X



【社会】スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」 大阪府 ★5 [凜★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001凜 ★
垢版 |
2021/11/18(木) 09:32:59.49ID:8RcCgZVs9
■NHK(2021年11月17日 18時55分)

17日正午すぎ、大阪府大阪狭山市のスーパーマーケットの付近で車が歩行者をはね、男性1人が死亡し、女性2人がけがをしました。車を運転していた89歳のドライバーがその場で逮捕され、警察の調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。

17日午後0時15分ごろ、大阪狭山市大野台のスーパーマーケットで、車が複数の人をはねたうえで壁に突っ込みました。

警察や消防によりますと、この事故で男女3人が病院に搬送され、このうち大阪狭山市の岡田博行さん(87)が全身を強く打つなどして死亡しました。

岡田さんは1人で買い物に来ていたということです。

また、女性2人もけがをしましたが、意識はあるということです。

警察は、車を運転していた大阪狭山市の横山孝容疑者(89)を過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。

警察によりますと、横山容疑者は事故の前、近くの路上に車を止めていて、買い物に行った妻をスーパーの前まで迎えに行こうとした際、事故を起こしたとみられるということです。

警察の調べに対し、「車をとめようとしたが、アクセルとブレーキを踏み間違えた。驚いてバックし、その後、止めようとして、また踏み間違えた」と話しているということです。

現場は、南海電鉄高野線の滝谷駅から北西に2キロほど離れた住宅街の一角で、付近ではふだんから路上駐車が多く、当時は警察官が取り締まりを行っていたということです。

※以下省略、続きはリンク先でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211117/k10013351041000.html

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637171462/

★1 2021/11/18(木) 02:51:02.94
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:33:31.72ID:NuAKE8oz0
また、クソチョンジジイのテロかよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:34:47.29ID:bLkNuQC00
い い 加 減 高 齢 者 の 運 転 規 制 し ろ !!!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:34:59.77ID:DGJ6FaeN0
踏み間違えて無いよ。
逃げようとしてアクセルを踏んでるでしょ。

まあ、裁判してもあの世に逃亡出来るだろうが。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:35:21.77ID:RSe1AsLG0
>付近ではふだんから路上駐車が多く、当時は警察官が取り締まりを行っていたということです


やっぱ大阪ってクソだわ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:36:30.35ID:+YjVmRlk0
プリウスの構造的な欠陥だろ。
ブレーキを踏まなくてもNからDへ入る欠陥を
リコールして直せばいいのに。
現行のプリウスは改善されてるようだがな。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:36:35.38ID:PhkFuJAP0
>大阪狭山市の横山孝容疑者(89

懲役千年!
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:36:48.22ID:BEkduFYF0
 
車の異常だと主張せず、自分の過失を認めているぶん、

飯塚さんよりはマシ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:37:32.51ID:WsyDkxpo0
アクセルを踏む→衝突→ブレーキを踏む→バックに入れる→アクセルを踏む
前進から後退するまでにはこれだけの操作が必要ですよね
踏み間違えなんかしてないのでは?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:38:39.56ID:CMQqzwvm0
これが正解だった
・職務質問をしたのではなく、駐車禁止の取締りの一環で警察官が声をかけた
・ナンバープレートを隠していたのではなく、警察官が事故後に紙を貼った

ゴゴスマと元警察関係者としてコメントした奴は謝罪訂正しろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:38:47.44ID:MeO+qwZW0
突っ込んだ後にまた猛スピードでバックしてる
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:38:50.10ID:lun6rbhs0
いやいやいや
路駐で警察に取り締まられた最中に
死に物狂いでスーパーの敷地通り抜けて反対の道路に逃げようとして突っ込んだんだろ…
で、まだ逃げようとして失敗した
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:39:10.76ID:185RoPcP0
AT車は欠陥車ということだ
こんな危ないもの売るな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:39:13.14ID:w3wQXIva0
カブでも乗ってろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:39:28.50ID:NFHc91AL0
田舎の軽トラMT車が最強だな。クルマを足代わりにするなら乗れるクルマも限定しろよ高齢者は。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:40:14.82ID:MWEdsPQB0
プリウスは自動ブレーキついてるだろ? トヨタの責任
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:40:36.23ID:yMRxiH8n0
飯塚とか高齢者の事故を聞いても
「アクセルとブレーキを踏み間違えるってアホかww自分は絶対そんな事しねーwww」って
笑ってたんだろうな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:40:38.71ID:2u/h3POH0
NHKはテレビでも同じことやってたけど、わざとらしい「当時は警察官が
取り締まりを行っていたということです。」 のアリバイ作りはひどいよなあ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:40:40.44ID:lun6rbhs0
>>26
年寄りが乗ると交差点でエンコるぞ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:40:43.34ID:bLkNuQC00
人間パニクったら
常識では考えられないような行動するからな
本人はブレーキ踏んだつもりだったんだろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:40:54.07ID:KuoZfDEZ0
やっぱりあの右の張り出しのせいでアクセルペダルが
左に寄ってるのが良くないんじゃないのか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:41:03.83ID:/TtftzFR0
>>1
テレ朝で交通事故鑑定人のコメントあった。

「バックに入れるには、一度、ブレーキ踏まないといけないから、アクセルの踏みっぱなしはない」ってさ。

車の欠陥匂わせるコメントキターーーーーーーー

トヨタ、ピンチ!!!!!!!!!
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:41:35.65ID:2zJZOwo80
>>18
プリウスのシフト配列は誤操作しにくいよ
この爺さんはアクセルとブレーキも踏み間違ってない
逃げようとしてアクセル全開して突っ込んだだけ
その後は気が動転してるのにちゃんとバックに入れてバックしてる
でも慌ててるからアクセル踏む量コントロールできなくなってるけど
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:42:02.69ID:yMRxiH8n0
>>33
だから本人もそう言ってるだろ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:42:05.59ID:c5B7tWXs0
プリウス買わされて自動ブレーキすらついてないの???
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:42:08.37ID:6/RUdMuC0
70歳超えての厳罰化&80歳超えたら規制しろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:42:10.52ID:IXctlj8m0
踏み間違い いい年して言い訳するな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:42:17.82ID:hNtM50Ls0
駐車場に止めるのめんどくさいのかスーパーの前で待つ馬鹿いるよな
それでお巡りさんに声かけられてなぜか逃げようとしてドカンだろ
死ぬまで牢屋にぶち込んどけ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:42:46.15ID:+YjVmRlk0
>>17
Nでアクセルベタ踏み動かず焦る→アクセルベタ踏みしてる事を忘れてDへ入れる→ミサイル発射→ぶつかって停止→アクセルは依然踏みっぱなし→今度は焦ってRへ入れる→ミサイルバック

この流れではないかと思うのだが
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:02.28ID:S+BpY/zL0
89歳って
全員車椅子だろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:12.81ID:2zJZOwo80
>>12
この爺さんは誤操作なんかしてない
逃げようとしてアクセル全開にしただけ
ギアも間違えてない
アドレナリンの出過ぎでアクセル踏む量はコントロールできなくなってるけど
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:13.37ID:rrXLh+tD0
ほら、上級じゃないからその場で現行犯逮捕
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:34.74ID:a/6MpY5G0
>>12
プリウスじゃないから
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:35.11ID:i2YscYXY0
アクセル奥まで踏み込んだらストールするようにしとけや
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:53.48ID:MWEdsPQB0
爺さんブレーキ踏んでいるんだから(ブレーキランプ点灯)、
プリウスのコンピュータが狂ったとしか思えん。
この爺さんがもと技術院の人だったら、プリウスの欠陥を主張するだ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:43:58.04ID:WsyDkxpo0
>>23
カブは発進しようとしてアクセルを開けた時にニュートラルに入っていると発進時に空ぶかしになる
その時慌ててギアをローに入れると急発進して危険
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:44:09.72ID:pv2MWsBv0
飯塚スタイル
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:44:19.03ID:lun6rbhs0
もー、爺さん大阪狭山名物の溜池にでも突っ込んどけよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:44:22.49ID:fEGa8C4o0
またボケジジイかよ
70以上は免許取り上げろよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:45:09.99ID:D1R7PXfn0
老後の面倒みてもらおうと思いました
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:45:19.92ID:Os+vAeDE0
こいつらのせいで、俺の親父免許更新のために2回教習所へ足を運ばなきゃならんとぼやいてたわ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:45:27.88ID:/MeZ931m0
プリウス乗りにくいのになんでジジイ共は乗るんだろなw
(ちなみに三河ナンバーのプリウス嫌いだわ〜by名古屋人
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:45:38.70ID:2zJZOwo80
>>63
もう返納させろや
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:45:49.41ID:7Kpvpfmp0
ジジイが殺したのがジジイだったのがまだ不幸中の幸いというか
高齢者から免許取り上げんと若いの轢き殺して間接的に少子化加速やぞ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:46:14.17ID:IA8wWQNE0
ブレーキ踏んだら、アクセル開放したのかな?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:46:23.47ID:4rIvK2CY0
プリウスリコールしてアクセルベタ踏み発信できない装置義務必須だよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:46:38.69ID:Aq7SZNPK0
高齢者がプリウスで事故を起こしてしまう原因とは
https://youtu.be/_7lbhd5q41A

なるほど納得
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:46:53.49ID:ww2z/aZ30
別記事で警察が声をかけた直後急発進したって見たけど逃げようとしたのかコイツ?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:01.55ID:0lmulTSO0
ところで、容疑者が待っていた妻って
登場してる?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:04.72ID:+DzaK++20
声かけ事案のせいでこうなったのか
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:12.39ID:uQFp//kv0
もう70歳以上が運転する車には安全運転支援装置の取り付けを義務付けしたら?
簡易なものなら補助金で賄えるんだから。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:15.47ID:7wZXUb7g0
衝突したら、いったんアクセル、ブレーキから足を外して止まるのが正常な思考なのに、なぜかアクセルをベタ踏みして暴走するキチガイ思考回路。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:26.53ID:KY1PQNS+0
大往生ミサイルw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:33.94ID:IXctlj8m0
ブレーキ踏まんとギア変えられないよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:42.21ID:AOSGDRXX0
プリウスは何かあるだろ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:42.37ID:Vrdrp1mz0
バックして何度も暴走してるのなんで?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:57.24ID:vN3alShL0
昨日のひるおび、盗難車で職質かけたら逃げたみたいな報道してたがガセだったの?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:47:59.99ID:wQSTWBPi0
>>81
馬鹿だから
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:48:08.88ID:lun6rbhs0
高齢者は第一産業従事者以外の運転を規制すべきだな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:48:12.67ID:WsyDkxpo0
>>45
プリウスはD→Rにアクセル踏みっぱで入る仕様なのですか?
それなら構造に問題ありだと思うけど・・・
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:48:25.74ID:Cdry5DdY0
老人ジョーカーきてんね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:48:48.25ID:AvGqEnfl0
踏み間違えじゃなくて
駐禁取られそうになって逃げようとしたんじゃないの
慌てて運転を誤ってスーパーに突っ込み
更に逃走しようとバックで暴走してまた衝突して観念したと
単なる踏み間違いとは到底思えない事やってんじゃん
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:48:55.10ID:wQSTWBPi0
>>82
駐禁を注意されそうになって逃げたって話じゃないの?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:05.58ID:NdxsUZs80
マジで70超えは免許証没収しろ!65以上で更新厳しく!
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:14.23ID:sh1vr+f70
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:18.52ID:dIrVPjR40
都市部と山間部を一緒の制度にしようとするから法整備が遅れて被害者が出続ける
山道以外の走行は70歳くらいで切れや
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:30.06ID:bdf9w5hJ0
うちの親は65くらいで返納したよ
不便だけど本人も家族も安心だよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:44.46ID:wQSTWBPi0
>>89
コレ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:48.06ID:UfA/5P0g0
トヨタのハイブリッド車のシフトパターンなんとかならないのかな?
初代アクアはゲート式のオートマと同じパターンで使いやすかった
フィールダーも同じで確認や操作しやすかった

