X



開始まで1年の「男性版産休」定着するか 企業の環境整備が課題 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/10/14(木) 06:31:41.58ID:4yCstaZW9
 子どもの誕生直後に最長4週間休める「男性版産休」の運用が来年10月に始まる。今年6月成立の改正育児・介護休業法に盛り込まれた目玉の1つで、男性の育休を取りやすくする狙いだ。新制度の導入は、男性の育休取得率の底上げにつながるか。(奥野斐)

◆柔軟な制度の背景は
 男性版産休は、制度上は「出生時育児休業」で、妻の産休に合わせて子の出生後8週間以内に取得する。期間は計4週間で、2回に分割できる。休業の申し出期限は現行の1カ月前から原則2週間前までに短縮し、労使の合意があれば重要な会議の出席など限定的な就労もできるようになる。
 制度に柔軟性をもたせた背景に、深刻な産後うつや、男性の育休取得率の低迷がある。産後うつは、妊娠中の不安や社会的支援の不足などが要因で、発症のピークは産後4週以内とされる。一方、男性の育休取得率は12・65%(2020年度)にとどまり、政府は25年までに30%へ引き上げる目標を掲げている。
 新制度の運用で、出産直後から夫婦が協力して子育てすれば、その後の男性の育休取得につながると期待。女性の家事・育児の負担減や就業継続、少子化対策につながる可能性も見込む。
◆課題は企業の負担
 課題となるのが、育休を取った人の代替要員だ。積水ハウス(大阪市)が6月、全国の経営者や会社員、就職希望の学生など計2800人を対象にしたインターネット調査では、部長以上の47・8%が男性育休取得を「促進する予定はない」と答え、「企業規模が小さい」「休業中の従業員の代替要員の手当てができない」「休業する従業員以外の負担が大きい」などの理由を挙げた。
 法改正では、従業員が1000人超の企業に年1回の取得状況の公表義務が課された。個別に周知や取得の意向確認をすることも義務付けられ、さらに取得しやすい環境整備が求められる。岸田文雄首相は13日の参院本会議で「子どもの視点に立った施策を推進する」としているが、企業努力に頼る面が大きいのが現状だ。
 働き方改革に詳しい相模女子大大学院の白河桃子特任教授は「業務の効率化や脱・属人化を進め、休業者の業務を引き受ける同僚には評価や報酬も配分し、マネジメントする管理職の評価基準にも加えるべきだ」と指摘する。
◆トップ次第で育休取得100%も
 改善に取り組む企業もある。積水ハウスは18年、社長の発案で男性社員の1カ月以上の育休完全取得を宣言。子が3歳になるまで最大4回に分け、初めの1カ月は会社が給料を支給する育休制度を導入した。すると従来は平均2日だった男性の育休取得は、翌年から1カ月以上が100%になった。取得した男性社員(37)は「トップ主導だったのが大きい。休むと決めると業務を整理し、同僚らと共有する。仕事の『見える化』ができ、調整力が付いた」と話す。
 白河特任教授は「男性育休は人材獲得、社員のエンゲージメント(働きがい)に資する企業戦略と位置付け、トップが数値目標を掲げることが大切。人手不足の中小企業こそ、育休制度を整え、若い世代にとって魅力的な環境にしないと生き残れない」と強調する。
◆子育てめぐる自民と立民の公約
 13日に立憲民主党が明らかにした衆院選の公約では、子育て政策の理念を「すべての子どもたちの育ちを社会全体で支える」と表現。子ども・子育て予算を倍増させ「子ども省」の創設に取り組むとする。
 具体策では、児童手当や高校の授業料無償化について所得制限の撤廃を約束。義務教育の学校給食や出産費用の無償化も打ち出す。また、出産育児一時金も引き上げるとしている。
 一方、自民党は12日に正式発表した公約で「政策のあり方を子どもの視点、子どもの目線で抜本的に見直す」と宣言。虐待や貧困などに対応するため「こどもまんなか基本法(仮称)」を制定するとした。
 さらに、支援が必要な子育て世帯向けの拠点整備や待機児童の解消を進めると表明。「小1の壁」が生じないよう、学童保育の受け皿拡充と質の確保も推進するとしている。(梅野光春)


東京新聞 2021年10月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136648
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:34:30.11ID:pkEU+J3F0
本当に必要な制度なの
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:43:31.86ID:ss00rPeY0
環境じゃなく上司の見方考え方
上司がクソだと産休に限らず休みを取ることすら顔色をうかがわにゃならん
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:48:00.68ID:m00ZS36h0
制度だけ先走りしすぎてて
地盤が整ってねぇよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:49:09.04ID:fSgNY8vJ0
着床するまでのセックス休暇か
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:49:34.57ID:Yrx9mlJi0
昨日動画で見た
↓↓↓
木原誠二官房副長官「(菅政権の成果の)男性の育休推進、結構すげーな」
菅義偉元総理「役所はほとんど取ってる。90%行ってる」
木原誠二官房副長官「俺の役人時代じゃ考えられない」
菅義偉元総理「取らないといろんなことに影響する」
こわー
木原誠二官房副長官「すごい地味だけど世の中変えるよね」
菅義偉元総理「民間も取りやすいように法律も作った」

