X



【進学】大学全入時代に立ちはだかる「キャンパス移転」 青学、中央など都心回帰の行方 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/10/13(水) 08:02:57.80ID:9FCuzka89
NEWS ポストセブン2021.10.13 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211013_1698353.html?DETAIL

いよいよ大学全入時代の到来だ。日本私立学校振興・共済事業団によると、今年の私立大学の総入学定員は49万5162人だったが、入学者数は49万4213人にとどまり、入学者が定員を949人下回った。これは調査開始以来はじめてのことだという。受験生が希望を別にすれば、どこかの大学に入学できるということだ。

定員充足率は99.81%で、昨年の102.61%から2.8ポイントのダウン。定員割れ大学も277校、全私立大の46.4%に達した。

少子化で進められた大学の「都心回帰」
こうなった理由は大きく2つある。ひとつが受験生数の減少だ。高校卒業者数は2.6%減、浪人生は2割と大きく減少した。今年の入試はセンター試験が共通テストに替わるなど、大学入試改革が行われたため、浪人せずに昨年の内にどこかの大学に入学する受験生が多かったようだ。さらに、留学生の減少も大きく影響したとみられる。コロナで留学生が入国できずに、大学入学できなかったからだ。

定員充足率を地域別にみると、3大都市圏が100.56%だったのに対し、それ以外は97.3%だった。今年の入試では地元志向が強かったが、やはり受験生の多い大都市のほうが入学者は多かった。今後も少子化は進行し、18歳人口も減少する。大都市圏への人口集中が起き、大学も学生募集を行うのなら大都市圏でとなる。さらに、人口が密集する都心のほうが、交通の便が良くて通いやすく、様々な面でメリットがある。そのため、大学も都心へのキャンパス移転を積極的に進めてきた。

郊外キャンパスへ移転が増えたワケ
だが、1959年、今から約60年前にできた「工場等制限法」により、そもそも都心に大学を設置できにくくなっていた。これは都市部への人口集中を抑制するために設けられた法律で、大学も対象だったからだ。そのため、東京特別区、武蔵野市、三鷹市での大学新設が制限された。

その後、1962年には増設も禁止、1964年には横浜市、川崎市など、近畿圏の大阪市、京都市、神戸市なども制限区域となった。18歳人口の増加、大学進学者の増加の中、東京圏、近畿圏ではキャンパスの拡張や新設ができず、既設の大学も学部増設ができなかった。

そこで将来のことを考え、広いキャンパスを求めて郊外に移転したり、新キャンパスを設けたりする大学が増えた。

例えば、中央大は1978年に都心の千代田区のお茶の水から八王子市の多摩に移転。理工学部は文京区の後楽園キャンパスに残った。他にも北区にあった国立の東京外国語大が2000年に府中市に全面移転した。

キャンパス増設では、東洋大が1977年に埼玉に朝霞キャンパスを新設し、文系4学部の1年生が学ぶようになり、その後、2年生も学ぶようになった。また、青山学院大では1982年に厚木キャンパス(神奈川)ができ、文系学部の1、2年生や理工学部の1年生が学び始める。

関西圏では1986年に同志社大が京田辺キャンパス(京田辺市)を新設し、全学部の1、2年生が学ぶようになった。当時は教養教育を受けるのが1、2年生、専門教育を受けるのが3、4年生と決まっていたため、キャンパスが手狭になった大学が、1、2年生向けのキャンパスを設置し、キャンパスを分けたのである。

早慶・立命など全国に広がったキャンパス
しかし、これも1991年の大学設置基準の大綱化で姿を消し、学年ごとの学びの縛りがなくなった。教養教育も専門教育も学年に関係なく学べるようになったのだ。

そこで、早稲田大は1987年に埼玉の所沢キャンパスを設置。この頃から学年によって学ぶキャンパスを変える新設から、学部4年一貫教育を行うキャンパス新設が増えていく。

その他、慶應義塾大が1990年に神奈川・藤沢市に湘南藤沢キャンパス、1994年に立命館大がびわこ・くさつキャンパス(滋賀)を開設するなど、郊外のキャンパス設置が多くの大学で実施された。

このように工場等制限法によって新学部設置がままならず、郊外に新設大学が増えた。さらには大学誘致を進める自治体もあり、首都圏や近畿圏だけでなく、様々なところに大学が新設されていったという経緯がある。

