X



立民が公示前勢力下回る ★2 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:07:56.43ID:wuOarNEA0
>>8
捏造でも歪曲でもでっち上げでもないと思うけど『民意』がそう捉えてるという事だから仕方ないよね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:07:57.88ID:/WMnmDJL0
この結果が影響して甘利が可愛がってた大分1区高橋舞子の比例復活がほぼ無くなった模様
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:04.27ID:YFbPzBWt0
赤と組んだ時点でダメ

日本人の共産アレルギーを理解してないの??
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:07.13ID:EoykLZ+F0
共産党の票はのったけど、わずかに残ってた保守票がすべて逃げたなw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:09.41ID:pdRRor6p0
>>73
コロナの自宅待機無くなっちゃったから
見せかけじゃないんだよなあ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:18.72ID:fByDBywU0
共産と組むなんてまじバカ
国民があきれる話だね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:21.43ID:mCLNNbiz0
立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている

おお・・・もう・・・
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:26.76ID:fByDBywU0
共産と組むなんてまじバカ
国民があきれる話だね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:30.76ID:BDwWR6gn0
マスクもくれたし給付金もくれた
ジミンでいいんだよなぁ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:32.14ID:yWghDQhs0
【速報】
国民・玉木代表、野党共闘は「選挙踏まえ見直し必要では」(朝日新聞)
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:32.25ID:lREFqBt90
共産党も前回割れだろ
面白すぎるwぜひ今後も続けて欲しいw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:35.24ID:FIqzekZn0
>>1


これって、桜だのもりかけだの、散々

捏造と歪曲と嘘とでっち上げをやって

来やがった、立憲犯罪者どもの方が、

国民からは、犯罪者だって認定されたと

いうことだ!! ザマア見さらせ!!


.
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:42.88ID:ipSiJ/LV0
残り22

自民 276→257 -19
立憲 110→89 -21
維新 11→37 +26
公明 29→30 +1
共産 12→10 -2
国民 8→8 ±0
れい 1→1 ±0
社民 1→1 ±0
N国 1→0 -1
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:45.77ID:LPCiEd2Y0
いやーーーーー
ネットで暴れまくってた左翼の皆さんご愁傷さまですw
日本を大切に思う日本人は黙って自民党に入れたんですね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:47.78ID:ZWdK2mzZ0
同性愛!夫婦別姓!

惨敗
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:55.68ID:GpzGRPjb0
選挙で勝ってナンボの世界でケンカ別れしているから議席減までいくとまたなんか有るかもしれんね
この人らは内輪揉め始めると行き着く所まで行くクセ付けているし
というか相方の共産も減りそうだね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:57.34ID:19c6RMIs0
>>101
くやしいの?w
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:05.09ID:xQnnfs4b0
枝野辞任しないとは、

笑えるな立憲さん。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:09.43ID:D/sZ3PQ/0
でも、日共と共闘してなかったら立民はもっと議席を減らしてたと思う
立民共産党を続けるべきだと思う

国民にも判りやすいしw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:19.18ID:oO2lvi+w0
選挙前の枝野:政権奪還は可能だ、十分な手ごたえがある
 ↓
選挙後の枝野:と言ったが、あれは嘘だ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:19.83ID:WDri9srV0
>>83
府も市も維新でわざわざ都にする必要性がないからな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:21.32ID:de3zU1/e0
立憲共産党なのがバレたからな
自衛隊解体して武力を無くして周辺国と対話ってバカじゃねーか
日本の周りほど胡散臭い国に囲まれてる国はないわ
武力無くせば真っ先に中韓が攻めてくるわ
そもそも何も手を打たずに黙って選挙してれば自民党が自滅した選挙だったのにわざわざ墓穴掘りにいって政権取る気ゼロだろw

