X



【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★5 [ごまカンパチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:30.08ID:nn3hUdrJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a5e8f07f70330f6c9345e2a0c182a6d76cfa9
 大麻の規制緩和が欧米では進んでいるが、日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか? 日本の大麻推進派はどう考えているのか?
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

大麻は怖いもの──日本社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。
だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。
インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。
仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。
「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。

■「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに
いま宮部は妻と独自のCBDオイル製品を開発している。
大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日本の起業家たちの仲間入りをしたのだ。
いまこうした起業家が、日本で増えつつある。

だが簡単にはいかないだろう。
世界の主要国は、大麻の医学的な有効性が明らかになるにつれて規制を緩めている。
ところが、日本は大麻事犯の検挙件数を増やし、大麻に肯定的な情報が海外から入ってくるのを、啓発活動や法律の強化で阻止するなどして強硬な姿勢を強めているからだ。
それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

この戦略はアメリカを参考にしていると言うのは、大麻合法化を目指すNPO「グリーン・ゾーン・ジャパン」共同創設者の三木直子だ。
アメリカでは、CBDが一部の小児てんかんに効果があると報道されてから大麻に対する世間の意識が変わり、大幅な法改正につながったと三木は説明する。

■日本にも「グリーンラッシュ」は来るのか
CBDは、日本でも法の抜け穴のせいで合法だ。抗炎症やリラクゼーション、睡眠促進などさまざまな効果があると魅力的な製品でもある。
日本でのCBDサプリメントの年間需要は、2024年までに約900億円に達する可能性があるとアナリストたちは予測する。
「CBDのおかげで、医療用大麻にも娯楽用大麻にも関心がなかった人が大勢この市場に入ってきています。新しい扉が開かれたような感じです」と三木は言う。

欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。
世界第3位の経済大国で世界のどこよりも高齢化が進む日本の人口構成はまさに理想的と言える。
潤沢な可処分所得を持ち、病を癒すサプリメントに底なしの関心を抱く健康志向の強い高齢の消費者が多いからだ。

だが日本には、ドラッグに不寛容な東アジアのなかでも最も厳しい大麻関連の法律がある。

※続きはソースで

関連スレ
【転機】運動嫌いの記者がマラソンランナーに変身──運動を「快感」に変える禁断の?大麻効果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380157/
【変わる社会】大麻所持で逮捕の暴力団員 不起訴に 東京地検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636538153/
【タイ王国】合法大麻・産業用ヘンプ ビジネス活気づくタイ 食品・サプリ・化粧品応用 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636644184/

★1:2021/11/12(金) 00:17:38.14
前スレ
【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★4 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636723400/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:10.03ID:2cj1Ic/L0
安倍が悪い   
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:24:24.12ID:uAgcPSlj0
よそはよそ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:40.56ID:o77JV3550
煙草の様に世界で生き残れなかったものを敢えて今から解禁とか
何かやらかそうとしてるとしか思えない
アヘン戦争あったろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:48.97ID:vqy5V3jY0
娯楽用っていらんわ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:26:49.10ID:xRYQTbQi0
他所は他所、家は家
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:27:04.90ID:JghHOFvQ0
>>5
世界中が経済発展するなかで失われた30年をやってた国が?
ねーよ馬鹿
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:53.09ID:z7LvVVov0
よそはよそというお馬鹿さんがいるけど

条約がある限り
条約が改正されたら法よりも優先される以上
わーくにも強制法改正な?

それくらい知っておこう
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:29:10.91ID:dNcgCAbZ0
まだ日本の法が主流ですよ。
アメリカでも大麻禁止の州の方が多い
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:12.63ID:OaOFPVw80
医者と製薬会社が儲からなくなるから

万病の薬とは言わないが、
大麻を解禁すると病院に行く奴が確実に減ってしまう
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:33.87ID:5GkvSDl60
>>1

負けた理由は公約の第1段が
『もりかけ桜』だったからだよ!!
キチガイ犯罪政党が!!wwwwww

で、
選挙結果が見事にもりかけ桜捏造議員
どもが、落選させられまくった事が
近年、世界で一番の大爆笑だったわ!wwwwwww


.
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:30:53.51ID:AAMm8O/40
まともなアメリカ人は大麻にNO!まともな中国人も大麻にNO!
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:32:36.93ID:VLdLI7RX0
生魚や生卵を食べる事も
屋外に自販機置く事も
電車が時間通り来ることも
家に上がるとき靴を脱ぐ事も
子供が一人で登校出来ることも
世界の流れと逆行してるから変えろとでも?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:29.64ID:D4+MH/H20
>>8
大麻禁止は他所に決められたルールだからw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:45.05ID:i/LfShwh0
よそはよそって言ってるやつに限って
日本はタバコが安過ぎるだの海外ではもうとっくにワクチン行き渡っているだとかうるせぇんだよなぁ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:33:58.15ID:dNcgCAbZ0
大麻は吸わないけど解禁してもいいよ。
その代わり重い税金をかけてほしい。
どうせ馬鹿が吸うから馬鹿から税金を徴収して良いことに使えばいい。
大麻馬鹿が金持ってても意味ないから
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:44.42ID:CNk2g3Yw0
中国や豪州も逆走中だな
むしろ世界で欧米だけ雪崩れている気がする
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:35:31.42ID:z7LvVVov0
>>11
医療大麻解禁に反対してたわーくにが
医療大麻解禁の法改正をしなければならなくなった時点で
それにはあたらない

現実を見ようぜ?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:36:34.85ID:UY2g4vXj0
右に倣ったらそれはそれで叩くだけよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:36:54.64ID:i/LfShwh0
>>21
簡単に育てられるただの雑草に税金とかw
やっぱバカの発想は一味違うわw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:37:10.31ID:ypE5IZBg0
>>1
タバコ農家の利権を守る為に決まってるだろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:37:38.03ID:SHIhioR/0
マリファナの蔓延と定着を防げなかった法的に敗北した国のリストに加わるわけにはいかんやろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:38:29.10ID:WqujC2SZ0
アパートで栽培してるのもいるみたいだからね
中毒性もあるんだろう
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:38:43.19ID:z7LvVVov0
>>16
心の準備をしておけってことだよ

世界が変わるなら
条約も変わる
条約が変わるなら
わーくにの法律も変わる 

なんの対策もせずに慌てふためくのがいつものわーくに
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:39:56.16ID:06vrzrhY0
新産業にして育てればいいだろう
高収益が見込めるし税金も沢山徴収できる
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:40:20.81ID:aJjbcvVX0
世界が正しいとは限らないから

>奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
極一部の例外をあげてるしよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:40:31.22ID:LcOO08cp0
>>15

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

米政府職員の11%が「大麻を購入」 ワシントンDC調査で判明
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171016-00018116-forbes-bus_all

今回の調査では、大麻使用者の76%は年収が5万ドル以上で、37%は年収が10万ドル
(約1100万円)以上であることも分かった。さらに68%は大学卒業以上の学歴を持ち、
40%がビジネス上で重要な決定を下すポジションにいると答えた。
また、48%は10万ドル以上の可処分資産を保有していると述べた。

CRACでバイスプレジデントを務めるJeff Steinは「これらのデータは大麻使用者に
対する世間のネガティブな見方が誤りであることを示している。彼らは教育レベルが
高く、良い仕事に務いており、金銭的にも恵まれている人々だ」と述べた。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:41:01.04ID:z7LvVVov0
>>30
共産独裁イスラム国家と手を組み
欧米と敵対するって胸が熱くなるね

反対してるとこは不思議とそういう国なんだよなぁ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:41:06.61ID:LcOO08cp0
>>15

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

【調査結果】現代のマリファナ消費者の傾向調査
https://www.eaze.com/blog/posts/eaze-insights-modern-marijuana-consumer

1万人を超えるカリフォルニア州の大麻消費者の、嗜好や新たなウェルネス
(良好な健康状態)傾向を調査した。

教育レベル

調査対象の大麻消費者の51%が大学または大学院の学位を取得している。
これはカリフォルニア州の平均よりもかなり高い。 国勢調査データによると、
カリフォルニア州成人人39%のみが学士号以上の学位を取得している。

雇用状況

回答した大麻消費者の91%は様々な業界で雇用されている。

所得水準

調査対象の大麻消費者のうち、49%は家計収入が75,000ドル以上である。
最も一般的な所得格差は、総回答の16%で、$ 100,000- $ 149,999だった。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:41:44.97ID:LcOO08cp0
>>15

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

大麻消費者に関する否定的なステレオタイプに矛盾する研究 2017年6月15日
http://kdvr.com/2017/06/15/study-contradicts-negative-stereotypes-about-marijuana-consumers/

研究者はコロラド州の『大麻消費者』がフルタイムの仕事を持つ可能性が高く、
1年前よりも今の生活に満足し、社会的である可能性が高く、『受諾者』、
『拒絶者』よりも屋外レクリエーションを楽しんでいる、と主張した。

この研究によれば、

・『大麻消費者』の、64%がフルタイムの雇用を受けている。(『受諾者』51%、『拒絶者』54%)
・『大麻消費者』の年間平均家計収入は、93,800$。(『受諾者』72,800$、『拒絶者』75,900$)
・『大麻消費者』で修士号を取得している人の割合は20%で、(『受諾者』13%、『拒絶者』12%)
・『大麻消費者』の、5/10人が、1年前と比べて現在の生活に満足している。(『受諾者』『拒絶者』4/10)
・『大麻消費者』は、36%が非常に社会的であると回答。(『受諾者』21%、『拒絶者』28%)
・『大麻消費者』は、50%で野外レクリエーションを楽しんでいた。(『拒絶者』36%)
・『大麻消費者』の64%が親であった。(『受諾者』60%、『拒絶者』55%)

「実際にボランティア、社交、人生への満足感、運動の楽しさ、アウトドアなどの
ポジティブなライフスタイル指標は、少なくともコロラド州とカリフォルニア州では
大麻消費者が最も高い」と述べた。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:41:52.51ID:z7LvVVov0
>>42
なぜかその国のほうが伸びて

大麻反対の国のほうが停滞してる不思議
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:10.97ID:CoM9c+RR0
これ今みたいに違法状態で蔓延させるより
大麻だけ合法にしたほうが合理的だぞ
今のままだとゲートドラッグになってしまう
なぜならプッシャーがコカインとかLSDとか一緒に売ってるから
大麻だけ政府専売にすればハードドラッグの蔓延は避けられる
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:15.02ID:LcOO08cp0
>>15

君もお世話になっている大手IT企業の従業員の約半数が半年以内に大麻を使用している。

【米国の大手企業で働く従業員における大麻消費アンケート】 2018年4月19日
https://www.bizjournals.com/sanjose/news/2018/04/19/4-20-survey-says-these-are-the-20-highest-tech.html

Q : あなたは最近6カ月で大麻を消費しましたか?

YES
49% ネットフリックス
48% Pinterest
47% アマゾン
46% Airbnb
45% アップル
43% グーグル
41% フェイスブック

カリフォルニアの大麻消費者の平均年間世帯収入は$93,800(1千30万円)であった。
米国の収入中央値は$60,000である。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:46.19ID:gd9hKQkx0
流行で解禁するようなもんなんかね?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:46.70ID:LcOO08cp0
>>15

教育水準が高いほど大麻合法化支持が多い。
収入が高いほど大麻合法化支持が多い。

教育水準が低いほど大麻合法化反対が多い。
収入が低いほど大麻合法化反対が多い。

Q:マリファナの使用は合法化されるべきだと思いますか?

・教育水準

高校卒業またはそれ以下 はい 61%、いいえ 38%
大学または短大卒業 はい 67%、いいえ 33%
大学卒業以上 はい 76%、いいえ 24%

・世帯収入

$40,000 未満 はい 67%、いいえ 33%
$40,000-100,000 はい 68%、いいえ 31%
$100,000+ はい 74%、いいえ 26%

GALLUP POLL SOCIAL SERIES: CRIME
https://news.gallup.com/file/poll/323591/201109Marijuana.pdf
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:32.56ID:9HY6wMAm0
>>49
流行で規制してるだけだからそらそうなるよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:34.77ID:kBqpEatT0
何で悪い所まで合わせなきゃいけないんだよ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:10.08ID:CoM9c+RR0
よそはよそじゃない
今の日本は完全に欧米の軌跡をたどってるから
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:13.38ID:oQ+nK6ZC0
99%の課税して販売すればいいんじゃね。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:14.02ID:z7LvVVov0
>>54
条約ってそういうもんだから
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:44:53.10ID:ccLTXFfz0
厚労省の利権だからな。
いままで高額で売ってた薬が売れなくなる。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:45:08.11ID:LBuhq9xs0
>>48
これほどまでに薬物が蔓延してるってどうしようもないな
コカイン、マリファナに注力するためには黙認せざるを得ないんだろうが
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:45:31.56ID:LcOO08cp0
>>15

主に聖書原理主義者である福音派に反対派が多い。

【ピュー・リサーチ】アメリカ人の62%が大麻合法化を支持 2018年10月8日
http://www.pewresearch.org/fact-tank/2018/10/08/americans-support-marijuana-legalization/

世論調査によると、米国人の62%が大麻合法化を支持、
2000年(31%)の2倍になった。合法化反対は34%だった。

【図表】界層別:大麻合法化支持率
http://www.pewresearch.org/wp-content/uploads/2018/10/FT_18.10.05_marijuana_wide-partisan-gap.png

・白人福音派プロテスタント:大麻合法化賛成43%:反対52%。
・白人主流派プロテスタント:大麻合法化賛成64%:反対31%。
・カトリック:大麻合法化賛成52%:反対44%。

・無宗派:大麻合法化賛成79%:反対19%。

福音派のように聖書に忠実な原理主義的な人ほど合法化支持率が低い。
無宗派層のように宗教に忠実ではない人ほど合法化支持率が高い。

その差は歴然としている。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:45:59.40ID:fjQHK8fc0
武漢ウィルスで数十万人死なせたバカ連中が俺たちの流れに乗れーってか?
(笑)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:46:13.72ID:a6yOFl5R0
>>1
逆行?
いかにも推進派が言いそうな誇張
国家として大麻を常用薬として承認している国がどれだけあるか言ってみろ
大麻先進国のアメリカだって、州政府レベルで合衆国政府として承認していない

そもそも「ニューヨークタイムズが取材した」って、あたかもニューヨークタイムズの記事みたいに書いているが、この記事書いているのはニューヨークタイムズじゃないだろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:46:37.95ID:oQ+nK6ZC0
大麻は所持が違法で吸うのは合法じゃなかった。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:46:40.73ID:gCfNEDk70
条約による改正だから義務なんだよ
国外犯規定が前回あったがそういう取り組みで批准しててそれによる今回の医療大麻の取り組みだから
その法案は政府が(独自で)作ってるものでなくて条約に基づいて作ってる

昨年スケジュールが改正したってのはかなりでかいことなんだよ

正確に言うと日本国憲法第98条にかかる麻薬単一条約第4条実施政策
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:46:47.62ID:aepY8uLi0
>>8
憲法も自衛隊も今のままで良いよなヽ(´ー`)ノ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:46:54.66ID:z7LvVVov0
>>60
アルコールという危険脱法ドラッグが蔓延してる国から言っても
説得力ないよね

あとマリファナって大麻のことだぞ?
区別くらいつけような
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:47:23.78ID:RQpME1Zm0
仮に大麻が解禁されたとしてどうやって使うの?
なんかパイプでモクモクってイメージなんだけど、また煙い世界になるのは嫌だな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:47:51.69ID:z7LvVVov0
>>70
食べてもいいぞ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:47:54.88ID:nrb3Gena0
>>1
国連脱退で
世界を敵に回した過去のある国だぞ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:48:18.23ID:CoM9c+RR0
>>70
今の主流は舌下液滴
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:49:56.41ID:KJyj3i9I0
マスクを見ててもわかるが日本人は何かを決めたら緩めるのが苦手
ダムでも干潟でも作り始めたら止まらないし
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:50:55.51ID:9HNaJ7yy0
日本人にとって平凡な農作物だった大麻が急に禁止されたのもGHQの命令だしな。
日本人は本当外圧に弱い。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:51:01.58ID:LcOO08cp0
>>51

表題で検索したら一発でヒットします。
自分でググる努力をしましょう。

米政府職員の11%が「大麻を購入」 ワシントンDC調査で判明
https://forbesjapan.com/articles/detail/18116
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:11.06ID:LcOO08cp0
>>63

【嗜好大麻および医療大麻を合法化している国および地域】(2021年10月16日現在)

◆【嗜好大麻合法19州+特別区および国】(住民投票可決済、法施行前)

コロラド、ワシントン、オレゴン、アラスカ、カリフォルニア、マサチューセッツ、ネバダ、メイン、
バーモント、ミシガン、イリノイ、ニュージャージー、アリゾナ、モンタナ、(サウスダコタ)、ニューヨーク、
バージニア、ニューメキシコ、コネチカット州、首都ワシントンDC、北マリアナ諸島自治連邦区、グアム準州。

ウルグアイ、カナダ、ルクセンブルク、オーストラリア:首都キャンベラ

◆【36医療用大麻合法州・特別区・準州】(住民投票可決済、法施行前)

アラスカ、アリゾナ、カリフォルニア、コネチカット、デラウェア、コロラド、ワシントン、ハワイ、
イリノイ、マサチューセッツ、メリーランド、メイン、ミシガン、モンタナ、ニューハンプシャー、
ニュージャージー、ニューメキシコ、ネバダ、オレゴン、ロードアイランド、バーモント、
ペンシルベニア、オハイオ、ミネソタ、ニューヨーク、フロリダ、ノースダコタ、アーカンソー、
ウェストバージニア、オクラホマ、ミズーリ、ユタ、ルイジアナ、バージニア、サウスダコタ、
(ミシシッピ)、首都ワシントンDC特別区。

グアム準州、プエルトリコ自治連邦区、北マリアナ諸島自治連邦区、米領バージン諸島。

◆【56 医療大麻合法国】

ドイツ、ベルギー、オランダ、チェコ、オーストリア、ルーマニア、フランス、スウェーデン、イタリア、
イギリス、 スペイン、ポルトガル、デンマーク、フィンランド、スイス、クロアチア、カナダ、オーストラリア、
スリランカ、 イスラエル、カメルーン、ブラジル、ウルグアイ、ロシア、ジャマイカ、チリ、コロンビア、
マケドニア、メキシコ、アイルランド、タイ、アルゼンチン、ギリシャ、ペルー、ポーランド、ニュージーランド、
パラグアイ、レソト、ジンバブエ、韓国、フィリピン、バヌアツ共和国、ルクセンブルク、マルタ、キプロス、
アンティグアバーブーダ、ルワンダ、ザンビア、ウガンダ、エクアドル、ジョージア、サン・マリノ、
スロベニア、エストニア、レバノン、パナマ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:18.96ID:RaWSt2290
>>33
規制ならともかく、解禁は他国に合わせる必要ない
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:20.57ID:MuOtVAuA0
大麻吸おうって奴、自分がおかしいって考えないのかね
大麻を吸うなんか全然考えもしないよまともな人だったら
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:33.94ID:CoM9c+RR0
ダメゼッタイ政策に根拠がなさすぎて
ネットのおかげで洗脳が解けてきてる
それでも解けるスピードが遅いのが日本経済の衰退要因
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:37.74ID:FrG2hWOu0
>>27
理屈はいいから、働いて役に立つ人間になれよ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:58.08ID:z7LvVVov0
>>66
これがデカいんだよなぁ

よそはよそで鼻ホジしてたら
まさかの条約改正

なんとか大麻の悪いイメージを植え付けようと高校生がーとか言ってみたり
未成年の蔓延がーと世論誘導してみたり

法律で吸引も違法化でさらに厳罰化という
あの手この手で嫌がらせしてるけど

世界が変わるのらそれも無意味になるのに
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:18.65ID:LcOO08cp0
>>63

日本は既に【レッドチーム】、【イスラムチーム】に入ってますよ。

大麻を附表IVから削除するのに反対した国は中国、ロシア、アフガニスタン、日本などの人権後進国、
またはレッドチームだけです。

以下の地図で示すように、科学的根拠に基づいて大麻の医学的価値を認めた国と、
自国で何の独自研究もせず、独自の科学的知見も持たないのに非科学的かつ感情論で
大麻の医学的価値を認めない人権後進国との格差が投票結果から明らかになった。

【投票結果地図】勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する
https://pbs.twimg.com/media/EoPLcwaXEAAETc8?format=jpg&;name=4096x4096

賛成した国:27ヵ国

オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、
エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、ジャマイカ、メキシコ、
モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、
タイ、英国、米国、ウルグアイ

反対した国:25ヵ国

アフガニスタン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、中国、
コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、日本、カザフスタン、ケニア、
キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、ロシア、トーゴ、トルコ、トルクメニスタン
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:20.82ID:uUn725180
大麻解禁している欧州は、凶悪犯罪者を大麻漬けにして、その先のヘロイン中毒化を狙ってるからねぇ・・・
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:49.19ID:Uki+pUYu0
なんで流れに乗らなきゃいけない前提なんだよ
そんなクソしょうも無い事で
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:51.57ID:pryv2uXz0
チルアウトいいぞ
最近じゃテレビCMまでやっている
バックにコカ・コーラ社がついてるからな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:55:13.83ID:BqePIlG80
>>4
自生してるのは濃度が薄いから肺痛めるだけ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:55:26.28ID:xB7N7m0h0
アメリカのスーパーマーケット
30年成長無しの日本とこれだけ差がついた
https://youtu.be/K1JKS_N8CXE
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:55:29.49ID:9HY6wMAm0
>>92
流れにのって規制したのに流れにのって規制やめたらダメっていうのがよくわからんよな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:56:02.58ID:cqutxqBd0
>>1
そもそも、「世界に逆行することが恥ずかしい」と思うところが“日本人気質”だよな
別に世界なんてどうでもいい。日本人が必要だと思ったら必要だし、必要ないなら必要ないでいいんだよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:56:17.81ID:z7LvVVov0
>>83
条約改正されたら強制法改正なので無理

嫌ならコカイン等の覚醒剤を取り締まる条約を破棄しなさいな?

