X



【速報】松坂屋にトラックが突っ込む。歩行者の女性2人が巻き込まれ怪我。台東区 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/22(金) 12:06:50.72ID:4tvgOlPw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/769b6b3ddd80a10009d44048a41521f00d3de95a

東京・台東区のJR御徒町駅近くにある百貨店の「松坂屋」上野店にトラックが突っ込む事故がありました。
女性2人が巻き込まれてケガをしているということです。

東京消防庁などによりますと、22日午前11時20分ごろ、台東区上野の「松坂屋」上野店で、
「トラックが突っ込んだ」と通報がありました。タクシーとトラックが道路上で事故を起こし、
そのはずみでトラックが歩道に乗り上げて建物に突っ込んだとみられるということです。

また、この事故で歩行者の女性2人が巻き込まれてケガをしているということですが、
いずれも意識はあるということです。

現場はJR御徒町駅からほど近い、多くの歩行者が行き交う場所です。
2021/10/22(金) 12:07:19.62ID:seHrgUeL0
テロ?
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:07:37.80ID:y87rmksF0
ワクチンの弊害だな、運転手が気を失ったわけだろう
2021/10/22(金) 12:07:46.65ID:P2bs7JxW0
うんこ満載したダンプじゃないのか
2021/10/22(金) 12:07:57.66ID:onuvzvrM0
反日パヨク野党信者が巻き込まれれば良かったのに by 日本国民
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:08:33.03ID:n5O/HiXy0
>>1
松屋最近たけーよ
体感で100円くらい高くなったイメージ
他の牛丼屋も一緒だが…
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:08:33.64ID:Q7LUXRue0
「いらっしゃいませ」
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:08:41.31ID:dSljQf5X0
そんなの入らないよお
2021/10/22(金) 12:09:05.88ID:wHplH4kd0
◆日本国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(10月20日時点)
→9620万3522人

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→8651万5714人

☆未接種 (^o^)
→3010万人

日本の人口
→1億2630万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.121
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12704999217.html

【見てわかる】ワクチンの効果F更新中
https://prettyworld.muragon.com/entry/48.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:09:26.81ID:4hh080DQ0
飯塚案件
2021/10/22(金) 12:10:01.89ID:VQIODU9d0
松坂がトラックで突っ込んだ?
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:10:03.15ID:ZGH/sirw0
松屋?
2021/10/22(金) 12:10:15.38ID:T9+D1SIK0
>>6
まつや?
2021/10/22(金) 12:10:42.52ID:1Ju5jWJq0
>>2
トンキンの日常的やん。
2021/10/22(金) 12:11:26.06ID:397HK41q0
>>6
銀座松屋の牛丼??
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:12:04.54ID:WBc98sm/0
あんなとこどうやって間違えたら突っ込むんだよ
裏の搬入口か?
2021/10/22(金) 12:12:05.85ID:i8LD1M0K0
昭和の地上げ屋かとw
2021/10/22(金) 12:12:23.70ID:397HK41q0
もう松坂屋は駄目だ、大丸にするしかない
2021/10/22(金) 12:12:30.08ID:WZW7FYim0
>>3

反ワクってやはり低学歴かキチガイってわらるわ……
2021/10/22(金) 12:12:54.40ID:wHplH4kd0
朝日新聞草
https://mobile.twitter.com/dorako/status/1451374888632000520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/22(金) 12:13:48.19ID:615eI+my0
トラックならこれくらいの衝撃があったのだろうか?

https://i.imgur.com/qCKPPhJ.gif
2021/10/22(金) 12:13:49.45ID:wHplH4kd0
朝日新聞社会部
@Asahi_Shakai

返信先:
@dorako
さん
朝日新聞社会部です。おけがはないでしょうか。DMをお送りしたいので、フォローいただけると助かります。


童心斎@茨城鯉のぼり
@koinobori_5_5

てめえの足で取材してこいよw
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:14:38.30ID:vxZBWHqN0
ダイナミック搬入かと思ったが

別件の事故で巻き添えにされた二次被害だったでござるか
2021/10/22(金) 12:15:14.83ID:hTqIqGhG0
深いところでナメてるからだよ
また身代わり出すしかないか
2021/10/22(金) 12:15:40.20ID:wHplH4kd0
酒屋のトラックか

https://www.shibataya.co.jp/
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:16:32.32ID:LmD7lyK50
お酒飲んでたのか?
2021/10/22(金) 12:16:45.69ID:rqA6dvKW0
お、御徒町
2021/10/22(金) 12:16:51.59ID:jYTwrV8p0
テロス?なら国会議事堂にしろよ
2021/10/22(金) 12:17:44.90ID:1tOVohim0
>>22
2021/10/22(金) 12:18:08.07ID:wHplH4kd0
>>26
配送中に事故に巻き込まれたようだね

