X



【投票は20時まで】18時現在の投票率は31.64% 前回を1.65ポイント上回る [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/10/31(日) 19:38:49.00ID:EjwUanxE9
第49回衆議院議員選挙の投票がけさから始まり、午後6時現在の全国の投票率は31.64%と、前回衆院選と比べて1.65ポイントほど高くなっています。

総務省によりますと、午後6時現在の投票率は全国平均で31.64%となっています。前回の衆院選を1.65ポイント上回っているということです。

一方、きのうまでに期日前投票を済ませた人は全国で2058万人あまりで、4年前より80万人近く減りましたが、有権者全体の19.49%にのぼりました。

投票は、全体のおよそ3分の2の投票所で今夜8時に締め切られ、即日開票の結果、あす未明までには大勢が判明する見通しです。

31日 19時22分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4394663.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:40:00.97ID:Noi5UF9Z0
無風選挙ってやつだな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:40:42.90ID:3YmwF3AE0
革命起きたね
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:40:49.67ID:9YawCBNW0
宮根のフジテレビでも見るか
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:40:49.93ID:IvnQQjCK0
甘利ピンチwww
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:41:03.63ID:mPjTnz1g0
最終55〜6%くらいかな?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:41:50.01ID:sUIs9Erk0
 




日本国憲法は世界人類共通の憲法を国連がコピーしてあるだけだ。
日本の憲法9条も、国際法である国連憲章からのコピーにしか過ぎない。


【低知能で危険な極東アジアの土人は絶対に変わらない!】
これはもうすでに世界中がよくわかりきっていることである。
東アジアは猿だ。
我々とは完全に異なる。
日本人は必ず完全消滅させておかなければならない。



 
        
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:42:13.58ID:e0GKbSMA0
>>1
3分の1の投票所は18時で締め切ったから投票率伸びないかな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:16.57ID:J9TK/hyK0
結局半分のやつはなんら問題なく生活してるってことか
もう10年は失われたままだな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:38.11ID:LD75q/8n0
公明系カルト涙目!
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:39.74ID:ts4iL/Eh0
>>14
そんなに行かねえよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:48.50ID:3YmwF3AE0
おしっこしてテレビに行くわ
バイビーwww
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:50.89ID:EOuKZ4ZT0
落選は甘利と石原だけか?
菅?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:53.52ID:Z2MkxM+z0
>>1
ツイッターでパヨクどもが「投票所が長蛇の列!」とか印象操作してるがコノザマ
投票率は大して変化なしの誤差の範囲

本当にパヨクはアタオカばかりでキモイわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:44:25.06ID:/C7ZAEVC0
>>14
早く閉める投票所がたくさんあるのを知らんのか?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:44:40.34ID:e0GKbSMA0
>>14
行く気があれば明るいうちに行ってる
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:44:46.66ID:/C7ZAEVC0
>>20
甘利は通るだろうね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:45:00.83ID:JLwiNVkL0
どうせ自民党圧勝なんだろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:45:06.32ID:O038vNyz0
関係者だが出口調査ヤバいww
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:45:10.97ID:mPjTnz1g0
長蛇の列なってるのは、ソーシャルディスタンスはさてるからだろw
以前と比べたら無意識でもソーシャルディスタンスしてるもん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:45:59.00ID:E8c+5K8r0
野党躍進!
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:46:01.56ID:Z52RxF9l0
低すぎ、ダメだ日本
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:46:40.66ID:Qdd5Sk9I0
>>1
投票率が上がるとチョンやアカがよろこんぶ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:46:41.04ID:7JiORWSp0
自民党が記入済み投票用紙捨てたんだろ死ね
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:27.03ID:e0yFDYKk0
>>15
困窮して大変なニュースはよくあるが、俺の周りはこぞって新車買うは新築建てるわ旅行三昧だし、困窮の方がフェイクニュースなんじゃないか?と思える

まぁ俺だけは困窮してるから投票行ったけどw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:43.28ID:tPcY6sN00
>>21
タダッピは投票率が下がると嬉しいんだw
日本人じゃないよねw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:47:58.92ID:6K78M+Ic0
>>1
期日前投票に行っても何も変わらなかったやねーーかっ!!!
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:06.66ID:W+U8pQIk0
期日前が、マイナス80万人
なんとか53%台に乗せそう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:19.39ID:7JiORWSp0
>>21
民意が示されると不都合なのか即死しろ自民党クソサポ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:24.50ID:JLwiNVkL0
数十年間日本が落ちぶれてきたのは自民党の責任だがな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:39.44ID:RMpzfakh0
自民党幹事長落選

これ見たいだけどいける?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:46.77ID:DqMetWku0
れいわに入れても政権とれないから金はもらえないぞ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:49:17.78ID:crt81ywa0
>>39
若者こそ山本太郎みたいのに入れるべきなのに、ハロウィン行ってるとかどうでもいいだろハロウィンとか。

投票いくのがカッコいいとかそんな空気にならんとダメなのか若者は
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:49:19.14ID:9YawCBNW0
後10分・・
0053>>42
垢版 |
2021/10/31(日) 19:49:34.77ID:O038vNyz0
心の準備をしておいたほうがいいww
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:49:39.12ID:UUi75LWK0
最終は55前後だな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:49:40.91ID:IXcPEY5s0
すげえな
政治変わるわこれ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:49:45.25ID:sfJcIu+m0
ざわざわ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:02.04ID:YEVXXvef0
投票率
デンマーク 85%
スウェーデン 85%
ノルウェー 78%
イタリア 75%
ドイツ 71%


土人国日本 53%
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:05.22ID:uwpOfESi0
与党みたいに全選挙区で野党が選挙協力できれば
参院選では逆転する
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:13.66ID:i+ershSH0
投票率は57ぐらいになりそうだな。期日前で19.5だから。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:20.12ID:nLAFW7lv0
6時半に行ったけど結構混んでたよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:35.72ID:EOuKZ4ZT0
話題が初の幹事長落選だけではつまらんな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:37.64ID:JLwiNVkL0
>>57
ダッピの洗脳工作にまんまとハマる国民が多いしな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:51:37.68ID:lwKYYDpd0
投票率高ければいいというもんでもないだろ
九九もできない国民も20%ぐらいはいるだろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:51:48.08ID:FqkuI/LB0
さて。始まるな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:51:55.02ID:XXK6u0GV0
平成25年9月25日
2013年ハーマン・カーン賞受賞に
際しての安倍内閣総理大臣スピーチ

(歴史上外国人への授与は、初めて!!)

本当にありがとうございました。
 この賞は『 レーガン大統領 』
が受賞しておいでです。
ほかにも、チェイニー副大統領、
それからキッシンジャー、シュルツの、お二人の元国務長官、
挙げていくとリストは長くなります。
 そして本日、みなさまがたは私を、外国人で初めての受賞者にして
くださいました。
こんなにありがたいことはありません
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:01.52ID:ILJmO1XM0
>>21
仕事にしてももうちょっと頭使ってレスしろよ低能
自民の印象ますます悪くしてんじゃ給料出ないぞ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:10.71ID:kdXQubPK0
>>58
アメリカ 54.7%
日本 53.6%
フランス 48.7%
スイス 46.1%


日本の他にも先進国で低い国はある
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:57.35ID:8zFNVzSe0
>>64
維新に入れちゃうような野良ウヨも多そうだしなぁ
保守思想なのに中国から賄賂受け取ってた議員いるとこに入れちゃうんだぜ
マジで沸いてるわ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:53:06.60ID:RMpzfakh0
>>50

安倍政権下の政策減税 6割が巨大企業に 13年度以降3兆8千億円 優遇くっきり

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/55723%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

この補填は消費税

実際これ訴えてる山本太郎は正しいのに
支持は伸びないんだよね
本気で立憲がこれやれば伸びると思うけど政権取る気ないからやらない😭
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:53:57.09ID:aRD0BBlR0
しかし低過ぎるな
皆行けよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:53:59.61ID:W+U8pQIk0
あと6分で、バカ左翼どもが、不正不正!喚くんだろうな
うんざり
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:54:05.00ID:rvopoeCS0
>>47
平和安全法制に反対して
中国の侵略に加担した
ミンス共産党を許さないよ。
これが民意だ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:54:06.46ID:Z2MkxM+z0
>>36
>>43
お前らパヨクの馬鹿どもこそ現実を見て「民意」を受け入れろ
どう転んでも与党の多数は変わらん

