X



立憲・小川淳也氏、維新の女性候補に香川1区から共産の選挙区への国替えを要請 自己保身のために刺客を送ることを画策 [マカダミア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/10/18(月) 16:56:00.34ID:Gx9O79Wl9
 立憲民主党の小川淳也氏(香川1区)が、日本維新の会の女性候補(町川順子氏)に立候補の取り下げを求めていた問題で、小川氏が町川氏に対して香川3区への国替えを進言してことがわかった。立憲民主党は香川3区に候補者を立てていないが、共闘する日本共産党の新人・尾崎淳一郎氏が自民党の大野啓太郎氏と一騎打ちする構図となっていた。

 小川氏の国替え提案が事実であれば、小川氏が希望の党公認であったにもかかわらず前回衆院選で香川1区の候補者調整をしてきた日本共産党に、自己保身のために刺客を送ることを画策していたことになる。これらの証言は17日、同党の柳ケ瀬裕文参院議員のYouTubeチャンネル「やなチャン!」に町川氏本人が電話出演し語られた。

町川氏の証言詳報
 町川氏によると、小川氏から電話があったのは10月10日。最初は激励の電話かと思ったが、いきなり「なんで香川1区なん?頼むから降りてくれ」と頼まれたという。また小川氏は「出るなら3区で出てくれ」と共産党が自民党と一騎打ちする選挙区への国替えも要請してきたという。

続きは以下で
https://ksl-live.com/blog48799
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:42:54.02ID:2he4Y4450
維新が来ることで減るのは平井の票だろうに何で嫌がるんだよ
一対一で勝たないと嫌とかか?w
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:43:32.42ID:ki0zTu7A0
維新びびっててワロタ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:48:13.78ID:VWD/l+pb0
小川先生は、なにかで有名になった方ではないでしたか。もう忘れたけど。立憲は、才能のある方が多すぎます。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:55:32.25ID:oxMb3kdU0
ワロタ
維新てどの党ともつるむ気ないんだなw
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:57:12.47ID:jDWLacFO0
地獄のような選挙区だわ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:39:49.02ID:mmVqq0Un0
小川の娘が手伝っているとか
もう成人か
パパみたいに曲がってほしくないね
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:05:50.58ID:vTqFE/Gx0
バーかー

