X



【経済】円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの円安に ★3 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/10/23(土) 10:28:03.11ID:RZKSktqF9
<円安でも伸びない輸出>
なぜ、賃金の伸びが鈍く、1人当たりの豊かさを示す1人当たりGDPの順位が後退してきたのか──。
様々な要因が複雑に絡み合っていると思うが、大胆に仮説を提起すると、実質実効為替レートの大幅な円安傾向にもかかわらず、
輸出数量や輸出額が増えず、円安メリットを享受する「国際競争力」を維持した産業が減少したため、と言えるのではないか。

国際決済銀行(BIS)などのデータによると、円の実質実効為替レートは足元で1970年代前半の水準まで低下しており、その意味では50年ぶりの円安とも言える。

しかし、日本の産業はこの円安を生かして輸出数量や輸出額の増加に結び付けることができていない。最も輸出額が多かったのは2007年の83.9兆円。
当時は電機産業が自動車と並ぶ輸出産業の花形にとどまり、貿易黒字は10兆円を超えていた。
近年で最も輸出額が多かったのは2018年の81.4兆円。だが、輸入も多く1.2兆円の貿易赤字だった。19年も1.6兆円の貿易赤字となり、
20年は5600億円の貿易黒字だったが、新型コロナウイルスの感染拡大による経済不振で、輸出額は68.4兆円にとどまった。

<円安というぬるま湯>
総じていえば、大幅な円安だったにもかかわらず、日本の産業の輸出競争力は強化される方向とは逆の弱体化する方向にシフトしたのではないか。
典型は半導体産業だろう。国内に先端半導体の生産拠点がなく、半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が14日、
日本に工場を建設すると発表したことが「大ニュース」になっているのが、何よりの証拠ではないか。

円安メリットを享受しながら積極的な投資には「リスクが高い」と手をこまねき、人件費は抑制したまま内部留保だけが積み上がる。
財務省の法人企業統計によれば、2021年4─6月期の企業の利益剰余金は457兆円に上る。
円安の中で「ぬくぬく」していた企業は、積極的な投資や研究・開発で競争相手に後れを取り、稼ぐ力を失いつつあるのではないか。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2H50GI

★1が立った時間:2021/10/23(土) 07:15:31.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634946710/
0002ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:28:28.82ID:FGPQuggX0
これ半分アベのせいだろ
どーすんだよこれアベ
0004ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:29:19.21ID:McHRLYoc0
こんな国でガキ作っちゃったバカ、

どんな気分?
0005ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:29:29.38ID:/h8SV64y0
だっふんだ
0006ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:30:08.45ID:ZhddQm+n0
250円の頃か
輸出でウハウハだな 
0007ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:30:10.04ID:g1b6ez540
>>1
世界1の大都会、多極集中【東京】がどれくらい巨大都市か
一極集中【ニューヨーク】newyorkと比較した■4K空撮360°パノラマ
https://
www.youtube.com/watch?v=s5KWgPVzJSA
東京はニューヨークの何10倍都会?■4K空撮360°パノラマ
https://www.youtube.com/watch?v=4_ReWJ0PuFo
ニューヨークって人口は東京くらい多いが市街地がクソ狭くて
日本の都市に例えると札幌か名古屋か博多くらいの規模。
文明、インフラ、テクノロジーの発達が日本の昭和時代に負けるレベルで、
ビル、施設や道路もどこもボロくて汚くて貧乏で臭い。
鉄道は小規模な地下鉄網しかなく、エレベーターも無い、駅も車両も
ボロくて汚い貧乏施設の上に常にションベン臭い。
東京どころか大阪より圧倒的に貧乏田舎都市で全てが劣る。

ニューヨークって「人口が多いだけの貧乏発展途上国の貧乏田舎都市」
そのものなんだよなぁ
アメリカじゃ大都会扱いのシカゴもロサンゼルスもサンフランシスコも
ショボくて日本の全都道府県どこにもある30万人都市クラスで
広島、仙台より圧倒的に田舎でショボい。
アメリカは広島、仙台より都会がニューヨークしかないド田舎の国。

先進国に認定された事が無い中国、韓国などの底辺の貧乏発展途上国は
アメリカよりさらに文明、インフラ、テクノロジーが圧倒的に未発達な
上にド田舎で、経済もド貧乏で汚いボロ家住まいの奴ばかりだけどね。

