X



【日経】松野官房長官、ガソリン税のトリガー条項凍結解除に慎重見解 維新と国民が法案を共同提出予定 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/11/16(火) 15:00:44.22ID:Ff69s60u9
 松野博一官房長官は16日の記者会見で、ガソリン価格が一定以上になった場合に自動的に税率を下げる「トリガー条項」の解除に慎重な考えを示した。「適当でない」と指摘した。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1638I0W1A111C2000000/
2021年11月16日 14時32分
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:27:52.16ID:MFMDUiY20
>>220
ZEH(ゼロエネルギーハウス)って盛んに言われ始めているからな
太陽光だけではゼロエネルギーは無理か
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:47:34.17ID:vIgO/ce/0
>>26
もう企業物価指数8%上がっとる 値上げガンガンくる ヤバい
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:52:45.04ID:eMPYwPOW0
個人向けに一度取り始めた税は余程のことが無い限り止めないからな
法人税は簡単に上げ下げするくせに
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:52:48.99ID:4tdGNRIv0
だから言っただろ。自民党は選挙終われば180度態度変えるって。まだ来年の参院選があるから様子見てるだけ。来年の選挙終われば庶民は完全に奴隷。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:56:12.38ID:4tdGNRIv0
てかインフレ上昇率上がりまくってね?早く金融緩和終わらせて預金金利上げてくれよ。利子分だけでもガソリンの足しになる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:13:54.86ID:WVftTokf0
結局、無理やり物価高にしたいだけなんだろうな。
これで原料のコストが上がるから他の品物も軒並み値上げって演出。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:14:36.45ID:N2rjpJja0
灯油18リットルで1900円以上してるんだな。どうせ自民党は選挙で勝ったから税金を下げることはしないだろう
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:18:31.45ID:8mrkARxe0
非課税者へインフレ給付金配れ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:25:27.12ID:uMr5Dms+0
こっちの方が分かり易いスレタイ

【経済】松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」🤔 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637059912/1
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:34:10.79ID:6uICmbz10
>>200
おれも田舎で仕事上通勤で車使わざるを得ないがリッター1000円でもいいぞ
コロナが完全に収束した今、おれ以外の車が多すぎる
このガソリン価格じゃ乗れないよって奴が発生して実際車乗り減ってほしい
今の1/10になってほしい
武漢コロナ黄金期がそうだった
仕事が超快適だった
むしろコロナ爆発して人口が1/100になればいいかな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:36:06.74ID:HkSe3Ax10
金ない金ないいうて持ってるからな国民は
全然文句ないんだよ
民意
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:41:11.46ID:mAonRKC90
アクセルとブレーキ同時に踏む様な事は飯塚だけにしてくれ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:41:59.17ID:JKT/KWHp0
生活必需品のガソリンを買い控えするわけないやろ
死んでろ自民党!
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:42:17.50ID:fpdaa7mk0
松野、お前はクビだわ
You are fire!
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:42:51.88ID:Mq6/EjOE0
苦しいこれは苦し過ぎる屁理屈
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:42:55.71ID:jp08ONmQ0
go toトラベル再開して経済回したかったんじゃなかったのか?
ガソリン税下げて輸送や人流が車で移動しないと経済回らないぞ!!
官僚がこれ言わせてんの?それともこいつの独断?バカなのか!?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:44:09.91ID:iKmEgUth0
景気はどうでもいいから税金をきちんと取る方が大事、と
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:47:04.80ID:jJgQFLAu0
日本の政党は全てダメ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:06:29.11ID:TGldcIKS0
野党が提出したものだから慣例通り拒否するって自民党タヒね
はよ石油備蓄放出でもやれやケチケチキッシー
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:08:14.02ID:exVUHafX0
>>1 >>100



国民民主党って、党名ロンダした民主党員の集まりだぞ!