あれほど中国ロシアの手を組んで反対した医療大麻解禁も条約のせいな?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:56:18.76ID:wZe1M3fs0
>>84
そのへんは違法とされてる今の感覚での
イメージだろう

酒だってあれ嗜好品として広く認めてられるから
なんとも思わないが、若い女性だって酔いつぶれるまで
飲んでたりするしな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:57:22.99ID:BqePIlG80
>>21
重い税金かけられるに決まってんじゃん。
解禁されるには利権団体が出来てる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:57:35.65ID:CoM9c+RR0
日本がダメゼッタイの根源はアメリカがそういう路線だったから
EU諸国からはアメリカが大麻反対の根源だと長年の間見られていた
ところがとうとうアメリカは解禁派にころんだ
なのになぜか日本だけダメゼッタイ継続中という
外から見たら日本は完全にトンチンカンな状態
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:58:27.22ID:SvYO15tS0
こんなに酒にタバコにだらしない国民性じゃ
大麻なんか解禁したらえらい事になる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:59:09.46ID:9HY6wMAm0
>>97
そもそも大麻規制自体が世界にあわせてつくられたもんだからな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:59:28.97ID:z7LvVVov0
>>97
そういう島国鎖国根性丸出しの方が恥ずかしくて

国連から脱退することになるぞ

まぁ常任理事国の座を捨てて脱退した馬鹿な国が過去にあったらしいが
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:00:18.66ID:JHZ9g6Oc0
大麻を麻薬と勘違いさせられて刷り込まれて育って人らがこれってだけでしょ。
大麻童貞のくせにネット番長がイキってるスレ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:01:00.87ID:WSLFY/4e0
要するに日本は人権後進国なの
大麻だけじゃない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:01:12.43ID:+ZYLAoen0
堕落の潮流まで真似する必要は無いから結構です!
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:03:09.85ID:1+sA6JXR0
コリアと逆の政策打ったが良くない?(´・ω・`)
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:03:41.27ID:82TYu+BM0
警察署に、今まで押収したのが売るほどあるんやから、吸いたいやつは警察署で吸わしてもろたらええがな。
所持があかんだけで、吸うのは合法なんやろ?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:03:57.14ID:i1uWKPZj0
>>5
少なくとも逆走はしてないよな
日本をディスるヤツ多過ぎ
反日勢力が必死過ぎ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:04:27.60ID:YaIOdwfI0
言い訳はいいからみんなで一斉に大麻やれば解禁されるぞ
そのへんのメンタリティが企業が成長しないのと同じ理由なんだろうな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:04:53.61ID:9HY6wMAm0
>>116
使用罪とかは完全な逆走だろ
言い訳すんな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:17.42ID:0IOxBdST0
黒人LGBTヴィーガン優遇してコロナ死しまくって死刑廃止するのが世界の流れだろ
小泉が好きそうなのいらんわー
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:17.73ID:sgDF3K6/0
記事読んだけど、海外のドラッグディーラーが日本でも大麻で儲けたがっている、
としか書いてないな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:30.06ID:N3KtZOYP0
蔓延し過ぎて規制出来ないとこは
合法化して政府が管理した方がマシ
これがこいつの言う世界の流れとやら
何の参考にもならん
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:36.63ID:Oaz2aEBd0
大麻なんてただの愚民化政策
政府がより国民をバカにして扱いやすくしたいだけだよ
あからさまに脳にダメージがある物が解禁されるというのは、そういう事
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:06:13.57ID:WqujC2SZ0
何かに付けてすぐ日本はガラパゴスだとか言われてるから
世界の流れなら中国やロシアが解禁した後でも構わないよ
急いでやる必要がない
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:00.61ID:QxnWyq2N0
戦前はタバコを買えない貧乏人が代用で吸ってたものを
GHQが禁止したら極悪薬物になったから元に戻す
ただそれだけ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:07.73ID:9HY6wMAm0
>>127
そもそも大麻規制自体が世界にあわせて急いでつくられたもんだからな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:44.26ID:dsUqJ7tJ0
日本の規制緩和させて
金儲けしたい、吸った奴がどうなろうが
知ったこっちゃない、という話なんだが
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:07:50.45ID:K9Byh6Eu0
酒が売れなくなったら困るやろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:08:48.96ID:sgDF3K6/0
とりあえず一つ確実なのは、それが何であれ「世界の潮流」なんて
適当なこと口にしてるやつの話を聞く必要はない、ということ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:09:37.16ID:dypL3zOk0
宗主国アメリカ様が圧力かけて来たら属国日本も解禁に動き出すよ
宗主国アメリカ様の大麻を購入しないといけないけどね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:09:41.67ID:Duo3Y2KY0
欧米並みの大麻解禁を叫ぶ奴等は同時に「銃所持の合法化や警察の銃使用の推進」も
訴えろよ、割りに合わないんだよ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:09:43.34ID:IcD3Ckbr0
CO2にしても捕鯨にしても死刑にしても歴史認識にしても全て世界から逆走してる
世界の流れに逆らってフルボッコにされた大日本帝国を崇拝・美化するネトウヨが激増したせい
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:09:53.58ID:wZe1M3fs0
>>126
個人的には弱虫アキバ系を量産してる
アニメや漫画、ゲームなどには逆になんらかの
規制が必要なんじゃないかと思ってる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:10:12.88ID:z7LvVVov0
>>126
共産独裁イスラム国家が大麻解禁反対国という現実を見ようぜ?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:10:37.34ID:IcD3Ckbr0
大日本帝国と同じ全世界からフルボッコにされて言うことを聞かされるという同じ運命だよw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:10:38.11ID:9HY6wMAm0
>>136
なんで?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:11:56.66ID:LcOO08cp0
>>126

大麻はトップダウンによる政策ではなく、住民投票により民主的に合法化されている。
合法化したい理由を尋ねた世論調査では、『愚民化政策』などと言う理由はなかった。

米国における大麻を合法化したい理由は、医学的有効性があり、大麻取り締まりの
リソースを他の重要犯罪に振り分けた方が合理的で、大麻使用は個人の自由であり、
税収になり、然したる危険性がないから、と言う世論調査の結果だった。

大麻を合法化したい理由は以下の通りだった。

ギャラップ:大麻合法化に関する世論調査(2019年5月15〜30日)
https://news.gallup.com/poll/258149/medical-aid-top-reason-why-legal-marijuana-favored.aspx

《大麻合法化支持者が大麻を合法化したい理由》

・大麻は医学的理由で使用者を助ける:とても重要 86%、やや大事 12%、重要ではない 2%
・法執行機関が他のタイプの犯罪に専念できるようになる:とても重要 70%、やや大事 23%、重要ではない 7%
・個人の自由と選択の問題である:とても重要 60%、やや大事 29%、重要ではない 11%
・州および地方政府に良い税収を提供する:とても重要 56%、やや大事 30%、重要ではない 13%
・大麻の政府規制(合法化)により、大麻使用者がより安全になる:とても重要 47%、やや大事 36%、重要ではない 16%
・大麻は使用者に有害であるとは思わない:とても重要 35%、やや大事 43%、重要ではない 19%
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:12:03.32ID:IcD3Ckbr0
アメリカの軍事力を背景にした圧力が極めて有効
コロっということ変えるよw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:12:48.82ID:CoM9c+RR0
ネトウヨ連呼の人は逆神だな
また解禁が遅れてしまう
この話題のときは消えててほしいわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:13:07.00ID:IcD3Ckbr0
将来的にアメリカから圧力かけられてあっさり容認というのが見えるw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:13:38.48ID:IcD3Ckbr0
>>144
逆神はネトウヨだ
奴らの言うことは100%外れるw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:05.08ID:CoM9c+RR0
あーあダメだこりゃ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:18.29ID:Oaz2aEBd0
>>139
独裁国家の北朝鮮が大麻解禁国という現実を見ようぜ?

あのさ、脳にダメージがあるという話をしているのに
なぜ国で判断しなきゃならんのだ
もう大麻で頭おかしくなっちゃってるんですか?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:30.34ID:Jg1M0kTb0
>日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか?
これだけでこの記事は読む価値がない
大麻をはじめとする違法薬物は反社会的勢力の資金源になっている
だから取り締まるのも、規制を強化するのも当然である
大麻の安全性と合法化を議論するのとは全く別の話だ

大麻は安全であるのに反社の資金源を取り締まるのはなぜなのか?
という論調のこの記事はまったくクソな記事である
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:15:40.43ID:hjiwT/4C0
欧米でも地域差があるでしょ
全体的には寛容な米国内ですら厳しい所はまだあるよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:16:44.97ID:9HY6wMAm0
>>148
解禁国?
そもそも規制してないだけだろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:16:46.48ID:sFLMf+H90
在日韓国ヤクザの資金源を

パチンコみたいに合法化したら、

お金の力を、在日韓国人に与えて

芸能界やマスコみを乗っ取られて、政治にまで侵略されている。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:16:52.85ID:QxnWyq2N0
解禁されたら鬱病や認知症は減るだろうな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:10.87ID:nKEI791b0
在日とヤクザが大麻解禁を邪魔してるから
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:27.70ID:O37jU1aw0
合法でいいだろ
嫌だと思う人はやんなきゃいいだけ
俺もやんないけど禁止にしとく理由がないものを
禁止にするのは不健全だわ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:29.98ID:z7LvVVov0
>>149
非合法だからね
合法ならそうはならない

これで軽く論破できてしまう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:47.04ID:WqujC2SZ0
ネトウヨ連呼は大麻賛成派なんだな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:02.67ID:LcOO08cp0
>>126

何百もの論文を精査した最新のWHO報告書も、大麻使用による脳の変化、
永続的な認知機能、IQの低下は認めませんでした。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section3.CannabitPlant.Toxicology.pdf

1.7 認知機能への影響

大麻使用の開始年齢と認知機能との間には何の関係も見出せなかった。
さらに、大麻使用と認識機能低下の関係は72時間を超える中断期間の
研究において見つからなかった。

認知機能に関する大麻使用の効果が可逆的だったことを示唆した。

少数の参加者を含むいくつかの研究は、認知機能、気分および報酬にとって重要な
脳領域の構造異常を報告している。

しかし、このような影響は、アルコール使用、タバコ使用、性別、年齢および他の変数などの
交絡因子を制御するより大きな研究では存在しないようである。

1.8 メンタルヘルス

大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:08.46ID:+ePvl0G00
世界がどうでもいいならレジ袋有料化を元に戻せやゴミ政府工作員
お前らダブスタが多すぎやねん

死亡者ゼロでジョーカー規制も笑わせる
多数の犯罪の元になってきたアルコール飲料こそ規制しろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:30.33ID:08TOVW+t0
>>1
中国やシンガポールやフィリピンに同じこと言えないよな、あんたたち
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:51.28ID:LcOO08cp0
>>126

レス番>>158のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。

最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。

日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。
アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。

http://i.imgur.com/9Jp8bms.jpg (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照)

対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。

【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】

グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究よりもはるかに大きく、
アルコールの使用に一致しました。

高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による
側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。

以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、
大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:57.01ID:8tMzibQR0
>>5
明治以前の日本人はクソバカだったんけ?
GHQが戦後余ったタバコを売り付けるために禁止したんやが、あと食生活を変える事で肉や乳製品を売り付けるためな
玄米1日4合と漬け物味噌汁で事足りてたら売り付けられないやろ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:19:34.13ID:LcOO08cp0
>>161 つづき

最新の双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。

大麻使用のための脳の構造と素因
https://www.drugabuse.gov/news-events/latest-science/brain-structure-predisposition-cannabis-use

セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、
双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。

大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で
有意差は見つかりませんでした。

脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、
大麻使用に起因しなかったことを示した。

NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給された。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:08.70ID:LcOO08cp0
>>126

『Drug and Alcohol Dependence 2019年10月号』で発表された新たな研究でも、
以前の研究同様に、未成年者の大麻使用でも脳の変化はなかった。

思春期の大麻使用頻度と成人の脳構造との関連:成人期に続く青少年の前向き研究 2019年9月1日
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0376871619302352?via%3Dihub

ハイライト

・青年期の大麻使用を前向きに追跡し、成人期に画像化した。
・思春期の大麻使用者は、成人の脳構造に違いはなかった。
・思春期の大麻使用は、永続的な脳の構造の違いに関連付けられない。

13〜19歳の青少年約1000人からデータを取得し調査した。

一部集団(n = 181)は、平均して30〜36歳で構造的神経画像検査を受けた。
この集団を、大麻の使用状況軌跡に従ってグループ化し、6つの皮質下、扁桃体、海馬、
側坐核、尾状核、被殻を含む14の先験的領域で成人の脳構造に違いがあるかテストした。

結果:4つの集団、1.非使用者または稀な使用者、2.使用を中止した者、3.使用を増やした者、
4.慢性および頻繁な使用者。以上、異なる集団に、成人期の皮質下または皮質領域の
脳構造に違いはなかった。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:15.79ID:8tMzibQR0
>>154
禁酒法と同じで非合法にした方が上がりがあるからな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:33.64ID:7LAb/9jP0
ヤク中だらけでにっちもさっちもいかなくなってる国が進めてるだけのことを、
世界の流れとか言われてもなぁ、お前らの狂った価値観を押し付けんなよ。
と大半の日本人は思ってるのだが、ニューヨークタイムズさんその意見はガン無視。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:36.82ID:08TOVW+t0
>>115
焼却処分するんだよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:20:42.95ID:LcOO08cp0
>>126

最新の研究でも、脳に悪影響がない事が研究で示された。

若年者における大麻使用は脳構造の限られた変化との関連研究 2019年2月19日
https://www.nature.com/articles/s41386-019-0347-2

本研究は、フィラデルフィア神経発達コホートの一員として研究された
14歳から22歳の781人の若者から高解像度T1強調MRIを得た。
このサンプルには、147人の大麻使用者(109人の時折使用者[1週間に1〜2回以下]と、
38人の[1週間に3回以上の使用頻度]および634人の非使用者が含まれていた。

灰白質および白質の体積、皮質の厚さ、灰白質の密度などを、いくつかの構造的
ニューロイメージング法全脳解析で調査した。

厳格な品質管理のための確立された手順が実施され、そして結果の頑健性を
確実にするために2つの自動ニューロイメージングソフトウェア処理パッケージを使用した。

全体的または部分的な脳の容積、皮質の厚さ、または灰白質の密度に
大麻群における有意差はなく、年齢間の相互作用による有意な群は見つからなかった。
追跡分析では、大麻群による構造的神経画像化指標の値は領域間で同様であり、
群間の差異は大きさが小さい可能性が高いことが示された。

まとめると、構造的な脳の測定基準は、青年期および若年成人の大麻使用者と
非使用者の間でほぼ同じであった。

我々のデータは、大麻使用と青少年の構造的な脳の測定値との間の
小規模または限られた関連性を示唆する以前の大規模な研究を収束させた。
構造的な脳の変化に対する脆弱性の詳細な研究と長期的なリスクを調べる
縦断的研究が明確に示された。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:21:06.05ID:2HAYCPPv0
>>9
失われた30年は与党の責任だろ
中抜き技術を進化させたりして
利権元は肥え太ったんだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:21:09.56ID:nKEI791b0
>>152
ほー、在日とヤクザにしか大麻扱えないようにするの?
普通は大麻解禁されたら在日とヤクザの大きな資金源が潰れると思うんだが
パチンコが規制されて大麻が解禁されたら北朝鮮なんて国体維持も難しくなるかもね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:22:29.87ID:DnTLffTH0
逆行?何も逆には行ってなくて、単に変わらないだけだけど

あと、マリファナ合法化した国で成功してるとこどんだけある?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:22:40.97ID:8tMzibQR0
>>134
年次改革要望書を毎年ありがたがって受け取ってるからな、あれは属領国指導書だし
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:24:00.02ID:nKEI791b0
>>169
酒の方が酷いぞ
というかアル中なんて覚せい剤中毒より地獄だからな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:07.23ID:8tMzibQR0
>>172
江戸時代、明治時代の日本、米と大麻はセットだからな、耕作面積が少ない日本が自給自足できる荷は大麻と米が欠かせない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:16.37ID:VskM9whE0
大麻摂取したって白人にはなれませんよw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:31.13ID:z7LvVVov0
>>169
やってる国または解禁してる国は成長して

やってない反対してる国は世界のならず者国家または成長の止まってる国
という現実をちゃんと見てるかい?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:33.01ID:I3iULUa70
ザ後進国ジャパン!!
滅亡へ向かってまっしぐらw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:34.44ID:mIVjjdtC0
海外ではすでに大麻は高級嗜好品で、ゲートウェイの役割ではなかったからね。
もっと安価でとべる処方薬であそぶ若者がほとんど。コデイン、オピオイド、プロメタジン。
同じ違法のリスクおかすなら、薬のほうがはるかに安くて、逮捕リスクも低い。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:39.27ID:mSDNZIGh0
植松の存在で議論のステージにすら上がらないよ。それより大麻使用罪の新設で逮捕者続出する
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:45.39ID:9HY6wMAm0
>>172
使用罪とかは完全な逆走だろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:53.56ID:Oaz2aEBd0
>>142
まず大麻が禁止された理由が脳にダメージがあるのと強い依存性の為
これを解禁する事は愚民化政策に等しい行為
愚民化させたい連中が本性をさらけ出すわけないでしょう
アメリカの4州はメディアの意識誘導により愚民化政策が一歩進んだわけだ

逆に、ニュージランドでは住民投票により大麻合法化が否決された
住民投票の前に、逆走ニッポン、日本は遅れている!と騒ぎ立てるのは
意識誘導に他ならないって事を自覚しているかい?
そんなに薬物に浸りたいのなら日本から出て行けよ

NZ、大麻合法化「反対」多数で否決 国民投票
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65647060Q0A031C2EAF000/
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:57.51ID:DnTLffTH0
>>10
条約?何言ってんの?
条約より国内法が優先するんだが…
WTOの加盟しててGPA知っててもアメ人がWTOルールなんて守らないの知ってる?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:26:04.02ID:+ePvl0G00
日本全国で朝鮮賭博許可して世界一ギャンブル中毒者作り出してる国が正義マンぶって大麻反対してても説得力ねえわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:26:08.32ID:7LAb/9jP0
>>171
ヤクザは大麻がなくなったところで、そのぶん覚せい剤や違法ドラッグを売りまくるだけだよ。
資金源がつぶれて困ったー。なんて脳みそお花畑の展開にはならんよ。
ヤクザの資金源をつぶすのは警察の仕事だ。大麻解禁の話とからめるのはただの馬鹿。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:10.43ID:VCPni46v0
大麻より日本の発明したヒロポンを応援しろよw
大麻が安全だったかどれだけ日本がすごい技術でヒロポン作ったか
答え調べたら恐ろしいだろう 
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:18.88ID:+ePvl0G00
韓国ですら廃止したパチンコ放置しておいて
「堕落するから大麻反対」←ヨダレ垂らしながら言ってんだろうなこれw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:22.18ID:z7LvVVov0
>>180
植松の大麻の影響を検察も医者も本人も否定しているという現実をなんで全スルーするのかな?

都合悪いの?
大麻の影響とか言ってるのは弁護士だけという
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:21.29ID:z7LvVVov0
>>183
wwww
逆だよアホ
なんでわーくにが反対していた医療大麻解禁の法改正を条約改正後にやると思ってんだよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:22.94ID:+ePvl0G00
アルコール飲料利権
パチンコ利権
ヤクザや在日外国人の資金源

これらの邪魔になりそうだから反対しとんのやろうな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:45.21ID:3ylY4NWL0
酒タバコの非じゃないくらい税金かけられそう
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:47.37ID:Czi/24QP0
アヘン戦争日本版
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:09.76ID:8tMzibQR0
>>185
ヤクザと警察はズブズブやで、社会不適合者をまとめて管理するのにヤクザ組織が都合がいいだけ
国が本気になったら工藤みたいになるよ、日本だけやで堂々と代紋掲げてヤクザ名乗ってるのは、これもアメリカの要望で徐々に力を削いでいってるけどな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:17.61ID:GHL8rNr60
もともと、規制したのはGHQ、未だに敗戦国やってんだよ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:21.02ID:srAJ2alx0
外国ではほぼみんなが経験のある身近なドラッグだけど
日本では吸ったことがない人の方が多いだろう
医療用ならまだしも、一般にわざわざ規制を緩める
必要はないと思う
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:45.79ID:+ePvl0G00
朝鮮賭博屋の中に託児所を作るキチガイの国
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:16.76ID:LcOO08cp0
>>182

『大麻の依存性はカフェイン以下、危険性は酒、タバコ以下』

【アメリカ国立薬物研究所研究員による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:40.83ID:8tMzibQR0
>>195
このスレ負け犬根性丸出しのアホ多いからな、GHQが押し付けたのをウレションしながら忠実に守ってるしw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:30:44.82ID:LcOO08cp0
>>182

『大麻の依存性はカフェイン程度、致死性はカフェイン以下』

図表【薬物・嗜好品の致死量 & 依存性】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/2e90c5c19079cd0146ee467ac5e9a86e.jpg

図 :横軸

薬物は、効果を発揮する用量(薬効量)と死亡する用量(致死量)の
差が大きいほど安全性が高い。

致死量:

薬効量の比率は、ヘロインが6、アルコールが10、コカインやモルヒネは15、
ニコチンが50、カフェインが100、大麻(マリファナ)は1000以上と考えられている。

大麻を過剰に使っても死ぬことはない。大麻の致死量は無いに等しいと言われている。

図:縦軸

依存性はカフェイン程度

ソース:Gable, R. S. (2006). Acute toxicity of drugs versus regulatory status.P149-162 図表:P155
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:26.52ID:FMsj3LUK0
大麻どころか煙草だって止めるべきなんだよ本当は
生活に浸透しすぎて難しいだけで
一度解禁したものを再度禁止するのはかなり難しい
だったら最初から解禁しないのが正解だろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:37.38ID:nKEI791b0
>>185
真面目に大麻反対ならもう少し論理的に納得して貰える事言えよ
アホ丸出しじゃ解禁派の応援してるようなもんだぞw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:31:49.07ID:tKNx+H710
>>1 悪徳企業が作り出した間違った流れに乗る必要はないし、あと100年くらいは様子見でいい。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:37.62ID:a+goM38f0
よそはよそ
うちはうち
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:10.65ID:DnTLffTH0
>>106
このバカ、条約条約って何言ってんの?
大麻を合法化しないといけないなんて条約無いし、嗜好品だろうと医薬品としてだろうと、条約で全世界で使わなければならない、なんて条約ありえないんだが
それと、普通そういう系だとWTOやWHO所管で、国連加盟とは関係ないんだが…

なんにも知らないバカなことはわかるけど、あまりにも恥ずかしいからこれ以上書き込まないほうがいいぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:22.84ID:8tMzibQR0
>>200
戦前生まれがまだ生き残ってるならまだ芽があるよ、大麻のノウハウをよく知ってるから
村祭りで大麻燃やして太鼓叩いてそこでパートナーみつけ草むらでパコる、身体合えば結婚って流れだったしな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:40.16ID:sFLMf+H90
在日ヤクザのパチンコを合法化した結果
お金の力を与えた結果

マスコミを乗っ取られt、政治まで侵略されている。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:44.78ID:z7LvVVov0
>>206
悪徳企業ってその大株主であるわーくにの年金のこと?

大麻企業叩くと株主のわーくににブーメラン刺さるんだけどw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:32.95ID:rFeMo35f0
賃金上げずに物価だけ上げていくジャップランドが反対してる時点で大麻解禁は正しいのだろうな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:44.40ID:Oaz2aEBd0
しかしまあ「愚民化政策」というのがクリティカルヒットだったようだね
プロの工作員が湧きすぎ
お前らの専門知識は異常だよ、すぐ一般人じゃないって分かるわ
工作員どもが言ってる大麻に依存性がないというのは大嘘

「依存症にならない」は間違い 未成年に広がる大麻汚染
https://www.asahi.com/articles/ASP6N739QP5XPTIL02J.html
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:45.06ID:8tMzibQR0
>>204
つヒロポン
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:34:47.93ID:LcOO08cp0
>>185

大麻合法化により非合法組織の薬物密売による闇収入は減少しています。

大麻合法化により、密輸大麻は66%減少し、全ての薬物押収の合計額は、
2013年度から2018年度までに34%減少した。

違法市場の増減に関しては信頼のおけるデータはない。しかし、押収量から闇市場規模を推計できる。
押収量から推計した場合、全ての薬物押収の合計額は、2013年度から2018年度までに34%減少した。

大麻合法化による国境の変化:出入国管理方針のための境界の壁、麻薬密輸と教訓 2018年12月19日
https://www.cato.org/publications/policy-analysis/how-legalizing-marijuana-securing-border-border-wall-drug-smuggling

違法大麻は闇市場を移動するため、密輸業者が毎年米国に持ち込む量に関する
一貫した信頼できるデータは存在しない。変化を推定するのに最適な代替には、
政府が国境で押収する量が含まれる。この測定は、密輸される絶対量の信頼できる
予測子を提供しないが、流れの傾向を捉える事ができる。国内に流入する総量は
政府が押収する量の何倍も大きい可能性が高いが、押収量と流入は増減傾向を
概算できる関係が存在する。

押収されたすべての薬物の価値は、2013年度から70%低下した。

2014年度にコロラド州とワシントン州から始まる6州でマリファナの販売が完全に
合法化された後、国境パトロールによる押収率は、2013年度の1エージェントあたり
114ポンドから、2018年度の25ポンドに78%減少した。

国土安全保障省(DHS)の全ての機関で、2013年度から2017年度までに200万ポンド
近く減少した。他の薬物は、この大麻の減少を完全に補完できない。

入港での平均的な押収された全ての薬物の街頭価値も、2013年度から2018年度に
かけて70%減少した。

2018年の値でハードドラッグの押収量は僅か8%を占めた。(つづく)
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:00.55ID:1xK4rmT/0
てんかん発作が劇的に治るほど脳に影響のあるブツが安全なワケねーじゃん
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:12.00ID:sFLMf+H90
在日ヤクザとかんにとって、

大麻合法化が、資金源になる最後のチャンスだから

芸能人?とか使って、大麻さいこーとやっている。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:30.85ID:nKEI791b0
>>204
大麻反対派は嗜好用と産業用の区別も付いてないアホだからなあ
元々日本でもそこら中に生えていた無害な産業用なら解禁しても良いだろと言ってもヤク中がーとか難癖付けて来る奴らばっかりだから
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:51.20ID:LcOO08cp0
>>215 つづき

すべてのDHS機関は、2013年より2017年に56%少ない大麻を押収した。

完全合法化は、2013年の約1.5億$から2017年に約9.7億$の合法的な販売量に増加させた。
この増加は、全ての押収量の密売価値の66%減少と一致した。これは、2013年の
23億ドルから2017年の7億6,500万ドルへの減少であった(図3)。

大麻の価格は、2012年から2017年に掛けて40%減少し、麻薬カルテルと競合している
合法大麻は、国境を越えて密輸するという経済的動因を損なった。

・ その他の薬物密輸

メキシコの麻薬カルテルは、大麻市場のシェアの低下に対応して他の麻薬を密輸したが、
大麻密輸の減少を補うことはできなかった。

2013年度、大麻は、国境および通関麻薬の押収量の98%を占めていたが、2018年度までに、
その割合は84%に低下した。大麻以外の麻薬の押収量は増加したが、カルテルは薬物の
種類を切り替えて補償しようとする可能性を示しているが、大麻の押収量の減少により、
2013年度以降、全薬物の押収量は全体で68%減少した。(図4)

図5は、薬物押収量の密売価格を示し、押収量の平均を示している。価格による大麻の
押収量は2013年度から2018年度にわずか18%減少した。

入港による大麻押収量の絶対値は、2013年度の18億ドルから79%減少した。
全体として、全ての薬物押収の合計額は、2013年度から2018年度までに34%減少した。

大麻合法化により、薬物の密輸が全体的に削減されたように見える。

(長文につき抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:02.86ID:BBtlG84+0
欧米はマリファナを裏で隠れてやる文化が普及してたから
マリファナ解禁しろって騒いでるんだろ
日本はそもそもやってないから騒ぐやついないんだよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:08.61ID:806PZdcm0
>>205
大麻がゲートウェイドラッグとなってより依存度の強いドラッグが蔓延する危険がある
海外のスラムとか昼間からラリってる動画いくつも上がってる
治安のいい日本社会にあえて大麻解禁する必要はないでしょう
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:08.82ID:z7LvVVov0
>>208
条約と法が矛盾したら法改正が必要になるんだがw

WTOが解禁の勧告を出して国連の条約改正の投票が行われたのも知らんのかいな

もう少しニュース見ろよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:41.11ID:sFLMf+H90
こういうニュースの裏には

