとくる
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:45:21.73ID:5gmIffPz0
天が小室圭を拒絶しているんだろうな
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:45:38.06ID:gCduB9Of0
どう考えても東海に溜まりに溜まってる
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:45:51.92ID:SbcNFfsM0
>>697
キモい文章だわ
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:46:39.75ID:24kjCpQl0
自民党議員が集まってるときに首都直下M9が来て欲しいな
2021/10/10(日) 18:46:59.56ID:Kp3qyrNb0
>>719
キミが死ぬ確率と似てるかも〜♪
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:47:35.66ID:nseyndcn0
>>707
おかやまねー
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:47:49.28ID:SbcNFfsM0
>>709
いいね
2021/10/10(日) 18:49:04.87ID:oc3FoBiU0
>>700
いいよ
困った時誰も助けてくれんかったもん
2021/10/10(日) 18:49:31.49ID:LX4UJBO80
震度5程度なら耐えられてるけど、本当に震度7にタワマンや高層ビル耐えられるのかな?
2021/10/10(日) 18:49:45.38ID:oc3FoBiU0
>>700
これからは親切にしてくれたら返す程度にしとくよ
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:50:28.04ID:AnQ5XtQP0
311からの1011でしょ。今夜日付け変わってから12日までがヤバい
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:50:34.28ID:24kjCpQl0
DS 「ショックドクトリンが捗るわw」
2021/10/10(日) 18:50:38.47ID:ReZ0isst0
台風や神風来ても五輪強行されたからゴミクズと皇族の結婚も成就してしまうんだろうな
日本が割れるレベルの地震来ない限りは
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:51:32.76ID:bwGYKdQX0
他国で震度5強なら大惨事なのに日本は優秀
だから起こりうる最大震度に耐えられれば地震クリアーなんだよな
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:51:43.19ID:raiAfZML0
旧いビルが密集してるような地区は気をつけろよ
断金したらタダのブロックだ
2021/10/10(日) 18:52:32.85ID:lXlf3Szg0
>>719
都外に親しい身内がいればOK
田舎に実家がある人多いだろ
実家も都内の人は知らんけど
2021/10/10(日) 18:53:51.12ID:yoPYi8PD0
縦揺れには注意しろ
https://youtu.be/nJdJhZ3gtMc
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:54:30.39ID:i83lx5Nn0
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂
そんなことより こっちの方が ずっと大事かなと

最近 しばらく ワクチン書いてなかったが 5chでは書いたことになってるらしい ウザイから やめてほしい
最近 しばらく ワクチン書いてなかったが 5chでは書いたことになってるらしい ウザイから やめてほしい
最近 しばらく ワクチン書いてなかったが 5chでは書いたことになってるらしい ウザイから やめてほしい

ということ言えないのが 地震様

今回及び過去のレスに起因した他者の悪意の書き込みは、その者の自己紹介である、レスNOの明示有無には無関係である。
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 
一部の自動車会社は、なぜ儲かるか、車種によっては騒音対策にお金をかけずに、
騒音による負担を外部不経済として 沿線住民に負担させて 静音費用を節約、それを儲けに加算している
環境省や国土交通省が騒音対策に消極的な姿勢にも問題がある 給与もらって実効的には何もしてない
特に環境省は最悪 co2しかやらない 給与もらって実効的には何もしてない 何が環境省だ 嘘つき 二酸化炭素省にしろ
🦜🦜🦜🦜🦜🦜🦜
蓮田市の国道122号は、狭くて歩道なし。だからバイパス出来ました。県会議員は「バイパス完成後は大型車は通らなくなります」と言った。
でも深夜や早朝にも、大型車を多く通す会社が 1 社だけ残る。資本金約 2千億円。本社は、大阪府大阪市。
工場作るのに、搬出入の大型車の経路も考えない人しかいない会社が残った。数十年間も騒音・排気毒ガス・走行振動まき散らしている。

大型車の排気毒ガスは吸うと咳がすぐ出る 騒音も大きい 大型車でも騒音が大きいの使用か荷物が重いため
風無いと 排気毒ガス停滞 家の中に排気毒ガス入りで咳が出る 排気毒ガスで肺がんにされる可能性は否定できない やられる前に書く

今世紀、その会社は、存在しないものを超高額で購入した。超高額とは、土地付きの家が数百件買える値段。
工場移転せずに本社移転しようとした結果です。
2021/10/10(日) 18:56:33.19ID:2ntoIkzM0
今は電車で20分の職場に通勤していて不満もあるけど
電車で1時間2時間通うのはよっぽど条件良くないともう嫌だな
電車が止まるとどうしようもない
企業はテレワークとか近場の人を雇う方向にした方がいい
2021/10/10(日) 18:58:19.96ID:bNi7nodR0
>>1
これ九州がヤバいんじゃないか?
温厚な動物が突然集団脱走って
https://i.imgur.com/6ql0yXj.jpg
https://i.imgur.com/Aa0yfRD.jpg
2021/10/10(日) 18:58:59.35ID:JbZWvGOJ0
そのうち起こるのは間違いないだろ
要するに太平洋沿岸に住むのはバクチ
日本で比較的安全なのは中国地方西部や北部九州の一部など限られた場所
2021/10/10(日) 18:59:11.73ID:KD+xYKEj0
おまえら防災へ備える気があるなら
最低一週間、できれば二週間は無補給で自宅に引き籠もれるレベルにしとけ

