X



【国策】マイナンバーカード、新規取得で5000円、社会保険紐付けで7500円、銀行口座紐付けで更に7500円★11 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/11/10(水) 20:39:33.73ID:zDL8wmfe9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b55f99ef492f590d661f1f6a9c2b0ac684d52dfa

自民・公明両党は新型コロナウイルス感染拡大に対応するための経済対策のうち、
マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与について、新たにカードを取得した人に5000円分、
カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分、預貯金口座とのひも付けをした人に
7500円分をそれぞれ支給する最終調整に入った。公明側は当初、消費喚起などのために、
カード保有者に一律3万円分を支給するよう求めたが、最大で2万円分の支給となる。 

ポイント付与を巡っては自民の茂木敏充、公明の石井啓一の両幹事長が9日に協議を行い、
カード取得などの段階ごとに支給することで合意した。一方、支給額については結論を出さず、
両党で調整を続けることになっていたが、その後の両党の協議で大筋で一致した。

政府は2020年9月以降、カード保有者に買い物などで使えるポイントを還元するマイナポイント事業を実施。
同事業は1人当たり最大5000円分まで付与される仕組みで、還元を受けられる期間は21年12月末までとなっている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636530855/
1が建った時刻:2021/11/10(水) 04:57:41.46
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:03.29ID:CpwCU+n20
>>1
マジで糞w
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:11.51ID:/9LBkGUH0
新規取得ボーナスじゃなくて、情報漏洩賠償金設定して欲しいわ。漏洩発覚で800万とか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:33.87ID:x1O817Qz0
>>1
発想がまんまペイペイで草
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:40.78ID:c07Uqms60
教えてーすでにマイナンバー持ってて健康保険証の利用登録も済ませた私は、口座紐付けの7500しか貰えないのかしら?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:57.94ID:K7RoKB4U0
>>17
保険証も対応病院のみでしょ?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:40:09.64ID:67JabicJ0
紐付け口座への振り込みのみになるので
将来、年金給付しませんよってすれば良い
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:11.79ID:4NWEChPN0
政府がただで3万円もくれるわけない
カードを作ったら多分他のところで3万円以上取らっるんだろうな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:32.04ID:KkbW5GG50
5月から今日まで間にマイナンバーカード申請するバカタレがニュー速に居るわけないだろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:34.58ID:uOyqxFI20
>>1
たった2万ならいらんわボケ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:37.62ID:dMpGV0VI0
これから作る人は、2万円使わずに5千円もらえるってこと?
急いでつくって バカみたいじゃん
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:44.11ID:uRPf0E9S0
アホか
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:44.59ID:nEdCOgGJ0
ヨドバシ対応はよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:54.07ID:q3bVsvud0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://ghopi.suarakeadilan.org/CchG/367247584.html 5143261 YsGq
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:42:05.54ID:x1O817Qz0
と、言いつつほとんどが作りに行く摩訶不思議
(´・ω・`)
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:42:13.65ID:VIDObNRR0
>>188
多分、5000ポイントみたいに決済サービスを新たに自分で登録するんじゃないかと思う。
保険証紐付け5000はwaon、口座紐付け5000はedyとか別々にもできるんじゃないかな。どうだろ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:42:35.54ID:rx44X4a30
どうしてこんなんなった?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:42:43.65ID:8bkD36vQ0
事務経費が何重にもかかるし、ホント
セコいシステム考え出すな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:43:04.46ID:GFQqg1LQ0
新たに作った人に給付じゃなく作ってる人に定期的に優遇にしろよ
現金給付じゃなく水道料金月2,000円引きとか何でもいい
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:43:41.69ID:HQvhDqMa0
>>211
>もうカード作っちゃったわ
原案が公明選挙公約の一律3万円分ポイント付与だから、
衆議院選挙中以降 公明の選挙公約後に
新規申し込みしたマイナンバーカード5000円、社会保険紐付け7500円、銀行口座紐付け7500円 最大2万円付与は流石に適応となるよ。

問題はそれ以前。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:43:49.85ID:Hp2KXH890
チビの貯めるだけの預金口座にチビのは紐付けして小銭しか入ってないほぼ休眠してる口座に夫婦のを紐付けすれば良いのか 面倒だけど支払いをほとんどカードにしてる内にはもってこいなのね 前回の5000円なんか完全にスルーしてたがw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:43:53.88ID:XbbjlA8g0
リボ払いも同じようなキャンペーンやってるよね
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:00.57ID:WdsTgZ8q0
3万だせよ嘘つき野郎
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:20.52ID:dMpGV0VI0
というかさー 健康保険証とマイナンバーカードの紐付け機械置いてあるとこって
1割くらいだよ?
どうすんのこれ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:32.19ID:SmNjb3jp0
マイナンバーカード、新規取得で5000円アリエネ~ 今年発行したやつににも渡せ!
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:47.44ID:DYvhbi3F0
>>190
手続きの簡略化なんて誰も望んでないし質問してないんだけど?