世界一の超高層ビル大国、世界一の大都会大国、
世界一の多極都市、世界一の巨大都市、世界一の文明国、
世界一の先進国、世界一の金持ち経済大国
【 Youtube 解説動画 】
0010ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:30:35.72ID:fIulg7Mj0
安倍の言う日本を取り戻すってこういうことだったんか
0011ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:31:08.92ID:zVhzG6ZY0
円安で輸入はコスト高
生産は国内に回帰して景気はよくなるよ
労働力も派遣や非正規の実質雇用予備軍が余ってるから正規で雇えば取り放題
0014ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:31:27.33ID:PoMbnrH30
>>1
企業が投資できないことを嘆いているようでけど、企業が大規模投資に踏み切れないのは解雇規制だよ
企業側に文句を言うのは筋違い、政治のせい。
0015ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:31:28.97ID:Utqd1/Te0
物価高を嘆くのはまだ早い、「20年に1度のインフレ」始まったばかり
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-22/R1DP2XT0G1KY01

これで円安が来たらどれだけの農家漁民地方民が死ぬか想像を絶する
0016ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:31:30.57ID:b4hrSDvS0
こんな女にだれがした〜♪
ギブミーチョコレート!!
こんな日本をとりもろす
0017ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:31:31.77ID:WUlp6X9f0
>>8
猫の国なら歓迎する
0018ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:31:33.43ID:X42OTIws0
>>1
今や大手の企業は世界に生産拠点があるからなぁ
そんな日本企業が外国企業化して円安のメリットを享受と
0020ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:31:44.50ID:xtyEBL9S0
1ドル300円の時代もあったらしいしその時日本は財政破綻どころか
景気が良かったらしいから円安の何が問題なの?
0021ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:32:08.57ID:FGPQuggX0
アベ「日本を、トリモロス!」
0022ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:32:08.72ID:Arq+jjim0
プラザ合意はアメリカが脅迫としてJAL123便を墜落させて合意に至った

これ豆知識な
0023ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:32:08.89ID:1r+naoRg0
2019年は円高で緩やかに円安傾向
為替のはサークルがあるから今が円安傾向なだけ
ドル円は116円がピークじゃないかと
そして円高傾向になる
為替は需要供給のバランスがあるから
日本はまだ100円位までは円高になる
それでも次の円高でポートフォリオの半分はドル
でゴールドも混ぜておこうと思う
0025ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:32:12.20ID:wGauG3kV0
(´・ω・`)残念ですがお仕舞いです
アベノミクスが致命傷だった
本当に取り返しのつかないことをした
0026ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:32:22.38ID:P3eM+/sX0
>>975
当時は他の国は何も造れなかった
日本から買うしかなかった物が今は車どころか精密工作機械すら中国他は造れてしまう
0028ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:32:43.57ID:xFO9zO+90
>>10
戦前は貴族層が権力牛耳って愚民は貧乏だったからな
どんどん回帰していってる
あとは兵隊さんにならないと白米食えなくなるところまでいけば
0029ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:32:45.39ID:cJpxxAJw0
1970年代まで貧乏になってますってよ!と為替が言ってるのよ
0030ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:32:47.95ID:EbfvcmRq0
エルピーダは通貨高で潰れたー

なんて吐いてるバカをまた論破してしまった
0031ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:33:16.28ID:McHRLYoc0
>>9
そもそもトップ3は海外なんだけど
ホント日本人てデマばっかだよな
0032ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:33:17.51ID:zVhzG6ZY0
日本が負けた理由はほぼ値段だから円安でそれが改善すれば負ける理由はない
同じ値段なら誰がサムスンやアイリスオーヤマを買うの?w
0033ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:33:21.19ID:UayEeONS0
>>1

