X



【衆院選】難民問題、死刑存廃、気候変動が主要な争点にならない政治家と日本人の民度 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/18(月) 22:32:13.31ID:JCi0TF5E9
 (山中 俊之:著述家/芸術文化観光専門職大学教授)

 10月14日午後、衆議院が解散した。既に総選挙に突入し、各党党首の論戦が始まっている。
もっとも、論戦のテーマはあくまでも国内イシューが中心で、日本の総選挙、参議院選挙では争点にならない(なりにくい)3つの世界的大テーマがあるように思う。

 1つ目は、移民・難民問題だ。    
米国でも、欧州でも、押し寄せる移民や難民をどの程度受け入れ、どう対応するのかという問題は、国民や政治家にとって国論を二分する大きな課題である。
移民問題への対応を間違えると、政治生命すら危うくなる。
 日本の場合、移民(外国人労働者)や難民申請者の数は決して少なくないが、国民も、政治家も関心が薄い。
 移民については、永住する人は少ないであろうと思っているためか、受け入れの可否について論戦を戦わすことが少ない。
 難民に至っては、政治家の人道的な動機が弱く、議論になりにくい(一部の政治家は関心を持っているが)。
 なお、念のために確認をさせていただくと、移民と難民は大きく違う概念である。移民は主として経済的理由で国境等を超えて移動する人々であり、移民の入国や滞在は受け入れ国の裁量による。
 一方、難民は「人種、宗教、国籍、政治的意見やまたは特定の社会集団に属するなどの理由で、
自国にいると迫害を受けるかあるいは迫害を受けるおそれがあるために他国に逃れた人々」(難民の地位に関する条約)であり、
認定された場合、各国政府は受け入れて庇護する義務を負うことになる。日本は難民の受け入れ数が少ないことで国際社会から批判を浴びている。

 2つ目が、死刑の存廃である。

■ 外相を4年以上も担当しているのに気候変動問題に関心がない岸田首相

 世界では死刑廃止が趨勢である。欧州連合(EU)はもとより、世界の多くの国で死刑は廃止されている(アムネスティ・インターナショナルの調査では140カ国で廃止)。
先進国で唯一、死刑制度を存置している米国でも、死刑廃止の州が増えている。廃止でなくても執行されないことも多い。

2020年に死刑を執行した国は18カ国にまで減っている。  
EUをはじめ死刑を廃止した諸国では、日本の死刑制度に対して批判が強い。
 日本では死刑廃止を推進する超党派の議員連盟はあるが休眠状態に近い。廃止がどうかについて政党による見解の相違すら不明であり、総選挙で議論にすらならない。
世界の趨勢と大きく異なるにもかかわらず議論にすらならないのは奇異だ。

 そして、もう一つ論点になりにくいテーマが、地球で最大級の問題ともいえる気候変動問題である。
 10月8日に行われた岸田首相の所信表明演説には落胆した。気候変動問題への言及は、単に言葉に言及しただけだ。
取り組みの内容については何の言及もない。
 岸田首相の近著「岸田ビジョン」には、「日本はリーダー国のひとつとして、脱炭素化、海洋プラスティックゴミ対策、地球温暖化などの国際的な議論を後押ししていく必要があります」と記述されているが、
具体策は、環境技術を活用するといった内容が漠然と書かれているだけであり、実に乏しいといえる。
 核廃絶については比較的ページが割かれているが、気候変動問題についてはお寒い限りだ。
 世界第3位の経済大国の外相を4年以上も担当して首相にまでなった人物が、地球の最大級の課題について関心がないというのは、ブラックユーモアにもならない深刻な状況ではないだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4d43f88a250566ba33fc4a12faf1c483c31d2f
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:39:06.02ID:nE3Q1eDd0
>>258
日本のメディアは常に見出しで印象操作をはかる
それが仕事だと勘違いしてるんだよ
池沼の寄せ集めだから
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:40:41.83ID:LXKg+ONe0
>>259 国民の一人一人の実質所得をあげることを論点にすればよい。外国人は母国で住むのがもっとも幸福なんだよ。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:45:35.13ID:S8ND17os0
活動家案件だから嫌われてる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:48:55.52ID:y/GEdX5z0
>>1
すっ込めどアホ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:50:34.86ID:lmU5YelQ0
どーでもいい議題ばっかだな。
今の日本で議論すべきは、経済・成長・国際競争だろう。
タイトルの議題に取り組んだところで、国家の衰退傾向は全く止まらんと思うよ、優先度は低い
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:55:49.38ID:m1na8+xN0
なにより有権者が関心がない
日本人は実利を求めているから、原理原則的なものには関心がない
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:57:03.93ID:y/GEdX5z0
>>267
>タイトルの議題に取り組んだところで、国家の衰退傾向は全く止まらんと思うよ、優先度は低い

