X



【国策】マイナンバーカード、新規取得で5000円、社会保険紐付けで7500円、銀行口座紐付けで更に7500円★11 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/11/10(水) 20:39:33.73ID:zDL8wmfe9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b55f99ef492f590d661f1f6a9c2b0ac684d52dfa

自民・公明両党は新型コロナウイルス感染拡大に対応するための経済対策のうち、
マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与について、新たにカードを取得した人に5000円分、
カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分、預貯金口座とのひも付けをした人に
7500円分をそれぞれ支給する最終調整に入った。公明側は当初、消費喚起などのために、
カード保有者に一律3万円分を支給するよう求めたが、最大で2万円分の支給となる。 

ポイント付与を巡っては自民の茂木敏充、公明の石井啓一の両幹事長が9日に協議を行い、
カード取得などの段階ごとに支給することで合意した。一方、支給額については結論を出さず、
両党で調整を続けることになっていたが、その後の両党の協議で大筋で一致した。

政府は2020年9月以降、カード保有者に買い物などで使えるポイントを還元するマイナポイント事業を実施。
同事業は1人当たり最大5000円分まで付与される仕組みで、還元を受けられる期間は21年12月末までとなっている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636530855/
1が建った時刻:2021/11/10(水) 04:57:41.46
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:36:34.63ID:zahdeePq0
もはや経済対策ですらない
財務省妄想丸出し案件(笑)

予算執行率低かったら立案者は責任とれよ?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:36:36.08ID:AoLxEEH80
それで死亡したらマイナンバーはどうなるんだ
口座に金が無くても紐付けした時点で名義だけ残るだろ>>1
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:38:08.16ID:eH5C3fw20
今時のマイナンバーてアプリなのでしょうか?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:38:31.37ID:Xi9FaGw10
>>676
俺はネットではいつも馬鹿にされるが、IQは最低でも150位はある。
これはマジ。東大に合格した。
IQが高すぎるがゆえに一般人とは話が合わないらしい。
0689 
垢版 |
2021/11/10(水) 23:38:31.91
>>1
今年3月に高校を卒業して働いてる人=税金を取られてるだけで何ももらえない
今年3月に高校を卒業して大学生になった人=10万円もらえる


高卒で働いてる人:「・・・・」
学生:「お前が社畜になって働いて納税した税金を俺たち(私たち)が使うわw お前の税金でPS5買うわw」



ワロタwww


                       同級生の大学生
    高卒で働いてる人            ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |  お前の納税した税金を俺達が使うわw
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  俺達のために社畜になって働けや
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:39:32.07ID:eH5C3fw20
マイナンバーがアプリになったら変更するかも
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:39:38.38ID:3gSl5GXc0
1年間紐付け実績が認められれば10万円分のキャッシュバックがあります なら考える
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:40:07.20ID:sUgUn+GU0
更に情報漏洩でマイナス
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:40:27.87ID:u5z8E/+U0
>>667
逆に言うとセキュリティがしっかりしてるってことか
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:40:34.26ID:KfRZKkSx0
>>683
ネットで楽天カードでアマギフ買うだけで楽天ポイント5000付くのにアホなの?
EDYとか関係ないしパソリも要らない
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:40:47.17ID:7zkeQ3OL0
発行が面倒すぎる全部ネットでいいだろ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:42:00.08ID:WeV38kqP0
銀行紐付けると年金減らされるかもしれないからね
目先の利益であとからどうなるか不安なんだよねー
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:42:10.79ID:T9QnHavy0
>>676
二万程度じゃ面倒くさいから
ポイント乞食以外誰でも見逃すわ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:42:39.37ID:Xi9FaGw10
>>694
・楽天カードのポイントには1年の期限がある。
・amazonギフトにも1年の期限がある。
・楽天Edyには期限が無い。
ゆえに、amazonで買い物がしたいときにだけ備えておくためには、上記の
最初の2つでは危険。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:43:41.46ID:eH5C3fw20
カード型のやつならスルーしようと思ってる。
0702 
垢版 |
2021/11/10(水) 23:44:23.07
>>646
園児、小学生の通学中の列に車で突っ込むとか
園児、小学生の通学中の子供達を次々と襲いかかって駆除するとか
公園、その他で遊んでる子供達を次々を襲って駆除するとか