再び都心回帰の動きが起きた背景
その工場等制限法も2002年には廃止され、大学、学部の設置の抑制方針が撤廃された。多くの大学は立派なビル型の新校舎を建設し、学部設置も行っていった。同時に郊外に進出した大学も再び都心回帰を目指した。

東洋大は2005年に朝霞キャンパスの文系学部の1、2年生がメインの文京区の白山キャンパスで学ぶようになり、4年一貫教育を行うようになった。
(以下リンク先で)
 

 
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:24:50.20ID:IiqsB0qQ0
>>155
日本のカスみたいな学費すら出し惜しみ?
単なるカルチャースクールとして考えてるならカルチャースクール行ったほうがいい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:25:06.88ID:r/wG3Gkp0
>>164
一時期流行った田舎の工業団地とおなじだよ。
来てもらう方はカネ落としてくれるのを見込んで大歓迎だったが行く方は流罪に処される気分。

つか、「首都機能移転の名の元に負け組を東京から追い出す」という政策意図は全く変わらないからな。
その対象が零細工場から教育機関に変わっただけで。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:27:51.54ID:pXkByrRy0
全入って威張らないで一定以上の定員割れと留学生で数稼ぎしてる大学を潰せよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:37:55.56ID:hqS7H2SL0
オンライン化はしないの?
IT嫌いだねえ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:58:00.11ID:nNfIQ/aG0
>>162
むしろ理系は研究設備のために郊外移転するのが普通
東京理科大は野田線沿線だし、東大は柏
文系学部ほど都内に戻したがるので、
「きみ大学どこに住んでた?」でアーってなる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:59:14.79ID:nNfIQ/aG0
>>168
F蘭なんで、潰して構わんのよね
無駄でしかない

センター偏差値で言えば、
氷河期に50が25くらいになってる感じ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:01:16.46ID:Q5Ko+fSY0
最初に入った大学は青学だったけど、毎日愛甲ダッシュやってたわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:01:30.57ID:IiqsB0qQ0
>>168
念仏みたいにそればかり繰り返してる人いるよね

留学生で数稼ぎしてるというなら具体的に名前出せばいいのに
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:30:54.71ID:u4DH6OI+0
>>153
こういうバカってやっぱり地方出身者で低学歴なんだろうな
頭の悪さ、視野の狭さ、思慮の浅さが滲み出てる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:34:32.98ID:82Mtdned0
>>171
東大京大国医に限れば今の方が熾烈だよ
30年前のセンター試験なんか問題の分量が今の2/3で
今みたいに過程すっとばしていきなり求めさせたり下線部の意味を考えさせる捻った問題出てこないのに
平均点は大して変わらないからね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:43:30.57ID:vQpx3W+y0
中央大学は都心に回帰したら偏差値も実績も戻る気はしてるけどな。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:15:23.86ID:57dHHwD90
>>146
柏の葉だったわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:31:41.76ID:pXkByrRy0
>>153
移転後しばらくして新聞か雑誌か憶えてないけど記事出てたよ
「ここはボクの思ってた東京じゃない」とかで通学に不便になる都心部に引っ越す連中が多いとかなんとか

>>173
校名まで憶えてないもん
左側の国際交流スゲー立派みたいな記事を昔読んだだけ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:35:44.66ID:A0aqtLCF0
2021年 早稲田大学各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

政経:一般47.5%:内部35.3%、総00.0%、指定11.7%、他05.4%:入学者数:827
法学:一般52.7%:内部24.6%、総00.5%、指定20.0%、他02.2%:入学者数:744
文構:一般54.7%:内部12.8%、総02.7%、指定27.3%、他02.6%:入学者数:821
文学:一般68.9%:内部11.1%、総00.0%、指定17.9%、他02.0%:入学者数:647
教育:一般68.8%:内部15.6%、総00.0%、指定13.0%、他02.6%:入学者数:928
商学:一般57.1%:内部18.9%、総00.2%、指定21.3%、他02.5%:入学者数:896
基幹:一般42.9%:内部24.5%、総00.4%、指定32.1%、他00.2%:入学者数:564
創造:一般44.4%:内部22.9%、総03.4%、指定28.9%、他00.4%:入学者数:536
先進:一般51.5%:内部19.8%、総00.8%、指定26.7%、他01.1%:入学者数:524
社学:一般66.7%:内部21.7%、総03.2%、指定00.0%、他08.4%:入学者数:618
人科:一般59.8%:内部06.8%、総01.6%、指定30.0%、他01.9%:入学者数:577
ス科:一般62.3%:内部06.1%、総01.7%、指定00.0%、他29.9%:入学者数:411
国教:一般42.6%:内部10.2%、総40.2%、指定06.4%、他00.5%:入学者数:420