www.youtube.com/watch?v=Wj8z3n1p9Pg
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:50:19.11ID:74T/Fmnj0
>>1
会社に居場所が無くなる制度で、会社と同僚に一方的に負荷負担を掛けるんだけど、負荷負担を掛けられる側に対しての考慮はしないの?
例えばさ、男性が育休を取っている間、同僚の給与を10%増やすとかすれば溜飲が下がるのだけど、負荷負担のみを押し付ければ不満が出るのは当たり前だよね。

>>14
チョン程じゃないけどねpgr
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:52:17.99ID:E4Apc/880
産まれた直後の休みじゃなくて
子供が熱を出したので早退します休みます
子供がまだ休校になったので休みますということが
簡単に父親もできる制度の方が喜ばれそうだけどな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:55:22.78ID:74T/Fmnj0
>>20
それな。
でも、その分の負荷負担を負う側が不満を持つ様だと、制度としては利用し辛いって事になるよ。
仕事をサボる口実にしてるんじゃないか? と言う疑念を持たれると、仕事もスムーズに行かなくなるし。
結局、突発的に休みます早退します、と言う事に対して、不満を持たれない様にする制度作りが必要かと。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:56:28.37ID:xfQuBgTP0
産休じゃなくてズル休みなんだから
全員でよくね?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:57:18.63ID:Q33ikgfx0
じゃあ非正規禁止して正社員で雇え
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:58:07.10ID:xfQuBgTP0
>>20
ただの有給じゃん
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:58:49.36ID:2schLoSP0
会社クビになれば、一生育休とれますよw
働かないで金寄こせってか?w
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:58:49.43ID:2schLoSP0
会社クビになれば、一生育休とれますよw
働かないで金寄こせってか?w
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:05:44.48ID:15K9qhBZ0
産休育休だって休職には変わりないしな
その期間の給料出ないし勤務日数が減った分ボーナスや昇給の査定に響く
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:11:05.45ID:QT9CY0y/0
>>3
経団連
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:43:38.89ID:+rR3R8s20
たった4週間で育休と言えるのかよw
4週間で子ども育つの?www
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:53:23.06ID:u7Dltd2C0
>>36
公務員すら定着しないってのは多々あるよな
俺某特別職国家公務員だけどゴールデンフライデーも男性版育休もとってるやつ見たことないよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:03:50.89ID:3/8wL+CE0
定着するわけないと思ったけど
でも日本の休み事情てこの数年で天と地ほど変わったよね
5年前は有給なんて0も普通だった
もしかしたら定着するかもしれない

帰ってきたときにポストが空いてるかは別として
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:08:05.91ID:7ToXc2kk0
戻ってきたら適当にあしらわれて雑務係にさせられるよね…
なにかやらせてもらえるわけでもなく
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:10:55.85ID:pHC7ODRf0
公務員か、一流企業だけだろ
量産型日本人スペックの夫婦は、嫁の収入<旦那の収入
というケースがほとんど
旦那の収入に依存する前提で結婚出産を考える女性が多いんだから、
旦那に仕事上休まれたら女性と子供が干上がる
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:12:05.24ID:DHz+cQpw0
>>43
結果的に人材の流動化には貢献しそう
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:13:45.28ID:DHz+cQpw0
>>35
レポートを提出させるべきだな
って言ったら嫁に書かせるDV夫
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:22:20.98ID:pHC7ODRf0
男で育休取れるようなホワイトに就職できる男は、
そこそこのスペックの女性と結婚するから、嫁の収入も高い
嫁が育休明けからまたしっかり稼いで行ける見通しがあるから、
旦那が育休で一時的に収入が下がってもダメージが少ない、だから旦那も育休取れる