結果、松坂屋に突っ込んだ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:18:16.09ID:FQ1c5LVq0
すき家のカチコミかな
2021/10/22(金) 12:18:25.77ID:9IUBqh3U0
タクシー運転手とトラック運転手だから飯塚様のような上級国民ではない
2021/10/22(金) 12:18:32.24ID:1U8C++b10
子供の頃、この辺で傷痍軍人がアコーディオンかなんか弾いてたな。
いつも優しかったおばあちゃんがこの時だけは怖い顔で「この人たちは嘘つきだから」っていってた。
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:18:47.86ID:nyC178xq0
【祝】松坂引退
2021/10/22(金) 12:18:56.56ID:HVz+deDF0
>>6
格安スパゲティの店パンチョも
久しぶりに行ったら値上がりしてたわ

地下ばかりだし客少ないのはわかるけどもあ
2021/10/22(金) 12:19:32.46ID:lzKNL92D0
>>21
いつぶつかんだよ!
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:19:45.94ID:WBc98sm/0
昭和通りと不忍通りの交差点とこか

こんな所で事故起こすとかやばいな
2021/10/22(金) 12:19:53.46ID:gvccZOW80
>>20
朝日新聞社会部です。おけがはないでしょうか。DMをお送りしたいので、フォローいただけると助かります。
2021/10/22(金) 12:20:12.01ID:sq9YtmBo0
>>3
この運転手未接種だってさ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:20:38.45ID:lIk/G0VT0
コーゾーEヅカが憑依したな
2021/10/22(金) 12:21:49.19ID:fez1Prg10
まつざかやは片方がアトレだかなんかになってつまんなくなったよな
屋上も無くなったし地下の行ってた店も無くなったし
映画館が帰ってきたことが唯一のいいところかな
2021/10/22(金) 12:22:04.04ID:ENI95FjV0
またプリウス入店か
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:23:46.69ID:YMJvoCId0
>>3
反ワクさんはワクチンすれから出てきてはいけないよw
2021/10/22(金) 12:23:55.97ID:/IrWMKm30
地上げか?
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:24:08.21ID:wLSdRlpY0
牛丼屋?
2021/10/22(金) 12:24:29.87ID:Yzo7zvUU0
俺の庭で何やってるんじゃい
2021/10/22(金) 12:26:47.54ID:wHplH4kd0
>>38
松坂屋上野店にトラック突っ込む、少なくとも3人けが 交差点で衝突

22日午前11時20分ごろ、東京都台東区上野3丁目の上野広小路交差点でトラックとタクシーが衝突し、はずみでトラックが歩道に突っ込んだ。東京消防庁や警視庁上野署によると、少なくとも3人がけがをした。いずれも意識があるが、詳しい容体は分かっていないという。

トラックは交差点に面した百貨店「松坂屋上野店」の壁や、近くにあったポストにぶつかって止まったとみられる。

現場近くにある雑貨店の男性店員は「大きな鉄の塊が『ガシャーン』と落ちたような音が聞こえた」と話した。近くのドラッグストアの女性店員によると「『ドーン』という音がした。外を見ると、トラックが大きな音とともに松坂屋の建物に突っ込んだ」という。

