X



岸田文雄首相、就任1週間で目玉政策が次々と後退…識者「実行力もやる気もないということ」 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/12(火) 15:13:06.24ID:WSdhtpUI9
 岸田政権が発足して1週間。所信表明と代表質問を通じて、早くも「口だけ首相」の化けの皮がはがれてきた。
岸田首相が自民党総裁選で訴えていた目玉政策が次々と後退している。

  ◇  ◇  ◇

 岸田首相は総裁選で「新自由主義からの転換」や「成長と分配」を前面に打ち出し、
格差是正政策として“金融所得課税”の強化を訴えていた。金融所得課税は、金持ち優遇との批判が強いからだ。

 ところが、11日の代表質問に対する答弁では「分配政策として、まずやるべきことがたくさんある」と語り、金融所得課税の強化を引っ込めてしまった。
首相就任後、株価が低迷し、市場のプレッシャーにあっさり屈服した格好だ。

 新型コロナウイルス対策もシレッと修正している。岸田首相は総裁選で〈予約不要の無料PCR検査所の拡大〉を公約に明記していた。
しかし、8日の所信表明では「予約不要の無料検査の拡大に取り組みます」とPCRの文字が消えた。
11日は「予約不要の無料検査の拡大などPCR検査を含め、さらに検査体制を強化していく」と、
PCR検査を“含め”と曖昧なことを口にしている。PCR検査の拡充を渋る厚労省の壁を打破できなかったのは明らかだ。

 一時、前向きだった「森友調査」も安倍元首相におもねって引っ込め、河井事件の1億5000万円問題も、
かつて二階幹事長に「説明責任」を直談判していたのに、首相就任後は「必要なら説明する」に後退している。総裁選で掲げていた公約は何だったのか。

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

■実行力もやる気もなし

「総裁に立候補する時は、他候補との違いをアピールするため、耳当たりのいい政策を掲げたが、
いざ、実行する段になると関係者の抵抗が強くて難しくなり、トーンダウンせざるを得なかったのでしょう。
障害を乗り越え、何としても実行するという気概もまったくみられません。実行力もやる気もないということです。
総裁に選ばれて2週間足らず、総理に就いてまだ1週間なのに、就任早々、こんなに軌道修正する首相は珍しい。
短期間の国会ですが、国民の不信感は増大するのではないでしょうか」

 岸田首相の言うことはすべて疑った方がいい。総選挙で審判を下すしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13a6f84a847d10c1d948fd499d909be59e6fdac9
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:47.28ID:Y1plZcth0
メディアは糞だぞ 何をやっても文句を言ってくる
呆れている 私が一番覚えているのは消費税の軽減税率の際な
あのとき、私は軽減税率導入に賛成だったけど、財務省の御用聞きやら何やらで叩きに叩かれた
けろっと忘れている つまり、自分たちが失点じゃん そこは華麗にスルー
卑怯の極みみたいなことをしている 詳細は馬鹿に教えるほど暇じゃないんで割愛するが
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:39:52.63ID:7L3lS5l90
やり切らんと
中途半端でダメだな岸田
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:41:14.12ID:fiPdIXwI0
円 スーパー暴落中

114円代へ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:49.10ID:YYAzgaX40
岸田さん最高。月20万の配当もらってるから税率5パーも上がったら1万の大損だわ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:11.43ID:Y1plZcth0
要するに、T字路があったら、どちらに曲がっても叩かれる
叩くことが目的化しているので、その言は当てにならない
理由とかの評価や採点とかはない 叩くことが目的だ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:33:47.17ID:wRD9rl+f0
>>1
安倍「金子、おとなしく寝とけばいいものをよ、無駄な体力使わせやがって。なんか文句あんのかよ。ああ? いいか、この俺が法律なんだよ。分かったか? コノヤロー。次、おとなしく寝とけよ、このクズが!」
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:48:43.59ID:2wvMascq0
1億と5000万問題隠しちゃう〜
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:12:01.70ID:j0fDc1jL0
総裁選前 金融所得の課税強化します
総裁選後 金融所得課税の前に法人減税します
これぞ自民党の本流って感じ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 05:12:08.66ID:pwg31lE70
夢のアンデス
https://www.uplink.co.jp/andes/

絶望をこえ、過去と未来を見据え、どう生きるべきか、
私たちの「今」を問う。

世界最長の山脈、アンデス。チリの国境に沿って大きな壁のごとくそびえる不変の山々は、
その足元で繰り広げられる生と死を、ただ静かに見つめ続けている。

1973年9月11日、チリ・軍事クーデター。世界で初めて選挙によって選出されたサルバドール・アジェンデの社会主義政権を、
米国CIAの支援のもと、アウグスト・ピノチェトの指揮する軍部が武力で覆した。ピノチェト政権は左派をねこそぎ投獄し、3000人を超える市民が虐殺された。
監督のパトリシオ・グスマンはアジェンデ政権とその崩壊に関するドキュメンタリー『チリの闘い』撮影後、政治犯として連行されるも、釈放。
フィルムを守るため、パリに亡命した。「2度と祖国で暮らすことはない」と話すグスマンにとってアンデス山脈とは、
永遠に失われた輝かしいチリ=グスマンの夢の象徴である。