ところが量産型カツカツ夫婦は、嫁の収入が旦那より遥かに低いので、
嫁がワンオペ育児、旦那は馬車馬労働、という形で分担するしかない
つまり、マーチ以下の女性は独身子無しでいた方が楽だという事
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:28:57.81ID:Wa19vOHA0
無理!意味ない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:29:41.61ID:AGSPl6uO0
まんさんが騒いで無しになりそう
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:29:56.98ID:UX9dqWnO0
ブラック企業しかないこの国には
無理w
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:31:12.16ID:UX9dqWnO0
男で産休なんて言い出した瞬間ボロクソ言われて終わりだよね
ユルユル公務員しか無理だから
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:32:02.53ID:TkR8fS8G0
夫も妻も休むなんて無駄じゃん
どっちかにしろよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:36:56.91ID:H7fcpMm70
これさあリスクなんだよ休む側にとっても
戻った時に同じ仕事貰えるわけでもないし、復帰後は子育てしながらの勤務という以前以上のハードワークになる

制度としてはあるべきだけど、むしろ時短や週3〜4日勤務を広げた方がいいと思う
仕事とどう両立していくかが焦点だから
夫婦二人とも職場から切り離されて、復帰懸念を抱えるってのは...ね
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:37:05.67ID:E1jyqQgj0
>>1
出産後の身体がキツイ時に
赤ちゃんのお世話だけでなく
夫もお世話しなくちゃならないなんて
産褥熱とか出てママしんじゃうよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:45:40.80ID:F6gyLyJd0
育児介護休暇って名前で定着してるよ
もちろん身内の出産後も使える
男性の場合は連続して取らなくてもいいという利点がある
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:58:51.80ID:+YuG+jUG0
>>39 その四週間が大変なんだよ。睡眠 食事 トイレが全くできない
基本的人権0が産後3ヶ月だ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:01:09.36ID:l9RuHXfb0
>>69
嘘松過ぎる。
本当にそれらが全く出来ないなら1週間で死んでる。
5日間でもトイレ全く行かないすら出来ないだろ?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:06:00.19ID:C75yEyYN0
定着するわけなかろうもん、そういうのは大企業とか公務員だけでやっててくれ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:09:29.38ID:Hs8eWT5r0
大企業も中小企業も同じ法律でやろうとするからいけない

育休、長期休暇、特休、週休二日制があるのは大企業だけ
中小は週休一日制、サービス残業20時間までOKとかやらんと
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:18:19.57ID:6LYW1itY0
この程度で「僕のお仕事無くなっちゃう!」て大騒ぎなのに
女が働かないとか年収低いとかどの口が言うんだか
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:23:37.88ID:pHC7ODRf0
子供欲しがらなければ解決じゃん
なんでそこまでして子供欲しいんだ?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:30:12.04ID:+YuG+jUG0
>>70 経験ないから嘘に思えるんだろうね。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:34:49.43ID:+rR3R8s20
>>76
4週間飲まず食わずトイレにも行けない経験あるのかよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:38:20.69ID:B8fuCVEh0
>>75
不倫休暇とも言われてるしね
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:38:44.49ID:a7eKmdUV0
4週間の産休、うーん…
元からやる気ある人は働きながら家事するだろうし
その4週間でがっつり家事育児するぞって人は少なそう
家でゴロゴロされて嫁の手間とストレスが増えそう
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:39:25.53ID:l9RuHXfb0
>>76
5日間で良いからあなたの言う
睡眠 食事 トイレを全くゼロに出来てから書き込んでみろよ
絶対できないから。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:39:34.78ID:bWCDazg70