朝日はじめお前らパヨクは「立憲大躍進!」とか全体像を無視した「大本営発表」で
偽の祝勝と印象操作をするのは確定だかな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:54:34.61ID:IfbrFl8/0
>>54
やっぱりそのくらいだろうな
期日前と合わせると
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:07.93ID:+iBY19/d0
>>79
ネットでは騒いでいるように見えるけど案外みんな政治に興味ないのかもね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:09.50ID:D14mpzab0
コロナであんなに騒いだはずなのにこの投票率とかマジ終わってる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:19.00ID:IfbrFl8/0
>>84
さらに期日前が加算される
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:27.09ID:9w+3ZDuS0
もうだめだ猫の国
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:30.54ID:dkI7CWe+0
どうなる日本!? 
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:33.65ID:rvopoeCS0
NHK 選挙特番始まったぞ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:36.39ID:If2OPDjW0
>>72
高い国より
そこにならんでる低い国の方が
ふだんから好感度高いわw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:50.39ID:MWk9L0W10
さっき帰った
結構この時間も人多いわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:55.05ID:m3iyH3JS0
立憲躍進きたらしい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:06.37ID:dkI7CWe+0
>>86
選挙の話すると変な目で見られるからな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:09.17ID:M87FmiR+0
さぁ自民党の圧勝を見て泣き叫べパヨク
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:22.71ID:srXR5WkS0
>>41
投資してたんじゃね?
株とFX仕込むチャンスだったからな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:29.96ID:tFQF5meV0
>>89
お前、株板にいるよな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:50.15ID:W+U8pQIk0
喚いてるのは一部の反社左翼
声が大きいだけ
だからこんなに低い
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:57:04.41ID:MmYPn+lg0
いつまで組織票に頼ってる公明党を与党に居座らせるんだよ
投票したくても出来ない国籍の奴らの事を考えたら、投票出来るだけありがたいと思わないと
マジで投票行こうぜ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:57:23.59ID:G2j8XtsM0
あー、芋焼酎飲んでたら終わっちゃった、選挙
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:57:35.98ID:saHeim8w0
>>101
敵基地攻撃能力の話や憲法改正にも興味ないということでは
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:57:53.37ID:G2j8XtsM0
行けばよかったかな、選挙
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:57:55.26ID:RMpzfakh0
>>79
日本が衰退してるのはこれだと思うわ
結局選挙行かないから経団連や官僚のやり放題
汚職やろうが当選
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:58:17.24ID:f2VnO0nF0
わしが今日競馬に負けたのは政治のせい
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:58:49.45ID:ugSQABkr0
カウントダウンスタート!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:59:23.53ID:aVEBRyTd0
>>109
コロナもオリンピック開会式もちょっとネットで騒いで終わり、しばらくしたら何があったか忘れる
一億総認知症社会だよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:59:38.80ID:/P7FGhS/0
野党の言い訳決まったな
「投票率低いから民意が反映されてない!不当選挙だ!!やり直し!!!」
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:59:44.42ID:rvopoeCS0
自民党圧勝してチョンが発狂してほしい
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:59:51.46ID:JJkV0joT0
投票率低くても代われることことが立証される選挙
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:00:18.75ID:ipERzXVA0
公民権の重要性すら理解できない馬鹿ばっかりの国
日本

そりゃ沈没するわけだ
お前等馬鹿ばっかりだからな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:00:51.54ID:9YawCBNW0
山本も当選か
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:01:05.57ID:rvopoeCS0
やったんよ!与党の圧勝😂👍
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:01:19.04ID:mmDRv9C20
投票率が高いオーストラリアは投票しないと罰金を取られる
韓国、米国、日本は投票率が低いグループ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:01:44.69ID:crt81ywa0
絶望した!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:02:51.11ID:W+U8pQIk0
維新すげーな
40かよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:03:22.77ID:rvopoeCS0
自由民主主義が守られた。
本当によかった。
今日はいい日だ
飯が旨い
酒もうまい
なんか涙が出てきた😂
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:03:33.79ID:vapU2jFr0
石原逝ってるやん
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:04:09.16ID:9YawCBNW0
米山当選ww
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:04:15.77ID:W+U8pQIk0
与党安定多数確保
これは日本の良識だ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:05:11.67ID:rvopoeCS0
ミンス共産党ざまあ!😆

早く死にさらせ
この売国奴
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:05:47.01ID:4uvuH5ml0
枝野、志位、お前ら消えろもう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:06:43.93ID:8wO6m2F30
私じゃな〜い♪
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:06:58.14ID:rvopoeCS0
主義主張が全く違う野党同士が
野合して候補者一本化したのに
この惨敗ぶり
もうこれ無理だな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:08:27.24ID:rvopoeCS0
ミンス党の総本部
負けを認めたみたいで
花つけるつもりないみたいだぜ
候補者の名簿すら出てない😨
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:08:39.96ID:27vh+P5m0
>>10
おー

さすが中央アジアからの掠奪民族
差別主義の宗主だな、お前等

日月神示の言う通りだ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:10:17.31ID:rvopoeCS0
主義主張が全然違う野党が
野合してこの結果だぜ
いかに国民から嫌われてるのかよく分かる
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:10:37.26ID:LD75q/8n0
見てみたら民主と共産結構競合してるやん。
ガチなんは自民と創価学会
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:10:51.54ID:c2UxS8AE0
与野党の議席数が伯仲すれば面白くなるが、まあ、それは
無理として前回より与党が減ればそれでいい。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:12:40.39ID:rvopoeCS0
これでもまだ共産党との野合を続けるの?
ローソの方が完全に自民党に逃げてる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:15:06.99ID:rvopoeCS0
韓国も速報出してるけど
自民党が勝って
がっかりモード😂👍
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:18:03.22ID:rvopoeCS0
ミンス共産党の敗北の原因は
同床異夢
これに尽きると思う。
それを国民から見抜かれてる。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:05:26.55ID:K2BHgDdo0
>>167
期日前が、20%あるから、
合わせたら50%は投票してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況