店頭のステンレスパイプのガードがコンビニなどある店が増えたけど
あれだけ太くても車が乗り上げると曲がるんだな
建築基準法で駐車場に面する店舗入口や通路には、ガードパイプ必須のような気がしてきた
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:55.74ID:wV2J8/2D0
えー
昨日のゴゴスマって午後の情報番組を見たが昨日のアナウンサー説明なんだったの?
今日のゴゴスマでアナウンサーが説明するかな?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:50:09.44ID:P/oZDqU90
>>74
そもそも妻の買い物の荷物をトランクルームに入れようとしている時に動き出した、とあるから
妻はその場にいたのだろう
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:50:13.33ID:IXctlj8m0
人を轢いたのにまだ逃げようとしている
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:50:15.49ID:hNtM50Ls0
>>84
やべええ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:50:20.07ID:KY1PQNS+0
もしかして外ナンバーかw ツマナニモノw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:50:58.13ID:9WAkvScj0
>>23
カブのシフトは前踏みで1→2→3→4とギアが上がっていく
普通のバイクは前踏み1→前上げ2→3という具合に上がっていく
GT80というバイクは後ろ踏みで1→2→3→4と上がっていく

これら全部もってるんでものすごい混乱する
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:51:14.91ID:2zJZOwo80
>>72
全て本人の思い込みでしかない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:51:19.02ID:IA8wWQNE0
>>79
だよね、突っ込んでいって加速してる時もブレーキランプつきまくってるから

ブレーキ踏んだために、アクセル開放したとしか考えられない

そういう報告は国交省にあるからな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:51:25.13ID:l535QPiD0
>>1
大嘘
防犯カメラ映像
警官が駐車禁止切符持って来る
 ↓
急発進で逃げて自販機へ激突(1人死亡)
(ブレーキランプ点灯)
ハンドル切って逃げる
柱に激突
(ブレーキランプ点灯)
バックギア入れて猛スピードで逃げる
壁に激突して現行犯逮捕
 ↓
明らかな犯罪
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:51:39.07ID:a8XMNc6K0
歳をとったらスーパーやコンビニ、あとは病院とか徒歩で行けるくらいの立地に住まないとダメな時代
この爺さんとこもスーパーまでせいぜい500m、最寄りのバス停まで数十mてところだからな
それでも車生活から抜け出せない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:51:51.71ID:0lmulTSO0
いずれにしろ、一旦突っ込んで止まって(ブレーキ踏んで)
ギアをRに入れて、アクセル踏まないと、バックできないよなw。
そのあと、また停止して、ギアをDに入れて急発進だから
完全に制御できてるんじゃないかw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:52:08.97ID:wQSTWBPi0
だいたい、バックした後一旦止まってんのに
なんでまたドライブ入れて逃げようとしてんだよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:52:38.52ID:dUYCUzu20
>>63 そういう事故が増えている事
そういう年齢になったという事
嫌なら返納すれば良い
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:52:46.72ID:P+q7ERJM0
男は女より早く死ぬんだから腐ったババアをkrせよ
2匹もゴキブリが生き残った。これから何年も醜くはいずり回るとか吐き気がする。
早く駆除しろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:52:46.90ID:dIrVPjR40
>>108
しかも当初トランクを開けたら急に車が暴走してとか証言してなかったか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:53:04.83ID:QAQxnpBb0
>>109
こいつは下級だから当然
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:53:21.37ID:IXctlj8m0
目撃者の証言と全然違う事を言ってるよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:53:33.91ID:njz4JwOi0
>>84
踏み間違いじゃなくて
完全に故意にアクセル踏んでるやん

飯塚といい
老害って絶対にウソつくよな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:53:37.19ID:lun6rbhs0
物凄いスピードでスーパーの敷地を突っ切って駐車場側の道路に逃れようとしたんだけど、普通に買い物客が歩いてる通路すり抜けるのが無理で自販機や人をなぎ倒して入り口にぶつかったんだろ…

その後も急発進バックでまた逃げようとしてるのが悪質
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:53:41.42ID:H3C71v9X0
なんで、自動ブレーキ利かないんだよ
整備不良か
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:53:43.05ID:t2Vqmhi/0
突っ込んで、猛バックして、さらにまた突っ込んで止まった?
踏み間違いでこんな動きするか???
本人が踏み間違いと言ってるなら擁護する意味はないけど、、、、、ちょっと理解できないな。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:54:07.71ID:P/oZDqU90
>>102
自販機にぶつかった後にハンドル切って前進した時に車がゴロンて何かに乗り上げてるんだが
あれ自転車に乗り上げたんじゃなくて撥ねた爺さんに乗り上げてるんだな。ニュースだとボカシ
入ってるから見られないけど
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:54:11.98ID:j90CqGVB0
>>17
この車はブレーキ踏まなくてもシフトチェンジ出来る
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:54:19.84ID:ww2z/aZ30
>>84
モザイクは亡くなった人かね?当てられた後に踏み潰されたのか…
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:54:30.03ID:2zJZOwo80
>>108
誤操作ひとつもないなw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:54:38.05ID:wQSTWBPi0
>>129
バック入れる前ブレーキランプ付いてんのになw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:54:40.37ID:U67P7+4V0
駐禁ってドライバーが乗ってても切られるの?
短時間なら口頭注意で見逃して貰えそうなイメージあったけど
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:54:52.68ID:Y3kJDNoh0
>>1
NHKも民放も車種が暴走プリウスであることを隠すのはなんでなんだろうな

2021年11月17日
大阪「コノミヤ狭山店」高齢者のプリウスが突っ込みながら大暴走し3人死
https://socom.yokohama/news/incidents/58890/
2021年11月17日 12時15分頃、大阪府大阪狭山市大野台にあるスーパーマーケット「コノミヤ狭山店」に、高齢男性(89)が運転していた「トヨタ・プリウス」が突っ込んだあと、急発進とバックを繰り返し大暴走して通行人の男女3人をはねる事故が発生しました。

2021年09月22日  時事通信
プリウスなど39車種計11万台リコール ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合等-走行不能になる恐れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200780&;;g=eco
トヨタ自動車は22日、走行不能になる恐れがあるなどとして、「プリウス」など39車種計11万1842台(2021年4〜8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合があり、異常を誤検出してシステムが停止し、走行不能となる可能性がある。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:55:03.19ID:X3pQ3N6F0
プリウスとボケ老人は最強の組み合わせ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:55:09.08ID:VlUv85h/0
ちゃんと踏み間違いって理解してる分飯塚よりまとも
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:55:11.08ID:ltcVv8680
>>33
パニックで片付けてるなよw
このジジイはその場から逃げようとしてD→R→Dへとギアをチェンジしてるんだからな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:55:11.55ID:kM9zToxn0
飯塚幸三なら逮捕され無かった。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:55:44.65ID:KY1PQNS+0
ブクロの寄付金余ってないのかな。。慰霊碑建てようよ。。 悲しい
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:55:52.42ID:0lmulTSO0
もしかして、バック後の急発進は、警官ひこうとしたのかw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:55:53.14ID:Y3kJDNoh0
>>135
>>108
トヨタから謝礼金おじさんたち
>>138
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:02.25ID:db4sqLjF0
飯塚は2人殺して、その他多数の重軽症でも逮捕されず
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:03.61ID:2zJZOwo80
>>141
この爺さんはひとつも踏み間違ってないよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:09.37ID:+dtxj5FZ0
ナンバー隠してたから職務質問されたってのは誤報?
あのナンバーの紙は警察が貼ったのかな?何のために?

駐禁を注意されただけなら、普通に移動すればいいのに
運転席に乗ってたら駐禁は着られないでしょ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:16.08ID:IXctlj8m0
駐禁やってるから慌てて店内から車に戻って急発進したって
目撃者が証言してるよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:27.30ID:eOz1RtTn0
>>137
普段から路駐が問題視されてた場所らしいから
お目こぼしなんて生優しいマネしないで殲滅作戦してたのかも
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:27.81ID:Y3kJDNoh0
>>128
2021年09月22日  時事通信
プリウスなど39車種計11万台リコール ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合等-走行不能になる恐れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200780&;;;g=eco
トヨタ自動車は22日、走行不能になる恐れがあるなどとして、「プリウス」など39車種計11万1842台(2021年4〜8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合があり、異常を誤検出してシステムが停止し、走行不能となる可能性がある。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:35.67ID:T82muslc0
>>82
そっちがガセなの?
詳報なだけでは?
踏み間違いって言えば、上級と違って正直者!逃亡の恐れない(は?)のに逮捕とか酷いとか手玉に取られちゃうのがちょっとアレなだけでは?

