X



【経産省】エアコンの省エネ性能、目標基準を15年ぶり改正へ…「脱炭素」で海外に売り込み [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/10/17(日) 06:43:45.10ID:5h8/l0Z29
※読売新聞 、 #再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★)

【独自】エアコンの省エネ性能、目標基準を15年ぶり改正へ…「脱炭素」で海外に売り込み
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211016-OYT1T50240/

2021/10/17 05:00

経済産業省は2022年度、省エネ法に基づく家庭用エアコンの省エネ性能の目標基準を15年ぶりに改正する方針を固めた。メーカーに対し、27年度までに現在より約3割高い省エネ性能を達成するよう義務付ける。冷暖房器具は家庭部門のエネルギー消費量の約3割を占めており、経産省は省エネ推進で脱炭素へ前進を図る。海外への高性能エアコンの売り込みにもつながると期待している。

 政府は50年までに温室効果ガスの排出量実質ゼロの達成を目指し、30年度までに排出量を13年度比で46%削減する目標を掲げている。太陽光発電や風力発電など再生可能エネルギーの拡大を目指しているが、設備を建設できる適地の不足など課題は多い。

一方、省エネが進めば電気使用量が減り、発電時に大量の二酸化炭素が発生する火力発電の稼働を抑えられる。10月末にも閣議決定するエネルギー基本計画の原案では、省エネの推進により、30年度時点の電力需要を13年度比で1割超削減することを盛り込んでいる。エアコンの省エネは、その柱の一つとなるものだ。

現在のエアコンの目標基準は、06年に改正した「10年度目標」で、東日本大震災による混乱などで改正が見送られてきた。現在、国内で販売されているエアコンは、ほぼ全機種が10年度目標を達成している。

 メーカー各社は近年、省エネ性能以外でも特色を出すため、人工知能(AI)を活用した新たな機能の開発などに力を注いでいる。新たな省エネ技術を積極的に開発する動機が乏しくなっており、経産省は新しい目標基準を定めることにした。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 17:33:15.02ID:PPNHH9eE0
・・・東日本大震災から始まる再エネ脱原発の話の中でこんなのただの一度も聞いた事ないんだが、ドイツでもないな

どこの誰の発想で何で急に実現の目処がたったんだ、こんな話絶対に考案者は有名になるはずなんだが

誰だ?
0157転載
垢版 |
2021/10/18(月) 21:16:06.39ID:Xo0WYvem0
長文になるが、Dappiの問題点はこれだ

>808 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/10/13(水) 22:02:53.12 ID:59Q6MRuv0
>【Dappiアカウントの本当の問題点】
>国会で開かれる本会議や委員会を複数リアルタイムで監視してターゲットにした野党議員の失言をすぐさま録画 編集 投稿して攻撃する
>しかも編集された映像はネットに流れる低ビットレートの物ではなく各省庁のケーブルテレビ網でしかアクセスできない高画質な映像
>これは一人の野党議員を貶めるためにも複数の人員と機材を用いたチームで動いていないと到底出来ない
>セットトップボックスを10台ぐらい積み上げて誰が何を喋っているのか常時監視してやっと出来るかどうかとういう投稿内容
>それだけの機材と場所が用意出来るとなると議員会館の地下会議室もしくは砂防会館が使われているのかもしれない
>というのも近辺でこのようなローカル映像へのアクセス権限を一民間企業が用意できる施設でクリアするのは極めて難しいから.
>他にも安倍首相(当時)のモリカケ関連での発言から夕方報じられた内容の反証擁護投稿を主要全紙(しかも紙媒体で)かき集めて翌朝には画像アップしている
>これは産経の縮刷版が一般的な図書館にはないので国会図書館を利用しなければならないが閉館時間を過ぎているので普通は出来ない
>しかし議員関係者や省庁の職員など限られた人間であれば国会図書館”分館”を夜間も利用でき上記の資料を集めることが出来る
>こういった特殊な権力を行使でもしないと入手困難な情報を用いた投稿が珍しくなかったのがDAPPIというアカウントなのだ

>860 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/10/13(水) 22:07:19.30 ID:vVA2sEQC0
>>808
>過去スレ漁ってみると、そうらしいねぇ・・・
>だからこそ、政府に絡んだ位置にいる人かとか最初言われていたんだよね
>内調かどうかってことも、過去に実際疑ってるみたいだな。
>それこそ、内調なら機密費で動ける連中だからなwww

>200 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/10/14(木) 08:51:13.33 ID:Ham37n/K0
>ネット工作を通じて

>・内閣支持率の上昇を図ろうとした
>・自民党(+高名党)支持率の上昇を図ろうとした
>・野党(主に立憲民主党)の支持率の下降を図ろうとした
>・野党間で進む選挙共闘の破壊を図ろうとした=与党が勝つ為の選挙対策

>これは完全に世論操縦(操作)で、民主主義そのものを否定する暴挙だよ
>自民党と高名党は、とうとう、超えてはならない一線を越えてしまったね.

