X



【社会】 横断歩道で7割の車「止まらず」JAF全国調査21年版発表 1位の県はほぼ止まる? [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/18(月) 18:58:45.52ID:bRABUAoa9
2021.10.18 乗りものニュース編集部

1位の県スゴイです。さらに上がった……。

https://trafficnews.jp/post/111766






全国平均で3割まで上がったが

 JAF(日本自動車連盟)は2021年10月18日(月)、「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」2021年版の結果を発表しました。

 この調査はJAFが2016年から毎年行っているものです。信号機のない横断歩道を歩行者が横断しようとしている場合、クルマは一時停止しなければなりませんが、今回、調査対象となった車両8281台のうち、歩行者がわたろうとしている場面で一時停止したクルマは2534台(30.6%)だったそうです。

 前年の調査時と比べて、一時停止率は9.3ポイント増加し、初めて30%を突破しましたが、「依然として約7割のクルマが止まらない結果となりました」(JAF)ということです。

 都道府県別の一時停止率ベスト5、ワースト5は次のとおりです。

●ベスト5
・長野:85.20%
・静岡:63.80%
・山梨:51.90%
・宮城:51.40%
・石川:50.70%

●ワースト5
・岡山:10.30%
・東京:12.10%
・青森:14.00%
・京都:16.80%
・和歌山:18.40%

 長野県は2016年の調査開始時から6年連続で1位をキープしたうえ、一時停止率も2020年調査と比べて12.80ポイント向上、過去最高を更新しています。また、2020年調査時はワースト1位(5.70%)だった宮城県で一時停止率が大きく向上、ベスト4位につけました。

 全体的に一時停止率が向上したことで、ワースト5も初めて1ケタ台の都道府県がなくなりました。ただ、前回調査でワースト3位(7.10%)だった岡山はワースト1位に。東京都は2年連続ワースト2位(前回調査時は6.60%)となっています。

 なお、今回の調査は2021年8月11日から30日のうち、平日10時から16時のあいだに実施。各都道府県で2か所ずつ、信号機が設置されていない横断歩道を一定の条件でピックアップし、JAF職員が1か所につき50回横断して、接近する車両が一時停止するか否かを調べたものです。

 6年続いているJAFのこの調査は、各都道府県の交通安全施策にも大きな影響を与え、一時停止率は年々向上しています。JAFは「横断歩行者の事故や死傷者の減少の一助となるよう『信号機のない横断歩道』における車の一時停止率の向上をはかって参ります」としています。

【了】
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:24:32.69ID:yavXccrg0
至極簡単、そこで点数稼ぎなさいよお巡りさん
都心部は結構厳しくやってくれてるけど都外なんてクソだ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:25:21.62ID:fHHTzn5s0
きちんと停止したら後ろの大型トラックにカマ掘られて死んだから
それ以降は止まらないようにしてる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:25:32.68ID:7YMuUHkb0
歩行者も渡る気があるなら横断歩道前で手を上げろ
そうすれば9割の車が止まるから
渡るか渡らないか分からないときがあるんだよ!
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:25:37.70ID:umqSBUNpO
>>78
歩行者がいなければ止まらなくていい
いれば止まる、渡るかどうかわからなければ徐行だか一時停止だか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:26:12.07ID:tm24iYc30
東京で横断歩道歩いてると、イイズカみたいな暴走車に
ひかれる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:26:35.21ID:0w1NEMrZ0
プリウスが止まらないのは
電費・燃費を気にしてるからだってさw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:26:36.05ID:iALWoqz/0
長野が民度高いのは何故なんだろうか
高校も私服だし
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:26:37.02ID:WWWoCqem0
止まらないんじゃなくて信号がないから待ってる人に気づきにくいってのが殆どじゃないかな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:26:59.68ID:R6jpz1Lc0
怖がってるのか遠慮してるのか知らんけどこっち(車)止まってるのになかなか渡らない老人マジうぜえわ
あげく対向車線の車突っ込んでくるわでこっち良い迷惑ってのが稀によくある
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:27:08.74ID:8V20UxFi0
横断歩道って名前が「本来は車道で、その車道を横断して渡らせてあげてる」って
思わせるからダメなんだよ。
「そこは歩道で、車の方が本来走行してはダメな歩道を一瞬乗り越えさせてもらう」
ってなるような名前にしないとダメだ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:28:01.05ID:vxnBFvKu0
>>86
現地にかなり言ってないから否定はする気はないが
ホント、他県の様子を見る限り信じられない数字だな・・・

