X



【話題】「あったか〜い〜」人肌ペットボトルでとろける寝顔の子猫 [ひぃぃ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 21:21:20.97ID:DRMnIgw/9
 朝晩肌寒くなってきて、お店にカイロや湯たんぽなどの商品が並ぶようになりました。温かいのが好きなのは、人間だけでなく猫だって同じ。人肌のお湯が入ったペットボトルの湯たんぽに、とろけるような寝顔で眠る子猫ちゃん。とても幸せそうです。

 ふにゃ〜んと、ぬくぬく温かいペットボトルの湯たんぽで眠っているのは、あめちゃん。大雨の中で保護した……というエピソードが名前の由来となった女の子です。

 現在は生後約3か月で、甘えん坊で食いしん坊だというあめちゃんですが、Twitterに投稿された動画は「推定生後3週間の頃です」と飼い主さん。まだ赤ちゃんで、体を温めてほしいと飼い主さんはカイロを入れた寝床を作り、36度くらいの人肌のお湯を入れたペットボトルの湯たんぽを添えました。

 ちょうどお母さん猫の体温にも近いせいか、あめちゃんは安心して寝ています。キャップの部分を枕にしていますが、徐々にとろけて頭がかくん、と落ちてしまいました。

 あめちゃんは、改めて体を丸め、ぬくぬくと寝始めます。飼い主さんは「次のミルクの時間まで、4〜5時間ほどそのまま寝ていたと思います」と、その当時のことを思い出しながら話してくれました。

 飼い主さんの温かい愛情に包まれ、すやすやと眠るあめちゃん。Twitterに投稿された動画は短いですが、飼い主さんはもっと長い動画をYouTubeチャンネル「落ち猫あめちゃん」にアップしているので、あめちゃんをもっと見たい方にはおすすめですよ。(咲村珠樹)