周りが死に絶えてから動け
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:59:40.34ID:8sM0C4VW0
木造密集地域の災害危険度に驚愕したわ
何も無い事を願う
2021/10/10(日) 19:00:05.68ID:ITYTAQFO0
明日11日 なんかヤバくない?
2021/10/10(日) 19:01:46.62ID:H+z/OJcq0
平熱おじさん並みに騒ぎ過ぎなんだよ
2021/10/10(日) 19:03:13.79ID:YSz5EkL+0
早く起きて!震度7クラスで!
人を分散させるには、東京を壊滅させるしかないんだよ
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:04:47.76ID:zu3HxuaH0
岡山首都でもいいぞ

岡山バナナって土産作ろう
中に鮒ミンチが入ってる
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:04:56.89ID:qSECohja0
予兆があろうがなかろうがヤバイのは確かだけど、
年内はないだろうな。10年以内くらい。
2021/10/10(日) 19:05:05.74ID:rE8dHGQ20
仮に震度7がきたら、インフラが老朽化している都市圏では鉄道はもちろん、水道ガス電気がストップする可能性があるし、さらに東日本大震災でダメージを受けたビル群が倒壊するかもと思っている
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:05:41.39ID:so3Ed/Vj0
明日朝9時までに
本震よろしくお願いします
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:05:44.82ID:SK6x59uB0
>>100
アソコらは昔からだよ?
溺れ谷だからな
2021/10/10(日) 19:06:13.59ID:Ywe4TYn/0
新首都は岐阜か滋賀が良いとおもん
安土城跡周辺とかのん
2021/10/10(日) 19:06:40.40ID:+tDi48/I0
自民党が負けたらマジで対策しておいた方がいい
2度の偶然はない3度目が必ずくる
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:07:20.89ID:/R+6gT1m0
そろそろ宙に浮く家作れよ
2021/10/10(日) 19:10:15.65ID:Ywe4TYn/0
>>758
それには浮遊石か反重力のテクノロジーが必要
まだまだやね人類には
2021/10/10(日) 19:11:02.56ID:RzRQRv2N0
タワマンが最強
一番危ないのが古い半端なマンション
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:11:10.06ID:Rp8D4Rfj0
>>759
リニアモーターカー浮かしてるやつでええやん
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:11:43.58ID:WkA8o7Kc0
田舎なら便所壊れても庭とかで用を足せるけど
都会はそこらじゅう糞まみれになりそう
で怖いな
というか普段から糞まみれだからあんまり関係ないか
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:12:02.81ID:Uc0P3e5Z0
起きた後に言うな
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:12:47.55ID:CrQ8iPbS0
>>748
まじでやばいよ
太平洋でM7あったし
富士山爆発あるかも
2021/10/10(日) 19:12:48.97ID:8D7YREv10
来るなら今日来てくれよ
明日は風呂日なんだよ
2021/10/10(日) 19:12:52.23ID:iu88llY+0
地震来たら全裸で逃げるけど
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:12:54.83ID:hDjteScC0
次の大地震は南海トラフだろうから西日本がヤバい
2021/10/10(日) 19:13:06.68ID:Ywe4TYn/0
>>761
地震で停電になってズドンと落ちるのはいややねん
2021/10/10(日) 19:13:48.81ID:l8W3+8w+0
早く俺を楽にしてくれ
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:13:55.19ID:8sM0C4VW0
>>762
平時でも野糞してるのでは?
2021/10/10(日) 19:14:12.19ID:EdfbxERr0
いつ来てもいいぞ
準備したから
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:14:23.20ID:Rp8D4Rfj0
>>768
( ゚д゚)ハッ!
確かにそれはえらいこっちゃw
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:16:05.09ID:aNnHj3Jv0
>>758
リニアで常に日本列島を移動しているとなおいいなw
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:18:59.72ID:8hizwRP60
とりあえず天皇陛下が家財一式自宅から持ち出すまで問題無し
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:19:13.08ID:3T9YeGNJ0
ワクチン打って食べて応援して忙しくなるでぇwwwww
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:19:57.43ID:sb1Eynhg0
とうとうやってきたか、破滅の日が
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:20:04.63ID:/mDgLlvg0
日本はいつどこで震度7クラスの地震が来ても不思議ではないからね
断層だらけだから

特にヤバいのが関東圏と北海道や南海トラフってだけで
2021/10/10(日) 19:20:57.05ID:DsNkUSle0
風呂の水は貯める
ガソリンは満タン
米と飯盒の用意

これでなんとか1週間
2021/10/10(日) 19:21:12.28ID:iE/x46QL0
今晩から気をつけなはれ
2021/10/10(日) 19:21:14.30ID:vt3Lv9Qe0
はよ首都機能移転
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:21:17.61ID:C3mVfU9m0?2BP(1000)