合計:一般56.1%:内部18.5%、総03.0%、指定18.5%、他04.0%:入学者数:8513

内部・・附属校(早大学院、早大本庄)、系属校(早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋谷シンガポール)
総・・・総合選抜
指定・・指定校推薦
他・・・帰国生・外国学生を対象とした入学試験等

2021年の早稲田大学各学部の附属校、系属校からの内部進学者数

政経:学院110、本庄73、早実70、早稲田21、佐賀9、摂陵3、渋シ6
法学:学院078、本庄44、早実36、早稲田14、佐賀8、摂陵0、渋シ3
文構:学院027、本庄21、早実29、早稲田11、佐賀7、摂陵2、渋シ8
文学:学院016、本庄16、早実23、早稲田09、佐賀3、摂陵0、渋シ5
教育:学院015、本庄28、早実65、早稲田20、佐賀9、摂陵2、渋シ6
商学:学院045、本庄32、早実60、早稲田15、佐賀9、摂陵3、渋シ5
基幹:学院052、本庄32、早実20、早稲田20、佐賀8、摂陵1、渋シ5
創造:学院051、本庄23、早実22、早稲田17、佐賀5、摂陵0、渋シ5
先進:学院042、本庄16、早実23、早稲田16、佐賀3、摂陵0、渋シ4
社学:学院030、本庄20、早実51、早稲田15、佐賀9、摂陵3、渋シ6
人科:学院003、本庄03、早実08、早稲田08、佐賀6、摂陵2、渋シ9
ス科:学院001、本庄03、早実05、早稲田03、佐賀7、摂陵2、渋シ4
国教:学院009、本庄11、早実10、早稲田00、佐賀8、摂陵2、渋シ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/326-354
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:36:02.98ID:A0aqtLCF0
2021年 慶應義塾大学各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

文学:一般68.4%、内部09.0%、総合15.0%、指定00.0%、他07.7%:入学者数:835
経済:一般56.5%、内部37.0%、総合00.0%、指定00.0%、他06.5%:入学者数:1123
法学:一般28.1%、内部35.0%、総合15.5%、指定14.4%、他07.0%:入学者数:1245
商学:一般55.6%、内部16.7%、総合00.0%、指定24.0%、他03.6%:入学者数:1023
医学:一般59.1%、内部39.1%、総合00.0%、指定00.0%、他01.8%:入学者数:110
理工:一般57.8%、内部20.6%、総合00.3%、指定18.9%、他02.4%:入学者数:974
総政:一般37.0%、内部16.6%、総合29.8%、指定00.0%、他16.6%:入学者数:403
環情:一般41.9%、内部21.1%、総合31.9%、指定00.0%、他05.2%:入学者数:389
看護:一般88.5%、内部03.8%、総合07.7%、指定00.0%、他00.0%:入学者数:104
薬学:一般76.2%、内部06.5%、総合00.0%、指定16.8%、他00.5%:入学者数:214

合計:一般51.6%、内部23.5%、総合08.9%、指定10.0%、他05.9%:入学者数:6420

内部・・・一貫教育校(慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY)
総合・・・総合型選抜(AO入試等)
指定・・・指定校推薦
他・・・・留学生入試、帰国生入試等

2021年の慶應義塾大学各学部の一貫教育校からの内部進学者数

文学:塾高020、女子25、藤沢08、志木13、NY9
経済:塾高209、女子56、藤沢52、志木80、NY18
法学:塾高224、女子54、藤沢64、志木74、NY20
商学:塾高095、女子20、藤沢22、志木19、NY15
医学:塾高022、女子05、藤沢07、志木07、NY2
理工:塾高100、女子18、藤沢27、志木50、NY6
総政:塾高024、女子05、藤沢20、志木04、NY14
環情:塾高027、女子11、藤沢25、志木05、NY14
看護:塾高000、女子01、藤沢02、志木00、NY1
薬学:塾高004、女子07、藤沢03、志木00、NY0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/326-354