現場はJR御徒町駅から西に約150メートルの繁華街。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPBQ41Z1PBQUTIL00Q.html
2021/10/22(金) 12:27:16.39ID:szs+4rcd0
どんだけいそいで牛丼食べたかったんだよ〜。ちゃんと駐車場へ止めろ
2021/10/22(金) 12:27:20.01ID:e6+CWz+F0
>>6
お、おう・・・
2021/10/22(金) 12:27:55.57ID:Nb71U0Cp0
カチコミ?
2021/10/22(金) 12:28:54.10ID:KmBYhCHT0
この交差点事故多いよなあ
いきなりステーキの宣伝トラックとかバイクの死亡事故とか
2021/10/22(金) 12:30:42.10ID:8CRTAIBO0
>>33
あなたいくつよ
2021/10/22(金) 12:30:58.42ID:oAhqj6Iy0
どんだけ食い意地はってんだよww
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:31:32.92ID:VKW9mazc0
地上げ屋かとおもった
2021/10/22(金) 12:31:50.96ID:wHplH4kd0
現場
https://mobile.twitter.com/zugakousakuka/status/1451390125749899269
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/22(金) 12:32:31.83ID:Njk8hrKD0
>>33
あの光景は子供心にトラウマ
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:32:36.85ID:+IFCpisn0
>>1
まーたいつもの老人ミサイルか?
2021/10/22(金) 12:32:42.04ID:ybx7CUqg0
牛丼屋同士の抗争か
2021/10/22(金) 12:32:45.86ID:2/3YQzkd0
ありゃすぐそこやん
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:33:35.22ID:8ZWM4y0V0
アホは交通事故で死ね
2021/10/22(金) 12:34:29.78ID:2/3YQzkd0
秋葉方面から右折しようとしたタクシーに上野から直進してきたトラックがぶつかってそのまま松坂屋みたいだな
2021/10/22(金) 12:34:40.84ID:wHplH4kd0
双美交通(チェッカーキャブ無線)
ジャパンタクシー
https://mobile.twitter.com/yxs10_tss10/status/989021345391538176 


ここの車両か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/22(金) 12:35:45.92ID:TMHc4pBx0
うわ、チョッカーキャブかよ
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:35:53.96ID:0ltGJRBF0
ワクチンかな
2021/10/22(金) 12:36:32.09ID:nHnhr45+0
ババアなら警察呼ぶな
若い女性なら死刑で
2021/10/22(金) 12:37:33.65ID:Fz+zLOkf0
加藤くんの第一報も
普通の交通事故の体でしたね
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:37:34.08ID:w5ZF22QQ0
>>6
体感って?w
2021/10/22(金) 12:37:40.51ID:wHplH4kd0
>>63
152 国道774号線 2021/10/22(金) 11:50:15.12 ID:x7PAvZj5
チェッカー双美交通、上野松坂屋前でトラックと衝突

