X



【群馬】群馬県山本一太知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/10/12(火) 19:32:10.34ID:SvZVNx359
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し、山本一太知事は12日の臨時会見で、ランキングの根拠が不明確だとして、「法的措置を含めた検討を始めた」と明らかにした。

会見では、「なぜ(前年から)結果が下がったのか理由が判然とせず、根拠不明確なランキングによって県に魅力がないとの誤った認識が広まる」と懸念を表明。ランキングは県民の誇りを低下させるほか、観光業など経済的な損失にもつながると指摘した。

山本知事は「群馬で生まれ育ち誇りに思い、多くの県民もそう思っている」とし、「(根拠不明確なランキングで)群馬を低く位置付けることは県民に対し失礼だし侮辱している」と語気を強めた。

今後、内容を精査し、弁護士とも相談のうえで法的措置を検討するとした。

山本知事はこれまで再三にわたってランキングに不快感を示し、今年7月には妥当性や信頼性を検証した庁内チームの調査結果を公表。「多角的な指標による総合的な評価が行われておらず緻密さに欠ける。魅力度を適切に示すとはいえない」と批判していた。

近隣の自治体では、茨城県が最下位の47位(同42位)、栃木県が41位(同47位)で、北関東3県の低迷が続いている。

産経新聞2021/10/12 18:59
https://www.sankei.com/article/20211012-X632MWFIV5MDLHWZKIPDCLRPYY/
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:33:38.34ID:huxFpySk0
でも群馬の魅力で思い浮かぶのって
あらいぐんまちゃんがかわいいくらいしかない
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:33:49.48ID:3KQWHyEB0
大人気ない
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:33:50.24ID:xL+gtRjW0
やるなら徹底的に詰めてやったほうがいい
根拠となるアンケートを取った相手はどういう人間なのかまで調べているのかというところまで
恣意的な意図で答えていないとも限らんしな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:33:57.77ID:jz+ucU3d0
>>723
例えば「草津」には魅力的なブランド価値があるが、それは群馬県の魅力というわけではないとは考えられないか?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:11.91ID:pAQQPimp0
>>7
魅力を下げた元凶の群馬県民を粛正するんじゃないのかな?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:20.41ID:3KQWHyEB0
群馬ってまだ通ったことないや
ほんとにあるん?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:20.56ID:GRG0csmU0
確かに指標となる根拠を明らかにしなきゃね
ブランド研究所の所長のうさん臭さを掘って欲しい
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:25.85ID:uUp3P2LC0
衰退してボロボロのオワコン県が現実逃避するためのランキングだからね
根拠なんかいらないんだよ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:26.26ID:XUF1C6k50
>>603
埼玉なんかは多数が東京通勤だからでは
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:28.79ID:yF0axoZD0
>>165
茨城って山深くないからな
なにか神秘性が無いっていうか
九州以外だと大阪や東京にもクマがいるのに
千葉と茨城だけクマいないだよな。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:32.37ID:mLWrISiT0
尾瀬、北軽井沢、伊香保草津などの温泉街、富岡製糸場
飯もまあまあうまい
最近のアウトドアブーム考えたら確かに低いわな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:50.61ID:VE7S94iz0
東京都心五区の土地持ち日本人以外はみんな薄汚い負け組ジャップ。全て目糞鼻糞の三等国民
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:54.99ID:W9Yqxgcm0
「不愉快ですよね?私が切り込みます」
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:56.13ID:Rh9QjTCF0
一太よ
あんま熱くなるな
北関東は東京からも近くて知名度がある
県名や県庁さえパッと出てこないのたくさんある
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:57.77ID:Jxf0yx7z0
300年前に下野国壬生藩主になられたのが『三河武士の鑑』と謳われた鳥居元忠公を祖とする鳥居宗家
鳥居宗家第16代御当主には現在『壬生・ふるさと特別夢大使』に就いて頂いておりますw
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:05.16ID:F1o28Od50
田舎に生まれたのは前世の罰だから
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:16.04ID:yAiw7cPe0
>>1
今回の群馬は情けないし、茨城みたいにギャグとして受け流したり、逆転の発想でそうなんです最下位だけどどうでしょうとアピールしていたほうが全然すがすがしかった。
まあそういう発想はヒガシの人には無理かな、だから北海道以外のヒガシはランクが低くなるんだよ。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:20.37ID:nBLEGpjm0
>>705
近過ぎてわざわざ行かないってのがでかいかな
あと交通網が発達してなくて、
駅から徒歩で食べ歩きとかできない
駅からバスかタクシー使って1000円くらいの位置にあるところが多すぎる
なら東京駅から万座直行とか伊香保直行、草津直行するじゃん
するとうまい食い物はそこにないんだな
桐生のおっきりこみ食いに行くと車が必要だし。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:29.95ID:jr6t1Ivp0
>>23