加害者供述だけのソースでスレ立てるから
https://www.fnn.jp/articles/-/271870?display=full
全力で逃げようとしてるし
警官が来たから発進させたんじゃないってところを破られると踏み間違いは崩れるよね
アクセル踏んでたのは認めてるからログとは矛盾でないし故意かどうかが争点になる
警察検察は飯塚事件より面倒くさいだろうね
だからってそういう事にして白黒付けなかったら被害者が浮かばれない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:42.39ID:wQSTWBPi0
駐禁逃れたくて殺人までするのがこの世代
自分さえ良けりゃ良い
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:42.64ID:n968KqV40
逮捕されたの?なんで?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:56:49.16ID:lun6rbhs0
>>136
確かに点いてた
はねた被害者に乗り上げた後でな…
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:07.43ID:yefG0Ukk0
今の年寄りはAT限定免許ではないはずだから、今のうちに
『65歳以上はMT車による実技試験』を更新条件にすればいいんだよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:09.45ID:9BOWbTGI0
>>159
飯塚じゃないから
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:11.43ID:S14n7quf0
なんか気持ち悪いよなあのシフトレバー
急に乗れ言われたらどう操作して良いか想像つかん
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:26.54ID:wvbT03x+0
80過ぎたら、基本的に免許返上だろ
車に乗らせたら危ないっつの
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:35.13ID:uXLgC99H0
飯塚と同じく獄中死コース
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:39.92ID:u5EvVD7V0
89歳が87歳に引導渡したか、お疲れ様
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:40.53ID:dTK7wd7r0
必要なのは自動ブレーキじゃない
アクセルキャンセル
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:41.38ID:XDQgfHop0
高齢の両親が
新車を購入するのならば

まじめにスバルをすすめる
事故を起こされたら終りだもの
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:41.76ID:9l4w9KNp0
>>72
これにボケがプラスされたら…そりゃ事故るわなw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:42.12ID:eH5/40PO0
同居人も、、、ほぼ同罪だよなぁ 謝罪するべき 死んだ方も浮かばれない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:43.83ID:gvb7xcpC0
いつも古手の車で年輩が踏み間違えて大事になるけど
年輩には割り引き価格で最新の自動ブレーキ車を販売してよ
スマホに歳寄り向けがあるんだから
補助金で急発進抑制や自動ブレーキ装備を標準にすれば

技術で何とでもなるんだから
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:54.10ID:p2l1cNDu0
そもそもの原因が違法駐車取り締まりから逃れるため
車移動させようとしたんだろ?
たとえ事故起こしてなくてもクソなのは変わらん
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:55.39ID:u3hsmf1H0
85歳になったら免許取り上げろよ
年齢制限設けろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:56.62ID:eRj4p9rF0
70歳以上用に、ハイブリッド・EV免許を作らないと、今後も同じ事故が続くぞ

ガソリンやディーゼルエンジンとモーターじゃ、最初に踏み込んだ時の
トルクが桁違いだから、若いころにガソリンエンジンに慣れた爺ほどヤバい
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:11.27ID:w3a1R/pB0
おれも夢の中で
ブレーキ分でも車がとまらないっての何度か見たことあるけれど
現実では一度も踏み間違えたことないぞ
どうしてまちがえるんだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:19.75ID:e2ZQ9WCT0
>>84
追いかけてきてるのはお巡りさん? 警備員かな
最後は防犯カメラにアタックか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:20.19ID:RajPjk3x0
89歳の運転許す大阪も大阪よ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:23.55ID:Y3kJDNoh0
2021年11月17日
大阪「コノミヤ狭山店」高齢者のプリウスが突っ込みながら大暴走し3人死
https://socom.yokohama/news/incidents/58890/
2021年11月17日 12時15分頃、大阪府大阪狭山市大野台にあるスーパーマーケット「コノミヤ狭山店」に、高齢男性(89)が運転していた「トヨタ・プリウス」が突っ込んだあと、急発進とバックを繰り返し大暴走して通行人の男女3人をはねる事故が発生しました。

2021年09月22日  時事通信
プリウスなど39車種計11万台リコール ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合等-走行不能になる恐れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200780&;;;g=eco
トヨタ自動車は22日、走行不能になる恐れがあるなどとして、「プリウス」など39車種計11万1842台(2021年4〜8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合があり、異常を誤検出してシステムが停止し、走行不能となる可能性がある。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:30.93ID:lun6rbhs0
被害者は免許返納した人なのが気の毒過ぎる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:32.16ID:NsBE4Ob+0
触れたら自動でタイヤがロックされる縁石を開発したら大儲けできそう
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:38.44ID:2zJZOwo80
>>163
全く問題ないかと
旅先ではレンタカーはプリウス選ぶよ、航続距離が長いから北海道では特に重宝する
普段はガソリン車だけどまったく問題ない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:41.09ID:sgxqcgm70
これは単なる踏み間違いじゃないぞ
画面に映っている警官から逃げようとしてるだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:59:20.14ID:GU3vhOyq0
>>138
立証されてない踏み間違い供述を確定みたく言う方が問題だわ
NHKも玉川はじめコメンテーターほぼ全員とかさ
まだ故意の可能性が否定されてないし目撃証言も一部良心的報道では流れちゃったから消せないのに
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:59:28.15ID:P/oZDqU90
>>114
最後の防犯カメラ死んだ後に店に衝突してるのは、
アクセル踏み込んでると言うよりはクリープ現象で
ノロノロ進んでコツン、みたいな感じだな。バックで
防カメ付いた電柱に衝突した後にDじゃなくてNに
戻したんだけどブレーキから足離れてて進んだ感じ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:59:35.23ID:lMA9UIJl0
飛行機事故の原因調査の時に、旅客機の操縦席のスイッチ配置とかを人間工学の面から原因を探る専門家がいる

小さなスイッチの場所、形
そんなものだけで飛行機事故が起きたりしている
これを解き明かして、フェイルセーフになる改善策を提案している

こうした専門家に、プリウスのシフトレバー、ブレーキ、アクセルのペダルについて仔細に検討して貰うべき
これは国交省の仕事
今回の事故、飯塚事故を対象に飛行機事故ののうな事故調査委員会を設置して検討すべき
トヨタにケンカ売ることになるから、国交省も専門家もやりたくないだろうが、そろそろ無視出来ない水準になったとおもう
真剣に取り組むべき
トヨタもこれに全面協力すべき
むしろ国交省に要請すべき
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:59:42.85ID:sqZqlzzB0
>>172
自動ブレーキなんて根本的には何の解決にもならない
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:59:50.06ID:2zJZOwo80
>>170
いやいや、この爺さんはこんな状況でも誤操作ひとつもしてないんだよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:00:16.91ID:op+ijinI0
「踏み間違えた」は魔法の呪文だな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:00:19.59ID:KJhVTGV40
>>165
車が無いと買い物行けない病院行けないって連中はどうするんだろうな
都市部以外はほとんどこれ

タクシー使おうにも、そのドライバーも高齢者多い
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:00:20.87ID:dTK7wd7r0
>>161
別にMTじゃなくてもいい
マニュアルモードで操作せずにシフトチェンジ不可でもな
まあこんな速度域じゃ大して変わらんけど
1速でも充分突っ込めるし
飯塚案件には必要
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:00:21.09ID:7Da0el8y0
>>84
真ん中に立ってる婆さん
ぼへっーと車の状態みてるけど
こう言う状況になったらさっさと身を店内に置いた方が良いと分かる映像でした。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:00:33.76ID:u5EvVD7V0
80歳以上は車重200Kg以下の車しか運転できないように法改正しろよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:00:49.93ID:wQSTWBPi0
踏み間違いなら事故だけど、逃げたなら殺人だからな

加害者ジジイも必死だよなw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:01:08.61ID:ZmB9xjD30
最近ボーッとしてる人増えたね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:01:15.47ID:4MwvOFiv0
>>108
クズでしかないよな
メディアによって報道違うけど、結局、駐禁切られて逃亡、死亡事故だもんな
被害者が可哀想過ぎるよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:01:24.17ID:Y0PIdn4T0
ワクチン?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:01:25.34ID:NXIyrpHs0
老人が運転するプリウス禁止しろよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:01:27.16ID:mwi0yYiV0
いやまて、老い先短いじじいが老い先短いじじいを処分してくれるなら
やっぱ店破壊してるからだめだわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:01:29.50ID:6C0yF98g0
>>136
というか防犯カメラ動画だと猛バック中ブレーキランプつきっぱなしなんだよね
・左足ブレーキ派で両足踏ん張ってる
・ヒール&トーで両方踏んでる
・プリウスの制御バグ
のどれかじゃないと辻褄が合わない
電制少な目のちょっと昔の車(たいしたエンジン積んでないファミリーカー)だったら両方ベタ踏みだと
エンジン非力でブレーキが勝っちゃうけどね
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:01:51.30ID:9NjD+fs20
加害者 被害者 全員老人!!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:01:59.76ID:zL5rl0Xb0
「踏み間違えた」
89歳ならどちらがアクセルペダルか
ブレーキペダルかも分からなくなっている
踏み間違える以前の問題
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:02:01.23ID:t2Vqmhi/0
逃げようとしてで、一度奥まで突っ込んで、バックで戻ってくるかね?そんな動機でここまでできるか?かといってどうやったらこうなるか意味わからんな。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:02:04.73ID:clI0YzWK0
飲酒運転だって同乗者も捕まるのだから、89歳なんかに運転させておく家族も逮捕しろや
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:02:08.68ID:2zJZOwo80
>>196
そんな人は存在しない
うちの実家はど田舎だけど両親とも返納させたけど
普段はバスとタクシー、買い物は生協頼んだりと移動スーパーがくるので全く問題なし
車を維持するよりタクシー使った方が安い
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:02:28.17ID:FpamHWX90
認知症ではなかったらしいけど、認知症はすぐ激怒する性格になるんだよね
駐車取締中の警察に注意を促されたか違反切符切られそうになり慌てて逃げたら人を轢いてしまい、
こうなったのも警察の責任だと激怒して警察官の方へ突っ込んだ可能性は?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:02:48.12ID:p4HKPL/I0
>>1
防犯カメラの動画見たけど、アクセル全開でD→Rに出来ないとあの動きにならんよな。
プリウスってそれが可能なの?
人間工学的にNGしているじゃないの?普通の車は。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:02:51.31ID:Qmqa0nrg0
>>42
ということはこのポリにも責任があるな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:02:53.96ID:9Id8JclX0
年寄りだから死んでいいとか処分とか言ってる奴らは
どういう世界で生きてるんだ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:02:58.43ID:wQSTWBPi0
>>209
バックするとランプ点くからそれじゃね?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:03:17.61ID:MWEdsPQB0
>>139
生身の人間で自動ブレーキの実験したのかw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:03:46.05ID:zGqkkpD00
飯塚じゃない人はすぐに逮捕。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:04:05.08ID:zL5rl0Xb0
またプリウスだもんね
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:04:17.51ID:JbEKqCsH0
儒教+最優戦車
旧帝国陸軍最終兵器
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:04:21.38ID:l535QPiD0
一人目を殺した後
警官が怒鳴っているのに
逃げて激突
バックで警官の方へ急発進して
Mにギヤチェンジして逃げて激突=逮捕
殺人+殺人未遂で死刑になれば良いのに
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:04:23.40ID:KJhVTGV40
>>217
たまたまお前さんの場合そういう恵まれた環境にいるだけ
車が無いと生活困る連中なんて日本中に腐るほどいる

返納すればいいで全員済むならこんな問題起きない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:04:23.93ID:gvb7xcpC0
もうろくしてる人も安心して乗れるようになってほしいね
それと、名古屋城の天守階段を人を抱えて登れるロボットとか
技術の活かし処よ
今から絶対に必要な技術だからやれよ

ホンダはメカニック要員をリストラせずにロボットを作れ
今に一大産業になるぞ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:04:31.05ID:xQ0Urhhe0
間違えたの意味がわからん
なにかにぶつかるまで間違えるの意味がわからん
違う言葉ないの?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:04:35.78ID:lun6rbhs0
>>217
行政によるけど
返納者はタクシー10%割引になるところもあるよね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:04:53.56ID:bLkNuQC00
>>38
俺が言ってるのは
ここの奴らに対して
スレをよく読めよ
「間違いじゃなくてわざとやっただろ」みたいに言ってるやついるだろ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:04:54.25ID:Y3kJDNoh0
>>1
サポカー実験、男性重体 入善の販社 ブレーキ作動せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/79204c8a18d8b245129428ba8b5068c58a8daf60
 17日午後0時6分ごろ、入善町入膳の西川自販駐車場で、サポカー機能の実験中だった同社社長西川慎一さん(72)が、実験に使用していた軽自動車にはねられた。西川さんはドクターヘリで富山市の富大附属病院に運ばれたが、意識不明の重体となっている。