153 国道774号線 2021/10/22(金) 12:18:43.36 ID:NKYmCtfX
上野袋小路はいつ接触事故があってもおかしくない

154 国道774号線 2021/10/22(金) 12:33:41.36 ID:fDoOgLRy
安定のチョッカー

チェッカーキャブを語る21号車
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1632207256/
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:38:10.62ID:az8+uajp0
テレビで見たわ。郵便ポストがトラック跳ね返してた
2021/10/22(金) 12:38:20.41ID:CiunV98b0
今回は地下鉄の入口には入らなかったか
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:39:15.29ID:qfRzJS6s0
>>3
死ねキチガイ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:39:50.29ID:bAip+9120
トラックと集団ストーカーと言えば?
2021/10/22(金) 12:40:35.45ID:v9SEGo5r0
>>17
懐かしい、猫の死体投げ込めば怪我人は出ない。
2021/10/22(金) 12:41:23.16ID:wSG2NqHV0
男は運転向かないんだからするなよ
2021/10/22(金) 12:41:40.51ID:d5mAtohW0
ワクチンで脳梗塞か心不全になったのか
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:41:43.33ID:P0caMpij0
スラムに百貨店があったのか
2021/10/22(金) 12:42:18.57ID:02rXNxgH0
昼の横断歩道に突っ込み。松坂屋のタクシー乗り場はこの先。タクシーの右直かトラックの直進か。松坂屋は外人以外は地元の上流層で安全面から利用したりする。
2021/10/22(金) 12:42:26.10ID:6jY07sN80
ダイナミック入店
2021/10/22(金) 12:45:19.46ID:9DEslWYA0
地上げ屋か
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:46:30.35ID:7agAt/M90
松屋への風評被害が心配です
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:48:41.90ID:ZNi71zke0
>>69
無駄に思えるものも役割があるんや
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:48:55.20ID:P0caMpij0
上級なら報道規制されて知らないままだった
2021/10/22(金) 12:50:54.39ID:0XJCSUkO0
運送業の忙しさはおかしい状態だからな
国が何にもせずにデスリンピックと万子議員でお祭りしてるだけじゃ
まだチャイナボカン起こらないだけマシか
2021/10/22(金) 12:50:55.64ID:OJ2Z3mD70
>>6
松屋じゃねえよ
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:51:09.21ID:gI5RD90x0
トラックが突っ込むような場所じゃないのにな
相当な勢いでタクシーと衝突したんだろう
2021/10/22(金) 12:51:17.16ID:p8CkfnZ70
>>69
ポスト強えぇ!
2021/10/22(金) 12:52:39.24ID:7fHggjnZ0
>>37
全然違う
中央通りと春日通りの交差点
2021/10/22(金) 12:55:16.46ID:7fHggjnZ0
>>70
そんなことあったね
銀座線のホームまで行ったんだっけ?
2021/10/22(金) 12:55:19.57ID:tI8xwmLk0
>>14
優秀な都民の稼ぎを交付金という形で恵んでもらってやっと生命維持している3代前からの負け組産廃地方住み高卒が、口のきき方がなってないぞ
2021/10/22(金) 12:56:34.58ID:7fHggjnZ0
松坂屋リニューアルしてまだ新しいのにな
2021/10/22(金) 12:57:29.38ID:02rXNxgH0
>>6
笑た
2021/10/22(金) 12:58:16.43ID:xidK9Cpw0
お腹減ってたんだな
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:58:36.76ID:P0caMpij0
>>89
日本の人材を奴隷にして税金を使い放題して栄えてるだけなんだよなぁ
2021/10/22(金) 12:58:42.84ID:OS0HJTxY0
>>35
しゃーないだろ材料も人件費も高騰してんだから
2021/10/22(金) 12:59:18.73ID:/6HVE9P70
あれ?
ちょっと前にも事故なかったっけこの辺り
2021/10/22(金) 12:59:22.27ID:cP++t5Ir0
俺も松屋かと
2021/10/22(金) 13:01:51.05ID:fYVhn3x90
牛丼特盛一つ
2021/10/22(金) 13:02:48.52ID:02rXNxgH0
浅草松屋、松屋銀座
松坂屋は静岡人ならお馴染み。
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:08:34.99ID:9Oy9Vqag0
右直だな
トラックが直進
2021/10/22(金) 13:10:09.33ID:aWEuXTpV0
>>3
死ねよ反ワク野郎
2021/10/22(金) 13:11:12.96ID:02rXNxgH0
>>100
頭大丈夫?🐧
2021/10/22(金) 13:11:30.09ID:SvSJcyu90
加藤の乱てきなやつじゃねーの
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:13:46.16ID:HTbsIYtw0
地上げ屋か?
2021/10/22(金) 13:15:36.66ID:i64t02kV0
地上げ屋がまだいるなんてバブルっすね
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:18:05.36ID:h5u4Y3gx0
ポスト強い
2021/10/22(金) 13:21:49.77ID:6gyYAO1Z0
この前は駅のATMで今度は松坂屋か
呪われてるな
2021/10/22(金) 13:22:03.14ID:+4cYgJC80
御徒町にもおかしのまちおかがあってもいいのに御徒町におかしのまちおかないのはおかしいよね。
2021/10/22(金) 13:24:42.08ID:lcQGGZQp0
郵便ポストに突っ込んだ
だけやないか!
大げさにバーカ!
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:25:10.85ID:bsyqwhKr0
今はトラックの運ちゃんも、ヨボヨボのお爺ちゃんとか、外人とかが多いしね
日本人がみんなFラン行って大卒になるから、若者が運ちゃんの仕事なんかやりたがらないんだよな
子供手当てと学費無償化をストップして、量産型日本人をみんな高卒にすれば、
ヨボヨボの爺ちゃんや外人に運転させなくていい社会になるんだけどね
2021/10/22(金) 13:25:50.13ID:OS0HJTxY0
>>95
一昨年かな
バイクと車
2021/10/22(金) 13:26:49.49ID:OS0HJTxY0