2021年 中央大学各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

法学:一般51.6%、内部20.6%、総合3.3%、公募3.0%、指定20.6%、他0.8%:入学者数:1477
経済:一般44.4%、内部19.2%、総合3.3%、公募4.6%、指定24.9%、他3.5%:入学者数:1024
商学:一般48.5%、内部18.3%、総合0.7%、公募5.3%、指定23.9%、他3.3%:入学者数:975
理工:一般64.5%、内部12.1%、総合1.4%、公募1.0%、指定20.0%、他1.1%:入学者数:932
文学:一般58.1%、内部09.5%、総合5.8%、公募5.4%、指定19.9%、他1.5%:入学者数:1026
総政:一般62.0%、内部19.7%、総合0.0%、公募3.3%、指定15.0%、他0.0%:入学者数:300
国経:一般62.6%、内部08.7%、総合8.7%、公募0.0%、指定13.2%、他6.8%:入学者数:265
国情:一般63.1%、内部15.4%、総合0.0%、公募0.0%、指定21.5%、他0.0%:入学者数:149

合計:一般54.2%、内部16.2%、総合3.0%、公募3.5%、指定21.0%、他2.0%:入学者数:6148

内部・・・附属推薦入学試験(中央大附属、中央大高、中央大杉並、中央大横浜)
総合・・・総合型選抜
公募・・・公募推薦入試
指定・・・指定校推薦
他・・・・外国人留学生入学試験等

2021年の中央大学各学部の附属校からの附属推薦入学試験合格者数

法学:中央大附105、中央大高44、中央大杉並82、中央大横浜74
経済:中央大附067、中央大高36、中央大杉並56、中央大横浜38
商学:中央大附064、中央大高15、中央大杉並54、中央大横浜45
理工:中央大附028、中央大高30、中央大杉並32、中央大横浜29
文学:中央大附037、中央大高07、中央大杉並33、中央大横浜20
総政:中央大附023、中央大高07、中央大杉並20、中央大横浜09
国経:中央大附009、中央大高03、中央大杉並07、中央大横浜04
国情:中央大附008、中央大高03、中央大杉並06、中央大横浜07
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/326-354
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:36:32.95ID:A0aqtLCF0
2021年 青山学院大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

文学:一般58.6%、内部07.4%、スポ1.0%、公05.7%、指23.4%、他3.8%:入学生数:783
教育:一般63.0%、内部12.1%、スポ2.4%、公01.3%、指19.2%、他2.0%:入学生数:297
経済:一般75.3%、内部05.5%、スポ0.0%、公01.5%、指16.6%、他1.1%:入学生数:542
法学:一般52.0%、内部06.8%、スポ2.5%、公00.2%、指36.0%、他2.5%:入学生数:517
経営:一般61.7%、内部16.5%、スポ3.1%、公01.3%、指15.2%、他2.2%:入学生数:540
国政:一般69.5%、内部22.1%、スポ2.6%、公00.6%、指00.3%、他4.9%:入学生数:308
総文:一般48.3%、内部22.8%、スポ4.2%、公03.0%、指19.0%、他2.7%:入学生数:263
理工:一般67.5%、内部02.1%、スポ0.0%、公00.1%、指27.6%、他2.7%:入学生数:677
社情:一般52.3%、内部01.8%、スポ4.5%、公01.4%、指38.7%、他1.4%:入学生数:222
共生:一般32.1%、内部02.2%、スポ1.1%、公14.7%、指48.4%、他1.6%:入学生数:184
人科:一般45.7%、内部01.6%、スポ7.4%、公03.7%、指39.9%、他1.6%:入学生数:243

合計:一般59.9%、内部08.8%、スポ2.1%、公02.5%、指24.2%、他2.6%:入学生数:4576

内部・・・併設校(青山学院高等部)、系属(青学横浜英和、浦和ルーテル)
スポ・・・スポーツ推薦
公・・・・公募推薦(キリスト教高校推薦21名、キリスト者推薦16名を含む)
指・・・・指定校推薦(提携校推薦3名を含む)
他・・・・帰国生入試、留学生入試など

2021年の青山学院大学各学部の併設校、系属校からの進学者数

文学:高等部45、横浜英和12、ルーテル1
教育:高等部34、横浜英和01、ルーテル1
経済:高等部29、横浜英和01、ルーテル0
法学:高等部24、横浜英和10、ルーテル1
経営:高等部85、横浜英和04、ルーテル0
国政:高等部60、横浜英和07、ルーテル1
総文:高等部47、横浜英和12、ルーテル1
理工:高等部12、横浜英和01、ルーテル1
社情:高等部04、横浜英和00、ルーテル0
共生:高等部03、横浜英和01、ルーテル0
人科:高等部01、横浜英和03、ルーテル0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/326-354
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:00:50.73ID:+eZ+W8/N0
市ヶ谷校舎再開発中の法政だが
近辺のビルをもう少し入手して
文系全学部を集約出来れば
マーチのお荷物にならないくらいには
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 20:10:58.82ID:qqpEuXqJ0
>>142 >>158
秋田国際大学みたいに、本当に地方の極過疎地に作れば成功するし実際にした