こういう制度を一つ導入するたびに社員の待遇が下がるってのがわからないのかね
仕事の量と分配に必要な利益は変わらないのに稼働が下がるんだから調整が必要になる
とかいうと有能な経営者なら何もないところから時間を捻出できるとかアホな事を言う奴が出てくる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:40:24.17ID:+YuG+jUG0
>>78 まあトイレはなんとか行けたけどご飯はパン一枚かバナナ一本を1日二回くらいで睡眠は全然とれなかったな
パンもバナナも食べる一瞬でも足でバウンサー揺らしてさ。トイレも赤ちゃん抱っこでするんだよ
置くと泣くからな
しかもウン○してる時に泣かれて便意喪失し胃腸狂ったり
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:41:27.01ID:xDwyElH50
>>1
男性版産休とか言ってる奴は、中小企業の実態をまるで理解していない
税金を上げ過ぎたせいで、個人も会社も余裕が無くなってきてるんだよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:43:07.20ID:9u8dLE7+0
赤信号なのに子供抱きながら渡る父親見たわ
危機感のない男に子育ては無理
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:43:48.04ID:+YuG+jUG0
>>81 三日間はやったよ。それで倒れた。膀胱炎なってて腎盂炎なりかけだった。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:47:29.77ID:+rR3R8s20
>>83
俺は警備員で毎日朝3時に起きて夜22時まで立ちっぱなしの仕事、トイレにも行けない、飯も食う時間ない、寝る時間すらない仕事を毎日やってんだが
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:49:39.98ID:a7eKmdUV0
>>53
昔は地域の付き合いが多い大家族だったから産んだ嫁が休めるように誰かが助けてくれたけど
今は隣近所知らない人の核家族だから嫁が産前産後大変でもなかなか頼る人がいない
だから旦那がしっかりサポートしてやらないと嫁が詰むぞ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:50:22.63ID:xwHd8xO50
夫が産休とっても家事育児に関してはポンコツだからあまり意味ない
妻側の祖母に産休とらせた方がマシ
もしくはベビーシッター、家政婦を外注するか
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:50:31.79ID:+YuG+jUG0
>>89 それは大変だな。体壊さず仕事頑張ってな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:50:48.46ID:BEkqyLUL0
そんな時期に一緒にいたら喧嘩にならない?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:03:51.73ID:7lGnEuyc0
子供産まれる度に何年も休まれたんじゃたまったもんじゃないよな 人によっちゃ10年間で5年位働かずサボるやつ出てくるぞ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:09:32.25ID:mxmOaCD/0
>>91
普通の家は実家の母が泊まりで来て赤ちゃんや奥さん(実の娘)の面倒見るんだよ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:17:00.22ID:WygzmN9q0
会社と社員からすると迷惑この上ない
しわ寄せが来るし
いっその事辞めてくれよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:29:49.49ID:Ue4AeHks0
普通の有給も取れないのですが・・・
病気入院でも有給扱いせずに欠勤扱いで給与から引かれる
そんなうちは超大手の孫受けですw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:40:00.44ID:j4ubSSOQ0
>>96
いいんじゃないかな。
それで回らないのは会社の責任。
日本の会社は個人に依存し過ぎなんだよ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:42.84ID:6LYW1itY0
>>98
なら自分が病気で迷惑かけそうになった時も休職なんかせずにすぐ辞めるって事か
そういう危機感も責任感も無いような
酷い体型のメタボオッサンがその辺にゴロゴロいるのが不思議だな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:56:23.18ID:pHC7ODRf0
>>77
そんな重症の手術並みになるなら、そこまでして子供欲しがらなくて良くね?
別に、頭に拳銃突き付けられて、出産育児しろと脅迫されてる訳でもないのに
誰も頼んでないのに、自分から好き好んで重症手術並みの事をやって、
勝手にタイヘンダータイヘンダーと喚いてるだけだろ、自己責任じゃん
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:59:01.15ID:j4ubSSOQ0
>>104
お前の母ちゃんにソレ言えるのか?
