X



ファミマ、王者のセブンに叩きつけた「挑戦状」 [パンナ・コッタ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2021/11/08(月) 11:05:06.38ID:PZ2+D5+39
そろそろ、No.1を入れ替えよう――。コンビニ国内大手のファミリーマートが、そう銘打った広告を都内の渋谷駅に掲げた。コンビニ業界でナンバー1の存在といえばセブン‐イレブン。広告では名指ししていないものの、ファミマがセブンに挑戦状をたたき付けた格好だ。

10月18日、ファミマは記者会見を開きPB(プライベートブランド)の刷新を発表した。お菓子類や日用品が中心の「ファミリーマートコレクション」、総菜類の「お母さん食堂」など複数あったPBを一本化し「ファミマル」に統合する。渋谷駅の広告はこのPB刷新にあわせたものだ。

「ファミマの商品は『おいしくない』とみなさんに思われているのに、ふつうに『おいしくなりました』と言っても伝わらない。世の中がある程度ざわつくような言い方をしないと」。足立光CMO(最高マーケティング責任者)は、あえて挑戦的な内容にした狙いをそう説明する。

イメージだけで負けていた

足立氏は「マーケティングのプロ」として著名な人物。日本マクドナルドの業績回復の立役者のひとりとしても知られる。2020年10月にファミマの初代CMOに就任し、ブランドのテコ入れに乗り出した。今回の新PBの広告戦略も担っている。

ファミマは弁当などの商品開発力が他社に比べて劣るとよく指摘される。しかし足立氏は、「商品が弱いと自分も思っていたが、それは大きな勘違い。イメージで圧倒的に負けている」と分析する。

続きは以下のサイトで
https://toyokeizai.net/articles/-/466239
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:43:02.12ID:P+6/Dqc90
セブンは確かに商品開発は上手いかもしれないけど美味しいと思ったものがすぐ消えるイメージ
だから安定を求めるとファミマのが使いやすい
でも派手さはないってところだろうな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:43:24.45ID:OwKkJlR20
実際パスタとかしょぼい。上質になるとすげー量が少ない。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:43:31.44ID:9T2Uxaaa0
>>761
ほんとそれ。
セブンにはお灸を添えてやりたいが、他がマズすぎて不可能。
いつもファミマもローソンも真面目にやれよ…と思ってたから期待。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:43:37.50ID:oLme++rq0
セブンのサバとかカルビ弁当やばすぎだろあれ
アブラギトギトで食えたもんじゃない
しかも量めちゃくちゃ少ないし
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:44:15.71ID:nw8Fu7CB0
うちの田舎はファミマ2軒で
ローソンが7軒
セブンが10軒くらいかな
挑戦状より店舗増やせ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:45:37.89ID:Q5cz2HiZ0
セブンイレブンで毎日開催している中国産冷凍食品フェアに皆さんも来てくださいね!

安全安心の中国産をセブンイレブンは推進しています!
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:45:42.96ID:4sndW4noO
セブン&アイも好きではないけど伊藤忠が嫌いってのもあるな
伊藤忠の利益には貢献したくない
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:46:15.40ID:INRYnHgH0
量より味を選んでしまうからな、人の欲求は
味は絶対なんだよ
そして人口の半分には過不足ない量
セブンは女性客を多くつかまえることで男性客も引き込もうとしてる
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:46:18.81ID:9NsTa6q20
フェミパヨに屈した企業w
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:46:22.86ID:+Qrybd1k0
ファミリーマート普通にまずい
寿司買ったらネタカピカピで米もまずい醤油は無駄に減塩
セブンイレブンは美味しいよ毎日でも食べ続けられる
ホットスナックはセブンがやや気が利いてない感あるけど
実力が違いすぎるでしょ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:46:23.02ID:KvARdFFV0
ファミマの弁当・惣菜の不味さは相当なものでイオン以下
ファミマが信用を取り返すのは難しい
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:46:24.24ID:e1k7E2kS0
任天堂の倒し方知ってますか?
そろそろ反撃してもいいですか?

結果は……
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:46:37.12ID:jOd2ujCJ0
サラリーマン辞めたとたん
コンビニ全く利用しなくなった
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:46:51.99ID:Q5cz2HiZ0
セブンイレブンの安全安心の冷凍食品は
パックを裏返して(中国産)と記載されておりますので
しっかり確認してお買い求めください!
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:47:28.10ID:KnCc1VEx0
>ファミマは弁当などの商品開発力が他社に比べて劣るとよく指摘される。
>しかし足立氏は、「商品が弱いと自分も思っていたが、それは大きな勘違い。イメージで圧倒的に負けている」と分析する。

いやいや
いい商品作ってたらイメージとか勝手に良くなるわ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:48:10.18ID:H7on17Am0
麺類がショボい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:49:36.71ID:e1k7E2kS0
コンビニの弁当なんてここ数年食ってないわ

多少美味くても量も足りないから結局普通に外食した方が満足度高い
コンビニ弁当ってだけでなんか貧相で損した気分になる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:49:56.22ID:HD7kv26S0
>>9
> 食べた結果
> おいしくないんだよな