>>5 房総沖M8だね。九十九里浜は壊滅する!
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:22.52ID:Ed8y6Gz30
火事場泥棒とかすんなよ
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:17.98ID:8BEbzKZ30
>>777
お前らの住んでるところもハンマーが振り上げられてますよ、と。
2021/10/10(日) 19:24:36.89ID:zTGKSP/X0
厚顔無恥のカヨが反省しないからだ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:25:44.05ID:ShfAitB40
TBSの番宣だな
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:41.16ID:mgtz1xcb0
コロナもスペイン風邪から100年後に起きた
東京大地震も、関東大震災から100年後に起きてもおかしくない
そして、まもなくその100年後を迎える
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:31:07.19ID:a10M75UY0
東日本大震災のプレート破壊は千葉県沖で止まっているそうだね
2021/10/10(日) 19:31:35.30ID:YARIxFlC0
余震まだかよ
2021/10/10(日) 19:32:58.29ID:iCLaXTBQ0
また震災来たら
今回も復興需要で株が上がっちゃうの?
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:33:26.11ID:nvOW2gLL0
スレが立った時点で起きない
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:33:47.31ID:2l6Abk/VO
>>748
10月7日の22時41分だったな 前回
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:33:53.52ID:cql9NIZk0
>>8
なんか男性不信になりそうな写真だわ
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:33:56.91ID:sssQyRJB0
>>789
無理だろ
田舎と違って首都東京ではダメージの方がデカすぎる
一気に日本終わるぞ
2021/10/10(日) 19:34:15.10ID:BoAIetIW0
復興需要はよはよ
2021/10/10(日) 19:35:35.45ID:E+FYfWRB0
今夜が山だな!w
2021/10/10(日) 19:36:13.18ID:gvpiyEX60
津波が来ないなら大したことにはならないだろうね
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:36:16.25ID:cql9NIZk0
みんな飼い猫とかになんか変化あったりする?
うちは16歳なのに最近やたら腕にからみついて腰ふってくる
きっとこれも予兆だよね
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:38:24.79ID:AXzFxi5v0
仕事があるなら道北の内陸部に住みたい
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:38:26.18ID:5Y5UC9wm0
>>797
発情期じゃないのか?
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:38:40.31ID:NRz7mh6w0
>>757
自民の悪政で天変地異か
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:39:09.61ID:KKKpyj7g0
>>770
普段からあれだけの臭気放ってるから
海に放出してる分が流せなくなったら地獄だろうな
野糞というか肥溜めそのものになりそう
2021/10/10(日) 19:39:34.41ID:9DyeDNmT0
今晩あるかな?
2021/10/10(日) 19:39:43.85ID:8hizwRP60
とりあえず宮内庁のホームページ開いて
天皇の公務が突然活発になったら注意な
2021/10/10(日) 19:41:29.58ID:lXlf3Szg0
>>766
股間にマスク忘れずにな
2021/10/10(日) 19:42:38.81ID:gvpiyEX60
>>803
10.11月のスケジュール白紙なんじゃなかったか?
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:43:57.74ID:kcuwJubw0
>>797
それ犬ちゃうか?
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:47:36.41ID:otSXhsE90
関東がやられたら
またまた激烈な物資不足が全国の家庭を襲うな(´・ω・`)
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:49:16.67ID:mKwYsnEP0
>>797
ヌコのマリちゃんは通常運転です
2021/10/10(日) 19:50:43.79ID:CA1wv9Eu0
>>535
男女平等だからね、女性店員も陳列やるんだよ
2021/10/10(日) 19:51:52.89ID:rPGtn6r70
現在の地震学のレベルでは
予兆なのか、小出しのエネルギー放出で遠のいたのか
真逆の可能性があるけれども、解明不可能でございます
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:54:56.49ID:LtjKBQhp0
>>264
もうすぐ20時だけど?
2021/10/10(日) 19:57:29.42ID:v9WHBfcS0
地震予知は未来永劫できないんだから
起きた後のリカバリーをいかに迅速にやれるか
そういうシステム作りに頭を使うべき
2021/10/10(日) 19:57:49.54ID:gCduB9Of0
>>807
由比やられたらどこも物流厳しいよ
あんな一ヶ所だけでも台風でも麻痺するし
第二透明側も強いと思えない
2021/10/10(日) 19:58:13.29ID:zkqgqxkc0
>>522
耐火性が気になるな
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:59:54.44ID:cHhdFC4p0
>>11
天照大神も御怒りだよ
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:01:51.67ID:3eJlS+QR0
>>762
トライアスロンで有名になった東京湾と言う大きなウンコ捨て場があるだろ?
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:03:10.85ID:EMG9JGpH0
>>10
岡山なんかイモだっけダメられ!
2021/10/10(日) 20:03:50.12ID:+as1AC0n0
こっちは70超えてる親の世代からずっと震度4以上未経験エリアだから
震度5でけえと言われても全然わからんもんで地域全体が油断してると思うわ

関東東北は小まめに震度4以上が来てて油断も薄くて備えもそれなりになってそうだよね
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:04:02.57ID:8BEbzKZ30
予測シナリオは先に東南海の3連コンボ。
次に強震モニタに東京中心に日本海に届くくらいの日の丸が
広がって、つまり関東大震災パート2。
すでにこの国は瀕死なのであるが〆の富士山噴火でトドメを刺しに
くるんじゃないの。その後は?スーパーボランティアのなんとかさんが
どこそこに現れたらしいというニュースをラジオで聴いてる的な。
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:04:47.67ID:mgtz1xcb0
都民で車持ってる人は、ガソリンを満タンにしといたほうがいいだろうな
ガソリン高騰してるけど、手に入らなくなるよりはマシだろ
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:04:57.87ID:S5OKP1tm0
>>810
ただ一つ言えることは、
エネルギー開放にせよ何にせよ、今回のアレは東日本大地震の1/44668程度の規模でしかなかったという事実
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:06:50.66ID:3eJlS+QR0
>>820
以前の大震災の時は燃料を使う車よりも自転車の方がよかったらしい。
今のうちにリヤカー買って自転車につけておくと完璧。
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:09:36.25ID:t5Fp+T+j0
トンキンなんて大半は屁理屈並べてるだけのやつと
トンキンの中向けに商売してるのが大半だからだから死んでもあまり
困らない
むしろ安倍、麻生、甘利とか腐敗自民と官僚、パヨク政党が死んで
きれいになるまである
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:10:07.07ID:kSGYTnsN0
マンションで怖いのは停電だけ
2021/10/10(日) 20:10:36.60ID:MlxGIklg0
今地震が来たらグエンが空き巣にレイプと大暴れするだろうな
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:10:54.35ID:PdxsXJUd0
地震は 予知できません。 て 予知連が逝っただろ。