もう一回言いますよ?
なぜ「一般人の金の流れ」をそこまでして監視したいんですか?

そんなことしても金は産まれないけど?
一般人が埋蔵金レベルの金でも流してると思ってんの?
何をしたいのかマジで意味不明

無い袖が振れないくらいに国民を貧乏にさせといて監視する意味が分からない
政府は金作って国民に配れよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:47.73ID:0UO4WjkG0
マイナンバー紛失再取得で錬金術の抜け穴ないよな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:53.57ID:t8bNjeRN0
>>1
財務省は貧乏人の口座紐付けを
突破口に金持ち口座紐づけを
したいらしい
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:03.50ID:KkbW5GG50
去年マイナンバーカード作った人はマイナポイント5000+キャッシュ事業者のボーナスあったから

客の奪い合いが起きる還元方式方がトータルでは得するんで
直でポイントはつまらんし経済対策にもならん
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:15.21ID:OPs1e7p40
>>1
不良在庫5000万枚くらいでしたっけ?w
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:38.88ID:VIDObNRR0
>>233
>>94のおばあちゃんの方ですか?(´・ω・`)
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:54.04ID:5Tp9/+3J0
当初の自民案は非課税世帯や困窮者だけだったからね
ある意味で創価に押しきられた感じだなw
創価もこれで来年の選挙のいいパフォーマンスになる
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:58.82ID:kMsT0ygB0
口座は名寄せできるからサブとか関係ないだろ
作る時に偽の身分証明使うなら別だがw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:07.97ID:37vUN3O70
ブラジル銀行の在日支店の口座でもOKなんだろうか?
一応、日本の銀行業の免許はあるわけだし。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:42.15ID:SVTuGjTF0
>>190
カードない人もふつうにもらえましたけどw
この先、またぞろパンデミックでも起きなければ、
国がみんなにお金配るなんて、滅多にないでしょうねええww
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:43.55ID:t8bNjeRN0
銀行口座紐づけ義務化を
ちらつかせたら、
全額現金で引き出すからな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:24.90ID:lWEPyNJf0
紐付けの先にあるのは、個人の金融資産と思想信条
の国家による把握だ。課税強化と反政府者のパージ
が待ってる。今でも自衛隊や警察は採用の前に思想調査
しているからな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:40.01ID:TGOyewnb0
マイナンバーカードを作って紐づけすれば2万円分の
ポイントがもらえるん?でも、カードは直ぐには出来ないから
来年になるだろうな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:42.65ID:Z2SbYnNN0
経費という名目で、税金逃れしている自営もあるだろうから、
店舗経営者や社員は強制加入にするか、加入者の比率で補助策打ち出してほしい。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:45.05ID:xsGivJ7d0
子供じゃあるまいし、冗談みたいな金額。
こいつ等みんな阿保の集まり。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:02.15ID:8bkD36vQ0
>>235
その機械を置きたい病院とかに営業
かけまくってるんだろうけど
「マイナンバーが完全に普及したら
検討させてもらいますねー」ってあしらわれてんだろうな。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:52.82ID:37vUN3O70
>>190
郵便で小切手を郵送した国とかなかったっけ?
役所が住所を把握してるんだから、同じことをやれば手続き不用も可能では?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:07.27ID:dMpGV0VI0
ぶっちゃけ、銀行口座に紐付けると どんなメリットがあるの?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:18.87ID:3gSl5GXc0
これって自由に組み合わせできるの?
だったら口座だけはやめておこうってなるよ?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:52.40ID:Z2SbYnNN0
ポイントもいいが、使用期限決めた限定ポイントにしたほうが効果あるよ?
こういう商売では当たり前のことをしない限り経済は活性化しない。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:58.88ID:3ZKITvhm0
>>249
マイナンバーカードを作らなかろうが作ろうが
銀行口座が架空口座でもなければ
マイナンバー通知書に書かれたマイナンバーと
行政が紐つけするのは簡単なんだよな
既に勝手にやってそうw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:21.57ID:tWoWcCbc0
キャッシュレス決済の流れ良い流れだけど乱立しすぎだな
何とかPAYってどんだけあんだよ
1つか2つに1本化してポイントしこしこ貯めたほうがいい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:49.43ID:t8bNjeRN0
財務省は将来の医療、介護等の社会保障のサービス価格を
資産ベースで個人個人で変えたくて仕方ないんだろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:19.56ID:jLbPeuO70
2021年度予算の予備費ケチる気満々やな。
流石昨年の給付金でドケチぶりを発揮した、岸田やね。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:28.34ID:3ZKITvhm0
>>252
マイナンバー通知書に書かれた氏名と
銀行口座の氏名は同じなんでしょ?
既に紐つけされていそうw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:28.54ID:HQvhDqMa0
公明選挙公約の持ってる人も これからマイナンバーカード申請取得する人も 一律3万円分ポイント付与