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
0034ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:33:31.50ID:oBvNMXVz0
>>11
どれだけ甘い考えをしているんだか
失われた云十年の間に技術や製造設備も含めてほぼ全て喪失しているから
再生するにはそれ以上の時間が掛かる
その間、国民生活が持ち堪えられるだろうか?
よく考えろ!
0036ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:33:39.37ID:aDsJV/Qe0
>>29
1970年代ってボットンあったぞ
0038ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:34:00.16ID:YAkClKgl0
>>30
全然論破していないじゃん
どう考えても通貨高。
増資目的のリストラ、表向きの決算を整えるなんてどこにでもある話
お前そんなことも知らないのか?
0040ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:34:12.20ID:UMWV8kBB0
>>3
東南アジアより安い価格で何が売れるの?
ライバルは中国、韓国もいるけど
最近だとメイドインアメリカ製品が著しいアメリカも対戦相手だけど?
0042ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:34:23.16ID:M4xnq3iE0
食べ物が高くて すごく食費がかさんで辛い
上級どもは絶食して苦しみをわかってほしい
0043ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:34:31.27ID:P3eM+/sX0
また阿片の栽培でもするしかないねw
昭和の大日本帝国が満州行った目的がそれ
0047ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:34:44.39ID:rZZWRSPE0
小泉構造改革以降やるべき改革をせず
規制緩和も全くと言っていい程進んでいないのだからこうなるのは仕様がない
民間の責任も大きいがやっぱり改革を先送りにしてきた政治と役人の責任は大きい
そして今また選挙で与野党が一致して改革そっちのけでばら撒こうとしてるんだから
もうね、こら日本は亡国の一途だわな
0048ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:34:50.50ID:5/ff1UtF0
>>32
半導体などの原材料買い負け
原油高騰で輸送コストかかりまくり
1ドル105円くらいならいいんだろうけどねw
0049ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:35:01.38ID:/BqCGG3j0
FRBが金利上げると、更に円安が進む
0050ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:35:19.57ID:Eg7DoYq20
日本シュゲー、ホルホル、移民はんたーい、人口は減っていい
いうてたネトウヨDappisのせいで日本がどーんどん衰退していてクソワロタwww
0053ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:35:29.28ID:01TvvVrb0
338ニューノーマルの名無しさん2021/10/22(金) 13:14:54.31ID:Xg4T1mHO0
共産党の吉井議員とのやりとりを見れ。
悪夢は安倍だろ?
あんたが原発事故の責任を感じないのはおかしい。

それから菅直人でなく安倍が東日本大震災時に首相だったら東電の経営陣ともども真っ先に逃げたと思う。
そうなっていたら今あんたのいる首都圏にも人が住めなくなっていたことだろう。

アベノミクスで物価上昇2%達成できず9年近くやっても経済は30年停滞国家のまま。いや、さらに悪化した。
中間層が破壊され殆どの庶民が貧しくなった。アベノミクスで儲かったのは富裕層だけ。安倍のオトモダチだけ。

実際、日本の99.7%が中小・零細企業なんだよ。
政治家はまともな社会人経験をしていない世襲議員や活動家あがりが多い。
だからすぐに学者に意見を求める。しかし学者も同じで大学を出て一般企業で働いたことなど当然なく大学に残って研究する。
官僚も大学を出て省庁という特殊な世界しか知らない。

一般の日本人の意見を聞かないから日本だけがOECD先進国で唯一30年も停滞してる。
御用学者や官僚の意見などダメなんだよ。彼らも為政者も日銀総裁も経団連会長もみな現実の一般社会人と異なった世界にいる。

日本の実に99.7%は中小零細企業なんだよ。そこではたらく従業員や経営者に「国を生き返らせるような政策とは何か」それを尋ねろ!
0056ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:35:41.75ID:8qEn+UKL0
>>1
要因は大きく3つ
1.過去の国債財源がマイナスリターンの分野に投じられ通貨価値が棄損している
2.高齢者に富が吸い尽くされる構造になっている
3.技術産業から単純労働産業にシフトした
0057ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:35:45.68ID:EbfvcmRq0
>>38
> どう考えても通貨高。

だから「どう考えて通貨高」なのか説明してみろって
何度も問うてるのに、説明できないんでしょ?

