X



【自民より右】維新の躍進は本当か? 実際は2012年衆院選より「13議席減」「比例420万票減」… ★2 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/11/09(火) 15:29:23.34ID:sHBQUXje9
(抜粋)
 維新の源流は、2010年に結成された「大阪維新の会」だ。大阪から地域主権の実現を掲げ、大阪府・市の二重行政の解消を目指す「大阪都構想」を看板政策に据えた地域政党の原動力は、歯に衣着せぬ言動が持ち味の松井氏と橋下徹氏という「2枚看板」だった。

 創業者である橋下氏は政界を引退したものの、2015年に実施された1度目の「都構想の住民投票」で反対だった公明党に衆院選で対抗馬をぶつけることを示唆、昨年の2度目には同党を賛成に回らせるなど「ケンカ上手」が際立つ。

 松井代表が冷静に受け止めているように、維新はその「実態」以上に主要メディアが指摘するような躍進を本当に果たしたのか。維新は2012年の衆院選で54議席を獲得し、その比例票は1226万票だった。維新の党として臨んだ2014年衆院選の比例票は840万票で計41議席を獲得している。

選挙後、ケンカ上手の松井代表は憲法改正案について、「来年の参院選までに改正案を固め、参院選と同時に国民投票を実施すべきだ」と早速、揺さぶりをかけた。立憲民主党・共産党から「自民党よりも右」とも警戒される第三極は、自民党が本来の保守層を取り戻すことに成功すれば期待がしぼみかねないとの読みもあるのだろう。

 得意とする「ケンカ」も、巨大な相手がいてこそフォーカスされるのも事実だ。議席を増やし、政党支持率も上昇する中、いよいよ国会で実績を残せなければ、期待が失望へと変わる正念場を迎える。

続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/45345c4b645bb1eeaf9b45cba45d10e79ecbd9e4
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636417417/
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:29:01.96ID:woLr6mKN0
橋下がバリバリの新自由主義左翼だから自民よりも右とは言えない
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 01:20:32.13ID:mKNHv0Pi0
笹川良一が更生させたヤンチャ坊主が松井一郎
憲法改正・道州制・国民皆保険が岸信介の政策だが
最後を教育無償化に変えると維新の政策になる

民主党政権時代 維新が安倍晋三を党首に担ごうとしたことを忘れたてはいけない
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 02:58:54.91ID:g1BCfbYF0
>>1
そんなの最初から分かっていたこと
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:45:50.03ID:6q2ZPCWt0
売国維新なんか日本に不要だよ
売国政党は潰れればいい
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 18:16:34.21ID:MUop+rFH0
>>612
立憲共産は日本を支那チョンの下僕にしようとしている政党だからね
国民の命を守るなんて気は全く無い事を忘れんなよ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:39:05.86ID:cdrwbQOu0
教育無償化とか言ってるから支持が伸びない。
無償化されても早くて数年後だし、財源がいる。
今の世帯に恩恵がないから、
負担ありきの大学無償化など誰も支持しない。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:50:31.69ID:Q+VmUhMa0
確かにクソ自民より1000000000000倍まともだな
ただ開票まともにやってなかからな
公文書改ざん当たり前の後進国だからな
さすがだなクソ日本
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:13:22.41ID:A9aNfjD00
維新て結局大阪府に取り込まれて操られてんじゃないかと言う気がする
コロナ対応だって東京にすら負けてるし
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:39:36.56ID:EERIDEDp0
自民叩けばミンス共産に流れるはず、の目論見が見事に外れてもっと右の維新が増えました、というマヌケっプリ晒したからねえ。
面子を潰されたパヨさんマスコミ、どうやって維新叩きをやるか?で今頭がいっぱいかと。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:19:09.69ID:+ZYLAoen0
コロナ対応で自民にお灸を据えたい→だけど野党みたいなアホバカ無能には絶対投票したくない→保守勢力の維新へ

大阪以外は単にこういう消極的選択の流れだったんじゃねーの?知らんけど

維新は大阪で吉本やテレビで総擁護で持ち上げられてて元から強いし、大阪自民は終わってるしで入れるとこ全く無いからそりゃ負けねーわ

自民がコロナ対応で叩かれるなら何もしなかった菅以上に御用テレビ・御用学者使って掻き乱し混乱させ大阪医療従事者を激怒させた維新は本来もっと叩かれる筈なんだが
手柄取りカッコつけイソジンやK値、あり得ない早目の人工呼吸器装着等、色々暴走しまくった吉村はんは、何故かようやっとることになってて無問題だったからな

