>>727
いや、使用者責任って知らんかったから調べてきたら、
「業務上の過程における不法行為により第三者に損害を与えた場合」
ってあるけど、会社の業務が書き込みだったって証拠は無くて大丈夫なの?
会社(経営者)が知らぬぞんぜぬを通したら(通るかどうかは知らんが)逃げられん?
まあ、その辺は小西の弁護士が上手くやるのかね。