いまなお続く、ピノチェトの遺産―
新自由主義の実験の場となったクーデター後のチリ

クーデターがもたらしたものはそれだけではない。ピノチェトは世界で初めて、新自由主義に基づく経済の自由化を推し進めた。
米経済学者のミルトン・フリードマンを中心に形成されたシカゴ学派の学者たち――いわゆる「シカゴボーイズ」が招かれ、経済政策の顧問団を形成した。
新自由主義は、芸術、文化、健康、教育すべてにおいて利益を追求すべきという利益最優先の価値観を人々にもたらした。
結果、チリ社会は国民の間に激しい格差を生み、主要産業である銅の採掘は今やほとんどを多国籍企業が担っている。
ピノチェト政権は国の財産を売り渡したのだ。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 05:26:51.69ID:44nNPeRx0
>>1
岸田はまずデューク東郷に麻生と下痢ゾウ、二回を処すよう内閣官房機密費で依頼をかけなきゃな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 05:35:37.91ID:ahzyrimW0
>>5
史上最悪の安倍政権と比較したらかなりまともだと思う。
菅政権もトンキン土人ピック凶行以外はよくやっていた。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 05:41:36.29ID:mNZGBiKe0
再分配で金融所得課税増税と言っても今や貧乏人は投資に頼るしか無いやんか
あれで人気かなり落としたと思うわ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 05:45:55.97ID:XHs9zfmJ0
岸田がコロナ収束させてるって、馬鹿が多いなぁ
ただの季節の変化でしかないのにw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 05:57:30.13ID:60i4IbAiO
どうにかして増税法案を通してから辞める

頭にあるのはこれだけだろうな
間違いなく他にはなーんにも考えてない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 06:07:45.43ID:kpmGciDq0
やるやる気あったのに発言撤回にはワロタ
スタートからまわりに振り回されるイメージ出来上がったぞ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:27:37.38ID:KsxPJJns0
>>366
菅総理がコロナを終わらせた
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:31:28.75ID:oO5FLyZz0
>>368
周りの言うことをよく聞きますって本人が最初から言ってたろ
こう言うことだよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:34:54.83ID:YBm3qfmn0
>>1
つまり電通や元韓国大統領顧問の竹中平蔵には逆らえないという事な
9割中抜きが行われても何も言えない自民が復活という事か
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:39:19.55ID:e1umLQq50
極右の高市はもっての他
野田は役立たず
岸田はこれ
河野にした方がましだったな それを閑職送りにした以上
自民は何も変わらない
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:55:39.02ID:cxOmBErS0
そもそも所得倍増本気で可能だとおもってんならアタマみてもらったほうがいい

アベスガの嘘つき体質はしっかり継承してるよキッシーは
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:13:49.85ID:6F0MrGac0
岸田ってなんで会社員にならなかったんだ
どーみても政治家じゃなく会社員だろ
参院選前にまた首のすげ替えだな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:28:22.48ID:Gi4POC5D0
かつての女子マラソン日本代表の土佐と同じで
総理になっただけで満足ってタイプか
0382転載
垢版 |
2021/10/14(木) 07:45:56.39ID:Ham37n/K0
Dappi問題の本質は、政府による政治弾圧
専門家を集めた工作組織を集め、公金を投じ、野党と野党議員への中傷攻撃を行う
その内容もただの中傷でなく、名誉を毀損する犯罪レベルのおぞましいものだ
これら行為は世論操縦(世論操作)を目的として行われている
民主主義そのものを否定する暴挙であり、断じて許されない
自民党の腐敗がここまで酷い以上、下野させて浄化する以外に選択肢はない
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 09:52:39.02ID:pNUHOaqY0
何のために政治家やってんだコイツ?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 09:56:15.74ID:E3dtfSke0
目標にはしたけど絶対にやる、できるとは言っていない
だから途中で方向転換しても問題ない

そんなマインドが透けて見えるよね
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 09:59:02.54ID:tF9M8AwP0
>>11
菅前首相のおかげだろ。
岸田はそういう豪腕なさそうなのがな。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:00:08.96ID:VySe/sZQ0
だから岸田はへたれだと何度言ったらわかるんだ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:01:34.53ID:hyo9CmXC0
もともと公約はショボい内容だから問題ない
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:03:53.90ID:t3dHSwyf0
だ・か・ら・!
高市先生にするべきだったんだよ!
党員が自分の保身の事だけ考えやがって岸田にするから・・・
高市先生なら少なくとも国を守る覚悟がる。
国民に寄り添う気持ちがある。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:04:12.80ID:hqS7H2SL0
調整型だしな

検討してお終いだろ
できるのはみんなが賛成する増税くらいか
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:04:29.46ID:818yMRUN0
麻生の言いなり ただ総理の椅子に座りたかっただけ ご苦労さん
岸田不人気だったから もう次の総理を大御所供が企んでるだろ 女とかで
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:37:17.89ID:he5nLA7P0
特技が朝令暮改のあやつり人形w
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:03:37.83ID:dyVAEkGA0
民意を軽く見すぎている。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:23:57.76ID:GVw3dNTs0
やっぱり自民はクソだ、と思わせる以外に何の効果があったのか
クソな自民にすら勝てない野党と国民を笑うためか
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:46:04.47ID:kBs1vPdc0
>1
消費税撤廃
ビニール袋は無料
派遣法の撤廃
揮発油税撤廃
これぐらいやれば支持率上がるのに何でやらないの?

あとはセクシーバカ大臣とパソナ竹 平蔵のクビ狩りすればさらに上がるだろうよ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:37:38.89ID:ZLL8U1bh0
だから菅は実行能力あるが、岸田には無いといったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています