X



【地球】 地球の自転速度が遅くなり始めた? 史上初「負のうるう秒」追加が起こるのか [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/27(水) 16:56:41.34ID:GBQ5qkJ19
「うるう秒」の追加は、地球の自転速度に合わせてこれまで27回も行われてきていた。

2021/10/27 15:30
原田パラン

地球の自転速度が速くなったことで、時刻の調整も検討されていた2020年から一転し、今年に入り自転速度が落ちたため科学者たちが困惑しているという。『Daily Star UK』『Daily Express UK』など海外メディアが報じている。






■自転速度は日々変化

地球の自転速度は、地球の核、大洋、大気などの動向の影響を受けることで、常時ほんの少しずつ変化している。

大きな地震により地球の質量の分布に変化が生じることで速くなり、グリーンランド氷床の大規模融解によりとけた水が極点から離れていくことで遅くなるなど、さまざまな要因が影響を及ぼしている可能性があるそうだ。

しかし、昨年に引き続き今年前半も自転速度が速まる傾向が続いていたなか、ここにきて突如ゆっくりと回転するようになっており、この突然の変化に科学者たちは困惑しているという。





■原子時と自転

今日では、原子時計に基づいた協定世界時(UTC)を使用している。絶対零度まで冷却された原子の電子の動きを観察することによって、究極的に正確な時間を維持することができるのである。

この原子時と地球の自転の間に差異が生じた時、科学者たちが「うるう秒」を足すことで、調整を行ってきたのだ。
https://sirabee.com/2021/10/27/20162689482/

次ページ
■これまでに27秒追加
https://sirabee.com/2021/10/27/20162689482/2/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:57:39.20ID:euLEgRnc0
うるうる病
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:00:01.55ID:PWYP3vMY0
始まったか
自転速度の低下は一度始まると指数関数的な進みを見せる
早晩地球は終わるな・・・やり残したことはないか?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:00:14.60ID:gwuLQXwj0
自転とか必要あんのか?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:00:43.26ID:5xJP2zrc0
だから予言してた、風力発電を作りすぎ
あまりに多い負荷で、自転が遅くなる
かなりヤバい状態、これが続くと、1日が48時間になる
そして風が弱くなる、台風も起きない、海流も消える
海に酸素が激減し、魚全滅、ヘドロのような太平洋に変わる
全ては風力のやりすぎ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:02:05.10ID:3Y/8dgjO0
横方向の自転はもう飽きたから縦方向に自転しろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:02:51.38ID:xMxqYhEV0
ポール牧
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:03:32.84ID:3P4R61zz0
次は公転軌道が不安定になって太陽系から離脱するんですね

灼熱です
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:03:49.11ID:CxJ9UGkr0
地表が重いんじゃね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:04:58.47ID:h62wLvEd0
>>2
ああ、コアの回転がずれれば、近くの回転が遅くなるのも道理か
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:05:44.90ID:TXZvFFCN0
太陽「地球さんの運命はワシの重力の手の平なんやで」
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:05:57.02ID:qzq5XNJ/0
地軸が振れたりもすんだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:06:01.94ID:pXn6IW6c0
短期的なスパンはともかく長期的には地球の自転は月の潮汐力で確実に長く(遅く)なってるだろ
速くなる方が異常状況だよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:06:05.57ID:9nFAR9iI0
松岡修造が褒めちぎったら地球も22時間くらいで回転してくれるって
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:06:45.24ID:YxtLQB+o0
ちょっとずつ遅くなってるんじゃないのか。
アンモナイトが生きてた頃は一年が400日くらいだったとか聞いたことあるが。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:06:47.88ID:m1oMRGPy0
磁場が減少して放射線が降り注ぐ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:07:14.39ID:4pL88Ids0
潮の満ち引きで自転が遅くなるからな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:07:25.04ID:x55TdBV00
回転止まったらどうなるんだろうな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:07:44.69ID:uOWQZSnF0
時間って地球の自転から決めてんだから、ただの概念的決め事であって実際には無いんじゃないかと思うわ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:08:00.42ID:/QDUFDxU0
昨日隕石が地球に衝突した夢見たわ
怖かった
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:08:10.01ID:4pL88Ids0
>>36
常夏の世界と永遠の氷の世界に別れるよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:08:24.61ID:Yt2Z3dsW0
ロケットの東向き打ち上げを禁止しろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:08:43.52ID:l+w8w4bZ0
>>10
地球自体は終わらんやろ
終わるのは人類含む生命体
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:08:52.93ID:5xJP2zrc0
自転がどんどん遅くなると、月が完全に地球から外れてどこかに行く
地軸が不安定になり、気象が赤道と南極、北極の気候を繰り返す
全ての生物も死に絶える、1日が数倍に延びるので
夜間はマイナス30ど、昼は24時間以上50度を超えるようになる
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:08:56.36ID:4pL88Ids0
>>37
今は、なんかの原子の振動周期が元になってる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:09:14.14ID:baqvZiE50
風力のせいなんか
風のエネルギーを奪ってるわけだから
どこかで何かがおかしくなるよな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:09:15.33ID:VzI26tib0
ロケットエンジンみたいな推進力が高い噴射機を世界各地に莫大な量を設置しまくって自転と反対方向に一度に噴射すると地球の回転を逆にすることできるのかな?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:09:21.04ID:0cFM5gBd0
>>11
おまえ1日中太陽の当たらないところで引きこもってるだろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:09:46.83ID:fcGkdWW+0
>>29
M9クラスの地震があると、その時だけは早くなるみたい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:09:50.05ID:UfncAs6A0
地球と月の関係みたいに、地球の同じ面がずっと太陽に向くようになったらどうなるんだろう?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:09:57.40ID:8QlUxey+0
チャック・ノリスが少し地面を蹴れば地球の自転速度などいくらでもどうにでもなる。
そしてチャック・ノリスの腕立て伏せは地球の軌道を押し下げるのだ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:10:36.29ID:kwhZEHdF0
近いうちに止まって逆回転を始める
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:10:54.33ID:0cFM5gBd0
>>44
おまいらの大好きなセシウムさんな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:11:27.62ID:so/xQmnZ0
月が地球の自転にブレーキをかけているんだぞ。
月の自転は地球のせいでとっくに止まっている。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:11:45.04ID:jPYg0PeD0
月さんも離れていってるしな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:12:51.69ID:Mcz9X2yp0
まじか
地球爆発すんのかねw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:12:59.78ID:A17Idu8c0
太陽風を受ける帆みたいのがあったろ?
あれをどこかの大陸に大量に並べておけば速くなるんじゃね?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:13:15.21ID:4pL88Ids0
50億年もしたら太陽が膨らんで地球は太陽に飲み込まれる
気にするな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:13:54.00ID:WAba3cMv0
全人類いっせーのっせ!っで西に向かってダッシュしよう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:13:54.05ID:qQLpUvcp0
もし時点が止まったらどうなるんだろう!

ずーと昼間のまま、ずーと夜のままって地域が出てくる可能性も
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:14:07.46ID:oTpvysEg0
うるうフェムト秒
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:14:37.03ID:so/xQmnZ0
>>61
潮の満ち引きが月の影響なのはわかるか?
地球の地殻も同じ力を受けている。
地殻が歪みに対抗しようとすると自転へのブレーキになる。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:14:37.07ID:0cFM5gBd0
>>39
常夏って表現でいいのか
空気が対流するからさすがに摂氏100度超えるようなことはないだろうが
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:15:23.59ID:4pL88Ids0
温暖化で山の上の氷河が溶けて、自転が早くなるからな
それで相殺なんじゃ?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:15:59.94ID:o8Xsf7g80
>>73
ΩΩΩ<な、なんだってー!
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:16:43.10ID:4pL88Ids0
>>72
常夏面でも極地は凍るだろ
だから、大気循環は起きるのでは?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:17:22.69ID:Q1mr/3Ip0
24度の地軸がズレた?
0082巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/10/27(水) 17:17:44.50ID:xKIKe6qb0
温暖化がー
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:17:46.63ID:3h6Hg6+80
>>10
美女と子作り
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:18:36.21ID:dfzBBGaQ0
自転が止まったら遠心力が無くなるから地上では重力の作用が強くなり自重に耐えられないものが出てくる
鳥は飛べなくなり建物は崩壊する
人や動物は歩くのが困難になり活動が著しく低下する
気象はどうなるかな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:18:51.55ID:o8Xsf7g80
>>79
つべで見たドキュメンタリーだと
対流であまり影響の無い地域と
窒息してしまうほど酸素が薄くなる地域とに分かれるみたいだな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:19:31.46ID:4In4qZgh0
>>77
スーパーマンで逆回転させてみたりもしてるからな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:19:34.84ID:Yt2Z3dsW0
この時、実は時計の方が速くなっていたということに人類はまだ気付いていなかったのである
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:19:39.42ID:4pL88Ids0
>>87
富岳でシミュレーションしないかな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:20:28.66ID:eCIKqkXp0
中国の地軸が傾くと言われる巨大ダムの影響
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:20:41.52ID:o8Xsf7g80
>>91
うむ、日本もそう言うドキュメンタリー作って欲しいな
メガクエイクとかだけじゃなくな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:20:51.01ID:Zwhw6LsD0
自転が速くなる方が1日が短くなるのかと思ったら違うのか
俺何か勘違いしてるのかな…
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:21:15.56ID:3k9KABBT0
南極点で寝てはいけない
どの向きでも北枕になってしまう
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:21:29.66ID:o8Xsf7g80
>>94
いや、合ってるぞ?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:21:34.40ID:ZjfpzYiq0
>>7
まずいのは人類が温暖化を制御できていないという点だと思う
冷やしたり温めたりを完全に制御できていて、環境や生活への影響も完全に把握、対応できるようなら
食料問題の解決の為にちょっと温暖化させましょうってのも手だろうけど
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:21:52.05ID:1c2/IqB90
マントルやら火山、地震活動に影響ある?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:23:16.82ID:8gaUCsCL0
アセンションが近いな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:23:46.20ID:o8Xsf7g80
>>101
温暖化や寒冷化を制御するってのは
すなわち太陽活動の制御になるからなあ

ハッキリ言っておくと、ガスの温暖化なんて誤差レベルだからな?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:23:59.43ID:mDN4a8NB0
僕の自転速度も禁止
ほーら、うるう秒だよAA禁止

・・ってどんなのだ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:24:15.09ID:sk3XR5mG0
俺のうんこが影響していたら申し訳ない
いっぱい出てしまった
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:24:24.59ID:5xJP2zrc0
風を止めるような、タワマンやスカイツリー、風力発電を作れば
風の抵抗が非常に多くなり、風のエネルギーが電気になるが
自転のエネルギーも減ってしまい、遅くなるのは物理的にも正しい
地球は抵抗を減らさないと、早くなることはないので
どんどん遅くなるだけ、24時間が48時間になると、植物も激減、酸素が消える
スカイツリーが地球にブレーキをかけ続けている
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:25:58.84ID:mDN4a8NB0
スケーターの回転と同じ理屈なら、地球の
赤道地域に物が多くなったわけだな

つまり太ったんだ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:26:03.02ID:Bmd/p3hU
>>101
そんなもん制御できるわけないだろ
地球なんてたまたま月と太陽で気温が安定してついでに隕石防ぐ惑星が周りにあるから存在できてるような奇跡の産物なのに
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:26:32.92ID:V7cehkB30
休日にしてくれよな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:26:51.46ID:MnTK0acJ0
オレが小学生の頃は地球ができたのは45億年前と習ったんだけど、
今は46億年前になったんだな。いつのまに1億年経ったんだ?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:26:53.18ID:wvjda0NL0
>>1
ロケットの打ち上げ方向を逆にして地球の自転を加速させないと、温暖化みたいに取り返しのつかないことになってしまうな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:27:06.72ID:cDPY4l4B0
海水に溶けたマイクロプラスチックの影響で海水重量そのものが重くなってきている
このため地球の回転力に余分な負荷が掛かって自転速度が減衰している
このまま海水汚染を続ければますます減速が進んで、地表の日照時間が増えて
温暖化が進む

小泉環境大臣が尽力されていたレジ袋の削減程度では追いつかないところまで
地球の鈍重化が進んでいるのだ
特に鉄筋コンクリートや軽量鉄骨の重い戸建てやビル・マンションが建ちすぎている
縄文文化人の知恵に習い竹に茅葺き、1DKの竪穴住居に戻して回転数を上げるのが一番だ

ここまで書いたが、いい嘘が思い浮かばんからちょつと風呂入って晩酌してくるわ
あ、ちゃんと自民党に入れるんだぞ 小泉ガンバって書けばいいだけ、簡単だろう
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:27:15.09ID:TWSAV++W0
>>14
コレな、エネルギーがタダのわけない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:28:32.99ID:o8Xsf7g80
>>115
お前が知った時は
4599999972年だったんだよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:29:00.91ID:DlF4Iky00
スタープラチナ・ザ・ワールド!
時は止まる…(´・ω・`)
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:29:07.84ID:PEuQKOrh0
ハードル、じゃねぇ、えーっとバト・・・
いやハドル・・・はラグビー・・・んーんーんー
パドル・・違うそれカヌー、えー、、、、、、、
パレードパーティー、、、パじゃねーな
ハーレー・・・・
ハドレー!それ!ハドレー循環!
あースッキリした
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:29:46.42ID:WO6OAlAh0
そんなことよりアンドロメダ星雲に時速40万キロメートル!!で突っ込んでるらしい
マジやべえ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:30:07.69ID:TrWV9Cvj0
子どもに「どうして地球は回っているの?」なんて聞かれたら
多分説明できない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:31:36.59ID:n2D2NRfG0
>>31
過去に戻っちゃうだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:32:07.44ID:Zwhw6LsD0
自転が遅くなる→負のうるう秒を追加とタイトルには書いてあるように見えるのだが、これが頭としっぽをつないで意味不明にしてるのか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:32:13.13ID:iF2QpmgV0
だいたい地球の自転って何を動力源にして回ってるんだ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:36:17.13ID:o8Xsf7g80
>>138
マジレスすると、宇宙に何かを放出して減らしたり
逆に落ちてきて増えない限り
地球の質量は全く変わらん

お前の体も元は地球に存在してた炭素だ、炭素生物と言う
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:36:29.27ID:Zwhw6LsD0
風力発電は、何らかの問題を引き起こしてる可能性はあるけど、それより

自転で起こる風力なんて微々たるものでほとんど計測されないくらいのもので、太陽光の熱で起こってる分の方が圧倒的に大きいんじゃないのか
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:37:30.60ID:96FhjpJM0
>>11
必要というか勝手に回ってるだけ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:38:23.67ID:lv0rs/tV0
地球の時点が止まったら皆んな宇宙に放り出されるの?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:39:06.95ID:2U1oqEfF0
>>54
なっ なんだってー!!
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:39:08.68ID:96FhjpJM0
>>133
最初に食らった超でかい衝撃?
だからコマみたいに遅くなってって
最終的には止まるらしい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:39:12.04ID:I5Eki/ZN0
どうせ地軸じゃねーの?
地球内部のエネルギーのやり取りで何か起きるか?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:39:22.37ID:4VyVQt+X0
いつまでローマンの踏み絵を踏まさせられるだろうな。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:40:27.71ID:o8Xsf7g80
>>147
え?エネルギーになっても消えてなくなる訳じゃないけど?
どゆことよ?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:41:01.22ID:3PAf9eVq0
太陽は、恒星進化の過程で太陽風や放射等でエネルギーを吐き出し、徐々に質量を
失いつつありますので、地球は公転軌道の外へ向かう遠心力が強まります。

太陽が赤色巨星化した時には、地球は現在の公転軌道から外側に大きく膨れて
太陽から遠ざかり、膨張した太陽には飲み込まれない予想も出てきています。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:43:14.29ID:ucolcTX00
速くなったり遅くなったりするのならチマチマ秒で合わせるより
どっちかに1分ずれたときにまとめて「うるう分」で調整してくれない?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:43:22.61ID:5xJP2zrc0
自転を回復するためにどうすれば良いのか
それは日本の全国民が、自転方向に全力ダッシュすること
そして止まるときはゆっくりと、これを対角線側の
ブラジルでも同じ人数でやること、自転回復運動として
地球上で行う、もし自転と反対にダッシュしたときは
すぐに、自転側でダッシュしてエネルギーを戻す、それが重要
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:43:30.68ID:viMVNiJa0
自転止まると太陽に飲み込まれるんだっけ
人類どんなにイキってても星の動きが少し変われば死に絶えると思うと生命ってなんだろうな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:43:39.47ID:p8KngPzE0
みんな一斉にジャンプするか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:44:26.51ID:izQg2VUv0
>>54
なんだってー
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:45:04.60ID:lbvtnmY60
遅くなり始めたって、昔から潮汐で遅くなってるから「うるう秒」だろ
負のうるう秒なら「速くなり始めた」のでは?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:45:07.71ID:FWih0jdW0
全人類が西側に向けて屁を出せば加速するのではないだろうか
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:45:29.97ID:D+PhU0eL0
海面上昇と地球上の建物の総量のせいか?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:45:32.45ID:QHSxofy70
太陽が赤色巨星化してるからだな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:45:40.00ID:b5SZNJo30
ハンカチ落としやり直しかよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:45:51.59ID:viMVNiJa0
お前らが地震やべーって騒いでるプレートはリンゴでいうと皮程度の部分
人が何してもムダだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:46:16.78ID:vwOK6EWQ0
おまいら何言ってるか全然わからん
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:46:23.96ID:6YIDd9Kz0
地球が静止する日
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:48:05.40ID:2dd15WnK0
月が地球の時転にブレーキ掛けているから
地球はそれ以上に月にプレーキ掛けているから月は地転しない
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:50:04.51ID:qaRwDy6Q0
コマとかコインとかクルクル回ってるから立っていられる。
回転が止まると倒れる。
地球も。。。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:50:18.53ID:5xJP2zrc0
自転好きな人が風力や海流を妨害が絶対ダメだと言っているし
あと電車、反自転方向に急発進した場合、自転エネルギーを
大量に消費してしまうので、自転側の電車を急発進して
補充する必要がある
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:50:38.74ID:I5Eki/ZN0
>>184
それで人類滅びそう
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:50:51.20ID:EPboMV500
>>169
自転が速まっていたので史上初の「負のうるう秒」か、と思っていたところで今度は逆に遅くなり始めた?
という記事
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:52:21.79ID:9giRDN+B0
これから過去に戻るけどお前ら準備は出来たかよ!?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:53:57.11ID:FC6SYRbV0
おっと、勤務時間に追加しろよ?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:54:19.04ID:7OJ1ofzl0
ポールダンスが始まる
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:55:04.49ID:fFchYIGW0
高い建物ばっかり建てるからだろ
軌道エレベーターとか作ったら驚くほど速度が落ちていくんじゃね?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:55:36.46ID:xMxqYhEV0
ババ様みんなしぬの毛?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:57:13.79ID:92nxuLcS0
ってか太陽の上る方角と沈む方角おかしくね?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:57:30.68ID:pXn6IW6c0
こういう話聞いてると、人間が生きてるのもたまたまで、明日にも地球が異常な状態になって人間滅亡することだってあるんだってことを感じるね
地球最後の日はいつ来たっておかしくないんだよねきっと
そして最後だって気がつく人も残らないんだよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:58:09.02ID:Pfzxlvhi0
環境の変化はCO2とかよりこういうのが大きいだろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:59:53.67ID:iU4C6zaz0
45億年続いた地球の終わりに立ち会えるなんて胸熱
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:00:06.79ID:B6NdXcKy0
このせいだったのか
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:01:38.29ID:K1SojOuY0
>>1
わいが東向きに走ったから反動で遅くなったんや
すまんこ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:03:14.38ID:WsFw3LOP0
アベが悪い!
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:04:57.26ID:+2fMeiym0
↓グレタがビキニで1曲↓
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:04:59.89ID:uUVN+aEI0
JAXAのせいだろ!
ひてんとかはやぶさとかで散々やらかしたから



…と思ったが加速スイングバイで失われるのは公転速度か
見直したら自転速度の話じゃないか
なんだろな?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:05:13.45ID:7OJ1ofzl0
>>219
オレらがモテモテになるんだよ
どうだ楽しくなったろ?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:05:54.39ID:xkXxnTZJ0
少しだけ長く生きられるってこと
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:06:13.26ID:xLRulpUK0
地球が精子する日
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:07:12.49ID:uUVN+aEI0
>>126
銀河は案外スカスカだから大丈夫
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:08:21.95ID:B3Hliq0W0
人間は火星から移住してきたから火星の周期の名残りで体内時計は24時間じゃないとか言われてなかったか
火星から移住とかデタラメで地球の自転速度が変化しただけだろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:08:25.00ID:z7BYtE4X0
地球で最も正確な時計は日時計
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:09:09.16ID:uaRkhk480
人類が掘削できた最深部は地下1万メートルちょいだから、それ以上の深部で何が起こっているかはほとんど分からない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:09:14.79ID:hbkuCcfe0
ポールシフトくんの?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:09:38.25ID:lntHIjdu0
風力発電これどーすんだって
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:12:25.89ID:N+JRMFk90
月は地球から見える向きは一定してる、自転と公転が一致しているから
物理学的にはこっちの方が自然であり、地球もいずれそうなる?
今の時間で365日が一日になる?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:14:22.55ID:lntHIjdu0
風力発電の回転マグナス作用が影響してるんだろう
何というか回転が自転を相殺するんだろう
そういう方向で検討頼む
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:14:23.99ID:403MwzDU0
ジャイアント・インパクトで月を衛星に持ったがためにどんどん地球の自転のスピードが落ちてきている、

ってむかし子供向け科学書で覚えたけどな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:14:41.63ID:3rcbwWgZ0
>>234
それまでは数年掛かるかとw
まずは地球の公転のスピードは変わらないとして、1日24時間が48時間とかになって、一年が365日から183日になるかもな?
働く時間も長く無るけど寝る時間も長くなりそうだなw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:16:07.71ID:aCF/Jjo50
温暖化で局地に氷が解けて赤道の方に水が移動してるから、
そりぁあ、地球の自転は遅くなる。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:16:27.56ID:g9joVPR30
>>130
マジレスすると夏王朝の遺跡が見つかったからだろ
文書や文献には記載されていたが実物が見つかるまで夢や幻と同じ扱い
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:18:26.49ID:ZRA0bFU90
温暖化のせいだよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:20:05.36ID:3rcbwWgZ0
今噴火してる阿蘇山とかこれから大噴火するであろう富士山の噴火口を今のうちに自転の加速する向きに人工的に作っておけば、うるう秒程度の補足する自転の加速は可能だと思われる。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:21:10.78ID:AloBJ4A50
地球が収縮して自転の角速度も質量も変化せず、ただし地表の速度や時間は変化した、
ということにしてしまえばいいじゃない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:21:48.87ID:dkJq6C7G0
自転速度遅れは
火山噴火地震に変わる
海流の流れも変わる
大気の流れも変わる
人間社会の流れも変わる
戦争するのも
奴隷共を産み育てる経済も変わる
都市文明も人種も変わる
重力方程式の非線形項が
インフレーション起こして
ワヤクチャになる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:22:50.37ID:qYg2kxOa0
>>236
地球の自転が止まったら1日は365日(太陽が上って次また上るまでとしたら)となる
だから地球の自転周期は24時間ではなく23時間56分4秒
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:24:26.55ID:iMX5+u6/0
ポールシフト
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:25:19.19ID:NOTfzVR20
なんか怖いね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:25:31.13ID:xksucSlC0
東証は取引時間を30分延長するから、つまり日経平均は
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:26:15.03ID:EXNH+MKS0
もう地球が持たん時が来てるのかもな?
さっさとアクシズを落とせよシャー
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:26:44.87ID:dkJq6C7G0
>>254
ラグランジュポイントを設定した重力場の振動が伝播する
ブラックホールより遥かに小さいけど
潮汐力が伝わる放出する
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:26:48.07ID:/cqqDrTB0
みんな駆けっこして蹴り足で回すか
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:26:54.50ID:2mgrBCjM0
ポールシフトしたら1年くらい毎日風速30メートルの強風が吹いて大変なことになる 
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:27:48.92ID:Haqy4uJL0
>>10
一度でいいから東京行ってみたい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:27:56.72ID:iqTjNxnY0
自然エネルギー使うと自転遅くなりそう
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:28:03.49ID:EXNH+MKS0
>>252
時間停止ものAVの99%はヤラセの偽物だぞ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:29:18.95ID:/I7Z1eZc0
俺がくたばるまでそう長くはありません
それまでにはポールシフトなんて起こりませんように
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:29:20.17ID:2ok2PsNL0
3.11のエネルギーでも多少自転時間に影響がでたんだっけな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:29:25.79ID:2mgrBCjM0
地球にアンカー刺してスライディングハンマーで東に引っ張ればいいだろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:29:48.22ID:Haqy4uJL0
>>14
ばばさま谷の風がやんだよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:29:57.22ID:6TOpIygA0
>>39
それは、地球が公転をやめった時に起こる話、自転が止まって起こるのは、
永遠に昼のエリヤと永遠に夜のエリヤに分かれる
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:31:22.44ID:cHdULxy30
ついに地球人類滅亡かあ
ナショナルジオグラフィックの世界が今
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:31:36.61ID:qNsT2o3r0
自転の速度はフレミングの法則によりコントロール可能だ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:32:42.26ID:DdvgskgP0
>>272
唯一動ける男優が固定された大気の中を動いて
数歩で原子レベルからズタズタに裂かれてぐちゃぐちゃに潰れるのな
あれ怖かったわ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:33:09.28ID:N+JRMFk90
>>258
いや
太陽に対して自転と公転が一致してしまったら昼の地域は一生昼であって
100万年夜が続く地域もあるようになる
太陽が昇って時間とともに日が沈むとゆう現象は起きなくなる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:34:53.65ID:4SamARvF0
>>2
始まって完了までに10万年くらいかかる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:35:07.30ID:Z4MS+a+W0
深い所からマグマが上がって来たからだな。
もう直ぐ噴火する。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:35:17.82ID:vxZvpHeF0
もう1秒くらい気にするなよ面倒だな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:35:57.38ID:f/CCIGHZ0
地球オワタ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:38:14.29ID:yLz00QzG0
>>12
下がるんじゃね?
遠心力的に
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:38:40.38ID:GrLVwa9o0
地球全体としては軽くなってきている、化石燃料を使い続けた
結果だろう、大気汚染するわなCO2だらけだ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:39:12.04ID:X+ElTdMg0
詳しい人に聞きたいんだけどさ、宇宙空間で生卵を回したらそれはずっと回り続けるの?
惑星の自転や公転は、それが生成されたときのエネルギーで回り始めて、慣性でずっとそのままって聞いたことがあるんだけど、生卵が止まるなら惑星の自転も止まるし、止まらなければ止まらないよね?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:44:02.41ID:gwJp6rlk0
>>1
普通回転速度は徐々に落ちるもだから
何困惑してるんだよ
それで科学者か?
オイw
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:44:10.43ID:YIXwDmsi0
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。  
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:45:40.20ID:cHdULxy30
ナショナルグラジオフィックでは気候変動でハワイ諸島一部の地域しか人類生存できないからヒャッハーの世界になりそうだな
もちろんデンバーはダメです
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:45:45.09ID:AQEEwOJi0
中国のせいで地球がどんどんおかしくなっていく。
世界は中国を滅ぼさないと大変な事になるぞ、マジで!
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:46:59.48ID:N+JRMFk90
>>316
月は徐々に離れていってる、年間3cmくらいだっけか
逆に言うと太古の月はもっと近かった
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:47:30.64ID:SxvCadw40
お前らのんきだなあ
1秒減るってことはその分早く歳をとるってことだ
つまり早死にするんだよ!
落ち着いてる場合か!
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:49:17.87ID:2ok2PsNL0
>>304
回転の速度はいくらでも変わり得るよ
フィギュアスケートの選手だって腕や足を開く度合いを変えて回転スピード調節するでしょ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:50:37.44ID:Euf2LZDp0
どうなるんです?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:51:20.03ID:Qq3Ymo/k0
地球の自転速度が遅くなったのでなく月の公転速度が遅くなったんだよ
原因は温暖化による海面上昇で地球が軟らかくなったから
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:51:53.10ID:ocOOp7sy0
一日が24時間は だいぶ遅い感じだな
人類の元が出現したころは22時間くらいだったんじゃないの
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:53:07.37ID:Euf2LZDp0
1日が30時間くらいになるの?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:54:08.36ID:X+ElTdMg0
>>325
なるほど
赤道方向に膨らめば自転速度は遅くなるし、縮めば早くなるけど、止まることはないと
ならそんな大騒ぎすることもないね
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:55:26.38ID:KuO/kzNS0
ドラえもんであったな
倒れかけの独楽みたいに地球がなるって話
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:55:26.48ID:XOEwwZle0
地球は自転していないぞ
太陽が大地の周囲を回転しているだけ
太陽の位置はそれほど地面から遠くない その証拠に雲間から差す日光が八の字になっている その交点が太陽の位置だ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:55:51.50ID:xdZXLk+10
回転する椅子に腰掛けて足を床から離す。
力が加われば体が自由に回転する状態だ。
両腕を右方向に突き出し、そのまま左に降ると椅子が回転し体は右に回る。
左に伸びた腕を体に引きつけるように戻してから再度右方向に突き出す。この際には体は回転しない。
これを繰り返すことで体を回転させていくことができる。

この考えで棒の先につけた重りを
垂直面内で東から西に回転させ、
その後、水平面内で西から東に戻してやる装置を作れば
地球自転加速装置になる。

最初の椅子の話に戻せば
腕を戻す時に腕を伸ばしたまま頭上を通過させて反対側に持っていっても良い。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:56:57.22ID:l8PdtKM90
地震などに影響なきゃいいが
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:00:24.86ID:SUXdeF1B0
人間増えてるから重くなってるのは確かだ
地球総人口が戦後の倍以上だぞ
二酸化炭素もそりゃ増える
間引きしないとヤバイかもしれない
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:00:45.99ID:zy+QAsNJ0
これが氷河期の入り口か
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:01:13.61ID:zy+QAsNJ0
>>339
まずはお前からな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:02:12.32ID:Fni4PIu+0
>>304
何で生卵を選んだんだ真球でも無い黄身が真ん中で回転軸にどどまれないだろうに
次第に回転はブレて遅くなるだろ
均質な固体の真球ならかなり長く回転を維持すると思う
近くに高重力源が有ったら回転が落ちるかな良う分からん
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:03:10.24ID:2mBWW/H60
地球は大昔は8時間程度で1回転していたと聞いた

段々と遅くなっていまは24時間で1回転
将来的には更に遅くなるとか
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:03:27.82ID:0zUZocyP0
いきなり地球がひっくり返ったりしてwww
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:04:55.04ID:Nahhb9Hg0
>>43
俺が死んだ頃に起きても俺には問題なし。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:06:18.09ID:qMMBe02X0
ポールシフトの前兆か
火山・地震活動の活発化
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:08:45.21ID:Nahhb9Hg0
>>91
コロナもマスクもそうだけど、シミュレーションプログラム作る人がほしい結果がでるだけ(そうでない結果が出る場合はバクとしてほしい結果が出るよう修正される)から、意味ないよ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:10:36.17ID:Nn9w9tQQ0
やれやれ、これもアベ失政のツケか…
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:11:18.72ID:g0F38LoY0
>>1現在でも、地球の自転速度に長期的な変化をもたらす原因はわかっていないそうだ。

こんなの常識だろ。摩擦と地震だよ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:12:03.37ID:DCcVhqNL0
ババ・ヴァンガの極反転に5000点
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:13:15.36ID:jHVFyfB20
間違いなく何かが起こる
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:13:20.78ID:ksWhPZ3z0
三峡ダムの完成により自転速度は変わったと聞く
まあ確かに何百億トンの水が今までより高い場所に位置してれば影響はあるんだろうな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:13:23.79ID:xdZXLk+10
>>344
殻の回転速度より液状の中身の方が遅いから
殻の回転エネルギーを食われて殻の回転が落ちるのかな。
そのうち、中身と殻の速度が一致すると
そのまま回転続けるかな?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:16:13.87ID:Nahhb9Hg0
>>280
自転しない場合は公転にあわせて日の当たる場所が変わる。

>>119
4549999999年は四捨五入で45億年、4550000000年は四捨五入で46億年。

>>146
重力が無くなるわけではない。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:17:33.70ID:N+JRMFk90
>>363
地球のマントル熱の発生源は月の潮汐力を原因とする地球の変形からくる地殻の摩擦熱と
地下深くにあるウランとかの核分裂熱とかじゃないの
これは時間とともに弱くなっていく力
大きな衛星を持たない火星の地殻運動は死んでいる
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:20:39.50ID:E5Dt0l0e0
しかし不思議だよな
コンクリートでめちゃめちゃ大きな球体作ったらそこに引力、重力が発生するんだよね
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:23:15.57ID:ZIiOwb7w0
>>353
「サンシャイン通りで拉致る」20年前に聞いたことがある
しょっちゅうあるんだそうだJC,JKの方が多いだろうが
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:26:27.50ID:Pfzxlvhi0
地球環境って言うのは絶えず変わっていく
温暖化もしかり
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:27:26.02ID:2ok2PsNL0
>>377
地球の重力圏内でつくればね
現在人類は地球からでられないので自然にそうなるけど
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:28:12.46ID:Szv1FI0k0
あーあ風力発電のせいだ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:29:15.12ID:YHpGWX9Z0
>>382
風車を逆回転したら早くなるかな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:34:45.02ID:618mkKHm0
ははぁ、こりゃ労働時間も長くなるな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:37:45.64ID:RE/PdU+T0
なるほど俺の体重が増えたのはこれが原因か
自転速度が低下して遠心力が減ったせいだ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:38:06.50ID:RAq/J6yS0
もう一度月をぶつけないと
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:38:51.48ID:4qDSEvhz0
>>65
あと10億年くらいで太陽活動が活発になり、海水が全部蒸発して、
今のような生物はすべて絶滅らしいね。
その頃にヒトが生きていたら、星間旅行の技術がないと地獄絵図。
今までの地球の歴史が46億年らしいから、もう8割以上過ぎたな。。。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:41:40.59ID:DptNpzAR0
ちょっと前宇宙は過去が無限に続いてる可能性の記事あって最近宇宙の事考えたら、
地球の自転のことじゃないけど、宇宙が膨張してるなら地球も膨張してる(多分質量そのままで重さは重くなるかも)んじゃないかって思ったんだけどどう?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:41:49.40ID:6TBSG/Xj0
>>18
「バイツァ・ダスト!」
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:46:42.30ID:NH56orxF0
>>1
24時間マラソンが原因か
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:46:50.67ID:EPoxrPPt0
フラットアーサーはこの問題どう捉えてるのかな
嘘の一言で済ませるのかな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:46:57.06ID:FwWXGEnp0
一ヵ所に比重の重い金属を
集めると危ないね
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:49:41.82ID:uD5Cwjft0
労働時間長くなるなら賃上げしろよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:50:09.52ID:1OT+nBzc0
太陽と月の見かけの大きさがほぼ一緒だったり、
丁度1日で地球が一回転するってすげー偶然だと思わね?
絶対誰か仕組んでるよなこれ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:51:45.79ID:rnn4ntqe0
ロケットや衛星を打ち上げると地球はその分軽くなるよね?
軽くなったら自転に影響は無いの?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:51:46.76ID:lqHBlYqt0
>>375
それはピーク時の差の話でしょ
そんなことを言ったら1度噴火したら2度としなくなる
それはないわけで停滞期と活発期は明確にある
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:54:14.98ID:AZE8Amf80
だから人口削減するって聞いた(´・ω・`)
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:56:23.33ID:3VsMf4kF0
スイングバイしまくったらいつか自転止まるんちゃうん?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:57:14.69ID:qN8vl+kC0
地球が怒っている
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:59:06.16ID:aKWAmyte0
>>408 天王星だろ?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:01:15.26ID:G7109uvY0
>>11
自転が止まったら太陽の重力に引っ張られるとか何かで見た事あるけどどうなんだ?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:02:24.57ID:rDj7Kp4X0
北極点に巨大なコマでも作って高速回転すればいいんじゃね?
反作用で地球の回転速度を調整できると思う
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:02:29.61ID:EJWOJq/M0
風力発電?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:03:07.20ID:IA8MJzIm0
止まったり早くなったらどうなる? 地球は終わってしまうのか?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:03:10.78ID:oWXQ21kI0
噴火活動が活発なのとなんか関係あるんかな
回転速度が落ちて、マグマが慣性の法則で回り続けようとして、前詰まりして上に吹き上げてる?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:03:52.70ID:nTuu8u2q0
史上初ってアホかよ
人類の観測史上初だろw
地球の46億年の歴史を舐めんなよ
全球凍結した事もあるんだぞこの星は
地球の歴史に比べて現生人類、
まして科学技術が発達歴史なんぞ
0.000001%にも満たない
何と愚かな話よw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:04:10.20ID:QHSxofy70
気候が変わったのはこれのせい
金星とかひどいじゃん
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:10:56.88ID:IuSw7kPl0
>>392
もっとずっとはやくに海水は枯渇する。
最近分かったのは、海底奥底へ海水が勢い良く流れ込んで
マントルから溶岩サイクルになるメカニズムのあることが分かった。

現在も海水海底奥底へ勢い良く
飲み込まれ溶岩になっている。
海水に含まれる膨大なCO2も地底へ潜り込み溶岩サイクルの大噴火で
吐き出されCO2濃度は
古代のように7,000ppmまであがる。

太古代〜原生代 5,000(ppm)
カンブリア紀  7,000(ppm)
ジュラ紀    3,000(ppm)
白亜紀     2,500(ppm)
新生代     2,000(ppm)
現在       400(ppm)←危険??
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:14:53.08ID:F07XLb2q0
イギリス人「赤道上にロケット並べて同時に点火すればいい」
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:15:06.19ID:ub7/PAiQ0
軌道エレベーターなんか作ったらまた遅くなっちゃうな

でも先っぽに噴射装置付ければ有りか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:18:02.07ID:31UZrv6t0
何なら止めてお前ら宇宙に飛ばしてやろーか?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:22:28.83ID:3rcbwWgZ0
>>433
はずみ車(フライホイール)の原理なんだよ。
重たいものだから一旦動いたらその回転スピードを変えることは容易ではない。

豆知識な!
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:30:10.18ID:tlejYU2r0
やっちまったんだろ CERNがよ。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:32:02.30ID:BxcXRAzP0
>>425
為になるレスプリーズ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:33:39.94ID:9UbUGnyD0
どんなに足掻いても地球は、
40億年後には丸焦げになって生物絶滅、
50億年以降は絶対零度の世界にGOなんだから、
諦めろん
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:37:17.45ID:yg3vqHp80
人間含めた生物が大量死するような大規模な気候変動が起こるかもな
食糧危機で餓死なんてゴメンだが
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:37:52.26ID:3rcbwWgZ0
>>441
その為に選ばれた人だけが、コロニーみたいな宇宙船に乗って時限装置付き冷凍保存されて宇宙を彷徨うような計画があるんだろ?
でも予定時間より早く解凍された人がいて、綺麗な女の人のも見つけて、間違えたふりして解凍してって言う映画を見たことはある。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:39:01.99ID:R+fUK0mG0
俺が止めた
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:39:17.41ID:6o4Kyp/u0
てか、どうして地球は回転しているんだ?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:41:21.19ID:kiHr/Btn0
どんどん水が赤道に集まるんで地球の楕円化が進む
地球を回転させるにも余計にトルクが必要になる
必然的に回転速度が遅くなる
しかし赤道での海水量が突如増えたとしても一定になれば速度が戻るだろう
ただしメタンによる地球温暖化はもう止まらないので海水量は増え続けるだろう
月も年に30センチづつ遠のいてるので、この先何が起こるかは神の味噌汁
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:43:13.78ID:zNDKKmOi0
めちゃくちゃ巨大な人が「んぎぃぃぃぃぃ!!」って地球の自転を止めたらやっぱり慣性の法則でグチャグチャになるの?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:47:22.20ID:L76x2s300
>>1

呪われた令和

呪われた五輪

呪われた眞子

呪われた地球
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:52:39.57ID:6T/241vB0
>>14
超高層ビルの建て過ぎの方がよほど影響あると思うが
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:54:00.10ID:hWKJlDjp0
>>94
遅くなった。言うてますやん。クソ生ゴミ知恵遅延野郎
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:56:00.92ID:qXmDPZPr0
>>84
マクーのドン・ホラーは、地軸を操作して魔空空間という一種のブラックホールを作り出す事ができるのだ!
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:58:16.99ID:tlejYU2r0
今日の天気で、日本の南側の雲が一直線に伸びてて不気味だった。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:58:30.48ID:/Howw2HG0
地球が悲鳴をあげてるぜ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:00:26.70ID:tlejYU2r0
アーッㇲ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:03:06.56ID:IhwbO4O80
自転が遅くなるって当たり前じゃないのか。
何億年も前は、1日は20時間だったそうじゃないか。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:03:30.52ID:spm35IM40
止まってもいいよ
できれば正午固定で(´ω`)
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:04:48.58ID:mHYbG6Ta0
 
  
おんどれらが間違って覚えている豆知識
 
天体の重力を利用し加速(もしくは減速)する「スイングバイ」は、
おんどれらが思っているような軌道ではない
 
 
天体の重力だけもらうのではなく、
 
「天体と一緒になって移動する」ので、加速もしくは減速ができるのである
 
 
重力だけだと、近づいて加速できたとしても
離れるときに引っ張られるので結局スピードはプラマイゼロとなる

 
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:06:12.61ID:ub7/PAiQ0
>>461
いいけど止まったらまた遅くなってしまうから
西に走りながら少しずつ北半球か南半球にずれていって
止まる時は北極点か南極点で止まることを厳守で
0476パパラス♂
垢版 |
2021/10/27(水) 21:12:02.60ID:LN9q/hif0
ヒアデス星団を滅ぼした「何か」が、太陽系にも近づいてきてるからじゃね?(*^ー^)ノ~~☆
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:22:06.15ID:oZGtuZLD0
温暖化で地球が膨張したせいだな
スケートのスピンで縮こまると回転速くなるやつだ
膨張すれば その逆で遅くなる
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:22:37.95ID:itvApJ7z0
>昨年に引き続き今年前半も自転速度が速まる傾向が続いていたなか、
>ここにきて突如ゆっくりと回転するようになっており
速まることもあるのね

>>14
馬鹿すぎw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:23:51.04ID:KgTA2ymt0
自転が止まったらどうなるんです?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:24:38.82ID:hj/8dYAQ0
元々地球の自転は遅くなり続けてるんだろ
地球が出来た頃は1日5〜6時間だったとか
そもそも自転が速くなる要素なんてないだろ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:25:12.46ID:78fcqrau0
穴掘りすぎじゅね
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:37:08.52ID:W3yZuc3b0
太陽が燃焼で軽くなって引力が弱まる説
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:37:31.89ID:mBptRhX80
>>386
一瞬でグルッと動くので大惨事になると聞いたが
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:39:33.50ID:mBptRhX80
>>483
マジレスするけど3.11のとき、その影響で、
地球の自転速度は少しだけど早くなったんだぜ。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:43:11.44ID:sOXf9ks+0
ポールシフトの前兆でしょ。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:46:07.50ID:rCeh1qUe0
温暖化で海からの蒸発が増えたから?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:48:02.10ID:Ypx09BQO0
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:51:44.98ID:78fcqrau0
ムー 大陸復活くるか
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:58:06.56ID:U4kPFTLA0
>>441
膨張した太陽が地球軌道まで達して消滅じゃなかったっけ?