大麻しか、資金源にできない

在日韓国ヤクザとか、中国ヤクザの
追い込まれている
悲鳴が隠されているのかもしれない。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:45.96ID:mSDNZIGh0
>>189
科学的根拠はさておき、世間では植松は大麻精神病に犯された戦後最悪の殺人鬼と認識されてるんだよ。
大麻解禁の議論が始まるなら必ず最初に出てくる名前だし、みんな拒絶するよ。日本では確実に無理だね。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:36:46.88ID:9HY6wMAm0
>>223
ゲートウェイドラッグなんて嘘ってバレてるよもう
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:37:18.15ID:8tMzibQR0
>>223
酒タバコもゲートウェイドラックだぞ、酒の依存性はコカインより高いし
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:37:39.53ID:1YTkb9yq0
あたかも欧米で大麻が全面的に解禁されているかのよにミスリードさせる記事だね

基本的にどの国も嗜好品として一般人が自由に摂取できる大麻はNGな考えだよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:38:53.90ID:sFLMf+H90
在日韓国ヤクザとか、テロリストが、
合法化になるのを待っているから。

合法化になったら、我先に
在日ヤクザが、パチンコみたいに
合法化を理由に
独占する。

日本では禁止。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:00.13ID:UkosZodD0
医療以外でなんで大麻を求めるのよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:06.93ID:nKEI791b0
>>223
んじゃ酒も禁止にしなきゃな
酒は大麻なんかより酩酊するし中毒性も遙かに高い
お前が正しいなら酒で気分良くなる事を覚えなきゃ覚せい剤中毒減るよなw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:21.90ID:t9R1Uks70
>>185
覚醒剤の検挙が減少するのと反比例するように大麻検挙は増加しとる。
解禁したらヤクザのドラッグ利権壊滅するで
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:23.95ID:8tMzibQR0
>>230
フィレンツェ行ったが普通に大麻ショップあったで、酒やタバコみたいな感覚で売ってたわ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:26.54ID:9HY6wMAm0
>>232

ゲートウェイドラッグが嘘ってだけだよ
なんで関係ない話でごまかすの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:43.04ID:IHVRL9kG0
敗戦後GHQが禁止にしたから奴隷の移民党は
反抗も解禁も出来ないって歴史だけは知ってる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:46.04ID:z7LvVVov0
>>220
されただけだぞ?
ってされたの何年ぶりだよ
言ってみ?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:04.35ID:y4fOF37v0
タバコと酒とギャンブルも全面禁止にするべき
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:27.01ID:Dek41tMu0
>>138
文句あるならコミケまで喧嘩売りにこい
弱虫はお前だろ酒、女、ギャンブル、やきう好きの老害が
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:28.02ID:LcOO08cp0
>>213

Hahahahaha、嘘つき御用学者の金子教授の科学的根拠のない嘘八百を信じちゃってるのね。

金子教授の捏造、虚偽に関しては既に複数の人が公に反論および質問をしています。
しかし、金子教授はそれらに回答することなく逃げの一手です。

京都大学薬学部 金子教授への反論 ? 警視庁のプロパガンダに立ち向かう・その2
http://www.greenzonejapan.com/2018/11/24/police_2/

京都大学薬学研究科の金子周司教授のインタビュー記事は、誇張を超えてねつ造の域に達しています。
そのため今回、Green Zone Japan は金子教授の発言に対して、エビデンスを引用しつつ反証します。

情報開示請求に対する弁明書(警視総監)
https://twitter.com/Gyoenji/status/1286847764978995200/photo/3

大麻を知ろう:金子教授インタビュー(警視庁)に対する『情報開示請求』に関して警視庁の回答の骨子は以下の通り。

>本件情報開示請求は、有識者(金子教授)のインタビュー記事の内容に関して、
>その証明や裏付けとなる資料、論文などの開示を求めたものと解される。

>本件資料は有識者にインタビューを行い、その内容を記載したものであり、
>インタビューの性質上、当該内容について証明や裏付けとなる資料、論文など
>必ずしも必要としないため、本件開示請求に係る公文書は取得しておらず存在しない。

以上で明らかなように、警視庁はインタビュー内容の裏付けも取らず、
内容の真偽を証明する資料も論文も存在しない。

警視庁および金子教授は嘘で国民を騙し、根拠を問いただされても回答できなかった。
つまり、根拠のない嘘をついて国民を騙したと自ら認めたのである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:14.32ID:iQHiWkrj0
世界と同じじゃないと駄目なのか
この差別主義者が
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:55.29ID:XgTMh1zZ0
合法でいいよ。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:02.06ID:h4C5VArk0
>>13
減ると言うデータはどこに?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:32.84ID:DnTLffTH0
>>208
お前だから何言ってんの?
条約の中の使っちゃいけない危険薬物リストから削除されましたって話を、条約で使わなければならないことになったと勘違いしてるの?
バカなの?死ぬの?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:50.16ID:9HY6wMAm0
>>246
いや嘘だけど?
なんで関係ない話でごまかした上に嘘つくの?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:56.51ID:z7LvVVov0
>>226
科学的論拠無視してイメージだけとか
中世司法の魔女裁判自慢かよw
笑かすなよ
で?検察も医者も大麻の影響を否定している事実は認めるんだねw



>>228
検察も担当した医師も否定してるのは認めたわけだね
そこ裁判で大事だからね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:57.12ID:LcOO08cp0
>>223

大麻ゲートウェイ仮説は科学的に完全に否定されている。

研究結果 :「ゲートウェイ・ドラック」は、アルコール。大麻ではない
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1746-1561.2012.00712.x/abstract (元論文)

学校保健レビュー誌に発表された研究は、「ゲートウェイ理論」は、マリファナと関連するのでは無く、
むしろ、世界で最も有害で、社会的に容認された薬剤の一つ、アルコールで有る事を発見した。

Teen Smokers and Addiction Statistics
https://www.newportacademy.com/resources/substance-abuse/are-cigarettes-a-gateway-drug/

薬物使用と健康に関する全米調査によるとタバコを吸う十代は飲酒をする確率が5倍高い。
大麻を使用する確率は13倍、コカイン、ヘロインは7倍。

アルコール中毒と乱用は、タバコを吸わない仲間より9倍高い。
薬物濫用と依存症は、タバコを吸わない仲間より13倍高い。

アメリカの全国調査では、大麻を使用した未成年と大人の90%が、
大麻より先にタバコを吸うか、アルコールを飲んだ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:15.52ID:KSX9Hud00
多様性いうわりに大麻解禁して世界と足並み揃えろと言うけど
でも9条改正して世界と足並み揃えろとは死んでも言わないんだよな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:19.71ID:LcOO08cp0
>>223

大麻ゲートウェイ仮説は科学的に完全に否定されている。

【全米科学アカデミー医学研究所】マリファナの医学:科学ベースの評価
http://safeaccess.ca/research/iom.htm

未成年者の喫煙とアルコール使用が、マリファナ使用に一般的に先行するので、
マリファナは最も一般的でなくて、めったに最初の違法薬物使用への「入口」ではありません。

マリファナの薬理効果が原因となって、他の違法な薬物濫用と
結びつくと言う決定的証拠はありません。

http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

アメリカのNIDA(国立薬物乱用研究所)が実施した調査で、10〜12才の少年たちを
22才の成人になるまでの最長12年間にわたって調査したものです。

その結果、たばこやアルコールを出発点にマリファナに移行していった人、
逆にマリファナを出発点にたばこやアルコールに移行していった人、
そして出発点の薬物から他の薬物に移行しなかった人が入り交じった結果となった。

いわゆる「ゲートウェイ理論」は成り立たないことが分かりました。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:32.17ID:ERE3riJ50
違法の国でも街歩いてたら大麻の匂いがするって聞くけど
日本はどうなんだろう
たばこと思ってた匂いが実は大麻の匂いだったりするんかな?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:55.84ID:LcOO08cp0
>>223

英国議会は大麻とゲートウェイの因果関係を検証委員会で検討した。
しかし、多くの研究にも関わらず因果関係の証明は困難だった。

・我々には大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も発見できなかった。

英国議会報告書
http://www.publications.parliament.uk/pa/cm200506/cmselect/cmsctech/1031/103107.htm

2005年のイギリス国会下院科学技術委員会の報告書は、様々なドラッグや
ゲートウェイ理論に関して幅広く考察、イギリス国立薬物乱用センターの
ストラング博士は、「(大麻をゲートウェイとする同じ論旨では)小学校に
行くことはヘロイン中毒患者になるゲートウェイですが、そこに何らかの
つながりを見出そうとは誰も思わないでしょう。」と語っている。

また、薬物乱用諮問委員会会長の マイケル・ローリンズ卿は「若い頃の
ニコチンやアルコールの使用は、続く薬物の乱用に対してカナビスに比べ
はるかに広い入り口である。」と語っている。

同報告書は、「われわれには大麻のゲートウェイ理論を支持するいかなる証拠も
発見できなかった」と結論付けている。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:18.83ID:LcOO08cp0
>>223

最新のニューヨーク州調査報告書でも大麻ゲートウェイ仮説は明確に否定されている。

Regulated Marijuana - New York State Department of Health (ニューヨーク州保健省報告書)
https://www.health.ny.gov/regulations/regulated_marijuana/

研究コミュニティは、大麻が他の物質の使用に至るという前提を一般に認めない。
大麻を吸う大多数の個人は他の違法な薬物を試さない。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:45.15ID:LcOO08cp0
>>223

アメリカ政府は、最新の情報を精査して、極最近(2017年2月)、大麻がゲートウェイ、
うつ病、精神病、肺がんになる、脳に損傷、認知低下を与えるなどの情報は虚偽、
誤りとしてホームページから削除した。

【DEA(米国麻薬取締局)が、大麻の誤った情報をウェブサイトから削除】February 13, 2017
https://thejointblog.com/dea-removes-marijuana-misinformation-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、ホームページから大麻が精神病、脳障害、頸部および肺腫瘍を
引き起こす、大麻の使用がゲートウェイ薬としてヘロインなどの使用につながる、
との主張が含まれている45ページにも渡るステートメントを嘘と認め削除した。

After Months of Public and Legal Pressure, DEA Removes Marijuana Misinformation from Website
http://ireadculture.com/dea-removes-cannabis-health-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、政府機関が公衆に虚偽の情報を提供することを禁じる
「情報品質法」に違反しているとして、ウェブサイトから以下の情報を削除した。

1.大麻は、ゲートウェイ薬である。
2.大麻使用は、成人の不可逆的な脳障害や認知低下を引き起こす。
3.大麻使用は、精神病、肺癌などの主要な要因である。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:55.27ID:E6TAITWn0
大麻売りたい連中のキャンペーン記事
日本は目をつけられている証拠
規制をいっそう強化すべきだ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:20.27ID:vbJadewy0
日本の大麻規制に文句言ってるやつってヤク中なの? 普通の人は大麻が規制されてようがされてまいがどうでも良いと思うんだけど
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:30.05ID:8tMzibQR0
そろそろアメリカから秋口に属領国指導書という年次改革要望書が届くはずやが、何が書いとるかの
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:45:38.15ID:DnTLffTH0
>>224
条約自体は改正されていないし、(付表の危険薬物リストから削除されただけ)で、危険物リストから削除されたら、「自国で厳しい管理のためのルールを作らなくても良くなる」だけ
お前の言う条約改正で日本が法改正しなきゃいけなくなる要素なんてなにもないんだが、理解できる?
お花畑くん
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:02.40ID:CitpSQI/0
世界がおかしな方向になっている、ポートランドに行ってみろ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:02.96ID:806PZdcm0
>>259
普通に考えればまずは大麻を使用して、よりハードなドラッグに流ていくという流れがあるでしょ
科学的に否定されている根拠がその記事?常識的に考えればわかるでしょ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:09.50ID:fJAEG8yZ0
>>262
これはアメリカ人の結果で日本人にそのまま当てはまるか疑問だね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:17.27ID:LcOO08cp0
>>223

ゲートウェイ仮説を提唱した米国麻薬取締局(DEA)も、ゲートウェイ仮説を否定する
以下のような公式見解を発表している

これらのDEA正式見解に基づいて虚偽申請され反論出来ないデータを削除した。(>>270参照)

カンデル(Kandel、1975)は、約40年前、マリファナが他の違法薬物の使用や乱用に
つながる「ゲートウェイ薬」であるという仮説を提唱した。

その時以来、疫学研究はこの前提を探究した。

全体的に研究は、通常のマリファナ使用と他の違法薬物の使用との直接的な因果関係を
支持していない。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:46:47.03ID:LcOO08cp0
>>223

日本でも、大麻が覚醒剤、コカイン、ヘロインなどのゲートウェイに
なっていない事は統計データで明らかである。

厚労省の推計によると、大麻経験者160万人、覚醒剤経験者32万人、
コカイン、ヘロイン経験者は、誤差範囲内。

覚醒剤の初使用薬物は覚醒剤、有機溶剤が大多数であり、
大麻は覚醒剤のゲートウェイにはなっていない。

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査
http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/report/pdf/J_NMHS_2014.pdf

3) 覚せい剤群・危険ドラッグ群・処方薬群の初使用薬物(表12)

覚せい剤群の初使用薬物は、50.9%の者が覚せい剤であり、31.9%の者が有機溶剤であった。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:01.86ID:fJAEG8yZ0
>>277
意外とそうでもないよって言う研究結果
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:02.90ID:HgT3uiTf0
>>270
4年前は最近じゃないぞ
じじいかよ

>>277
そんなもんはアホがやること
タバコから覚醒剤いくやつがいるか?
大麻はタバコより依存性低いんだぞ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:12.38ID:LcOO08cp0
>>223

大麻による検挙者数はウナギ登りに増えているが、
覚せい剤の検挙者数は微減している。

大麻使用者が増えても覚せい剤使用者は増えない事は明白である。
よって、ゲートウェイ仮説は成立していない。

大麻事犯検挙者数推移グラフ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/drug/taima_interview.images/gaiyo_graph.png

覚せい剤事犯検挙者数推移グラフ
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/images/thumbnail/h4-2-1-01.jpg
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:16.29ID:2sizAtAe0
だって簡単に影でクスリがいつの間にやら流通するような日本で
適切に大麻をなんてできるわけねえじゃんw
ラリラリにする気なんか?w
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:40.52ID:sR+uAHW80
医療用は認可されとるやろ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:45.04ID:LcOO08cp0
>>223

東京都は、『大麻がゲートウェイになっていると言う証拠はない』と公式に認めた。

東京都の薬物啓発動画に物申す 2020年4月24日
http://www.greenzonejapan.com/2020/04/24/tokyo_gov/

GZJ:日本で本当にゲートウェイドラッグになっているという文献的な裏付けはあるのですか?

東京都:今のところ、ないですね。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:12.98ID:hD3KRJwr0
>>235
世間は酒を「覚醒」剤と認識してない
寝酒とか睡眠薬とか導眠剤に近い認識かもな

だから覚醒剤中毒の拡大に影響与えないよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:41.08ID:XMXrdJR00
>>269
反対派って草生やして茶化さないと喋れないってはっきりわかんだね
この辺に西海岸、来てるらしいっすよ
アメリカついてくってはっきりわかんだね

中国は反対派らしいけど…あっ(察し)
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:42.93ID:9HY6wMAm0
>>277
そうじゃなかったってわかってるんだからあきらめようよ
普通に考えて太陽が地球の周りを回ってるだろっていってるのと同じだよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:59.64ID:DnTLffTH0
>>241
付表の修正なんて当たり前にされてるんだけど、大麻でハイになってる君には、もしかして大麻が60年間掲載されてたってニュースを、付表が60年ぶりに改定されたと勘違いしちゃったのかな?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:08.40ID:fJAEG8yZ0
>>280
覚醒剤経験者が多いのはさすがシャブ大国日本
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:17.99ID:8tMzibQR0
>>278
アメリカが大麻の流通ルート確立したら日本に押し付けてくるよ、一億人のマーケットはデカイし
アメリカから圧力かけられたられるキャン言うしかないし、その証拠にこんな記事がでるとか昔じゃ考えられなかったし
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:36.68ID:rAeM5Xi40
うちの娘もてんかんだが、抗てんかん薬で問題ない。
何故ここで大麻が出てくんるでしょう?
成分を薬の材料として使うならわからんでもないが。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:42.57ID:nKEI791b0
>>272
大麻は日本のエネルギー問題解消に繋がる大きな一歩というか手段
意図的に作業用までごちゃ混ぜにしてネガキャンしてる奴って明らかに反日だし在日だしヤクザ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:10.05ID:d4xA5z5y0
癒着利権じゃねーの?!。大麻が合法化したら、困るじゃん。
商売あがったりだよ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:25.17ID:h4C5VArk0
>>22
多数がまともという訳ではないからな。
>>40
ワシントンDCエリア限定でさらに11%の調査な。
また、黒人に関しては薬物に関して白人よりも10倍嘘を吐きやすい。

Race/ethnicity differences in the validity of self-reported drug use: Results from a household survey

大麻は黒人文化だぞ。そしてアメリカで活発に議論されてるのはあくまでも黒人の薬物絡みの収容者が多いからだ。
日本では薬物汚染は深刻ではないにも関わらず解禁する議論と言うのは馬鹿過ぎる。

そんなにアメリカに追従したいなら銃も解禁しようぜ。

「逆行」というが世界では大麻違法の方が圧倒的だ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:30.47ID:fJAEG8yZ0
>>283
なるほどね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:35.68ID:9HY6wMAm0
>>295
新しく開発された抗てんかん薬の原料が大麻ってだけだよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:37.26ID:ow4BvlMY0
こういうスレ建てもそうだが推進派の言い分聞いてるといかに大麻の依存性が強いかがわかって怖くなる
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:38.58ID:16ptsgeO0
酒は飲酒運転で物損事故を誘発させて車の買い替え経済にも貢献してるしなw
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:39.22ID:bdKyU9Ku0
> インターネットで治療法を必死に探して

ネットで真実。お医者さんを複数回るならともかく、よくこんなことができるな。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:52.72ID:1DyqeXpL0
>>220
それを改正と言うんだよ
それで勧告も麻薬単一条約第3条の実施
後スケジュールは使っちゃいけないリストではないぞ。
改正する以前に治験可能としてるのがその根拠である

治験します、ダメゼッタイというのが条約違反になるということ

それが麻薬単一条約第4条の実施とともに国際協力をすることへの一般的義務になっている

あと条約守らないなら大麻取締法いらないことになるからな

あと検討会来て法改正も条約の決まりだ(日本国憲法第98条)
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:55.28ID:fJAEG8yZ0
>>293
いや、意外とそうでもないよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:59.19ID:BBtlG84+0
>>262
もともと禁止されてる麻薬なんだから
売人、流通ルートが同じ他の薬物へのゲートウェイになりそうなもんだけどな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:27.21ID:806PZdcm0
>>290
どの程度の割合か分からないけど
より強いドラッグへと流れていくと言うのは自然の流れでしょ
以外と弱い大麻でとどまっている人が多いというだけで、
弱い大麻からハードドラッグへと移行する人がいないとは言えない
水が高いところから低いところに落ちるのと同じで自然の摂理だよ
常識的に考えて
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:31.66ID:MuOtVAuA0
>>99
今の感覚でもなんだもなく普通の感覚だぞ
普通に何で必要とか吸いたいとか考えてしまうのかって話
吸いたいと言う理由が分かんないわ
大麻無くても健康だし幸福なんだから
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:34.37ID:xeKvPZ3L0
人は記憶型と思考型に大別できる

日本人に大麻を吸う習慣はない
なのに何故GHQは大麻を禁止したのかだ
吸うてないのに禁止する理由がない
何故だ・・・・
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:11.63ID:9HY6wMAm0
>>310
科学的に否定されてんのになんでずっと嘘つくのか俺にはわからん
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:16.27ID:h4C5VArk0
>>41
名誉白人である日本人は欧米に合わせなきゃいけないってか?
死刑制度も撤廃しないとな。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:20.21ID:LcOO08cp0
>>223

「ゲートウェイ論」と言うのは、大麻に大した害は無いと研究で証明されてしまったので、
禁止する理由の無くなってしまったアメリカの大麻禁止法の中心人物である、
悪名高き麻薬取締局のハリー・アンスリンガー局長一派が捏造した論理だ。

アンスリンガーは、1937年のマリファナ税法に関する公聴会の時、ゲートウェイ仮説を
完全に否定する発言をしているが、1956年に行われた麻酔薬取締法の公聴会では
何の科学的根拠、統計データも示さずに18年前と全く逆の答弁をしている。

レス番 >>262>>279で示したように、ゲートウェイ仮説を提唱した、アメリカの
国立薬物乱用研究所(NIDA)、米国麻薬取締局(DEA)自身が後にゲートウェイ仮説を自ら否定している。

反対派が「WHOのレポート」だと大嘘をついているレポートでさえ、『ゲートウェイになると言う
因果関係は確立されていない』と明記されている。

ちなみに、禁酒法時代には、酒がヘロインなどの薬物のゲートウェイになると言われた(笑)

その捏造論理を未だに信じて禁止理由にしているのが、日本の厚労省 (再び笑)
その捏造プロパガンダ「ダメ絶対」を今だに信じてるのが反対派、笑っちゃうね。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:28.25ID:nKEI791b0
>>287
何言ってんの
先進国でこんな気軽に酒購入出来る国って日本だけだぞ
日本のスーパー見る欧米人はビックリするからな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:53:08.32ID:fJAEG8yZ0
>>317
確かにwww
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:53:35.48ID:LcOO08cp0
>>316 追加情報

ゲートウェイ仮説などと言う科学的根拠のないデマを捏造して、
大麻禁止法を制定したハリー・アンスリンガーとはどんな人物かと言うと・・・

大麻がアメリカで、日本で、国連で国際的に禁じられたのは、謂れのないの人種差別、
狂気に満ちた悪意と偏見からだと言う動かぬ証拠がある。

大麻解禁派から大嘘つきと呼ばれ蛇蝎のように嫌われ、軽蔑されている
米国麻薬取締局初代長官を32年間も務め、大麻禁止法の中心的な役割を果たした
ハリー・アンスリンガー と言う男がいる。

アンスリンガーは、その後、国連麻薬委員会の米国代表に就任した。
また、世界中を回り、来日もしてアンチ大麻活動をした。

アンスリンガー は1937年に『マリファナ:青春の暗殺者』と題する報告書を出版して
大麻禁止に関する連邦議会運動を開始した。

その年、アンスリンガーは議会の前で大麻禁止を支持して以下のように証言した。

“There are 100,000 total marijuana smokers in the US, and most are Negroes,
Hispanics, Filipinos, and entertainers. Their Satanic music, jazz, and swing, result
from marijuana use. This marijuana causes white women to seek sexual relations
with Negroes, entertainers, and any others…the primary reason to outlaw marijuana
is its effect on the degenerate races… Marijuana is an addictive drug which produces
in its users insanity, criminality, and death…Reefer makes darkies think they're as
good as white men.”Marihuana leads to pacifism and communist brainwashing…
You smoke a joint and you're likely to kill your brother…Marijuana is the most
violence-causing drug in the history of mankind.”

「米国には10万人のマリファナ喫煙者がいて、ほとんどが二グロ(黒人)、ヒスパニック、
フィリピン人、芸能人だ。 彼らの悪魔の音楽、ジャズ、そしてスイングは、マリファナ
使用の結果だ。 マリファナは、白人女性が黒人、芸能人、その他の人と性的関係を
築くようにする。マリファナを禁止する主な理由は、縮退した人種に及ぼす影響である。
マリファナは、狂気、犯罪、死亡を引き起こす中毒性の薬物だ。黒ん坊を白人と
同じくらいよいと思わせる。マリファナは平和主義と共産主義に強制思想改造工作する。
マリファナは人類史上最も暴力を引き起こす薬物で、あなたの兄弟を殺すだろう。」

******

アンスリンガーの嘘と捏造発言から80年以上経った現在でも、
反対派の発言は、嘘と捏造、誇張に満ちた悪意と偏見であり変わっていない。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:53:40.24ID:8tMzibQR0
>>299
大麻は日本文化な、しめ縄とか麻であんでるし
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:53:52.19ID:4tO4kwG40
GHQに命じられたことを日本人が自力で変えられるわけないだろ。
もう一度どこかの国に占領されるまで変わることは無いと思った方がいいよ。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:25.69ID:fJAEG8yZ0
医療用の大麻は解禁されるべき

嗜好用の大麻は禁止でいいよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:37.47ID:LcOO08cp0
>>320 追加情報

世界的な大麻禁止政策を推進したアンスリンガーは、大麻に然したる弊害がなかったから、
嘘、デマを捏造して大麻禁止政策を押し通した。

米国麻薬取締局初代長官アンスリンガーの言っている事は、無茶苦茶な大嘘、捏造だ。
しかし、この大嘘、捏造は、現代の反対派と全く同じ構図だ。

アンスリンガーは、メディア王と言われ、全米の新聞、ラジオを牛耳って、
『フェイクニュース』を捏造し続けたウィリアム・ハーストや、兵器産業で大儲けし、
化学繊維を売り出したデュポン社などと手を組んで、反マリファナキャンペーンを開始した。

ウィリアム・ハーストの最も有名な『フェイクニュース』は、自身の新聞の売り上げを
伸ばすために「アメリカ婦人を裸にするスペイン警察」という捏造、でっち上げ記事だ。

この記事が切っ掛けになり、米西戦争が始まり、200,000人もの戦死者を出した。

この事は、ウィリアム・ハーストをモデルにしたオーソン・ウェルズの監督デビュー作、
「市民ケーン」でも描かれている。

アンスリンガーの大麻禁止法に関するヒステリーから、大麻を吸うとキチガイになる。
娘たちがレイプされる。性の退廃が起きる。犯罪が増える。廃人になる。などと、
男優、女優を使い演技させ嘘、デマの捏造プロパガンダ映画『リーファー・マッドネス』が
制作され、益々嘘が世界に広まった。

【Reefer Madness・1938】
https://youtu.be/E1V4hNu7gLM

反対派のやっている事は、今も昔も、洋の東西を問わず同じだ。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:46.86ID:00WdWuzY0
法律をちゃんと作るんならいい気もする。酒みたいに車乗れなくなるみたいに。後は依存になったときの
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:49.46ID:1YTkb9yq0
>>312
敗戦して落ち込んでいる所に外国から薬物が持ち込まれて社会が混乱して米国さんが日本を管理するのが大変になるからや
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:59.79ID:H3O9GQqL0
>>299
アメリカでも大麻解禁反対派はたくさんいるけどね
治安、モラル、常識がどんどん破壊されてるって嘆いてるアメリカ人の意見も取り入れるべき
アメリカの悪い部分をわざわざ真似するのは愚策すぎる
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:51.08ID:kPFTgvck0
>>310
お前が常識的に考えろw
それ言い出した張本人(ハリーアンスリンガー)が全くのデタラメでしたすみませんて認めてるんだよw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:03.19ID:9HY6wMAm0
>>328
そもそも大麻規制自体いいかわるいかわからんのに適当にアメリカの真似してるからそういう問題でもないけどな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:09.74ID:sFLMf+H90
パチンコの合法化で
在日は日本を侵略した。

大麻の合法化も同じだ。

国が合法化にしたパチンコはどうなった?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:18.36ID:K5gQRHPC0
>>326
そんで?
ヤク中げ起こすあらゆる不利益の被害は誰が受けんの
その被害者に対して麻薬の解禁に判子押した奴はなんて言い訳すんの
誰が責任を取れるの
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:23.57ID:3e6z0sTa0
なんでタバコより害も依存性も少ないのに解禁しないのかな。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:59.66ID:z7LvVVov0
>>266
ほざくも何も
検察と担当医師は?