 入善署によると、同社で扱っているサポカーの自動ブレーキ機能の実験、検証作業のため、実物大の車後部の写真をパネルに張り、同社従業員の40代男性がパネルに向かってサポカーを運転していたところ、サポカーが止まらず、パネルと一緒に裏側にいた西川さんをはねた。

 事故を目撃した従業員によると、パネルは自立式となっていたが、西川さんはパネルの裏側で支えるような格好をしていたという。同署は事故原因はさまざまな可能性が考えられるとし「現時点で原因は分からず、メーカーを含め、あらゆる観点から詳しく調べる」としている。

 県内の自動車ディーラーの関係者によると、一般的にサポカーの運転マニュアルには自動ブレーキが作動しない可能性があると記載されている。メーカー各社で作動条件は異なるが、危険な時に100%止まるわけではないという。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:05:35.70ID:yMGaERVB0
89歳ってうちのじいさんが癌で死んだ年齢じゃん
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:05:43.28ID:Y3kJDNoh0
>>196
簡単なこと。プリウスに乗らなければ良し
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:08.81ID:KY1PQNS+0
脳から電磁波たくさん出す人はこうなるよw  
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:09.15ID:l10t+5MT0
人は必ず年を取り老人になる。

人は老人になった自分をいつも想像することも大切なことです。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:11.41ID:ztP8t9Bz0
踏み間違いを認めていて死者も1人だけなのに→逮捕された今回のジジイ
踏み間違いを認めず殺したのが2人もいたのに→逮捕されなかった飯塚受刑囚

やっぱり飯塚って上級国民なんか?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:21.35ID:KJhVTGV40
>>244
プリウスが多いってだけで他でも事故起きてるじゃん
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:21.50ID:Iwb+h9jb0
クラッチに慣れて育った老人にオートマ乗らせるのが問題なんだろうな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:44.22ID:9BOWbTGI0
>>246
人殺して良い理由にならねーよw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:47.05ID:GyZ61dE90
なぜ老人はプリウスが好きなんだ?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:06:53.97ID:V7IzRaXU0
>>87
プリウスミサイル保有の89歳>>越えられない壁>>底辺弱者男性のジョーカーごっこ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:01.23ID:j90CqGVB0
>>152
運転席に人がいても駐車違反にはなるよ
勘違いしてる人が結構いるけど
切符を切る前に注意されるから、結果として違反にならないだけで
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:06.91ID:+qVyqKP30
どんだけ踏み間違えてるんだよ。 この歳になると全開ベタ踏みでも、少しに感じるだろうな(´・ω・`)
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:11.45ID:+NbEFtsw0
また薄ノロか


絶対欠陥車やろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:28.89ID:MWEdsPQB0
>>202
NHKのせいだろ。あの番組見てるとボーとしてしまう。
暗示にかかる。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:36.78ID:2zJZOwo80
>>235
恵まれてるわけじないよ、うちの実家
日本で生協届かないとこあんの?
バスは午前中に一本午後に一本
これより悪いところ滅多にないと思うし
読んでタクシー来ないとこあるの?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:36.83ID:Y3kJDNoh0
>>1
車種が暴走プリウスであることを隠すのはなんでなんだろうな
あと必ず大量の中国人火消しが来るのはなんでなんだろうな

2021年11月17日
大阪「コノミヤ狭山店」高齢者のプリウスが突っ込みながら大暴走し3人死
https://socom.yokohama/news/incidents/58890/
2021年11月17日 12時15分頃、大阪府大阪狭山市大野台にあるスーパーマーケット「コノミヤ狭山店」に、高齢男性(89)が運転していた「トヨタ・プリウス」が突っ込んだあと、急発進とバックを繰り返し大暴走して通行人の男女3人をはねる事故が発生しました。

2021年09月22日  時事通信
プリウスなど39車種計11万台リコール ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合等-走行不能になる恐れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200780&;;g=eco
トヨタ自動車は22日、走行不能になる恐れがあるなどとして、「プリウス」など39車種計11万1842台(2021年4〜8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合があり、異常を誤検出してシステムが停止し、走行不能となる可能性がある。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:39.00ID:dTK7wd7r0
>>248
シフトレバーが物理レバーじゃないスイッチ式(まあレバーっちゃレバーだが)なのがな
もっと広範囲にガチャガチャ動くタイプに変えたほうがいい
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:39.63ID:OMVA8hiP0
車のシフトはすべからくコラム式MTにしようぜ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:41.35ID:gZmf8euS0
>>210
パニック時に左脚=ブレーキ認識できる奴は
右脚でアクセルとブレーキ踏み間違えないよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:41.48ID:YimblNgd0
安定のプリウス
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:07:58.95ID:Lxh02Bsx0
>>196
東京でも多摩地区とか非23区は車いるからなぁ

子供も親と同居してるとは限らんし バスは1.2時間に1本 タクシーは高いし

皆8090でもクルマがーと言うわけだね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:00.44ID:xQ0Urhhe0
いつも思うけど踏まなきゃよくね?
なんでいつも全力でベタ踏みなん?
間違いじゃないだろw
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:00.51ID:1SCr9qD00
これMTだったら突っ込んで最初に減速した時点で止まっただろ。

そこから再加速してるがATはアクセルさえ踏んじゃえば簡単だからな。
パニックだったら尚更だろ。

MTだったらクラッチ踏んでローに入れ上手くクラッチミートしつつ・・・と
かなり意図的にやらなければ再加速しない。

ATはホント危ねえ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:09.71ID:zL5rl0Xb0
運転経験が少ないと咄嗟にブレーキを踏む事が出来ない
急ブレーキの経験が無い高齢ドライバー、全て暴走予備軍
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:13.88ID:x+Wr/eFw0
今回は同じジジイババアの殺し合いだが明日はお前らが犠牲になってるかもね
ここまで高齢化放置したお前らが悪いよ
轢かれて後悔しても遅いんだよなあ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:15.98ID:UXAP/Us90
これ駐禁から逃げようとして轢き殺しただけじゃねーか
まあこういうクズは免許取り上げても運転する
飲酒運転と同じ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:22.31ID:YwBXnurO0
>>18
新型アクアもプリウス式になったな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:26.93ID:j90CqGVB0
>>154
結局、高齢者関係なくドライバーの遵法意識ってその程度なんだよな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:29.49ID:OVPsj0sb0
国も高齢者も事故を防ぐ気がまるでない
唯一自動車メーカーだけが事故を防止する力を有しているにもかかわらず
ドライバーのせいだと決めつけて責任を果たそうとしない
トヨタが変わらなければ事故は増え続け多くの罪のない人が死ぬことになるだろう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:32.31ID:mmbe8Cce0
何でもかんでもオートにしすぎ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:33.12ID:OCZWbjXm0
トランクをあける操作をしたら暴走した、と供述してるけど。

プリウスってトランクをあけると加速するの(´・ω・`)?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:33.95ID:icTpVobV0
あれ?警察に駐禁で取り締まられそうになっての逃走じゃなかったの?
目撃証言はそれだったけどな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:39.33ID:HUl3JVdr0
不謹慎だけど、亡くなった男性が若い人じゃなくて良かった、どのみち寿命が近いから。

89歳の運転する車で30代男性死亡とかだといたたまれなくなるから。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:40.21ID:aveS6sLE0
スレタイ「運転の」が余計じゃね?

スーパーへ
車突っ込み
一人死亡
89歳
「踏み間違えた」

だろ?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:53.48ID:or7nj3C40
昨日見たニュースは降りてバックドアを開けて荷物を整理してたらサイドブレーキが甘くて突っ込んだと言ってるって言ってなかった?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:55.68ID:UGaANBAO0
踏み間違え事故見ていつも思うんだけど、老人ってアクセル強く踏み過ぎじゃね?
昔の車運転してた時のクセなのか?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:56.06ID:WsyDkxpo0
×ブレーキとアクセルを踏み間違えた
〇逃げようとして焦っていろいろやってしまった
これくさいですよね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:58.96ID:s9h7PioR0
もう珍しくも無くなったね、日本名物血も涙もない「ジジィババァ特攻隊」
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:08:59.10ID:+NbEFtsw0
絶対薄ノロは間違えやすい何かがある


.
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:07.35ID:YimblNgd0
>>1
こういう報道でいつも車種名ださないんだけど
事実なんだから車名だしていいと思うんだがな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:20.77ID:dTK7wd7r0
>>272
まあエンストはするからセルモーターで追撃くらいするかもしれん
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:36.85ID:eH5/40PO0
壊したのに、店舗の後かたずけもしないで、逮捕は楽や!  
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:37.22ID:j90CqGVB0
>>275
ホントそれ
いつ被害者になってもおかしくない
と思えば、俺らの親が加害者になる事もある
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:44.58ID:MWEdsPQB0
>>255
駐停車禁止の場所ならわかるが単なる駐車禁止の区間で
運転席にいたのになんで捕まる?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:49.44ID:69MszKS70
アクセル踏みっぱなしでギアチェンジ出来るの?
ブレーキ踏んでギアチェンジしてまたアクセルとブレーキ踏み間違えたの?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:56.33ID:55J65Pxy0
実はアクセルブレーキの踏み違いとか
うっかりとした凡ミスに年齢差はあまり無い

では、何が違うか?