>>109
友達35だけどやってるよ
デスクに座るのニガテで好きな音楽掛けて運転するのが好き
2021/10/22(金) 13:27:06.16ID:mF5FHeRI0
>>39
どこ情報?平気で嘘言うね
2021/10/22(金) 13:27:10.72ID:mfYF8t8C0
東京にも松坂屋あるんだ
2021/10/22(金) 13:32:21.94ID:Gl92DGa90
かなり前だが、松坂屋直結の銀座線上野広小路駅の階段をルノー5が降っていった事故があったな
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:33:35.28ID:nrcFgIJe0
いいかげん上野広小路交差点何とかしないとダメだろ
呪われてるよあそこは
2021/10/22(金) 13:38:14.86ID:9+9LTl/g0
>>115
あそこ事故多いの?
仕事でいつも通ってるけど秋葉原からだと妙にスピード出る気がする
バスも多いし人も多いから怖い
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:40:04.80ID:RMiW1dHA0
タクシーと衝突してそのまま松坂屋に突っ込んだらいしな
客も巻き込まれた
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:41:02.79ID:BIvUG9Kg0
またワクチンの副作用か?
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:41:12.45ID:S/o45j+p0
>>6
せやな、なか卯行こうぜ
2021/10/22(金) 13:42:46.25ID:Gl92DGa90
>>113
上野の松坂屋は江戸時代からあるがね
松坂屋の本流である名古屋の「いとう呉服店」よりも先に松坂屋の屋号が付いとった
名古屋で「松坂屋」を名乗るのは大正期からだでね
2021/10/22(金) 13:46:21.84ID:OJ2Z3mD70
>>107
二木の菓子がたしかアメ横辺りの会長だとかなんとか…
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:48:42.58ID:gJPe0Sj50
>>1
「志村けんの大爆笑展」は終わりましたけど
2021/10/22(金) 13:50:45.72ID:56XD2irx0
トラックもAT限定
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:51:19.12ID:PslAkqk80
昔毎日仕事に通ってた交差点だわ
あの近辺、御徒町駅前に広場できて
松坂屋は改装して映画館できて明るくいい街になった
2021/10/22(金) 13:51:21.54ID:Qf7YrkHN0
昼飯買いに行ったら規制線が貼られていたのはこれか…
2021/10/22(金) 13:51:45.89ID:mLZW9SUi0
タクシーが原因の可能性の方が高そう
2021/10/22(金) 13:53:35.47ID:oofpyLGX0
>>121
二木さんは確かアメ横というか上野観光連盟の会長だな
2021/10/22(金) 14:05:01.32ID:5nb5EAH/0
歩道で巻き込まれた人はとりあえず意識はあるそうで良かった
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:16:57.20ID:P0caMpij0
>>127
チェーン店は真っ当な商売をしているっぽいけど、あの辺の詐欺商売はどう思ってるんだろう
恥とか感じないのかな?詐欺商売からの成り上がりなんかな?(そうじゃなくてもそう勘繰られる)
2021/10/22(金) 14:18:02.39ID:s/Wk/Oxf0
今日この場所この時間で待ち合わせする予定だった
寒いからやめて良かった
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:18:08.34ID:GaQpWYHV0
上野が話題になるなんて最近じゃ動物園のパンダくらいなもんだ
上野浅草は終わった街
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:19:05.30ID:7Fhh/IkB0
そういえば、昔、御徒町で道路陥没したよな
あんときは誰か死んだりしたのかな
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:21:49.50ID:YuuiIFhA0
ワクチン?
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:21:52.67ID:ap2Sqw2+0
https://i.imgur.com/eYBUhuv.jpg
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:22:47.88ID:YuuiIFhA0
>>39
苦し紛れの出まかせはだめだよワク信
2021/10/22(金) 14:22:55.33ID:+M2dQ7tn0
タクシーってほんと下手くそなやつ多いよね 
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:24:21.28ID:BfuiUuk70
ワクチンで事故起きりゃ
日本中事故だらけになるわ
 ( ̄3 ̄)♪♪♪♪♪♪
2021/10/22(金) 14:24:29.35ID:fez1Prg10
秋葉に作ればいいんだよなおかしのまち
ドンキぐらいだろ菓子売ってるの
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:24:33.74ID:AbLT6zJm0
右折しようとしたタクシーと直進のトラックが衝突して
トラックの進路がずれて松坂屋に突っ込んだか?
トラックが回避しようとして咄嗟に左にハンドル切っちゃったかな?
2021/10/22(金) 14:24:48.83ID:FvPCQunA0
>>1
松屋の牛丼食えなくなるのかよ!
2021/10/22(金) 14:25:03.08ID:sYa63xuW0
自動運転はよ
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:26:09.86ID:YuuiIFhA0
事故増えてるのかなあ
2021/10/22(金) 14:26:36.10ID:UUAysF2L0
>>6
体感で100円ぐらい高くなったのが
実感だとおいくらでした?
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:27:30.42ID:MV8zK1Hk0
プレミアム牛めしは無事だったのか
2021/10/22(金) 14:29:39.84ID:QOOYP1Ol0
>>69
電柱の100倍は強度ありそう
2021/10/22(金) 14:31:48.76ID:7fHggjnZ0
>>113
今の銀座シックスが以前は銀座松坂屋
昔は横浜にもあった
2021/10/22(金) 14:35:05.28ID:fez1Prg10
銀座松坂屋の屋上で餓狼伝説1やったな
パワーゲイザーみたいなパワーウェイブ出すやつ
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:38:24.82ID:UHJWK4Ec0
>>142 自民党の圧政で運送業は青息吐息。
職業運転手に皺寄せされてる。
2021/10/22(金) 14:45:07.57ID:LAA5TN7+0
https://www.shibataya.co.jp/company/