ねぇ?部外者より関係者の判断は?ねぇ?

>>274
ん?で?なんで反対していた医療大麻を解禁することになったんだい?
可決されたあとに?言ってご覧?

>>291
うん?削除は?
ほら言ってご覧?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:31.01ID:BBtlG84+0
>>334
マリファナの特徴は中枢抑制や幻覚作用
タバコとは全く違う作用がある
つまりやりすぎるとラリってしまう
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:32.97ID:xeKvPZ3L0
>>312 の続き

日本人がパンを食うようになったのは戦後
 「米を食うと馬鹿になる」
GHQが米を悪し様に喧伝してパンを強引に食わせたんだ
何でGHQはこんなことをしたのか
アメリカの小麦を日本に買わせるためさ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:36.60ID:3e6z0sTa0
>>333
もう既にタバコという害も依存性もより強いものが嗜好品として売られているのに
なんで頑なに禁止するの?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:45.13ID:sFLMf+H90
パチンコを国が合法化して

在日がお金の力を手に入れて、日本を沢山侵略できている。

国が合法化をすれば、

当然在日ヤクザとかが、合法化を盾に
お金の力を手に入れる。
パチンコがそれだろ。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:12.70ID:806PZdcm0
>>329
おれの価値感だし、大多数の日本人の常識ですよ
まずは大麻から
こういう人は多い
特に日本の場合は大麻がドラッグの入口になっているのは事実
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:30.65ID:z7LvVVov0
>>314
死刑廃止条約に入ってないから
その義務はない
入ったなら廃止しないといけない

条約は法を上回るからね
廃止しなきゃならんのなら条約入りなさいな

たまに条約あるの知らずに死刑廃止持ち出す人いるよね
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:03.70ID:MiEbuMYg0
>>10
大麻輸入解禁の条約ができても国内販売は法規制できる
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:09.80ID:1Z8vwN130
日本は賢いから
外人はコロナの時でもハグしたりするバカだからな
日本を見習えボケ
バカだから無理か(笑)
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:14.45ID:sFLMf+H90
国が合法化すれば、取り締まれば

在日ヤクザは入らないと言っているが

パチンコはどうなんだよといいたい。

在日ヤクザの独断になっている。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:44.65ID:806PZdcm0
軽い気持ちで大麻に手を出し
大麻に手を出すような輩は嗜好性から、よりハードなドラッグへと流ていく傾向が高い
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:18.19ID:9HY6wMAm0
>>346
嘘つき
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:38.10ID:amDDW/1u0
鬱病に病院が出すとか?ならまだしも
どこでも買えたら交通事故が2倍になるだろうからやだな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:40.88ID:VUbOKZlu0
年寄りは変化が嫌いで新しいものを拒絶する性質があるからな
世界で最も高齢大国でリーダーも70とか80の奴がやってると
大麻に限らず農業や、IT夫婦別姓などが停滞したままになるのも仕方ない
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:45.92ID:h4C5VArk0
>>41
その調査には何の意味もないな。
リンク先が見えんかった。
どのような調査か精査出来ない。

>>45
ソースがバイアスすぎだろw
BDS Analytics

>>46
裕福になったからだろう。
LGBTも賛成してる国の方が伸びてるが、
因果関係があるのか?
トランスジェンダーの女を女子トイレに入れれば経済的に伸びるのか?
ある程度豊かになったからそんなことが出来る余裕が出来ただけで、
大麻を解禁したら経済的に伸びるとかアホとしか言いようがない。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:48.89ID:806PZdcm0
特に日本の場合は大麻もドラッグとして扱われているのだから
大麻がドラッグの入口となっていないと言い切れるだけの根拠として
海外の事情は根拠にはならない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:54.87ID:kPFTgvck0
>>341
いや、価値観とかの話じゃなくてw
科学的に完全否定で決着済みの話をあることにしたがるのは病気だよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:48.27ID:1DyqeXpL0
>>322
そのGHQのアメリカが国連に参加してるんだよな
それで解禁勧告とかでてる
産業農家もアメリカの産業解禁が可決されたから部位規制撤廃に至った部分もあるだろう

アメリカの一言で憲法は変えられるってのもこないだのアフガニスタン派遣でわかった
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:24.24ID:O2NNTjlj0
コロナ禍で見習うべきって思ってた国が、実は後進国並みに民度が低いって露呈したのに、まだ世界が〜とか血迷った事言ってるのか….
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:48.71ID:h4C5VArk0
>>47
そもそも蔓延はしていないからな。
無い問題をどうして解決しようとするんだ?
>>48
それらの企業で働く連中って全然まともじゃないからな。
極左も多いし、そもそもCAってそういう州。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:54.15ID:u2b5BHni0
>>5
日本は非正規ばっか増えて経済破壊されてるわ
もう人口減る国内から海外も視野に入れないと無理な時代くる
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:01.34ID:z7LvVVov0
>>350
ん?裕福になったから大麻が増えたのかい?
まずそこからソース出してみ?

資本主義圏は大麻解禁の方向で 
共産独裁イスラム国家は禁止の傾向をどう見るの?
教えて?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:25.27ID:1Z8vwN130
>>349
それだけ年寄りは人生経験豊富で人生経験も知恵も無いバカ者(若者)より賢いということじゃん
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:42.08ID:MSydrYOf0
世界の趨勢のように言うが
大麻解禁は一部の国
世界人口比で
娯楽大麻が合法なのは2%
医療用途で6%
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:02.48ID:806PZdcm0
依存性が低く、害も少ないと言われていて大麻から手を出すのが普通でしょ
最初からハードドラッグに手を出すのか?
大麻に手を出した犯罪者の一部がよりハードなドラッグを使用するのも当然いる
常識的に考えよう
そもそも犯罪者であるおまえらの発言など信用に値しない。恥を知れ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:02.76ID:z7LvVVov0
>>352
よそはよそと言ってる人に聞いたほうが早いと思うよ?

実際に過去に脱退した馬鹿な国があるらしいぞ?
君はその国知ってる?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:04.54ID:kPFTgvck0
>>353
まあお前(オウム信者)が悪いんじゃなく騙してる国(麻原)が悪いのか
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:17.53ID:9xxA9Dwd0
治療薬として医師が処方できるようにすればいいだけだろ
医薬品のフリしてダメ人間製造薬を
市販させようとすんなよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:19.54ID:K5gQRHPC0
>>335
そいつらはキチガイ無罪を否定したかっただけだからさwwww
https://www.benzodiazepine-yakugai-association.com/app/download/6156469366/%E3%80%8C%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%80%8D%EF%BC%BF%E8%B0%B7%E6%B8%95%E3%80%81%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E4%BF%8A%E5%BD%A6%EF%BC%BF%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E3%80%80%E7%AC%AC35%E5%B7%BB%E3%80%80%E7%AC%AC1%E5%8F%B7%E3%80%802020%E5%B9%B41%E6%9C%88.pdf?t=1584172177
これでも読めよヤク中wwww

>>354
作れるならの仮定の話で間違ってねえだろw
ヤク中が事故を起こさないとでもw
植松や船戸みたいに人を殺さないとでもwwww
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:33.24ID:9HY6wMAm0
>>361
それじゃ単に差別だからね
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:36.68ID:NQUd60gV0
>>1
地球温暖化問題あたりから、
世界は凄い勢いで崖に向かって突っ走ってるよな。

目標は間違ってないけど手段がメチャクチャ過ぎるし、
手段が目的化してしまっている。
一神教の原理主義そのもの。
あいつら中世暗黒時代から何も変わっちゃいない。

あと20〜30年ぐらいしたら連中も間違いに気づくと思うので、
日本は距離を置いて様子見しといた方がいい。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:04:50.67ID:sFLMf+H90
今ですら違法なのに、在日ヤクザがやっている
大麻を合法化したら、

在日ヤクザの独断になってしまう。
パチンコと同じになってしまう。

そういう悪いやつらが、お金の力を手に入れてしまう。
日本が侵略される。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:00.48ID:9HY6wMAm0
>>363
多くの日本人は最初からアルコールってハードドラッグに手を出してるけどね
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:36.45ID:H3O9GQqL0
全世界で大麻が違法な理由がGDPが下がり、民度が低下するとされてるから
タバコ、酒よりも陶酔感が遥かに強い大麻に依存しない訳がない
日本でも解禁されたら、勤労、勤勉性は必ず低下する

アメリカ社会が壊れてるだけで、世界中では大麻は禁止されてる
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:05:59.67ID:9HY6wMAm0
>>369
そもそも大麻規制自体が世界にあわせてつくられたもんだからな
距離おくにしても世界にあわせるにしても解禁になるんだけど
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:02.03ID:9xxA9Dwd0
>>369
CO2が五倍の濃度でも
今と同じ気温だった頃もあるのに
何のために削減すんのか
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:25.30ID:9HY6wMAm0
>>373
>GDPが下がり、民度が低下するとされてる
ソースはある?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:30.75ID:1Z8vwN130
日本人と違って外人はバカだらけというのがよく分かるなw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:31.96ID:F3XypeP+0
大麻をキメるメリットを教えて
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:06:39.57ID:9HY6wMAm0
>>376
誰のメリット?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:00.26ID:R0a4qYf90
そんなに大麻吸いたいのか?
そりゃ解禁されたら朝から晩まで吸いまくるけど
必死になって解禁にもってくほど吸いたいとは思わないなあ
解禁されたら吸いまくるけどね
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:00.33ID:MuOtVAuA0
>>346
現在法律で禁止されてるにもかかわらずやってるやつが殆どなんだからな
ここまでって言われても、どんどん行くわな
なんせ歯止めが効かない連中なんだからジャンキーってのは
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:20.76ID:806PZdcm0
日本人の国民性から考えても最初からハードドラッグは少数派でしょ
麻薬が蔓延していないし、知見もないのに
まずは大麻でしょ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:21.81ID:sFLMf+H90
大麻から
いつのまにか、
違法薬物になって

在日ヤクザに脅されて、言いなりになる。

そもそみ今、大麻最高といっているやつは
在日ヤクザに脅されている。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:26.04ID:O37jU1aw0
未開な国ほどタブーが多いって耳にしたことあるな
民が非成熟だとそうせざるを得ない
日本は土人国家か?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:45.01ID:xeKvPZ3L0
>>337 の続き
GHQは大麻を吸うていない日本人に何で大麻を禁止したのかだ
その狙いは・・・・繊維だ
日本人が洋服を着るようになったのはパンと同じように戦後
大麻の禁止によって麻の繊維産業は壊滅した
庶民は絹ではなく麻をの着物を着ていたんだ
今お前らが着てる洋服、ぜ〜んぶ化学繊維、戦後に切り替わった
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:47.18ID:9HY6wMAm0
>>386
多くの日本人は最初からアルコールってハードドラッグに手を出してるけど
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:19.33ID:MuOtVAuA0
>>379
バカでも色んなことが分かった気になる
ただ覚めるとそのギャップで死にたくなるのが難点
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:57.14ID:9HY6wMAm0
>>391
社会なんて個人の集合体でしょ
個人への差別を許容したら本末転倒だよ
飲酒運転だって事故で権利侵害が起きるから問題なんだろ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:09:29.82ID:h4C5VArk0
>>61
えーと、福音派のように聖書に忠実な原理主義的な人はまともじゃないの?

>>89
レッドチーム、イスラムチームの何が悪いのか分からん?
どんだけ頑張ってもお前は白人にはならんよ。
人権後進国というが日本はちょうどいい位だ。

そもそも非科学的かつ感情論というが、それを言う出すから
同性婚だの、LGBTだの増えてくるし、最近のトレンドから言えば、
アメリカの左翼は同性婚だけじゃあきたらず、polygamyの話までし始めてる。
「イスラムチーム」なのか?

BLMなんて完全に感情論だしな。
アジア人が黒人に殴られても白人至上主義が悪いって言わないと逆に人種差別主義者になってしまう。

人権先進国すげぇわ、日本も是非そうならないとな。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:02.74ID:z7LvVVov0
>>367
うん?
で部外者の話はどうでもいいから
関係者で弁護士以外で認めてるやつはいないってことでいいのね?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:03.49ID:H3O9GQqL0
>>377
YouTubeで医者の高須が説明してるよ
あと医者でも大麻使用したら、脳味噌に大麻快楽物質が刻まれた、依存症になるってさ

酒、タバコは嗜好品として社会に適合したけど、大麻は無理だね
アメリカ社会が間違ってる
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:41.84ID:806PZdcm0
>>390
アルコールに限っても依存度が強くなればどんどんハードアルコールに移行していけば
アル中の出来上がり
自然の流れだよ
節度を守り、移行するという因果関係は科学的にはなくても一部の人間はより強い刺激を求めていくのですよ
歴史的、文化的、社会的に明らか
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:10:53.95ID:9HY6wMAm0
>>398
ソースを聞いてるんだけど・・・
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:06.35ID:F3XypeP+0
強かろうが弱かろうがドラッグ全般って現代人の生活にいらないよな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:12.24ID:9HY6wMAm0
>>399
ハードアルコールってなに?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:19.00ID:sklp9NId0
>>1
戦前日本「アメリカさまが禁酒法を制定したぞ、遅れをとるな」←こんな感じがいいということ?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:21.33ID:1DyqeXpL0
空気読めない戦争よりそういった行為を削減していかなきゃいけないからな
そういった犯罪(空気読めない裏の犯罪)も勧告していくべき
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:35.78ID:+naoeNR70
これ以上ナマポを増やせいないからじゃないかな

後退国なんだし
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:43.69ID:CLkB0fTr0
>>230
イタリアは栽培合法化に、スイスとドイツは合法化に向けて動いてるしフランスは国民の7割近くが合法化に賛成だそうだね
スペインとチェコは前から栽培合法化
恐らく今後もどんどん増える

どの国もNG、ねえ…
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:11:46.64ID:9HY6wMAm0
>>401
むしろ現代人こそドラッグ漬けなんだけどな
精神科なんて存在しちゃうし
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:10.64ID:9HY6wMAm0
>>408
アル中になるのはアルコール濃度関係ないけど
ところでハードなアルコールってなに?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:56.16ID:K5gQRHPC0
>>338
酒とタバコは既に許容されたけどw
それですら規制を強めようとしてるなかでさらに何を増やそうとしてんだよヤク中w
>>392
必死にコピペ貼り付けてる色ボケジジイには何で言ってやらないのw
お前がヤク中っからだねwwww
知ってるw
>>397
部外者wwww
検討会にも出席した専門家の一人ですよwwww
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:17.86ID:z7LvVVov0
>>411
よそはよそで
世界の流れを無視するならね
という条件を無視しないでくだぁさぁいw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:18.47ID:H3O9GQqL0
>>409
じゃ世界中の6割の国々が大麻を合法化すれば認めるよ
それまで大麻は違法薬物ね?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:29.61ID:VxEEAr2e0
>>394
確実に交通事故が増えると分かってるのに解禁できるわけねえだろ。
差別を盾にすりゃ死者を増えるのを見過ごせって、馬鹿じゃねえのお前は。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:46.99ID:h4C5VArk0
>>321
お歯黒も日本の文化な。
文化は変わる。日本は薬物が発展を妨げると分かってきたので規制し始めた。
失敗に学ぶことも重要。アメリカが大麻解禁したからと日本もと言うのは馬鹿としか言いようがない。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:18.40ID:z7LvVVov0
>>413
規制する方のなw
で裁判の当事者のほうは
直接診断した医師の意見はぁ?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:45.66ID:9HY6wMAm0
>>416
確実に交通事故が増える、ですらもうソースがないけども
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:05.54ID:9HY6wMAm0
>>418
アル中になるのはアルコール濃度関係ないけど?
なんで嘘ばっかつくのかわからんけど
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:09.56ID:YviIXF2F0
逆行はしてない
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:19.49ID:K5gQRHPC0
>>420
規制する方の????
なに言ってんだお前wwww
松本の立ち位置も知らないで大麻大麻ほざいてんのかよクソバカwwww
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:27.78ID:kPFTgvck0
>>415
別にお前に認めてもらう必要ないし一生反対しとき
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:36.39ID:ayERAht90
もし解禁したらうつ病患者爆増するぞ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:46.37ID:xeKvPZ3L0
>>389 の続き

繊維だけではない
麻に関連する全産業が壊滅衰退した

では大麻禁止の法律を見てみよう
 「大麻を、みだりに、所持し、譲り受け、又は譲り渡した者は、五年以下の懲役に処する。 」

大麻を吸うたら罰っする法律ではない
所持、譲り受けをしたら罰っする法律なんだ
これで麻を育てたり加工することが出来なくなってしまったんだ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:55.40ID:9HY6wMAm0
>>425
使用罪は逆行そのもの
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:02.39ID:806PZdcm0
たばこだって一度吸ってしまうと流れから逆行するには強い意志が必要
よりヘビーなスモーカーになっていくのが自然の流れ
禁煙できないのも自然の流れに反するから
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:16.19ID:uSev//Ee0
>>379
お酒飲んで1番楽しい時(ホロ酔いハッピー状態)に数分でなれる。お酒みたいにそれ以上悪化しない。そのくせ寝て起きたら二日酔いのような症状もなく頭スッキリ。
体調や物によっては逆にお布団に包まれたような心地良さで音楽や環境音、光や風、全てが自分を祝福してくれているようで幸せ。
かといって意識が飛んでるわけじゃないから普通に会話はできる。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:26.33ID:8Vr6jNs90
世界の一部で解禁されてるだけでほとんどの国は非合法
世界の流れならむしろ日本も禁止でいい
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:35.80ID:MuOtVAuA0
>>398
衰退していく国は国民の堕落
国が繁栄に向かっていく時期は国民も活気があるが
ある程度行くと楽をしたいと思う国民の多くはすぐに堕落してしまう
そして日常を逃避あるいは誤魔化すために薬物に頼ってしまう
これ永遠にそれの繰り返し
人は薬物を吸うために生まれて来てる訳じゃないだろうって思うけどね
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:37.87ID:F3XypeP+0
人間が生きていくのに嗜好品のドラッグなんか必要じゃないからな
無いと耐えられないってもうそれ依存してるだけだから
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:44.83ID:EgtTgpBC0
アメリカが大麻解禁→へロイン解禁までなし崩しに進んだからヤバイよ
「へロイン解禁 オレゴン州」で検索してみ?

世界最大の大麻生産地は中国。
中国は大麻解禁された各国にたいま
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:46.57ID:C38V8EBR0
治安関係で言えば日本の独り勝ちだから世界に合わせる必要が全くない
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:16:51.68ID:h4C5VArk0
>>342
条約云々だけの話なのか?
科学的根拠云々の話も関係ないってか?

.日本に不利益になる条約は要らんな〜
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:17:10.33ID:kPFTgvck0
>>422
まだ言うてんのかいキチガイw
お前の理屈より科学なんよw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:17:33.79ID:806PZdcm0
アル中だって入口である最初のアルコールをたてばアル中は減る
タバコだって最初に吸うことがなければ喫煙厨にはならない
いわんやドラッグ、大麻をや
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:17:36.03ID:9HY6wMAm0
>>439
そもそも条約なかったら日本は大麻規制していない国だから
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:17:39.44ID:YZic6gH40
>>1
スミとヤクは日本ではご法度なんだよ
だから世界の中でも秩序を保った経済大国でいられるの
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:17:42.28ID:MuOtVAuA0
>>432
ジャンキーw
すっかりジャンキってるじゃない
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:13.75ID:VxEEAr2e0
>>423
https://forbesjapan.com/articles/detail/23735

米道路損害データ協会(HLDI)が保険金請求データを分析した調査では、嗜好用マリフアナ(乾燥大麻)の販売を合法化したコロラド、ネバダ、オレゴン、ワシントンの4州では衝突事故が6%増加したことが示された。

判断力を鈍らせるのに運転に支障が出ない分けねえだろ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:14.74ID:zbEnNNZK0
日本ほど大麻と寄り添った国はないのに

大麻は悪ってのは、GHQが植え付けた思想なんだから、アメリカが責任持って安全性を謳ってほしい
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:30.56ID:CLkB0fTr0
>>415
へえ
その条件自体はいずれ満たされるが、その前に日本は非犯罪化するべきだと思うけどね
合法化しなくても国による逮捕収監の人権侵害を放置しておくわけにはいかんでしょ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:22.80ID:806PZdcm0
>>440
自分に都合のいい科学ではなく
もっと総合的に物事を考える思考力、知能、知見、教養を身に着けるべき
犯罪者、恥を知れ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:32.33ID:uSev//Ee0
>>444
まぁもう20年以上前の話だけどな。
結婚もしたし子供も居るから今はやる気は無いよ。
生きてる間に解禁して欲しいけど、
定年退職したら海外に移住してもいい。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:57.14ID:9HY6wMAm0
>>447
解禁地域の交通量ふえるから事故は増えるだろうね
で”確実に交通事故が増える”のソースは?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:20:17.36ID:H3O9GQqL0
日本で大麻使用して逮捕された芸能人、著名人を見ても学べないのが愚か過ぎる
社会的地位、家族、雇用を失っても大麻をやりたがる依存症
十分な規制する要因なことも理解してくれよな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:20:55.42ID:mmB+gyiz0
大麻原料のてんかん薬はもう解禁決まってるんだし薬として使うだけで十分じゃね?
モルヒネだってニトロだって他の劇薬だってそやってるんだし
なんで大麻だけまるっと解禁しろってなるのかわからん
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:20:56.45ID:WzmUkXNl0
>>426
www、やく中、バカ、の連呼で、お前もの凄く頭悪そうだぞ。恥ずかしくないの?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:03.02ID:9HY6wMAm0
>>454
社会的地位、家族、雇用を失うのは法律があって規制されてるからで
それを問題視するなら規制を見直すことになるわな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:10.68ID:1DyqeXpL0
規制強化としての使用罪はこれもまた国連政策に違反してる
第二措置として懲役刑の廃止とか組み込まなければ条約政策に沿わなくなる

国際政策を無視することは条約違反
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:19.82ID:C38V8EBR0
>>423
ちょっと考えれば分かるだろクソバカw
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:28.68ID:uSev//Ee0
>>455
んー。酔うってのとは少し違うんだけどね。
やったことない人に説明するのに適した状態が無いからそう言ってるだけで。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:21:33.92ID:9HY6wMAm0
>>456
そもそも規制する意味がわからんってだけだから
あんまりそこを論じてもしょうがないんじゃね
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:01.16ID:xeKvPZ3L0
>>429 の続き

日本では大麻を吸ってもいいんだよ
ただし所持したらアウト
所持しないで吸うことが出来ないから捕まる
そういうカラクリさ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:22.41ID:806PZdcm0
ゲートウェイ理論は万有引力の法則に似た合理的な論理である為
合理的な整合性は高いよ
一部の都合のいい結果だけを科学と言い張るのはやめなさい
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:39.52ID:WzmUkXNl0
>>461
思考停止の典型ですね。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:42.99ID:EgtTgpBC0
大麻解禁したオレゴン州はなし崩しにへロインまで解禁したこと忘れるな!
検索すれば報道記事がある

世界最大の大麻生産地は中国
ミャンマーがあんな状態だからなおさら需要が中国に集中
中国は大麻解禁された各国に大麻を輸出してるが
自国内では決して大麻を解禁していない

あとは分かるるな?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:22:56.53ID:29soyHoF0
麻薬作用のある大麻と麻薬作用の無い大麻製品とを一緒に語る奴多すぎる
少なくともダウナードラッグの大麻は海外のように麻薬が蔓延していない日本で解禁すべきではない
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:23:16.94ID:h4C5VArk0
>>359
そもそも昨今の大麻解禁論は裕福な左翼主導だからソースが必要とか言う話がアホ。

資本主義圏は色々と間違いを犯してるからね。
貧富の格差も資本主義圏で起きてるが、どうなってるんだろうね?
先にも書いたが、資本主義圏は男を女子トイレに入れる方向だが、
共産独裁イスラム国家は禁止の傾向をどう見る?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:23:32.14ID:K5gQRHPC0
>>457
クソバカのヤク中にバカと言ってやるボランティアなものでwwww
お前みたいな悔しそうな奴が出てくるとやってる甲斐があるよwwwwwwww
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:23:33.25ID:1DyqeXpL0
麻薬単一条約第14条に基づけば国連は日本の警察にも条約実施を命令することもできるようだな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:23:44.55ID:rT8N5be40
>>327
バーカ、タバコと食生活変える為な、敗戦前はガンガン吸ってたし
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:23:51.90ID:6Wz/EFsh0
>>1
自分の娘が特殊なてんかん

例えがおかしい
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:24:05.07ID:C38V8EBR0
>>467
文化の違いを理解出来ないクソバカw
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:24:20.07ID:TeuT/12Z0
よく酒よりましって理屈語られるけど(その通りなのかも知らんが)、
いまからこれを社会が受け入れるには、
無害性では説得力無いだろうな。
有益性説かないと
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:24:26.13ID:JmnS2FHs0
大麻ビジネスで金儲けしたい奴等が手ぐすね引いてるね
日本人はいいカモだしねw
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:06.90ID:mmB+gyiz0
>>463
受動喫煙ガー問題もあるからな
タバコがやめられない奴見てたら最初から吸わせん方が幸せよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:09.69ID:9HY6wMAm0
>>465
でてこないなんていってないけど?
なんで自分で主張したことのソースをださないんだろうな
嘘と妄想以外の話すりゃいいんじゃないの?