馬鹿な子を持つと親は更に苦労するね。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:05:19.33ID:pHC7ODRf0
>>105
もう言ってるよ
世間体と、経済的な依存先と、老後の保証の為に結婚してワイを作ったんだよね?と
老後の面倒見ない事も宣言もしてある
親がバカだと子供にも遺伝するから、ワイも母親も親子揃って低スペ馬鹿だよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:59:36.41ID:UlfkNUQU0
>>1
不要だろ
子育ては女の仕事
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:11.28ID:kpvA3RLy0
>>10
家のこと1人でできる人ならいいけど、この間に外食三昧みたいなことやってて赤さん連れ帰った時に使えないやつだと困るねー
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:12.71ID:kpvA3RLy0
>>101
ほんこれよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:35:26.44ID:LCYcoZmj0
産休とか全力で潰せ退職に追い込め
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:36:42.85ID:kAniNP6V0
人手が足りなくなるのが問題なら、国と企業が折半して4週間看護師か家政婦、保育士みたいなのを派遣すればいいやん。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:43:40.57ID:GCsDuudc0
民間では相受け入れられませんよ日本を潰す気ですか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:40:54.58ID:o16HRQUi0
乳出るから女の産休は分かるんだけど、男が休んでどーすんの?
と思ったけど、産後のサポートで手伝うのはありかも知れんな。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:06:47.86ID:wCLiqc1/0
>>103
男探しに会社入ってようやく慣れたかと思えばすぐ辞めてく腰掛け女がどの口でえらそうに
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:10:18.24ID:50ZMi6Tr0
>>1
赤ちゃん産まない男性は何故産休するんだ?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:20:23.67ID:+YuG+jUG0
>>111 >>112 ところで育児経験ある?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:23:18.18ID:50ZMi6Tr0
>>122
むしろ
生理とか破水とか陣痛とかくる独身女性を退職させた方がいいだろ。
出産すれば母乳を与えて育児もしなきゃいけないしな。
まあそれが嫌って言う独身女性達は見込みが無いからどっちにしろ独身女性達は会社やめた方いいな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:40:37.32ID:50ZMi6Tr0
>>120
女の負担?
なんですかそれは?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:52:22.81ID:YvNj9WJ40
家で踏ん反りかえりながら産後疲労困憊の嫁と交代して休ませず
育児家事にケチつけるようなアホは休ませないほうがいい
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:55:21.87ID:YvNj9WJ40
>>96
そういやアングロサクソンは産んで一日で退院して歩いて外出てきたな
ソースはウィリアム王子の嫁さん
日本は産んで一か月は上げ膳据え膳言われるのに、人種違えばシッター雇ったら産休もいらんのかも…
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:05:49.06ID:FK2lLnQj0
女の産休はその間職場にいる人間で済ませるならともかく代わりとして入社した人は大変だよね
産休人の代わりの人間としか見られないし期間限定だしさ
復帰してきたって何かにつけの休んだり早退したりするようになるんだから退職させて別の人使ったほうがいいと思うんだけどな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:06:43.13ID:gB9fOyAS0
最近は30代後半とか、40代とかで子供が生まれる人も多くいるだろ。
管理職の人も多くいるはずだから、こういう人が有給休暇取るかのように気軽に産休取れば、変わってくるだろ、
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:19:43.08ID:d7lQWGkx0
>>130
三流企業はそんな考えだろうな
しかしマトモな企業では産休の間は派遣社員を使って復帰を待つのが当然の事だよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:21:53.13ID:3YAVORhZ0
旦那様が家に居たら朝昼晩食事の用意やらなんやらで疲労困憊しそう
最近の旦那様は洗濯掃除料理育児が得意なの?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:26:02.63ID:oWVKzfEn0
30半ばの管理職上司が来年一人目産まれる
ホワイトだから有給は普通に取ってるけど
産休で何週も休むとなるとその間代わりどうするんかなー
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:51:46.86ID:ef40SYIs0
>>116
子供減ったら日本は潰れますけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況