民主党っ名前は捨てろ、国民民主党に失礼だ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:22.70ID:AqSa0UNz0
安倍菅政権への審判だって騒いでなかったか?これでもりかけ桜は出来なくなったと思うんだが恥ずかしげもなく連呼するのかね?
頭の病気だからやめられないのかな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:29.08ID:Q9pj7Vxa0
共産なんかと組むからだ
こんなのyoutuberが再生数伸ばそうとして半グレとコラボ動画出すようなもんだろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:30.73ID:2AZjwtzq0
結局自民は「甘利以外は概ね問題なし」っていう審判だったな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:35.25ID:VZQ+WjnL0
NHKの予想、立民 99-140、なんでこんなに幅があるのかと思ったら99すら危ない感じ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:36.31ID:ZgrZz64v0
枝野と福山は説明責任任命責任監督責任を取って辞任しる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:50.96ID:oblQNEvV0
LGBTみたいな欠陥品とか
自分の国捨てて逃げてきた棄民なんか99%くらいの国民にはどうでもいいのに
主要政策に据えた結果だな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:53.66ID:TuGmGUEI0
まっとうな政治を取り戻すって
具体的にどうすんの?
自分らがまっとうなの?
まっとうな政治をやろうとしたのになんで惨敗するの?
そもそもまっとうってなに?
いかにもそれらしいこと言うだけじゃ
誰の心も動かない
抽象的な決め台詞吐くだけの人間は信用できない
具体的にわかりやすく伝えなきゃ
だから野党は野党なんだよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:54.98ID:x1RwV0200
>>93
実績ってコロナ対策なんにも成功してないやんけ
いかにやった感だけの対策に騙されやすいかというだけだぞ
こんな頭なんだから国がいくら音頭取ろうがデジタル化なんてうまくいくわけ無いわな
なぜやるのかとやった結果がどうなのか判定する頭を国民が持ってないんだから
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:09:59.75ID:fByDBywU0
パヨクはあんまりバカなSNSやるから
国民に嫌われるんだろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:03.78ID:H5H7dWN80
民進党消滅のときの再現だな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:07.09ID:opiDyaZ10
嫌儲覗いてきたらチョンモメンが死体蹴りされててワロタwww
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:07.59ID:19c6RMIs0
>>120
立民100きるか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:15.44ID:anEwLwOl0
政策が悪かったんだよ
同性婚とかジェンダーとか男女平等とか言ってただけじゃん
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:18.36ID:EoykLZ+F0
枝野自体も、


(これが野党第一党の党首の選挙区なのか?)


ってぐらい、結構接戦だったからな。本当にわずかに残っていた保守票がみんなどっかへ逃げた
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:21.71ID:2hiQNTXD0
執行部は責任とるよね?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:22.75ID:okhmORh50
あんなに枝野んが政権交代の風が吹いているって言ってたのは何だったん?
これ責任取って党代表は退かないとダメじゃね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:27.76ID:/i7DGEYP0
・民主党(小沢一郎)
 →吉本興業と結託→世紀の政権交代に成功

・自民党(安倍晋三)
 →吉本興業と結託→歴代最長政権の誕生

・維新の会(橋下徹、松井一郎)
 →吉本興業と結託→大阪で無敵の常勝政党が誕生

・維新の会(吉村洋文)
 →吉本興業と結託→大阪選挙区で全勝&国政でも大躍進

・その他
 →2019年、参院選の結果速報&戦後最悪規模の京アニ放火事件→メディアもネットもSNSも5ちゃんねるも日本国民の関心は吉本興業のお家騒動の話題一色



吉本興業とかいうエンターテイメント&人気タレントで政治、行政、財界、外資、メディア、ネット、SNSその他全てを掌握し自由自在に操る日本のフィクサーw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:29.46ID:kUL5sQkA0
わし無党派だけど結論を言えば
立憲と共産の共闘は失敗だったな
国民民主吸収してネオ民主党にしてれば
多少自民に嫌気がさした層を取り込めたかも
今回明らかに維新にそれが流れてる
前回議席維持できないなら負け
枝野は辞職しないとダメだよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:29.52ID:WDri9srV0
>>99
枝野「自民の議席を減らすことに成功した🤓」
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:42.65ID:z42ssJAg0
ミンス、枝野
草しか生えないわw w w
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:47.23ID:EWYJCtU30
>>74
滅びの呪文を唱えたようなもん
0160age
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:50.67ID:FIqzekZn0
>>115
あの、マスクを配ると言ってなかったら
中国韓国の犯罪者に、数万円でマスクを
売られ、日本人の命を握られてんだよ!