郊外がダメなんだよ、東京にはもう飛行機使えなきゃ通えないぐらい遠くの地方に大学移転しなきゃダメ
学生を閉じ込めるレベルで
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 20:25:21.84ID:qqpEuXqJ0
学生が電車やバスで新宿渋谷池袋の合コン行けるような距離は絶対にダメということ
それなら開き直って都心でスーパーフリー大学を許容して作るか
完全に新宿渋谷池袋に行けない距離の地方の辺鄙な田舎にして秋田国際大学みたいにするか

この2択しかない
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 20:33:47.49ID:7wvjK/qq0
>>93
大雪になるとバスが止まって帰れなくなるんだよね。
愛甲まで雪の中一時間以上かけて歩いた友人がいた。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:29:46.52ID:Oo2zUqoz0
企業からしたら就活なんかさせんでも
早慶MARCHのスポーツ推薦片っ端から集めた方いいんじゃね?
勉強して私文は恥ずかしい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 05:09:24.15ID:1Qdsftr80
>>110
ただし財源は税金なのには変わりないので、コストダウンが正義なことには変わりなかったのである。
民営化ではないので。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:45:32.40ID:KJya14b60
新宿、文京、渋谷区など23区西部ばっかり。23区東部にも大学を増やすべきだな。
手始めに東京工業大学を蔵前に回帰させよう。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:35:36.50ID:izEe/Bea0
>>183
それは立地じゃなくて学生を閉じ込めて勉強させるだけの教育力がポイント
東大や京大だって郊外にもキャンパス持ってるわけで
イエールやプリンストンも郊外の田舎町にある

養豚場みたいな私立文系じゃどこに作ってもだめ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:51:53.92ID:TEhlEmKs0
都心でもいいけど、希望者全員入れる寮は用意すべき
家賃高すぎて無理って地方民も結構いる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:53:23.41ID:bEptCypP0
早稲田も慶應も田舎のキャンパス引き払ったらいいよ
田舎の駅前ならまだしもそこからバスで20分とかありえないだろw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:21:25.74ID:XuTGpGjE0
>>180
慶應に一般入試で入学するのは半分程度
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:36:18.42ID:3cd08kFx0
早稲田内部進学
楽に企業就職したいのは政経学部 本気で司法試験やりたいのがしっかり法学部
慶應内部進学
楽に企業就職したいのは経済学部や法学部政治学科 本気で司法試験やりたいのが法学部法律学科

文系の優秀で司法試験やる気満々の内部生が法学部内部進学して効率的に多数の司法試験合格数出す

一般入試だと司法試験やりたいのが法学部受からず政経学部など他学部だけ受かったり
するミスマッチが頻発してグダグダするのでアテにしていない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:10:54.50ID:DGIHUP+q0
>>190
地方じゃなくて東京の郊外ってのが一番だめだな。
バイトがみつからんからな。
都心ならバイトでそここそこ稼げるけど。
電車に乗って30分かけてバイトに行くなんてありえん。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:21:25.27ID:XkDB6Kkk0
大学で遊んでばかりいると就活で苦労する
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:30:09.38ID:P80R+thX0
マーチのTは帝京のT
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:32:43.40ID:k+sENNhD0
>>198
田舎と違って東京郊外なら学生用のバイト口くらいあるよ。コロナ禍で都内はバイト口激減だが、郊外はそれほど減っていない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:47:24.61ID:cnGyAp3T0
>>167
厚木は遠かったからな。相模原キャンパスはまだ近いし綺麗だ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:49:55.12ID:70mCnpRb0
くっそくだらね

英語の授業を増やすとか、卒業生の英語能力として英検1級を保障するとかしたほうがいいんじゃねーのか
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:50:17.55ID:xouWLyr10
リモートできるんだから
全員東大生でもいいけどね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:52:04.26ID:70mCnpRb0
いつまで、こんな今までの基準で話すんだろ

受験生の間でどこが人気かじゃなくて、卒業生に対する評判、評価で大学を評価するようにしたらどうかな?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:54:48.08ID:RxjlLdxz0
>>37
九州大学がより都心から離れた
という話