賢い人はお分かりだろう
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:58.10ID:w3a1R/pB0
>>284
埼玉の蕨で80過ぎの老人の踏み間違えで
その近所の偏差値の高い高校の女子高生が殺されたことがあるよ
0301血液検査を国民全員強制義務にすべき!!
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:01.88ID:dHqwJmEf0
インターネットに載ってるゲイ動画やAV動画は公然わいせつ罪および頒布罪に



当たるため


最寄りの警察署に事件情報提供メールで受け付けて訴えてください。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:02.15ID:KJhVTGV40
>>262
うちの近所に一日1本だけってバスあるわw
そういうところは「路線がある」という事実を維持するためだけにやってるんだとか
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:05.55ID:dTK7wd7r0
>>292
あ、うそ、クラッチ踏まないとセル回らないから追撃できないね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:05.68ID:5+uroguo0
なんだ逃げてこうなったのかよ w
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:12.33ID:u3qAOL7p0
これからますます老人の事故増えるな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:15.06ID:op+ijinI0
オート三輪のようにハンドルにアクセルのある車作れって。
足より手の方が衰えは少ないだろ。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:15.44ID:hyrOLQgx0
ガラス張りにしてる近くを駐車場にするのもいい加減やめさせろよ
踏み間違えるアホが大量にいるのだから(笑)
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:22.47ID:A3K9Cb/60
この人には免許証返納するように言う子どもいないのかな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:25.72ID:2zJZOwo80
>>270
タクシー高くないよ
車維持する方が高いんだよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:32.68ID:gvb7xcpC0
>>193
死ぬ人が重態に留まり、重傷者が軽傷に留まるかもしれない
自動ブレーキが完璧に事故を防ぐものではないが軽減に繋がる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:35.25ID:YimblNgd0
>>270
たしかに奥多摩は必要だよね
他は駅近に済めば必要なし
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:39.42ID:zL5rl0Xb0
防犯カメラに車両を走って追いかける警察が写っていた
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:44.65ID:+NbEFtsw0
プリ薄ノロ怖すぎてレンタカー無理やな


絶対間違ってどっかに突っ込みそう
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:10:59.06ID:LGh8Kp8j0
>>278
部品点数に製造(組み立て)コストが下がるのでしょ

そこまでコストに拘るなら
もういっそ最初からボタンかタッチパネルにすればいいのに、とは思う
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:11:11.39ID:a1dW35us0
ウーバーシステムを解禁したら免許返納しやすくなるのにな
タクシー業界が邪魔してるけど、意外とタクシー業界の理にもなるのに
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:11:12.69ID:clI0YzWK0
もうオートマ車を禁止して、すべてクラッチ車に戻せよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:11:42.20ID:UXAP/Us90
しかも逃げようとして轢き直して止め刺してからさらにオーバーキルしてるし
情状酌量の余地は一切ないな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:12:00.78ID:x+Wr/eFw0
老人の事故の被害者になって辛いのは金は払われないわ、刑務所に入らないわ
とにかくも保護されまくってる事
老人保護国家日本よ
そうでもなければこんなに老人が増えないんだけどね
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:12:07.24ID:YimblNgd0
>>271
ブレーキをべた踏みしてるつもりだから全力で踏む(フル加速)
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:12:07.97ID:j90CqGVB0
>>297
駐車禁止違反になる要件に、ドライバーの有無は関係ない
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:12:11.28ID:dTK7wd7r0
>>296
1回目は踏み間違いだけどバックと後ろぶつけたあとの再発進は間違えてないよ
行き過ぎただけ
人踏んでたからどかなきゃって思ったんじゃない?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:12:21.17ID:KJhVTGV40
>>316
こんな匿名掲示板ではなく、実際に運転してる老人に言いなよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:12:55.81ID:uOuIvVes0
ちゃんと踏み間違えたとわかるだけボケてないな
誰かさんは認めないからな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:13:16.83ID:iiuhvMn/0
老害「クルマガー。クルマガー!」
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:13:20.40ID:OCZWbjXm0
>>296

シフトを「R」にかえるためには、しっかりブレーキを踏まないと反応しないんだけど。
「R」への変更はスムーズなんだよ。

「R」に変える操作のときは確実にブレーキ踏めているのに、
その時以外はアクセルを思いっきり踏み込んでるって、不自然すぎる。

どこか供述に嘘がある。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:13:43.04ID:1SCr9qD00
>>303

昔はできたけどな。

今は緊急時にセルで移動できなくなって、何だかな。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:13:51.71ID:zL5rl0Xb0
>>298

早く自動車免許を取りなさい
走行中にシフトダウン出来ないだろうw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:13:55.73ID:j90CqGVB0
>>329
行き過ぎてるのダメだろw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:14:28.89ID:MWEdsPQB0
>>327
駐車と停車は違う。ドライバーがいたら停車。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:14:41.72ID:eTA2tU/E0
城門突破老人
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:14:48.86ID:d7BE3OhI0
根本的な事言うけどさ。直進暴走した後にバックはいってるよね。バックギヤにするにはブレーキ必須なわけさ。一度ブレーキで止まれたのに再度全開にするか?欠陥兵器の匂いがするけどなぁ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:14:51.17ID:WmCZ28SG0
>>257
飯塚もその場で逮捕されていれば、この程度のニュースだったんよ
身バレ・顔バレ・家族バレまでして収監される事はなかった
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:11.13ID:aOGEBzVf0
バックに切り替えても踏み間違えるのはおかしいな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:12.10ID:NcV572Hr0
>>10
お前ほんまもんのキチガイやな
働かないならさっさと死ねよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:19.27ID:YRjJKT4l0
>>217
同意
車がないと生活できないって言う人は単に楽したいだけ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:23.61ID:XDQgfHop0
トヨタとスバルが開発した新型EVには
アイサイトXを搭載できなかった
トヨタのシステムを採用したのは
単純に間に合わなかったと言うべきか
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:26.70ID:E6BGqSJt0
>>267
おまいら、突っ込んだ車がプリウス以外だと分かると解散しちゃうだろw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:30.10ID:epFQG4yy0
>>19
これが正解か
マジで意図的な報道すんなよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:33.32ID:FY7aAA0r0
>>15
駐禁取り締まりから逃げてる時点で論外のクズだよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:35.17ID:OCZWbjXm0
>>339
マッハゴーゴーであったなぁ。セルまわしてゴールするシーン。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:43.18ID:LGh8Kp8j0
>>320
パニックブレーキなつもりがパニックアクセルは避けようが無い

パニッククラッチなら良かったのだが

>>331
亡くなった方は、免許返納してたという
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:15:58.02ID:69MszKS70
>>303
踏切内でエンストしたときギアをローに入れてセルを回して脱出する。MT場合ね。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:16:19.78ID:2zJZOwo80
>>351
楽っていうより自立の象徴なのよね、あの世代の
プライドなのよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:16:40.97ID:MWEdsPQB0
>>340
アクセルふかしてD→Lに入れる
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:16:48.30ID:KY1PQNS+0
ここまできておかしいなと気づかないやつはもうある意味自己責任だよなw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:16:53.16ID:5NY3qghZ0
プリウスって呪われてるのか?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:16:54.82ID:3rwvF/Ua0
>>349
でもプリウス前後暴走コレが初めてじゃないだよな
何回も起こってるんだよなー
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:17:10.04ID:wCsGTnLm0
この動画みたけど、殺人マシーンだったわ
踏み間違えてもそのままアクセル全開して色々となぎ倒してた
そしてバックで戻ってくるときもアクセル全開
いや、バックで戻る必要ないから…
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:17:15.14ID:dTK7wd7r0
>>341
いいとは言ってないさ
ただの状況説明
いい加減停止状態からのアクセルは出力抑えるかある程度以上ならキャンセルすりゃいいのにな
急加速が必要なケースなんかそうそう無いだろ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:17:26.03ID:a1806+G/0
取締りの警官が現れなければ事故は起こらなかったとか弁護士がアクロバティック擁護するかな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:17:26.86ID:OCZWbjXm0
>>361
おじいちゃん。2000年頃から、MT車はクラッチ踏まないとセルが回らなくなったんですよ(´・ω・`)
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:17:35.74ID:j90CqGVB0
>>343
そう言う思い込み良くないよ
調べればすぐ分かる
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:17:43.30ID:BzyUPp2F0
何時かは『プリウス』
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:17:46.56ID:+MFaRSh90
海外で販売するとき車名を「Kamikaze」にしたらいいと思う
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:17:56.06ID:gfqFbJt80
80代後半、プリウス(旧型)…二年前の春の池袋暴走事故と共通している
足が不自由な妻のために運転免許を返納出来なかったとのことだが、そんなことは我々庶民の知ったことではなく、またも、高齢ドライバーによる重大事故かと嘆いている
しかしながら、今回の事故には警官の言動が大きく関与しているように思え、それこそが実は最大の原因ではないか?と感じる
現地のストリートビューを確認すると、1.5車線にもかかわらず対面通行の道に何台も停まっているのは確かに迷惑ではある
その中で、足の悪い妻を迎えに来た"必要悪"というべき今回の駐車禁止に対して、それだけを追い詰めるように口汚く怒鳴っていた
その脅しが当該高齢ドライバーを過度に畏怖させ、正常な判断、操作を妨げたことには疑いがない
むしろ、ブレーキの操作、プリウス独自のあの奇々怪々なシフト操作など、一つ一つの動作はきちんと出来ていたようなので、認知症高齢者固有の問題に起因する事故ではない可能性が高い
やはり、警官の暴言による畏怖が今回の事故の最大の原因だろう
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:17:59.76ID:uyNI7sdX0
自分もそのうちに高齢者にはなるが、お年寄りは何で間違えるんだろうか?
脳と身体的加齢は防げないし、高齢者専用の自動車の開発をしなければ防げない。
MT車みたいにクラッチ板を必要にするとか、色々と対策はあるが。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:18:04.92ID:MHaS8bxs0
>>247
飯塚は踏み間違いが争点で否認
こんどのは逃亡、抵抗して逮捕に至ったのち、ワザとを否認する形で踏み間違えを主張
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:18:28.93ID:WsyDkxpo0
>>336
>>133と言う人もいる
シフトを右に押し付けていればできるということはないのかなと思った
プリウス乗ってないからわからん
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:18:34.29ID:twchhSvt0
HVやEVは停まれば音も振動も無いのでPレンジPブレーキ無しで
大丈夫なように誤解し易い
他のことに気が向いて知らずにアクセルに触れて動き出してしまい
驚いてブレーキ踏んだら脊髄反射になって足はアクセルのまま踏み込んで
意識ではブレーキのつもりだから混乱して踏み続けたんだろ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:18:49.46ID:ltcVv8680
>>329
何で最初は踏み間違えと分かる?
このジジイはトランクがなんちゃらと嘘の自供をしているし、最初の追突も警官から追っかけられてその場から逃げないがあまり踏み加減以外は間違えてはないと思うけどな
高齢者だから事故を踏み間違いで済まそうとして責任逃れしてるようにしか思えん
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:18:50.02ID:epFQG4yy0
逃げた時点でアウトだし、死に際の老人なんか反応鈍いんだから免許返納しろよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:18:57.47ID:YopaFGGs0
産業用ロボットの操作パネルと同じように力を入れ過ぎたら無効化するようにできないもんかね
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:18:58.93ID:3mObNby+0
89w
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:19:00.59ID:gfqFbJt80
交通取り締まりがしばしば重大事故の原因になるのは既に周知の事実である
事故を起こさせてでも守りたい彼らの「正義」とは一体何なのか?
その一は(高齢者も含め全国民を喰い物にする)"点数稼ぎ"という「正義」である
交通違反の反則金、罰金は既に予算段階で計上されていて、警察官にはノルマが課されているのだ
警官がコノミヤの前で待ち構えていたら、筋力が弱って御しやすそうなちょうどいい獲物がやってきて、噛みつこうとしたら、動転して暴走された、ということだ
警官は今回の事故においては「加害者」(の一)である
認めようが、認めまいが、そういう考え方が出来るのだ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:19:12.70ID:vN3alShL0
>>115
ナンバーは警察が隠したんじゃないかな?
白い紙を緑の養生テープで貼っている
盗難車は誤情報っぽいな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:19:13.78ID:xQ0Urhhe0
突っ込んでバックしたってことは後ろに下がることは理解してたんだろ
なんぜベタ踏みなのかが理解できない
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:19:19.82ID:eszk7uyw0
>>1
こいつ、突っ込んで自動販売機にぶつかってそこで死亡した1人を轢いて下敷きにして停車
そこからアクセル踏んで先に進んで引きずりながら二人の女性を跳ねぶつかって停車
そこから60キロ超えの猛スピードでバックし、下敷きにした人を更に引き摺ってポールに激突し、今度はギアをドライブに入れて前進して壁に激突してやっと停まる