というか交通事故ならアルコールのほうが増えるのわかってるんだから
結局差別問題から抜け切れてないし
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:11.65ID:JWsxsYbP0
医療用は医療用ってことで服用量とか使用方法をきちんと管理できる環境で使う分にはまあいいんじゃないかと思う。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:13.52ID:yv5Nu1GC0
逆にそんな良い物なら昔から認められてる
世界的に不景気になって出てくるものは誤魔化す為の道具しかない
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:36.67ID:Lsy+1gD40
知ってる人はみんな知ってるんじゃないのか?
大麻は身体に悪くなく、中毒性などもタバコよりさらに低いと
大麻がドラッグなら酒タバコは余裕でドラッグだけど
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:39.09ID:9HY6wMAm0
>>438
そもそも条約なかったら日本は大麻規制していない国だから
世界にあわせて大麻規制するのもやめたらいいよね
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:49.16ID:TeuT/12Z0
いまかりに解禁ムーブメントが起こったとして、
応援しないが邪魔もしない
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:03.02ID:MuOtVAuA0
>>451
大麻を吸える環境が最終目標ってなんだか虚しくないか
大麻がなくても幸せ感じることは出来なかったの
当麻吸ってる時がこれまでの人生で一番幸せだった?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:14.91ID:t9R1Uks70
そもそも前提知識としての大麻の効能が
ヘロイン的なガチの廃人製造薬みたいな文脈で語られてるけどまずはその辺からだよな

知らない物を完全悪認定して直視せずに叩いて封印するだけって鬼畜米英とか言ってた頃となんにも変わらんよね
外人慣れしてるタイみたいに金になるなら柔軟に対応するようにしないと
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:25.30ID:fJAEG8yZ0
>>336
幻覚なんて見ないよw
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:25.94ID:N7E3MUxX0
大麻の有害性を熱弁する人って、どこで知識を得たのだろう?
日本だと大麻中毒者と接するのは特殊な職業に限られるだろう
そういう人が匿名掲示板で警告することはありえるだろうか?
何か信憑性に欠けるんだよね

そもそも大麻がそれ程ヤバいならゲートウェイドラッグじゃなくて
大麻がすでにヘロインや覚醒剤と同じ終着駅ってことになるよね

大麻を解禁した国とは国交を断絶し、それでも押し付けてくるなら
戦争してでも正義を貫くべきじゃないか?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:37.34ID:H3O9GQqL0
>>458
それだけ損害追う、家族にも迷惑かけまくりなのに、大麻を辞められないのは十分な依存性の証明だと思うけどね

大麻解禁派って理屈並べて、THCで脳をベロベロにしたいだけの快楽主義者でしょ?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:37.67ID:C38V8EBR0
>>482
どっちも禁止で良いだろ、何で両方解禁しろになるんだよw
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:55.68ID:6Wz/EFsh0
>>1
なぜ大麻は駄目か
それは大麻に手を出せば
他のマリファナとか覚醒剤にも目が向けられるから。

それが一番の理由
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:56.74ID:IP4pOjrR0
>>1
> それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

ゲートウェイドラッグになることを期待…?
おいおい、こいつらCBDまで規制されて欲しいのか?
THCとは違う、THCのような悪影響がないからCBDは合法なんだろうに
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:01.65ID:5pqaJ3Fu0
よそがやってるからって事じゃなく、何故解禁するところがあるのかってのを考えないとな
現状違法だからって思考停止するのはもったいない
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:33.36ID:zDSosXPP0
>>1
大麻推進してる人、高樹沙耶の印象が最悪だから
この人のジャンキーっぽさ見てると「あー大麻ってダメなんだな」と逆効果になってる
なんかあの人の必死感が怖い
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:34.03ID:806PZdcm0
○我が国の全国15歳以上64歳以下の生涯経験率(%)は、大麻1.4%、有機溶剤1.1%、覚醒剤0.5%、コカイン0.3%、危険ドラッグ0.2%となっています。

一番大麻が利用されている。軽い気持ちで大麻から使用しているということ
統計的に証明されました
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:45.69ID:xeKvPZ3L0
>>464 の続き

強引に解釈すれば麻の着物を着てても捕まる
そんな法律なんだ
この訳の解らん法律によって日本人が縄文時代から親しんできた麻が日本から消えた
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:27:49.94ID:fOxkYMKu0
>>479
絶対二日酔いしない肝臓にこない酒とかあったらそれだけで有益だろ
おたくバカなんじゃないの?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:28:27.64ID:9HY6wMAm0
>>493
思うのは勝手だけど
個人の感想が立法事実の法律なんてさっさとなくさないとおかしいと考えるけどね
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:28:28.57ID:zW0zZt2R0
だったら政府が管理して売り出せばいいじゃん
そのかわりタバコなんて比じゃないほど高額な税率かけてな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:28:29.61ID:t9R1Uks70
>>489
果たしてシラフで日々幸せな日本人ってどれぐらいいるんだろうな
大多数の平凡な冴えない人生なら楽しくなる麻酔があってもいいよね
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:28:46.77ID:EgtTgpBC0
大麻解禁論は中国(世界最大の大麻生産国)のロビー活動だよ 

あいつら世界中に大麻解禁奨めてるくせに自国では絶対に大麻解禁しないからな?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:12.57ID:9HY6wMAm0
>>494
どっちも禁止なら差別問題はおきないからそれでいいんじゃね
どっちも禁止するかどっちも規制しないかの二択になるってだけのことで
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:13.95ID:C38V8EBR0
大麻の麻薬利用を解禁したら確実に治安が悪くなるんだから解禁とか有り得ない事くらい理解しろよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:29.83ID:4wDxA0rW0
いまや日本はキチガイで埋め尽くされているのに
大麻でアタマがおかしい人間を増やすわけにはいかない
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:34.64ID:TeuT/12Z0
>>501
それは無害だろ
もっと積極的な有益を説かないと社会は説き伏せられないだろうって事だよ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:46.78ID:9HY6wMAm0
>>508
>確実に治安が悪くなる
ソースは?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:30:00.64ID:g01n47c20
>>87
バカすぐるw
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:30:15.32ID:h4C5VArk0
>>442
正直、起源がどうとかってどうでもいい話なんだよね。

日本に利益があるかどうかが問題。
核拡散防止条約もそうだけどさ。

条約がどうあれ、日本の敵対してる国、中国、北朝鮮、ロシアが全部核持ってるにも関わらず、
核や駄目とかいうのは本当に糞だからな。条約では駄目となってるけどさ。

だから条約云々の議論って馬鹿だと思う。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:30:17.66ID:F3XypeP+0
>>479
酒よりマシだから論はダメだよな
酒毒とタバコ毒だけでお腹いっぱいなのに
大麻毒がボクもマシだから入れてー
って言っても毒を増やすなってなるだけ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:30:25.65ID:Q6H8j/NK0
>>478
大麻スレに必ず現れるクソバカ君ちーすw
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:30:42.70ID:C38V8EBR0
>>500
麻の服着ても誰も逮捕なんてされてないぞ?そんな事例があるなら出してみろよクソバカw
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:05.52ID:uSev//Ee0
>>489
君にとって世界で一番幸せな国が日本ならそれでいいんじゃない‪。
この国に不満があるのは大麻が無いとかそんなことじゃないし。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:09.53ID:fOxkYMKu0
合法のCBDとかCBN製品に超うっすら含まれてるTHC目当てで
アホがジャカスカ金使ってくれてる
大麻ビジネスは日本でもとっくにバブル
規制大麻に手を出してるのは金が持たなくて合法品を買えなくなった若者だよ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:12.27ID:kPFTgvck0
>>450
日本の大麻使用者数、検挙数は鰻登りですが覚醒剤使用者数、検挙数は下がり続けてます。
さてなぜでしょう?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:19.95ID:5pqaJ3Fu0
>>495
何故他のドラッグの入門になるかというと、現状大麻で売人との接点が生まれてしまうから
合法化されたらタバコと同じように他のドラッグからは切り離される
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:36.42ID:IP4pOjrR0
>>489
薬物の最大の問題点がこれ
脳の機能を狂わせて、偽りの快楽を与える結果リアルの幸福に興味を失ってしまう
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:42.15ID:9HY6wMAm0
>>519
でてこないなんていってないけど?
なんで自分で主張したことのソースをださないんだろうな
嘘と妄想以外の話すりゃいいんじゃないの?

というか交通事故ならアルコールのほうが増えるのわかってるんだから
結局差別問題から抜け切れてないし
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:48.56ID:mmB+gyiz0
これは個人的な想像だけど、大麻はじめた奴は依存性が他の国より高くなる気がするんだよなー日本人
そんで他より毛嫌いするやつもいるから分断されそ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:54.95ID:fOxkYMKu0
>>510
幸福とか有益性はおまえみたいな小学生脳が考えているような
絶対的な基準ではない
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:32:20.08ID:6Wz/EFsh0
デタラメニュース

多すぎ

まさに印象操作
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:32:31.85ID:Q6H8j/NK0
>>478
つーかよ文化言うたらここ70年間だけ禁止で戦前はずっと嗜んでたんだが
もうちょっと歴史を学ぼうなクソバカ君w
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:32:48.91ID:xeKvPZ3L0
>>500 の続き

大麻の法律は薬物規制ではない
所持規制
だから毒性のある麻だけではなく麻の全てが規制されしまった
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:32:55.47ID:fOxkYMKu0
知識も無い
思考能力も無い
ちょっと5chはお話にならないですね
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:07.94ID:C38V8EBR0
>>507
だからどっちも禁止の方向で行けよ両方解禁とかキチガイの論理だからまともな人間が賛成する訳ねーだろ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:18.51ID:CLkB0fTr0
>>477
そういうのを例えって日本語では言わないと思うけどな

でもそうか、あのてんかんの女の子の両親はCBD輸入ビジネス始めることにしたんだ
そのほうが卸値で自分の子供や他の患者に融通できるしな
いま融通してくれているみどりの輪プロジェクトとやらはありがたいかもしれんが
いつポシャるかわからない他人の業者の善意に頼りきりになるよりは患者の保護者が自ら事業を立ち上げたほうがいいのかもしれん
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:39.46ID:6Wz/EFsh0
日本がむしろまともなんだよ
0538ふぇ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:41.29ID:TYHHfcaN0
規制解除した州の現状知らんのか?
治安や道徳が前より悪化して居るんだから日本は逆に強化してほしい
世界中を崩壊させて喜ぶ左翼思想は理解出来無い!
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:48.14ID:9HY6wMAm0
>>534

キチガイの論理とかの理由が俺にはわからんから
俺は整合性とれてないから整合性とれっていってるだけで
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:20.97ID:806PZdcm0
>>521
使用者が一番多いという時点で薬物の入口になっているのは事実でしょ
意外とよりハードなモノへ流れる人が少ないというだけでしょ。
それだけで軽いものからヘビーなものへ移行する人がいないとは言えない
統計的な解釈としてゲートウェイ理論を否定する見方もあるだけでそれだけで科学的に否定されたという結論になるのはなぜでしょうか?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:23.08ID:fOxkYMKu0
まぁ規制されてた方が俺は自動で儲かり続けるので
このまま規制されてても全然OKですけどね
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:34.42ID:9HY6wMAm0
>>538
治安や道徳が前より悪化してるのソースは?
なんでこんな嘘ばっかつくのか理解できないんだけど
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:37.82ID:TeuT/12Z0
>>526
俺が言ってるのは今の日本社会が渋るだろうな・・って事だよ
俺自身は解禁反対じゃないよ。
興味ないもの
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:41.32ID:fJAEG8yZ0
解禁にするのも禁止にするのも全て利権絡み
もし大麻解禁の方が社会的に利益を産めば解禁になる
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:42.81ID:C38V8EBR0
>>511
大麻解禁国の治安と日本の治安がソースだろバーカw
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:48.98ID:oYeiMg2h0
世界中いろんなところで解禁されて大量に栽培されるようになってんなら植物繊維として指定外繊維(大麻)を使用した服飾が安いコストで大量に出回ってくれればいいのに
シャツもズボンも夏とか快適だし
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:59.21ID:1DyqeXpL0
>>512
やりたくないやつはやらなければいい
全体で良くなろうという気持ちを妨害するな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:35:25.04ID:9HY6wMAm0
>>546
それもともとの治安で大麻の影響じゃないじゃん

でソースは?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:35:25.12ID:R4c6uNSU0
いつまでもマスク止めないのも同じだし、日本企業の非効率で競争力の無い
古い体質が変わらないのも根本は同じでしょうね
近代の社会では理由も無いのに自由を規制する事を悪と考えるが
規制を緩める事を悪と考える雰囲気がある
学校教育でちゃんと教えないのもあるけど、逆に意味不明なブラック校則を
おしつけてる教員がまだまだいる状態ですからね
頭の悪さを受け継がない仕組みが必要です
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:35:33.26ID:fOxkYMKu0
>>544
おめーの思考がおかしいって指摘なんだが
基本的なことも読み取れないようだからもうええよ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:35:51.93ID:wRvXGNMW0
大麻規制派の特徴

不勉強、自分で調べない
思い込みが多い上に根拠もなく断言する
解禁派に薬中、バカ、クズ等レッテルを貼りたがる
とにかく他人に対して攻撃的
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:35:57.21ID:IP4pOjrR0
>>506
阿片戦争の意趣返しだからな
しかしカネのためにあっさり魂売ったアメリカも情けない
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:36:53.78ID:C38V8EBR0
>>539
整合性と言いつつ両方解禁の方向に行ってる時点でキチガイだわ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:36:56.29ID:MuOtVAuA0
>>505
それが現実逃避
何の解決にもならない
と言うか
それが実際のとこ人生と言ってもいい
それがあるから真理が理解できる
大麻は幻想
大麻で得られる幸福感もこれまた幻想
なぜならば
それが真理なら人は生まれて来る時にそれを持って生まれてくるはず
そして死ぬ時もそれを持っていけるはず
この世におけるマーヤと言うだけの話
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:04.68ID:kPFTgvck0
>>541
なぜでしょうと言われましてもゲートウェイ理論を証明しようと数千億もかけて研究した結果どう頑張っても証明できなかったという研究の結果としか言いようがありませんw
君の妄想は大国の科学力に勝ると言いたいの?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:14.72ID:fOxkYMKu0
もう日本でも蔓延してますから
日本人はビビリが多いので合法品をボッタ値で大量に買ってる
大量に摂取しても事故ゼロ
大麻が無害なことは知れ渡ってる
知らないのは5ch民だけ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:17.20ID:LcOO08cp0
>>373

古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『没落した国』など存在しない。

50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。

【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:28.10ID:9HY6wMAm0
>>556
ソースだせっていわれてもださないのに負けもくそも・・・
なんでなんだろうなこういうの
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:28.56ID:AF9JluOo0
>>506
何でも中国が悪いんだな、お前が童貞で金ないのも中国の陰謀か?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:32.74ID:WO/SMWEk0
大麻ってヤクザの貴重な資金源だろ?
解禁しちゃったら価値が下がってヤクザが儲けられなくなる
だから少なくとも自民党のうちは解禁されることは無いと思うよ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:32.96ID:C38V8EBR0
>>505
不幸になる人間の方が遥かに多いから麻薬は要らない
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:39.14ID:9HY6wMAm0
>>554
なんでキチガイなの?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:39.43ID:t9R1Uks70
日本社会ってつまるところ学校なんだよね
先生(政府)がダメと言ったらみんなでハーイと従い
はみ出した奴がいたら全員でそいつを叩き潰す

国は親じゃねーんだから
大の大人個人の選択をいい悪い許可するのはおかしい
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:44.27ID:oYeiMg2h0
>>517

>麻の服着ても誰も逮捕なんてされてないぞ?そんな事例があるなら出してみろよクソバカw

それ、リネンかラミーじゃね?日本じゃ指定外繊維(大麻)は違法じゃないけどタグにそんな記載がある服見た事ないけど?
(そう記載しなきゃいけないはず)
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:51.34ID:LcOO08cp0
>>373

【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

日本のGDPは長期に渡り停滞している。

日本のGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

オランダは大麻を非犯罪化して20年以上経つがGDPは右肩上がりで伸びている。

オランダの名目GDPの推移(1980〜2014年)。
http://ecodb.net/country/NL/imf_gdp.html
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:37.71ID:LcOO08cp0
>>373

むしろ、大麻合法化は経済に好影響を与えている。

カナダの大麻合法化は、GDPを6600億円増やし、6000人の新たな雇用を生み出し、
闇市場を20%減少させた。

合法大麻の販売がカナダのGDPに82億6000万ドル(6600億円)の貢献!
http://planty.info/%E5%90%88%E6%B3%95%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%AE%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%8C%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E3%81%AEgdp%E3%81%AB82%E5%84%846000%E4%B8%87%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%B2%A2%E7%8C%AE%EF%BC%81/

大麻は1年前の2018年10月にカナダ全土で正式に合法化されました。

カナダの統計によると、2019年7月の時点で、合法的な大麻の販売は
GDPに82億6000万ドルの貢献をしました。

カナダの統計機関はまた、合法化以来、大麻の違法な闇市場での
売り上げが約20%減少していると推定しています。

大麻のおかげで、GDPの増加に加えて、6,000人以上の雇用を増やしました。
これらの新しい仕事の大半は、製造、収穫、栽培、加工、および管理でした。
約4分の1の新規雇用は、販売、マーケティング、パッケージングでした。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:44.11ID:gdqF9Hbt0
>>543
倫理とか道徳とか細かいこと言わなくても
普通の感覚で大麻だの気持ちよくなりたいだけの物なんて駄目だって思うでしょ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:46.47ID:F3XypeP+0
>>505
酒や薬物で人生は楽しくならないし幸せにもならないぞ
これマジでそうだから
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:39:50.07ID:xeKvPZ3L0
>>531 の続き

そもそも吸うような麻は日本には生えていなかった
日本には生えていない
日本人は吸うてもいない
なのに法律が出来た

日本の大麻の法律は日本の麻産業を壊滅させるための法律なのさ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:40:18.02ID:C38V8EBR0
>>566
麻の服着て逮捕された事例が一件でも有るなら出してみろよキチガイw
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:40:22.95ID:806PZdcm0
>>557
その結果は信用できない。合理的論理的に考えて整合性はこちらのほうが上
万有引力の法則に近い自然の摂理でしょ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:40:37.91ID:6Wz/EFsh0
>>549
経験者?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:40:44.39ID:n4VGaMLB0
世界とかいいから
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:13.16ID:9HY6wMAm0
>>570
哲学的な話なら個人の取捨選択の範疇だろ
否定はしないけど他人に押し付けるもんでもない
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:35.10ID:i2tyxxg70
thcはめちゃくちゃ体にいい、中でも大麻の抗炎症作用
タバコや酒と対極に位置する、まさに医療用と言われるゆえんなのに
頑なに拒否とか、マジjap頭変
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:35.59ID:LcOO08cp0
>>373
>酒よりも陶酔感が遥かに強い大麻

大麻の陶酔感は酒より遥かに低い。

『大麻の依存性はカフェイン以下、危険性は酒、タバコ以下』

【アメリカ国立薬物研究所研究員による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:37.53ID:IP4pOjrR0
>>505
幸福なんてそう簡単に手に入らないからこそ、価値があるんだよ
みんな必死になって努力するから
その代わり、そうやって得た幸福は長続きする

偽りの幸福はクスリが切れたら夢の国から逆戻り、あとは虚しさしか残らない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:41.01ID:9HY6wMAm0
>>578
規制が世の中に迷惑かけてるのに緩和と同義じゃないことなんてないんじゃね
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:43.75ID:JHZ9g6Oc0
アルコールの体への悪影響考えたら大麻はあったほうがいいんだけど
思い込みの激しい大麻童貞しかおらんからな。
大麻を何か神の薬と勘違いしてる大麻童貞が多すぎんねん
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:42:17.07ID:MuOtVAuA0
>>518
みんなでいい国にしていこうよ
全て依存度が強すぎじゃない?
君にも責任あるんだぞ
よその国に行けばもっと不満だらけで
不満を口にしたら銃口が向く国が沢山あるの知らんだろ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:42:27.39ID:M/8SGfLP0
>>581
だからって体に悪いものを増やさなくて良いんだよ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:42:32.62ID:6Wz/EFsh0
>>568
犯罪率めっちゃ高い
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:42:34.97ID:t9R1Uks70
>>555
仏教はけっこうだし有り難いけど
大多数の一般人は追い詰められた時は
インスタントにストレスから逃げられるインフェクションを選ぶよね

アッパーで体を壊すアルコールと並べて
ダウナーで体を壊すこともない葉っぱも選べるようにしておいて何が悪いのかわからない
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:03.28ID:uSev//Ee0
ドザがマカーを叩いてた構図や
ガラケーで充分スマホなんか要らんと言ってた構図と似てんだよな。
ここであーだこーだ屁理屈言ってる奴も
解禁されればしれっと吸ってる奴が出てくるだろ(笑)
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:14.94ID:9HY6wMAm0
>>585
世の中乱れるの根拠がないからな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:19.05ID:806PZdcm0
自然の摂理に反するには強い意志が必要だけど
高いところから低いところに落ちるのは自然の流れ
ドラッグにおける上流とは無使用からだんだん重度の使用者へとなっていくという流れ
入口を立つということがドラッグが蔓延するのを防ぐ効果がある
実際、日本にはドラッグが蔓延していないし
ドラッグが蔓延している海外を見習えとかアホか
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:54.97ID:h4C5VArk0
>>550
>近代の社会では理由も無いのに自由を規制する事を悪

polygamyも解禁しないとなぁ。これが駄目な理由って何?
昨今のアメリカ左翼議論。

>日本企業の非効率で競争力の無い古い体質

日本の大企業は実は効率が良い。
日本人の生産性の低さは、中小零細が多いから。
規模の経済による利益を得られずに人件費だけを削る方向に行ってる。
いずれにしても大麻議論とは全く関係ないですな。貴方も頭が悪いようです。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:13.56ID:2k816slR0
大麻によって不眠症や鬱が治ったり
引きこもりの人が社会復帰できたり
大麻は嗜好品でもあり医薬品でもある優れもの
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:20.12ID:6Wz/EFsh0
>>583
だからやってるの?あなた
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:29.33ID:i2tyxxg70
ゲートウエイとか言ってるけど、酒やタバコの方が
中毒性という意味でもよっぽどゲートウエイ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:40.51ID:C38V8EBR0
大麻解禁論者がモデルとして出してる国の治安が悉く終わってる時点で大麻解禁とか有り得ないからw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:51.23ID:tKk29eDS0
日本の流れに世界が遅れてるだよ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:13.64ID:Tq/uTL3p0
アメ公が何言ってるんや?
道徳的にも人数的にみても日本、中華含めたアジア圏が世界の中枢だろ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:14.24ID:uSev//Ee0
>>586
お前は俺の何を知ってるんだ‪。
まずそのステレオタイプな底辺だと勘違いしてるだろ。
そういう馬鹿が沢山居てうんざりなんだよ‪w
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:15.15ID:JHZ9g6Oc0
大麻は麻薬のジャンルじゃないって
1000000回指摘してあげてもいまだこれ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:41.42ID:806PZdcm0
大麻でさえ禁止することによりより強いヘビードラッグの使用も抑えられているということは
大麻解禁国における麻薬蔓延している状況を見れば明らかではないでしょうか?
ゲートウェイ理論が事実として正しいことが証明されました。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:43.03ID:z7LvVVov0
>>471
職場の男女共用トイレを厚労省が解禁したんだけど

文句は自民党にいいなさいな?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:47.42ID:nbrdUpRm0
警察の仕事がなくなるだろ!
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:57.50ID:C38V8EBR0
>>597
タバコも酒も禁止すべきだと思うわw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:45:58.08ID:gdqF9Hbt0
>>591
ローマ帝国とかギリシャとか同性愛とか多くの人間がいろんな人間と関係もったりして快楽優先の世の中になったから没落した原因の一つって言われてるけどな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:01.16ID:CLkB0fTr0
>>588
販売所の周辺区画では暴力犯罪が減ったらしいけどな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:46.11ID:o3Mgy2Ig0
大麻のテーマでなくとも「世界(主にアメリア、ヨーロッパ)がどうの」とまるで
アメリカやヨーロッパのしている事が(無批判に)正しい様な考え方をするの事や人は大嫌い、
日本は日本が正しいと思う方向に進めばよい。