迷走してるよなぁ。
10年ぐらい前は漢向けデカ盛り!で頑張ってたのに、美味しくしました、でミニ化。
でも、量が減って大して美味さも無いなら違うコンビニ弁当も試し出すよなぁ。
味だけで本当に勝てるのか?そして勝っても維持出来るのかね?と。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:50:03.51ID:CT48s87c0
ファミマはクリスピーチキンとつくねが美味い
ローソンのパリチキはぜんぜん駄目。ぜんぜんパリパリしてない
黙ってからあげクンレッドだけ作ってろ思たわ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:50:22.64ID:ctAq67UZ0
そもそも、勝敗が分からないこの試合
我々にどぅ〜すれと?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:50:39.86ID:IufjiUTx0
>>6
確かファミマで食ったスパムおにぎり旨かったぞ
最近は関東でも売ってるがシーチキンマヨ味になってて
「わかってねーな」と思った
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:50:57.71ID:49qd60sj0
まずファミマ弁当なんて食ったこともないしファミマに入ろうと思わない
コンビニ系ならまいばすけっと、セブンをたまに、ほんとたまに利用するくらいだな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:51:08.85ID:h+hp0Vt20
ファミマの弁当のご飯べちゃべちゃで糞不味い
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:51:15.82ID:e0Kv4gkc0
おらの村にはセブンがねえ

そのせいでローソンとファミマは殿様状態
でもセブンの進出を防ぐためにローソンが交差点角地などコンビニ適地を押さえすぎて過度のドミナントになって食い合ってる
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:51:25.11ID:G3WBYfKQ0
最近は健康志向でローカーボの商品だしてくれてるのはいいが、
ローファット商品充実させてくれたら全国のトレーニーが買うはず。
P20 F5 C50 とかそんなんでいいから。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:51:28.32ID:Kuq3XTIc0
>>500
しかもパスタ2つ買うとひとつ400円くらいのパスタと同じ量になるんだよね。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:51:52.18ID:HD7kv26S0
>>877
母さん食堂はイメージ良かったのに馬鹿ガキに潰されたからなぁ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:51:55.38ID:GKJrMW680
値段高いのはしょうがないけど、同じ価格帯で味落ちるのは我慢できないわ
ファミマの弁当美味しくないから仕方なく買うときはパスタにしてる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:52:47.59ID:RtLOxKsC0
>>866
そういうところかなりあるね

人の欲望ってよりかは男性の欲望だぞ
女はカロリー少なくても生きていけるからな。男より平均して筋肉少ないから。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:52:49.38ID:N/qymCXG0
生ビール小を売る話ってどうなったんだっけ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:52:53.83ID:cOULtnEh0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/ibb/345011535.html 9229018 YLcNn
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:08.45ID:BGfFORLO0
ファミマは見た目はいいけどセブンと比べておいしくなかったからなあ
もうみんな騙されないぞという目で見てしまっている
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:23.25ID:tTUYFirZ0
ポップコーンはファミマの方が美味いな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:23.44ID:YO3BRwlF0
ファミマは弁当が総じてまずい
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:33.13ID:ATJDIgYI0
イメージじゃなく致命的に弁当不味いじゃん
吸収されたサンクスに商品開発任せた方がいいレベル
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:36.71ID:Y9ldphCG0
セブンイレブンの外人店員は態度悪いイメージ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:43.10ID:X0PfE1/W0
ファミマの多い愛知県だから、セブンを超えようという意気込みはいいと思う
頑張って私の胃袋を満たして欲しい
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:54:09.93ID:7w7euXzG0
あたしファミマの唐揚げ弁当が好きなの
でも近所にはローソンしかないの
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:54:21.55ID:N/qymCXG0
>>777
サークルKとサンクスとココストアとampmが全部ファミマになっちゃったからね
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:54:23.14ID:ZmdEPTuB0
イメージ負けていた ⇒ この程度分析しかできない担当者失格、ちがうだろう
それでも商品一新されて、いまのところは好感ある
でも時間がたつといつものファミマに戻るだろう
店舗運営の基礎がしっかりしてないから
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:55:08.81ID:bzOmYqkv0
ファミマはないな
ローソンのが頑張ってるだろと
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:55:13.16ID:QjpOKRS40
ファミマはジュース1本買ったら1本無料のやつをよく使ってる
でも気を付けないとドラッグストアで1本50円特売とかしていて1本無料につられて損しちゃう
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:55:20.25ID:JJYJ7t+F0
麺類はセブンがいい
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:55:25.93ID:mjHdgkp+0
>>1
塩サバのおにぎりと焼きじゃけのおにぎり(丸いやつ)は好きだ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:55:41.34ID:eUw02iYD0
牛カルビ食ったけど、ファミマのは小さな切れ端だらけ、味も良くない
セブンは肉が大きいし味付けが良い
ファミマで良いのは、スモークささみだけ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:55:50.23ID:8/YmzqP70
>>761
>>854
どこのコンビニも同じだぞ