まだ1件も事件がまだ起きてないやん
今は全く盛り上がってない (´・ω・`)ショボーン

.
貧困層たちが次々と子供達を襲って駆除しまくれば歴代1位522スレを超えて大炎上して盛り上がるかもしれん


俺たちネラーは眞子、小室などのオモチャを失って(´・ω・`)ショボーンしてるから次のネタが欲しいねんww
>>1
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:44:23.14ID:3ZKITvhm0
>>700
年金振込口座にしている時点で
国に把握されているではないかw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:45:56.85ID:HQvhDqMa0
 岸田首相は会見で、コロナ経済対策を巡り「厳しい経済状況にある学生にも、修学継続のため10万円の緊急給付金を支給する」と明らかにした。

共同通信 2021/11/10 21:16 (JST)
11/10 21:38
https://nordot.app/831140864056049664?c=39546741839462401
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:46:04.10ID:3gSl5GXc0
>>697
やつらは資産で人を見るために口座情報が必要なんだよな
だから誰も協力したがらないのか
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:46:25.82ID:sUlgO39R0
>>699
楽天5000ポイント1年で使えないの?
アマギフは1年じゃなくて10年有効だぞ
間違った情報ばかりだなお前は
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:46:36.31ID:N/BVqXbB0
もう筒抜けで良いからそのマイナンバーカードがありゃATMで入出金出来るようにしてくれ
運転免許もだ!
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:47:01.10ID:VU6iYcQX0
>>516
免許にマイナンバーカード統合して
スマホ取込み指紋とパスとSMSトリプル認証
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:47:36.94ID:T9QnHavy0
>>704
ネトウヨ登録したら良いよね
有事には真っ先に愛国者に連絡できるように
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:47:42.53ID:5pRm69L90
口座と紐付け嫌がる人いるけど仮に見られて不都合あるわけ?
気になるならマイナンバー用開設して紐付けすればいいのに。
不祥事あっても補填されるし気にするほどじゃないと思うが。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:23.76ID:3gSl5GXc0
>>710
コピー機とかに忘れないようにね
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:43.83ID:KkbW5GG50
未だにアマゾン使ってるやつって居るんだなー
偽物でも買ってるんかな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:49:18.02ID:eH5C3fw20
マイナンバーカードのシステムが次に変更されるのはいつ頃やろか。
0721 
垢版 |
2021/11/10(水) 23:50:25.44
>>1
岸田首相は会見で、コロナ経済対策を巡り「厳しい経済状況にある学生にも、修学継続のため10万円の緊急給付金を支給する」と明らかにした。
https://nordot.app/831140864056049664?c=39546741839462401


今年3月に高校を卒業して働いてる人=税金を取られるだけで何ももらえない
今年3月に高校を卒業して大学生になった人=10万円もらえる

.
高卒で働いてる人:「何ももらえない・・納税するだけの奴隷・・」
大学生(同級生):「お前が社畜になって働いて納税した税金を俺たち(私たち)が使うわw お前の税金でPS5買うわw」



ワロタwww


                       同級生の大学生
    高卒で働いてる人            ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |  お前の納税した税金を俺達が使うわw
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  俺達のために社畜になって働けや
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:51:35.37ID:sUlgO39R0
>>720
4年も前に変わってるのに知らないとかw
IQ150東大出が聞いて呆れるわ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:51:40.84ID:T9QnHavy0
>>312
政府が国民全員に金を配らないのはマイナカードがないからではないだろw
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:52:18.61ID:3gSl5GXc0
年寄りには人気ない
投資でも分散してリスク回避するし
カードだって一つになんかまとめやしない たくさんあることでリスク分散できる
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:52:22.60ID:WxeJIgSL0
>>25
便利じゃないから、お金で釣ろうとしているよね。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:29.06ID:sUlgO39R0
>>728
ザ老害やなw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:54:33.83ID:MRLV2XHd0
住基カードってなかったっけ?

