X



【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★5 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:30.08ID:nn3hUdrJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a5e8f07f70330f6c9345e2a0c182a6d76cfa9
 大麻の規制緩和が欧米では進んでいるが、日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか? 日本の大麻推進派はどう考えているのか?
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

大麻は怖いもの──日本社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。
だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。
インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。
仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。
「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。

■「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに
いま宮部は妻と独自のCBDオイル製品を開発している。
大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日本の起業家たちの仲間入りをしたのだ。
いまこうした起業家が、日本で増えつつある。

だが簡単にはいかないだろう。
世界の主要国は、大麻の医学的な有効性が明らかになるにつれて規制を緩めている。
ところが、日本は大麻事犯の検挙件数を増やし、大麻に肯定的な情報が海外から入ってくるのを、啓発活動や法律の強化で阻止するなどして強硬な姿勢を強めているからだ。
それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

この戦略はアメリカを参考にしていると言うのは、大麻合法化を目指すNPO「グリーン・ゾーン・ジャパン」共同創設者の三木直子だ。
アメリカでは、CBDが一部の小児てんかんに効果があると報道されてから大麻に対する世間の意識が変わり、大幅な法改正につながったと三木は説明する。

■日本にも「グリーンラッシュ」は来るのか
CBDは、日本でも法の抜け穴のせいで合法だ。抗炎症やリラクゼーション、睡眠促進などさまざまな効果があると魅力的な製品でもある。
日本でのCBDサプリメントの年間需要は、2024年までに約900億円に達する可能性があるとアナリストたちは予測する。
「CBDのおかげで、医療用大麻にも娯楽用大麻にも関心がなかった人が大勢この市場に入ってきています。新しい扉が開かれたような感じです」と三木は言う。

欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。
世界第3位の経済大国で世界のどこよりも高齢化が進む日本の人口構成はまさに理想的と言える。
潤沢な可処分所得を持ち、病を癒すサプリメントに底なしの関心を抱く健康志向の強い高齢の消費者が多いからだ。

だが日本には、ドラッグに不寛容な東アジアのなかでも最も厳しい大麻関連の法律がある。

※続きはソースで

関連スレ
【転機】運動嫌いの記者がマラソンランナーに変身──運動を「快感」に変える禁断の?大麻効果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380157/
【変わる社会】大麻所持で逮捕の暴力団員 不起訴に 東京地検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636538153/
【タイ王国】合法大麻・産業用ヘンプ ビジネス活気づくタイ 食品・サプリ・化粧品応用 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636644184/

★1:2021/11/12(金) 00:17:38.14
前スレ
【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? ★4 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636723400/
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:49.38ID:6Wz/EFsh0
>>736
ハイにして

病気治して

どうすんだって話よね。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:53.87ID:4CqGK45j0
麻薬ダメゼッタイ派vsジャンキー共で戦ってるんやでw
君らアルカスはジャンキー側やがなwww

ギャンブルダメゼッタイ派vsギャンブラーで戦ってたら
パチンカスはどっち側やねんw
ええ加減にしなさいアルカスw
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:08.67ID:9HY6wMAm0
>>738
成り立たんよ
それならよりリスクのある酒の規制が正解になるじゃん
合理的思考ができてない
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:21.42ID:L7KyoKTf0
明治時代に日本を率いていたリーダーたちは、1840年のアヘン戦争で
中国がイギリスからアヘン中毒漬けにされた挙句に戦争で敗れてボロボロに
なったのを見て「日本をこのようにしてはいけない」という強い使命感を
持っていた。
ところが太平洋戦争で敗れた後にアメリカに洗脳された馬鹿どもが日本の政治の
中枢に居座るようになった1980年代の半ば以降、(具体的に言うと竹下とか金丸
とか河野洋平のようなバカども)朝鮮違法賭博のパチンコ屋から賄賂を受け取った
売国政治屋が日本人がパチンコ中毒になり、しかも、パチンコが日本経済を蝕んで
行く様子を見過ごすどころか推進してきたのです。
パチンコ中毒はアヘン中毒にも匹敵する害悪を日本社会にもたらしているのです。
パチンコ屋から献金を受け取っている悪徳政治屋は選挙で落とすしかありません。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:25.85ID:JHNpHOwy0
大麻沙耶みたいに大麻大麻と主張する奴は
大概やってるから
マトリさんは、この記事書いてる記者を内偵してみるといいね。
家や車から色々出てくるよ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:09:42.70ID:9HY6wMAm0
>>751
まあ今流通してる痛み止めでもハイになるからな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:34.43ID:LcOO08cp0
>>669

