X



【山口】同姓同名の別人の家族に空き家解体要請、60万円で更地に…土地と戸籍の住所照合せず [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木ノ葉の蓮華は二度咲く ★
垢版 |
2021/11/13(土) 13:59:16.78ID:u4vqMHQB9
山口県周防大島町は12日、町内の沖家室島にある空き家の解体を所有者と同姓同名の別人の家族に要請するミスがあったと明らかにした。
要請を受けたこの家族は計約60万円の解体費を業者に支払って更地にしており、町は陳謝した上で全額を賠償した。

町によると、空き家が倒壊する恐れがあるとして、担当の男性職員が昨年2月に戸籍システムで所有者を調べた際、誤って同じ島に戸籍があった
同姓同名の別人の家族に連絡を取って解体を求めた。職員が土地と戸籍の住所を照合していなかったのが原因という。

 更地となったこの土地を譲り受けたいと考えた住民が今年5月、司法書士に依頼して手続きをしたときにミスが発覚した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211112-OYT1T50246/
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:24.24ID:At3DIZV00
市役所で臨時職員してた頃、同姓同名、同一生年月日、住所は番地が一文字違いの人居て取り違えそうになった。
台帳見てで何かおかしいので気が付いた。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:26:26.70ID:tMrjSt7Y0
役所ってバカが多いな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:14.82ID:sfOjPd7W0
架空請求で支払っちゃうタイプの人なんだろう
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:40.10ID:NnoeXlLg0
>>194
6倍に上がるので、やらないのがベストなんだな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:09:36.87ID:vNIIM9pS0
>>183
田舎では先祖伝来の土地とか本人も把握してない田んぼや山がいっぱいある
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:16:18.91ID:mLcU/UYK0
>>18
なんか裏がありそうな案件。

普通、他人の廃屋を解体しろと役所から連絡きて金払って解体する奴はいない。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:33.14ID:U+NJyI8F0
町職員のミスは理解できるけど関係ない家をハイハイと何十万も払って解体するのが理解できない。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:23:48.70ID:mLcU/UYK0
>>166
解体費用を役所に持たせてタダで更地にしたらうまい話だね。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:21:37.84ID:dXDt55D80
>>208
「特定空家」になった状態なのでは

>空き家が倒壊する恐れがあるとして、・・・解体を求めた。

>勧告に対する必要な措置が講じられない家屋の敷地については、
>固定資産税・都市計画税の住宅用地に係る課税標準の特例
>(以下「住宅用地の特例」という。)の適用対象から除外されます。
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shisan/info/tokuteiakiya.html
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:39:17.96ID:3sh6roY70
場所が沖縄で同性同名の間違いだし遠い親戚だとでも思ったのかなw素直に金払って解体を依頼しちゃった人は
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:46:13.54ID:XLjfb9ze0
仮にの話、もし名前をコロコロ変えられる奴らがいるとしたら、
意図してやろうとしたらこんなの簡単なんだろうな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:49:26.87ID:lbpSHY9W0
ただで更地にできてけど、売れなかったら固定資産税バカ高いよね?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:58:54.50ID:og4ifuXu0
県外のAさん(非所有者)が家族から連絡受けて解体
更地を売ろうとしたら同姓同名のBさんの土地だったと判明
別ニュースの見たら一発で理解できた
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:40:40.64ID:nwv8fj2R0
>>213
市役所が元の持ち主に解体費を請求するだろ。
じゃないと税金の無駄遣いじゃん。
間違った役人が自腹で賠償するのが一番の落とし所だけど絶対にしないだろうし
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:42:58.50ID:LZvXRu+X0
>>213
倒壊する恐れがあるとされてる空き家だから特定空き家となり土地の固定資産税は更地と同じになる
>>200
特定空き家は固定資産税の減免が認められない
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:56:50.09ID:6kYOAPo60
引き受ける意味がわからない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:17:17.61ID:LZvXRu+X0
>>204
それはね、君が後知恵バイアスに陥ってるか、日本語能力が低いか、アスペルガー症候群だからだよ
他人の廃屋を解体しろと役所から言われてというけど、どこにもそんな事実はないの
解体しろと通知された時点では、役所は持ち主の家族に連絡してるつもりだし
連絡を受けた方も役所が調べたなら家族の持ち物なのだろうと認識しているの
だから廃屋をわざわざ金を出して解体してんの
そして、後から調べたら役所が間違えてたのがわかったので費用の返還しましたってのがこのニュースなの
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:23:35.83ID:ksds5y+n0
更地となったこの土地を譲り受けたいと考えた住民が今年5月、司法書士に依頼して手続きをしたときにミスが発覚した。

