X



【経済】任天堂、N64&MDゲームがプレイ可能「Nintendo Switch Online + 追加パック」開始 料金は個人プランが12ヶ月4,900円 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/10/16(土) 01:20:00.62ID:RJ7mh+x89
任天堂は、「Nintendo Switch Online」の新たな料金プラン「Nintendo Switch Online + 追加パック」を10月26日よりサービス開始すると発表しました。料金は個人プランが12ヶ月4,900円、ファミリープランが12ヶ月8,900円です。

「Nintendo Switch Online」の基本サービスに加えて、新たにNINTENDO 64とセガメガドライブのゲームがプレイ可能となるほか、『あつまれ どうぶつの森』の有料追加コンテンツ『あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス』を追加料金なしでプレイできます。

サービス開始時に遊べるNINTENDO 64ゲームは『スーパーマリオ64』、『スターフォックス64』、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』、『罪と罰 地球の継承者』、『マリオカート64』、『マリオテニス64』、『ヨッシーストーリー』、『WIN BACK』。今後は『F-ZERO X』、『カスタムロボ』、『カスタムロボV2』、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』、『バンジョーとカズーイの大冒険』、『ポケモンスナップ』、『星のカービィ64』、『マリオゴルフ64』、『マリオストーリー』の配信も予定されています。

また、サービス開始時に遊べるメガドライブゲームは『エコー・ザ・ドルフィン』、『ガンスターヒーローズ』、『ゴールデンアックス』、『魂斗羅 ザ・ハードコア』、『ザ・スーパー忍II』、『シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜』、『ストライダー飛竜』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』、『バンパイアキラー』、『ファンタシースター〜千年紀の終わりに〜』、『ぷよぷよ』、『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌』、『武者アレスタ』、『リスター・ザ・シューティングスター』です。

https://gamestalk.net/post-170337/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:50:57.33ID:MPCaZFo90
今さら何十年前のゲームやって楽しいのか
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:54:01.65ID:qQrfHHx00
ゼルダの時のオカリナとムジュラの仮面は3ds版のを一画面にまとめてリマスターしてほしい。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:59:07.44ID:bonBCc7I0
>>188
PS5「せやな」
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:01:48.17ID:cwJ0I7hz0
64のゲームって、罪と罰みたいにあのコントローラでの操作前提だったりして、違う形だとやりにくいの多いんだよな。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:02:39.69ID:bBWKhmmX0
年5000円でデータのバックアップもしてくれてN64のソフトも遊べるってのはお得だな。

オレみたいに当時N64持ってなくて、ちょっと遊んでみたかった層には受けるかもな。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:03:27.24ID:UM4EQGfS0
毎月課金はないから
ネットフリックスでもない
使えこなせない

今は定期課金は悪魔の契約と
そう理解すべき
しつこいだろ、健康食品が初回月が安い
ゲームならなおさらですよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:28:01.42ID:8eWgNnRJ0
スーファミ版ああっ女神さまっと同級生はよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:52:19.58ID:NowshmXM0
>>202
ニンテンドーオンラインのオマケの
ソロモンの鍵久々にやったら面白かったよ
こんなのやっぱ無理だろwっていう懐かしさが面白いみたいなもんだが
ちょっと遊ぶ分にはいいんじゃね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:57:00.68ID:g01s/YfL0
その前にファミコンとスーファミの追加が遅すぎるの何とかしてくれ
2〜3ヶ月ごとにわずか数本づつだぞ
まだ100いってないだろ
よくわからんクソゲーばかりだし
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:57:59.34ID:nvOlE+lO0
いつまでファミコンとか64とかで釣ろうとしてるんだこの会社
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:58:44.35ID:S0tSW4dS0
あつもり興味ないからすごい割高感がある
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:05:37.79ID:VIU6FxWO0
もう新しい物も作れないんだな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:08:47.96ID:/ZiziVhl0
MD版ソード・オブ・ソダンが来たら起こして。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:13:07.71ID:yW5mFG2n0
>>226
需要が有るだろうか?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:16:50.51ID:URCcCtkn0
長期間設定の定期購入パックなんて暇人しか買わないっての
働いてる人はそんな暇じゃない
1Dayパックとか1Hourパック単位で売れよ
気に入ったらパッケージ購入でいいわ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:19:53.47ID:KBkQmHL00
これにGCのソフトも追加されれば魅力的だけど64だけで値段が倍かぁ…
メガドライブとどうぶつの森はいらないし
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:45:01.01ID:nWuW6nKX0
ゲームキューブはないんですか
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:46:22.31ID:S0tSW4dS0
>>227
お試し一ヶ月プランはあるのかい?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:47:27.46ID:bisYTYTl0
この頃からハードに力を入れてソフト少なかったのに
挙句にアーカイブなのに強気の値段すぎん?
プレステ年間5000円そこらでそこそこいいフリープレイあったりするのに
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:51:05.74ID:NykXkzLY0
>>227
その人なにか間違った事言っているの?
1年契約より割高でもいいから1ヶ月だけ遊びたい人のためのプランを用意しろって事だろ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:00:16.68ID:/ZiziVhl0
>>229
クソゲーマニア垂涎ゲームよ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:03:56.37ID:/ZiziVhl0
MD版おそ松くんが来たら起こして。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:09:19.93ID:QfRbqga50
リングフィットアドベンチャー、
発売禁止&プレイ禁止にならんかな
マンションでドスンドスンうるさいンゴ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:10:39.28ID:MV6HxpqS0
>>227
え?そういうのできないの?
てっきりできるかと思ってるた
割高でいいから1ヶ月単位がいいな
後お前はアホ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:11:47.05ID:hjenmPRo0
なんでメガドライブのゲームを任天堂が・・・
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:13:07.89ID:BlNiqoij0
メガドラとかいらんわ
せめてサターンかドリキャス
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:17:03.49ID:KBkQmHL00
調べたらオンライン対戦が出来るようになってるのか
まあ人が集まるかは不明だし、64のゲームでオンライン対戦したいかと言われたら微妙だけど
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:20:29.99ID:hlBHMbF40
こういうのは1人プレイなら1か月もしないうちに飽きるからな金ドブ
オンライン協力・対戦プレイできるならまぁもっと長持ちするだろうけど
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:35:07.28ID:mpxfYpt70
>>51
+ローグ中隊で
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:44:43.51ID:Zvm6QKjP0
オンラインで007遊べるようにしろや
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:44:49.27ID:36V8pXtO0
サターン、ドリキャスは実機で良いじゃんか。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:47:48.12ID:+zxTPp1q0
ファミスタ64がめっちゃ面白かった記憶あるんだけどまたやりたい
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:48:24.81ID:t37QU6Dp0
>>254
フレンドマッチ限定では
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:50:13.02ID:BPePZtdH0
メガCDのシルフィードがでたらスイッチ買うわ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:51:30.94ID:GkdNxLQM0
タントアールがないから買わない
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:52:58.05ID:FvuJyD9v0
年間しかないのがなぁ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:55:45.49ID:riokjzp/0
おまえらは小さなスマホでシコシコなれてるかわからんんが貧乏臭いだろW
大画面高精細高FPSのPCでできなきゃ意味ないだろW
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:03:04.76ID:7PZtY71L0
ラインナップがビミョー
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:05:33.59ID:bUHmFiCS0
ファミコンとスーファミやれるやつは加入してるけど64とメガドラ追加だけで値段が倍近くなるのはいかんな
メガドラは糞ゲーしかないし64は少ないし通常のままでいいや
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:08:33.75ID:xQFe8fVt0
ファミコンのスパルタンXとドラえもんをいれてくれよ
なんでswitchよりwiiのほうがファミコンタイトル豊富なんだよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:20:18.53ID:TetrMZbI0
SwitchOnline+追加パックの特典
・ネット対戦権が付く
・ファミコンとスーファミのゲーム遊び放題
・Nintendo64のゲーム遊び放題
・メガドライブのゲーム遊び放題
・ぶつ森のダウンロードコンテンツ
料金
年間契約のみ4900円(月額409円)

