X



【国策】自公、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで合意★7 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:32.82ID:6TSbIpVq0
>>1
てか、おまえワザとやってるやろ
やっぱNGにするわ

永久にバイバイ!
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:33.26ID:QLWCUqko0
>>285
ナマポは非課税だろ
課税すると支給して課税するという、
自治体が出していれてになるから。

知らんのよ、アホは
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:35.33ID:exQubk990
>>1
>税金を払わない巨大企業
https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/i/n/v/investoronline/investorPhoto_004.jpg


ソフトバンクは純利益が788億円あるのに納税額はたったの500万円

第1章 大企業は国に税金を払っていない
第2章 企業エゴむき出しの経済界リーダーたち
第3章 大企業はどのように法人税を少なくしているか
第4章 日本を棄て世界で大儲けしている巨大企業
第5章 激化する世界税金戦争
第6章 富裕層を優遇する巨大ループホール
第7章 消費増税は不況を招く
第8章 崩壊した法人税制を建て直せ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:35.67ID:8hze1TvV0
>>319
そうだね
資産は関係ないから
収入で決まるんだな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:37.57ID:ESnA1C4g0
コロナ禍後の増税に全く被害受けない世帯に配布とは萎える
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:41.74ID:R23jx3ti0
>>279
前回が1人1人だったから勘違いしてるやつが多いな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:42.28ID:eDBiti9q0
住民税非課税世帯は家賃が払えるだけ余裕あると思うんだよな
ガチ貧困は路上生活してる人やネットカフェ難民だろ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:42.48ID:AsZsfeRi0
>>306
だろうね
年金が国民だけならその分は収入対象外だからな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:43.02ID:2gMJ6Gki0
>>339
全員に配るぐらいなら最初から配らないほうがマシ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:47.57ID:3uoHA0Wy0
>>209
申告しないと国保の額はどうなるん?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:49.05ID:bf5+zwJS0
>>163
一人暮らしの非正規だけど、激減しなくてもシフト週に3時間減っただけで泣きわめくほど苦しくなるよ
元がカツカツだから
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:51.53ID:1TW5Vs0v0
確定申告は所得税を払ってる人が控除により税金還付を受けるためのものですよ

税金還付:国がもらい過ぎた税金を納税者に返すこと
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:52.71ID:etGWv/9J0
所得がなくても年金と健康保険は義務で住民税も払う可能性あるので
自治体には申告が必要
それで非課税世帯が認定される
所得ゼロなら年金は免除申請すれば免除される
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:54.91ID:7eiGwjbF0
>>153
働いて収入を得てるけど、控除額を差っ引くと
非課税となる人たちのことでしょ
会社員なら基礎控除、配偶者控除、扶養控除、
生命保険や火災保険の控除とか諸々あるじゃん
年末調整や確定申告とか知らない人なの?w
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:55.09ID:t0yT8IQ/0
>>325
マジでそうだと思うよ。
18以下に配るったって入るのは親の懐だしな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:56.45ID:rQ1QTY3u0
独身で年収100万以下の人ねぇ
そりゃ対象者は少ないな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:25:59.70ID:/39heUWF0
格差があるからこうなるわけだが
格差を生み出したのは企業だから、企業が悪い
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:03.97ID:u9g6Uneg0
コロナによって住民税非課税世帯まで収入が減った人にはコロナ対策の面もあるっちゃあるか
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:04.79ID:DOp+CWyj0
まさかナマポのごみに配らないよね?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:05.84ID:EARXuPYI0
な、言っただろ?
自民党に投票しても日本はよくならないってさ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:06.51ID:nGkYJa9P0
>>339
困窮者対策だから
生活保護が不公平って言ってるのと同じ
そもそも、不公平なのは累進課税からしてそうだから
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:07.02ID:wA8jyFmP0
もう、公明党の案そのままで良かったんや
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:09.96ID:J/m+uyjk0
税金も払わず給付金貰えるって天国だな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:10.59ID:Xa+dak9I0
本来救われないのはギリギリナマポでない低所得者でないの?
ナマポは救われてるんだから省いてもいい
課税を低所得者まで制限あげないと意味ないだろ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:11.29ID:mnL78jT00
年齢30代以降の年収400万以下に一律給付でいいんじゃない?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:12.57ID:TjgEm8PE0
>>290
親の年金が160万以上なら無理
親の年金が160万以下なら親が10万貰える

どうやっても、お前は1円も貰えない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:24.05ID:aVUYoz210
さすが自民党だね。