なんかうさんくせーな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:27:31.97ID:aGLqnx1f0
親の所有する土地の一部を相続の時に初めて知ったけど実際の場所は見たこと無いな
県外に行った親族なんかだと何県に家があるかすら分からん
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:32:48.47ID:b4/I9AKn0
うちの実家も山を持ってるけど、俺には境界が分からない
田舎の不動産なんてそんなんたくさんある
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:23:43.90ID:ElmyuBc30
田舎なんて廃村みたいになってる所も多くて名字も同じ人多いから
○○村の○○さんチってだけじゃ心当たりある人、何人も出てくるんだろうなw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:14:29.60ID:amax+vtN0
>>220
もう田舎に帰る気のない子供にしたら死んだ父親の土地を隣の人が貰ってくれるというならどうぞどうぞとなるだろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:16:36.45ID:7TV4fhRD0
鈴木佐藤田中
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:33:26.13ID:XHJxuFto0
>>69
普通はしないというか原則的にはできないけど
老朽化して倒壊の危険性が出て隣家や道路など近隣に支障が出る場合は
最初は行政が要請して、うまくいかない場合や危険が迫った場合などは
最終的には行政が命令できるようになった
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:36:06.46ID:XHJxuFto0
>>206
口座引き落としやら税金滞納差し押さえやらで
割とよく間違えてニュースになっているのよねえ
同姓同名で生年月日まで一緒の場合に住所を十分に確認せずに取り違えたりとか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:39:02.85ID:wWiCOQbD0
10年経過して固定資産税払ってなく誰も入居してなければ競売にかけちまえ
それ原資に空き家解体の予備費にしろ

人口減なのに土地ないとかアホか
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:20.57ID:QuSBIld60
>>4
ある一定以上安い場合は固定資産税は取られんやろ 60万で解体だし相当ボロくて小さい建物なんだろうな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:45:07.38ID:yP0Ggn5x0
なんだ
間違えて違う人の家壊して、家主が帰宅してボーゼンとしてる画が浮かんだわw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:09:41.16ID:GTDXdEVw0
>>233
たけしくんハイで河川敷に掘っ立て小屋建ててたクラスメートの家壊して
逃げた後、気になって戻ってみたら家族で呆然としてたシーン思い出した
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:13:33.10ID:+V92S76k0
解体業者なんてこんな程度のが平気でやってる
それなりには選ばないとやばいよ
知人は連絡先に執拗に誘いの電話かかって来てたし
作業員がろくでもなかったりして隣家や近所で迷惑行為平気でしたりする
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:52:49.27ID:GTDXdEVw0
>>235
根本的に間違ってる、これは町職員が間違って空き家の解体を
その土地の名義人と同姓同名の他人の家族に解体依頼したら
その家族が解体屋雇って解体した後で町のミスに気づいた話
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 04:54:15.06ID:hdBayCO00
わざとだろ 田舎じゃ同姓同名でも屋号や船名で呼び分ける
持ち主に解体するカネがないから役場がミスしたことにして迂回で解体、費用は弁済
最後はナアナア処分
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:00:10.42ID:hc0aTIwc0
昔引っ越してきた人が偶然前に住んでいた人と同姓同名で前に住んでいた人滞納していた税金を請求したということがあったな。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:16:01.61ID:02Bgm/+e0
>>242
戸籍のどこに屋号が載ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況