完全にキチガイ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:19:24.40ID:Jzzzd2jU0
上級国民じゃないので即逮捕
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:19:38.81ID:5P0C26kU0
>>382
俺らが爺になる頃は自動運転あるから大丈夫だろ
とりあえず当面は定期的な試験を課すか75くらいで強制剥奪しかないな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:19:55.73ID:iJnu0Z1f0
ポリが悪い運転者を驚かすな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:20:19.61ID:OCZWbjXm0
>>363
そういう話もあったよな。

職質をうける→ばあちゃんが荷物もってもどってくる→
トランクあようとする→暴走→自動販売機と爺さんを轢く→
バックギアに入れる→暴走→ドライブに入れる→暴走→リバースに入れる→暴走

って感じかな。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:20:26.85ID:v4OXaSxT0
これって今は老人が票田だから見て見ぬふりしてるけど、今の若者が
老人になった時には年齢で規制や返納義務みたいな法律ができてるね

つーか老化には絶対抗えないけど自由や勝手は手離したくないだろう
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:20:31.56ID:2zJZOwo80
>>377
こういうこと言うけど、実際にはそんなにかからない
バスで行ってタクシーで帰るとか手段があるんだよね
車を維持したいから工夫から目を背けているだけ
スーパーに至っては行く必要がない
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:20:44.89ID:dTK7wd7r0
>>387
踏み間違いと言うかうっかり踏んだ、だな
ハッチ開けるのにかがんだ時踏んじゃったんだろね
一回も踏み間違えてないじゃんこの爺さん
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:21:23.55ID:z0EQRXA+0
老害が老害をひき殺しただけじゃん
別にいいだろ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:21:26.84ID:cqFd7QtX0
>>1
老々殺人…
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:21:29.44ID:iJnu0Z1f0
乗用車にもリミッターつければいいじゃん
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:21:58.62ID:xQ0Urhhe0
この事件、前に行こうとして前にいってるし
後ろに行こうとして後ろにいってるから踏み間違いではなくね?
ベタ踏みしたのはなぜかって話だろ?
このことに俺だけ気がついたような気がする
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:02.81ID:epFQG4yy0
>>84
完全に逃げてるなw
何が踏み間違えだ、その場で死ね
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:05.23ID:kQ6nKoQd0
プリウスは老人の運転に適さないんじゃないか?
衝突後のバックの急発進もヤバイし
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:07.07ID:RMx2cm1E0
踏み間違いは分かるが、アクセル全開にしたままバックに入れられないよな?
もしかしてプリウス出来ちゃうの?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:10.38ID:eRj4p9rF0
>>401
若いころの昭和のファミリーカーの感覚で
ベタ踏み発進しちゃうんだろう
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:25.03ID:vjn8q6dA0
AT全てに踏み間違い防止機能義務化しろ
踏み間違い年寄りだけじゃなく若い奴もけっこうあるから
値段が上がって嫌ならMT乗れ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:25.46ID:d2HtfwFU0
俺の親は免許書貰いに行くの忘れてて資格喪失してるのに
期限切れの免許書で5年間乗ってたという
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:29.02ID:/GKEBbke0
プリウスってアクセル踏んだ状態から
バックに入れることできるの?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:32.98ID:j0pq2j9l0
>>404
スーパー行かずに済ませるには通販する必要がある
しかしそういう物流ドライバーも高齢化が進んでる
若者が率先して物流の仕事につかないといずれ破綻する
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:46.69ID:s3mWFSZA0
>>411
何キロの速度でよ?w
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:51.82ID:iJnu0Z1f0
乗用車にもリミッターつければいいじゃんバカ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:23:00.95ID:urtz0CZj0
買い物帰りの奥さんの荷物を入れるためトランクを開けてサイドを引かずニュートラル?
Nだから少しずつ前進慌ててブレーキと間違えてアクセルで衝突
そしてブレーキ→R→アクセル衝突→ブレーキ→D→アクセル衝突
この爺酷すぎる
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:23:20.70ID:eJMo2O2L0
下級国民は89歳で年寄り1人死亡事故でも容赦なく逮捕なされるのか

上級飯塚は87歳で若い親子を2人轢き殺しても
逮捕されない特権が発動する
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:23:39.96ID:N/LbcFgf0
なんでプリウスばっかりなんだか
欠陥とまではいかない微妙な仕様の組み合わせが問題を起こしてそう
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:23:42.69ID:gfqFbJt80
飯塚が起こした事故のせいで、妻のためとはいえ車を運転することにもともとやましい気持ちがあったところに、警官の暴言が重なって、人事不省に陥って事故を起こしたのだ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:23:50.42ID:iJnu0Z1f0
30キロでいいんじゃない
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:23:54.19ID:TmJkwN390
うちの爺さん何度やってもセルフレジまともに会計できないイライラして画面のボタン押しまくる
こんな状態の老人が自動車乗ってるんだよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:24:04.75ID:eJMo2O2L0
>>420
認知症だな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:24:15.90ID:q5ydVO9S0
やっぱ構造上の欠陥なんだろうか
プリウス特有の

電子スイッチ式のシフトバー
あれ、今どこに入っているのかわからない
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:24:38.23ID:AvGqEnfl0
この事件でプリウススレにするのは無理だってのに
しつこく頑張ってるのが居て邪魔くさいな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:24:49.88ID:HI0Tu9Pe0
この歳になって逮捕とか全財産無くすとか
それでも老人は車の運転したいんか?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:24:50.31ID:cqFd7QtX0
>>376
完全に逃げる気満々
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:25:10.29ID:7XuX8j420
>>380
両方のせいじゃないかね?
運転してると前にプリウスが来ることがよくあるが、明らかに動きがおかしいのが多い。
加速減速停止、右折左折、タイミングがいちいちおかしい。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:25:37.74ID:Y3kJDNoh0
>>1 >>263
この事故車のプリウスは毎年リコール
https://magazine.cartune.me/articles/2932

2009年〜2015年
の生産のプリウス (PHV、α含む)
の一部車両で、燃料蒸発ガス排出抑制装置のガス通路の形が間違っているために、長期間使用で亀裂が走り燃料漏れのおそれがあるとして、リコール対象
燃料漏れはガソリン臭を伴い、静電気だけで火災が発生する★

2016年
6月29日
2009年〜2012年生産のプリウス (PHV含む) の一部車両が、カーテンシールドエアバッグの設計ミスから溶接部に亀裂が生じ、勝手にエアバッグの一部が飛び出すおそれからリコール
プリウスのエアバッグはガス封入式の膨張装置で膨らむ仕組みです。この膨張装置の溶接が不十分であるため、駐車している間に室温が上昇するとガス圧が過剰に上がり、エアバッグが溶接部分を破壊しながら飛び出してしまうリスク
10月12日
2015年〜2016年生産のプリウスの一部で、駐車ブレーキのケーブルが作動レバーから外れブレーキが伝わらず接触事故になる
駐車時にブレーキが効かないため★、他者や壁などにぶつかり車を損傷


2017年
11月15日
2011年〜2015年生産のプリウスPHVの一部において、駆動用バッテリーのEVヒューズ容量が間違ったために、ヒューズが高負荷を受け続けた場合に断線する
ヒューズのショートは、プラグインハイブリッド車にとって廃車にもなりかねない致命的なトラブルミス

2018年
1月31日
2015年5月〜12月に生産されたプリウスの一部で、センサーの製造ミスによりエアバッグ警告灯が作動し、衝突時にエアバッグが出てこない
交通事故から人の命を守るエアバッグが機能しないミス
9月5日
2015年〜2018年生産のプリウス (PHV含む) の一部で、エンジンの電気配線がほかの部品と接触しているために、発熱などからショートし、車両火災を引き起こす不具合★
走行中に火災が発生する可能性がある
10月5日
2009年〜2014年生産のプリウス (α含む) の一部でハイブリッドシステムのプログラムの不具合から、警告灯の点灯およびハイブリッドシステムが機能しなくなる不具合
ハイブリッドシステムの異常を判定する制御プログラムが間違っていた★。そのために回路の素子がダメージを受けた場合に、フューエルセーフモードに移行する流れが機能しない

2019
1月29日
運転者席シートベルトの非装着時警報装置において、バックル内の警報スイッチ接点の組付けが不適切なため、シートベルト脱着の繰返しにより接点が異常摩耗して、接点間に摩耗粉が堆積することがあります。そのため、接点間が短絡し、シートベルトを正しく装着した場合でも警報が解除されない
7月25日
電子制御式油圧ブレーキのブレーキブースタポンプにおいて、ポンプモータの構成部品である樹脂製ブラシホルダの成形型が不適切なため、ブラシとの隙間が小さく、ポンプ作動時に当該ホルダが熱膨張してブラシが引っ掛かり、ポンプモータが導通不良となるものがあります。そのため、ポンプモータが作動せず警告灯が点灯し、最悪の場合、倍力作用が損なわれて制動停止距離が伸びる
https://toyota.jp/recall/2019/0724.html
12月11日
コンビネーションメータにおいて、メータ基板を構成する素子の生産設備の管理が不適切なため、当該素子内部に亀裂が生じているものがある。そのため、使用過程で素子内部の回路が短絡し、速度計や走行距離計等が表示されなくなる

2020
1月29日
運転者席シートベルトの非装着時警報装置において、バックル内の警報スイッチ接点の組付けが不適切なため、シートベルト脱着の繰返しにより接点が異常摩耗して、接点間に摩耗粉が堆積することがあります。そのため、接点間が短絡し、シートベルトを正しく装着した場合でも警報が解除されない
6月24日
ハイブリッドシステムにおいて、異常判定時の制御プログラムが間違えているため、極低速から急加速するような高負荷走行時等に昇圧回路の素子が損傷した場合、フェールセーフモードに移行できない。
そのため、警告灯が点灯し、ハイブリッドシステムが停止して、走行不能となる不具合★

2021
7月8日
衝突回避支援システム(プリクラッシュセーフティシステム)において、プリクラッシュブレーキアシスト制御プログラムが不適切なため、前方に衝突の可能性がある車両を検知した際、警報および警告表示は正常に作動しますが、運転者のブレーキ踏力が弱いと、ブレーキアシスト作動が遅れる★
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:25:43.67ID:YRjJKT4l0
>>404
高齢者はタクシーチケットもらえたりするしね
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:25:50.47ID:eszk7uyw0
>>100
それが誤報なのかどうかが焦点
TBSゴゴスマのせいで