レス808からわかる事は、訓練されたプロを最低でも数十人単位で雇用し、ネットに張り付かせて
野党や野党議員の攻撃材料を探し、動画を速攻で作成し、ネット上にアップしていた事になる
またそのような事を、税金で行い、大規模に、極めて組織的に行っていた
更に野党議員を陥れる為、エゲツナイ、名誉毀損に相当する度を越した中傷行為を執拗に行い
拡散させる犯罪行為まで働いて、野党と野党議員の支持者を減らすネガキャンを働いていた
こういう活動である以上、事実上、政府による野党弾圧、野党議員弾圧であると結論付けてよい

これはロシアや中国とやってる事が一緒
完全にファシズムの一種
特にロシア型の、表向きは民主主義を偽装しつつ、メディアを政府が統制し、世論もネットで工作し
国民が政権党と政府を支持するように誘導し、野党を支持しない傾向が出るように世論操縦する事で
政権を維持できるように世論操作している事になる
最早、日本は民主主義国とは呼べない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:34:05.14ID:sye4076o0
>>5
あのね
ビルなどの施設は建てた時から空調管理してるの
電気代もCO2も計算してだしてるわけ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:36:11.75ID:FXXCqlMM0
コロナの研究はこれから
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:03:00.02ID:V1p0JoMo0
寒冷地仕様の使ってるけど、エアコン掃除頼んだら四時間かかった
分解に3時間、掃除に30分
じまんのお掃除機能のダストボックスは、ホコリがちょっぴり入ってただけ

まじで最上位機種にお掃除機能とか付けないの選ばせろ
いらねえよこの機能
問題は内部のカビだもの
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:12:24.92ID:GpgQfKQd0
>>100
またバ○がお掃除機能を批判している
じゃあお前ら○カは毎日フィルターの掃除をするわけ?
0165 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2021/10/18(月) 22:18:52.09ID:FzLr7MkQ0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)効率を上げればいいってもんじゃないんだがな、馬鹿経産省よぅ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)代替フロンになってR22より冷えが悪いために、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)熱交換器を面積を拡大して効率を確保しているのが今だが、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)その結果熱交換器の温度が上がっているために除湿効果が下がって

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)冷房運転ではなく、数倍(3倍から5倍)の電力を消費する除湿運転を多用するようになった

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)本末転倒なんだが、ばーーーーーーーーーーーーーーか
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:32:25.53ID:6dXqRUFV0
熱効率を上げるには大きな熱交換器に高速の気流で冷媒の温度を室温に近づけることだが、
湿度を下げるには気流の一部でも温度を低下させれば良い。 
一部だけハの字フィンなどで気流速度を低下させ低温にして、残りの部分で高速気流で冷媒を温めれば良し。
ハの字フィンを可動にしておけば湿度の調節も簡単にできる。まだらになった気流は出口で乱流になり温度は均一化される。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:13:32.72ID:IeNVa6Ms0
大昔「超ヒートポンプ技術組合」というのがあった。
COP6.0を目標にしていた(当時はCOP2台が普通。暖房は10℃以下は電熱ヒーターだった)
何がどうしてどうなったかは知らない
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:20:18.94ID:IeNVa6Ms0
>>133
エアコンは耐久消費財
昔のナショナル(パナではない)、三菱電機、ダイキンは良かった。
23年前の三菱電機が現役(総稼働時間8000時間くらい)(日立と東芝は10年で壊れた。)
現代のものについては保証しかねる。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:23:07.70ID:ZcsCCNJt0
停電で寒いことがあった
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:27:56.24ID:NVWpWoNX0
>>44
激しく同意
ファンとフラップを取り外して洗えるようにしてくれ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:42:42.93ID:5NieNXB60
>>57
ヒートポンプは最近は効率500%くらい。
R22の頃が200%とかだったから、30年で2.5倍も効率up。
3割くらいすぐ上がるよ。

いろいろ書き込もうとググったら、最近は700%くらいにまで達してるってさ。すんごいね。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:45:40.70ID:5NieNXB60
>>144
最安値の機種を買って、5年毎に取り替えるのがいいよ。
パナも三菱も\39800で売っとる。
エアコンは消耗品。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:53:22.13ID:D+SqWKWi0
>>175
お金無いんだろ
今どきのエアコンは24時間365日使うんだぞ
電気代とか考えてなさそう
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:03:31.24ID:LNkbgc360
エアコンの省エネ性能より戸建て住宅の2階に熱がこもる対策を住宅メーカーに課したほうがいいだろ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:03:54.28ID:5NieNXB60
>>176
高額機種はお前らおっさんの好きな付加価値あるからな。どうぞどうぞ。