そして、感染爆発もして日本人が多数

死んでた。 それを安倍総理が防いだ!
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:52.80ID:YFbPzBWt0
結局、民主と共産が組むとか
あり得ない話だし

双方の支持者も逃げてしまったwwww
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:54.32ID:6mW4ebsB0
>>117
敵の傷に塩を塗ってやるな

あんたの党は政策を充実させて、これからの日本に貢献する責務があるんだから
気を引き締めて己の道を邁進しろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:56.98ID:iM63Eb/70
無党派層というのもそれほど無党派ではなくなってきたんだろうな
つまり、今まで自民に入れてた層は、自民が嫌でも立共には入れるつもりは皆無ってことだ
立共をに投票してくれるのは高齢者だけで、これは徐々に死んでいくから
この二つの政党は真剣に変革に取り組まないとお先真っ暗ってことだ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:10:59.58ID:Ho4YzjWA0
希望の党に吸収してもらってれば2大政党あり得たのに
積み立てたたった100億の政党交付金に目がくらんだゴミ枝野のせいで
日本は完全に終わった地獄が待ってるわ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:11:04.91ID:x1RwV0200
>>103
そら意味は違うが近しい予測は出してたろ
出口調査をしてすら立憲が伸びると出してたとこもあるくらいなんだから
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:11:07.33ID:ZQWyoG3Q0
枝野は責任とって辞めろ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:11:13.54ID:EBat2sa50
自民と維新の2大政党に再編しろよw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:11:24.49ID:yC+lqp6a0
立民は現執行部を全員変えたほうが良い
枝野はいつまで代表やってるんだ
国民からNOを突きつけられたことを受け止めろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:11:37.92ID:/sKv6B2X0
NHKは投票日の31日、全国4000か所余りの投票所で、投票を終えた有権者およそ53万4000人を対象に出口調査を行い、63.4%にあたる33万8000人余りから回答を得ました。

▽自民党は212議席から253議席で、選挙前の276議席から減らすことは確実で、単独で過半数に届くかどうかはギリギリの情勢です。

▽公明党は27議席から35議席となっています。

一方、野党側は▽立憲民主党が99議席から141議席で、選挙前の109議席から議席を増やす勢いです。

▽共産党は8議席から14議席、▽日本維新の会は34議席から47議席となっています。

日本維新の会は選挙前の議席を3倍以上に増やす見通しです。

▽国民民主党は7議席から12議席を獲得する見通しです。

▽れいわ新選組は1議席から5議席を獲得する見通しです。

▽社民党は2議席まで獲得する可能性があります。

▽「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」は議席の獲得は厳しい情勢です。

▽諸派と無所属の候補は、9議席から13議席を獲得する見通しです。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:11:42.20ID:JBllMZ8/0
>>150
酷かったな
他にも外国人参政権もあったか?
そんなの日本人は誰も望んでないンだわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:11:44.11ID:GR8hUmQN0
むしろ議席があることに驚き
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:11:54.75ID:WDri9srV0
>>120
残り全議席とれば余裕やん
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:03.27ID:f8PmiDys0
立憲共産共倒れwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


枝野、志位 これでまだ党首辞めなかったら尊敬するわwwwwwwww
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:09.28ID:k1dvc6e70
>>89
細かく見ると、選挙区で、前回立憲がとってたところを自民に取られてるケースが
増えてる。ただそれ以上に大阪中心に維新が自民から奪ったから、
結果として維新が圧倒的に伸びて、自民立憲が微減になった感じ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:09.83ID:sC+0ZHZW0
>>12
自信満々に断言してたなw
俺ら幹部がいなくなると政権交代したときに閣僚担えるメンバーいないだろとか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:10.84ID:hQtf2GGE0
立憲共産のお陰でやっと憲法改正出来るな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:13.65ID:eDkVxYpJ0
自民議席数へらずに維新増えてるてことは減ってるの共産と立憲なんか?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:16.52ID:93dTnwfK0
>>1
なにこれ笑えるんだけど?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:21.96ID:rtskZF8I0
>>122
マイノリティに配慮するのも結構なんやけど
マジョリティを掴まないと選挙は勝てない
選挙戦略が根本的に間違っとるんやないかな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:22.37ID:4t1pPS/00
コロナに関して何もやってないからなあ
モリカケ桜のイメージしかない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:26.83ID:NwdC5AFe0
開票直後は増えるとか報道されてたのにw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:28.41ID:anEwLwOl0
たとえば国民民主の政策はよかった
アニメなどの表現の自由の保障と
全国民に一律給付金10万円
まさに国民が望む者だった
だから票も増えた
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:28.92ID:F/2FvXAo0
>>86
左翼支持が強いのは団塊の世代あたりだからな
もう支持層の人口が減っていくだけ

まかりなりにも第2期アベちゃん政権で仕事は増えて経済は上向いたし、
現役世代で左派支持は少数派だわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:29.02ID:W8pWj/ZD0
これ立憲惨敗だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況