ゴゴスマの速報は「警察の職務質問から逃走した薬物中毒の犯人の可能性が高い」だからな
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:00.25ID:q5ydVO9S0
まあ、老人に限らず、免許更新時に技能試験を義務つけろや
ペーパードライバーがゴールド免許とか意味不明な免許制度なんとかせや
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:11.69ID:XMgupvwn0
89歳で車の運転スンナ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:18.43ID:Y3kJDNoh0
>>442
自動ブレーキが作動しないリコールだらけなんだが
>>443
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:25.94ID:MWEdsPQB0
>>375
ドライバーがいればすぐ移動できるから駐車禁止には
ならない。寝ている場合はだめかも。
駐停車禁止の標識がある以上、駐車禁止の標識だったら
問題ない。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:34.97ID:biyxcmaZ0
>>98
新型アクアじゃプリウスタイプに
改悪してるんだよね

せっかくアクアは踏み間違いが少ないで済んでたのに
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:39.28ID:p4bmHRfd0
最初の衝突でエアバッグでなかったの?
前が見えなくなってぱにくったのかしら 運転はMTにかぎるは
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:45.54ID:dTK7wd7r0
>>425
発進時のモーター出力30%とか
ゆっくりアクセルで環境にもいい
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:57.34ID:jnRKGNfM0
刑務所では死にたくないなwジジイなったら免許返納がいいわ都会は特に
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:26:57.63ID:+vTpsAMb0
ジョジョにしか速度が上がらない装置を付ければ大分死亡事故は減るんじゃないの
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:27:00.45ID:iJnu0Z1f0
別に焦ることないと思うけど警察が現れあせらしたんだな未必の共犯だ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:27:06.74ID:NTsI5Ota0
これは良い踏み間違い。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:27:09.99ID:epFQG4yy0
何も情報がない時本当に踏み間違えたんだなと思っててしまったわ
人殺しといて嘘ついてんだから極刑でええわ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:27:13.25ID:BEZ3mJ/K0
>>65
じじいはハイブリッドをハイテクでカッコいいと思ってる
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:27:29.94ID:Y3kJDNoh0
プリウスリコールはプログラムのミスでブレーキが効かないとか
ありえないプログラムミス多すぎ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:27:31.91ID:kdK9diqV0
うちのおじいちゃんも85だけど家族で一番駐車上手いから人それぞれだよね
3、4回くらい切り返すだけで1分くらいで駐車出来ちゃうし
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:28:10.87ID:fz4ZtUFQ0
ジジイがジジイを間引くw
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:28:12.62ID:FWShupjJ0
>>427
飯塚は取り調べに素直に応じて、誤動作を主張して逃走の恐れがないから逮捕しない

今回は路駐して警察が違反切符切ろうとしたら逃げ出し
スーパーに突っ込み、駆けつけた警察から逃げるため
アクセルベタ踏みでバックして自転車まで轢いた
逃走する可能性大だから即逮捕
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:28:18.07ID:TgWzgc8N0
>>445
そのタクシーもこうだから・・・
https://www.news-postseven.com/archives/20170206_490330.html/2
「タクシー会社はどこも運転手不足。大手の場合、60歳から65歳が定年で、その後、嘱託や契約で続けられる最終定年は75歳。
しかし、中小の場合は、長年、無事故無違反の優良ドライバーなら80歳過ぎても雇うところが多いので、定年後に大手から中小に移るドライバーは多い」
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:28:37.78ID:eszk7uyw0
>>157
ガセだよ
TBS自身の訂正あったから
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:28:46.32ID:YUAARLWK0
飯島はこのニュース聞いて何思う
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:29:07.97ID:51r48BzW0
自販機なかったらそのまま店内に突っ込んで、更に悲惨なことになってたかもしれんな
ポール立てられても相変わらず車で待ってる系路駐馬鹿いるけど、車に乗ってたらセーフと思ってるのかな?
この馬鹿どことめとんねん!って思いっきりガン見したりするけど
今回の事件で完全に路駐供組いなくなりゃいいが
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:29:16.41ID:dTK7wd7r0
>>451
免許更新の時みんな有耶無耶なまま3000円くらい払ってるやろ
SDカード貰えるやつ
あれでいいんじゃない?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:29:19.19ID:q5ydVO9S0
ハイブリッドシステムてか、電子センサー式アクセルは結局パソコンみたいな電化製品だから、たとえばプログラムバグとか、コンデンサー液漏れ基盤の物理的損傷で、運悪く勝手に加速したりするのかも?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:29:35.40ID:Q0SPFANZ0
またジョーカーが出たのか
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:29:49.87ID:3rwvF/Ua0
そもそもコイツの旧プリウスは自動ブレーキ未搭載じゃね?
つーかトヨタの自動ブレーキは止まらないで有名ww
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:30:05.97ID:XBz1lDcr0
車種と事故の相関って調べられている?
スポーツカーとかは多そうだけど
保険屋さんがデータ持ってるか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:30:07.27ID:j90CqGVB0
>>385
https://hmmmhmmm.com/wp-content/uploads/2015/03/18f3c52486bb03a13ff543f128d0d020-1.jpg
この車のシフトセレクタは2秒ほど右に押し付けてるとPが解除されてNになり、そこからだとアクセル全開でもDやRに入れられて急発進する事が出来るんだよ
旧来のAT車でも、Nからならブレーキ踏まずアクセル全開でもDや Rにいれて急発進出来るのと同じで
ちなみにNに入れずに、DやRを直接選択する時はブレーキ踏んでないとダメ
おそらく、テンパってN経由でDやRに入れたんだと思う
ただ、Nはブレーキを踏んでないと選択できないので、そこは謎
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:30:19.93ID:eJMo2O2L0
>>442
自動ブレーキでは踏み間違い事故は防げないよ
自動ブレーキが付いていてもドライバーがアクセルを踏み込めば
そっちが優先される仕組みだからね
自動ブレーキ付きでも急発進、急加速は起こりえるんだよ

自動ブレーキ車でも踏み間違いを防ぐには後付けの
「ペダル踏み間違い急発進抑制装置」が必要
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:30:21.55ID:BzyUPp2F0
お亡くなりになられた方は、容疑者の妻と不倫関係にありました。
容疑者と被害者の双方で、不倫関係について協議中であった事が判明。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:30:30.09ID:xiyIuRG20
おいおい人死んでるやんけ。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:30:42.69ID:eszk7uyw0
>>1
横山孝ぶっ殺してやりてえこのクズ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:30:50.18ID:NHYSRdD20
トランク開けたら車が勝手に動いた、ブレーキ踏みに行ったら間違えてアクセル踏んじゃった、がジジイの言い訳だっけ
でも実は駐禁切られそうになったのをパニックになりながら逃げただけで警官に追われてる所も防犯カメラに写ってた上に目撃者も同じこと言ってたんでしょ?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:30:54.87ID:j90CqGVB0
>>409
この標識に法的強制力はない
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:31:04.02ID:ISjpW5o30
憶測だけど駐禁の取り締まりから逃げようとしたのではなく、警官に言われて移動させようとしての結果じゃないのかな
だとすれば声かけた警官トラウマにならなきゃ良いけど
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:31:15.11ID:Y3kJDNoh0
>>475
未だにプリウスの自動ブレーキの説明書に必ず自動ブレーキが作動するわけではないとはっきり書いてある怖さ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:31:19.08ID:XBz1lDcr0
この事例が本当に誤操作かどうかはともかく、

アクセルペダル配列を大変気にしてるマツダ車は少ないのかね?
踏み間違い
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:31:29.62ID:S6efAy6o0
やっぱり即逮捕だよな
飯塚は車のせいにしたから免れたんか?それで何年も?
やっぱりおかしいよ飯塚
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:31:46.51ID:qI7bmmBD0
>>12
つーか
日本車ってアクセルが軽すぎるから急発進して危ないと思う
初めてベンツに乗り換えた時は、アレって思うほど出だしだけアクセルがおもいんだよな。
これって急発進させないようにしてるとわかったわ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:31:54.67ID:7IgM4YQB0
アクセルとブレーキってもっと変えられないのかね
ブレーキは現状の位置でいいが
アクセルは位置と形を変えては
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:31:55.17ID:Y3kJDNoh0
>>443
こんなの擁護するプリウス火消しは人間のクズだろ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:31:57.77ID:5P0C26kU0
>>465
糞すぎて草
仮に元気でも少し前までまともだったのが知らん間にボケてるのが老人なんだよなあ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:32:52.72ID:gvb7xcpC0
歳寄りは踏み間違える
これから先、自動運転の時代が来るからこういうことは
無くなって行くだろうけど
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:33:01.83ID:Y3kJDNoh0
>>489
1レス返信20円の人間のクズの代表
>>492
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:33:32.45ID:gcErUIpP0
非常ブレーキとか踏み違い対応の安全装備が着いてるはずなんだが、
結局肝心なときに作動しないとしたら、
技術的にどうかと。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:33:58.42ID:Y3kJDNoh0
>>493
なクズの人間が書き込みしてるだろ?

このリコール数で未だトヨタ擁護してるクズが
>>443
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:34:07.46ID:j90CqGVB0
>>425
Nに入ってればアクセル全開にしても空転するから進まないけどな
俺はそのアクセル全開状態のNからDにシフトしたんだと思う
旧来のトルコン式AT車でこれをしても、内燃機関の特性とトルコンのロスがあるからこんな急加速はしないけど、この車はモーターだから瞬時に爆発的なトルクを生み出して急加速する
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:34:40.84ID:q5ydVO9S0
トヨタさん、こんなにプリウスに悪いレッテル貼られて、なんとも思わないの?水素エンジンなんてどうでもいいので、安全性について至急改善すべきかとおもいますよ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:34:42.74ID:zMVKT8Gi0
>>478
バックする前にブレーキランプ点灯してるんだからその言い訳は無理があるやろ
わざわざアクセルとブレーキ踏み変えてるよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:34:51.83ID:FWShupjJ0
>>478
そもそもパッと見どこのポジションに入っているかわからない時点で
プリウスは欠陥シフト
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:34:52.34ID:dTK7wd7r0
>>491
セダンタイプでは難しいかもなぁ
かと言ってSUVなんかでも別に足元に余裕あるわけでもないし
軽に至っては絶対無理やろ
結局全車種に対応できないならやらないやろね
海外の問題もあるし
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:35:00.23ID:XBz1lDcr0
自動車ないと生活に困る地域?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:35:03.80ID:j90CqGVB0
>>498
免許持ってないの?
これも本来公道に置いちゃダメなものだからな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:35:14.98ID:Ra2CtL5R0
>>446
それw
車置き去りにして危険な犯人が逃亡くらいの勢いだった
誰に騙されたのやら?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:35:23.99ID:9PAppAPP0
今朝のスッキリでしていたけど