廉価モデルの何が違うって低出力運転の出来るインバーターと膨張弁くらいだよ。
基本性能は変わらんね。断言できるわ。
低出力は10畳用(笑)をやめて2.2kwにする事で対応できるからね。家の断熱にカネ掛けてるし、18℃に冷やす事なんて絶対にないから。

この選択を貧乏と取るか賢いと取るかは人それぞれ。
AI(笑)搭載、クラウド(笑)搭載の高額機種をどうぞ買ってメーカーの働かないおっさんの給料を支えて下さい。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:33:57.70ID:5NieNXB60
>>179
ヒートポンプの効率の話をしとるんだが。
COPが上がれば基本的にAPFも上がるわ。なんのツッコミよ。弱いわ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:16:06.92ID:5NieNXB60
>>183
はぁ?消費電力??
何がどう同じなんだよ。
洗濯機も負荷次第で同じになるけど。

でキミ熱量計算が出来る設備持ってるの??すごいね。シロウトじゃないな。
あと23年間効率が同じに保ってるといいね。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:06:52.58ID:IvGjLbNk0
>>185
だから消費電力が同じ事が何を表しているの??
無知な老害に説明してくれよ。
あと、どんな機械を使って測定したの??
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 06:10:30.05ID:b2qH3Ixa0
>>174
> >>57
> ヒートポンプは最近は効率500%くらい。
> R22の頃が200%とかだったから、30年で2.5倍も効率up。
> 3割くらいすぐ上がるよ。
>
> いろいろ書き込もうとググったら、最近は700%くらいにまで達してるってさ。すんごいね。

こんな馬鹿の相手するだけ無駄だろ
馬鹿の次元が違う
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:31:20.03ID:IvGjLbNk0
なんかちょっと参加者が低脳が多いのでがっかりだわ。バカにいちいちレスしても建設的でないので、持論を書いておこう。

今はトップランナー方式という国の政策で、高級機種も廉価品もエネルギー効率は同じになっている。
なので高級機種を長く使うより、廉価品を短いサイクルで替えて行く方がトータルコストは安く済む。機械は古くなると効率が落ちるし、エアコンは特に臭いとか不快な要素も増えるからね。
高級機種の付加価値はAIとか自動清掃とかどうでも良いものばかりだからね。好きなら買えばいいけど。

COPが上がればAPFも比例して上がる。この違いへのツッコミも意味不明。まぁいいけど。
今は700%〜800%の効率。最新のAPFだと8.0(800%)にもなるらしい。COPは700%程度なので、何故APFのが大きくなるのかは不明。
とにかく投入した電力の7倍〜8倍の熱量を「移動」させる能力がある。
熱源としてエアコンは安い。
ただコンデンサの温度は90℃くらいまでにしかならんので、ぬるい。
オレはダイニチの石油ファンヒーターと併用してる。
石油は高いし手間だけど、あの暖かさは手放せない。

電力のツッコミの話。
最終的にどれだけの仕事をしたかが解らんと効率も解らん。電力量だけ見て「ほら同じだろ嘘つき」と言われても、それじゃ何が同じなのか解りませんよ、と言う話し。ここがバカと言われてしまうところね。
で、どれだけ仕事したかなんて、一般家庭じゃ絶対に測定できない。メーカーのデータ見る以外無い。
そのデータは新品の物だから、経年してたらそれなりに低下してると見るのが妥当。
23年物とは効率は雲泥の差だよ。新品でもそうなんだから、使い倒したエアコンなんて電気泥棒みたいなもんだよ。表を見てみて。

https://i.imgur.com/BBq5F1D.jpg


あとコピペしてバカと言うだけの人への感想は特にない。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:42:03.98ID:+E9amtx30
バカってさ
カタログスペックが全てだから話にならない
車の燃費とか信じてそうなバカwww
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:44:09.73ID:+E9amtx30
15万円のエアコン買えない雑魚が顔真っ赤にして草
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:45:15.45ID:l55H5kdV0
どうせ設定温度25度にしてみたら27度を目指してたのが
28度、29度になるみたいな省エネ機能になるんじゃないかな?
カタログスペック上は同じ25度設定でも10年前よりこれだけ消費電力が抑えられましたとアピールで
国からも省エネ達成と認められて、消費者は冷えないから22度設定くらいで運用みたいな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:48:24.37ID:KGIjLdGJ0
火力を下げたエコなガスコンロみたいなもんだろ。意味不明だ。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:53:23.19ID:0iMc9k/90
>>190
高級機種と廉価品でエネルギー効率は同じじゃないよ
どちらも省エネ基準は満たしてるってだけ
あと低負荷時のほうが効率が上がるの知らずにAPFの話をしてたのねw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 18:57:51.52ID:5Vav3eQO0
>>195
お、マジか??ついに部分負荷運転の効率が定格運転を超えたか。
インバーターターボ冷凍機を搭載した家庭用エアコンの機種名を挙げてくれ。買うから。