先行してマイナンバー取ったのに後発の奴にも5000円とかなめすぎ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:55:39.36ID:N+6evTzu0
給付銀絡みのすったもんだは茶番である。
30兆の予備費があったわけで、一律全国民に20万配ってもまだ余ったはず。
これを、都市部宣言9か月というレベルの日本で、飲食等一部にしか補償も入れず、
従前、新設の、休業時の被雇用者向けの給付金制度にも早々に欠陥が指摘されている状況で制度是正も行わず
制度によっては予算分の7割が執行されていないという事態の中で、GDP戦後最大の落ち込み幅を当然のように記録し
家計消費の不振が主因と海外記事に書かれても予算を執行せず、与党が国会で突かれたくない案件が山ほどあるから
国会も開かず、党利党略として五輪強行もやってサーカス見せて国民の怒りを誤魔化し、
さあ選挙終わったらさすがに財出するかと思えば、まだ
2兆、数兆というレベルの話に矮小化させているのだからもはや気が狂っているレベルだろう。

迅速にという話は政権にいたのだから言い訳にしか過ぎない

JNNの調査ですら
子供のみ一律案支持派はたったの9%だった。
公明が汚名返上するためには早々に今度は19以上全国民に配らせるしかないだろう。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:56:34.28ID:rR/GHSDX0
スルー1択…


以上、解散ッ!‼︎!
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:57:17.92ID:3ZKITvhm0
>>710
マイナンバーに関して韓国が進んでるね
昔、韓国ドラマ”銭の戦争”を見たが
ヤクザが架空口座を作るために
浮浪者のマイナンバーを使って口座を作った
その後、浮浪者が銀行に行って自分のマイナンバーで
作られた口座の預金額を降ろして欲しいと銀行に行き
全額おろしたw
その後浮浪者はヤクザに半殺しにあうことになるけどもw

日本で草g剛が”銭の戦争”のリメイクドラマをやったが
日本ではマイナンバーで預金をおろせないので
これは削除されてた
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:57:27.71ID:HQvhDqMa0
18歳の苦学生 高校生 大学生本人  10万円現金支給。
親に5万現金 来年春までに5万円ポイント 計10万。 計20万円国から支給。

マイナンバーカードは新規で最大2万円ポイント
それ以外のポイント付与はまだ未定。 
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:57:34.04ID:zKT73NYt0
な?
自民党だろ??

煩雑な事するだけでケチ臭いんだよ
とにかく国民に金配りたくないのがよく分かるだろ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:01:05.43ID:kTUR5+OK0
前の5000ポイントは20000円チャージしないと
貰えなかったけど
今回はチャージなしでも貰えるのかしら
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:01:30.71ID:LmOa0sIH0
なんか他が苦学生に現金10万円
売上30%減 個人事業主 全業種 50万円支給

に比べると 新規マイナンバーカード取得に 5000円ポイント付与
口座紐付け  保険証紐づけ  各7500円ポイントって  マイナだけやけにショボくこじんまりしてるな。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:01:40.66ID:uUFCfSb20
電子マネーも、東京中心の考え方なんじゃないか。
セブンイレブンのようなコンビニが歩いていける範囲にあることが前提だったり、
スマホを持ってることが前提だったり。
電子マネー以外のポイントには有効期限があることが多いし、また、
電子マネーのカードは壊れると0になるから現金より不安定。
マイナポイントをポイントや電子マネーにチャージするにも期限がある。
電子マネーでは、amazonギフト券を店舗では購入でき無い事が多い。
なので、現金ほど万能ではない。
また、カード式の電子マネーをオンラインで使うためにはカードリーダーが
必要となる。
スマホ方式のものは可能ではあるが、スマホを持っていなければ使えない。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:02:33.93ID:EOurtTQV0
>>726
これ
でもお金で釣るのは確かに効果あるよ
高速道路のスルーカードもそれを用意するのに金かかるのに、ETC普及させる為に割引させるようにしたんだよ
今では高速道路つかうのに便利だという事でETCカードもかなり普及したよ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:05:36.27ID:EOurtTQV0
金につられてマイナンバーカードやる人増えるのは間違いないよ
こういうのはETC普及でも効果あった
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:05:55.90ID:qvc8rPjm0
早めにマイナポイントもらった意味よ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:07:40.50ID:uUFCfSb20
>>748
それは分かるが、
・マイナポイントが現金の代わりにはならない。オンラインでも実店舗でも。
・電子マネーはコンビニでは、amazonギフト券を購入できない事が多い。
 例外: ミニストップだとWAONカードでアマギフが買える。
    セブンイレブンだとnanacoカードでアマギフが買える。
    オンラインだと、カードリーダーがあれば、買える。
・楽天ポイントは1年間の有効期限がある。アマギフは10年間の有効期限がある。
・カード方式の電子マネーは壊れると電子マネーが全損し、0になってしまう。
・スマホ方式の電子マネー(オサイフ携帯など)は、スマホを持ってない人には使えない。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:07:49.31ID:hWpS+fX80
読売新聞は3万円が決まったかのように書いてあったががっかりだ
 