WHO専門家委員会の最新報告書で、『運転のリスクのレベルは一般的に
アルコールほど高くはない』と言う結論が出ている。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

・大麻影響下での運転

リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。

比較的低いリスクは、大麻使用者がその能力レベルを過大評価し、大麻が運転能力に
及ぼす影響を補うための戦略をとるためかも知れない。

対照的に、アルコール酩酊者は、障害の程度を過小評価する。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:43.97ID:fOxkYMKu0
つーか情弱老人なんて脳カチカチだから
認識のすり合わせとか、それこそゼッタイムリ
解禁派だけで実りのある話をしようぜ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:51.57ID:nywzSp7N0
逆走というか、日本はもう世界の流れについていけなくなってんだよ
長い長い不景気が続いて、世界をリードするどころか、ついていく気力すらなくなってる
古い考えで凝り固まったままで、自力で変えることも出来ないほどにさ
悪い意味で保守的になってて、自らを省みることもないしな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:53.34ID:8/O0/eNo0
欧米がドラッグ規制緩めてる理由は、アッチでは氾濫しすぎて止めるのが難しいから
ならば合法化してマフィアの資金源を絶って税金取った方がいい
日本でいうとこのタバコだ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:44.02ID:h4C5VArk0
>>636
バランスと言うのが大切であってな。
そりゃ大麻の単純所持で死刑とかだったら行き過ぎだが、
だからといって完全合法化も行き過ぎなんだよ。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:55.30ID:C5MVzLzv0
>>745
全然大したことない
アメリカとかじゃ子供がお巡りさんに没収されて怒るくらいだからな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:12:27.87ID:wRvXGNMW0
酒での意識変容しか知らなかった自分は海外で初めて大麻吸って
意識ってこんな風にも変化するのかって物凄く驚いて興味を持ち自分の内面探索を始めた
そして他の人はどうなんだろうと他人の内面にも興味を持ち
結果的にそれが他人理解へ繋がってADHD特有の空気の読めなさが緩和した
まあ吸ったら必ずそうなるとは言えんけどこういう活用もある
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:12:46.46ID:H3O9GQqL0
>>730
その動画が怪しいな
大麻使用者の意見聞いたけど、運転はまず無理
音楽の反響も、通常とは比較ならないくらい幻想的になる、足元もフラフラになる、気怠くなる、性的快楽も増す

こんな快楽物質を使用して車の運転が安全な訳ない

じゃあシラフのレーサーと、THCガンギマリレーサーが運転してどちらが安全だと思う?
酒でさえ被害あるのに、わざわざリスクある大麻を合法化するの利点がまるで無い
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:13:21.62ID:OhXYR9C90
タバコや酒が合法なのは
税金で多く上納してるから
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:13:24.25ID:fjYeCOzf0
>>762
ところがマフィアの売る大麻はなくなりませんでしたとさw
より安く売ればいいだけだからなくなるはずもないw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:11.55ID:n06sxPiJ0
>>47
それが正解
ゲートウェイドラッグの意味を誤解している大多数は、大麻に依存性があるとかヒャッハーになるとかの間違いを信じきってるからな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:12.64ID:R2cIrYDt0
医療用として、本当に医療として大麻が効くなら
どうか夫の苦しみを和らげてください
夫の苦しみがなくなるのなら大麻を使うことを誰に誹られてもかまわない
世間体が悪いことでも夫が良くなるならもうなんだっていい
夫の苦しむ姿を見続けて生きるのが苦しい
心中してしまおうかとすら思う
何十年もこの先ずっとこのままなら
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:30.91ID:4CqGK45j0
>>749
ゲートウェイ理論は100%の理論やろ
100%の理論を否定すんなやw
大麻ジャンキーもコカインジャンキーも覚醒剤ジャンキーも
みんな口を揃えて「最初にラリった麻薬はアルコールです」「アルコールでラリる事を覚えてしまいました」言うてるやん
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:41.16ID:6Wz/EFsh0
>>756
大麻沙耶