ステーキを頭に乗せて何してんだ?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:35.17ID:FE4gSz6o0
郷土愛なら5ちゃんで「わが栃木県は〜」というフレーズはよく見るが
「わが群馬県」とか「わが茨城県」というのは見かけたことがないな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:36.19ID:CZgipcFg0
都内だけど温泉は群馬ばかり行ってる
群馬は良いとこだよ
人それぞれだからこんなことできれるなよ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:36.93ID:cDyzneqp0
めんどくせえからわざと一位にしてやれよw
満足すんだろこの低脳はよ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:51.26ID:1ukB+Wg90
>>767
高知とか自然はあるけど温泉なくない?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:51.73ID:1Qs1EErY0
一太はつまらんことにマジになるなよ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:53.12ID:P1o1yCEU0
>>796
面白いから徹底的にやってもらいたいw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:55.39ID:yxz32/O70
>>1
この手のランキング山ほどあるからな
不動産屋とか経済誌とか
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:57.34ID:4S9Plsyu0
>>723
佐賀には佐賀牛や有田焼 伊万里焼とか魅力的な物が多いのに群馬と類似ランク。つまりはそういうことだ。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:00.33ID:tLS+Tfy80
前橋駅のせい
日曜日の夜に駅近くで食事…マックしかない!
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:12.27ID:ON3cbSG20
>>794
何があっても、投票するから
ドリル見てたら分かるだろ
栃木は渡辺喜美に禊させたのに
あの境でそれだけ違う
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:22.24ID:uDZ+BGM10
一太の周囲になるジジババが悪いんだと思う。何とか農協会長とか、偉い人ね。シャレが分らんからw 
怒って見せないと政治献金とかに関わるんじゃないか。一般県民は笑い飛ばしてるよ。いじられるのは慣れてる
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:24.03ID:3KQWHyEB0
群馬に誇り持ってるやついんの?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:25.18ID:1ukB+Wg90
>>788
岐阜は高山がなければやばかったな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:40.94ID:jz+ucU3d0
>>809
前から思ってたけど、ちょっとしたショッピングモールなんかも多いし、埼玉県は結構住みやすいと思うけど、埼玉に住んでる人は誰も住みやすいとは言わないんだよね。
かといって住みにくい引っ越したいなんて事も言わない。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:49.07ID:OCIqCQ4q0
良いオッサンが目くじらをたてるなよ
こんなの遊びだろ
俺は草津温泉で婆のストリップ見た事あるよw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:57.97ID:dNOKqRNX0
>>1
他の県がより魅力的になったんだろ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:58.20ID:QklDYbGm0
>>1
だったら一太さん
「日本のパスポートの信用は世界一というが
その根拠に納得できない
格付けした会社に法的手段を検討している」
と言ってくださいよ
一位のときは何も言わずに、下位のときだけ怒るなんてフェアだと思えませんけど
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:04.63ID:RkcZEvKf0
恥の上塗りとはこのことやね
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:12.08ID:IT0poX2v0
>>807
群馬には良い所が沢山あるのに…
新鮮な農産物、大いなる自然…
数えたらキリが無いぞ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:15.75ID:hDW1Bket0
群馬のワクチン接種率の高さ見て
自治体は有能だと言うことはわかった
一太はそれを宣伝せい
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:36.96ID:a8POOHYo0
まあ、知事の立場でヘラヘラ自虐に走れないのも分かるんだけど、法的措置云々はさすがに引くw

魅力をアピールすればいいだけの話だろう
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:51.98ID:mlr3ZRE60
関西人に関東にある県答えろと言ってもまぁ答えられんぞ 
横浜県って答えるやつすらおる
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:53.86ID:BCXJcPIJ0
>>755
それはどうかな?

東京に近い温泉地といえば神奈川静岡山梨長野とあるけど、そこいら蹴散らしてだからな
九州でお山の大将やってるだけの大分じゃあ
中韓の客多いのもマイナス これは地理的条件だけど
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:56.21ID:qV4/3xPB0
>>851
いいね。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:57.19ID:k11GNdcU0
こんな下らねえことでいちいち訴えてたら余計魅力が下がるだろwww
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:00.23ID:W2dSeDtN0
サウスポーだったんかw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:01.42ID:nBLEGpjm0
>>819

茨城ってどこにあるの?