ここのかいしゃ
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:49:20.03ID:u0lV3+3q0
銀座線上野広小路の出口のとこら辺のデパート?
2021/10/22(金) 14:56:32.14ID:gcFC7unG0
ポストの中身どーすんだ
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:57:27.18ID:emRxJ/f/0
paypay使って牛めしテイクアウトがお得だよ
2021/10/22(金) 14:58:08.73ID:M8n34ImX0
>>1
ミヤネ、トラックが悪いように決めつけていたけど
俺も映像見た限りで確かなこと言えないけど
確認不注意かスピード超過のタクシーが横から突っ込んでいるように見えるのだが
当たり場所悪くてトラックが制御不能になったように見える
2021/10/22(金) 15:00:14.00ID:vZE/RjZp0
東京ってクソだな
2021/10/22(金) 15:01:01.64ID:glHWTCs+0
トラックとの衝突なのにJPNタクシー頑丈じゃん
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:01:12.90ID:zw+hVffZ0
ワク…
2021/10/22(金) 15:04:53.14ID:SNa6cclD0
タクシーが無理な右折したか
トラックが信号黄赤で加速して突っ込んだか
2021/10/22(金) 15:06:10.26ID:gCoqiMXk0
>>6
銀座にあるからどうしても高い家賃がネックになる
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:10:45.14ID:JX1woTAx0
>>112
ワクチン接種した証拠はよ
互いに願望で語るとか馬鹿極まりねーなw
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:11:44.88ID:gmjlMSk80
松坂屋は東中野に引っ越せというお告げやな
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:12:14.83ID:5VOPwEs50
納品でーす
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:13:52.25ID:OdsVL9Ig0
https://imgur.com/vSoXo3E.jpg
 