コロナのマスクにしたって「ヨーロッパはマスクを外しているから日本もここまで
感染者が減ったのだからもうマスクは外して良いのでは」(まだ流石にこう言う人は少ないが)
見たいな事を言った評論家もいたが、
ヨーロッパが感染が落ち着いたとマスクを外して大騒ぎしてまた感染拡大させている事を
知らないのかとこう言う評論家んは言いたい。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:57.67ID:fOxkYMKu0
CBD製品はもう何年も前からドンキでも売ってる
大麻情報はyoutube初期から流れてる
5chのアンチは自分で情報を集められない陰キャ情弱貧乏老人だらけ
話が噛み合うわけもない
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:47:08.10ID:9HY6wMAm0
>>596
日本でやったら高くつくでしょ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:47:10.60ID:ECgvbWQx0
なに?大麻って。大麻大麻ってうるせーよ。日本をジャンキーにして壊滅したい連中が
ほざいてんのか?ダメなものはダメだ。

飲酒運転と同じで、葉っぱで意識もうろうとした奴に運転されたら殺される人間が
多発する。冗談じゃない。

吸いたければハワイやサイパンに行って吸って来い。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:47:16.37ID:C38V8EBR0
>>603
字の如く麻薬だろバーカw
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:47:24.02ID:nbrdUpRm0
>>610
日本も美少女動物園ばかりだわ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:47:34.42ID:MuOtVAuA0
>>589
君くらいの思考判断力のある人なら
なおさら大麻なんかはいらない
短い人生上も下も必要ない、そのままのその中道にこそ本当に幸せがあるという事に気づくようにしたいね
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:47:52.99ID:9HY6wMAm0
>>610
よくわからん
貞操の概念が重要であるってのはそうだと俺は思うよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:16.63ID:d3b6y9Ks0
>>607
東南アジア行った時、農村では豚や鶏に葉っぱ食わせてたよ
なんか病気になりにくくなるらしくて、豚や鶏も好んで食ってたわ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:46.90ID:WqujC2SZ0
日本はそこまで蔓延してないから反対派も多いんだろうな
賛成してる大半は経験者だと思う
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:52.30ID:LcOO08cp0
>>447

キミが出した報告書が根拠としているIIHSの調査は、
研究者自身が、『因果関係が明らかでない』と明言している。

『因果関係が明らかでない』のに、まるで因果関係があるように書かれている報告書は、
極めて強いバイアスがかかっており、信用に値しない。

>IIHSとHLDIは、マリフアナの影響を受けている状態での運転は米国全土で違法であるものの、
>マリフアナが運転能力に与える悪影響を計るのは難しいかもしれないと指摘している。理由は複数ある。

>まず、衝突事故にマリフアナが果たす役割は、アルコールと衝突事故の間の関連性ほど明確ではない。

>「アルコールと違い、体内に存在するマリフアナの量は、運転能力の低下と常に関連しているわけではない。
>大麻に含まれる主要な向精神成分、テトラヒドロカンナビノール(THC)とその活性代謝物の検査で
>陽性反応が出たとしても、衝突事故が起こった時点で、運転手の運転能力が低下していたとは限らない。
>マリフアナを常習使用する人は、使用後も数日から数週間、血液検査でTHCの陽性反応が出るかもしれない」

同じIIHSの別の調査では、大麻を単独で使用したドライバーは、
薬物を使用しなかったドライバーよりも衝突に巻き込まれる可能性が低いことが示されている。

カリフォルニア、コロラド、オレゴンの救急治療室を訪れた負傷したドライバーを対象とした
別のIIHS調査の予備結果では、大麻を単独で使用したドライバーは、
薬物を使用しなかったドライバーよりも衝突に巻き込まれる可能性が低いことが示された。

これは、大麻陽性検査が警察の報告による事故に巻き込まれるリスクの増加とは
関連がないことを発見した米国運輸省道路交通安全局による2015年の調査と一致している。

https://www.iihs.org/news/detail/crash-rates-jump-in-wake-of-marijuana-legalization-new-studies-show
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:48:58.89ID:6Wz/EFsh0
>>621
やってるからそんな必死なんでしょう〜〜〜〜〜〜〜
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:49:13.83ID:fUsYynF70
諸悪の根源は大麻をドラッグまで品種改良した事に尽きる
天然物はヨモギみたいな薬草で体にも心にも良い物だったのに
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:49:51.89ID:JHZ9g6Oc0
酒の方が危険
これだから
酒に寛容すぎるんだよ、日本って。
そろそろおかしいな?って思わない方もどうかしてる
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:49:55.35ID:806PZdcm0
海外の動画で街中でラリってる動画上がってるけど
日本もドラッグが蔓延すればああなるということ
今の日本の現状は素晴らしいのであって、海外を真似る必要はない
少なくとも嗜好性大麻を解禁したいというのは犯罪者でしかない
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:50:05.53ID:LcOO08cp0
>>447

史上最大の研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。
飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照)

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
http://livedoor.blogimg.jp/soulfree1029/imgs/d/2/d2e2a274-s.png

国家道路交通安全局からの新しい研究
http://www.nhtsa.gov/staticfiles/nti/pdf/812117-Drug_and_Alcohol_Crash_Risk.pdf

年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの陽性反応を示した
ドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを使用していない人」よりも、
事故を起こす可能性がなかった。

事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー(事故に巻き込まれない)
からデータを集め、呼吸アルコール検査は、10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの
口腔液サンプル、1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化して、研究チームは、
一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、比較検証しました。比較検証
ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。

【結果】

・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。
・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」

▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比
大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響
素面ドライバーを「1」として
・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:50:19.77ID:WZwf/u3p0
捕まった某女優が私は悪くない悪いのは大麻を規制するジャップって
言ってたけど、本当だったんだね。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:50:54.00ID:C38V8EBR0
>>629
酒を禁止する運動すべきだよなw
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:07.61ID:CLkB0fTr0
>>601
アジア圏もかわっていってるんだけどね
マレーシアは死刑廃止の方針、タイは規制を大幅緩和していて恐らく罪もかるく変わるだろうな
中国ですら前から個人の少量の所持はほぼ罰金で日本とは比べ物にならない処罰の軽さ
ユーザー個人をたたくことになんの意味もなく人権侵害だという世界の潮流を、あの中国ですら認めているということよ?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:19.20ID:n+anQS+Z0
つーかアメリカ人は違法の頃から約50%の国民が大麻を吸った経験があった国だろ
クリントンやブッシュJrやオバマのような大統領ですら大麻を吸ったことがある
片や日本人の大麻経験者は約1%、日本の大麻=アメリカのヘロインぐらいな感覚
今の経験人数だと合法化なんてするわけがない。
違法でも経験者が今の10倍ぐらいになれば合法化するかもね
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:22.79ID:60LXsxO80
CBDは鎮痛や消炎作用もあるし癌に使う人もいる
日本国内では栽培の許可さえ難しいから研究が進まない
行政の頭が堅いせいで利益を取り逃がしてる
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:26.99ID:LcOO08cp0
>>447

長期間の調査でも、以前の研究と同様に、大麻合法化と交通事故死亡率は関係がない事が示された。

【米国におけるパネル調査】 大麻合法化と交通安全 2019年4月
https://krex.k-state.edu/dspace/bitstream/handle/2097/39647/AndrewYoung2019.pdf?sequence=1&;isAllowed=y

本研究は、23年間にわたる交通事故死者数に関するデータを調べ、交通安全に対する
医療および嗜好用途の両方について、大麻合法化の影響を評価する為に2つのモデルを使用した。

結論

・大麻合法化は、統計的に有意な死亡率の予測因子ではない。

・医療、嗜好目的、両方の大麻合法化は、10万マイル当たりの死亡者数の減少または増加と関連していない。

・分析の結果は、大麻合法化と致命的死亡事故に統計的に有意な関係はない。

・調査結果は、大麻合法化が交通安全を悪化させるという政策決定者と国民の懸念が完全に根拠がないことを示唆している。

・差異モデルによれば、最近の全国的な交通事故死亡率の上昇傾向は、医療大麻合法化の結果ではない。

・実際、大麻合法化が交通事故死者数の予測因子であるとは判明していない。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:31.16ID:EkEIeiTe0
世の中知らへんやつ多いなー。

酒のがやばいから、アル中の俺が言うのやから間違いない。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:31.57ID:s/OQj4bH0
日本の司法は世界最低レベルやからね。
犯罪者引き渡し条約はアメ以外ない。
そのアメも日米地位協定で軍人が日本の司法で裁かれないための方便。
実質ゼロ(爆笑)
世界は日本を誰も信用せんってやつ。
そんなやつらが正義いうのは笑止。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:35.83ID:1DyqeXpL0
>>617
5万と大麻で逮捕されてるやついるのに一回もそんなこと聞かないな
お前の妄想の方が幻覚見てるぞ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:44.05ID:Ya+YIhs00
GHQが無理矢理禁止した大麻だが
70年も経って大麻の取り締まり利権が
警察と厚生省に出来てしまった。

だからどんな事があっても、警察と厚生省は
大麻取り締まりの利権を手放さない。
自分達のメシの種だもの、断言できるw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:06.24ID:C38V8EBR0
>>632
そんなデータ誰が信用するかよバーカw
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:19.21ID:6Wz/EFsh0
>>631
だからガクトとか日本に住まないのかな?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:28.59ID:fOxkYMKu0
>>638
研究用になら試薬とかでいくらでも仕入れられる
またテキトーなことを
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:33.78ID:LcOO08cp0
>>447

【米国議会調査局報告書】では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないと明記している。

【米国議会調査局報告書】大麻使用と交通安全 2019年5月14日
https://fas.org/sgp/crs/misc/R45719.pdf

・ 一部の研究では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないことが判明している。

・ 研究は一貫して、THCレベルと相関させることができなかった。

・ 運転者の障害の証拠としてTHCの尺度を使用することは、今日までの科学的証拠によって裏付けられていない。

米国議会報告書は大麻が運転能力を損なうかどうか疑問を投げかけた 2019年6月4日
https://www.marijuanamoment.net/congressional-report-raises-questions-about-whether-marijuana-impairs-driving/

大麻影響下の運転を調査するために下院と上院によって任命された議会調査局の専門家は、
大麻が運転を害する能力についての証拠は現在決定的でないことを発見した。

THCレベルとドライバーのパフォーマンス低下の程度との間に科学的に実証された
相関関係は未だ存在せず、ドライバーによる大麻使用が事故リスクの増加を
もたらすかどうかについて疫学的研究は一致しない。

大麻使用と事故リスクの疫学的研究は比較的少数しか行われておらず、
実施された少数のものは一般的に大麻使用による事故の危険性は低いか、
全くないことが判明している、と米国議会調査局報告書は述べた。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:52:38.25ID:H3O9GQqL0
>>627
そうなんよね
完全に快楽物質享受用途として品種改良されてる大麻

もちろん解禁派は人工的にTHCが多いのを使う
屁理屈言って脳味噌を快楽物質でジャブジャブにしたいだけ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:22.25ID:MuOtVAuA0
>>602
この国のどこに不満があるんだ?
それが有るから大麻禁止も不満ってw
それにそういう馬鹿見なきゃいいんじゃない
なんで見る必要もないもの見てうんざりしなきゃならないんだ
自分の考え方にも問題があるとは思わないの?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:22.97ID:LcOO08cp0
>>649 出典ソース

【米国議会調査局報告書】大麻使用と交通安全 2019年5月14日
https://fas.org/sgp/crs/misc/R45719.pdf

・ 一部の研究では、大麻使用による事故リスクがほとんど、または全く増加しないことが判明している。

・ 研究は一貫して、THCレベルと相関させることができなかった。

・ 運転者の障害の証拠としてTHCの尺度を使用することは、今日までの科学的証拠によって裏付けられていない。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:30.29ID:xeKvPZ3L0
>>572 の続き
GHQはもういない
麻関連の産業を復活させてもいいんじゃないのかな
憲法改正は難しいが、大麻の法改正は簡単にできるだろ
と思うができない
薬物規制に切り替えるとなったら今まで何だったんだとなる
だから大麻解禁の方向で法律を廃止しないといけないんだ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:33.27ID:63Xh5jGG0
大麻に反対するやつはワクチンも反対なんだよな?
科学的なエビデンスを否定してるんだからな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:02.66ID:1DyqeXpL0
大麻の効果は自然でも起きる
人間に大麻の効果を得られるカンナビノイド受容体というものが存在する
禁欲とかしてるとそういうのが起こりやすい

おこらないやつは何かに依存してるんじゃないか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:17.31ID:806PZdcm0
だいたい日本は麻薬が蔓延していない状況なのになんでわざわざ大麻を解禁する必要があるのか?
嗜好性大麻なんていらんだろ。大多数の健全な日本人の世論
犯罪者は恥を知れ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:39.48ID:C38V8EBR0
>>647
お前の妄想で社会は動かないんだよバーカw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:40.07ID:LcOO08cp0
>>447

大麻を合法化しても犯罪も交通事故も増えなかった。

大麻を合法化しても然したる弊害は起きなかった。
しかし、巨額の税収だけはあった。

従って、大麻合法化にはメリットしかない。

下記の調査では、以下の項目をデータに基づき分析した結果、州による大麻合法化は
重大な悪影響がないことが分かった。

・ 大麻およびその他の物質使用
・ 健康と自殺
・ 犯罪
・ 交通安全

例外的に税収に関しては当初の予測を上回っていた。

州レベルの大麻合法化の影響 : 2021年アップデート : 2021年2月2日
https://www.cato.org/policy-analysis/effect-state-marijuana-legalizations-2021-update#key-dates

新しい研究によると、州レベルの大麻合法化の支持者と反対派の両方による強い主張は、
実質的に誇張されており、場合によっては完全に事実と異なることが分かった。

結論

これまでのデータは、反対者または支持者のいずれかによってなされた合法化についての
強い主張のほとんど支持していない。

注目すべき例外は税収であり、これはいくつかの予想を上回った。

合法化の反対者によって時々悲惨な予測がなされたことを考えると、
重大な悪影響がないことは特に印象的であった。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:54:51.16ID:h4C5VArk0
>>559
日本と単純比較できないからな。
日本の生産性の問題は生産性の低い中小零細が多いからだ。
オランダの中小零細は事業拡大を目指す新しい若い企業が多いが、
日本の中小零細は長いだけの自転車操業企業が多い。
本来であればこういった中小零細は淘汰されるべきだがそれがされない、
政治的にも中小零細を守る事ばかり。そこがオランダとの違いだ。
アメリカの場合は、中小零細に働く人が日本よりも格段と少ない。
労働人口において中小零細に務める人が46.7%と日本の7割よりも少ない。
規模の経済を最大限享受できてるのがアメリカ。とはいえ、株主至上主義のアメリカでは、
格差も広がっている。

大麻で生産性は落ちるだろうね。
経済が発展してるのは他の要素が大麻のネガティブを超えてるからだろう。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:12.37ID:s/OQj4bH0
>>660

ヒッピーのイメージやろ。
今はちゃう。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:27.28ID:6Wz/EFsh0
なぜ日本では駄目か

一番は人間は大麻に手を出せば他にももっと快樂を求めるからエスカレートしていくから
大麻→覚醒剤ってなる可能性は高くなる
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:51.28ID:4iylluwK0
吸ったことないし危険をおかしてまで吸ってやろうなんて全く思わないが、合法化されたら吸ってみたい。
もう押さえきれないから合法とか、数が多いからみたいな理由で解禁するのは絶対に違うと思うから、フラットに議論する場と国民がそれを見られるようにしないと前にはすすまんよ。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:51.77ID:H3O9GQqL0
>>655
大麻使用者に聞いたら酒では運転できるけど大麻は絶対に無理って言うてたけどな
酩酊感が段違いで、歩くのもフラフラになったとか

酒よりも酩酊感強い物質をなんでわざわざ解禁したがるの?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:55:56.72ID:ECgvbWQx0
>>642
くりかえすが、そんなに吸いたければハワイでもサイパンでも行け。
ただしな二回接種はしないと駄目だぞ。

日本はダメだ。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:04.87ID:U7+nRBpD0
煙草と同じく大麻を摂取した人しか麻薬の良さは語れないよな。
推進してる人は大麻に依存度があると証明してるようなもの。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:14.90ID:fOxkYMKu0
>>660
大麻即左巻き、ではないけど
辻元の内縁?の夫がやってる出版社が日本の大麻書籍をたくさん出してる経緯がある
ピースボートの薬物汚染は一部ネットで有名かと
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:16.05ID:Nj4Q40EU0
こんなん20年もしたら
呼吸器疾患がーってなるだろ

依存症のある大型の嗜好商品だから合法にしたい業界連中が沢山いるのはわかるけど
タバコの夢再びってこと
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:27.93ID:HKtOPLyU0
2027年の日本での出来事をタイムパトロールに追われてる俺が教えてやるよ

渋谷で大麻買うの古くねえ?今は薬局で買える大麻ジャパン!

いいか!タイムパトロールは俺を生け捕りにするらしいが
もうこの2021年から出るからな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:43.13ID:6Wz/EFsh0
>>655
コピペで

スレ伸ばししてるだけじゃん
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:44.43ID:WZwf/u3p0
大麻がアメリカで規制されたのも、
ヒッピームーブメントやら反戦運動やら、
カウンターカルチャーじゃないけど、
反体制的な若者勢力が増したからなんじゃないの、
大人しくしとけば規制されなかったんだよ。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:49.03ID:LcOO08cp0
>>447

カナダは大麻を合法化しても交通事故は増えなかった。
逆に史上最低レベルまで激減した。

以下にカナダ政府発表による統計データを提示しておく。

カナダの大麻合法化は2018年10月17日。

2019年:カナダの自動車交通衝突統計(カナダ運輸省)
https://tc.canada.ca/en/road-transportation/statistics-data/canadian-motor-vehicle-traffic-collision-statistics-2019

・ 2019年の自動車の死亡者数は1,762人であった。 2018年(1,939人)から9.1%減少した。

・ 2019年の重傷者数は2018年(9,463)から8,917人に5.8%減少した。

・ 人口10万人あたりの死亡者数は2019年には4.7人に減少し(2018年の5.2人から)過去最低となった。

・ 走行距離10億Km/台あたりの死亡者数は、2019年には4.4人に減少した(2018年の4.9人から)。

・ 2019年の記録は以下の項目でも最低であった。

・ 道路利用者の中で、自動車乗客は18%で最大の死亡者数減少を示した。
・ ドライバー、自転車、歩行者はそれぞれ9%、7%、3%の減少を示した。
・ 自動車乗客の重傷者も最大の15%減少を示した。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:52.92ID:JHZ9g6Oc0
大麻はドラッグじゃねぇって
何回言えばわかるんだろな、この人らもw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:55.69ID:C38V8EBR0
>>652
移住しろw
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:14.23ID:HRQSet9A0
安楽死もさせてくれないんだからせめて大麻ぐらい解禁しろ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:16.83ID:1DyqeXpL0
>>670
そんな条件設定してる時点でだめなのは大麻でなくお前
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:19.69ID:9HY6wMAm0
>>669
酒のんでると自分の能力低下に気づかないから運転できると錯覚する
で運転しちゃって事故を起こす
大麻は運転するの怖くなるから大麻運転はできない
怖くてアクセルふめないから

酩酊効果の強弱じゃないよ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:35.87ID:d3b6y9Ks0
>>664
「単純比較はできない」と言っておきながら結論は
>大麻で生産性は落ちるだろうね。
ただの決めつけと妄想だからな
単純比較できないなら何を根拠に言ってるんだか
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:43.30ID:fOxkYMKu0
大麻は意識変容を伴うドラッグです
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:45.18ID:4CqGK45j0
>>653
麻薬禁止でアルコール
ギャンブル禁止でパチンコ
売春禁止でソープランド
ここら辺のダブルスタンダード法律は悪法なんやから法治国家として変えんとアカンやん
なんでそんな簡単な事も分からんのや?君らw
こう言うのを放置してる国の事を人治国家言うんやで
麻薬がダメならアルコールもダメ、アルコールが良いなら他の麻薬も良い
ギャンブルダメならパチンコもダメ、パチンコが良いなら他のギャンブルも良い
売春ダメならソープランドもダメ、ソープランドが良いなら他の売春も良い
当たり前の話やろw
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:52.09ID:CLkB0fTr0
>>604
ぜんぜんちゃうよ
世界中で何十年も禁止にしてわかったのは禁止して個人ユーザーを罰しても意味がないね、ってこと
日本以外の各国もアメリカに付き合わされて厳禁にして罰してたのよ最初は
でもまったく減らないでどんどん逮捕者が増えたし密輸も止まらなかった
日本は島国で密輸がむずかしいということと、江戸時代から住民同士の監視や密告やリンチが大好きで
車裂きやノコギリ引きをエンターテイメントとして消費する最悪の文化、国民性なので増えなかっただけだと思うね
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:13.80ID:OalzzHh20
>>659
大麻もやったことはないけど、飲まず食わずで飴のみで12時間バタバタ働いて家に帰ると
頭がぼうっとして気持ちいいなw
酒とか要らねえ、コンビニおにぎり一つ食ってるだけで酔ったみたいになって爆睡するわ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:14.65ID:Nj4Q40EU0
>>676
>タバコで肺がんも間違いだった

ハア?
統計上も明らかだろうが

>減少 胃、肝臓、胆のう・胆管、肺
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:58:57.37ID:z7LvVVov0
>>688
そういう論理的な思考が欠如してるのがわーくにと反対派なわけで
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:01.76ID:qAO3wOA90
大麻栽培が捕まった奴がいてサイバイマンとか呼ばれてたなー
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:06.27ID:ECgvbWQx0
何だよ。このスレ。。薬物スレかよ。

サイバーポリスに監視されてるぞ。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:11.89ID:DxJ7n36z0
人口一億を越えている資本主義国でコロナ対策で成功しているのは日本ぐらいですが?
逆走?いやいやw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:47.02ID:806PZdcm0
科学的な因果関係の証明は難しいのですよ
ワクチン後に死んでも科学的因果関係は証明できません。
しかし不自然な死もあります。
科学で証明できないからといて否定されている訳ではありません。
それは現在の科学では証明できないというだけです。
それに統計なんて解釈なので今の統計の解釈でも十分ゲートウェイ理論が正しいという解釈も可能です
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:50.84ID:lzeM/vKq0
薬効がしっかりあるなら医者の診断と処方箋前提なら別に解禁してもいいけど

ラリるために詐病して貰うやつが出そうだからなぁ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:55.95ID:R8qWfA9+0
日本だと大麻賛成派がぱっとしないからな
まだ無理でしょ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:00.15ID:H3O9GQqL0
>>685
大麻が合法化されれば、自動車運転して事故する輩は必ずいるよ
酒に加えてわざわざ大麻を解禁するメリットはまるで無い
これだけ交通事故の悲劇が起きてるのに、リスクを追加するけ利点はない
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:06.58ID:6Wz/EFsh0
結局、大麻って医療に役立つってそこだけプッシュしてるだけじゃん

結局興奮剤みたいな効果で病気とか精神を安定してるんでしょ

それは治療ではないよね結局。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:20.03ID:2SE2KDRY0
毎晩ストロング酎ハイ500ml飲んでたけど、CBD飲むようになって
一切アルコール飲まなくなったよ
アルコールなんて身体に負担が大きすぎる
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:24.65ID:HRQSet9A0
というか酒がドラッグみたいなもんだろ既に。
大麻吸ってたら酒に溺れるアル中もいなかったと思う
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:31.40ID:LcOO08cp0
>>664
>大麻で生産性は落ちるだろうね。

根拠のない妄想だけでなく大麻で生産性が落ちた国のソースを出して下さい。

古今東西、大麻で『労働生産性が落ちた国』『没落した国』など存在しない。

50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。

【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:37.69ID:fOxkYMKu0
酒もタバコも糖尿の薬も血圧降下剤もドラッグですが?
ヨモギもミカンの皮もカンポードラッグですよ?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:00:51.79ID:s/OQj4bH0
インドにいた時は大麻のおかげで快眠。
今は日本で不眠症。
アルコールは眠りが浅く翌日体調が悪い。
カネがあればさっさとインドに行くわ。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:00.32ID:h4C5VArk0
>>613
激しく同意。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:23.44ID:LcOO08cp0
>>664

大麻で国が衰退すること、経済、労働生産性が衰退する事はない。

↓の図表で全否定できる。

日本以外の先進国は右肩上がりに成長している。日本は長期停滞。

図表【OECD先進国の名目GDP】
http://www.keieikagakupub.com/38DEBT/adw/pc/images/gdp.jpg
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:34.72ID:ECgvbWQx0
キチガイどもが。。なにが大麻だ。

違法ドラックの接種し過ぎで頭がオカシクなってんだな。

まぬけ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:47.11ID:4CqGK45j0
>>694
いやいやw俺は麻薬ダメゼッタイ派なんだがw
君が言うてる低脳アホは「麻薬はダメだけど僕がラリってる麻薬だけは良いんだよ」って言うアルカスの事やろ?
本当の麻薬ダメゼッタイ派と一緒にされたら敵わんわw勘弁してマジで
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:55.92ID:806PZdcm0
>>689
どちらにせよ、麻薬に関しては日本は海外よりも蔓延していない素晴らしい状況ですね
解禁する必要性はありません
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:23.47ID:fOxkYMKu0
ドラッグが絶対に嫌な人は
スパイスとかハーブとか調味料も使えなくなっちゃいますが?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:27.54ID:1DyqeXpL0
>>704
人間の喜怒哀楽と変わらんよ
そういうのが客観的に見れるようになる
仏教とか法を説いた人も大麻やってると言われてる
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:28.38ID:6Wz/EFsh0
>>679
コピペ準備してるでしょ

www
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:45.29ID:MuOtVAuA0
>>659
まともな人はそんなこと考えもしない
何だか現実逃避勘違いも甚だしい
なんなんだよ大麻効果とか
何考えて生きてんだよって話
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:02:48.68ID:9HY6wMAm0
>>703
必ずいるよって話を否定してるんじゃなくて
酒よりも酩酊感強い物質って嘘を否定してるんだよ