打倒
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:06:34.76ID:GYQrdWIp0
なんつー下劣な男だ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:55:04.45ID:KbjtAWje0
売国維新は要らない
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:23:54.95ID:mmVqq0Un0
民主主義を否定する共産主義者と迎合する奴はもっと要らない
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:46:36.14ID:dAlIYMTy0
>>577
選挙期間中でなければ公選法には引っかからんよ。
バカウヨは反発するだろうが
リベラル派的にはごくごく普通の政治活動だから。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:48:03.84ID:pZRdwBdk0
>>579
日教組の常套手段だからな。
若者に変な思想吹き込むの
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:52:40.85ID:dAlIYMTy0
>>580
教育の自由は憲法で保障されている。
ミッション系の学校がキリスト教を生徒に押し付けているのに
リベラル教員が自分の思想を生徒に押し付けちゃいけないなんて道理はない。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:54:03.16ID:pZRdwBdk0
>>581
じゃあせめて学校の名簿使って
選挙の電話すんのやめてもらえますw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:56:07.46ID:dAlIYMTy0
>>582
創価学会だってやってるだろ。
なぜ日教組が同じことやったらいけないんだ?
論理的に説明してくれたまえよ。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:57:03.43ID:STb4BEzY0
まああの映画は面白いよ
ネトウヨでも観とけ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:57:45.23ID:pZRdwBdk0
>>583
え?
草加やってるから日教組もやって
いいの?君たちもうそこまで落ちてんのw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:57:46.25ID:azev/QbI0
>>21
脱税インサイダー接待で
ITの何たるかも分かってなく大臣やってたクズが当選するとか
さすがジャップ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:58:23.87ID:pZRdwBdk0
>>583
じゃあこれから創価と同じ扱いで
いーんだねw
やめろよまず、教師w
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:00:20.04ID:dAlIYMTy0
立候補者への嫌がらせ、立候補者家族への恫喝なんて大政翼賛会だってやってた。
立憲民主党が同じことをして悪いという法はない。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:00:41.96ID:WD6jxsBI0
これって民主主義を否定してるよね
候補者を自由に選べないんじゃ北朝鮮みたいに選挙の意味ないな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:01:45.24ID:pZRdwBdk0
>>588
憲法って何なんだろうなw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:21:57.98ID:mmVqq0Un0
>>579
教育者が特定の候補だけ支援するものを強制的に生徒へ見せる行為は、教育者の地位利用の選挙運動の禁止(公選法第137条)に該当する
事前運動の禁止は公選法第129条→慣例として選挙が行われるであろう半年前から禁じられる
この教育者による高校3年生を含む映画強制閲覧は7月から9月に行っており、確信犯なのは言うまでもない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:22:50.87ID:mmVqq0Un0
>>591
じゃあ憲法9条を野党は守らなくていいよね
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:24:23.40ID:mmVqq0Un0
>>584
ネトウヨでないけど、みてやってもよい
ただ、図書館にあるのか?
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:24:59.58ID:SxyTvQF20
維新が出ることで自民党の票を食っちゃってるのがなんとも
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:26:19.99ID:dAlIYMTy0
>>594
当たり前だろ。
野党がどうやって憲法9条を破るんだよ?
野党が自衛隊に朝鮮半島侵攻を命令できるとでも思ってるのか?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:27:32.14ID:mmVqq0Un0
>>591
日本国憲法第99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:27:56.17ID:STb4BEzY0
>>595
俺はnetflixで観たよ
政治家デビューからの浮き沈みを描いていてドキュメンタリー映画として出色の出来じゃないかな
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:32:05.71ID:dAlIYMTy0
>>599
憲法の条文と憲法の規定は別。
条文だけ読めば、まるで国民に義務があるかのようだし
日本国憲法がマグナカルタに準ずる中世憲法だとも書いていない。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:33:36.33ID:pZRdwBdk0
>>591
憲法って日本人全員に適用
されるでしょw

マジかお前w
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:39:50.70ID:mmVqq0Un0
>>598
共産党に聞けよ
例:シナ人民解放軍
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:40:17.44ID:RBMCOQk60
四国の比例は自民3公明1立憲1までは確定だけど、最後の1議席は玉木の力で国民?
まさか立憲が2はないだろうし
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:44:02.54ID:dAlIYMTy0
>>602
されねえよ低能ネトウヨ。

マグナカルタは失政を重ねたジョン失地王が議会あてに送った詫び状だぞ。
なんでそれで無関係な国民を縛るんだよ?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:46:00.33ID:pZRdwBdk0
>>606
日本国憲法読めよw
まじで幼稚園児かお前は
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:46:43.45ID:EzQoIaBf0
こいつ民主党に神風が吹いた時に1度だけ自民候補に勝っただけであとは全部比例復活だろ。
そろそろ本割で勝ちたいと思ってるんだろうな。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:49:56.53ID:dAlIYMTy0
>>607
条文なんて下らないものを呼んでる暇があるなら
憲法学者の著書を読めよ。
条文と規定はほとんど無関係なんだから。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:51:29.45ID:pZRdwBdk0
>>609
憲法学者がそんなこと言うわけねーだろw
憲法根拠に法体系できてんだからw
幼児より馬鹿じゃねーか
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:51:54.44ID:Leq1m0HC0
枝野幸男の求心力の無さを、マスゴミは報道すべきだと思うんだが
報道しない自由を行使中だよなこの事件
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:52:43.83ID:5MQ8IL5w0
前回の四国の比例票は希望が上だったから党首お膝元である国民が立憲より上の可能性は十分ある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況