何が違うんだろ?教習所とか、試験場で何らかの対策が出来てるのか?とか
理由が知りたくなる。

って言うか、道交法ガン無視してるのが当たり前だってのが本当はやばいんだけどな・・・
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:28:17.88ID:22MzTStw0
せっかく止まったのに全然違う方見てて気がついてない歩行者ムカつくよな。
クラクション鳴らすわけにもいかんし、シビレを切らして進むとこっち見たりするんだよ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:28:20.44ID:RD31VcaY0
横断歩道で一時停止するけど未だに後ろから追突されそうでヒヤヒヤする
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:29:12.77ID:8wkf87HN0
まさに民度だなぁ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:29:17.32ID:Y1vFBKc/0
こういうところに真の民度というものが出るのですね
車乗ってる俺様偉いとか考えるのは未開人並みの知能ということです
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:29:41.54ID:klFvIg2y
>>7
歩行者目線だと突っ込んでくるカス多いから行くならさっさと行って欲しいってのもあるから何とも言えんな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:29:46.13ID:95kqPZlh0
長野と静岡はまじ止まる
自転車で歩行者待ったら、ちゃんと後続で停まって、珍しいなと確認したら長野ナンバーだった
たいがい加速して追い越していくバカばかりなのに
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:29:55.24ID:rHtjyp0z0
もっと厳罰化した方が良いよ
横断歩道で止まらなかったら
一発免停50万円以下の罰金刑とか

何だったら、横断歩道のある道路は原則
車の侵入を禁止すれば良い
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:30:28.39ID:8V20UxFi0
>>122
反対側は停まってないからそっちを見ないといけないし、
停まった車を見てても意味ないだろ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:30:54.50ID:vxnBFvKu0
>>104
元の条文を読め。

「渡るか判らないときは、完全に歩行者優先が成立してる」
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:31:58.94ID:a13TQ8QH0
>>105
徐行じゃなくて
横断歩道の手前で止まれる速度
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:32:27.33ID:qE/gdSxl0
渋滞で横断歩道の前後3メートル以内に停まってる奴も違反切符きれよ
対向車線から歩行者が見えないんだよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:32:46.31ID:9IwXBQQ80
歩行者がいたら止まらなきゃならないことを知らないんだろそもそもが
車がいなくなったら渡ればいいじゃない、車の方に赤信号出てるわけじゃないんだから車がわざわざ止まる必要ないだろ、と思ってる
免許の更新の講習でちゃんとやれば停止率は見る見る上がっていくはず
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:32:53.61ID:0w1NEMrZ0
都内でクラクション鳴らしまくってる珍しいアホがいるなと
ナンバー見たら神戸ナンバーだった
止まる以前に西の地元走りは自己中心なんだよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:34:04.64ID:gmqbnyOp0
後ろに車が連なってる時は歩行者渡らせるために止まるけど、自分1台だけなら走り抜けるかな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:34:14.24ID:i/hjf8Dp0
左折と右折が殺しにくる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:34:22.34ID:2+AZnrmT0
愛知は取り締まりが厳しいから、ルールを厳守するドライバーも多いんだぜ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:35:01.86ID:mFgu0ZA20
>>144
愛知はさんざん言われたから最近の若いやつはそんなにマナー悪く無い
他県が自分らのマナー悪い事の隠れ蓑に未だに愛知を叩いてるだけ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:35:02.45ID:jJLT4DN+0
歩行者が横断歩道で待ってて俺が停車しても対向車線側が全く止まる気配ないとき
どう対処すれば良いのか未だに悩む

パッシングやクラクションは違うしなあ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:35:13.29ID:+a0qkvEm0
>>94
仕事場に行く途中で、信号無し横断歩道が多数ある。
はるか先から横断歩道の道路の両端を見るクセがついた。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:35:38.23ID:B6lgEQQ20
観察してると止まってくれると頭下げて必ず小走りしてるんだよな。走らなくてもって思うけど やっぱり 車は忙しいのにわざわざ自分の為に止まってくれたんだから急がなきゃって心理だね。
疲れないように普通に歩いて渡りたいんだけどね、本当は。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:35:38.66ID:IfJyOKL+0
こんなん都内でやられたら阿鼻叫喚だぞ?
止まれるとか言ってるのは地方の寝言かと
明確に渡る意識を出してない奴は、行っていい事にしないと
どっちにとっても逆に危険なんだが

特に車は青になったらみんなアクセル踏み込んでるのに
直後の横断歩道で強引に止まったら、追突を誘発してもおかしくない
歩行者側からしても、そんな交通量のある道路で止まられても
恐くてすんなり渡れない、こういう現実に即してない
糞みたいな規則を押し付けるから今の道交法は糞なんだ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:35:59.47ID:a13TQ8QH0
>>118
横断者がたまにしかいないから信号が無いんだよ
まさか警察官が囮で横断するとか?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:36:13.06ID:P6ue4K7I0
陰湿で険悪な信濃人が止まるなんて絶対に信じない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:36:27.72ID:SwrT+J+O0
信号機の無い横断歩道 止まらないのは世界共通です
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:36:32.50ID:1KzytRQK0
小学生が横断歩道を渡った後でお辞儀するの、微笑ましいけど歩行者優先だからやらなくてもいいと思う
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:36:56.94ID:QJgZEhV10
正直長野だけは別格。
あとは似たりよったりだと思う
体感的に