2021/10/22(金) 15:16:00.72ID:FkfwVotw0
>>6
10月は70円オフのセール中のはずだが?
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:17:05.65ID:QoPt4zIV0
東京らしいマヌケな話
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:17:53.39ID:fekAJbuG0
>>116
中央通りが交通量の割に道が広い
春日通りが交通量の割に道が狭すぎる
よって両方向とも車が飛ばしたくなる環境が揃ってる
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:19:31.28ID:fekAJbuG0
>>145
あのへんは電柱がないから街灯と信号柱とポストで街を守りきらなきゃいかんのは辛いな
2021/10/22(金) 15:25:01.88ID:FhboT5Gd0
ワクチン打ってるからこういう事故多そうだなあ。

千代田区役所とか上野松坂屋とか目立つ場所だからニュースになってるけど、こんなタイミング良くランドマーク的な場所でクルマの突っ込み事故起きるとか変だからな。
2021/10/22(金) 15:26:52.30ID:Qf7YrkHN0
>>158
浅草にもあるだろ
2021/10/22(金) 15:32:12.87ID:p76vZRRf0
松坂屋上野店の建物は1929年築だから、できてからもう90年経ってるのよね
2021/10/22(金) 15:32:14.06ID:ZM4FNYas0
>>18
大丸松坂屋の中で1番では松坂屋名古屋店なんだよね。
2021/10/22(金) 15:38:01.51ID:tlc0QYDn0
>>1
タクシーとトラックが出会い頭にぶつかってお互いの過失割合が50対50だとすると
この松坂屋壊した修理費用とか女性の補償とかはトラックだけが負担するの?
それとも全体の損害額を半分ずつ分けることになるの?
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:58:57.82ID:6MkGlCe40
松屋ならおっさんしかいなかったな
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:02:23.36ID:24V6wsTu0
松。まっさん。松阪屋ではなく松坂屋だけど