ファミマなんかも値段据え置きで超量が少なってる


セブンが特に酷いということは一切無い

底上げなんてどこのコンビニでもやってる
最初にやったのは統合されて消えたけどミニストップよ

あんたらが無知なだけよ

つーか、底上げごときでピーピー騒いでるとこみると君ら底辺階級だね

コンビにはさして金落とさないのにお客様してるガチで育ちの悪い低俗な底辺も来る
君らはそれとしか思えない

金あったとしても育ちが悪くて精神が底辺であることは間違いない

おまえら社会のゴミどもが生意気いってんじゃねーよw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:55:50.62ID:8/YmzqP70
>>761
>>854
どこのコンビニも同じだぞ

ファミマなんかも値段据え置きで超量が少なってる


セブンが特に酷いということは一切無い

底上げなんてどこのコンビニでもやってる
最初にやったのは統合されて消えたけどミニストップよ

あんたらが無知なだけよ

つーか、底上げごときでピーピー騒いでるとこみると君ら底辺階級だね

コンビにはさして金落とさないのにお客様してるガチで育ちの悪い低俗な底辺も来る
君らはそれとしか思えない

金あったとしても育ちが悪くて精神が底辺であることは間違いない

おまえら社会のゴミどもが生意気いってんじゃねーよw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:56:29.45ID:Eybg30xT0
コンビニヘビーユーザーのガイジは抜きにして何処のコンビニに入るかはブランドで決めないな
コンビニに立寄るのはその時必要な物をサッと買いたいからそれだけ
わざわざ店舗を選んでから行くならスーパーやディスカウントやら100均を選ぶ
要はコンビニで一番重要なのは立地条件
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:56:34.84ID:p5ZhAcou0
なぜセブンが強いか教えてあげると落ち着いた雰囲気あるから
それはでかいんだよ
実際どうかはともかくチャラついてない、落ち着いた雰囲気あるだろセブンは
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:57:15.75ID:hDQHu7rN0
セブンは姑息だけどどこを取ってもレベルが上に感じる
トイレもセブンが一番きれいでローソンは汚ねえ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:57:33.39ID:IZAYRA6x0
>>9
終わってた
結局、これ

ローソンもだし、回転寿司で言えば、かっぱもはま寿司もくらも味が一番美味しいスシローに勝てないのと一緒
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:57:59.28ID:n2V6YQ5E0
お母さん惣菜屋だっけ?
ネーミングでくるくるパーのパヨクに屈して
情けないったらありゃしない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:58:03.72ID:HD7kv26S0
>>927
都内のファミマは学生バイト多いけど、どこもくっちゃべり過ぎ。
気分悪いから他に行く感じとなる。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:58:07.59ID:dujQrwkZ0
ファミマはいちばんまずかった
でも変わりつつある
198円のおにぎりはコンビニNO.1
パン、デザート類もそろそろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:58:09.73ID:VBmO5gwJ0
おにぎりやパンはmファミマの方が美味しい。
今やってるチーズフェアもいい。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:58:27.42ID:qGo2cYwC0
セブンとか20年前に自滅したろ
資金力で店舗が多いから
大きい数字が出てるだけ

そのうちローソンに抜かれると思うね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:58:40.66ID:5XUQoVSK0
ファミマの看板下ろしてサークルKサンクスを旗揚げして
売り物もサークルKサンクスに
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:58:42.15ID:RtLOxKsC0
>>927
チャラついているって表現はちょっと違うと思うけど
セブンはコンビニ前でうろつくDQNをイメージで排除するのには成功している気がする
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:59:08.87ID:CT48s87c0
ファミマは珍しくジェノベーゼやってるからアレたまに買って食う
あと大盛ミートソースは今までの大盛明太子のサイズに戻して
あんなヤケクソ盛り食えんわw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:59:33.13ID:5RbGnlIE0
バターサンドは素晴らしいわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:59:58.15ID:7w7euXzG0
セブンイレブン=ウルトラセブン
ローソン=ウルトラQ
ファミマ=ウルトラマンタロウ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:00:05.71ID:q8tlCYu90
>>006
それが本当なら問題だな弁当の質は他のコンビニより上だからな弁当をつくる部所に何か問題あるのかなミニストップとセブンの弁当は美味いけどな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:00:09.34ID:HD7kv26S0
>>935
・・・高価格帯なら美味しくて当たり前。
そしてその層はコンビニ同士じゃなくて、権兵衛とかおむすび屋などになる。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:01:24.49ID:coSXx3we0
セブンの商品は見栄えだけ
パン類がとくに最悪で二度と買わない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:01:26.83ID:ORxdMf3b0
>>936
ファミマのパンてどんなのが旨い?
俺のチョイスがハズレだらけなのか?
パン生地自体がモサってて旨いと思え無い
ローソンだけは論外
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:01:59.86ID:INRYnHgH0
>>896
各社特色を出してはいるが、ニーズがどれもニッチだからな
人口に対しての特色を出してるセブンは異例
これを超えるにはおいしくないのを改善しました程度じゃ無理なんだよ
やる気ないだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況