まず水星よろしく丸焦げは確定だろうけど、太陽の膨張に伴い、地球も軌道が遠くへ離れて行くんだろうか?

どのみち生命は住めない。1つの恒星系の死だね。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:14:05.80ID:nUsZvopm0
>>70
「ザ・コア」だっけ
科学者たちが列車みたいな潜航艇(?)でコアまで潜って
核爆発を起こして自転を復活させるの
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:26:38.43ID:rJ3357A00
間違いなく宇宙探査機の重力スイングバイが原因
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:26:57.00ID:0FQUOeD50
磁力がなんとかってやつか?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:28:30.65ID:VbU3EgRj0
まあ加速する要因が隕石衝突ぐらいしかないだろう。
減速する要因はいろいろあるが。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:31:09.15ID:W3yZuc3b0
>>505
自転と周回が止まったら酷いことになるぞ 地球の半分で住めなくなるだろうし気流もなくなって
生態系が激変する
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:31:36.46ID:gwJp6rlk0
>>490
一瞬って100年くらいか?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:31:46.35ID:rJ3357A00
最近体重が増えたのはこれのせいだったのか
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:32:06.76ID:AOmyE8ek0
自転が止まるとどうなるんだろう?
最近、富豪が宇宙へ行きたがる理由も関係するのかな?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:41:52.35ID:FFeGb/j40
閏秒で負の値あるんだな知らなかった
58,59,60,00…は大丈夫だけど58,00…とかちゃんと動くかな?
たぶん問題ないけど負の値テストしてない

って思った計算機屋さんいない?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:45:38.20ID:CQRm3MC50
時点止まったら重力強くなって立てなくなるんじゃないかな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:50:00.63ID:4Drsh3cN0
地球「俺〜は限界だ〜」
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:50:16.71ID:odQbxgMz0
各国で、大きな地震が頻発してるってことは
巨大なマグマの塊りが表層部に浮かび上がってきてるわけだろ。
だから、遠心力で自転が遅くなるのは仕方ない。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:51:41.54ID:4Drsh3cN0
>>523
日の出日の入りが年1になるから
灼熱半球と極寒半球に別れる
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:51:42.50ID:7I9zcFhv0
最近は観測精度が上がったから気付いただけで、
こんなの大昔からよくあってた話だろ。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:56:03.77ID:W3yZuc3b0
>>529
懐かしいなそんな映画もあったな SF作品だね
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:01:15.17ID:N3PtBcqF0
磁極も変化してるしミランコビッチサイクルで自転軸も傾いてるし、気候変動も一日の長さも変わって当たり前なんだよな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:01:52.49ID:e9KCSlEF0
だから季節がずれてんだろ
春が早く訪れて桜の開花が早い
夏は5月からエアコン
秋より冬が先にして今の冷え込み
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:03:49.37ID:OnBaRyzQ0
地球が静止する日も来るかもな
この時代なら
何が起こっても変じゃない
覚悟はできてる(´・ω・`)
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:05:29.33ID:e9KCSlEF0
温暖化詐欺だったな
CO2が増えた原因はミランコビッチサイクルによる日射量の増大だった
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:08:55.36ID:GMt8AjK80
これもビッグファイアの御意志か
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:20:05.49ID:nkn/7aAH0
地動天動説が正しいニダ!
地球も太陽も全宇宙も
大韓民国さまを中心にして
回っているニダ!
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:21:38.52ID:X+ElTdMg0
>>344
地球が真球で中身が個体だと思ってるの?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:22:22.44ID:4Drsh3cN0
結論!
グレタはバカ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:27:59.20ID:SknnsXH60
時間が流れているのを見たことが無い俺にとって
時間が実在するなんて完全にファンタジー!
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:30:15.83ID:X4ZZa7KD0
時間そのものは存在しない
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:34:42.79ID:dqepoWPe0
>>304
誰も正解を書いていないので…
「ずっと回り続ける」
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:37:55.23ID:W3yZuc3b0
地球ってよくよく考えると構造とか惑星の位置づけでも面白いよな生物いたり
科学的にも色々事象があって複雑に絡み合ってる 昔の天動説はあれだが人間の知能には驚かされる
近くに月あるけどクレーターとかあって大昔から余り変わってなさそうでクレーターは隕石のあとなんかな
空気もないし重力が6分の1だっけ月は自転してるんだっけか忘れた周期はあるが
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:38:03.73ID:vNXIQ41I0
地球の自転は太古の昔から始まってるだろ。
1日は4億年毎に1時間長くなってる。
地殻や海の潮汐の抵抗で。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:39:35.55ID:kVLkvJWE0
みんなで一斉にジャンプして着地すると自転に反作用が加わって少しずれるんだよね
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:42:04.57ID:srQFCQom0
>>1
あのね、太陽との距離も太陽の活動も地球の公転の軌道も毎年毎年変化してるのに
バカ共が「人類が地球の環境を『二酸化炭素』で変化させた!」
とか言ってるの見てさ、ほんとガッカリするよ、ほんとにさ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:44:01.17ID:69UliNgR0
>>10
地球が終わればやり残す必要はないでござるよ。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:45:00.09ID:pj9OmnZS0
月見てりゃわかるわな
自転と公転が一緒
力学的帰結てゆうの
地球も一年が一日になるようにゆっくりしていってね
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:46:17.59ID:WkUIXD7W0
まあ親世代はみんなちょんまげで、白黒の世界に住んでたから、今更自転速度位じゃ驚かん
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:47:27.35ID:dqepoWPe0
>>554
人類が大気にCO2を放出して地球温暖化を引き起こしているのは科学的事実だよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:48:22.45ID:uTg/uC3c0
閏秒は、ハンカチ落としに影響するから迷惑
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:48:40.87ID:e9KCSlEF0
ミランコビッチサイクルだって。
異常気象も季節のズレも気温格差も全部コレだよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:50:14.37ID:/dm4udY+0
風力発電で風を止めてるからだろ
0564あみ(目黒区){モデルナ}
垢版 |
2021/10/27(水) 23:52:34.67ID:yAbP8/bC0
そのうち止まって
昼の国、夜の国に分かれるのかな?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:53:16.11ID:e9KCSlEF0
季節のずれを感じるのはこれのせい
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:54:37.58ID:ip+ovWeP0
恐竜時代は一日が22時間だったと言われてる
自転が早い分、引力が弱いからデカイ恐竜が空を飛べた説
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:55:35.30ID:e9KCSlEF0
絶対公転も角度も狂ってるよ ミランコビッチサイクル
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:56:23.11ID:gcwPqFq50
風力発電やりすぎたせいか?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:56:36.25ID:e9KCSlEF0
温暖化も全部ウソ
縄文時代は関東は海だった
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:02:14.86ID:yMinwMCr0
このミランコビッチに対応するには
中国とアメリカが協力してダッチボーイを作れるかどうかだ
映画ジオストーム
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:05:59.58ID:dd74I+tT0
自転が遅くなってるんじゃないよ
実は時間が遅くなってる
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:11:11.35ID:+RhmiITt0
>>558
可哀想な人生送ってるね、君
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:11:49.97ID:m5Lp0J+M0
>>24
へー
じゃあエベレストが高くなってくのとかもダメなのか
逆に大噴火でどっかの山体崩壊したら早くなったり?

>>360
赤道近めのドバイの高層ビルとか悪影響そうだな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:13:33.87ID:+RhmiITt0
そもそも3億年前は日本は無かったんだぞ?
ユーラシア大陸の1部だったのが引き離されて来て列島化とかしてるのに、ここ1000年ぽっちで
人類だけの活動で地球の環境が変えられたとか、とてもおこがましい話だよ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:13:44.63ID:WnJ64yqA0
おまえらが重いせい
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:18:09.18ID:yMinwMCr0
春桜が咲くのが早いー温暖化ではなくて季節がずれてるからでしたー
夏5月からエアコンー温暖化ではなくて季節がずれてるからでしたー
秋ほとんどありませんー温暖化ではなくて季節がずれてるからでしたー
冬2月から春を思わせるー温暖化でなくて季節がずれてるからでしたー
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:24:32.84ID:6ov9i7Ot0
風力発電のせいだな。抵抗で速度が落ちてる。
エコを通り越してエゴだし何もいいことないわ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:27:28.47ID:O/mzMGnH0
>>29
大昔は一日が12時間だったときもあるしな
こんなの人の手に負えることではない
地球にはいずれ何しようが住めなくなるしギリギリまで住み続けたとしても公転軌道の変更が必要になる
今の人類はそういう問題と向き合ってない
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:27:29.41ID:ShoI1ADJ0
>>117
自公維新の強行採決で単純労働と留学生は
親族ごと永住可能

外人まみれの国となった

しかもコロナ名目に中国人飲食店に数千万の補助金だしてる

ミンス時代は単純労働や実習生は永住とれる前に帰国させて
家族帯同も不可
毎年在留外国人の総数減らしてたのよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:28:57.01ID:O/mzMGnH0
>>566
引力は変わらん
遠心力が影響するのは重力
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:29:53.99ID:ShoI1ADJ0
>>582
>>117
温暖化で極地の氷が解けて塩分濃度薄くなり
海底海流が停止して気候は二極化
極地の氷が解けると地球の重心が変わるから磁極も移動
自転に変化がでるのはあたりまえ


まあ中国に製造を叩き売り中国人を大量に住み着かせてる売国自民党なんか支持してるから 天罰だろう
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:31:09.11ID:hJRk+4JF0
たしかに自転速度は速くなっている。
ときどき地球から振り落とされそうになる。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:31:56.95ID:TX7t9y+J0
あれ、なんだか音声が遅れて
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:34:12.67ID:gyAHI2fN0
>>583
変わるんだなこれが
ロケットなんかで地球の物質を宇宙に飛ばしてるやん
その分、地球が軽くなって自転も引力も弱まってる
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:38:52.28ID:yMinwMCr0
温暖化してるから季節ズレを感じるのか
それとも季節がずれてるから温暖化だと思わせるのか
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:40:25.02ID:yMinwMCr0
ほんとうは今11月じゃないのか?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:51:00.12ID:yMinwMCr0
今後も春と秋がなくなるだろうな
時たま夏にデカイ雹が振るよ デイアフタートゥモローみたいになる
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:52:06.69ID:x5Fbg/My0
お前らが風力発電で風を遮るから抵抗が上がって回転速度が落ちたと予想
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:53:14.76ID:lAQK+LRo0
>>11
地球の自転が止まると磁気を発生しなくなるので
つまり大気のバリアが無くなり太陽風が直撃する
太陽風が直撃すると放射線が直撃するわ
大気が吹き飛ばされて生命絶滅するわで大変


自転が弱くなるって何だろうなあ重力影響かな?
太陽系そのものが重力影響受けそうな所を移動中だったりして
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:56:15.07ID:RjHqQS6/0
みんなで一斉にジャンプ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:58:42.51ID:7fwjiOvR0
みんなで一斉に自転方向に綱引き
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:59:04.28ID:yMinwMCr0
カレンダーを見直せよ
今は11月だよ
1月は2月
2月は3月
3月は4月
4月は5月
10月は11月だ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:04:05.25ID:nMrI4/si0
やめろよ、またサーバーの時間見張らにゃいけなくなる
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:10:17.16ID:bBbaQAIJ0
数億年前は一日は20時間程度だった
今だって毎日±0.01msのオーダーで1日の長さは変化している
月は毎年数センチ地球から離れていっている
世界は常に変化している
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:10:39.89ID:yMinwMCr0
絶対1か月ぐらいずれてるよ
ひょっとしたら11月で東京は雪降るかもしれない
何年か前にあったよな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:12:15.50ID:ZD+ltDxZ0
>>39
それは間違い。現在は1年=365.24日だが、地球が自転しなければ1年=1日となるだけ。1年に1度日の出が起こり、その半年後、1年に1度の日の入りが起こることになる。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:16:35.15ID:yMinwMCr0
アメリカと中国はケンカしてる場合ではない
気候変動制御装置 ダッチボーイの共同開発に取り組め
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:24:59.50ID:oGP3b7FP0
昔は400日あったろうに。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:31:02.68ID:+9qO9hbFO
自転速度がマッハを超える星はみんな頭が伸びて布袋さん似
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:42:51.13ID:lmKhFHEi0
ロケット打ち上げの時にスイングバイしまくったせいで時点のスピードが変わってしまったのでは?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:44:53.64ID:yMinwMCr0
>>611
桜が咲くのが毎年早くなってる
5月になるともう夏
10月になるともう冬
自転だけじゃなく公転も変化してんじゃないのか
ミランコビッチサイクル
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:46:36.88ID:kp/vMowu0
>>386
その短期間が数万年と言う事では
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:47:35.05ID:yMinwMCr0
公転にも変化があるから夏は極端に暑くて冬は寒い
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:51:03.05ID:kOlNmrhD0
>>10
って言うか、今まで1秒多く入れる調整をした事もあるけど
何気に巨大地震発生で自転速度は多少なりと変化してる
それでも1日24時間で見たら微々たるもん