今回、縁故無視してでも周りの医療従事者の多くは怒りを持って維新に絶対入れなかったけど、大阪の総意は維新マンセーなんだからしゃーないわ。それが選挙

だけど相手の失策勝因で浮かれてたらアホや
他野党がアホなんやから維新ぐらいちゃんとせーや!
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:22:18.32ID:8AqgmX1Z0
何もしてないのに躍進
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:56.29ID:mAoLbYrP0
立民の戦略ミスで逃げ出した票が流れたという説は?
これからは自民支持の票を奪うくらいまでもっていければ、さらなる躍進か?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:53.80ID:8AqgmX1Z0
立民は共産と組んで失敗したね
そこから票が流れたのでしょう。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:33.67ID:GHL8rNr60
右の訳ねえじゃん、橋下が「移民推進は党是って」こと言っちゃってるんだぜ。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:07.69ID:Z9yNuGyT0
>>583
>東京1区、2区、10区、14区、15区、16区、21区

このデータは恐ろしいデータのサンプルとして説明できる
維新と自民の立憲批判により立憲が陥没した選挙区
殆ど比例復活できない維新がもし立たなかったら完全に自民は立憲に敗北していた
自民が恐れたいたことは本当にマジでやばい事だったわけだ
立憲は惜敗しても比例票がないから自民のように比例復活は出来なかったわけだ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:01.32ID:Z9yNuGyT0
自民も将来うかうかしていると維新に立憲とまとめて食い破られてしまう事は明か
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:27.62ID:xOloG5Vm0
結果的にか元からか知らないけど維新は自民の味方したわけだね
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:55.22ID:u1yU621/0
>>647
そもそも維新は自民党会派の1つだから、看板を掛け替えただけで自民党別働隊と思った方がよい。
ゆ党を応援しても自民党延命に力を貸すだけに終わる。

松井一郎
所属政党(自由民主党→)(大阪維新の会→)(大阪維新の会/日本維新の会→)(大阪維新の会/維新の党 →)(大阪維新の会/おおさか維新の会→)大阪維新の会/日本維新の会
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:39:48.26ID:9bVPNyOr0
>>648 それを言うなら立憲民主党にも、元自民党員は多くいるぞ。

小沢一郎、岡田克也、中村喜四郎、玄葉光一郎、江田憲司…
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:20:49.16ID:pNVSFeTt0
>>1
維新って黒瀬深にネット工作の金払ってたん?
資金は大阪の税金?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:20:20.47ID:Oh2GUN6O0
>>650
衆院選 
自民 276→261 減少15 
減少率 −6.4%
立憲 109→96 減少 13
減少率 11.9%

維新に食われました。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:55:07.99ID:FwDWbyuq0
2012年 54議席(思想バラバラ、元太陽党、元民主の隠れウヨサヨわんさか)

今回
2021年 41議席(純粋な維新の改革思想)

中身が全然違う
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:57:47.46ID:Rh8jcCSV0
大阪市には「中之島一家」と呼ばれる強固な体制が存在し腐敗していた
行政当局、市議会の与党会派、職員労働組合の三者が一体となって市長を担ぎ操り大阪市政をコントロールし
それぞれの保身を最優先とする構図が長年続いてきた
補助金ゾンビ達も血税の甘い汁を吸う為に群がってた
それを改革して叩き潰したのが橋下徹でその後の松井、吉村、維新の会

反維新の連中は維新の改革で甘い汁を吸えなくなって恨んでるバカか
何も理解してないバカ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:30:48.72ID:N1dEyKoN0
>>644
右の皮かぶってるだけの
グローバル政党だよね。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:32:53.81ID:Wl1EPa770
立憲共産党が総スカン喰らって
行き場無くした票が たまたま維新にちょっと来ただけで