って、新規にマイナンバーカード申請する人が損なんだよね。
過去にマイナンバーカード持ってる人は、ポイント付与されてるから。

公明選挙公約の一律3万付与のバランス感覚 不公正を修正して、
新規マイナンバーカード作る人を 増やす事メインに変えたんでは? 
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:31.91ID:8bkD36vQ0
むしろ国が給付金専用の口座を
プレゼントして、勝手に振り込んでりゃ
いいだろ。
自民党の稼いだ金じゃあるまいし、
いちいちアピールして勘違いもいいとこ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:32.08ID:dMpGV0VI0
>>266
まさに おっしゃるとおり、
証券口座とマイナンバーの紐づけも結局は証券会社側で勝手にやってるもんな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:54.04ID:P3PwoB9G0
>>247
何かもう、ラスプーチンを彷彿とさせる不気味さ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:56.30ID:Uk5GTM5Q0
デジタルなんとかとか必死になってる連中を見れば、全員媚中派じゃん
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:07.23ID:dFByb10Z0
給付金は現金振り込みなら5万
マイナポイントなら10万
くらいの意地悪い事思いつかないのかよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:09.72ID:inxSTeoD0
俺は神
そして
俺は神 
 

私以外私じゃないの、当たり前だけどね。だから、、 マイナンバーカード。

・・・甘利大臣、替え歌でアピール(15/05/26)
 
 
 
 
 
呪いの 番号。。

 
  
 
 
マイナンバーの、
「桁」が決まっていて、
 
パスワード。
 
 
 
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:19.91ID:gPR2E9S00
乞食はさっさと作りにいけよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:28.81ID:3M5jGck/0
たった2万のハシタガネで、汚職隠蔽まみれの政府に縄付けられてたまるかよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:30.15ID:DYvhbi3F0
>>253
馬鹿みてえだな
せめて日本に金があるときにやれば良かったのに
全国民に金なくなってからやるとかお笑い
ないもの見て何がしたいんだよw
一滴一滴を見つめるドモホルンリンクルかよw

二束三文しか入ってない財布の入出金を監視するために高い給料払って組織作ったり監視員雇ったりしてんだろ
税金という名の国民の財布を無駄遣いしてばっかりでホント笑える
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:58.04ID:97/EgoT/0
今後最初の案を飲まないとこうなるぞという自民からの脅しですね?わかります。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:06.06ID:TGOyewnb0
既にマイナンバーカードがある人に口座を紐づけすれば
子供の給付金10万円を口座に振り込みますとやれば良いじゃん
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:13.55ID:3gSl5GXc0
>>265
7500円に飛びつかないやつは7万5千円の脱税してるから
そいつらの勝ちなのにな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:19.10ID:t8bNjeRN0
紐付けボーナスをエサに
貧困層に口座作らせて、
売買する奴とかでないよね?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:27.94ID:nInxT2ZO0
銀行口座は1口座7500円かい?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:39.06ID:sPdFfHMw0
スレ読んでみて何人かが自分と同じように、なんでそこまで口座を把握したいのかが謎。
お金の流れを把握したいように思えるけど、そういうのも立派な個人情報だ。
今回みたいに政府から一律に給付したい時に役立つのはわかる。
では、逆に個人の口座から一律に徴収したい時に使おうとしているのかも。

今回も無理やりマイナンバーカードを作らせようとしているのはわかるが、
一体これを今後何に使おうと考えているのか全くはっきり言及していない。
誰かメディアの記者の方いたら、この不明瞭な部分聞いてくれないかな?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:19.66ID:v06mdiH80
割りに合わないな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:30.53ID:lc1xqaks0
>>288
情報売らない方が賢い
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:33.49ID:dMpGV0VI0
18歳未満とかに給付金やってるけど、
すでに独自に自治体で給付金やってる自治体あるのとか知らなさそう。
18歳未満のいる家庭は相当もらってるぞ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:41.94ID:3ZKITvhm0
>>276
証券会社のマイナンバーを登録していなかった
今年までだというのでやろうとしたら既にやっておきましたと
勝手にできるんだよなw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:47.44ID:8bkD36vQ0
>>282
マイナンバーカード持ってる人イコール
乞食認定?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:55:12.22ID:lWEPyNJf0
人工知能を使えば書物の購入履歴や貸し出し履歴によって
容易に思想信条を推量できる。ほんの1時期を除いて
自民党が政権を独占している日本の揺るぎない現状では
非常に危険なことである
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:55:44.02ID:3gSl5GXc0
通帳3つ持ってれば7500円×3か?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:55:56.67ID:HGh3toOv0
ポイント支給されるから急いで申し込んだけど、新規取得5000円がもらえなかったら損じゃんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況