みたいなのはいつも言うのは医療に役立つとか
こればっかり

それしかない理由づけが…
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:55.67ID:h4C5VArk0
>>753
合理的思考=非現実的思考なのか?

今、酒を規制したら、とてつもない経済余波が出てくる。
コロナで酒規制してそれが分かったところだろう。

しかし、大麻は日本では蔓延していないし問題でもないのに、
解禁と言うのは馬鹿過ぎるからな。

もうちょっと現実的になろうぜ。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:15:08.23ID:1DyqeXpL0
社会的には大麻の運用は一致してきてる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:15:11.60ID:3JWaOXIs0
>>575
信用するしないはお前の勝手だけど日本で大麻使用者が鰻登りで覚醒剤使用者が減ってることはどう説明するの?
大麻使用者数が増えてるなら微量でも覚醒剤使用者は増えてないと理屈が通らないんだが減ってるからねw
ゲートアウトやん
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:01.19ID:H3O9GQqL0
>>773
精神科に行けば大麻でなくとも精神安定剤は有ります、疼痛治療としても遥かに効果の高いモルヒネが医師により処方されます。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:18.39ID:mj0ZrtJO0
医療用大麻は別として今さら嗜好品用の大麻の解禁なんてあり得んだろ。
酒や煙草より害ないし依存性はパチンコより軽いとかいうけど
そもそも酒や煙草もパチンコも年々規制が厳しくなってきてどんどん消費を減らされてる訳で。
アメリカと違って国民皆保険の日本でこれ以上社会保障の負担増やせないんだから
今さら大麻解禁とかむしろ時代に逆行してる。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:57.84ID:vV5lTGJc0
まぁ、心療内科から眠剤もらって酒と一緒に飲んで脳みそお粥状態を習慣的にやってるキチガイは大麻で解決するだろうな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:09.73ID:h4C5VArk0
>>785
激しく同意。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:18.72ID:R2cIrYDt0
大麻が完全に合法化するとか、そんなことは私には関係ないのでどうでもいいです
どうせ酒も飲みません、タバコも吸いません
ギャンブルもやりません
夫も同じです
ただ夫の体が動くようになってほしい
夫が笑って日々を送ることができたら私はそれだけで幸せなんです
大麻でパーキンソン病が良くなるのは嘘なんでしょうか?
試すことすらできない
だれか本当のことを知りませんか?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:32.04ID:MuOtVAuA0
>>768
有ってからじゃ遅い
失敗した国に従う事もないんじゃないw
て言うかマリファナなんか日本には全然いらないって話
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:52.41ID:KMaM9z3b0
>>36
モルヒネの原料は大麻じゃなくケシだよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:18.34ID:806PZdcm0
大麻が入口でその次のハードドラッグにはなかなかいかないけど
とはいえ入口を塞げば、その他のドラッグも防げる
ゲートウェイ理論が正しいことは日本の現状が証明していますね
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:04.01ID:t9R1Uks70
10年前は賛成派なんてオウム信者並みの異端やったのに
今は反対派が国家統制厨あつかいやな

隔世の感あり
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:06.92ID:R2cIrYDt0
医療用大麻だけ認可してください
韓国だとサティベックスという薬があるそうです
どうせ一般人は大麻なんて吸うわけがありません
一般には浸透しないと思います
病気に効くなら試したいんです
夫が良くなるならなんだってしてやりたいんです
どうしたら医療用大麻が認可されるのでしょうか
日本にいる限り無理なんでしょうか
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:11.88ID:H3O9GQqL0
>>785
大麻解禁派なんて屁理屈述べて、THCでガンギマリして脳機能を狂わせてハイになりたいだけ
本音は全部コレ

