X



【日本にも生息】外来種「アフリカマイマイ」をフロリダから一掃に成功 体液でまれに脳炎や失明や死亡の恐れも… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/10/23(土) 07:52:36.58ID:G5Hb6pzM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c68afa6e591e41bbebc3977f224f9c8e40a4f1

カタツムリといえば、雨の日のあじさいの葉にかわいらしく佇むイメージが浮かびやすい。ところが、アメリカ・フロリダ州では成人の手に乗り切らないほどの巨大カタツムリが大繁殖し、ここ10年ほど甚大な被害をもたらしてきた。

問題となっているのはアフリカマイマイと呼ばれる東アフリカ原産のカタツムリで、2011年から懸案となっていた。最大で体長20センチを超え、農作物を食い荒らすほか、脳炎と髄膜炎の原因となる。

東アフリカ原産の本種は、世界の侵略的外来種ワースト100、および日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。農業に甚大な被害を与えることから、米農務省は輸入および飼育を禁じている。米マイアミ・ヘラルド紙は、「世界で最も有害な種のひとつ」だとしている。

家屋への被害も報告されており、外壁の仕上げ材であるスタッコ(化粧しっくい)を食い荒らし、あとには異臭のするフンを線状に残す。

現地を悩ませたアフリカマイマイだが、日本円にして数十億円を投じた大規模な駆除プログラムが功を奏し、フロリダ州の農業・消費者サービス局は10月上旬、州内での根絶を宣言した。過去3年間に目撃例が出ていないことで、根絶要件を満たした。州内での発見から10年越しの悲願達成となる。

■ 体液から微小な寄生虫が感染

続きはソースにて
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:40:28.44ID:rJxTpmUR0
手当たり次第に食うな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:59:06.96ID:sZ9drRUy0
白い鳥に食べさせろ
ワシのカカシは使うな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:40:16.62ID:RtyH1R9i0
>>3
国内で発見されるのと生き延びてそのまま定着するのとでは話が違う
夏は30度を越えて冬になれば0度を下回る日本の気候は実は外国の生き物にとっては割と過酷なんよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:41:30.39ID:Vmz5orY+0
海にいたらご馳走確定なのに
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:15:13.82ID:DrTYxceX0
某激安伊レストランのエスカルゴがコレっていうのはガセなの?堂々と書いてる記事いっぱいあって間に受けたんだけどガセ?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:23:14.78ID:6foKCPRK0
マイマイとかアンボイナ系の巻き貝に付いてる系の毒はマジで怖い
絶対に近寄りたく無い
碌な死に方にならないぐらい強烈
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:39:54.01ID:CNVHgKzo0
アフリカマイマイは沖縄では子供の時、触ったら死ぬぞーってめっちゃ脅かされてたなあ、、
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:06:56.32ID:UrQlEfuU0
恐いな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:09:45.93ID:+fZTV4pi0
>>1
粘りって体にいい食物じゃないの?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:05:01.38ID:EbZ7GOVQ0
>>159
確か小笠原じゃオカヤドカリがこいつの殻を使うようになってから巨大化したって聞いたことがある
普通の巻き貝だと成長がストップするんだけどアフリカマイマイの殻はデカいから際限なく育つんだとよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:08:15.59ID:XLdm76AA0
ドンタッチマイマイ!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 02:22:47.70ID:tARsxRf20
でんでんむしやカタツムリ系は触ったらダメだよね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 02:45:52.20ID:H9P9A7xB0
沖縄にもそこらに居るから駆除しろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 02:54:33.15ID:YWJGiomT0
>>9
は遠近法でやたらデカく見える
手を体に近づけたらもっと小さく感じるよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 03:31:59.56ID:r6P+S8Dz0
僕の体液を浴びたら元気になるお(^ω^)
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 03:56:39.92ID:+m0gxxZa0
犬を訓練させて、探知犬として活躍させた

住民も積極的に駆除に協力

大量発生地域に戦力を集中投入

こんな感じで駆除できたらしい

日本でもできるかな
と言うか、自治体が1匹10円とかで買い上げたらいいんじゃないか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:59:40.56ID:fuVmM7zx0
>>37
ムツはイカれてるなあ
この類いのものの生食は絶対にダメだと知ってる筈なのに
本来は口に入れるだけでも危険

昔、南鳥島に憧れてたけど、池澤夏樹の本だかでアフリカマイマイだらけだと書いてあったのを読んでから憧憬が薄れたわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:10:45.15ID:cr7J4Lar0
外来種危険すぎ
カタツムリもかよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:18:02.57ID:YRSTUOcH0
>>183
支那人とか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:28:41.66ID:MwEpuInf0
>>37
口の中に入れただけっぽい
噛んでる様子が無い
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:42:36.05ID:wGTbowGN0
行政で買取にするいいんだが、養殖して増やすバカが現れるので買取方式は難しいんだよね。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:49:19.84ID:vaWFjBVO0
ないない一度増えたらいなくならない
一番良いのは食わせること
また増えるよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:10:23.04ID:GtLavvyx0
海にも脳にくるバクテリアがいるんだよな
外来種危険
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:24:59.16ID:gg+cCclZ0
フランス人なら歓喜してかぶりつくだろうな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:29:11.97ID:mqKUzdee0
子供の時は、デカい蝸牛捕まえて喜んで居たけど、寄生虫に乗っ取られて目玉グリングリンさせている蝸牛の映像見てからは、無理。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:29:14.98ID:/OSTEXDX0
ジャンボタニシはスグリミンゴスガイだよね?
アフリカマイマイは別種?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:16:25.16ID:uRtlztN/0
>>1
ほんまかいな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:36:39.53ID:5CjEWtd00
>>179
勿論駆除しようとはしている
あまりにも繁殖力が強いから追いつかないだけ
ただ小笠原の一部の島じゃ根絶に成功したはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況