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:09:59.09ID:/7FENn+T0
口座紐付けすれば給付金が出るときに速やかに振り込まれる
これがメリットじゃなければ何なんだろうね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:12:26.03ID:LVnb0Y2/0
マイナンバーカードで本人のキャッシュカード全部情報引っこ抜くためにあるんだから

だれも登録しねーよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:14:05.59ID:MWwRF2EE0
うちの高齢の祖父母、外出られないしスマホガラケーも持ってないんだけどなんか方法ない?
マイナンバーカードは代理人が取りにいけるらしいけど、自宅で代理で作れる電子マネーとかないかね
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:15:40.83ID:mFfvRWea0
競馬みたいだな
単勝なら5000円…
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:16:19.47ID:+5uEqtTe0
電子マネーを買うのに、現金払いだったので
特に驚かないかも。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:17:05.18ID:eKOnNQHN0
三万言うとったやんか
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:17:10.44ID:z+3v5KQo0
紐付けるのは別にいいんだけどさ、ちゃんと情報管理できるん?
この前も海外に外注出した会社あったろ。大丈夫なん?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:17:12.76ID:/7FENn+T0
>>760
外出も買い物もできなくてネットも出来ないんじゃ使いようがないから
あなたが代理で申請して貰ったポイント分現金で上げれば?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:18:05.76ID:uUFCfSb20
>>760
電子マネーの楽天Edyのカードが、55円で売っていた。
クレジットカードではないので誰でも確実に入手できる。
また、チャージした額に有効期限が無い。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:19:48.46ID:+5uEqtTe0
超絶現金志向日本
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:20:01.93ID:N1ofzxgR0
>>755
新聞なんて翌日の朝刊で正反対の記事を平気で書いてくるからなwww
笑いながら読まないとダメだよwww
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:20:58.76ID:LmOa0sIH0
18歳未満に子育て親に年内5万円、春にクーポン5万円  所得制限960万円以下
貧困の大学生や苦学生本人に  10万円支給
住民税非課税世帯  一律10万円支給
中小企業 個人事業主 売上30%減で 250万円〜50万円支給

マイナンバーカード 所得者  2万円ポイント付与 新規5000円分 ひも付き 保険証 講座各7500円。

なんかマイナンバーカードだけしょぼくてけち臭いな。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:21:02.93ID:MmjrWFgo0
持つメリットが特にないからみんな作らないんでしょ
管理する側の事しか考えてなさそう
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:22:06.52ID:2NSxMOBw0
新規取得で5千円はダメじゃない?w
すでに持ってると損とか
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:23:02.80ID:/lJjcTgf0
>1
2万円とかケチだな
10万円だせよ

100万円やるから全国民の銀行口座ガン見させろ
でもいい
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:24:28.16ID:2ASp0wjs0
銀行紐付けしたら、どんどんポイント振り込めよ。

マイナンバー反対のデジタル難民はほっとけば良い。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:26:55.22ID:79CsXZJ30
もはやコロナとかどうでも良くなってるな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:27:24.73ID:qF7wNij/0
名寄せガーって知ったかで言ってる奴の知識がデタラメばかりで草
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:27:33.64ID:EduEEbBS0
本気でバカにしてるのかこいつらは
てか自公明と財務省はどこまでやったら本気で怒るかなゲームでもやってんのか?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:28:27.20ID:l3xVuCzs0
ポイントってどこでも使えんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況