観測網の無い 直下なんか "予知"できないよ。
2021/10/10(日) 20:11:02.64ID:ocajqSEN0
>>37
これ見ると数日前の予兆から推測できるかもな
9日の連続地震がサインだわ
2021/10/10(日) 20:11:48.70ID:MtzUXCHJ0
10月10日24:00〜48:00まで
2021/10/10(日) 20:12:17.96ID:ocajqSEN0
>>37
次は岐阜が来そうだな
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:13:38.66ID:otSXhsE90
>>813
去年のトイレットペーパーを見つけたら
お宝ゲットのように大喜びしていた記憶は新しい
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:13:44.80ID:3eJlS+QR0
>>829
岐阜と言っても飛騨の方だな?
安心した。
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:14:08.96ID:e1fSD7ju0
昭和生まれ関東平野ベッドタウン育ちのおっさんだけど子供の頃はもっと地震多かった
梅雨時の雨も年明けの雪ももっと降ったし雹もたまには降った
虫も減ったよなあ各種アゲハやシジミモンシロモンキ…ミツバチクマバチギンヤンマ
コオロギは減ってない気がするがあいつらは好かん
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:14:15.46ID:mnQJNRci0
東日本大震災の余震だろ
予知なんか出来ないってサジぶん投げたんだから、来ちゃった地震の余震って言うのは簡単な事(いい加減恥ずかしいらしく言わなくなったみたいだけど)だが来てもいない地震の前兆とか言えるはずもない
2021/10/10(日) 20:14:38.84ID:v66R8YYv0
>>155
岡山は中国新聞じゃなくて山陽新聞
中国新聞は広島
2021/10/10(日) 20:15:03.89ID:rGJ9SVVn0
コロナといい地震といい

不安を煽って金儲けしたい人

は消えないんだね

事実を淡々と見られる俺レベルの人類は少数
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:16:02.24ID:cC6X/sYK0
>>815
すると26日が入籍だから一番危険だな。
俺はあいつらのためにトバッチリで死ぬなんてまっぴらだ。
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:16:06.78ID:otSXhsE90
>>822

こんな事もあろうかと
新しい自転車と空気ポンプをゲットしておいたぜ
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:17:11.93ID:OFEXvaE00
油ニュース・ジャパン


かと思った
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:20:13.96ID:3eJlS+QR0
>>837
以前のモーターショーでトヨタ車体?から独立した人達みたいなのが、
三輪自転車展示してて、災害時は自転車が役に立ったとか言ってた。
モトクロス用のバイクみたいなのも持ってたら良さそうだな。
燃費考えたらスーパーカブだけど。
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:20:33.49ID:SCngM+K90
安倍が悪い
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:21:00.08ID:43lg8W9Q0
東京に地震きたら終わりなことくらい覚悟して住んでるわけだし
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:22:02.75ID:7GtkKHj60
結局東海地震と富士山の噴火ってどうなったの?
2021/10/10(日) 20:22:04.41ID:lMQmibhD0
5+くらいだと大したことないって分かった。
844828
垢版 |
2021/10/10(日) 20:23:00.07ID:MtzUXCHJ0
33:46─9:
44:46─20:
55:46─7:
66:46─18:
77:46─5:
88:46─16:
99:46─3:
11:46─11:
22:46─22:

26:46─2:
36:46─12:
46:46─22:
56:46─8:
66:46─18:
76:46─4:
86:46─14:←3・11
96:46─0:
16:46─16:


何時でもありw
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:23:06.84ID:S5OKP1tm0
どうせなら跡形もなく崩れ去るくらいの地震と津波で、
ポンペイみたいに歴史に名を残せ
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:24:50.13ID:3eJlS+QR0
>>845
最後は日本沈没するから安心しろ!
最後に沈むのは、高山にあるキンキラ金の建物らしいことまでは確定してる。
京都の金閣寺なんかは早いうちに沈む。
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:24:55.34ID:MChP39LO0
こうやってフラグが立った時は100%起きないんだよね
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:24:59.51ID:O1468d8M0
東海地震も関東大地震も起きない! ~地震予知はなぜ外れるのか
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:26:23.38ID:0/gqh0Em0
バヌアツで9日に起きてるから16日まで要注意やぞ
2021/10/10(日) 20:27:39.27ID:C8jBmVBZ0
>>515
そこで律儀に届けようとするのが日本人だわ…
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:28:36.69ID:O1468d8M0
>>1
>関東周辺は4つのプレートが重なっている世界で最も地震が発生しやすい地域の
一つで「地震の巣」と呼ばれている。(AFP)

「いやー、もう参っちゃいますね、こんな揺れ方されると・・・プレート理論や
活断層によるこれまでの地震発生理論は全て畳んで一からやり直さないと
、もはやどうにも対応できないでしょう。
気象庁さんはまた異常震域とか言うのでしょうが、もはやそんな陳腐な説明でお茶を濁している方がよっぽど異常なのではないかと思います。
もうズバっと言っちゃいましょう。

 地震のことはよく分かりません

と。気象庁さんも地球物理学者さんも、相手は自然なんですから人ごときの小さな
プライドに拘泥しないで、分からないものは分からないと認めてください。」
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:28:52.59ID:lonrfjar0
こないだの地震が東京で起こりうる最大クラスだそ!いまの技術でつくった家屋やマンションはとても安全で人的被害なんて絶対に出ない。生きてる間に大きな地震被害なんて絶対に起きない。
騒ぎ過ぎだろ
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:29:39.40ID:0/gqh0Em0
>>852
マグニチュード5.9が最大だと?
2021/10/10(日) 20:31:18.74ID:rE8dHGQ20
とりあえずスマホ電源切らないように寝るかな
2021/10/10(日) 20:33:40.92ID:wff5iW/30
26日前後〜来月半ば
でかいの来るよ