酒を禁止しないならそれより事故可能性が低いものを禁止する理由がない
それだけの話
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:46.81ID:s/OQj4bH0
>>719

いいこと教えてあげる。
メースやナツメグはドラッグになるよ。
たくさんやると内臓のダメージが大きい。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:17.22ID:H3O9GQqL0
>>707
YouTubeで高須って医者がGDP低下に懸念を示してるけど
アメリカでも未成年のTHC摂取は脳の成長に弊害があるって説明されてるみたいよ

酒タバコよりも遥かに酩酊感が強い大麻が流通したら勤労勤勉性は必ず落ちると想像できない?
あとアメリカ人でも大麻反対派たくさんいるから
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:20.11ID:ECgvbWQx0
>>720
まぬけ。ここは2ちゃんねる時代から監視対象だ。何人も逮捕されてるだろう。
馬鹿。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:25.34ID:LcOO08cp0
>>669

無知なそいつの嘘に騙されたのですよ。

下記の実験動画では、大麻を大量に吸っていわゆる「酩酊状態」にあるが正常に運転している。

下記の実験動画では、常用者、たまに吸う者および滅多に吸わない者の3者が、
違法運転となるコロラド州などの法定大麻血中濃度閾値(THC:5ng/mL以上)の
7倍を超えても3人の運転者が正常に運転している。

乾燥大麻3g(ジョイント6本分)を吸っても正常に運転している。

Drivers Stoned on Marijuana Test Their Driving Skills
https://youtu.be/dw1HavgoK9E
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:34.21ID:/zfciLsv0
世界がどうこうなら、まず軍隊でしょ。
それと核武装。
さらにいえば、銃器の自由化。

大麻と同じでデメリットあるけどメリットがあって世界の流れと同じになるしOKだな。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:27.11ID:6Wz/EFsh0
>>712
すのばしれ
工作員wwwW
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:34.26ID:1DyqeXpL0
人が12時間ぐっすり睡眠したあとの目覚めは大麻の効果と言われてる
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:41.80ID:4CqGK45j0
マジでアルカスは出ていってくれないかな
君らがいると俺たち麻薬ダメゼッタイ派とジャンキーとの議論が進まないんや

酒飲みながら麻薬の反対とか人として恥ずかしく無いんか?
パチンカスが「ギャンブル反対」とか
ソープランド通いが「売春反対」とか
見てるだけで痛いやろ?
それと君らは同じやで
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:52.60ID:fOxkYMKu0
>>732
ハイになる成分の薬効が一番高い
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:02.83ID:806PZdcm0
日本人は中庸保守が多い
歴史的に日本人の精神性となっている
このような日本社会において大麻解禁は容易ではない
失われた30年も結局は中庸保守の弊害ではあるけど、変革できる能力がある人が出てこないからね
嗜好性大麻解禁を訴えたところで世論の支持は得られない
まずは医療用大麻でしょうね
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:18.66ID:H3O9GQqL0
>>725
酒による自動車事故+大麻吸引による自動車事故でさらに交通被害は増えます
これだけでも十分に違法が成り立つ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:28.25ID:fjYeCOzf0
>>719
だからなw
薬物には善も悪もないのw
悪いのはヤク中だからなw
ヤク中か一匹残らず死ねば解決する話なんだよwwww
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:31.56ID:aV1Duxv+0
2010年にアメリカのグループが行った若年者を対象した研究では、大麻使用で前頭前野が有意に萎縮することが示された。2016年に別のアメリカのグループが行った成人を対象とした研究では、大麻使用で前帯状皮質が有意に萎縮することが示された。

2016年に行われたメタアナリシスでは、コホート研究と症例対照研究から10研究計66,816人を対象とし、大麻使用群では非使用群に比べて精神病のリスクが3.59倍と有意に増加すると報告した。またこのリスク増加は用量依存性だった。同時に、大麻使用群は非使用群に比べて統合失調症および精神病性障害の発症リスクが5.07倍と有意に増加することが示された。

2018年に行われた若年者を対象としたメタアナリシスでは、69個の試験を用いて2152人の大麻使用群と6575人のコントロール群を比較し、結果大麻使用群で有意な認知機能の低下が認められた。具体的な認知ドメインとしては学習機能、遂行機能、処理速度、注意、ワーキングメモリーなどが有意に低下した。

2019年には、縦断研究・観察研究11研究から若年者23317人にを対象としたメタアナリシスで大麻使用により、うつ症状ののリスクが1.37倍と有意に増加し、自殺企図のリスクが3.46倍と有意に増加することが示された。

カナダのグループが行った2020年のメタアナリシスは、30研究から29万6,815人の若年者を対象とし、大麻の使用は暴力行為とおよそ2倍のリスクで関連していることが示された。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:33.71ID:R2cIrYDt0
夫には暴力衝動の妄想がある。
メジャートランキライザーを飲めばかなり良くなるが、血糖値が上昇してしまう副作用のせいで15キロも太ってしまった。
医療用大麻がどんなものなのか私にはよくわからない。
だけど夫を救う唯一の方法なのかもしれないと最近思いはじめている。
義父はパーキンソン病で身体が動かなくなって亡くなった。
YouTubeで義父とそっくりなパーキンソン病患者のおじいさんが、大麻を吸引して、身体が動かせるようになった動画を見たことがあった。
衝撃だった。
あんなにも簡単に身体がよくなるのに、時代遅れの法律のせいで夫は苦しんでいると思うようになった。
日本のどこかには医療用ではなくても大麻が流通しているのだろうけれど、私にはそんなつてはない。あったとしても反社会勢力と繋がることになるなんて恐ろしくてできない。
医療用大麻の認可だけが一縷の望み。
もし海外に家族ごと引っ越していたら、義父も夫も人生を謳歌できていたのかもしれないとふと思うことがある。
そんなことは夢のまた夢だけれど…
生きる屍のようなまま、夫は亡くなるのだろうか?いつ?この先何十年も苦しんだまま、日々に幸せを見つけることなく死ぬんだろうか?
なんのためにこの人生はあるんだろう。
苦しむために?
夫の苦しみを少しでも和らげたい。
愛する人が苦しんでいる姿を見るのは、自分が病気になって苦しむよりもずっとずっとつらい。
元気だったころの夫に戻ってほしい。
ベッドから起き上がり、家を出て、2人で街を歩いてみたい。
普通の夫婦のように、季節の訪れを2人で感じて他愛もない会話がしたい。夫の笑っている顔が見たい。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:49.09ID:6Wz/EFsh0
>>712

スレのばし
コピペ

工作員wwwWW
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:14.00ID:CLkB0fTr0
>>704
ここ何日か、大麻関連スレで「対症療法は根治ではないので医療大麻はいらない」ということを吹聴して回る反対派の人がいるけど

対症療法がいらないって意見、どっからでてきたんだろう、それをなぜ正しいと勘違いしているのだろう
医師はなんていうんだろうかね
群発頭痛の人が深夜に前スレにいたが、あれは治らず、ほとんどの鎮痛剤が効かず
痛みのあまり自殺する患者が絶えない病気で現状では対症療法しかないのだが、彼らに対症療法やめたら氏ねというのと同じではないか
死ぬまでいかなくても対症療法しかない病気はたくさんあるが

日本の保健行政って対症療法をやめろっていってるの?
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:23.46ID:eOb1BlKv0
大麻吸うとどうなるの?酔っ払いと似たようなもんなのかな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:49.03ID:MuOtVAuA0
>>692
こう言う奴って意外と多いかもしれないな
責任感ゼロな奴
これで解禁しちゃったらどうなるのって事だよ
近隣の国からこんな奴ばっかが入って来ちゃってもうどうにもならなくなるから
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:14.23ID:fjYeCOzf0
またアルツが酒で発狂してんなw
大麻は酒と比較したから禁止されてる訳じゃねえからさwwww
いくら酒を批判したところでそれで大麻が合法にはならねえんたよwwww
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:29.78ID:h4C5VArk0
>>686
>単純比較できないなら何を根拠

大麻と言うものの性質上だよ。

言うなれば、銃解禁しても犯罪率が低くなる場合だってある。
その時の経済状況が良くて銃関係なしに犯罪率が下がっただけとかな。
だからと言って銃の性質は変わらんのよ。それと同じ。

なので>>707こそ大麻を解禁してら社会にとって+であると証明しないと。
お前らの願望で社会的実験なんて出来ないのよ。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:39.85ID:3JWaOXIs0
>>541
なぜでしょうと言われましてもゲートウェイ理論を証明しようと数千億もかけて研究した結果どう頑張っても証明できなかったという研究の結果としか言いようがありませんw
君の妄想は大国の科学力に勝ると言いたいの?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:49.38ID:6Wz/EFsh0
>>736
ハイにして

病気治して

どうすんだって話よね。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:53.87ID:4CqGK45j0
麻薬ダメゼッタイ派vsジャンキー共で戦ってるんやでw
君らアルカスはジャンキー側やがなwww

ギャンブルダメゼッタイ派vsギャンブラーで戦ってたら
パチンカスはどっち側やねんw
ええ加減にしなさいアルカスw
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:08.67ID:9HY6wMAm0
>>738
成り立たんよ
それならよりリスクのある酒の規制が正解になるじゃん
合理的思考ができてない
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:21.42ID:L7KyoKTf0
明治時代に日本を率いていたリーダーたちは、1840年のアヘン戦争で
中国がイギリスからアヘン中毒漬けにされた挙句に戦争で敗れてボロボロに
なったのを見て「日本をこのようにしてはいけない」という強い使命感を
持っていた。
ところが太平洋戦争で敗れた後にアメリカに洗脳された馬鹿どもが日本の政治の
中枢に居座るようになった1980年代の半ば以降、(具体的に言うと竹下とか金丸
とか河野洋平のようなバカども)朝鮮違法賭博のパチンコ屋から賄賂を受け取った
売国政治屋が日本人がパチンコ中毒になり、しかも、パチンコが日本経済を蝕んで
行く様子を見過ごすどころか推進してきたのです。
パチンコ中毒はアヘン中毒にも匹敵する害悪を日本社会にもたらしているのです。
パチンコ屋から献金を受け取っている悪徳政治屋は選挙で落とすしかありません。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:25.85ID:JHNpHOwy0
大麻沙耶みたいに大麻大麻と主張する奴は
大概やってるから
マトリさんは、この記事書いてる記者を内偵してみるといいね。
家や車から色々出てくるよ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:42.70ID:9HY6wMAm0
>>751
まあ今流通してる痛み止めでもハイになるからな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:34.43ID:LcOO08cp0
>>669

WHO専門家委員会の最新報告書で、『運転のリスクのレベルは一般的に
アルコールほど高くはない』と言う結論が出ている。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

・大麻影響下での運転

リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。

比較的低いリスクは、大麻使用者がその能力レベルを過大評価し、大麻が運転能力に
及ぼす影響を補うための戦略をとるためかも知れない。

対照的に、アルコール酩酊者は、障害の程度を過小評価する。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:43.97ID:fOxkYMKu0
つーか情弱老人なんて脳カチカチだから
認識のすり合わせとか、それこそゼッタイムリ
解禁派だけで実りのある話をしようぜ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:51.57ID:nywzSp7N0
逆走というか、日本はもう世界の流れについていけなくなってんだよ
長い長い不景気が続いて、世界をリードするどころか、ついていく気力すらなくなってる
古い考えで凝り固まったままで、自力で変えることも出来ないほどにさ
悪い意味で保守的になってて、自らを省みることもないしな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:53.34ID:8/O0/eNo0
欧米がドラッグ規制緩めてる理由は、アッチでは氾濫しすぎて止めるのが難しいから
ならば合法化してマフィアの資金源を絶って税金取った方がいい
日本でいうとこのタバコだ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:44.02ID:h4C5VArk0
>>636
バランスと言うのが大切であってな。
そりゃ大麻の単純所持で死刑とかだったら行き過ぎだが、
だからといって完全合法化も行き過ぎなんだよ。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:55.30ID:C5MVzLzv0
>>745
全然大したことない
アメリカとかじゃ子供がお巡りさんに没収されて怒るくらいだからな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:12:27.87ID:wRvXGNMW0
酒での意識変容しか知らなかった自分は海外で初めて大麻吸って
意識ってこんな風にも変化するのかって物凄く驚いて興味を持ち自分の内面探索を始めた
そして他の人はどうなんだろうと他人の内面にも興味を持ち
結果的にそれが他人理解へ繋がってADHD特有の空気の読めなさが緩和した
まあ吸ったら必ずそうなるとは言えんけどこういう活用もある
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:12:46.46ID:H3O9GQqL0
>>730
その動画が怪しいな
大麻使用者の意見聞いたけど、運転はまず無理
音楽の反響も、通常とは比較ならないくらい幻想的になる、足元もフラフラになる、気怠くなる、性的快楽も増す

こんな快楽物質を使用して車の運転が安全な訳ない

じゃあシラフのレーサーと、THCガンギマリレーサーが運転してどちらが安全だと思う?
酒でさえ被害あるのに、わざわざリスクある大麻を合法化するの利点がまるで無い
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:13:21.62ID:OhXYR9C90
タバコや酒が合法なのは
税金で多く上納してるから
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:13:24.25ID:fjYeCOzf0
>>762
ところがマフィアの売る大麻はなくなりませんでしたとさw
より安く売ればいいだけだからなくなるはずもないw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:11.55ID:n06sxPiJ0
>>47
それが正解
ゲートウェイドラッグの意味を誤解している大多数は、大麻に依存性があるとかヒャッハーになるとかの間違いを信じきってるからな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:12.64ID:R2cIrYDt0
医療用として、本当に医療として大麻が効くなら
どうか夫の苦しみを和らげてください
夫の苦しみがなくなるのなら大麻を使うことを誰に誹られてもかまわない
世間体が悪いことでも夫が良くなるならもうなんだっていい
夫の苦しむ姿を見続けて生きるのが苦しい
心中してしまおうかとすら思う
何十年もこの先ずっとこのままなら
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:30.91ID:4CqGK45j0
>>749
ゲートウェイ理論は100%の理論やろ
100%の理論を否定すんなやw
大麻ジャンキーもコカインジャンキーも覚醒剤ジャンキーも
みんな口を揃えて「最初にラリった麻薬はアルコールです」「アルコールでラリる事を覚えてしまいました」言うてるやん
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:41.16ID:6Wz/EFsh0
>>756
大麻沙耶

みたいなのはいつも言うのは医療に役立つとか
こればっかり

それしかない理由づけが…
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:55.67ID:h4C5VArk0
>>753
合理的思考=非現実的思考なのか?

今、酒を規制したら、とてつもない経済余波が出てくる。
コロナで酒規制してそれが分かったところだろう。

しかし、大麻は日本では蔓延していないし問題でもないのに、
解禁と言うのは馬鹿過ぎるからな。

もうちょっと現実的になろうぜ。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:15:08.23ID:1DyqeXpL0
社会的には大麻の運用は一致してきてる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:15:11.60ID:3JWaOXIs0
>>575
信用するしないはお前の勝手だけど日本で大麻使用者が鰻登りで覚醒剤使用者が減ってることはどう説明するの?
大麻使用者数が増えてるなら微量でも覚醒剤使用者は増えてないと理屈が通らないんだが減ってるからねw
ゲートアウトやん
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:01.19ID:H3O9GQqL0
>>773
精神科に行けば大麻でなくとも精神安定剤は有ります、疼痛治療としても遥かに効果の高いモルヒネが医師により処方されます。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:18.39ID:mj0ZrtJO0
医療用大麻は別として今さら嗜好品用の大麻の解禁なんてあり得んだろ。
酒や煙草より害ないし依存性はパチンコより軽いとかいうけど
そもそも酒や煙草もパチンコも年々規制が厳しくなってきてどんどん消費を減らされてる訳で。
アメリカと違って国民皆保険の日本でこれ以上社会保障の負担増やせないんだから
今さら大麻解禁とかむしろ時代に逆行してる。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:57.84ID:vV5lTGJc0
まぁ、心療内科から眠剤もらって酒と一緒に飲んで脳みそお粥状態を習慣的にやってるキチガイは大麻で解決するだろうな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:09.73ID:h4C5VArk0
>>785
激しく同意。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:18.72ID:R2cIrYDt0
大麻が完全に合法化するとか、そんなことは私には関係ないのでどうでもいいです
どうせ酒も飲みません、タバコも吸いません
ギャンブルもやりません
夫も同じです
ただ夫の体が動くようになってほしい
夫が笑って日々を送ることができたら私はそれだけで幸せなんです
大麻でパーキンソン病が良くなるのは嘘なんでしょうか?
試すことすらできない
だれか本当のことを知りませんか?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:32.04ID:MuOtVAuA0
>>768
有ってからじゃ遅い
失敗した国に従う事もないんじゃないw
て言うかマリファナなんか日本には全然いらないって話
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:52.41ID:KMaM9z3b0
>>36
モルヒネの原料は大麻じゃなくケシだよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:18.34ID:806PZdcm0
大麻が入口でその次のハードドラッグにはなかなかいかないけど
とはいえ入口を塞げば、その他のドラッグも防げる
ゲートウェイ理論が正しいことは日本の現状が証明していますね
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:04.01ID:t9R1Uks70
10年前は賛成派なんてオウム信者並みの異端やったのに
今は反対派が国家統制厨あつかいやな

隔世の感あり
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:06.92ID:R2cIrYDt0
医療用大麻だけ認可してください
韓国だとサティベックスという薬があるそうです
どうせ一般人は大麻なんて吸うわけがありません
一般には浸透しないと思います
病気に効くなら試したいんです
夫が良くなるならなんだってしてやりたいんです
どうしたら医療用大麻が認可されるのでしょうか
日本にいる限り無理なんでしょうか
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:11.88ID:H3O9GQqL0
>>785
大麻解禁派なんて屁理屈述べて、THCでガンギマリして脳機能を狂わせてハイになりたいだけ
本音は全部コレ

社会風紀や治安、経済なんて全部後付け
単にヘラりたいのが本音
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:13.66ID:RVikgrNh0
大麻は怖いよな
そう教えられてきたし、変える必要は感じない

ま、チルアウトぐらいでいいんじゃね?
あれは美味しいし、睡眠薬なしで眠れるようになったから結構な頻度で飲むけど
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:05.28ID:ECgvbWQx0
高樹はじめ・・医療用とか言ってる間抜けどもがいるけどさ。

医療って言えば、厚労省が許可出と思ってる相当馬鹿だぞ。

官僚が、出すわけが無い。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:09.38ID:R2cIrYDt0
>>800
そうですね、、
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:15.96ID:6Wz/EFsh0
最近特に世界世界

日本は遅れてるとか洗脳が凄すぎる

日本も治安は少しは悪くなったけど治安がまだ良いのはいろんな規制がしっかりしてるから平和な今の日本が保たれてるのは確かだし。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:44.86ID:fJAEG8yZ0
イーロンマスクですら吸ったのに...
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:04.68ID:MuOtVAuA0
>>789
酒飲んで手の震えが治るって人もいっぱいいるからね
またそのことで麻薬解禁されたんじゃ他の弊害が出てくる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:08.75ID:1DyqeXpL0
>>785
産業大麻自体医療用でない
敢えて嗜好用と考えるものでも最初はなかった
今回の改正は医療がメインだが産業としても部位規制撤廃されるというのでこのプロダクトが使えるようになる

それを指揮するのは業者だと思う
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:12.84ID:R2cIrYDt0
夫が良くなるならなんだっていい
ほかの国で受けられる治療がどうして日本で受けられないのか
憤りを感じます
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:39.21ID:fJAEG8yZ0
麻の実は、七味に入ってます
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:40.60ID:rLGG49rE0
世界の逆張りが正しい。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:42.09ID:n06sxPiJ0
>>709
北インドはチャラス天国、あれは男の嗜みなんだよな
南インドはムスリムが相対的に少ないのとカシミールから地理的に遠くて流通リスクあるから、北に比べればチャラス文化がないにも等しい
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:24:28.55ID:H3O9GQqL0
>>797
大麻以外にも精神科で精神安定剤は沢山有りますよ
でも副作用で酩酊感と高揚感が発生する薬物は禁止されました
副作用を利用して快楽目的で常習する人達がいた為です
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:30.40ID:IetHbyu60
厚労省も警察も刑務官も知ってるけどねw大麻がどういうものか
仕事だからしょうがないって感じ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:32.36ID:vHLOxjs50
欧米が正しいって思ってるのがアホなんだよな

コロナみても分かるよな。
欧米は撃沈

もう見習う時代じゃない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:46.92ID:fJAEG8yZ0
>>809
自分で育ててみたら?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:52.54ID:fjYeCOzf0
>>809
じゃあアメリカみたいにオピオイドばらまいて大量に死人を出す国がお望みですかw
海外のすべてが良い訳じゃないなんて当たり前の話を何で理解しようとしないんですかwwww
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:57.75ID:6Wz/EFsh0
>>789
パーキンソン病を大麻で試したいとわたしはおもわない

それは薬効果ではなく大麻のおかげで麻痺させてるのと同じだと思う
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:58.37ID:R2cIrYDt0
>>815
精神科に何十年も通っています
体が動かなくて行けない日もあります
メジャートランキライザーで15キロも太りました
血糖値が上がる副作用で糖尿病の危険がありそれも処方されなくなりました
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:24.75ID:x+2VuzFJ0
日本とか東アジアはアヘンで国が傾いたり反社の資金源ってトラウマがあるからなぁ。
無理でしょ。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:54.99ID:fJAEG8yZ0
>>797
とりあえずオランダでも行って、試してみたら?
効かなかったら意味ないし
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:27:12.74ID:R2cIrYDt0
>>820
麻痺ではなく、脳のドーパミンという物質が安定すると聞きました、、
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:27:19.01ID:gH5AKK920
まあ違法でもなんでもないタトゥーやボディピアスなんかにもちんぽ縮み上がらせて騒いでるような弱虫アキバ系の国だもんな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:27:30.47ID:fJAEG8yZ0
>>820
それはあんたの感想でしかない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:06.74ID:IetHbyu60
今裁判やってるよね
陶芸家の人
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:17.17ID:MuOtVAuA0
>>809
夫対日本国民じゃ
多くは日本国民になるだろうから
こんな国なんか見捨てて日本からは出ていくという手もある
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:24.45ID:U7+nRBpD0
>>809
複数の医療機関で治療法を相談されてはどうでしょうか?
もし大麻のみ治療できる難病なら海外で治療された方が早く改善出来そうですが。
大麻推進のためにレスされていないことを祈ります。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:37.44ID:r7O3j6LT0
何でも世界と同じにするなら、憲法9条は無くさないといけないのかw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:48.26ID:8i9WSzP40
歴史に学べないんだろう
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:51.01ID:R2cIrYDt0
>>825
いまの夫の状態はとても海外に渡航できる状態ではありません
体が大きく、185cm、体重は105キロあります
たった5分でも家から出られないのです
何年もずっと
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:22.14ID:fjYeCOzf0
>>826
こんなヤク中の巣窟でなに聞いてんだバカが
本気で考えてる人間がやることが5chで相談??
くっせえ嘘も大概にしろwwww
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:36.74ID:fOxkYMKu0
アンチの自己否定とかデフレマインドってすごいよな
一生不幸なまま死にそう
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:38.50ID:ECgvbWQx0
医療用大麻だとよ・・・まぬけ。

千丈の堤も蟻の一穴・・・足がかりに風穴を開け、日本人をバイオハザードの
ゾンビのようにジャンキーまみれにしていずれ合法化を狙う。

見え見えだな。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:48.95ID:H3O9GQqL0
>>821
精神科の先生に医療大麻について相談したらどうですか?専門医の意見を聞くのが一番だと思いますけど
多分医者はそこまで精神安定剤としての大麻は推奨しないし、そんな万能薬では決して無いです
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:05.94ID:zxbcqyxd0
イギリスの薬物の
研究機関じゃアルコールがダントツで
やばかったらしい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:23.98ID:gTr324a10

>>70
リキッドもあるで
電子タバコみたいな感じ

そもそも路上じゃ吸わせないでしょ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:31.40ID:fJAEG8yZ0
>>823
苦しんでる人がいるんだよ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:49.24ID:R2cIrYDt0
>>831
海外に行けるような状態ではないのです
ずっと寝たきり、精神科に行くときも家族が付き添いヘトヘトです
病院はこの数十年で何度も変えましたが、薬を変えてもいっとき良くなるだけで、すぐに元の状態にもどってしまいます
大麻も同じでしょうか、、
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:54.16ID:fOxkYMKu0
解禁されなくても爆益
解禁されても爆益
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:06.68ID:MuOtVAuA0
>>820
単純な感想だけど
一番的を射てるんじゃないかな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:14.47ID:CLkB0fTr0
>>803
例えばタイへの医療ツアーなどで、タイの病院で正式に治療として行われる場合は大麻取締法違反にはあたらないと厚労省は説明している
それは「みだりに(むやみやたらに、正当な理由なく)」に当たらないとしているから
医療大麻がないというかつての立場からかんがえると苦しい言い訳だとは思うが