ムダで経済効果を生まない、金のバラマキはやらない。
税金は有効に使うべきだ。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:33.66ID:BgAW4fX20
結局払う対象を極限まで減らしただけじゃん
まだ18歳以下に10万円のほうがマシだよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:38.61ID:DlBqFmYk0
この国は、そーかのオモチャ。
あきらめようぜ!みんな!
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:39.28ID:qaSRD9gu0
非正規で非課税ギリギリで越えてる生活困窮者はシカトとかどうしようもねーわ
岸田は嘘付きだったってこれからとんでもないバッシングが辞めるまで続くぞ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:40.63ID:Ya1v9cEn0
下手に150万くらい稼ぐなら100万以下に抑えて非課税になったほうがお得やで
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:42.16ID:NdTc79UI0
よっしゃああああああああ
これは岸田さんGJです
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:43.27ID:0q+0tqhA0
>>255みたいな車をキャッシュで買える非課税も大勢いるんだよ
そいつらにも10万
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:46.23ID:hxJvEx9Q0
国民の信任を得た自民党が決めた政策なんだから、賛成レスの嵐になるのが当然なはず
何でこんなに反日が湧いてくるんだ?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:48.51ID:YARb9kyE0
専業投資家で配当金で800万程度、含み益も5千万以上あるけど去年今年と利確してないから
非課税者だ。きっちりと10万円を頂く。有難うございます!
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:53.52ID:1XCMoDsj0
>>345
だってその辺に配らないと票にならないじゃんw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:55.22ID:cbN3k4iH0
昨年の一律10万支給率99.4%
金持ちだって10万貰えるものは貰うんだ
ソロスだって抜け道で10万貰ってた
10万の恨みは怖いぞー 来年参院選思い知れよ自公
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:26:55.57ID:ghkN44+T0
子持ち世帯と非課税世帯これ露骨に厚生年金のジジババには払いたくないって事だよな笑
物価は上がっても年金は上がらない(これ違法だよな?年金は物価変動で変動するはずの約束だが)健康保険の自己負担割合は上がるで今回の給付金とジジババはこれだけ自民党にコケにされて自民党に投票するんだから笑えるわ。
ただボケているだけかもしれないが。
私らもジジババになったら自民党にこうやってコケにされるんだから消費はしない投資もしない(リスク高いからな)自己防衛を徹底しましょう。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:10.26ID:8RdZSJm+0
納税してるのに金貰えない年収200〜300の低賃金非正規かわいそす
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:11.13ID:htOLZRLZ0
>>1
ナマポで良かった〜
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:17.69ID:wkEAhvNi0

新政トラストってところから電話来て
マンション経営しませんか?って言われたけど
俺非課税世帯なのでって言ったら
いきなり切られたよ
貧乏人を馬鹿にするな!
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:26.99ID:TjgEm8PE0
去年親が死んで遺産相続しても、
3600万まで無税だから、

3500万遺産相続しても、住民税はゼロで、今回10万貰える
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:27.02ID:Ypdmop8T0
これどこで線引すんだワシ住民税払ってないけど固定資産税と健保年金の社会保険費は払ってる
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:30.09ID:1TW5Vs0v0
>>355
所得ゼロの住民税算定方法を教えてください
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:30.33ID:x9YuGLAe0
ナマポや年金受給者に与えてどうする
コロナ困窮と全く関係ないだろ、むしろ収入は安定してるだろ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:30.96ID:QLWCUqko0
>>340
たしかにないな
剥奪で
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:31.76ID:AsZsfeRi0
>>350
最低額
つか仕事してたら事業所から申告されてる
バイトなら自分で低所得者の認定され無いと非課税じゃ無い
つか住民税きてるだろ?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:33.56ID:IMwtKryP0
>>387
自民党に投票して文句いってるやつなんておらんだろーw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:35.44ID:EnMEPtS60
ビルゲイツと手を組んでコロナワクチンを無差別に打たせるキチガイカルト宗教と手を組んだ自民党
こんな国は終わっていいだろ
みんなワクチンの副反応で死ね
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:36.14ID:ixG9FzuO0
既にナマポ受けてる連中も貰えんの?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:44.70ID:aupEyMc60
65才未満で住民税非課税ていうのは、ほぼ生活保護だから対象外だな
結局 ほとんど国民年金受給者だけだわ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:47.35ID:XLGH+u5h0
在日に金やるために納税してんしゃねーんだよ!いい加減にしろやクソ公明!
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:50.25ID:Go022A510
公務員以外は全員配れや。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:01.64ID:9rhNkYGX0
いいなあ、おまいら10万円もらえるぞ。がんばって赤旗配達しろ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:02.56ID:E2zOIwLw0
>>118
ニートで収入ないから確定申告無視してたけど毎年5月頃封筒きてたよ
0円でもいいから書いて返送してねって封筒と書き方のお手本と一緒に来る
それを元に国保の値段とか決まるんだってさ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:07.76ID:+KbpAfNj0
その他大勢の馬鹿どもには一万ぐらい小遣いやっとけばいいw
うんざりするわ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:12.30ID:YvThfUr00
ギリギリで暮らしてる人には10万はいかないって事だね
訳わからんわ

コロナ禍で一番大変だったのはそういう人たちだろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:15.29ID:ImYZ7SWC0
やったー\(^o^)/
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:17.90ID:4wV80eSd0
>>2
住民税非課税の世帯だから、かなり限られるな。
しかし、働かなくても食っていけるから働いてないやつもいるだろうに。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:20.33ID:WWQ9z8580
投票済み確認証をだしとけばいいのに。
ワクチン接種済みとセット
それと交換ー
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:23.25ID:8+fr+p1p0
住民税非課税とか難易度高すぎワロタ
こんなんだから維新が増えるんだよ
この層はうまく調整してる偽底辺も多いからな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:24.32ID:8uWC6Ejt0
コロナ禍の中でリモワできず休みなし
薄給で働きづめの低賃金層ガン無視ワロタ
そら無敵の人も増えるわ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:24.88ID:nGkYJa9P0
>>421
厚生年金入ってたらもらえないでしょう
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:29.47ID:8HAWkESE0
不正受給増えそうで嫌だわ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:30.64ID:ZO0zZuVK0
勘違いするなよ
これ専業のキャバ嬢と風俗嬢とホストとホームレスという可哀想な人達救済の給付金だからな
副業で申告せずにキャバ嬢風俗嬢やってるずるい人達は昼職の収入は源泉徴収されてるから非課税世帯にはならないが
専業でやってる可哀想なキャバ嬢と風俗嬢は基本的に誰も確定申告してないからな
だから彼女達と彼等の救済のためだからな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:33.22ID:PsbY6by40
結局、非正規にはゼロ。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:36.31ID:VAWUIobY0
>>375
確かに
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:28:36.47ID:ixG9FzuO0
世帯分離してることおじは貰えるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況