原因は小室眞子
2021/10/10(日) 20:34:53.40ID:w/tSks+u0
本震来い
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:35:28.32ID:1ozuLL3d0
>>848
今でも全然だけど
当時はホントなんもわかってなかったからな
2021/10/10(日) 20:35:54.35ID:BQBEVT550
昔は地震はワクワク感あったが、今は地震があると取引先に被害確認しないといけないからめんどい
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:35:54.94ID:WAhhCdxf0
>>253
プークスクス
2021/10/10(日) 20:39:29.18ID:wiQ4RJYh0
東京は震度4だったし
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:39:56.09ID:j9FgZqBm0
>>855
それなら12日やない
昭和天皇に小室と結婚報告する眞子
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:40:06.02ID:6EBSp3BO0
>>858
ワクチン打て打てってのはそういうことだろうねぇ
人間はもっと自由になるべきだね
2021/10/10(日) 20:40:42.60ID:5p7k62ma0
再生の前には破壊が必要さ
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:41:23.37ID:8BEbzKZ30
巨大地震も富士山噴火もこの国にとっちゃ祭りだからな。
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:42:23.48ID:3E8JgMRb0
安全な大都市は大阪と京都あと大都市かどうかわからんが岡山
2021/10/10(日) 20:51:29.47ID:LtpkPCZF0
非常食はフルグラで決まり!
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:53:22.05ID:S5OKP1tm0
>>866
あんなの、ひなあられみたいなもんじゃん
蛋白質が足りないぞ
2021/10/10(日) 20:56:03.27ID:RzRQRv2N0
一度、震度7くらい来れば違法建築のチェックが出来る
最近のビルは7でも耐えるように設計されている
2021/10/10(日) 20:56:29.62ID:MxLq7z580
>>231
東北で救えるのは埼玉までだろうな
あとは各隣県でなんとかしてくれ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:58:03.21ID:hoxaa+5n0
わろわろ
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:58:24.44ID:VyopCkGk0
不安を煽って研究費欲しい地震学者の戯言
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:58:46.86ID:otSXhsE90
>>865
物資不足は免れないぜ
毎日スーパーやコンビニに人々が開店前から行列を作って
色々な物を我先に確保しようと殺到しまくり
先のトイペにマスク争奪戦以上の滅茶苦茶な争奪戦が繰り広げられるぜ(;゚д゚)ゴクリ…
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:58:55.72ID:91kocZYc0
来月迄に震度20の地震が起きる
2021/10/10(日) 21:00:10.12ID:/X4jyANj0
>>873
>震度20

太陽系が消滅する
2021/10/10(日) 21:01:10.47ID:oc3FoBiU0
>>866
プロテインも追加で
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:03:40.37ID:oUbK2Eiq0
震度8のみらいが見えました
来年中に震度8の大地震きます
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:04:24.49ID:xPPkR/XC0
zzz
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:04:51.13ID:va7PFGlk0
>>151
業界の人間なら首都高はやばいって言う話を知ってる。
耐震補強以前の問題が隠されているのさ。
まあ噂の類だけど、俺は真実だと思ってる。
2021/10/10(日) 21:05:18.32ID:zAGC+9pq0
>>642
あったじゃん
海外の子供がさ
2021/10/10(日) 21:05:44.90ID:7+QjNwvu0
阪神淡路と東日本大震災から考えれば
東京で大地震が起きたとしたら
まず首都高が倒壊するだろうな
皇居より南側の埋め立て地は液状化
津波で地下鉄は水没
道路はあちこちで破断や隆起陥没。信号機は停電
携帯は不通
停電、断水、ガス遮断
警察は移動手段を削がれて無法地帯の様相
スーパーや銀行は襲われる
まあ、まず外出禁止令が出されるだろうな
東京から逃げたくても逃げられない。地獄の苦しみ。
2021/10/10(日) 21:05:57.99ID:MtzUXCHJ0
岩盤破壊〜地上直接破壊を添えて〜
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:07:51.81ID:S5OKP1tm0
>>880
皇居も横浜のニュータウンみたいな無茶な盛り土とかしていて、十分危ないんだわ
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:08:05.99ID:cbFvOQ3f0
>>64
夜中ならいいや
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:08:18.90ID:3eJlS+QR0
>>272
俺が子供の頃はナマズが暴れると地震が起きるって言われていた。
ナマズの研究してる皇族の方がおられたような気がする。
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:08.43ID:3eJlS+QR0
>>300
熊本なんて地震が来ないから安心だと言ってたら来たみたいだし、阪神淡路の前も、関西は地震が来ないと言われていた。
そう言うところを狙っている。
今地震が来ないと言ってる地域は何処だ?
2021/10/10(日) 21:13:29.57ID:mlzis2gmO
東京に大地震が来たら生き残った方が大変そうだからいい感じに死にたい
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:35.77ID:BFJ4krzW0
>>880
法的根拠ないだろ
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:59.54ID:3eJlS+QR0
>>309
阪神大震災の時に新幹線のなどの橋脚が倒れた場所は全て川とか沼地だった場所らしいな。
当時は鉄筋の溶接の不良とか言ってたけど。
倒れてない場所があったからおかしいとは思ったw
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:16:08.77ID:6EBSp3BO0
>>880
間違いないのが日本中から首都圏に犯罪者が集まる
2021/10/10(日) 21:16:32.18ID:sXHeGT6c0
震度5でも通常運行の生活してんだから大してダメージないと思う
津波来ないだろうし
2021/10/10(日) 21:18:41.53ID:hABta3Aq0
令和になってからホント碌なこと無いな
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:19:22.45ID:tHIrcWaf0
かれこれ20年くらい首都直下型地震に備え続けてるけどもう疲れた…
食べ損ねた期限切れのカップ麺を分別して捨てる作業に疲れたよ…
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:21:08.07ID:WJks9dY/O
>>841
1時間後カキコ(20:21)
おわりのはじまり
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:21:30.96ID:6EBSp3BO0
>>892
まあこればっかりは苦労が報われない方がいいからなぁ・・
2021/10/10(日) 21:23:22.75ID:+r0XPyL90
そろそろドーンって、いこおー
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:23:51.36ID:HoYidmJG0
次は長野新潟か
それとも北陸にいくか
2021/10/10(日) 21:25:58.89ID:wjGUTKnd0
向こう数年分は毎日どこかの誰かが予言日にしてるんだろうな
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:28:04.68ID:WKUdw8qk0
関東地方は特に
巨大な天災が起こりそうな予感がする
あれらのせいで
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:28:21.72ID:otSXhsE90
万が一に備えだすと金が飛ぶ飛ぶ