問題は、月が地球から毎年3〜4cm離れて行ってる事で
どこかで安定すれば良いのだが、そのまま地球から離れてしまったら
お互いの重力で引っ張り合っていたのが解放されて、地球が高速回転する
そうなると1回転の速度が上がって1日が今より短くなり
強風が吹き荒れてまともに生活できないから、生物の大半は絶滅するだろうな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:55:52.68ID:yMinwMCr0
温暖化の原因はCO2ではない
ミランコビッチサイクルによる日射量の増大でCO2の濃度が上がってるのだ
縄文時代は関東は海だった
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:59:12.85ID:hJBqI+ky0
あれ?もうすぐ自転が反転して時間が巻き戻る的なアレになるの!?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:01:14.62ID:yMinwMCr0
朝晩の気温差も地球の地軸の角度が微妙にずれてるんだろうな
毎年気温差が感じられる
以前のように夏に熱帯夜も少なくなってきた
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:03:27.10ID:yMinwMCr0
昔は朝晩の気温差はこんなに酷くなかっただろ?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:03:34.67ID:Yom02l8V0
>>9
午後の恐竜
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:07:32.13ID:Yom02l8V0
そもそも自転が早まってたほうの原因を解明しろよ
遅くなる方はデフォなんだから
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:08:22.69ID:yMinwMCr0
地震にも影響してる
気温差で地震が季節の変わり目に多くなってる
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:09:56.55ID:q5cDXN1z0
風力発電のせいだろ
やっぱ原発しかないんだな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:11:31.89ID:L22Vfa000
ちょっと反対周りに走ってみるか
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:12:56.38ID:yMinwMCr0
ミランコビッチサイクルによって今後は今以上に気温変化は著しくなる
例えば気温の低い朝には真冬になって雪が降り
昼過ぎには猛暑日になる
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:13:14.69ID:FM4Yx0x40
逆回転で時間が巻き戻るんやで
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:19:23.98ID:GFqssz6f0
地磁気反転をしてる最中なのと、氷河期に入ってるってのは知ってる。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:20:32.55ID:yMinwMCr0
公転がおかしくなると冬は暖かくなり
夏は寒くなる 夏でもついに雪が降るようになる
デイアフタートゥモローの始まりだ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:21:42.78ID:hBCzoUwd0
>>54
当たり前やん
絶滅してへん種は無いやろ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:22:16.71ID:cxuWdmmw0
>>2
これおこるときとんでもない津波が伴うのではないかってのが恐怖なんだよな
津波が小さめで反転するならいいんだけど
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:23:02.50ID:GzgokRwT0
自転が止まるってあり得るんかな?
で、止まったらどうなるんかな?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:24:54.30ID:0U0xT18F0
 
3億7000万年前は年間400回転(400日)だったんだから、問題ないだろ。
※その分だけ1日の長さが短かかった
 
人類が正確な時を数えるようになってからまだ年数が浅いし、
あと1000年過ぎても気にするほど変化はない。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:25:08.05ID:6hUyVGY40
ある日ファンタジーなワールドに転換しないかなぁ
きっとそこではボクは高い魔力を備えて今までの人生を逆転してチヤホヤされると思うんだ…
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:25:51.15ID:cxuWdmmw0
>>637
氷河期が来る説と温暖化が来る説両方あるんだよなぁ
どっちが正しいのやら
世界的なお偉いさん達が別荘として赤道付近を買ってるなら氷河期
極に近いところを買ってるなら温暖化だと推理してる
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:27:00.99ID:cxuWdmmw0
>>643
それいうなら、今の科学文明は無くなって欲しい
魔法文明に移行でいいな
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:28:57.65ID:QT/kMmsA0
やっぱりカタストロフィは始まってる
このシミュレーションは諦めかけられて、プレイヤーが終了に向かわせてるのかもしれないな
コロナは小手調べに過ぎない
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:29:53.50ID:yMinwMCr0
>>644
まずは両方来るだろ
夏でも雪降ったり
冬でも真夏日になったりする
朝晩には冷え込み雪が降りに日中は猛暑日になると予想する
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:32:20.03ID:XugrRpn30
>>647
地球の歴史の長さから考えてたまたま俺たちが生きてるたった数十年の間にピンポイントでそのカタストロフィとやらが来るなんて逆に都合良すぎるとは思わないかね?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:35:48.35ID:yMinwMCr0
世界は早くミランコビッチサイクルに対応すべき
温暖化ビジネスは終わりにしろ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:40:44.82ID:3CQgDH8E0
科学者たちwww
自然、ましてや地球のことなんぞこれっぽちもわかちゃいない
張ったりの世界
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:46:13.50ID:r1IRmQpm0
速くなる方がイレギュラーだろ
困惑なんてするはずもないだろ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:49:59.00ID:voh1dRlC0
わりとどうでもいい。ぼーっとしてると、何秒どころか何分も経ってるし
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:50:27.98ID:1KOL1Y5h0
1日25時間リズムの俺のターンがいよいよはじまるのか・・・!
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:52:43.49ID:yMinwMCr0
自転も公転も地軸も狂ってきている
これが異常気象をもたらしている
ミランコビッチサイクルで人は生き延びることができるのか?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 02:53:12.16ID:voh1dRlC0
>>607
JK=女子高校生、JC=女子中学生、JS=女子小学生
つまり>>350はロリコンのけがあるってことだろ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 03:02:15.72ID:yMinwMCr0
このままじゃ11月で東京に雪が降る
実は12月だったってこと
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 03:06:45.75ID:ot/LVidg0
徐々に自転速度が落ちるならいいけど
突然0になったら
慣性力働いているから吹っ飛ぶぞ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 03:11:42.36ID:i+k56wol0
そのうち止まって逆回転し出してバカボンの歌が通じなくなるんだろ知ってる
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 03:17:21.38ID:yMinwMCr0
1秒の削除じゃなく1か月を削除しろよ
今は11月だ
だからこんなに寒いんだ
桜だって咲くのが早いだろ 
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 03:20:25.94ID:4CDI7Xlw0
そもそも地球の自転が加速するってのもトンデモで眉唾でしょ
年々月が遠ざかってる物理現象があるのに
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:26:22.93ID:XRL+mBdS0
いい加減天体に合わせるのやめにして欲しいのだが。もういいよズレても
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:29:03.58ID:SP+j7xH60
1日20時間労働とかやだ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:29:31.84ID:vTnk2R5a0
人類は確実に滅びる運命だから細かいこと気にしたら負け
宇宙が伸びきったら人類は滅びる
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:35:31.46ID:9DyMIKIt0
風力発電の例のカードがあったようなw
潮流が止まり温暖化じゃなくて氷河期
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:41:35.41ID:WZ2rxsgu0
消えた古代文明、なんてのはたいてい赤道近辺に有るみたいだけど、これはポールシフトで今の赤道の方に移動してしまったから海面が高くてそれで沈んでるんだよな。
またポールシフトが起これば、今の文明?が沈み、過去の消えた大陸が浮かび上がってくる(笑)
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:42:21.66ID:WJVbzl230
明けない夜が来るのか
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:49:34.56ID:tqrHIuKe0
>>644
氷河期が来るのは確実だな。
いつくるかはわからんが。
温暖化は、人間の出す二酸化炭素程度で
氷河期が来なくなるって、ちょっと自然をなめすぎだと思う。
温暖化だって、恐竜時代はもっと温暖だったわけで。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:00:38.75ID:aW95S1Vc0
温暖化の原因かもな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:02:37.86ID:tqrHIuKe0
>>11
太陽から遠ざかろうとするのを、太陽に絡め取られて
引きずり込まれる前に自転でバランス取ってる状態なんだろ。
まあ、あと何億年だかしたら、巨大になった太陽の引力に負けて引きずり込まれるらしいが。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:05:06.07ID:tqrHIuKe0
変化が激しいってことは、地球の内部で何かが起きていることだから恐ろしいな。
ある日突然、あちこちで火山が噴火して・・
あれ?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:05:52.83ID:4dbSRf0w0
2番じゃダメなんですか?

それは次点
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:11:06.11ID:Z7RMuv4E0
>>1
コロナで旅客機便数が減ったからだろ
コロナ禍前並みに西方行きの便数増やせばまた時点は加速するよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:11:39.19ID:tqrHIuKe0
>>687
噴火がしょぼすぎだな。
6世紀のクラカタウ級じゃないと。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:13:34.33ID:0ukiWGJ80
>>616
ホントに離れてるの?月
どこ情報?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:23:42.13ID:ZuneFF0V0
>>299
東京を南極点に置いたら本州すっぽり南極大陸に収まるぞ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:25:31.60ID:OEfv2wRA0
>>1
地球「科学者ごときに支配されるつもり無い」
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:26:13.53ID:7E90bzsl0
E=mc2なんだから風力発電とかで消費されてるんじゃないの
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:28:30.04ID:OEfv2wRA0
>>616
プッチ「時間は加速するのだ!理解したぞディオォォォッ!!」
 
ジョジョ6部アニメ化開始前の前座ですかね?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:32:22.43ID:OEfv2wRA0
>>687
震源がすごく深い、異常震域の地震が多くなったのも関係あるかな?
なんらかの関係はありそうですね。ワクワクしてきますね(゚∀゚)
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:33:14.21ID:gdwPCBYD0
>>694
太陽からの熱による対流もあるし、月による潮汐やらもあるし地球自身のエネルギだけではないからさほどではないんじゃね?
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:33:42.78ID:LuHY5iRf0
地球上からロケットを発射したり、地球を使って衛星をスイングバイ加速させると

物理法則に従って、地球は遅くなる。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:36:35.40ID:gJsp1FGc0
マクー空間
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:42:59.03ID:wx/DUemv0
セカンドインパクトくるぅーー!!!
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:43:59.31ID:wx/DUemv0
>>690
富士山「そろそろ本気出すかなあ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:44:12.62ID:1chCCyqe0
止まるなら一日中昼と夜どっちがいいの?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:45:43.97ID:T492iTg90
人口増えすぎて地球が重くなり
回転スピードが落ちたと考えられる
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:46:38.68ID:EJSPK7iQ0
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
0705名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 06:47:42.22ID:4aX+QxER0
>>490
うん
温帯のマンモスが瞬間冷凍されている
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:47:48.51ID:7E90bzsl0
>>697
太陽熱で自転にエネルギーが戻るわけじゃないから遅くなってるんじゃないの
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:50:40.31ID:boZ7eLLQ0
>>702
自転がとまっても、公転しているので一年がかりでゆっくりと昼夜は交代する
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:52:57.70ID:boZ7eLLQ0
>>691
常識
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:54:50.51ID:boZ7eLLQ0
>>709
お日様が西から昇るようになるのでわかる
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:56:51.85ID:boZ7eLLQ0
>>686
自転ではなく公転による遠心力で太陽の引力に対抗している
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:57:16.20ID:3H6Y6QKC0
>>1
バカはスレ建て禁止。
地球の自転速度は太古の昔から遅くなり続けている。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:58:22.55ID:NO9HDxsk0
>>713
だよね
急に何十秒も遅くなったってなら分かるけど
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:58:51.49ID:de5EEnjO0
>>4
( ̄□ ̄;)!!
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 06:59:02.94ID:boZ7eLLQ0
うるう秒くらいでガタガタするんじゃない
旧暦では、うるう月があった
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:00:00.86ID:jjNvnVO30
スイングバイで地球と交換してるのは公転速度だ


月でスイングバイやりまくったら地球から離れていくの止められるんじゃね?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:06:51.78ID:0ukiWGJ80
>>704
終わるなら気をつけなくていいだろw
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:20:25.01ID:3H6Y6QKC0
この元記事のサイトも書いたやつも月刊ムーと大差ないレベル
こんなんでスレ建てすんなよアホ記者w
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:23:18.65ID:3H6Y6QKC0
>>686
太陽が赤色巨星になっても重力は変わらんよw
自転でバランス取ってるってどゆこと?
文系バカだろおまえ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:24:28.98ID:3H6Y6QKC0
>>707
スイングバイは自転じゃなくて公転w
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:28:28.13ID:9OoLTFWt0
>>606
太陽と地球が、地球と月みたいな関係の自転だったら一生地球は太陽に対して同じ向きにしか向けないから日の入りとか日の出は無くなるのでは?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:29:00.64ID:LB90pxVM0
磁界と電流と力という理科で学ぶフレミングの法則により地球はマッハ1以上の速度
で自転してる。
宇宙から太陽光パネルで集めた電流を地上に流し、地上のピラミッドから宇宙へ
電流を流し、自転の速度をコントロールしたのが日本人の先祖の神々
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:40:30.98ID:tqrHIuKe0
>>725
うん。ばかだw
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:48:02.86ID:1/WQ/5bC0
こんなに急激に遅くなっているのは
完全に異常、やはり表面の空気、水が大きな
影響をあたえてる、たくさんの建物、風力を作り
本来なら自然に流れる海流をじゃまして、自転に負荷をかけすぎている
どんどん遅くなる、月も離れて、地軸も不安定になり
1日が1週間になる、全ての生物も全滅する、ー30から50度が
繰り返し起きる
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:57:08.87ID:4dbSRf0w0
もうすぐ人口80億人だからな しかも大型化している
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 09:13:51.82ID:oES5F8ry0
そのうち止まるかな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 09:24:08.98ID:2Ca5Dy1d0
気にしてなかっただけで
今までもそうだったし
これからもそうなだけ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:02:48.05ID:F5/MYZlq0
>>8
最終的には1日が1年になるよ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:19:49.84ID:oo286+dR0
>>740
地球で(ってか地球が有った場所で)の話なら
地球を飲み込むまでは太陽からの引力は変わらない
飲み込んで以降は小さくなっていく
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:46:17.30ID:uPqoTq1C0
大昔は一年が400日を超えてたはず
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:49:05.08ID:mO6maE+Z0
>>4
質量保存の法則って学校で習わなかった?