躍進とかアホなん?ww
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:41:37.14ID:MJ+5avRS0
立憲の票が流れたというより、前回の希望の党の票が流れただけ
もともと、前回の選挙では希望の党に食われて維新は惨敗してたわけだし
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:09:28.26ID:enQ/LdBY0
なんで何年も前と比較すんのかな?
意味が分からない。
いつもの極左のトンキンマスコミの妨害工作だよね。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:14:18.58ID:CBfpw9vo0
関西の周りだけです
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:47:33.57ID:ExbpBv+/0
売国政党の維新なんか日本に不要だよ
いつまでも大阪の居座るな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:48:50.64ID:AqoYRus40
前回負けすぎただけ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:52:44.68ID:i+6VmO2p0
>>583
維新票が自民に行くことはあっても立憲に行くことは無いからw
バカだろw
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:52:58.17ID:+HmzzB8g0
維新の激増はナチス台頭に
酷似してると思う。

国民がまともな判断力を失ってる。

維新の最高顧問は竹中平蔵で
「★正社員は日本の最後の既得権益」
「★正社員を解雇できるようにするのが改革・規制撤廃」
とずっと明言し絶叫している。

米国が正常化してるのに、日本は世界の潮流と逆行して
ネオリベに突進している。

岸田でさえ脱ネオリベと口だけでもいっているのにだ。

維新のいってる改革は要するに
「★正社員の解雇拡大」
だ。

地獄だよ。日本中が追い出し部屋になる。

「正社員解雇=ユダヤ排斥」
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:37.01ID:i+6VmO2p0
ナチス大好き日本共産党w
ナチス=日本共産党
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:59:06.50ID:fB+qbcsD0
そりゃ国歌を唄いましょうって言えなかった地方だからなwそれを言ったら議員が増えちゃったw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:00:10.26ID:+HmzzB8g0
>>665

共産党打破のためにナチスが生まれたんだよ。
実際、ナチスが
政権握ったあと、共産党議員は
全員逮捕されている。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:08:13.35ID:SIsIith30
維新は本格的に国政政党としてやって行くつもりなら、
まずは国会議員から代表を選ぶべき。

現状では首班指名で自分達の代表の名前も書けないし、
国会議員が自分達では最終決定できず、大阪府庁や大阪市役所のお伺いを立てる、
なんて変だ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:08:45.55ID:i+6VmO2p0

ナチス日本共産党員のチョンジジイが発狂してて草
こいつカクサンブのジジイです
まんまと釣られる無能なナチスカクサンブチョンジジイw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:09:28.78ID:CXcmW4ac0
橋下さんが我々の待望した独裁者だったんだな
どうも安倍さんは全く経済を良くしてくれないしヒトラーにしちゃ滑舌悪くて演説下手だし違うなと思ってたんだよ

ハイル橋下!
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:12:32.88ID:i+6VmO2p0
当時のドイツの共産党と日本共産党は一緒だったのかw
つまり未だに暴力革命を捨ててない事になるなw
ナチス日本共産党カクサンブジジイ墓穴を掘るw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211113/K0htenpCOGcw.html?name=all&;thread=all
板:ニュース速報+@5ch掲示板
日付:2021/11/13
ID:+HmzzB8g0
名前の数:1
スレッド数:10
合計レス数:22
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:18:58.53ID:yWiM+ykt0
>松井代表

AV制作会社のナントカがなり?みたい
あと
ジー・オーグループ総帥の大神源太
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:29:18.67ID:gFNtuJhW0
2012年 【大阪維新の会】が、野党になった自民党から出て行った『石原慎太郎新党(太陽の党、たちあがれ日本)』と合併して
国政政党【日本維新の会】を立ち上げる。

しかし路線対立で「たちあがれ日本」側に【日本維新の会】を乗っ取られて、大阪組は【維新の会】になる

2014年に 野党になった民主党分裂組や、みんなの党の合党『結いの党』と合併して【維新の党】を結成

橋下代表の従軍慰安婦発言で、旧民主党系議員から橋下代表の解任決議出されて【維新の党】から【おおさか維新の会】が独立
【維新の党】は『民進党』に合流する

2015年に【おおさか維新の会】の国会議員が新党【日本維新の会】を立ち上げる

現在の日本維新の会は
2015年11月2日に結成された政党

http://i.imgur.com/6WRUldo.jpeg
http://i.imgur.com/SAqhgii.png
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:49:24.21ID:IjyS12qF0
>>673
老害は自民だろ
氷河期が支持してるならわかるが
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:46:59.40ID:p/z4KFdR0
>>564
その個性的でイケイケな人たちがもう全員いないという…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況