洗剤類、医薬品類、等々の生活用品のストックを買い集めるのは大変だぜ( ̄д ̄)
2021/10/10(日) 21:29:07.52ID:zAGC+9pq0
>>892
家で死ねるとも限らんのだからさ
カップ麺はお湯使うし
缶ジュースくらいにしときよ
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:29:48.48ID:Rp/o+1rh0
>>878
1964年東京五輪のための突貫工事だから、川の上に作ってあるところが多い(その後も)。
地盤は悪いだろう。
海岸沿いはボロボロだという写真を見たことがある。
首都高が落ちると、下の幹線道路がやられるから面倒。
国交省は「八の字作戦」で幹線道路で都心部と23区に物資を運ぼうとするだろうがうまく行かないだろう。
海や川を補給路に使うための整備も少ししているが、とても間に合う訳もなく、岸壁や荷揚げがうまく行くとは思えない。
東京にいない方が良いと思うが、どこへ行ってもろくなことはなさそうだ。
(東日本の時、東京にない物資が周辺部にあったから大丈夫かも)
もちろん荒川、多摩川、由比、利根川で関東は孤立する。
東日本の時陸上自衛隊はほぼ全兵力を東北に投入した。
関東、中部、東海だろうと、自衛隊の救援を求めるのは非現実的だ(DMATも)
中国ががんばれば尖閣が取れるし、韓国も隠岐、対馬、天草くらいは取れる位大変。
通信経路が東京を通りすぎているから、ネットも電話もどうなるか分からない。
東日本でさえも、3時に起こったのにメールが8時に届いた例もある。
家庭〜大企業、官公庁のBCPは当分機能しない。
首都圏の公的備蓄は1-3日しかない。電話局大丈夫神話は千葉県森田記念台風で崩れた。
2021/10/10(日) 21:33:50.45ID:ChU45h6C0
東日本大震災のとき
停電でコンビニなんかじゃ現金で懐中電灯の光で会計したりしたけど
そういう過去が記憶に新しいのに
キャッシュレス決済を推奨する人が結構いるのはなんでだろう
2021/10/10(日) 21:34:03.16ID:+8pL01Pp0
100年内に凄まじい地震がくると多くの地震学者が言ってるのだから間違いない
2021/10/10(日) 21:36:52.66ID:mlzis2gmO
>>890
東京は液状化の危険が高い地域がたくさんあるんよ
直下震度7来たら台場あたりのタワマンなんか軒並みあぼーんじゃね
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:37:19.28ID:otSXhsE90
>>902

自分以外がどうなろうと知った事じゃねーからだろうな
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:39:35.86ID:dgUlPfEK0
>>902
あれを覚えているからこそ
現金を手近に持っておくのは大事だと思ってる
みんな忘れてるのかな…
喉元過ぎるとすぐに忘れるのが日本人の良くも悪くもあるところ
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:40:05.24ID:KIVN2hA60
そんなに不安を煽ってどうするの
地震の予知もできないのに
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:40:30.47ID:uToMdZUL0
>>680
小室圭の生首がウイルスとして蔓延するコムロ禍を想像して笑ってしまった
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:41:52.14ID:WaP55tmX0
ビル崩壊したら
ぎょうさん死ぬやろうな
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:42:41.39ID:Rp/o+1rh0
>>892
カップ麺は賞味期限が短いので非常用備蓄には向かない。
無駄に塩分の多いつゆ(大事な水を使う)を捨てるのも、震災時は大変だし、もったいない。
(カップ麺のつゆを飲みまくると病気になる。年寄りなら死ねるかも)
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:43:53.42ID:CRPBpQTB0
日本沈没の地震に似てるわ
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:44:52.30ID:sehPNizF0
たぶん予測はできないと思う
過去にあったから今回もそうなる可能性とかは全然あてにならん
学問的に通用するならとっく地震発生メカニズムを制圧されてるしね
今回の予兆とかアホとしか言いようがない
全然問題なしだよ
2021/10/10(日) 21:46:28.60ID:pGCBSltH0
TBSの番宣記事だったんじゃんwww
2021/10/10(日) 21:47:51.37ID:ur026VCR0
私が見た未来で2021年夏頃に首都直下型地震って予言されてたんだよな
ほぼピタリ賞
そしてその同時期に富士山噴火も予言されてる…来るぞ…(゚A゚;)ゴクリ
2021/10/10(日) 21:48:13.97ID:lf9p0iMB0
関東大震災はこないよ、証拠に前の揺れの直後に俺の屁が出た
これまでもそうだったが屁がすぐに出たときはその一発で終わり
屁が出ずに実が出たときは大ごとだ
2021/10/10(日) 21:50:11.09ID:Xeyllfn80
さようならと泣かないで今は微笑みを♪
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:50:42.60ID:m1RQs49C0
>>288
両津も似た様なことしてたな
2021/10/10(日) 21:51:12.34ID:Lj9KD3Hh0
今夜か朝辺りにくるかな?
2021/10/10(日) 21:52:12.42ID:oj2xeq4T0
>>10
新首都は東京から東濃へ
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:52:26.96ID:RyF/GEOF0
>>892
うちも買い溜めした水がどんどん期限切れに・・・