阪大も大阪市外だし

広島大も広島市外だっけ?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:14:39.63ID:E0ECtTPP0
かつて鉄板だった中大法学部が、今は河合塾とか大手予備校の偏差値で明大法学部に並ばれてる時代だもの
50代以上世代には驚愕だろうし、30、40代だってさすがに中大法はマーチで敵なしの認識だったはず。
司法改革失敗による法曹価値低下の直撃受けたのが中央。司法試験興味無い大多数の高校生にとっては、同じマーチ法学部なら都心で楽しそうで単位ラクそうな明治立教とかのほうがいいもんな。実際都道府県庁や市役所公務員試験ならそれで十分だし
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:16:50.46ID:BQleLK+N0
>>18
アメリカの大学生が題材の映画に出ている普通の学生も皆、金持ちなの??
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:21:56.96ID:ircRKicj0
学問というのは文化だからな
中大みたいに文化と無縁の山奥に引っ込んでいたら文化人が育たず没落するという事
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:41:45.40ID:o7bXJja/0
>>179
早慶は内部進学が多くて、
一般入試組が少ないな

中央も法学部は内部進学が多いみたいやけど
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:37.10ID:4CazYUuI0
>>200
………🤔(「元気(GENKI)のG(ジー)は始まり(ハジマリ)のジー…G(ジー)のレコンギスタ♪」みたいな…? それともマーチを『MARTI』と思ってるのか…?」)
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 06:21:19.20ID:lKjgLTTg0
2021年度入学者における内部進学者の割合

大学・学部 内部生率 法学部

慶應・法   35.0%
----------------------30%
早稲田・法  24.6%
同志社・法  21.0%
中央・法   20.6%
----------------------20%
法政・法   17.7%
立教・法   17.6%
学習院・法  14.6%
明治・法   13.4%
立命館・法  13.4%
関西・法   11.5%
----------------------10%
明治学院・法  7.4%
青山学院・法  6.8%
成城・法    6.8%
関西学院・法  6.4%
成蹊・法    5.4%
------------------------5%
甲南・法    0.5%
上智・法    0.0%
************************************************
大学・学部 内部生率 経済学部

慶應・経済   37.0%
早稲田・政経  35.3%
----------------------30%
立教・経済   20.8%
----------------------20%
中央・経済   19.2%
関西学院・経済 16.0%
法政・経済   15.8%
学習院・経済  15.6%
成城・経済   15.4%
明治・政経   14.8%
同志社・経済  13.8%
関西・経済   13.1%
明治学院・経済 11.5%
----------------------10%
立命館・経済   7.5%
甲南・経済    7.1%
青山学院・経済  5.5%
------------------------5%
成蹊・経済    2.2%
上智・経済     0.0%
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 06:21:41.57ID:lKjgLTTg0
大学・学部 内部生率 商学部・経営学部

立教・経営   20.7%
----------------------20%
立命館・経営  19.2%
早稲田・商学  18.9%
法政・経営   18.5%
中央・商学   18.3%
関西学院・商学 18.3%
同志社・商学  17.3%
慶應・商学   16.7%
青山学院・経営 16.5%
明治・商学   16.0%
明治・経営   12.8%
関西・商学   11.3%
----------------------10%
成蹊・経営    9.4%
甲南・経営    7.4%
------------------------5%
理科大・経営   0.0%
************************************************
大学・学部 内部生率 文学部

法政・文学   17.8%
同志社・文学  12.8%
成城・文芸   11.6%
関西・文学   11.4%
早稲田・文学  11.1%
----------------------10%
中央・文学    9.5%
慶應・文学    9.0%
立教・文学    8.9%
立命館・文学   7.6%
青山学院・文学  7.4%
関西学院・文学  6.7%
学習院・文学   6.0%
明治学院・文学  5.8%
明治・文学    5.6%
------------------------5%
成蹊・文学    3.7%
甲南・文学    2.5%
上智・文学     0.0%

************************************************
大学・学部 内部生率 理工学部

早稲田・基幹理工  24.5%
早稲田・創造理工  22.9%
慶應・理工    20.6%
---------------------------20%
早稲田・先進理工  19.8%
同志社・理工   14.5%
中央・理工    12.1%
---------------------------10%
明治・理工     7.6%
学習院・理     7.2%
立教・理      6.5%
関西・システム理工 6.6%
芝浦工大・工    6.4%
関西学院・工    6.2%
-----------------------------5%
立命館・理工    4.1%
関西学院・理    2.7%
青山学院・理工   2.1%
成蹊・理工     1.5%
甲南・理工     0.0%
理科大・理工    0.0%
上智・理工     0.0%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況