2021年11月13日 7時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/21186573/

動画
https://twitter.com/ochinekoame/status/1458281500399456260/video/1

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cd360_660_3de996805214d8f7007bbd78ef59b205.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/2/42b58_660_7df3539e8ef1ce14d1aca61efcc85531.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/3/632a9_660_523a40f1eea6edb8dc5c4394bfb8999e.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:48:53.15ID:Iz2GvDyx0
可愛いね
うちも今日、娘が老衰でほぼ昏睡状態のを連れて帰って来たから介護中
もう意識も無いのに先生の指に風穴開けるわ、ご飯はめちゃ食べるわでビックリしてたとこ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:50:28.56ID:LO1mPNK/0
なまあったか〜い
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:51:42.35ID:iUz8QL/L0
ペットボトル湯たんぽ作るのはいいが
お湯はギリギリまでいれて
タオルでグルグル巻きにして縛らないとないと
すぐに冷めちゃうよ
(´・ω・`)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:03:31.13ID:N4Anl3HY0
さいきんのニュー速はニュース記事もってこなくなったねぇ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:09:39.71ID:s7HgV5Kg0
3時間後には
つめた〜い
になってる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:14:00.19ID:ow4BvlMY0
コロナ渦で飼ってた猫を保健所に持っていかざるをえなかったから、こういうの癒される
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:32:03.54ID:/fqHWizJ0
>>24
尿毒炎とか腎臓悪くなるの多いね。良くなる事祈っとるゼ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:32:45.78ID:Y83wYdr70
クマムシの事を思い出してやって下さい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:43:44.51ID:0y47s4e/0
>>72
マジかよ!その手があったかー
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:55:48.95ID:hiasluda0
ただの監禁
動物には動物の暮らしがあったはず
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:36:18.97ID:uCTaqguK0
パタリロみたいな顔しやがって (;`・ω・)
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:16:17.51ID:UsyMMNCW0
低温やけどしたらどうすんの
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:48:46.63ID:IYceuz+O0
>>32
獣医師会では飼い主のせいと思わせるのが主流
国家試験も要らない美味しい職業なので飼い主を如何に黙らせるかがポイント
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:09:56.79ID:fzNcgpV70
犬や猫まで高齢化する日本って、マジでヤバいなw 仕舞いには犬猫の介護で気が狂うやつらまでw
シナチョングエンを見倣って、最期はスープにして喰ってやれよ!
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:42:36.19ID:02RQSOTM0
>>88
いや猫大好きですが
現実かわいいだけではやってけないんじゃないかなって警告です
0095猫嫌い
垢版 |
2021/11/14(日) 06:48:28.62ID:kj9ha4zC0
ばっかやろお前会社でこのスレ見て帰りまだかまだかとそわそわして今飛んで帰ってきたわ!
これのどこがニュースですか廚は何やってんだよ!
出番だぞオい!お前の出番は今まさにこの時だろぉ!?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:49:35.80ID:6lBgjEkI0
今朝一時間かけて作ったぶり大根のぶり猫に取られた
俺の朝食はただの生臭い大根の煮物だけになった
おまけに猫、ぶりはちょっとかじっただけで
すぐに朝ごはんのカリカリごと盛大にゲロ
片付けてやったあとまだにおいが残っていたのか埋めようとしてた
床の上なんだけど
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:51:26.01ID:QftQDGHF0
キジトラは額のM模様が目に見えるよね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:01:59.83ID:F0Qlqldy0
仔猫を床に叩きつけるのって楽しいよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:11:36.05ID:6lBgjEkI0
>>32
よや、よや
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:17:35.26ID:Jn4yxwy/0
>>55
俺も別れがつらくて猫はもういいと思ってたけど
小学生の娘がどうしても飼いたいというので保護猫トライアルしてる
また学ぶことも多いだろうけど、なんというか正直怖い
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:44:28.21ID:psJl7U+00
可愛いのは子猫のときだけ
大きくなると目つき悪くなるし態度もでかくなる
すり寄ってくるのは腹減った時だけ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:46:44.26ID:586DbIpj0
アベが悪い
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:53:50.17ID:R0bdjOHT0
反ワク死ね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:58:30.03ID:k+ctJxFD0
>>89
免許取るには獣医学科のある大学卒業して国家試験合格しないとならないんだが?
ちなみに最近競争率高くて、下手な医学部より偏差値高くなってるw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:00:08.26ID:w/E3s7p/0
>>113
それがいいんじゃないか。しょっちゅう懐かれたら鬱陶しくてかなわん。
それに腹減ってる時以外でもたまに忖度しに来るしな。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:04:50.68ID:nkKXn2E10
>>113
その態度がふてぶてしくなった大人の猫にこっちがスリスリして猫が暴れるが可愛いんじゃないか!
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:16:37.82ID:gYwCQrdi0
>>69
リアル穀潰しの寄生虫引きこもりニートなおまえがまず範を示して自らの命を絶たんとなw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:24:04.42ID:gYwCQrdi0
>>112
ペットを溺愛している飼い主に飼ってるのは雄ですか雌ですか?と聞いたらムッとした顔で「娘です!」と返答された
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:25:53.97ID:dF5RK3ym0
>>22
犬はやめとけ
立ち直りに3年要した
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:16:21.39ID:kbOIO+WE0
20年飼ってた猫が死んだ時も別にロスとかはなかったな
晩年の闘病生活が肉体的にハード過ぎて、むしろ責任から開放された感すらあった
動物病院にお礼と火葬どうすればいいのか聞きに行ったら自分より獣医の方が泣いてた
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:01:34.14ID:94Z3PWOX0
>>44
そう聞いてたから
動けなくなってからは途中からは何もせず
側にだけいたけど
もう少しなんとかできたのではないかと
後悔だけが残ったわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:07:15.61ID:4C8zwmKp0
>>132
それが我々も含めて動物の自然の姿だよ。
飼い主さんが最後まで側にいてくれただけで幸せだったと思うよ。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:08:29.73ID:vOd+IHQF0
>>132
何とかしようとしてもどうにもならないから自己満足でしかないよ
人間が生き物の寿命を決めるとかおこがましいとは思わんかね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:25:51.78ID:KgVF2BAn0
>>94
変な人に絡まれちゃったな
実家の猫はカリカリか生まぐろしか食わない偏食家だったせいか24までそこそこ元気に生きたなあ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:18:19.15ID:zS6RiAVN0
お湯+猫ちゃんの相性の良さは異常
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:51:20.21ID:Lg/H2oRV0
>>7
こいつ少し飲んでるだろw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:56:45.01ID:K3pSz3wc0
見事に消えたね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:15:50.14ID:aLA21Dc+0
>>120
さすがだんな、わかってらっしゃいますなあ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 06:55:52.05ID:qZgHFOHK0
>>126
イスラム社会だとイヌの扱いが酷いっていうね…
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 07:02:41.24ID:qZgHFOHK0
>>22
>ネコも可愛がってた野良がある日突然居なくなって精神ダメージ凄かったわ