トイレとかいろいろ使うから期限切れても持っていて!って自治体が言うから
クローゼットが水とインスタントの山
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:53:58.28ID:otSXhsE90
>>288

フランクフルトを一本5000円で売ってるテキ屋も有ったと知人が言ってたな
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:55:03.91ID:4SPF1b+a0
ほんで、この前の木曜日の地震わ余震で、 近い未来マグニ震度100クラスのエキサイティングなホンシンがトンキン中心部が震源で勃発したら
トンキンわドーするつもりや
2021/10/10(日) 21:55:59.39ID:5lSQoKtd0
今日は地震来ないのかなぁ
2021/10/10(日) 21:56:31.26ID:8gSnuShx0
いま首都圏にいるおまえらのうち何割かは消えてしまうのか。
世は無常だな。さよならだ。
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:56:49.55ID:6EBSp3BO0
なぜ政府や東京の地震学者は
普段から断層断層ばかり言ってるか

今回で良く分かるよな・・
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:57:07.26ID:dANn8EQC0
地震大国日本の首都
東京の地盤はプリン並み
一極集中はバカの極み
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:58:01.26ID:Rp/o+1rh0
>>922
何人ですか? 遠くからの書き込みありがとう
(5chは日本以外のIPをはじくはずだけど)
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:58:04.52ID:otSXhsE90
>>920

泥水でも浄水して飲料水に浄化出来る
サバイバル浄水器が有れば心強いぜ
俺は万が一に備えてセイシルのサバイバル浄水器
を用意してます( ̄ー ̄)ニヤリ
2021/10/10(日) 21:58:17.65ID:oG480WAm0
震度5強で一部で火災おこってるから大地震きたら終わるだろうな
2021/10/10(日) 21:58:53.39ID:xv+nP9bl0
首都直下地震は米軍撤退による焦土作戦
わざわざ断層上に作った原発の破壊もね
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:59:32.14ID:Rp/o+1rh0
>>929
蕨変電所事故はテロでなければ、地震関連だろうな。
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:00:44.75ID:6EBSp3BO0
プレート地震が関東直下で起こってる
それを説明してる

今回の地震の解説は途方もなく恐ろしいんだよね・・
2021/10/10(日) 22:01:13.39ID:+tDi48/I0
まあ皆が来る来る言ってる時はこないから
もしくはノーマークの地点で起きる
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:51.38ID:kFgnYh7M0
何で
アラブニュースやねん
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:55.16ID:mwqWOYpw0
>>577
数万年前から人が住んでるけどな
そんなに気に入らないなら他の国に移れるんだからそうしたらいい、自由だ
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:15.41ID:M2AQRKy40
近そうよね、日が沈むのがちゃんと暦の通りなのに暑さだけ真夏とか絶対におかしい。
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:44.02ID:rvkGYY1a0
東京直下ガー南海トラフガー

日本海側か瀬戸内あたりの活断層による直下型地震来ると見た
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:06:05.94ID:mwqWOYpw0
>>578
さっさと首都移転すりゃよかったのにな
今の東京に大地震来たら都市が巨大過ぎて人も多すぎて対策なんて取れないし
阿鼻叫喚になるだろうな
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:08:00.90ID:jH1qNpqQ0
トンキン震度5程度で騒ぎすぎなンだわ
ビルが倒壊してから騒げや
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:08:31.49ID:ZLXXdvoJ0
>>229
了解。しかしこれはたいへんなことになりそうだ
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:09:03.43ID:xwrJ2drY0
>>899
それな
スペースもとるし
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:11:05.04ID:UgZ/QMon0
また個人ブログ貼ってる
2021/10/10(日) 22:11:16.38ID:1cK2YFie0
>>809
女子店員もチン列とな
2021/10/10(日) 22:12:38.83ID:k2CKxLwz0
>>8
レーベルごとなら力になれると思う
2021/10/10(日) 22:13:41.93ID:oc3FoBiU0
>>928
うんこ水でもいいの?
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:13:48.19ID:UzUF5bpp0
オレは飲み終わった大五郎のペットボトル2.5リットル20本に水道水を入れて備蓄してるぜ
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:15:54.75ID:Q2+dt3v+0
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日~1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:16:45.43ID:/4B0o9D20
俺は大きめのレジ袋100枚ぐらい
2021/10/10(日) 22:18:33.88ID:TGK6UDws0
関東沈没ヤバいなw(ドラマね)
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:20:06.06ID:m1gPRCEJ0
>>1
全ての地震が予兆!
想定外で初期活動が遅くて
被害を大きくするのは100%
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:22:02.93ID:LYhJ79hB0
>>58
大ババ様
2021/10/10(日) 22:22:46.31ID:l/u69ir10
墨田区界隈って意外と化学の工場多いのよね
んでそこ向けに苛性ソーダとか在庫積んであったり
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:25:18.02ID:4193O69n0
このまま小室が引かなかったら10月25日か、11月11日に本震がくるから。みんな備えるように。
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:26:20.22ID:ncdvroRu0
やばいよやばいよ
2021/10/10(日) 22:27:19.92ID:9Kn27RK70
うーむ
2021/10/10(日) 22:31:19.73ID:CVeybX9J0
タワマン自体は無事だろうが
周囲の上下水道がやられると…
で、テレビラヂヲは数週間
なぜか全国首都圏ニュースになる…
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:31:58.86ID:xf4segP80
首都直下や南海トラフ地震来るの分かってるのに、首都を東京のままにするのがねえ
経済の中心だけは東京にするのしても、せめて政治の中心はズラせよ
東京との一定の繋がり考えるなら、
つくば、小山、高崎、八王子、柏、さいたま市辺りとかよ
2021/10/10(日) 22:33:39.62ID:YneGft2c0
ネットで、「10日に来るぞww」ってあったけど、来なかったな