【参考】ゲームパスアルティメットの特典
・ネット対戦権が付く
・Xboxのゲーム遊び放題
・PCのゲーム遊び放題
・クラウドゲーミング遊び放題
・月3本の無料ゲームが貰えたり期間限定で遊べる
・ダウンロード購入するときに割引が効く
料金
初月100円、翌月から月額1100円
1年契約なら5172円(月額431円)
3年契約なら15326円(月額425円)
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:30:05.20ID:UzW4+oDH0
>>83
オウガバトル64は任天堂が囲っちゃったから、伝説やタクティクスと違って他機種への移植はされなかった
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:42:39.08ID:6eKx3Alq0
マリオ、カービー、ゼルダ、ポケモン…
任天堂っていつまでも過去の栄光にしがみついてるよな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:56:13.21ID:w8oZxXFu0
昔に買ったゲームを懐古でやるくらいだし5個4800円くらいの落としきりのがよかった…
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:25:21.49ID:Vio3oRQj0
任天堂ハードのレトロゲーとオンライン関連だけなら今まで通りの月200円ちょい、
そこにSEGAやNEC等のハードで出たレトロゲーが多数加わるなら倍の月400円ちょいでも納得だったかな
メガドラと64の少数のラインナップが加わる程度で月額が倍になるって現状は、ちょっと割に合わない感がある
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:27:39.92ID:nTfgwKsV0
スマブラ出して欲しい
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:39:44.62ID:/2PkfLUp0
月額料金よりもコントローラー1個買うと22円足らずに送料500円取るってのがクソだと思った
https://i.imgur.com/Jxy0mFF.jpg
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:41:12.56ID:/2PkfLUp0
>>287
そのうち出るんちゃうの
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:46:20.22ID:QPp2GUrN0
>>30
月200円くらい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:04:37.86ID:f6K1WgAb0
高い
まずファミリープランとかやめろや糞が
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:35:09.67ID:J66j+hTD0
実質400とか言われても1年も継続で入る価値がない
月額500円なら文句もなく加入する

真面目にこんな印象年間限定は酷いわ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:37:09.31ID:jLmQqf2S0
そこまでレトロゲーム延々とやらないもんな懐かしいってちょっと触って終わりだからひと月単位のサブスクにして欲しい
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:38:15.49ID:34MPJswf0
高い・・・・・。パーフェクトダークと007ゴールデンアイ遊べるなら加入するけど。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:44:55.70ID:Cc2COa390
64ゼルダ・ムジュラをやっていたが、今さら感はある

ブレスオブザワイルドが完成されすぎて、イライラ感のある旧作ができない

昔は謎解きこそゲームだったので、あっちこっち行って思考錯誤しながら謎解きをしていたが
今となっては、それを楽しめる人がいるのか疑問
まあ、ネットで検索すれば答えは書いてあるが、一度見ると、もはやその後の謎は「作業」でしかなくなるんだよね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:46:04.32ID:8IAqnLnD0
64ミニ 早く欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況