「みんなのうた」の名曲「クロ」は非常にヤバい
急に姿を消した野良猫の歌だ
作詞作曲が遊佐未森、絵がおーなり由子
犬好きの自分でもめちゃくちゃ泣けて来てしまう
録画できたやつは今でも消さずに残しといてある
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 07:12:52.49ID:qZgHFOHK0
>>32
今は外に出さない飼育の方を推奨で純血種が増えてるから、体質遺伝の問題で持病を抱えてたり、身体が弱くなってる個体も増えて行くと思うよ

犬もそうだが外見など関係なく多種多様な遺伝子が混ざり合い、強い個体だけ残って行くってのが本来あるべき自然な姿なんだからね

見た目のみにこだわり、遺伝的に近い個体同士で繁殖し続ける行為の不自然さと異常さ

ヒトが本当にそこの問題に気付いて反省し、雑種を奨励するようになるにはまだあと100年くらいは掛かっちゃうかもな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 07:29:11.02ID:qZgHFOHK0
>>44
こういうのはまさに後悔先に立たずで、実際に経験して後悔して学ばないと分からないことだし
人間そうそう諦めもきかない生き物だから仕方ない部分はある、本当に難しい問題なんだよね…

自分も老犬介護の最後、まだ少しは頑張れるかなと思えてしまってて
獣医にされるがままに飼い犬に強制給餌をしてしまったことで悔いが残ってるんだけど
これはこれで犬が身を挺して大事なことを教えてくれたんだと思うしかないなと

我々に出来ることは、その辛い経験を後の人生に活かすことだけだからな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:41:07.33ID:Bt9kEPSB0
>>107
保護猫なら是非飼ってあげてほしい…
個人で外猫保護したり治療してるけど
里親さん見つかればまた新たな子保護して救える…

自分も最愛の猫亡くしてもうじき四年になる
別れが辛すぎて亡くなってから数ヶ月喋るのも食べるのも億劫になってただただ寝てたかった
今ももう趣味とか好きなものとか全く興味なくて俗に言うペットロスからのうつなんだろう
うちの猫が生存中からやってた外猫の世話だけは命がかかってるからやってる

無理にとは言えないけど外で辛い暮らししてる猫が多すぎる
それと多頭飼育崩壊で保護された子も多すぎなんだわ…
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:56:12.88ID:avJkYkk70
犬は見事にほぼいなくなったんだからどんどん処分すればいいのにね
理由つけてお外で猫遊びしたいだけの愛護のせいで殺処分ゼロとかいう引き取きとらせないだけのスローガン掲げさせられて...外で辛い思いしてる猫なんて永遠に居なくならないよw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:33:31.23ID:+yBYk9pD0
動物の子供の殻つきピーナッツみたいなシルエットが可愛くて大好き
背中から見ると2頭身なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況