社会風紀や治安、経済なんて全部後付け
単にヘラりたいのが本音
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:21:13.66ID:RVikgrNh0
大麻は怖いよな
そう教えられてきたし、変える必要は感じない

ま、チルアウトぐらいでいいんじゃね?
あれは美味しいし、睡眠薬なしで眠れるようになったから結構な頻度で飲むけど
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:05.28ID:ECgvbWQx0
高樹はじめ・・医療用とか言ってる間抜けどもがいるけどさ。

医療って言えば、厚労省が許可出と思ってる相当馬鹿だぞ。

官僚が、出すわけが無い。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:09.38ID:R2cIrYDt0
>>800
そうですね、、
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:15.96ID:6Wz/EFsh0
最近特に世界世界

日本は遅れてるとか洗脳が凄すぎる

日本も治安は少しは悪くなったけど治安がまだ良いのはいろんな規制がしっかりしてるから平和な今の日本が保たれてるのは確かだし。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:44.86ID:fJAEG8yZ0
イーロンマスクですら吸ったのに...
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:04.68ID:MuOtVAuA0
>>789
酒飲んで手の震えが治るって人もいっぱいいるからね
またそのことで麻薬解禁されたんじゃ他の弊害が出てくる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:08.75ID:1DyqeXpL0
>>785
産業大麻自体医療用でない
敢えて嗜好用と考えるものでも最初はなかった
今回の改正は医療がメインだが産業としても部位規制撤廃されるというのでこのプロダクトが使えるようになる

それを指揮するのは業者だと思う
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:12.84ID:R2cIrYDt0
夫が良くなるならなんだっていい
ほかの国で受けられる治療がどうして日本で受けられないのか
憤りを感じます
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:39.21ID:fJAEG8yZ0
麻の実は、七味に入ってます
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:40.60ID:rLGG49rE0
世界の逆張りが正しい。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:23:42.09ID:n06sxPiJ0
>>709
北インドはチャラス天国、あれは男の嗜みなんだよな
南インドはムスリムが相対的に少ないのとカシミールから地理的に遠くて流通リスクあるから、北に比べればチャラス文化がないにも等しい
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:24:28.55ID:H3O9GQqL0
>>797
大麻以外にも精神科で精神安定剤は沢山有りますよ
でも副作用で酩酊感と高揚感が発生する薬物は禁止されました
副作用を利用して快楽目的で常習する人達がいた為です
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:30.40ID:IetHbyu60
厚労省も警察も刑務官も知ってるけどねw大麻がどういうものか
仕事だからしょうがないって感じ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:32.36ID:vHLOxjs50
欧米が正しいって思ってるのがアホなんだよな

コロナみても分かるよな。
欧米は撃沈

もう見習う時代じゃない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:46.92ID:fJAEG8yZ0
>>809
自分で育ててみたら?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:52.54ID:fjYeCOzf0
>>809
じゃあアメリカみたいにオピオイドばらまいて大量に死人を出す国がお望みですかw
海外のすべてが良い訳じゃないなんて当たり前の話を何で理解しようとしないんですかwwww
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:57.75ID:6Wz/EFsh0
>>789
パーキンソン病を大麻で試したいとわたしはおもわない