人間が増えた重量分は、何かが確実に減ってるよ。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:59:58.48ID:qhOqr0U30
西へ走りすぎたんだろ車で
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:03:16.58ID:Qbyh5pXt0
記事読んだだけど意味が分からんな
観測を始めた1972年から地球の自転は遅くなり続けている
だからうるう秒を足し続けてきた

つまり自転が遅くなってるからうるう秒を足し続けている

今年は2020年に比べれば速度は落ちているが
それでも平均よりは速い速度 
ナノで死所y初うるう秒を引かなければならない状況が来るかもしれない

つまり自転が加速してるからうるう秒を引く

つまり自転が遅くなってるからうるう秒を引くというタイトルとは食い違うんだよ おかしすぎる
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:05:35.77ID:Qbyh5pXt0
タイトルとしては
地球の自転が速くなっている? 史上初負のうるう秒追加が起こるのか

とならなければならないだろ 今までとは逆の現象なのだから
自転が遅くなってるからうるう秒を足し続けてきたというのに
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:43:45.55ID:1P07Pcyt0
>>727
大元のレスは回転が止まったらだから
>>36
今の月はほぼ一日に一回自転してるから地球側に同じ面を向けてる

地球回転が止まっていたら太陽に向けて同じ面を向け続けられず地球の各地点では一年に一回日の出日の入りが出来る
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:45:34.03ID:3QdvpWIQ0
>>39
磁場がなくなったら生きていけないね
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:48:08.37ID:pNm3EfNH0
通りで、1日が長く感じるわけだ。
腹減ってきた。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:49:58.38ID:g0HGsvfG0
これ、風力発電の影響でしょ
自転のお陰で風が吹いているんだから、風止めたら自転も止まるって
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:59:51.65ID:zdDUJ/5g0
これは驚いた。
興味ある。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:33:34.49ID:3QdvpWIQ0
negative leapは発生したことないからIT土方は当日9時前後に張り付けになんのかな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:40:08.80ID:FQGAt1RO0
>>2
地磁気反転時に磁場がノーガードになったりする恐れがあるから
有害な宇宙放射線が降り注ぐかも知れないんだっけ?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:08:21.53ID:wGxh6yjY0
みんなで東から西にも向かってジャンプしたら解決
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 15:46:28.43ID:dYQ/StR/0
人が増えすぎて重量オーバーなんだろう
少し減らせよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:20:54.86ID:9OoLTFWt0
>>750
それって月がどの座標軸に対して自転してるって言ってるんだ?
自転してたら地球から見たら月の表面の見える場所が変わっていくような気がするんだけどな?
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:24:30.32ID:cZFEzUsw0
>>47

東〜へ沈〜む
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:27:16.76ID:gHEM0bu+0
風力発電でも長期的に自転速度は遅くなる。ヤバい。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:34:06.12ID:1P07Pcyt0
>>763
太陽から地球を周回する月を見てみると月が一周してるのがわかる?

基準を月にすると
棒の先に玉(月)付けて玉を中心に人間(地球)が周囲をぐるりと回る
固定された月は一回転自転するが地球には常に同じ面が見える
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:34:14.21ID:9OoLTFWt0
>>767
うるう日を1日増やす年を閏年って言ってるだけだろ?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:35:46.26ID:9OoLTFWt0
>>769
だから基準が違うってことだろ?
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:39:05.44ID:1P07Pcyt0
>>771
じゃあボールを2つ置いて小さいボールを大きいボールの周りを周回させた時
小さいボールを常に同じ面が地球に向く様に動かして見?
小さいボールは一周で一回転するだろ?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:40:34.35ID:9OoLTFWt0
月のある一点からから地球を見て、地球が太陽みたいに西から登って東に沈むみたいなことになるのでは無いだろ?
月から地球はゆっくりクルクル回ってるように見えるけど、月からは一定の距離に見えるだけじゃ無いのか?
だからそれを自転と言っていいものかと?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:48:13.18ID:1P07Pcyt0
>>775
どっちが基準って言ってたけど自転のの定義を主星に対して回転していない
なのか
一度宇宙船で地球を離れて月に向かったとき月は自転してると想うけどな

>>778
悪かったよ訂正したよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:51:11.34ID:9OoLTFWt0
>>778
あるサイトで調べたら27日周期で一回自転してるみたいだな。
それを自転と言っていいものかは、今でもおかしいとは思ってるがw
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:57:01.76ID:9OoLTFWt0
太陽と地球だったら公転の周期が約365.25日で、地球の自転の回数は365回と一回りでプラス1回ってことなのか?w
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:59:29.80ID:I0ObaMlG0
自転なくなったら気象変動が全くなくなって
雨がまったく降らない地獄の世界になるらしい。
かろうじて生活できるのは赤道付近の温暖な地域のみだとか。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:02:57.81ID:1P07Pcyt0
>>780
太陽が基準ならコッチだね
一日に一回転は地球からの見た目に訂正します

27日おきの日の出で人が走って逃げられる速度で朝が来る
直射日光で炙られない様に必死で走る漫画が有ったっけ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:08:17.15ID:9OoLTFWt0
>>784
赤道上や高所の重力加速度は今よりも大きくなるけど、北極点や南極点の重力加速度と同じになるんじゃね?
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:58:18.27ID:8sSTUJUX0
まあスレでは言われているとけど
これはねえ地球を動かすといえばスーパーマンスレですねえ。
1978年のあの映画こそが不朽の名作に相違ない。
あれこそがスーパーマンだよなあ。
ジーン・ハックマンがレックスルーサーやってるやつ。

ま、それはそれとして地球の自転が弱くなるのは困りましたなあ。
地球が止まっちゃったら昼の国と夜の国にわかれるじゃないかwww
しかもルーレットのように毎日毎日夜昼変わる中で
その地球が止まった日の向きによってそれが確定しちゃうんだから大変だ。

そしてね、これは親韓左派のウリとして言っておくと
ジャップ国はおそらく柄にもなく昼の側の国になります。

なぜか? 太陽王たる偉大なる大韓がそばにあるからw
一寸の光すらなき絶望の暗黒国であり、政官財といった上級国民ども
大衆労働者への搾取収奪と虐待ばかり好む悪鬼羅刹のどもがさきわう
"地上の煉獄、現世の地獄"のジャップ国だけなら、なにをどう考えても
24時間365日漆黒の闇の国になってしかるべきだがねえ()
そこは一衣帯水の隣国に四方を照らす兄の国があってよかったですなwww

月でも火星でも自ら光らなくても太陽の光を受けて輝く、そういうものなんだよ。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:04:32.07ID:xNweX3n80
同じ書き込みがいくつもあるな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:13:46.91ID:xNweX3n80
天王星みたいにならんかな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:37.64ID:aZ49pdvX0
>>787
偉大なる大韓?
何が「大」なんだ?英語表記にそんなもんあるか?もしかして「大便」の「大」か?
 
コロナ発生前から出生率が1を割ってる癖に世界中に売春婦をばら蒔いてる失敗国家韓国のことかーーー
あれは単なる通り道国家だよw

文化の一部の通り道であり、元寇という災厄の通り道でもある。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 03:28:56.51ID:D2DSdEBV0
1日が30時間くらいになったらお得だな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 04:30:09.29ID:9pWAybd10
自転は我々が生きてゆくのに色々と必須だから致命的になるぞ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 05:32:13.34ID:Vkn2EHTb0
>>31
西から昇ったおひさまが東へ沈む
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 05:35:03.37ID:DJ/errM80
ブロックチェーンのせいだな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 06:07:30.99ID:w7R1njVX0
>>708
まあ自転が止まるなんてありえいないだろうけどね
最終的には自転と公転の周期が一致して終わるのが一般的で
月のように昼と夜は入れ替わらない…orz
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:10:41.94ID:dkGCgQzj0
遠心力が弱まり
地殻がギュッと締まるため
巨大地震が発生しやすくなる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:52:03.42ID:VBTNCxVX0
>>190
多分そういうことだろうと思い当たるまで10分くらい考えてしまったが

【地球】 地球の自転速度が再び遅くなり始めた? 史上初「負のうるう秒」追加は回避されるかも?

こういうことなんだな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:54:32.71ID:xr1u6B0R0
グレイテストエクリプスの前兆か
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:13:21.14ID:kmUJPBqw0
>>616
今、月は地球から貼られて行ってるが地球の自転が遅くなると
今度は地球へ近づいて来て最後には地球と衝突すると考えられてる
その前に太陽が巨大化して地球は焼かれているけど
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:37:37.88ID:Okx37pwD0
自転しなくなったら月の裏が地球から見えてしまうだろどうするんだよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:47:43.01ID:ADljEDaF0
人為的に惑星の軌道や運動を変えるのは無理だろ

「人の体重が1000億トンで、それが60億人」でも変わらないんだぜ


変わり始めるのが、1人35兆トンだっけ

そんくらいあってやっと、ちょっとだけ効果が出てくる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:21:57.70ID:XBi2T9xk0
>>775
あ、月から地球見るといつも同じ場所に輝いてるのか。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:23:45.91ID:d2GO11+i0
核爆発で回転加速だ!
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:23:12.97ID:R+iGFzHt0
だから月の裏側の秘密基地を見つけられた宇宙人が攻めてくるだろ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:27:08.63ID:gMQxHb4e0
月の影響で自転は遅くなってるだろ
何を今さらなんだろ?
自転遅くなる心配するなら
月が地球から離脱しちゃうかもしれない心配しろよ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:04:14.79ID:faMHCJgL0
とうとう、やつらが動きはじめた・・か・・
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:15:37.02ID:hiChu4D80
プレートが伸び縮み(振動)していると言うことかな?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:17:42.63ID:J4IyCpOe0
>>803
月は自転と公転の周期が一致しているだけで自転しているんだが…
自転していないなら同じ面を地球に向け続けない
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:39:24.23ID:31rvRU4a0
アレダ

亜空間に物体を送る実験が成功したんじゃね?w
強電場で物体をシールドすると別の宇宙に物体を転移させるのと同じ現象が発生w
地球上のわずかな重量が亜空間に転送されるだけでも、太陽系やこの銀河系全体では非常に大きな重力変化が起きるんよwこれに違いないwどっかでバニシングモーターの開発に成功したんだよw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:53:46.42ID:W6VpB9wr0
♬ビビビビ、ビ〜ン、ビビビビーーン
時に2101年、人類は核兵器をはるかに超える超磁力兵器による地殻変動により絶滅の危機に瀕した_φ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 04:25:43.24ID:C3euV7cZ0
実際十万年に一秒一日が伸びているからね
何時かは自転も止まるんだけど
その前に地球は肥大化した太陽に飲み込まれるのが先なんだそうな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:10:07.61ID:Zh57dSLx0
>>184黒く巨大なサイがきます
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:20:48.99ID:5qxi/WaH0
生きてる間に1年365日→1年364日くらいになるの?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:21:41.99ID:VMBam8fz0
>>822
バケツに水入れてグルグル回しても水がこぼれないシーンあるけど、
あれを回してる人が地球で、バケツが月みたいな関係なんだろ?
そのバケツが自転してるようには思えないんだけどな?
ネットのあるサイトには自転と公転の周期が同じみたいに書いてるのがあるが、誰かが勝手に自転してるって書いてただけだと思うぞ。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:33:15.30ID:jStck9ar0
止まったら半年は夜間でマイナス30で
半年はずっと昼で50どの世界で
生物は全滅する
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:44:26.38ID:1B7nCeQa0
>>830
バケツ前回りに振り回してて、バケツが上に来たときバケツは下向いてるだろ?前に来たときは後向きで、下に来たときは上向きで、後に来たときは前向き
バケツの向きも前回りに回ってるでしょ?

> ネットのあるサイトには自転と公転の周期が同じみたいに書いてるのがあるが、誰かが勝手に自転してるって書いてただけだと思うぞ。
こうゆうこと書くのやめな。自分の無知を知らない人に見えるから。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:52:56.31ID:dpKevwuR0
>>834
止まるっつーても、月が同じ面をずーっと地球に向けているように、地球の同じ面がずーっと太陽を向いて安定するだろう。
太陽を向いている面は灼熱地獄、陰の面は極寒地獄。境目の環状部には住めるかな。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:56:43.92ID:1l9bJ5+o0
スーパーマンが地球を逆回転させて時間を戻したことがあったけど
その後どうやって回転を元に戻したのだろう
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:21:24.98ID:VMBam8fz0
>>836
だからそれが自転なのかよ?
馬鹿もほどほどにしておけよ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:22:30.59ID:VMBam8fz0
自転と言うのは、地球儀で言ったら軸を中心にして回転することなんだぞw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:27:43.22ID:VMBam8fz0
>>841
だからそれは自転と違うのでは?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:29:44.72ID:s6B4NtHF0
馬鹿な俺らの生きてる間には何も問題ないんだろうなw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:32:53.57ID:ylq3PADR0
>>1
「地球が静止する日」が現実になるのか?