ウィンカーなしで車線変更は関西に近づくほど多い気がする

そういう横断歩道以外のマナーに目を向けると結構差はあるけど
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:37:16.87ID:Aw1N7cip0
愛知がベスト上位とか俺の知ってる愛知じゃないわ
駅前の横断歩道なんて15台に一台止まるか止まらないかレベルだぞ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:37:22.46ID:0dCmfn6b0
渡ろうとする歩行者ももっと明確に意思表示をしてほしいよな
手を上げるとか
ただボーっと突っ立ってるだけじゃこっちはなんも判断つかんわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:37:31.76ID:Ln9z5pOP0
何兆円かかってもいいから
全ての横断歩道に押しボタン式の信号機をつけるべき
いい加減な横断歩道をバシバシ置いた国が酷すぎる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:37:34.01ID:a13TQ8QH0
>>141
対向車も止まらなきゃいけないんだよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:37:47.08ID:mFgu0ZA20
>>148
愛知の事故が多いのはドライバーの問題より道路側の問題も多いからな
名古屋市内なんてわざと事故を増やそうとしてるとしか思えない道があるし
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:37:48.22ID:9IwXBQQ80
>>148
愛知県の取り締まりびっくりするぐらい甘いと思うわ
捕まってる車をまず見ることはない、駐禁シールやワッカかけられてる車も見たことない
ネズミ捕りもパトカーの緊走も白バイもほとんど見ない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:38:21.25ID:1Vblu24l0
>>144
個人的な印象だけども、愛知は注意散漫になって事故に至ることが多いと思う
例えば車幅+10cmくらいの余地しかなかったらこすらないか慎重になるじゃん

でも四車線、五車線で自車だけだったらなんとなく飛ばしたくなるだろ
それで気が散って事故を招くケースが多い
実は狭くてあぶなさそうな所ほど事故は起きにくい
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:39:12.77ID:qE/gdSxl0
>>161
そうだよな?
歩行者がお礼をすれば運転手が止まるようになる運動を警察がしてたのをみて後進国だなあと思ったわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:39:17.96ID:mjt9VwjD0
岡山はウインカーすら出さないって良く聞くな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:39:19.55ID:yYBF7Waq0
対向車線で死角がある横断歩道もちゃんと速度落とせよ
想像力ないドライバー多すぎてビビるわ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:39:21.91ID:8V20UxFi0
>>174
真の最優先はターレットなんだな。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:39:45.78ID:G/8Pnav+0
そんな交通ルール習ってないし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:40:11.78ID:tSVVCRpK0
歩道だったり対向車やら前後の車見るから
横断歩道なんていちいち確認してない
渡ろうとする人が見えた時点でもう止まれない距離にいる
交通量の少ない道路ならなおさら止まる気なんて起きない
なぜなら止まらず通り過ぎた方が歩行者にとっても気が楽だと思うから
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:40:12.13ID:OQN/bvUr0
>>167
信号つけた途端、これまで優先だった歩行者が非優先になって、横断も待たなこればならなくなるからな

本来は押しボタン式とかいうものの存在自体がおかしい
歩行者が優先なはずなんだから
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:40:31.85ID:q12O5OyO0
>>144
最近愛知県警がらやたら横断歩道周辺を取り締まるようになったから
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:41:17.25ID:vxnBFvKu0
>>105
「明らかに横断しようとする歩行者または自転車が居ないときは
 普通に通過できる」(これが成立してる時だけ除外)

それ以外(こっちが通常)常に歩行者などが優先って強力な条文に成ってる

つまり、「渡ろうとする歩行者がいるは問答無用で優先」だが
「渡るかも?」でも実は優先、それどころか
「居るかも?」だけでも優先って強力に厳しい決まり。

例えば、街路樹の後ろに人が居るかもだけで優先。居ないのが確認できなければ優先。
確認できなければ、結果的に人などが居なくても優先って強力な条文。
明らかに居ないのが確認出来たら初めて優先が解除される。

確認出来てないときは、横断歩道近づくほど減速し、最終的に速度ゼロまで、つまり停止まで求められる。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:41:28.20ID:7hIXb4Wd0
>>1
一台に停まられても迷惑じゃね?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:41:49.74ID:69BUblOn0
>>181
ぼけ老人は免許返納しろや。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:42:23.02ID:k0tjViJk0
これやってると車きてるのに見ずに歩いてくる。ギリギリでもやってくる。
こういうの日本ではちょっと…
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:42:26.64ID:BQIcVV680
状況にもよるが必ず停止しなければならないなんて決まり事態が間違い
危険な時もあるし走り去ったほうが安全に渡れる場合も多い
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:43:19.15ID:QRGxKXlR0
>>68
言葉ではなんとでも言える
徐行してても飛び出してくる奴はいる
あなたは経験不足
なお轢いたことは一度もない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:43:20.25ID:DOWHxR1A0
人轢いて一生後悔するような人生送りたくないから
随分前から横断歩道で人見かけたら徐行or停止するようにしている
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:43:22.43ID:22MzTStw0
俺は後続車がいる時は止まるようにしてる。
逆に後続車がおらず、俺が通れば歩行者が渡れる場合は止まらない事が多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況