もっと衰退しろって言ってるんじゃね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:29:36.11ID:qSaRmgMS0
世間が思い通りにならないとき
活動家や詐欺師が必ず出してくる「民度」

とりあえず「あいつらは低い」と言っておけば 勝手にこちらが高いことになる雑な指標だよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:38:39.60ID:MoDUuN5R0
移民難民問題
↑移民難民が発生するのは貧困国があるから。
貧困国があるのは白人キリスト教国家による奴隷貿易によって人間を収奪された国が低開発に置かれたの結果なのだから
白人キリスト教国家が責任もって損害倍書するべき話。日本には関係の無いこと

死刑の存廃
↑大航海時代の先住民族皆殺しについて一切反省も謝罪もしてないる白人キリスト教国家に人権を語る格は無い
現代においても平然と戦争や犯人射殺で人殺しをしておきながら一体何様のつもりだ

気候変動問題
↑戦車戦闘機軍艦の製造を全て禁止し自由貿易を辞めればその分のCO2排出量は0になる
あと当然宇宙旅行も禁止。スマホは保証期間を50年と義務付ければ買い替えに伴うゴミも減る
そもそも環境問題語るなら核実験によって汚染された地球を元に戻してから言え
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:40:39.88ID:MoDUuN5R0
このように問題解決の方法は誰の目にも見てるわけであって
それをせずにギャーギャー喚くのは地球環境と人権を人質にとってビジネスにしたいだけの話
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:44:29.02ID:MoDUuN5R0
つい最近まで

強い国が弱い国を軍事力で蹂躙し、
その国を植民地にして現地人を奴隷にする、
逆らう奴は処刑する、
自然環境を破壊し収奪するといのは

「白人キリスト教国家によって提唱された正しい価値観」であったことを忘れるな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:52:28.42ID:/epeigc20
気候変動問題は経済成長に直結してるのに、日本人は馬鹿だから議題にすら上がらない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:57:47.13ID:/epeigc20
死刑存続によるデメリットは、犯罪人引渡し協定をいつまで経っても結べない国だらけなことくらいか
日本の司法制度に対する根強い不信感はそう簡単に拭えるもんじゃないし、今更死刑を廃止したところで影響は無いという見方もあるだろう

ぶっちゃけ中国と同じくらいの感覚じゃないかね
逃げたゴーンを国際社会が責めないのは、それがあるから
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:58:02.46ID:ZLziZJjY0
欧米では移民難民を受け入れた結果今どうなってるかの実態を語らない奴は議論に入れちゃだめだな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:59:11.89ID:/epeigc20
>>276
気候変動ビジネスが新興産業なんだよ
スタートアップだっけ
そこに重点的に国にカネを突っ込むことで欧州は生き延びようとしている
ITで中米に遅れを取ったからね
必死なんだよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:02:58.54ID:MoDUuN5R0
>>278
一歩譲歩したら100歩の譲歩を迫られるのは目に見えてるからなあ
ビジネスのためにルールを変えさせるのが欧米のやり方
ゴーンみたいに明らかに人相が悪い奴は最初から入国させなければいいだけの話
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:04:26.04ID:bSAeo3za0
難民なんか受け入れれば国の金食い潰した挙句、
アッラーアクバル祭りが開催されるだけじゃん
国をめちゃくちゃにして悦びを得る左翼だけが難民受け入れしたいわけですわ
一般国民のほとんどは反対一択
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:06:21.92ID:MoDUuN5R0
>>280
欧州のクリーンディーゼルが失敗した途端にEV連呼はほんと笑えるわw
なら戦車も戦闘機も軍用艦船も化石燃料禁止して全部EVにしてみろって話
でも軍需企業は白人キリスト教国家に多いからこういう事って誰も言い出さないんだよな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:11:52.94ID:/epeigc20
>>286
地球温暖化説や二酸化炭素量原因説なんか日本人が大きく関与してるのに、誰もそれをビジネスに結びつけようとしないんだもん
経済界がヘタレだらけなんだと思うよマジで
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:13:47.88ID:/epeigc20
自民党なんか、いまだに原発を再稼働させようとしてるでしょ
国内にしか目が向いてないからだろうね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:16:17.24ID:frySuZjn0
民度も糞も日本に移民は要らんよ。
基本日本人か日本人生活に同化できる人じゃないと必要ない。