こんなクズ連中との連携なんて絶対にやめた方がいい。



民主党の悪影響が広がって維新の人気が地に落ちるよ。



せっかく維新の支持率が高まってきているんだから、ぜっっったいにやめた方がいい。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:17:10.76ID:ADS1mvvK0
産油国がなんで生産絞ってるか?って考えるとね
それでも日本は日頃の外交のお陰でまだマシだと思う
それとは別に税はもっとシンプルにするべきとも思うけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:31:12.62ID:yK3l5ySS0
松野って木更津出身の田舎者
こんな奴が拉致担当大臣やってたからいつまで経っても解決しない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:32:59.01ID:jlRAX2j90
「ガソリン税を値下げしたら、(発表から実施までの間)ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」

多分こんなとこだろうけど記者が面白がってるな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:35:21.94ID:SOGtdOny0
ところで立憲共産は?wwwww
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:37:52.07ID:i6gc8P5r0
助けてガソリン値下げ隊!!!
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:37:54.14ID:XTfn4Jxu0
トリガー条項を実施するための法律がないんjyなかったのか?解除?ってなんだかわからんが今すぐ実行できるの?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:38:57.41ID:8c9cPWSv0
法人税の減税はするのに国民のための減税は絶対しない
こんな政権よく支持してるな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:41:26.02ID:Q6V/UOkn0
[アブダビ 16日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)のバルキンド事務局長は16日、原油の需給について、早ければ12月にも供給過剰になり、来年もその状態が続くとの見通しを示した。
事務局長は「供給が12月からすでに始まる。われわれが非常に注意深くならなければならないシグナルが出ている」と述べた。
OPECは先週発表した月報で、第4・四半期の石油需要予想を前月から33万バレル下方修正した。[nL4N2S23UG]
バルキンド事務局長は、OPECには世界経済回復を確実にする権利を持っていると述べた。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:42:20.82ID:XZhPgwoD0
自民党にはもっと物価を上げてもらいたいね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:43:05.44ID:7aWsGyCh0
>>253
日本人が苦しんでるのに動くわけないじゃん
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:44:08.66ID:GRZF8H7h0
支持者アップに繋がらないのは覚悟の上だよな?これ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:44:34.63ID:CV1wWjdy0
何でガソリンの価格下がったら買い控え?
それこそ今がチャンスでガソリン入れないか?意味がわかんね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:45:15.94ID:JZxEYMCA0
維新と国民はいい感じで自民に揺さぶりかけとるな
自民支持だけどこれかも自民に緊張感持たせてや
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:48:13.58ID:XsU61Zby0
補助金使ってのGDPの底上げはどうかと思うけどね。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:55:07.67ID:o6G3B+O+0
財務省の犬が本気出してきたな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:57:49.59ID:tpoPDwiV0
買い控えできるなら、150円超え始めた時点でみんなやってるよな。
できないから困ってるわけで。ってかガソリンの大量保管はダメだろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:59:31.90ID:XTfn4Jxu0
国民の総意って選挙時に言ってたことを実現することで、あんた何言ってるの?ってことは国民の総意じゃないと思うが、選挙で過半数ならしょうがないのか
0277!ninja
垢版 |
2021/11/16(火) 22:06:04.34ID:AJkYnq/MO
いくらなんでもガソリンの買い控えは無いわwww
買いだめが出来ない危険物なの知ってるのかな?
つうか毎日日本のクルマが何台動いてるかわかんないレベルの馬鹿なのか?

明日から減税しろタコ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:54:45.88ID:2oHribpj0
トリガー条項凍結とか、揮発油税に消費税を上乗せしたままとか、そっちを是正しろよな。
なぜ原油元売りという悪の結社に税金を投入するのよ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:39:59.24ID:0mInScos0
何が何でも貧乏人から徹底的に税金を奪い取る
自民党は国民を助けるのではなく徹底的に苦しめるだけの政党でしかない
まぁ、どうあがいても自民党にトリガー条項凍結解除の意思はないよ
自分達の私服を肥やすためなら人なんてゴミのように扱う奴らだしね
本当に日本には国民が望む野党がないのは最大の不幸だったとしか言いようがない
これじゃ北朝鮮や中国と何も変わらんよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 03:22:29.19ID:5aVLNhu50
>>1
買い控えで消費が下がれば、価格も下がるのが経済の筈。
ガソリンの値上げで全ての物価が上昇し、消費税の収入が増える
と思って居るなら、その先の不況も覚悟しろよ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 03:38:07.40ID:edm72Yi80
何でガソリンだけなんだよ、やるなら電気も一緒にならないと意味がない
誰向けのアピールなんだこれ( 一一)
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 05:03:36.87ID:G4EFjpAM0
消費税の時みたいに民主のせいだーとかネトサポ擁護しないの?
ガス抜きしてあげないと自民ピンチじゃん
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 05:50:30.91ID:5MI4JoF20
ガソリン買うのは 富裕層!!