イヤミはともかくさ、低出力運転が定格運転より高効率な訳無いだろ。アホなのか。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:05:57.54ID:xHF5d5sr0
あらら
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 00:51:57.13ID:hjdiD28R0
>>189
>高級機種も廉価品もエネルギー効率は同じ
????
カタログ・スペックでは違うんだが?

上の方の人へ
消費電力が同じでも、冷暖房出力が違うのが普通。
特に昔の機種は、測定する所だけ効率を上げる、という手を使っていた。
だから、同じ部屋に2台置いて、同じような気象条件で比較するしかない
メーカーは専用の密閉室で計測している(事になっている)
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 01:08:12.73ID:pCSQPwBo0
22型を複数台同時に使うと効率が良い
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:57:43.65ID:S7qNhR510
>>199
マジでそうだよ。部分負荷は効率悪いんだよ。

4.0kwの高級機種で15%出力運転させるより、廉価版2.2kwを30%運転した方が効率は良い。
でも大きな部屋だと最初は定格運転したいから、2.2kw×2で運転、目的温度に達成したら片方をOFF、がエネルギー効率が最高だと思う。

あと、2.2kwは廉価帯なので各メーカーがひしめき合っていてお買い得。

複数台のデメリットは、場所を取る、見た目が悪いなどかな。後2.2kwでも単独回路は欲しいところ。

5年使ったエアコンのエバポレーターやシロッコファン見ると、ああ交換時期だなと思うよ。
自動清掃とか無意味だし、クリーニングで黒い水見せられて満足してるかも知れんけど、中の汚れ、取りきれないから。特にエバポレーターは複層になってる。
清掃は分解しない限り絶対無理。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 09:14:02.13ID:S7qNhR510
>>199
で、オレが2.2kwを推す理由は他にもある。

メーカーも販売店も「◯畳用」って言葉使うけど、マジでバカにしてるよ、消費者を。
エアコンの冷房能力は結局は家の断熱性能で決まるのに、こんなに家の断熱性能が向上してて未だに2.2kwは6畳用なんだよね。

小学校にエアコンをってスレで、予算が無いな2.2kwでいいからとりあえず入れたら?と言ったら「教室は何畳あると思ってるんだ低脳!」と言うバカが多かった。
教室が何畳か知らんよ。
でも2.2kwは2.2kwなんだよね。
今まで0だった排熱が2.2kw排熱されるんだよ?と説得してもダメだった。理解してくれなかったんだ。
◯畳用というセールストークは強いなぁと思い平伏した。

家庭でもそう。
18℃まで冷やす人っているのかな?オレは絶対にそんなに冷やさない。
リビングには大きいエアコンを選択しがちだけど、そこまで冷やさないならリビングでも2.2kwで良いと断言できる。家の断熱も上がってるし。
大型より定格で運転する時間がちょっと長くなるだけ。

なので家庭用は2.2kwで十分なんだよ。
出力単価で言えば2.2kwと200vの5.6kwの2択じゃないかな。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 09:29:38.35ID:S7qNhR510
>>198
1999年にトップランナー方式が始まって以降は機種のバリエーションによってエネルギー効率が違う事は原則許されなくなってるんだよ。
カタログの省エネ性能の差は数字のトリックだと思う。意図的に廉価機種を悪く見せてる、とオレは思ってる。

なので各メーカーはAIとかセンサーとか自動清掃とか、どうでもいい付加価値でしか勝負できなくなってるのは制度の歪みでもあるなとは思うけどね。
しかし省エネ性能に関しては、どこかのメーカーがブレイクスルーで効率をグッと上げたら、その性能が強制的に数値目標になってしまう。他メーカーはライセンス買って導入せざるを得なくなる。悪い話じゃない。


コメント後半はバカに詳しい説明してくれてありがとう。オレはそんな優しく説明できん。つい攻撃的になってしまうわ。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:43:11.01ID:Wcrx/10+0
ピークパワー制限機能を使えば結構エネルギーの節約になりそうだが。
定格に近く運転する時間が増える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況