>>794
群馬は絹糸産業で財をなした金持ちが多数いて、
さらに防衛軍事産業である中島飛行機の後進スバルもある
角福戦争と呼ばれた通り、田中角栄と対抗できたの群馬だけ
他の党員なんか立候補してもゴミカス扱いになるんで。
そうすると鉄の岩盤支持があるわけだ
保守王国と呼ばれるわけ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:05.23ID:dfSHBGPD0
まあ栃木とかだし
そんなもんです
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:05.25ID:y39AHkYF0
>>727
訴えるならどうぞ。
公正公平って書いたでしょ。
それなりの基準に基づいてというのなら面白い調査。
ただその基準が良くわからないとかでは話にならない。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:13.74ID:yF0axoZD0
まー栃木と群馬特に栃木なんて上位に入っても
いいけどな。
自分的には茨城、埼玉は間違いなく最下位ゾーンだと思う
あと他だと福井、山形、鳥取、四国四県、広島、岡山、山口あたりはが
最下位レベルかな。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:18.20ID:DMUbKC3Z0
>>796
あんた大丈夫?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:23.58ID:E7xRkzmV0
群馬県出身です!(プークス
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:33.33ID:3KQWHyEB0
何位だったら満足するのか
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:39.02ID:POGBWjPP0
群馬って草津あるよね

草津があるのに44位は低すぎると思うんだよね

栃木も日光あるんだよ

確かにランキング的に解せない部分がある

茨城は仕方ないが
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:49.83ID:/pYSOkGA0
人口の多い南関東民に興味持たれないと下がっちゃうだけだと思う
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:52.15ID:4wggTclK0
>>1
そういうとこに魅力がない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:38:57.00ID:xL+gtRjW0
不愉快になった県民や県内の組織などが出た時点で実害は出たという事になるからその場合は訴えることはおかしな話ではない
根拠を出せ、その根拠は正しいものかを示せ、アンケートを取った方法からアンケート対象の選択の妥当性まで追求すればいい
そうするとたぶん次からは群馬は除くになるはずw
でも根拠を示せずに言いっぱなしはダメというのは今後の流れにはなっていくだろうな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:39:22.95ID:MBbWTXxi0
旭川市を有する北海道に
魅力があるの?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:39:26.56ID:O+5sz0mU0
>>852
西日本の方が魅力無い県多いんだけどな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:39:37.06ID:mLWrISiT0
>>857
食いもんのレベルが高いのととにかく安い@大分
だから大分の方が上というのも九州出身としては納得だわ
群馬の温泉も好きだけど、料理に海鮮がプラス出来るのはデカイ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:39:44.32ID:JDcRNWTT0
露出が少ないってのはあるよね
47都道府県等しくメディアに登場させればまた違ったランキングかも
ケンミンショーでさえ登場回数に格差があるからね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:39:54.64ID:+3fc7ftI0
誰も行きたくないんだから仕方ないじゃん
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:39:58.93ID:PhgfzyQQ0
>>830
佐賀は陶器や吉野ヶ里遺跡や広大な田んぼ風景さえ魅力的だと思うのだが
おそらく回答者で最多を占める首都圏人は知らないだろう
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:40:02.69ID:3KQWHyEB0
下位三分の一はどこが最下位でも一緒だろ
争うところじゃない
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:40:08.54ID:5JipExVk0
最下位が福島じゃない時点で信用ならん
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:40:09.90ID:QklDYbGm0
(うわぁ、群馬県民ってシャレは通じないし、向上心もないんだね
引くわ…)
って来年のランクでぶっちぎりの最下位になったりして
そしたら責任重大だぞ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:40:11.20ID:tVLfQUwe0
日本人と外国人じゃ 魅力的の意味が違ってくるんだねw

外国人の国内観光地人気ランキング 2019
https://tripeditor.com/358221/4

第1位:大阪城天守閣/大阪府大阪市中央区
第2位:東京タワー/東京都港区
第3位:鹿苑寺(金閣寺)/京都府京都市北区
第4位:奈良公園/奈良県奈良市
第5位:東京ディズニーランド/千葉県浦安市
第6位:伏見稲荷大社/京都府京都市伏見区
第7位:清水寺/京都府京都市東山区
第8位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/大阪府大阪市此花区
第9位:浅草寺/東京都台東区
第10位:海遊館/大阪府大阪市港区
第11位:東京ディズニーシー/千葉県浦安市
第12位:東京スカイツリー/東京都墨田区
第13位:皇居東御苑/東京都千代田区
第14位:なんばCITY/大阪府大阪市中央区
第15位:京都錦市場商店街/京都府京都市中京区
第16位:渡月橋/京都府京都市右京区
第17位:明治神宮/東京都渋谷区
第18位:白川郷/岐阜県大野郡白川村
第19位:黒門市場/大阪府大阪市中央区
第20位:梅田スカイビル 空中庭園展望台/大阪府大阪市北区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況