それは薬効果ではなく大麻のおかげで麻痺させてるのと同じだと思う
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:25:58.37ID:R2cIrYDt0
>>815
精神科に何十年も通っています
体が動かなくて行けない日もあります
メジャートランキライザーで15キロも太りました
血糖値が上がる副作用で糖尿病の危険がありそれも処方されなくなりました
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:24.75ID:x+2VuzFJ0
日本とか東アジアはアヘンで国が傾いたり反社の資金源ってトラウマがあるからなぁ。
無理でしょ。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:26:54.99ID:fJAEG8yZ0
>>797
とりあえずオランダでも行って、試してみたら?
効かなかったら意味ないし
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:27:12.74ID:R2cIrYDt0
>>820
麻痺ではなく、脳のドーパミンという物質が安定すると聞きました、、
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:27:19.01ID:gH5AKK920
まあ違法でもなんでもないタトゥーやボディピアスなんかにもちんぽ縮み上がらせて騒いでるような弱虫アキバ系の国だもんな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:27:30.47ID:fJAEG8yZ0
>>820
それはあんたの感想でしかない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:06.74ID:IetHbyu60
今裁判やってるよね
陶芸家の人
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:17.17ID:MuOtVAuA0
>>809
夫対日本国民じゃ
多くは日本国民になるだろうから
こんな国なんか見捨てて日本からは出ていくという手もある
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:24.45ID:U7+nRBpD0
>>809
複数の医療機関で治療法を相談されてはどうでしょうか?
もし大麻のみ治療できる難病なら海外で治療された方が早く改善出来そうですが。
大麻推進のためにレスされていないことを祈ります。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:37.44ID:r7O3j6LT0
何でも世界と同じにするなら、憲法9条は無くさないといけないのかw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:48.26ID:8i9WSzP40
歴史に学べないんだろう
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:28:51.01ID:R2cIrYDt0
>>825
いまの夫の状態はとても海外に渡航できる状態ではありません
体が大きく、185cm、体重は105キロあります
たった5分でも家から出られないのです
何年もずっと
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:22.14ID:fjYeCOzf0
>>826
こんなヤク中の巣窟でなに聞いてんだバカが
本気で考えてる人間がやることが5chで相談??
くっせえ嘘も大概にしろwwww
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:36.74ID:fOxkYMKu0
アンチの自己否定とかデフレマインドってすごいよな
一生不幸なまま死にそう
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:38.50ID:ECgvbWQx0
医療用大麻だとよ・・・まぬけ。

千丈の堤も蟻の一穴・・・足がかりに風穴を開け、日本人をバイオハザードの
ゾンビのようにジャンキーまみれにしていずれ合法化を狙う。

見え見えだな。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:29:48.95ID:H3O9GQqL0
>>821
精神科の先生に医療大麻について相談したらどうですか?専門医の意見を聞くのが一番だと思いますけど
多分医者はそこまで精神安定剤としての大麻は推奨しないし、そんな万能薬では決して無いです
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:05.94ID:zxbcqyxd0
イギリスの薬物の
研究機関じゃアルコールがダントツで
やばかったらしい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:23.98ID:gTr324a10

>>70
リキッドもあるで
電子タバコみたいな感じ

そもそも路上じゃ吸わせないでしょ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:31.40ID:fJAEG8yZ0
>>823
苦しんでる人がいるんだよ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:49.24ID:R2cIrYDt0
>>831
海外に行けるような状態ではないのです
ずっと寝たきり、精神科に行くときも家族が付き添いヘトヘトです
病院はこの数十年で何度も変えましたが、薬を変えてもいっとき良くなるだけで、すぐに元の状態にもどってしまいます
大麻も同じでしょうか、、
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:30:54.16ID:fOxkYMKu0
解禁されなくても爆益
解禁されても爆益
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:06.68ID:MuOtVAuA0
>>820
単純な感想だけど
一番的を射てるんじゃないかな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:14.47ID:CLkB0fTr0
>>803
例えばタイへの医療ツアーなどで、タイの病院で正式に治療として行われる場合は大麻取締法違反にはあたらないと厚労省は説明している
それは「みだりに(むやみやたらに、正当な理由なく)」に当たらないとしているから
医療大麻がないというかつての立場からかんがえると苦しい言い訳だとは思うが

お金があるなら合法国移住とかも考えられるけれど、効くかもわからないまま移住するのは金の無駄だ
アメリカなんて土地が高すぎていくらあってもたりんし
パーキンソン病にたいして医療大麻が合法になっている国に一時的に滞在して治療をうけてみる、とかが一番まともなような気がする

あとは自分で調べてな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:43.48ID:fJAEG8yZ0
>>835
いや、その身長、体重なら余裕で飛行機乗れるよ
少し窮屈だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況