己の文化やルーツを主張するなら他の土地で暮らせって話だから。

郷に入れば郷に従え。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:21:51.23ID:MoDUuN5R0
>>290
地球上に様々な文化が存在してるのは地域ごとの気候風土の違いによるものなんだから
別の場所に移住してもとの暮らししたいって不自然な話
乾燥地域の住宅を高温多湿の日本に持ってきて雨漏りに耐えながら暮らしてる感じかな?
多民族共生は地球上で行なうことであって一国で行なうことじゃないんだよね
そもそも多民族共生の末路ってユーゴスラビアだし
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:24:45.16ID:MoDUuN5R0
どうしても多民族共生したいならまずはブラジルのサンバをやればいいんじゃないかな?
JSJCJKがTバックで踊る姿を拒否する人はいないからw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:33:11.17ID:VrvxZioz0
>>2
諸外国でもその点は一緒だと思う
山中某とかいうのが遊んで暮らせるような上級国民だからそんな浮世離れしたことほざいてるだけ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:35:31.35ID:VrvxZioz0
>>289
特定のアジアの国にしか目の向いていない野党
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:37:49.30ID:Ra7Yr6Jw0
温暖化とかインチキくさいけど世界の潮流がSDGSに行ってるのは否めないので服従すべき
シナ太郎とかポエムは詐欺師だけど太陽光発電を普及させて電気自動車に切り替えるべき
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:43:22.86ID:Ra7Yr6Jw0
死刑に関しては冤罪ゼロを目指して全居住者の指紋とDNAを採取すべき
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:51:29.59ID:mY2/JDyl0
芸能文化観光専門職大学教授って?
そんなドワンゴ大学みたいのあるの?
胡散臭い名前の大学だな
生徒はどんな奴らを取り揃えてるの?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 23:40:57.35ID:RGo+/UAa0
難民は可能な限り受け入れてはいけない、
死刑制度は残すのが当たり前、
気候変動は現実を踏まえながら着実に対応する、
の妥当な意見で意思統一されてるから今更争点になる訳がない。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:23:00.45ID:Gh8TT2J90
なんでも欧米スタンダードが常識なんだということを
そもそも何も証明せずに流行り廃れで言ってる時点で
バカの極地なんだよなあ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:09:13.00ID:vmaiTBvg0
スレでは>1の御意見について自称愛国者ネトウヨどもや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもがブヒブヒと怒り狂っているが
>1はあくまで選挙等における論点の提示であって
個別イシューに直接深く踏み込んでいるようには思えないが
にもかかわらずこのスレの荒れ方は何だろうね。 

ところで、そう、死刑は廃止すべきだよねえ。
殺人罪が許されざる大罪というならば、国家がするそれも
当然の如く、ダメだ。戦争もまたしかり。
やっぱりジャップ国では人命が安い国なんですな。
他ならぬ日本人全体がそういう感性にあるんだよな。

他人の人生も、自分の人生もやたらと「鴻毛より軽い」とか
自己肯定感の低さがエクストリームに至った
自虐の果てに考えているからこうやってね、
スレのネトウヨどものように死刑をやたら称賛するようになるんだよ。

…あと、そうだな。難民問題というか移民問題ね、論点ならないねえw
いや確かにそうだw 技能実習生問題とかイシューになってるかね?
向こう4年間でドラスティックに進むはずだけどね、移民問題は。
なんつったってジャップ国の構造改革20年来の悪政の帰結により
少子化のドンヅマリで現役世代はまるでおらない状況だからな。
他方で引退する年寄りは山といるんだからさ。どうすんだこれ?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:11:56.47ID:sc7b0vtj0
>>1
それを言うなら、争点にすべきは、憲法改正
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:14:27.00ID:FeThw2pl0
気候問題って進次郎がよく言ってるやん
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:11:58.59ID:BipSe8XV0
>>306
老い先短いのにその人生を(よりにもよって5chでw)偽りの人格を作って取り戻そうとしている哀れな爺さんご苦労さんw
でもそれ俺のオモチャにしかなんねえんだわ、残念でした。

お前の惨めな人生の方がよっぽど
【左翼系の皆様がレッテル張りしたくて仕方ない典型的ネトウヨ像】
だよなあ(以下証拠)

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

お前みたいな惨めな存在のせいで
【左翼は貧乏で人格の歪んだ素人童貞って思われるだろ】
大迷惑だろうよw


まず風呂に入れ臭い爺さん。
そして鏡を見てしょぼくれた目をした誰にも愛されることがない老いた醜い小男を確認しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況