お金があるなら合法国移住とかも考えられるけれど、効くかもわからないまま移住するのは金の無駄だ
アメリカなんて土地が高すぎていくらあってもたりんし
パーキンソン病にたいして医療大麻が合法になっている国に一時的に滞在して治療をうけてみる、とかが一番まともなような気がする

あとは自分で調べてな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:43.48ID:fJAEG8yZ0
>>835
いや、その身長、体重なら余裕で飛行機乗れるよ
少し窮屈だけどね
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:48.22ID:MuOtVAuA0
>>844
大麻が切れてしまえば同じです
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:52.79ID:R2cIrYDt0
>>836
ここ以外で話せる話題ではないでしょう、、
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:57.99ID:5eZu4Gd60
今さら大麻解禁して国にメリットあるの?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:32:14.10ID:fJAEG8yZ0
>>848
そうだよ
何やっても良いんだよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:32:38.01ID:6Wz/EFsh0
>>826
麻痺して安定するんでしょ要するに……

でも家族としては楽にしてあげたい気持ちはわかるけど

なんか違うと思いますそれだけは
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:32:42.63ID:9HY6wMAm0
>>779
現実的かどうかで理屈を押しとどめようとするから矛盾するから
現実的であることは非合理的になるんじゃね

論理的には俺が正しいってことを君は言ってる上でまだ否定してるんだから
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:32:48.83ID:z7LvVVov0
>>848
モルヒネ使ってるわーくにが馬鹿みたいじゃん?
なんで使ってんの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:33:26.20ID:fjYeCOzf0
>>852
は?????
お前は医者をなんだと思ってんだw
ネット環境があるなら意見を求めることはいくらでも出来んだろwwww
何でお前はそんなにバカなんだwwww
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:33:33.43ID:H3O9GQqL0
>>844
担当医師に医療大麻について尋ねるべきだと思います。本当に効果があるなら医師が推奨してくれると思います
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:33:39.51ID:5Js/DybX0
>>1
何も考えないバカだから
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:33:46.14ID:MuOtVAuA0
>>852
ここではなおさらでしょ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:33:47.49ID:Qjf4i1nG0
法整備でどれだけ金掛かると思ってんだ大麻馬鹿
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:33:52.12ID:R2cIrYDt0
>>847
たくさん書いていただきありがとうございます。
ただ現実的に考えると、恥ずかしながら金銭的余裕がなく、また身体が大きな夫は数十分の外出もすぐに疲れてしまい、動けなくなるので
長距離の移動がかなり難しい状態です
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:34:22.48ID:fOxkYMKu0
自己否定感の強いアンチは貧乏で不幸な人生が確定
勉強して行動して経験を積んで目利き力をつけるアクティブ派は大金持ち確定
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:34:56.83ID:806PZdcm0
>>835
本当に大麻しか治療法がないのなら医療用大麻なら解禁になる可能性はありますが
医療用大麻について完全否定する人は少ないでしょう
嗜好用大麻を解禁したい犯罪者が騒いでるスレです
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:35:05.75ID:kcIAPiCK0
医療が〜って社会奉仕活動絡めて己を上品なもんに仕立て上げようとしてるけど
ヤク中になりたいだけだろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:35:16.95ID:oJf89ouP0
>>795
というより
違法薬物と指定することによって
違法薬物へのゲートになってるだけの可能性もある
結果と原因が逆になっているのでは・・・
大麻もやったしどうせ捕まるのであればよりハードやつをやってもいいだろうとなってるだけでは?
逆に大麻を合法化し覚せい剤などの所持に対する厳罰化をすべきだと思うよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:35:17.62ID:R2cIrYDt0
>>835
精神的なものなのか、肉体的なものなのかわからないのですが、まず空港まで夫が移動することが難しいです。タクシーしか選択肢がないのですが、恥ずかしながら金銭的な余裕がありません
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:35:57.76ID:fJAEG8yZ0
>>859
精神科の医師が金にならないこと言うかよ
自分が合法的なディーラーなのに
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:36:15.47ID:CLkB0fTr0
>>807
それは酒で神経がおかされたり身体依存ではばたき振戦が起きているのが止まるだけだな
ようするに依存症の人に依存の原因物質をあげたら離脱症状の発作が止まったりしただけ

パーキンソン病のような病気にたいして医療で使うという場合はぜんぜん違う
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:36:38.33ID:9HY6wMAm0
>>840
というかアルコールは簡単につくれるってだけの理由で規制されてないハードドラッグだから
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:37:02.60ID:n9ZHyU300
大麻を売りさばいて、日本でヤク中を増やしたい
そんな支那畜が大暴れするスレ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:37:17.92ID:NwER6a7E0
え?世界だと中国では最高死刑、フィリピンでも死刑(死刑判決受けた日本人が恩赦受けた)、シンガポールも死刑(これは販売目的?)。
アフリカアジアオセアニアではかなりの数の国で犯罪か非合法。
トルコはどうなんだろ。「ミッドナイト・エクスプレス」でも観なおすか。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:37:18.49ID:MuOtVAuA0
>>869
精神的なものですね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:37:35.47ID:R2cIrYDt0
>>859
先生に医療用大麻についてお話をしても大丈夫なものなんでしょうか、、
やはりタブーだと思うので、少し怖いですね、、
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:37:58.95ID:ECgvbWQx0
>>873
俺もずーっとそう思ってた。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:38:39.25ID:fJAEG8yZ0
>>869
とりあえず、安倍首相の奥様が推奨してる大麻オイルでも飲んでみたらいかがでしょうか?
安倍首相も使用しているそうです

vapemania.tokyo/japans-first-lady-expresses-support-by-purchasing-cbd-product/

diamond.jp/articles/-/197543
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:38:46.99ID:JRnOpPe50
世界と逆行して下級移民入れたり
低成長経済容認したり
理系より文系重視したりするのが日本流だからセーフ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:39:01.15ID:MuOtVAuA0
>>871
そうじゃないよ
それをやることでリラックス出来手の震えが治まる
同じなんだよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:39:06.81ID:1DyqeXpL0
検察も不起訴したり警察もスルーはよくある
禁止したいやつは嘘ついてるわな
こいつら医者じゃない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:39:26.60ID:oJf89ouP0
>>853
反社の資金源の一つを絶つことができ
税金をかけることで税収の一部にもなる
違法状態で野放ししておくくらいなら
合法化し国の管理下に置いたほうがまし
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:39:40.82ID:9HY6wMAm0
>>879
理系より文系重視とかじゃなくて
そもそも学問全体が嫌いなんだぞこの国
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:39:44.63ID:H3O9GQqL0
>>876
大丈夫だと思います
こんなどこで悩むより担当医に医療大麻について正確なデータを教えてもらうべきです
ちなみに快楽物質THCを抜いた物質は日本でもすでに合法化されてます
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:40:05.04ID:R2cIrYDt0
>>878
ありがとうございます、
実はCBDというのは試してみたのですが、寝てしまうばかりでした
医療用大麻とは別の成分らしいです
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:40:11.05ID:fJAEG8yZ0
>>876
大丈夫です
ただ精神科の医者は、自分が儲かるものしか処方しませんよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:40:26.39ID:zxbcqyxd0
イギリスの科学評議会の
一位はなんとアルコール
ハムハムでねw
(ハームトゥユーザー、字字
ヘロイン越してるとは驚き
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:40:29.54ID:8FFdAyaE0
>>853
無駄な規制がないまともな国になるというメリットがある
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:40:58.63ID:i4LUwHwy0
医療用は解禁の流れなんだからそれで我慢しとけよ
趣味で吸いたい奴はおkな国に逝って好きなだけやってこいよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:09.91ID:ECgvbWQx0
>>882
輸出してる隣国の大国の連中にはメリットがあんだろうよ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:31.00ID:4CqGK45j0
だwかwらw
なんでアルカスが麻薬反対の立場で語ってんねんwおかしいやろw
君らはジャンキー側やがなw

政府「カジノと言う新しいギャンブルを合法にしようと思うんやが」
ギャンブラー「良いね!大賛成!」
普通の人「ダメです」
パチンカス「ギャンブルなんか許されるわけ無いだろ!」
ギャンブラー、普通の人「???」

ギャンブラー「ギャンブル解禁したら金儲け出来るやん」
普通の「不幸になる人だって出てくるだろ」
パチンカス「借金する奴が出たらどーすんだよ!」
ギャンブラー、普通の人「????」

ギャンブラー「ギャンブル合法で税金もガッポリやで」
普通の人「ギャンブル依存で金儲け自体が許されんやろ」
パチンカス「ギャンブル依存で車に子供を放置して殺したらどーすんねん!」
ギャンブラー、普通の人「?????」

コレなら理解できるか?アルカス
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:35.27ID:9HY6wMAm0
>>890
まあアメリカは遠いけど隣国だな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:38.76ID:R2cIrYDt0
>>884
一応合法というCBDというのは隠れて試してみたのですが、夫は寝てしまうばかりでした
ありがとうございます、先生に聞いてみます
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:47.67ID:fJAEG8yZ0
>>880
頭悪すぎw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:56.93ID:chzG1sND0
>>853
日本みたいに伸び代のない国にとって、大麻合法化ほど効果的な経済回復策も無いんだけどね

酒やタバコ並みの一大産業がなんのコストもかからず立ち上がる
雑草だもの
他の先進国がすでに実証済みだから大してリスクもない
マネすればいいだけ

税収もウハウハ、観光客も倍増、自殺者は半減
食品や音楽などの産業にも好影響
1番の計り知れないメリットは、国民に笑いが増えて国のムードが明るくなることだ

加えて、日本人得意の品種改良技術で数年の内に世界一のブランドになるだろうから、輸出品としても超有望

カジノなんかよりよっぽど効率的なんだよね
カジノが通っちゃうのは、ハコモノ利権が絡んでるからに過ぎない
そこが猿だよ日本人
失われた50年にまっしぐら!
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:42:03.37ID:L7KyoKTf0
パチンコ屋の営業を擁護する政治屋はこう言います。
「すでにパチンコは何十年間も庶民の娯楽として親しまれ・・」

騙されてはいけません。
パチンコ屋が「庶民の娯楽」と言われていた時代には
換金は原則禁止で、日用品や菓子類などとの交換が原則でした。
しかも、千円札1枚あれば1時間も遊ぶことができました。
それでも、テレビなどでの宣伝は行われていませんでした。

それが今ではどうですか。
半ば公然と現金に交換され、1時間で十万円以上も損する客が
ザラにいます。それでもテレビなどではパチンコ屋の宣伝が
頻繁に流されて、生活保護受給者までパチンコ屋に入りびたる
状況なのです。

誰がこのような状況を許可したのですか?
国会での議論はなされたのですか?
国民に対する説明は行われましたか?
こういうことを野放しにしておいて、「森友問題」とか
大騒ぎしているマスゴミは頭がおかしいとしか言いようがない。
パチンコが原因で一家心中したり、子供が放置されて家や車中で
死んだ例が数えきれないほどあります。
本当の日本社会の深刻な問題を野放しにしてジャーナリズムもくそも
あったものではないでしょう。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:42:35.34ID:MuOtVAuA0
>>888
コロナは警鐘なんだよ
規制が功を奏した国と規制の無くしてパニックになってる国の違い
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:42:49.45ID:n+anQS+Z0
>>796
確かにw
昔2chで、「アメリカの大学だと大麻は当たり前だし、パーティではMDMAやLSDもやってる」
と書いたら、そんな大学あるわけねーだろwと散々罵られたな〜
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:42:57.93ID:eACmVzOP0
嗜好品なんだから別になくてもいいもの
吸いたいならコソコソ吸って勝手に捕まって自滅してくれ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:43:00.70ID:R2cIrYDt0
医療用大麻は日本でも合法化されるんですか?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:43:25.84ID:1DyqeXpL0
>>884
THCは医学で認められてるぞ
それを分離した科学者がALSなどに効くと言ってる
それ含めての勧告だからな
THCはむしろメイン
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:43:49.38ID:fjYeCOzf0
医者でもないヤク中のほざく医者批判w
別に医者か絶対なんていわねえけど
それで麻薬に頼って犯罪者とかね
底辺過ぎて草も生えねえ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:00.88ID:wRvXGNMW0
>>835
友達の医者が医療大麻の認定医資格取ったけど
まだ臨床研究もできないし基礎知識だけで
他に資格取った医者も多くはないらしいので
今日本で担当医に聞いても多分わからないて言われると思う
聞くとしたらこの辺じゃないかな

日本臨床カンナビノイド学会
http://cannabis.kenkyuukai.jp/information/

社団法人グリーンゾーンジャパン
https://www.greenzonejapan.com/
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:05.30ID:IDE7gbNE0
アメリカみたいに生産性のない人間を捨てる事ができないから

生産性のない人間を利用して大金稼ぐ層がいるから

国民皆保険の日本は無職や老人など国の金を食い潰すしかない奴らで金儲け

今でさえ医療費が年間44兆円もするのに大麻で増える無職も増える
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:05.96ID:PDIpPprx0
すげー伸びてるなw
連邦法変われば日本人の意識も変わるそんだけだよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:11.54ID:CLkB0fTr0
>>855
この間違った使命感ってどこからくるんだろうね
マジで気持ち悪いんだよ
フラットに物事をみろよ
使えるかどうかはのちのち厚労省が治験で判断することだし、作用機序も素人にわかるわけないのに簡単に「麻痺でしょ」とかいう言葉が飛び出してきて医療の可能性を否定してしまう

そしてこんな人間が反対したおかげで医療大麻を認めるのが遅れ、てんかんの子供たちが脳を切り取られて障がい者になるのを何年も見逃してきたわけだが
なかにはまだ反対してるやつもいる
なんか反省の言葉はねえわけ?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:25.91ID:8FFdAyaE0
>>898
>>899
こういう規制されたい奴隷が多いのが不思議
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:27.13ID:MuOtVAuA0
>>895
お前は何吸うか飲むかすれば手の震えが止まるんだw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:33.43ID:ECgvbWQx0
>>893
日本では違法だから諦めろ。他国へ売れ。
アヘンでイギリスに牛耳れらた経験を日本にするな。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:36.48ID:ZUUvVzay0
大麻が解禁された諸外国では生活に溶け込んでいた
日本は違う
早過ぎるというか無理
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:44:36.54ID:eACmVzOP0
ヤク中が目をギラつかせて医療語っている姿はジョーカーそのもの
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:45:25.37ID:L2U3kHH20
筆者不明記事
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:45:34.05ID:NG8H+jfG0
世界の流れが間違っていることの方が多いから日本は流れに乗らないだけ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:45:55.16ID:eACmVzOP0
奴隷連呼しているけど、お前は大麻の奴隷だろって話
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:45:56.57ID:9HY6wMAm0
>>917
じゃあ大麻規制やめないとw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:46:22.98ID:MuOtVAuA0
>>909
規制がいやなら
奴隷の制度とは無関係のアメリカ移住した方が早いんじゃないのw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:46:30.68ID:8FFdAyaE0
>>915
アメリカに住んでたことあって大麻否定派って
ほんとに住んでなら相当なバカだろw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:47:09.00ID:8FFdAyaE0
>>920
そんなに規制が好きなら北朝鮮にでも移住しろ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:47:28.29ID:R2cIrYDt0
THDというのが麻薬の成分で毒なんですね
パーキンソン病に効いて、普通の人には毒になるのは
毒が薬になるようなものなんでしょうかね
普通の人が大麻をやるとお酒に酔った感じになるんですよね、、私はお酒は好きでないのでわかりませんが、どうして大麻をやりたい人がいるんですかね?体に毒とわかっていても、、
なにか嫌なことがあったときに気分を良くするため?お酒とまったく同じ感覚ですか?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:47:33.17ID:fOxkYMKu0
解禁派にいい情報をやろう
日本で合法なブツを海外サイトから輸入して
ちょっとオサレなショッピングサイト作って売るだけで働かなくていいくらい儲かるぞ
早く始めるほど経験と目利き力が多くつく
商材としては腐らない軽い小さいと理想的
売るための技術とかもあるのでせいぜい勉強しろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:47:39.72ID:H3O9GQqL0
大麻解禁派でオランダやアメリカに大量で移住すれば良いのにな
まあ現地の真面目な外国人に、バカな東洋人がたくさん来たってバカにされると思うけどね
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:47:49.06ID:8FFdAyaE0
>>922
はあ?
オマエの読解力がないだけだろアメリカ在住経験者さんw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:06.59ID:c44prg1u0
>>912
大麻が解禁されてる国って

既に流通してて規制しきれないからそれなら公に認めて管理できるようにした方がまだマシ

って考えで解除してるだけだよな
決して「大麻は安全だから規制解除します」ではない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:18.95ID:D2yBxihf0
生活がどん底でも大麻吸ってれば幸せ
社畜が欲しいブラック企業は大助かり
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:30.79ID:8FFdAyaE0
>>927
アメリカで大麻解禁に賛成しないやつなんてカルト宗教やってるアホくらいだよw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:38.61ID:1DyqeXpL0
もう密かに解禁は始まってるよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:57.59ID:fOxkYMKu0
解禁派は一生貧乏で不幸で愚かなアンチとかほっといて
勉強して行動しろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:48:57.71ID:6Wz/EFsh0
大麻は人間の結局欲望でしかない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:49:23.20ID:GtoNYQkY0
先進国は解禁
日本は途上国だからしょうがない
科学より信仰w
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:49:36.55ID:R2cIrYDt0
>>905
ありがとうございます!
専門の法人なら、かなり話がききやすいです
ほんうにありがとうございます。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:49:37.58ID:fJAEG8yZ0
吸いたいやつは隠れて吸えば良いんだよ
調子こいてわざわざ外でとか、クラブで吸ったりしなきゃいい
それなら警察だって気にしない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:49:59.60ID:/yezpZNc0
>>930
一人あたりの仕事効率は落ちるから物量がないと無理
履いて捨てられるだけの数を集められる大国ならではのあり方よ
0940名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 10:49:59.90ID:a3A6bzqf0
近代日本の出発点に、近隣国のアヘン戦争があった。
ああならない事が、明治政府が第一目標にした事だたと思う。
そう言う意味で、日本という国がドラッグに非常に過敏なのは理解できる。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:20.20ID:H3O9GQqL0
>>931
ニュージーランドでは国民の大半が反対して快楽大麻は規制されたけどね

アメリカやオランダの悪い部分を真似る必要は無いね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:21.51ID:eACmVzOP0
大麻解禁論者ってオナニー覚えた猿みたいに騒ぐよね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:34.35ID:fOxkYMKu0
勉強して経験を積んで
楽におカネを儲けて
かわいい女を抱きまくろうぜ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:38.06ID:fJAEG8yZ0
>>936
頑張ってくださいね
もし今までの話が本当なら
旦那さんはあんたみたいな奥さんがいて幸せもんだよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:54.14ID:MuOtVAuA0
>>923
頭おかしいw
無駄な規制の無いまともな国つって日本批判してるのお前だぞ
俺はこの日本で十分
それが嫌なんだろお前はw
規制の無いまともな国行けよ
だれも止めないんじゃないか
て言うかむしろ喜ばしいw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:50:57.37ID:PDIpPprx0
童貞、セックスを語る。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:51:02.06ID:ECgvbWQx0
>>932
密かにだとよ・・まぬけ。警視庁の監視対象の掲示板で、
違法の闇大麻を公言するな。大馬鹿。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:51:22.51ID:8FFdAyaE0
>>938
アメリカで大麻解禁反対なんてバカ扱いなんだよw
インテリはみんな解禁派
0950ニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本の糞女達w
垢版 |
2021/11/13(土) 10:51:37.63ID:1OMrSY+t0
>>1
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1629854538/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。女はほとんど納税すらしてない寄生虫

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.w
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:51:40.42ID:TGOafzT90
他国が逆走しているだけで
日本は順走である
これが真理だ
0952日本の怠け者雌豚は全員殺せ!!!
垢版 |
2021/11/13(土) 10:51:53.02ID:1OMrSY+t0
>>1
>>1
産む機械のマンコが死滅してメシウマwwm9(^Д^)プギャーwざまぁぁぁぁぁぁぁ
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄 w
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:52:01.09ID:fOxkYMKu0
>>907
大麻スレって完走しないことの方が珍しいんだが
お客さんかな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:52:07.49ID:wRvXGNMW0
>>912
インドで酒が規制緩和され始めた頃
酒屋の前でウィスキーラッパ飲みしてるインド人をちらほら見かけた
酒の飲み方を知らないんだろうな
今は飲み方が分かってきたせいかだいぶ見かけなくなったけど
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:52:38.87ID:8FFdAyaE0
>>945
全く日本語読めてないじゃんwwwww
よく読めド低脳ww
俺は大麻解禁したら無駄な規制がひとつなくなると言ってる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:52:48.47ID:TGOafzT90
欧米の逆走が目立ちすぎる
何故逆走するのだ??
欧米よ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:52:52.01ID:MuOtVAuA0
>>935
どんだけ吸いたいのw
ほかに無いのかよ楽しみ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:53:21.17ID:8FFdAyaE0
>>956
バイデンはいつインテリになった?w
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:53:30.10ID:6Wz/EFsh0
大麻合法化賛成って言うやつの理由づけは
いつも医療に役立つ

それしかない本当に綺麗事
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:53:40.02ID:EU3L1XEe0
何も知らない馬鹿白人。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:53:43.32ID:PDIpPprx0
>>953
興味津々なんだろうねw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:53:58.90ID:R2cIrYDt0
>>944
ありがとうございます涙が出ます
きっとご想像されているような良い伴侶ではありませんが、夫が良くなって欲しいと願う気持ちは本当の事実で本物です
ありがとうございます
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:54:02.41ID:JHNpHOwy0
解禁解禁言ってる奴って
もうやってるんだろ?
捕まりたくないだけだよな?
今晩、車で出かけるだけで捕まるかもなぁ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:54:06.18ID:1DyqeXpL0
>>947
そうじゃなくて一般人や業者がもう気づき始めてきてるってこと
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:54:08.01ID:zxbcqyxd0
アルコールはヘロイン超えてるとは。。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:54:12.14ID:CLkB0fTr0
>>951
北朝鮮みたいなこと言い出したな
お仲間がイスラム国家と独裁国家なのもいっしょだ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:54:24.00ID:8FFdAyaE0
>>965
無駄か無駄でないかで言ったらオマエこそ無駄だアホw
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:54:51.06ID:eACmVzOP0
現在のインテリは馬鹿ばかり
過去の歴史上に残っているインテリで大麻解禁論者上げてみろよ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:16.02ID:OoVPXRdY0
タバコもアルコールも良くないとされているのに、なんで良くないものをわざわざ導入するのか
脳みそ足りないんじゃないのかな
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:17.96ID:TGOafzT90
>>970
欧米が急に舵切ってアホ晒しているだけであり
日本は平穏だ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:20.63ID:sMJeSjA50
日本で解禁しないのは幸福度上がって仕事しなくなるから
たぶんあくせく働くのやめてほどほどに稼いで田舎で幸せに暮らすようになる
発展途上国マインドが醸成されるのを恐れているのでは?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:31.77ID:MuOtVAuA0
>>958
頭やっぱおかしいわ
その規制が無駄じゃないからいい国だつってるんだろこの国は
と言うかもっと厳しく規制するべき

薬物は一切ダメ

低能早くやりたくてしょうがないんだなw
手が震えてきたかw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:33.23ID:O184r1JV0
全世界では吸ってもいいとこ多いのか?

タバコは嫌われるけど大麻だとなぜいいんや?嫌煙厨はどう思ってんの?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:36.44ID:GtoNYQkY0
>>960
吸いたいわけじゃないよw
科学信仰なだけ
アルコールやタバコより安全って言われてるのに
日本は危険だから禁止って言ってるわけだろ?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:54.11ID:fOxkYMKu0
大麻関連情報は尼アフィだけでも家賃稼げる
学生がメチャメチャ集まる
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:56.70ID:ECgvbWQx0
>>968
墓穴を掘るからそれ以上書きこむな。どうして貴様がそれを知ってるんだ?
間抜け馬鹿。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:56:08.44ID:8FFdAyaE0
>>973
ただの政治家もオマエみたいなバカからみたらインテリに見えるんだろうなw

>>979
犯罪者でないだけが取り柄だもんなw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:56:09.13ID:1DyqeXpL0
>>977
それでいまこうやって勧告がきてんじゃん
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:56:19.35ID:CLkB0fTr0
>>953
最近はぜんぜん完走してないぞ
10打数2安打くらい
今回はスレタイの煽り具合がキャッチーだったんだろう
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:56:38.99ID:TGOafzT90
>>985
科学じゃなくて
ラリりたいだけだろう
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:57:01.77ID:fOxkYMKu0
>>990
俺がアンチの相手すんなって書いてるしな
解禁派がだんだん賢くなってる
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:57:02.03ID:MuOtVAuA0
>>970
禁断症状w
早くやめな
捕まるぞお前
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:57:17.21ID:1DyqeXpL0
>>987
お前が知らないのがアホなんだろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:58:20.44ID:VACMM0zd0
>>812
夏はヒマラヤでマリファナ。
冬はゴアでビーチ。
どちらを取るかやな。
宿で吸ってる問題ないがビーチで吸うとほぼ100%捕まる。
せいぜい罰金で済むけど結構高い。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:58:34.63ID:Mf6E0nQN0
大麻解禁を訴えてる人はみんなウェーイにしか見えないからですよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:58:39.01ID:8FFdAyaE0
>>983
科学的に合理性のない規制は無駄なんだよ奴隷さん
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:59:01.14ID:U7+nRBpD0
ここの解禁派は既に中毒者なのでは。中毒者に素人の反対派が何言っても聞く耳もたない罠
わかってて吸ってる煙草の喫煙者に話しても止めないのと同じ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況