まああと1時間半あるけどな
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:34:39.00ID:eluwj2eY0
タワマン、揺れた?
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:37:06.63ID:N+u95+LS0
いつ来てもおかしくないからな
2021/10/10(日) 22:41:52.01ID:L1bDTGG60
>>76
他人事だな
日本でそのような大災害が起きたら間違いなく後には大増税が待ってるぞ
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:42:05.74ID:s6S6q19x0
これ半分KKのせいだろ
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:43:14.44ID:mwqWOYpw0
>>182
阪神大震災で被災したけど数日〜数週間はお風呂入れないよ
自分は何とか近隣県へ避難出来て1週間ぶりにお風呂入れた…

とくに東京みたいな人口キャパ超えてる都市はまず避難所もすぐには出来ないと思う
道路は瓦礫やガラスで埋まるし徒歩で動くしかない
近隣県も被害が出てたら救助や避難は更に困難になるし
2021/10/10(日) 22:44:17.04ID:ouGZamKN0
普段頭痛しないんだけどここ数日頭と耳が痛い
東日本の時も似た感じだったから嫌なんだよな
2021/10/10(日) 22:51:33.03ID:iJU5w2X1O
田所「プルルェトが」
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:52:07.76ID:4193O69n0
>>958
ちなみに明治以降10月に震災があったのは6日8日23日28日
2021/10/10(日) 22:53:49.72ID:QVMtFb8r0
>>391
www
2021/10/10(日) 22:56:52.41ID:5lSQoKtd0
>>958
満月になる20日説もあるで
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:59:06.29ID:4193O69n0
>>187
何の浸水マップ?埼玉まで津波くんの?越谷レイクタウン…
2021/10/10(日) 23:07:14.47ID:8gSnuShx0
>>947
左翼はたいてい親とか家庭が左翼だからなるよな
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:11:34.96ID:Ct4bjcfW0
>>941
昨年コロナパンデミックが始まった頃、世界中で備蓄自慢が流行ったよなw
実際俺も昨年20万くらい使ったし
2021/10/10(日) 23:13:20.83ID:EFxBu3ci0
日本沈没観たわ
香川がいい演技してたから視聴継続決定。
日テレの真犯人フラグは開始3分でチャンネル変えた。
あな番もつまらなかったけど同じ感じがしたから。
2021/10/10(日) 23:15:47.88ID:H5M7j1i80
CRM80みたいな軽いオフ車でも買っておこうかなあ。
被災すると水運んだり大変みたいだし。
2021/10/10(日) 23:17:50.34ID:TLjA5M9H0
来たな
https://i.imgur.com/TR9XBme.png
2021/10/10(日) 23:19:17.52ID:fXdBVla20
今度は北海道で地震
2021/10/10(日) 23:21:39.01ID:d6tDPYMn0
タワマンがたおれるのね
2021/10/10(日) 23:22:50.80ID:Je1GTmag0
そこら中揺れ出したな
2021/10/10(日) 23:23:41.48ID:HOU15LRB0
台東区…
2021/10/10(日) 23:25:26.06ID:fXdBVla20
>>977
あなたのリードで(´・ω・`)
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:33:43.38ID:otSXhsE90
もう覚悟するしか仕方ないか(´・ω・`)…
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:37:54.00ID:pml9Tquz0
関東大震災来るんかお?
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:38:06.45ID:37vH5zlD0
きっと狂うー
きっと狂うー
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:39:38.36ID:pml9Tquz0
ヒャッハー!
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:39:47.77ID:8BEbzKZ30
タワマンは高さ数百メートルの火炎竜巻に炙られて
焼き芋のような感じで蒸されてしまう。
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:40:14.95ID:T7PQHZoq0
仕事も順調だし家族もみんな安泰だけどそろそろもう全部地震で崩壊してもいいよ
疲れたわ
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:40:42.57ID:iSFBd9e+0
>>932
安政江戸大地震の震源域だからな
今回の地震は
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:41:58.01ID:iSFBd9e+0
>>981
関東大震災は相模トラフ
今回の地震は江戸直下の安政江戸地震
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:44:01.94ID:xPPkR/XC0
巨大地震の予兆
巨大地震の予兆
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:44:07.50ID:QzP9ge2l0
>>957
今想定されてる地震だと
小山、高崎、八王子以外は危険度が上がる
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:46:35.03ID:qRi5HrbU0
眞子さんの責任じゃろ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:47:19.98ID:LVvDpvEg0
誰か予言者おらんの?
2021/10/10(日) 23:47:58.92ID:+lx2fuFf0
さっきのドラマみたいなのくるのかな?
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:54:21.29ID:zpcJxcko0
関係ないって言ってたやん
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:08:58.29ID:spTisSYS0
>>245
これが一番のフラグw
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:09:58.96ID:3kSPsfcb0
ちょっと買いだめしとこかな。水と米とレトルト品と電池とガスボンベとトイレットペーパーと簡易トイレとマスク。
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:10:37.73ID:KpMQjyWn0
違うって出てるのに煽ってるの草
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:12:07.27ID:spTisSYS0
>>996
デーブの帰国が?
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:12:22.79ID:3kSPsfcb0
せめて土日は関東を離れて過ごすか。
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:14:03.23ID:3kSPsfcb0
通勤は運動靴にリュックに変更。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:14:38.87ID:3kSPsfcb0
ヒャッハー!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 56分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況