はよ リッター1000円
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 05:59:47.40ID:J2ni5rt90
国民によりそう自民党wwww
嘘ばっかり

国民が困っているの法律で決まっているにゴールポスト移動させやがって
選挙終わったらこれだよ
いい加減にしろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:06:30.09ID:R8lEGC1a0
経産省が元売りに五円分補助する方針。
値下げに使ったかは検証できないけど、経産省の天下り拡大には直結。自民への献金拡大にも。
この人の発言は、これのサポートか。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:13:12.73ID:J2ni5rt90
>>295
自民に投票したんだ
自業自得  
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:13:12.95ID:J2ni5rt90
>>295
自民に投票したんだ
自業自得  
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:15:29.37ID:1mvDTORV0
民主と変わらん自民党
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:19:08.44ID:J2ni5rt90
法律があるのに法律を無視するとかねーよ
法治国家放棄とか

やりたい放題自民党
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:19:45.90ID:2jQTpzVt0
法律を適切に執行するのが政府の役割なのだが
自分の仕事を理解していないようだなこのサル
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:48:29.13ID:G/IJ+brX0
>>103
少なからぬ、馬鹿な国民。

>>115
国民を分断しても、あまり意味無いと思うよ。
階級闘争を起こして革命を起こせるような活力は今の日本には無いから。
せいぜい「無敵な人」だか「ジョーカー」だかが増えるのが関の山。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:52:00.64ID:G/IJ+brX0
>>108
信任は今だけでなく、次の選挙まで引き継がれるし、次の選挙でも自民が
勝つでしょ。今の日本国民がそれ以外の選択をするとは思えない。

日本という国がもっともっとボロボロになって、これじゃ駄目だと国民の大多数
が気付くまではずっとこのままだよ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:54:04.11ID:G/IJ+brX0
>>120
漁師なら軽油も免税を受けられる。
農家もだな。

手続きは面倒くさいが、農協が(厳密には違法行為だが)代行してくれる地域なら楽チン。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 08:01:40.33ID:nJsXYhfN0
>>290

EVは走行距離に応じて課税するスキームができつつある。
初期費用は補助金受けられても、負担はガソリン車と変わらんようになるさw
原発を増やせん限り、電力腫瘍はまかないきれん。

水素に至っては補助金無しでの普及は絶望的。
オージーの役に立たないゴミみたいな石炭燃やして、発電したエネルギーで水素を生成するからな。
おまけに絶対零度近くまで冷やさないと、運ぶこともできん。

普通の日本人にとって、当面の最適解はHVやろな。
0309ただのとおりすがり
垢版 |
2021/11/17(水) 09:48:29.30ID:Zz9duPJR0
いったい何のための制度なのか。
恣意的に運用するのならば廃止しろ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 09:52:23.81ID:eZqT02F/0
利権共産主義の自民党は、ほんと
特定業界に補助金バラマクのいい加減にしろ。
0311ただのとおりすがり
垢版 |
2021/11/17(水) 10:10:53.09ID:Zz9duPJR0
>>310
ちょっと違うな。
自民党は歪んだ統制経済をやって失敗している。
そのツケが膨張し続ける国債残高として積み上がっているのさ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 10:13:04.21ID:Xrp7u2ap0
巻き上げた金をちょっとだけ返し、それに恩義を感じろと?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 10:19:50.92ID:1gF/EsZg0
みんなで選んだ自公政権 w
たまり続けるツケ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 10:22:01.88ID:FjWflSAG0
>>314
国民の意思だからしゃあないわ
この後に及んで単独過半数とは流石に思わなかった
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 11:18:31.18ID:89Y5Soa00
国民民主の実務目線の政策本当に頼りになるわ
トリガー条項は凍結解除しろ
自民党ふざけんな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 11:46:59.56ID:+YOZKzH/0
>>320
角栄の劣等改造のためでないか?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 11:52:35.42ID:73y9t6880
>>294
財務省:減税とかヤダ
経産省:元売りさんにはいい顔したい

国民は舐められてるんスよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況