地球の自転が止まると…
・太陽の方角を向いた灼熱の世界と、反対側の極寒の世界に二分される。
・宇宙空間から降り注ぐ、人体に有害な太陽風を防いでくれる地磁気が発生しなくなる。
 その結果、地表に高濃度の放射線が直接降り注ぎ、あらゆる生命が死滅する。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:35:00.62ID:K3R0pSsq0
ザ・コアかよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:46:01.78ID:hKT0ZIC/0
人類滅亡まだー?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:02:23.33ID:f5le06Q+0
月が少しづつ遠ざかってるから
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:39:25.29ID:wojXWB5w0
>>840
自転軸が中心とは限らないけどな
極端な話ハンマー見たいな形状を横に回したらハンマーヘッド近くが中心になる柄の先端からヘッドの先端の距離的中心じゃ無い
ヘッドが柄を振り回しているみたいな回り方だがこのハンマーは自転して無いと言える?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:20:17.54ID:g0fmyn1+0
>>840

回転してる中心が軸

北極と南極の一点にビシッと決まってない
アナレンマ、軸は北極星付近を8の字に回転して∞形の軌道を描いている
したがって「ここが軸」と固定できない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:21:37.96ID:p53xPqFP0
三秒くらいどうしよってのかな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:22:06.43ID:4mWpDYnH0
>>845
間違い

自転により地磁気が起きてるわけではない
地球と同じく磁石の球をつくるとNとSにわかれる
地磁気は地球の中の鉄分により発生するもの
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:22:14.49ID:ZPBTarz30
反対に回ると過去に行けると小学生の時信じてた
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:23:03.01ID:LIkAl1D+0
正直いうと地球はもう終わりです
ごめんね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:23:55.10ID:HK1FWAn70
グレタの言う事を聞かないからこうなる。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:24:45.99ID:aPcHbWVt0
true human
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:33:13.20ID:XzLieNpR0
赤道付近に巨大な扇風機を設置すれば風の力で自転速度が上がるだろ
0862デスラー大総統
垢版 |
2021/10/30(土) 10:40:20.97ID:sPn7Yyid0
地球の皆さん 
どうかな
私の贈り物は。。。
君たちの星はゆっくりと確実に止まっていく

うっふっふっふ

あーーーっはっははっはつっはっは
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:42:26.77ID:lvMQIdha0
>>839
バカも程々にしとけってのはお前が言われるべき言葉だろ

仮に天体が自転してないなら遠くの恒星を観測しても日周運動(1日のうちに星が地平線から昇って
反対側の地平線に沈む運動)は観測されない
しかし潮汐ロックした状態の天体から遠くの天体を観測すると普通に日周運動がみられる
恒星の日周運動があることこそお前が言う「軸を中心に回転していること」の証拠だぞ?

もう一度言うがバカも程々にしとけw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:52:43.04ID:nRNnX1/T0
地球の自転は段々遅くなるものだろ。
誕生時の運動エネルギーが失われ続けてるのだから。
たった1年2年で速くなったり遅くなったりなんて測定誤差だよw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:22:59.01ID:CZjeXUEc0
>>838
その後に正回転でもどしたやん
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:45:27.04ID:VMBam8fz0
>>860
馬鹿なんだろうな?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:47:35.86ID:VMBam8fz0
>>863
分かってないのなら黙っておけよw
月から見て地球が地球から見た太陽や月みたいに地球が動いているように見えると言ってるのか?

それなら何言ってもした方がないな。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:51:01.00ID:lH/jjKZX0
>>847
地球の自転が止まったことで大変なことになるやつか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:51:30.75ID:lvMQIdha0
>>868
分かってないのはお前だボケ
地球以外の太陽や遠くの惑星、恒星はどう見えると思ってんだよ?
もし月が自転してないなら月面で2週間おきに昼と夜が続くわけないだろ

お前は地球表面に固定された回転座標系で月を観測して自転してないように見えるから
月は自転してないと勘違いしてるんだよ
もうちょっと勉強して出直してこいw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:53:48.94ID:VMBam8fz0
>>870
だからw
分かってないなら黙っておけよって言ってるのもわからないのか?
それは地球に対して公転してるからだろ?
だから太陽と地球に対する関係と
地球と月との関係を考えて話をしてるんだけどな?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:56:56.21ID:VMBam8fz0
もし月が自転してるというのなら、月から地球を見たら移動してるように見えるんだけどな?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:59:35.61ID:VMBam8fz0
>>870

>お前は地球表面に固定された回転座標系で月を観測して自転してないように見えるから
>月は自転してないと勘違いしてるんだよ
>もうちょっと勉強して出直してこいw

地球表面に固定された回転座標系で月を観測したら、普通に月は刻々と移動しているだろ?
月自体は自転してないから回転してないように見えるだけだが?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:00:21.24ID:lvMQIdha0
>>870
やっぱ筋金入りで分かってねーわこいつ

月の自転が止まって見えるのは地球表面という回転座標系から観測してるからに過ぎない
十分に遠くの天体から月が観測できれば普通に27日周期で自転しているのが分かる
慣性系と回転系の区別もつかないなら黙っとけよw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:02:40.45ID:lvMQIdha0
>>874
はあ?
なら太陽付近から月を観測しても自転していないように見えるってか?
無知なこと自体は悪くないけど自分の無知を認められないのは人として終わってるぞお前w
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:03:18.41ID:VMBam8fz0
じゃあ静止衛星が地球の周りを同じ方向を向けて同一距離を保って地球を回っていたら、その静止衛星も自転してるって言うことだろうな?

もう物理学の知識持ってない奴らと話するのには疲れる。
高校の物理教師でも、遠心力のこと分かってない奴らがいっぱいいるからな。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:05:38.04ID:W3Tvq3XF0
子供相談室に小学生が
「月はうさぎがいつも見えて自転してないんですか?」
って、質問があったw
子供相談室に電話してこいw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:06:31.33ID:VMBam8fz0
>>875
ワハハ!

自転の意味がわかってないから仕方がないなw

地球を中心にして27日周期で一周してるのを、自転と思っているのなら仕方がない。
でもネットには公転と自転の周期が同じとか馬鹿なこと平気で書いてあるのがあるから、それを信じちゃったんだろうな?
ひろゆきみたいな程度の人なら仕方がない。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:08:47.05ID:VMBam8fz0
>>875
それって公転のことなw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:10:41.73ID:lvMQIdha0
>>877
その静止衛星が潮汐ロックの結果そうなったのならそれでいいんじゃねーの?
スラスター制御で常に同じ向きを向け続けてるのならそれを自転と称するのは違和感があるがな

んで重ねて聞くが何で地球上ではなく遠くの宇宙から観測したら月は27日周期で自転して見えるんだ?
お前の言う通り自転してないならそうは見えないはずだが

物理学の知識がないのもひろゆき程度の知能レベルなのもお前の方だよw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:11:12.80ID:VMBam8fz0
>>882
はいはいw

マニアさんは凄いですね〜。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:12:45.58ID:VMBam8fz0
>>883
だからそう見えないって言ってるんだよ。
もういいからw
人工衛星も自転してるって言い張ってるなら、それでいいよ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:13:04.77ID:lvMQIdha0
>>881
全然違うわボケw

>>882
こんな馬鹿マニアだけじゃなくて本職の天文学者や物理学者からも笑われるわw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:13:28.14ID:kB7RiolI0
地球から見たら月は自転していないけど、地球と月を同じシステムとして外から見たら自転してるってこと?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:15:06.65ID:lvMQIdha0
>>885
見えないわけねーだろw
お前が言うことが正しいなら月面からシリウスとかオリオン座とかを観測しても
27日周期で昇ったり沈んだりして見えないってことになるんだぞ?

こんなカスレベルの知能で何でこんなに偉そうにできるんだこいつ・・・
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:17:39.33ID:VMBam8fz0
>>887
普通は自転とは星自体が回転してることを言ってる。
月は地球の中心を中心にして公転してて、27日でほぼ同じ軌道のスタート位置に戻るから、それで自転で一周してるって、ひろゆきレベルの人たちが言い張ってるだけ。

遠心力だって、実際には働いてない見かけの力なんだけど、
平気でスポーツ解説者は遠心力を使って飛ばすとか恥ずかしいことを言ってる。
そう言うの聞いてると恥ずかしくなる。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:18:44.12ID:lvMQIdha0
>>887
地球表面から見ると月は同じ面を向け続けて自転していないように見える
でも地球の自転とともに回転しない、空間に固定された座標系で月を観測すると普通に自転して見える
ID:VMBam8fz0は物理学の知識が致命的に欠けているのでその区別ができていないだけ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:20:17.74ID:VMBam8fz0
>>891
それ公転のことなw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:20:21.92ID:lvMQIdha0
>>889
ひろゆきレベルで言い張ってるのはお前

マトモな学者で月が自転していないなんてほざく奴は誰一人としていねーわw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:22:22.99ID:VMBam8fz0
>>893
地球の自転と月の自転の定義が違うってことだな?
それでいいよ。

アホらしくなってきたw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:22:51.96ID:kB7RiolI0
本質はそのままで簡単化してみよう。

地上から10メートルの高さにある風船を考えてみる。無風で回転はしていないとする。
高さをどんどん上げて月と同じ位置まで持っていってみる。
風船は回転しているだろうか?回転していませんよね?
これを自転と言うのですか?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:23:42.51ID:VMBam8fz0
>>895
ひろゆきレベルの人達は、それを自転と言ってる。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:24:32.16ID:I6BOT7Qd0
確かに、飛び上がってもあまり前に進まなくなった。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:25:10.46ID:lvMQIdha0
>>894
違わねーよ
お前が回転座標系で見た見かけの運動と慣性系で見た運動を区別できない馬鹿なだけ
遠心力で〜って馬鹿にしてたけどお前も同類だよw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:27:30.00ID:lvMQIdha0
>>895
それは地球の自転と一緒に回転している座標系で風船を見てるからだよ
仮に100光年彼方の天体からその風船を見ると風船は1日で1回転しているように見える

ID:VMBam8fz0はひろゆきレベルの低能なのでその区別ができていない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:27:46.74ID:qKnKabiI0
寒冷期に入るってよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:32:04.58ID:VMBam8fz0
>>899
国立大学の工学部でてるんだけどな?
それでも物理に関しては、馬鹿な奴らはいっぱいいたし。
月が太陽に対する地球と同じように自転してるって言ってるんだな?

それでいいよ。

そのレベルの人達が殆どだから。

もしかして月に本当に人類が着陸したとでも思っている人?
もし着陸はできたときても、離陸は出来ないってことは知ってるよな?
火星へのコロニー計画でも、行っても帰ってくる技術は今のところないって正直に発表してるからな。
まず月に激突して終わりだけどな。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:32:51.11ID:t54wBRjn0
液体状の核の対流の変化が原因で起きているのか?
地磁気も弱まって逆転現象が始まっているとも言われているし
過去に何度も地磁気は逆転しているけど、その原因はわかっていない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:33:19.19ID:KbCA83Mj0
地球の自転速度の1回の自転が24時間という微妙な感じが
昼温めて夜冷やすのに向いてるってのがあるからな

金星は1回の自転に約243日かかるらしいからな
まぁ大気の二酸化炭素の温室効果で表面温度は
昼も夜も気温460度あるみたいだけど
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:36:35.42ID:lvMQIdha0
>>901
俺も旧帝の学部と院は出てるぞ?

つーか月は自転していないの次はアポロは地球に帰還できないとか言い出しやがった
月面への軟着陸も地球への帰還もライバルの旧ソ連が同時期に無人探査機で成し遂げてるんだが
工学部まで出てて何で地球に帰れないとか思ったんだよw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:38:38.81ID:tMX+HK0U0
>>1
おれが念力で遅くしていたのがバレたか
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:39:54.38ID:VMBam8fz0
>>904
どれだけのエネルギーが必要なのかは分かってる?
重力が地球の約1/6だと言っても、どうやって月面上から発射装置もなくて発射して地球に戻って来れると思ったのかな?

そう言うレベルの人はひろゆきみたいな感じで多いよ。

安心しろw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:41:27.66ID:ZPBTarz30
>>905
オマエか!
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:41:32.45ID:2v+jc8U20
>>856
三日後に「ものすごい朝焼け」が見られるのか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:41:52.28ID:VMBam8fz0
>>904
月は公転周期と同じで地球の周りを一周してるから、別の角度から見たら一回転したようには見えるけど、それを自転と言ってる時点でw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:42:24.45ID:lvMQIdha0
>>906
要は推進剤が足りないと言いたいわけか
それなら前に科学ニュース板でアポロ陰謀論スレに貼った見積もりがあるから出してやるよ

https://imgur.com/a/0lnOzms

↑高校レベルの物理数学の知識とExcelの関数が使えりゃやれる程度のレベル
工学部卒のお前なら当然このくらいやった上で「エネルギーが足りない(キリッ」とか言ってんだよな?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:43:19.78ID:mBvXxMTf0
地球の重力がゼロになる予兆だよ。
なにかに捕まっていた方がいいよ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:43:21.69ID:VMBam8fz0
>>910
やっぱり信じてるんだな。

もういいからw

ワクチンも3回4回と打っちゃうタイプだなw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:45:54.95ID:lvMQIdha0
>>912
もういいから で逃げてないでエネルギーが足りないって根拠出せよ
それとも俺がやったレベルの見積もりすらできないで足りない足りない言ってんのか?

まあアポロ捏造論なんか信じてる低能じゃ月が自転してないと勘違いするのも無理ねーなw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:52:03.80ID:VMBam8fz0
こうやって考えたらどうなんだろうか?
運動場のトラックで子供がトラック一周してる。
それをトラックの中央付近で誰かが見てる。
この関係が、地球と月の関係で、
中央で見てる人は走ってる子供の片側だけしか見えない。

自転しながら走る子供は、クルクル回りながら走ってる。
その場合は片側だけじゃなく全部の角度が見れるw

でも、クルクル回って走ってない子供が一周したら、
自転してるって言ってるようなもんw

ちょっと違うだろw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:53:14.69ID:uerZBTyE0
地球ぼっかんで
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:53:34.59ID:lvMQIdha0
>>916
結局理解できなくて逃げたのかよ
お前実は工学部卒って嘘っぱちだろwww
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:53:46.64ID:UeiIcpUb0
地球温暖化のせいだね。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:54:22.26ID:VMBam8fz0
>>915
信じているなら仕方がないよ。

騙されやすい人は沢山いるから安心しろ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:54:44.46ID:wfhUd+S30
>>915
傍で見ている立場からすると、「アポロ捏造論」が出てきて腑に落ちたというか、
なんとなくホッとしたような気がする
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:00:01.31ID:VMBam8fz0
>>919
どうやって離陸装置建設したの?
詳しく教えてよ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:00:32.90ID:lvMQIdha0
>>921
負け犬の遠吠えやってる暇があったらエネルギーが足りないって根拠早く出せよw
こっちはある程度論理的に考察した結果として「アポロ計画のデザインなら月面から地球まで
エネルギー的には帰還できる」って結論出してんだからさ
ホントにお前が工学部卒ならこんな高校レベルみたいな考察くらいできるだろ?