そんなの泣き言と変わらない
0058ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:35:46.30ID:VAVMl4k+0
>>29
嘘つき
所得倍増計画成功して大阪万博も開催されて日本が最も輝いてた時代って書いてあったよ
0059ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:35:47.67ID:9G4/i/7L0
>>11
するかよバーカ
もう圧着端子みたいなのですら入ってこれず納期未定なのを知らないのかねww
0066ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:36:14.64ID:1iNDgusF0
>>32
今は性能もデザインも負けてる
0068ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:36:20.89ID:aDsJV/Qe0
>>34
アイスランドはああゆう感じで持ち直して日本より豊かになったよw 
0069ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:36:47.28ID:wGauG3kV0
(´・ω・`)この局面でもバラマキして
さらに円安加速させようとしてるし
もう滅茶苦茶
0070ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:36:48.76ID:bcH0Zrun0
>>32
まだこんなこと言ってる人いるんだ
日本が取れてるシェアはもうほとんどないぞ
次の時代の投資先でも先越されてる
0071ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:36:53.49ID:fldPTrabO
引退時の山口百恵はきれいだったなぁ
0073ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:36:57.13ID:zVhzG6ZY0
>>34
設備が老朽化してるのもいい案配でね
この円安期に一気に設備更新できるわけだ
製鉄なんかはここしかないぜ
機械設備メーカーもボロ儲けだな
株買っとけ、ガハハ
0074ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:36:57.16ID:q1uwo66P0
>>1
民主党政権による超円高政策で起こったデフレによって国内産業が壊滅したから
円安という好機を活かせていないだけで、
これから製造業を国内回帰させていけば円安という好機を日本の経済成長につなげられるよ
0075ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:36:58.11ID:HCYYkwfF0
>>49
いや円高になる。
0076ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:37:06.06ID:Utqd1/Te0
クリスマスケーキ値上げ
クリスマスチキン値上げ

開催できるか微妙
0077ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:37:15.74ID:EbfvcmRq0
>>67
庶民は株なんてそんな保有してないからな
0081ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:37:34.44ID:i+MqjMuB0
日本に工場を作っても水以外は全部高いし働く若者がいないから昔とは全然状況が違うのよな
0083ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:37:53.91ID:K+4goTN00
>>8
この先生きのこる

みたいな
0084ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:37:54.20ID:/BqCGG3j0
それでも日銀はゼロ金利政策
0087ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:38:22.08ID:q1uwo66P0
>>76
ここ最近の物価高は、円安のせいではなく、コロナ禍の回復による世界的な需要増によるもので、
ひと段落すれば落ち着くよ。
0091ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:38:46.12ID:xtyEBL9S0
>>26
とはいえ日本は輸入しかしてないわけではないよね。輸出も
してるでしょ?日本の総輸入量と総輸出量のバランスの
問題じゃないの?
0092ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:38:53.68ID:EbfvcmRq0
>>62
> だから利益が出ないからに決まってるだろう。何度も同じこと言わせるなよ

エルピーダ破たん前の最後の2年は黒字でしたって書いてるだろ
何度も同じことを書かせるなよ バカ
0093ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:38:53.91ID:oBvNMXVz0
>>68
だったら、一遍アイスランドで生活すればいいのでは?
やってみな
>>73
典型的な工作員ですね
最早日本人かすら怪しいな
0095ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:39:06.75ID:iCD9+tHJ0
>>11
日本人は工場で働きたがらないんだ
0096ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:39:09.62ID:L4y5+Veh0
>>1
>>1
> 1つの材料は、円安とほぼ同時進行している原油高だ。15日午前の米WTI先物は1バレル=81ドル後半で推移。
> 1年前の2倍以上の高値で取引されている。原油高と円安が重なると、円で支払う日本企業のコスト負担は急増する。
> 9月の輸入物価指数は、前年比31.3%増に跳ね上がった。

>このため「円安は株価にプラス」との大合唱が起こる株式市場の中ですら「今回は悪い円安だ」(国内証券関係者)との声が

なぜか「悪い原油高」とは言われない不思議
0097ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:39:13.03ID:p3ju+0Ae0
サムスンのテレビよりソニーやパナソニックの方がブランド力があるなんて信じてるのは日本人だけだからな
20年前で認識が止まってる
0098ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:39:13.24ID:cJpxxAJw0
2000年までは日本はG7主要国で賃金トップ
今はG20先進国クラブでも賃金下位
韓国にまで週休手当を入れると抜かれた
当然今までより経済には影響がでるのは仕方ないが普通に財政政策で内需拡大すれば元に戻れるよ今なら
0099ニューノーマルの名無しさん2021/10/23(土) 10:39:20.02ID:vorvybE90
え、円安が止まりません
助けてくださいシャー少佐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況