銀座松屋の往時なども偲びつつ、女性2人の被害が最小限でありますようにと祈
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:02:57.46ID:ZNi71zke0
やっぱりポストって頑丈にできてるんだな
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:03:01.46ID:tv3ov44S0
松坂が引退したからショックを受けたのか?
2021/10/22(金) 16:05:01.22ID:NtfXZYNc0
引退したと思ったらこれか
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:05:56.25ID:9e9oJc2w0
トラックがバイクだったら死んでたな
2021/10/22(金) 16:22:57.98ID:WM6iJgPh0
春日通りの御徒町ガード前後は路駐も挙動怪しいタクシーも多いしいつも詰まるし
車でもバイクでもあまり通りたくないな
2021/10/22(金) 16:52:24.33ID:ig/HZQXq0
東大に行くときに曲がる交差点か
2021/10/22(金) 17:17:16.63ID:8Kjj8N9C0
またくも膜下出血?
2021/10/22(金) 17:55:23.50ID:H6I/2yON0
>>36
今でしょ!
2021/10/22(金) 18:33:36.47ID:aGPkX9DU0
都電の停車場につっこんだわけじゃないんだな
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:51:19.80ID:+ll94ccg0
隣でずっと工事してるよな
その車両がミスったんじゃないのか
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:57:58.07ID:n5O/HiXy0
>>143
100円
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:59:20.10ID:n5O/HiXy0
>>163
それを除いてね
大体、70円オフのためには1回来店してカードもらって
次回以降からしか使えないし
そもそも全商品が対象じゃないだろ?
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:00:14.76ID:n5O/HiXy0
>>119
うー
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:01:02.85ID:aASFF77s0
最近多くない?
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:03:32.18ID:zyrglLS80
>>169
戦争乗り越えたの?
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:03:57.01ID:nxf10NgC0
>>178
加えて4号線ではなくて、中央通りの上野駅〜松坂屋デパート過ぎ迄の区間も
なんか田舎モンやらサンデードライバーとか挙動不安定なクルマ、バイク多いので
あそこだけイヤ
2021/10/22(金) 19:04:35.49ID:rxGfxKCF0
>>6
お、おう。
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:05:21.55ID:/CPJvin00
松坂屋はヤクザとトラブルでも起こしたのか?
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:17:46.39ID:ArzGxQul0
ソフトバンクのファンだな
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:40:30.30ID:rLZVJYPG0
トラックならクラッチあるだろ?
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:42:18.58ID:OxQO5KlQ0
最近、やたらとこの手の事故が多いなw
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:42:55.77ID:OxQO5KlQ0
>>191
バブルの頃の地上げ屋かよw
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:44:41.33ID:B9Rxeuly0
(-_-;)y-~
愚弟に資料提供は効果あったいうことか?
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:45:47.00ID:eZ+38+BB0
>>3
そういうときは、肉体が勝手に動いて車を止めないとだめ
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:56:14.79ID:B9Rxeuly0
(-_-;)y-~
愚弟が読もうが読むまいがどっちでもええわ。
必要ないからなぁ。
2021/10/22(金) 20:19:54.62ID:p76vZRRf0
>>188
都内は戦前に建てられた百貨店多いよ
日本橋三越、日本橋高島屋、銀座松屋、新宿伊勢丹、浅草松屋が現役
あと今取り壊し中の渋谷東急東横店も戦前の建物だね
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:47:30.63ID:QQn3/jO60
新しいビルに再開発したいからトラック突っ込ませたのか
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:17:22.73ID:g7cr+1KF0
朝鮮戦争の場外乱闘だぞ 
2021/10/22(金) 22:29:36.75ID:ZObRaSfz0
トラックに激突されてひしゃげたポストに、BBAが何事もないかの如く投函してて草
ttps://youtu.be/eX-r2Ppp-T4?t=30
2021/10/22(金) 22:35:24.04ID:T59OrEb70
>>21
この手口飽きた
もっと面白いの考えて
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:50:15.25ID:kRuKMswj0
>>202
松坂屋前の交差点、春日通りから中央通りへの右折は禁止だろ
そこをタクシーが無理クリ右折待ちしてたんか?
2021/10/22(金) 23:52:20.04ID:lO87pD0o0
おとといだったら演説してた山本太郎轢かれてたな
2021/10/22(金) 23:53:46.19ID:lO87pD0o0
>>21
イライラ
なんなんだよw
2021/10/22(金) 23:56:15.81ID:0fIVvGjW0
交差点は昔はRに沿ってコンクリートの防護壁とか
ぐるりと多めに車が止まる縁石で囲ってあったけど今は歩きやすさ効率化
か自動車運転手の死傷防ぐためか無くなってきてるから
青待って即足を出せる最前線で信号待ちは結構危険
秒10m以上で進む鉄の塊が目の前に近づいてくるかも
事故が多い交差点は信号待ちの自動車の停止線付近まで下がってた方がいい
かなり下がってても巻き込まれた事故もあったから運要素もあるんだけど…
2021/10/23(土) 00:07:29.93ID:PXN6Fr3B0
上野広小路交差点ってちょくちょくデカい事故起こるよな。
去年はブラジル人運転の車とバイクが衝突してバイクの人が亡くなった事故あったけど結構凄惨な現場だったわ
2021/10/23(土) 00:09:21.33ID:FH+Lvbo80
コロナで意識とんだか?
2021/10/23(土) 02:20:58.03ID:yWs7Ddl60
加藤の乱とはだいぶ違う感じか今回
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 02:48:39.87ID:pT7bY+lX0
ワクチンは?
2021/10/23(土) 03:35:07.70ID:XW3o4ES+0
近所だし昨日も一昨日も通ったわ
怖…
2021/10/23(土) 03:59:18.42ID:Z6hJDxt70
>>204
>中央通りを直進する小型トラックと、対面して進むタクシーの事故で、直進するトラックより先に右折して春日通りに入ろうとしたタクシーの運転席側と、トラックの運転席側が衝突。その際、衝突を避けようとしたトラックが運転を誤り、歩道に突っ込みました。(乗りものニュース)
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 08:09:45.46ID:DSxMIkKb0
>>112
お前等どっちもクソ
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 08:22:55.39ID:pzvFWoPR0
デマ流すな
216204
垢版 |
2021/10/23(土) 08:54:59.49ID:ilC+eonX0
>>213
ありがとう!
中央通り側が信号青の時の事故なのね。
ずっと春日通りの往来での事故と思い込んでた
2021/10/23(土) 09:49:06.89ID:ZHRJPIlN0
監視カメラ一杯な場所だからどっちが悪いかはすぐにわかるな
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:54:53.59ID:hpBEa2iu0
屋酒キチちゃんねるの車?
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:57:00.82ID:MMA88yxt0
>>148
自民党の規制緩和で運送業と土建屋は死んだからね。小泉政権は酷かった。
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:57:22.63ID:hpBEa2iu0
>>204
夜間時間帯では右折可だけどな しかし日中だから禁止なばす
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:58:51.54ID:hpBEa2iu0
酒屋がダンマリなのが笑えるこういう時こそ謝罪(非がないならお騒がせに対して)動画だろ普通
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:48:48.88ID:/h8SV64y0
>>148
マジでそれだよな
もっとも運送業だけじゃないけど
2021/10/23(土) 10:52:32.48ID:Z6hJDxt70
>>221
まだ捜査段階である今の時点で何らかの声明を出すのは、責任割合を当事者が勝手に決めているように受け取られて悪手だと思うよ
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:59:09.16ID:nkl/2g4F0
ただのトンキン走りだろ定期
2021/10/23(土) 11:35:20.48ID:s2gf2shm0
地域関係なくすぐ身近にある事故じゃんね
2021/10/23(土) 13:06:33.23ID:eoDEen7T0
募金
2021/10/23(土) 13:06:49.69ID:eoDEen7T0
鍋のとこか?
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:28:41.62ID:e6W9DsgU0
御徒町駅前の信号のタイミングがクソで中央通りからの右左折車が溢れまくる
無理に突っ込むDQNが一定数いるからこの手の事故が絶えない
2021/10/23(土) 14:39:07.96ID:z+wBcTEg0
>>228
本郷三丁目みたいに全方向右折禁止にするべきだな
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:02:44.57ID:AARalb8s0
>>229
あそこは誰も右折禁止守らないよ
新しく作っても意味ない
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:06:43.48ID:kfQIihNh0
>>69
がんばれ街の仲間たちのコピペに追加しなきゃだな
2021/10/23(土) 15:11:07.76ID:oMRfVOn80
牛丼食ってていきなり車に突っ込まれたらビビるな
2021/10/23(土) 15:25:57.75ID:s2gf2shm0
トラック牛丼の予感…
2021/10/23(土) 19:02:16.72ID:FH+Lvbo80
さすがの俺も牛丼食ってる最中にトラックが突っ込んできたら牛丼落としちゃうな
2021/10/23(土) 22:48:53.72ID:Yf34fcON0
牛丼中トラックパリィ余裕です
でないと令和最新版横断歩道は渡れないな
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:36:51.45ID:oHEGMaeZ0
これこわいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況