>>922
こんな奴が「遠心力なんて言ってるキャスターは馬鹿」ってのうのうとほざいてんだよな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:02:33.96ID:vSd6D85F0
色々言ってるのがいるけど月は自転と公転の周期が一致してるだけだろ
自転ってのはとにかく回転してりゃいいんだから月は自転してるんだよ
周期が一致した原因は関係ない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:02:57.96ID:dd+xws1T0
いやいや地球の回転速度は遅くなってるだろ
昔は20時間とかだったのが分かってる
潮汐力などの摩擦で遅くなってる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:03:34.41ID:lvMQIdha0
>>924
離陸装置の建設とか何言ってんだよw
着陸した月着陸船の下半分がそのまま発射台になって上半分だけが分離・離陸して母船まで帰っただけだが
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:05:56.12ID:VMBam8fz0
>>926
自転の回転軸はその星の中心じゃなくてもいいって解釈ですね。
地球の中心を中心にして、月は自転してるってことですね。
よく分かりましたw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:07:29.95ID:VMBam8fz0
>>928
はいはい。

それでいいよ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:09:06.29ID:lvMQIdha0
>>930
結局お前は根拠すら出せずこのままスレが埋まるまでみっともなく逃げ続けるわけだなw
高卒レベルの物理数学的な考察もできないのに国立大工学部卒なんて見栄張るなよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:09:24.18ID:dd+xws1T0
>>916
実際にトラックを一周する間に、子供はくるっと一回転してるやん
だから自転してるといっていい

もし自転せずにトラックを回るなら、
例えば子供は校舎の方向に顔をむけながら
走るということ
それは途中横歩きしたり、後ろ歩きしたりしないといけない
これだと自転してないと言える
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:10:34.01ID:nIRKMReT0
北極点の移動の方が気になる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:10:46.62ID:VMBam8fz0
>>931
どうやってあの重たい物体を月面上に無難に着陸させられたと思ってる?
逆噴射装置でも使ったのか?
バネか?
パラシュートか?

もう少し考えろよ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:10:59.08ID:aGqzsE+20
自転なんか最初からしてないからw
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:12:49.37ID:VMBam8fz0
>>932
だから自転の中心軸は、その子供の中じゃなくてトラックの中心ってことですね。

よく分かりましたよ。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:14:06.29ID:aGqzsE+20
長い間嘘を教えられてるんだから
お前ら言い争うなよ
地球は球体じゃないしお前らが教わったような宇宙はないし惑星は存在しない
カバルの嘘で議論しても不毛なだけだぞ
そんなことより真実に近づけ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:14:19.08ID:lvMQIdha0
>>934
普通に逆噴射で軟着陸しただけだが?
その時必要な推進剤についても>>910と同様に考えることで足りると結論づけられる
(うろ覚えだが15トンの着陸船全重量のうち8トンくらいが推進剤なら着陸可)

んでお前はさっさと考察出せよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:14:48.11ID:aGqzsE+20
月は天空にあるしw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:16:17.72ID:aGqzsE+20
カバルの嘘教育でドヤ顔してても
滑稽なだけだ
今はもうそういう局面じゃない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:18:21.97ID:rTmTX0+n0
>>2
反転するのはいい
問題は数十度程度ずれたときだ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:19:53.71ID:nIkjeEzR0
パラドックス13は傑作
ぜひドラマ化してほしい
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:20:08.95ID:IeTtgPv80
自転は変わらずとも長い年月で見れば磁極は入れ替わってるんだってね
でも消えることなくだんだんとシフトするんでしょ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:20:41.65ID:lvMQIdha0
>>934
付け加えると着陸時の計算自体は大昔に

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1337538343/154-156

↑ここに貼ったから見てこい
>>910と同じ論法で計算して着陸できると結論している

んで上昇と着陸でこちらがやった定量的な考察を踏まえてもまだみっともなく
「エネルギーが足りない」と言い張るつもりかね?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:23:52.63ID:aGqzsE+20
自分が学んできたことは全て嘘だなんて
認めたくないのだろうな
宇宙専門映画スタジオNASAを
まともな機関だと信じてる奴が多そうだなここは
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:28:01.49ID:4PmPhMFJ0
逆に将来、月に何らかの変化が起きて地球が制御不能で自転早くなって勢いそのまま火星に突っ込むことあるのかな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:30:54.31ID:7mne9u7v0
減Co2Co2ってやってるから温暖化が止まり始めたなw
温暖化で南極に氷が溜まり始めたから地球の回転が速くなってたんだからな
違うか?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:35:54.74ID:sAQFVltQ0
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:37:42.38ID:028DJQ4Q0
月は公転=自転で形式的にしてることになってるけど実際は地球に対して固定かな地球の衛星だし
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:38:43.65ID:pzj8EN8x0
>>55
太陽が当たらなくなった地域は地獄やろ
極神田氏作物もそだたないし人は住めないだろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:39:16.09ID:VMBam8fz0
>>946
ちょっと見てきたが、そう言うスレに入り浸りになってる人なのか?
ご苦労様ですw
理論通りに行けばいいね。

着陸するのに凄く大変な制御が必要なことはわかった。
当時の技術で可能だったのかは怪しいけどw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:40:38.72ID:UtjUdyDg0
>>952
天鈿女命がなんとかするから大丈夫。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:43:26.45ID:lvMQIdha0
>>954
そんな三流の捨て台詞はいらねーよ
エネルギーが足りない確固たる根拠があってあんな偉そうなこと言ってたんだろ?
それをさっさと出せばいいだけ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:43:46.97ID:aGqzsE+20
言われてるような惑星もない
NASAのCG見て惑星だーと喜ぶのはやめようw
金星などの星はなんらかの発光体
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:45:57.95ID:VMBam8fz0
>>956
アポロ信者に何言っても無理って、そのスレに書かれてたから、もう俺の負けでいいですよ。

あなたが勝ちですよ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:47:08.00ID:ZPBTarz30
で、遅くなるとどうなるの?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:47:57.80ID:ZPBTarz30
>>958
凄い体内時計持ってそうなイメージw
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:48:15.98ID:lvMQIdha0
>>959
カルト信者の捏造厨に何を言っても無駄、の間違いだろ

結局お前自身の低能ぶりを晒しただけだったな
低能は低能なりにもっと謙虚になれよカスw
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:48:45.75ID:e26/1eQ70
>>960
落っこちてしまう
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:51:30.93ID:aGqzsE+20
フラットアースなのに何言ってんだろw
まぁ巨大な星の中の凹部ではあるけどさぁw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:54:13.35ID:aGqzsE+20
洗脳ってすごいわ〜
真面目に勉強してきた奴ほど認めたくないだろうね
地上の真ん中がポラリスのある位置
それを中心に星が周回している
言われている速さで自転していたら
同じ空に同じ星を見ることはできないらしいよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:55:47.40ID:lT9jjvy40
最近転びやすいのはこれが原因だったのか
やべーな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:56:36.56ID:lvMQIdha0
>>965
よくわからないけど否定できるだけの材料がないから苦し紛れの捨て台詞しか出てこないんだろうよ
実際には高校レベルの物理と数学、それにその下地があれば理解できるレベルのロケット工学の初歩
(ツィオルコフスキーの公式関連)くらいしか使ってないんだがな

ホントに国立大の工学部卒ならこの程度理解できないとかあり得ないから学歴自体こいつのネタっぽいw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:56:43.79ID:cR6RBt5x0
ビデオは8Kになってもドロップフレームだって
うるう秒の反対は日本語ではないが、ドロップセカンド
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:58:00.19ID:oJF6J8iS0
>>924
着陸船の着地脚とベース部が、発射台を兼ねている。
上部多角形部だけが切り離されて、上昇する。
そして、月周回している司令船とドッキングし、多角形部は役目を終えて、廃棄される。
司令船は加速して月軌道を離脱して、地球軌道に向かう。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:05:06.53ID:oJF6J8iS0
>>960
地球の引力の潮汐ロックで、月は同じ方向を向き、周回している。
そして、月の引力が潮の満ち引きを起こし、地球の自転で海水がやや、前方に頂点が出来る。
そのわずかなズレが、月の公転を加速し、地球から離れている。
海水と海底の摩擦で、地球の自転は徐々に遅れている。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:12:54.05ID:lvMQIdha0
>>971
あれって大学レベルの内容なんかまず使ってないんだよ
高卒に毛が生えた程度でもできるんだから当然工学部卒のID:VMBam8fz0だってできるはずでしょ
真面目に受験勉強してきちっと合格してたのなら、だけど
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:17:02.49ID:cR6RBt5x0
>>958, >>961
数年間(うるう年2周期、おそらく8年以上)南中時刻を観測し続ければ気が付くだろうね
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:18:37.44ID:/eCoKRuM0
>>968
国立大工学部と言ってもピンキリだからな。下位の岩手琉球北見工業大室蘭工業大ぐらいのところなんじゃねーの?
そこの中の下位だったら結構なアホだと思われる
月が自転してると解説してるサイトがなぜ多いのかと発言してるあたり、月の自転なんて義務教育で習う知識だってことも覚えてなさそう
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:19:47.22ID:XslC5uzu0
>>830
バケツの水を外から観察して判断するんだが一緒に回ってる自分から観測してどうする気だ?
自転ってのは空間に対してどうなっているかって話だから
一緒に回ってる馬鹿から観測して自転していないとか言っても意味ないぞ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:21:48.68ID:2v+jc8U20
>>967
たぶん「ロコモ・シンドローム」
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:28:13.25ID:MdDBVy4l0
>>10
1度は見てみたい。
女房がへそくり隠すとこ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:31:33.10ID:/eCoKRuM0
実際には物理的に固定させる糸や棒のついてるものを振り回してるわけじゃないんだから
同じ周期で自転してなければ同じ面を見せ続けるなんてこと起こりえないのだが
どうも脳内で糸で引っ張ってるイメージで処理して地球を回転軸にしてるのに自転なのかと発言してるっぽい
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:38:47.41ID:lvMQIdha0
>>974
>>976
ホントに国立大の工学部を出てこの程度だとしたら尚更ID:VMBam8fz0が無様ってことになるなw
結局マトモな反論もできずじまいだったし
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:40:46.23ID:PI+tF71X0
>>977
その議論は実は思ったよりずっと難しくて深い意味が隠れてる話だよね
「回転していない空間」をなんとなく仮定しているが、いる意味の絶対空間の存在を主張しているわけで
もしこの宇宙にバケツしかなくても回転しているかどうかどうわかるのか、っていう

実際にはバケツのまわりには様々な物体がある訳だが、じゃあバケツだけは動かさずに宇宙全体を回転させたら
バケツに”遠心力”の影響は現れるのか?
宇宙の方を回してもおそらく同じことが起こるだろう、ってマッハの原理にまでさかのぼる古くて未解決の問題
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:46:32.87ID:cR6RBt5x0
おかしいな、自転が遅くなるからうるう秒を入れるのだから
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:47:09.61ID:lvMQIdha0
>>983
恒星の固有運動は1年やそこらじゃまず無視できるレベルだから、太陽とどこか遠くの複数の恒星を基準としてやれば
実質的に空間で静止して動かない座標系(慣性系)を考えることはできる
俺が何度か「遠くの天体から月を観測したら自転して見える」って書いてるのはそういうこと
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:57:50.06ID:aUDVE/Xc0
今は、地球が太陽のまわりを4周する間に
地球は1461回転(365回転*4年+1回転)する

地球の回転が遅くなると
地球が太陽のまわりを4周する間に
地球は1460回転(365回転*4年)しかしない
ようになるかもしれない。

つまり、うるう年がなくなるかも知れない。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:59:05.99ID:bZmdEyW70
>>937
ちがいます
自転軸は子供です
子供を頭の上からカメラで追いかけてください
カメラ本体は自転せずにつねに校舎の向きにして、レンズを下に向けて子供を追い続けます
結果、子供を中心として一回転する動画が撮影できます
これが自転です
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:08:28.71ID:PI+tF71X0
>>986
それで全然間違ってないよ
そもそも”回転の絶対静止系”を仮定しても矛盾は出てこない(出てくれば真偽がわかる)
でも相対論以降の多くの学者は絶対静止系が存在すると考えていないし
では回転してるって、一体何を基準にして回転を定義しているの?と考え始めると実は難しいよね、って話
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:20:24.01ID:1B7nCeQa0
>>986
朝イチでバケツ振り回して終わったと思ってた
いま見たらID:VMBam8fz0が想定以上だったみたいね
国公立の学部卒って今あんな感じもありなの?信じがたいが

>>983
宇宙のすべてが同じように回転してる場合だよね?
たしかに外部から見ててもわからない
ただし、その場合でもフーコーの振り子でわかるよ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:32:19.53ID:cR6RBt5x0
>>987
>地球は1461回転(365回転*4年+1回転)する
実際は地球は366回転*4年+アルファだな、
地球に1自転は24時間ではなく23時間56分
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:35:25.58ID:lvMQIdha0
>>990
一番シンプルなのは上でも書いたように遠くの複数の恒星を基準にした擬似慣性系を考えて
それを基準として回転を考えることかね
月の自転みたいなシンプルな問題ならこれで片付くだろう

>>991
工学部卒であの程度も理解できずそのくせ上から目線なんて奴がいるとはまさか思わなかったw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:37:33.28ID:7WnPjN8h0
オカルト的には2020年からってのが思わせる物ある
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:42:04.47ID:nNMpEq090
>>36
引力がなくなるんじゃ??
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:46:59.76ID:2nUYIdFM0
調子に乗ってうるう秒追加し過ぎなんだよ。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:50:58.69ID:1B7nCeQa0
>>994
ホントにねwww
個人的には、スポーツ関係者を愚弄したのも気に入らなかった
1時間かけてもニュートン力学で及第点とれなそうな人が、コンマ何秒とかでボールの位置を予測して的確に打ち返す人をバカにするとかありえない
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:21:31.56ID:SLhTxoMv0
温暖化や異常気象って単に地球の回転速度が速いだけだったり?

0.02%のCO2なんかより 怪しくね?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:27:49.14ID:/sAWHKgY0
大地震の前兆
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 31分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況