この運転手の爺さん、すごく慎重で安全運転だったらしい

でもこんな大きな事故を起こしてしまう。
強制的な免許返納制度も必要かも
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:35:28.00ID:J7jQJ1XT0
>>485
そもそもここは標識なくても駐停車禁止場所だから
ご丁寧に看板置いてくれてるだけですよ
教習所からやり直そうね
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:35:54.41ID:3ONhwIEz0
被害者もまさか歳上に殺されるとは思わなかったろうな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:36:02.43ID:epFQG4yy0
>>509
今の時代至る所に防犯カメラがあって真実を知れるわ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:36:10.55ID:/TtftzFR0
>>221
ブレーキ踏まないとRに入らないから、ブレーキ踏んでる
プリウスのシステムのバグによる事故
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:36:17.78ID:TKTJCz0P0
あれ臭、アクセル!
尻、ブレーキ!
とかじゃダメなんか?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:36:30.88ID:j90CqGVB0
>>509
そうなると、もうテンパってたとしか理解できんわ
テンパると人間何するか分からんし
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:36:39.81ID:/TtftzFR0
>>1
交通事故で1日7人は死んでいる。
年寄りの事故だけ報道するマスゴミの偏向報道。
いつも「踏み間違い」にして、トヨタのコンピューターシステムのバグのことはダンマリ。
アメリカではバーグループ社のBarrにカムリのコンピューターシステムがバグだらけのスパゲティーって暴露されて、高額の和解金を何百件も払わされてるくせに。

ジャニーズがトヨタのCM引き受けないことからも、トヨタがヤバイ、ってのは明らか。キムタクも前はトヨタだったのに、日産にくら替え。


交通事故による2020年の死者数、前年から376人減少して2839人に
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210105-00216093
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:36:52.16ID:Lk3VB3gE0
>>512
犯人は徒歩5分のところに住んでるってさ
亡くなられた方の方は免許返納した良識あるご老人
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:37:26.21ID:dTK7wd7r0
>>523
出力は何%でしょうか?
聞き取れませんでした
もう一度最初から言ってください
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:37:36.57ID:50siLEw10
>>1
>警察は、車を運転していた大阪狭山市の横山孝容疑者(89)を
>過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕

飯塚幸三受刑者(90)と同じ刑務所に行けばいいかもしれないね
どっちが先に逝くのだろう?
横山孝容疑者は(飯塚と違って)不起訴になるかもしれないが?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:37:51.64ID:j90CqGVB0
>>516
まぁ、警察官が取り締まってたってことは、そう言う事なんだろうな
地元民はいないの?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:38:09.50ID:Y3kJDNoh0
>>471
朝のニュース見てないのかよ
路駐しても車がゆっくり動いてたって証言

多分このリコール
>>443
10月12日
2015年〜2016年生産のプリウスの一部で、駐車ブレーキのケーブルが作動レバーから外れブレーキが伝わらず接触事故になる
駐車時にブレーキが効かないため★、他者や壁などにぶつかり車を損傷

この事故車のプリウスは毎年大量欠陥リコール
https://magazine.cartune.me/articles/2932
https://toyota.jp/recall/index.html
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:38:32.73ID:xiyIuRG20
自動車運転で殺人おかしたら89歳でも懲役刑かな?
パニックになった場合と、警察官から逃亡するつもりの場合で罪の重さが変わるならジジイの言い分は分かる
パニック=心神喪失だったってことにしたいよね
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:38:33.08ID:eOz1RtTn0
>>524
籠城して何になると思ったんだろう
そのうち警察が諦めて帰るとでも考えてたのかな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:38:41.46ID:j90CqGVB0
>>532
それあったな
まぁ、自分勝手に停めてた老害による事故って事だな
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:38:54.39ID:0NmP0H640
さっさと自動運転の技術を進歩させるしかないな
それで老人は自動運転車のみにすればいい
これなら自動車無いと生活できない!の連中も納得させることができる
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:39:01.14ID:/GKEBbke0
Nレンジでアクセル踏むが進まず

さらにベタ踏みしても進まず???

何故かそのままDレンジにレバー入れてミサイル発動!
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:39:01.52ID:Y3kJDNoh0
>>108
>>531
本当にガチクズなプリウスだな
>>443
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:39:16.56ID:gVEgWFVS0
防犯カメラの動画拡大してみてみたけど、ハザードは点いてるけどブレーキランプは一度も光ってないように見えるけどな。
自販機にぶつかるときハザード点滅、そのままブレーキランプは点かないで前進、店舗に衝突→ブレーキランプ点かないままバックランプ点灯でバックでなぎ倒し。
ブレーキランプはバックランプ/ハザードの周りの赤いところだろ?あれが付けば間違いなく目立つ。
ということはアクセル踏んだままでD→Rが出来る(出来た)ってことだろ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:39:20.57ID:j90CqGVB0
>>542
これ警察が置いてないだろ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:40:05.14ID:84xs6lsi0
なんでプリウスが多いいのか 高齢者プリウス禁止にしろ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:40:25.02ID:Y3kJDNoh0
>>541
プログラムミスによりブレーキが効かない。アクセルブレーキ正常作動しない等の欠陥トヨタプリウスリコール
>>443
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:40:25.89ID:50siLEw10
昨日は暴動プリウスがいたな
交差点で減速するどころか加速して左折できず尻振ってたよ
ドライバーは帽子かぶった爺さんだったな、80代かな?

最近は高齢者の酷い運転が目立つようになってきたな
今年中に似た事故が三件はおきそうだ、気をつけようぜ!
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:40:35.64ID:lOge+fcx0
変な作りでアクセルの位置が通常より左に配置されてるのが原因
軽でもこんな狭い配置はない
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:40:42.42ID:ZR3oKFgN0
駐停車禁止は入口の話だろ
ジジイの車はもっと手前に止まってた
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:40:43.69ID:eszk7uyw0
>>515
いや、ただ単に、ゴールド免許じゃなくなるのが嫌で逃げたんでしょ
今までも同じことを繰り返していたと思われる

で、突っ込んでしまってからなんてことをしてしまったんだとパニックになって必死にこの場から逃げようとして被害を拡大させてる
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:40:45.55ID:a8gTINXf0
大人しく切符切られてれば人殺さなくて済んだのに
馬鹿な奴
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:41:05.87ID:j90CqGVB0
>>543
それだと思うわ
ただ、Rに入れたところが解せないが
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:41:30.87ID:rRlSAutx0
ブレーキ(実はアクセル)踏んでも止まらないからシフトレバーガチャガチャやったんじゃないかと。
まぁ、プリウスのシフトレバーの仕様は良くないとは思うがAT車全般隣り合ったペダルで右足の踏み加減で加速と減速する操作法っていうのがもはやこの手のボケ老人には危険極まりない。
俺は老人ではないがAT車運転するときは同じ足で踏むのは怖いので左でブレーキ踏んでいる。慣れるとなんてことはない。しかも急ブレーキ時は空走距離が減ってMT車時のそれより進化する。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:41:43.44ID:0NmP0H640
>>555
だから技術を進歩させて、欠陥車は淘汰しなきゃいけない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:41:44.76ID:Y3kJDNoh0
>>556
そもそもプログラムミスにより正常動作しないプリウスリコールだらけだからなw
>>443
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:41:44.96ID:5DbNTC5v0
この件の原因も細かく調べる必要は有るだろうけど

人間は必ずミスをするし
ミスの内容では慌てて冷静さを失う
高齢者は運転能力が落ちてくる、ある程度を超えると著しく落ちる
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:42:08.04ID:rqGBHXD/0
狭山市免許取り上げたら生きていけないほどド田舎じゃないし、
犯人の家からこのスーパーまで徒歩30分とかかかるわけじゃないらしい
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:42:09.07ID:epFQG4yy0
あの看板は道路交通法には適用されないよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:42:16.21ID:eszk7uyw0
>>527
徒歩じゃない、車で5分のところ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:42:21.61ID:gbj7A7uy0
昨日までは防犯カメラの映像そのまま流してたのに、
今朝になってカットしたり、全体をぼやかしたりしてちゃんと流さなくなったね。
遺族から抗議でもあったのかな。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:42:44.58ID:Y3kJDNoh0
>>567
1レス20円欲しさにご苦労様なこった。人間のクズが
>>443
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:42:59.66ID:WLB/hToJ0
狭山じゃないけどうちの近所のコノミヤも駐車場無いから
割引日は路駐多いよね
車で来るなって思うわ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:43:07.35ID:j90CqGVB0
>>564
老人は足が不自由だから、左足ブレーキ出来ないんだよ
というか、そんな身体で車の運転するなって話だけど、もはや自動車がシニアカーになってる実態がある
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:43:10.08ID:DjVS/LIp0
あの車の動きは踏み間違いと違うだろw
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:43:21.24ID:qRVmPtCf0
旧型プリウス

旧型プリウス

旧型プリウス

旧型プリウス

旧型プリウス
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:43:26.15ID:9tr2U0uw0
ひるおびで今やってるけど車追って映ってる警察には触れないのが何でなのか気になる
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:43:34.36ID:r3l5digd0
職質受けてたとか駐禁取られそうになったとか言うのは
目撃者の証言だけで報道したんだろうな

事故の映像見たら車が急発進した後すぐに警察が追いかけてるから
確かに職質受けてたとか駐禁取られそうになって慌てて逃げようとしたみたいに見えるもんな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:43:39.16ID:j90CqGVB0
>>571
ヒント;スポンサー
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:43:43.45ID:eszk7uyw0
>>524
それは正しい情報だなw

目撃者の証言だからな

ゴゴスマの誤報では無いwww
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:43:46.47ID:d1L3WRT40
高齢者はマニュアルにすれば解決する
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:44:14.37ID:eeOcZxLc0
スーパーで買い物してる奥さんを車で待っていたのか
これめちゃくちゃ迷惑なんだよな
うちの近所のスーパーでも多いけど
停止してる車が邪魔、交差点で急に降りるババアもいるし
警察呼んで取り締まりしてもらおうとしたら
その警察と大揉めてた
止めてるだけだ問題ないだろうって、横断歩道のすぐ側で停止してたからダメなんだけどな
こいつらは徹底的に取り締まるべき
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:44:19.29ID:Zu+Dz9QM0
警察がナンバーに紙貼ったのはなぜ?
それって普通するの?
前のナンバープレートは無いってのはガセ?
事故ではずれた?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:44:19.43ID:kQ6nKoQd0
シフトレバーのBって何だ?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:44:21.62ID:j90CqGVB0
>>581
明らかに初手は警察から逃げた感じだよね
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:44:26.54ID:/GKEBbke0
ここの駐車場?の屋上でPLの花火見たことある
たまたまだけど
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:44:29.44ID:qRVmPtCf0
旧型プリウス

旧型プリウス

旧型プリウス

旧型プリウス
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:44:30.85ID:DA0ynTBX0
遺族は喜んでるパターンのやつか
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:44:37.04ID:u3hsmf1H0
>>108
この89歳は交通刑務所ではなく普通の刑務所に行きそうだな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:14.84ID:Lk3VB3gE0
犯罪者と年寄りは同じ危険性あると思う
どちらも前頭葉の働きが弱いでしょ
これからはケーキを三等分できない少年と年寄りは同じ生き物と認識するわ

こんなとこでこんなことするわけないだろって共通認識も
健常者であることが前提でしかない
脳の働きが弱くなれば故意かどうかは関係なく
人間社会に害をなす生き物として認識しないといけない
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:26.56ID:l2kUw4Bw0
暴走プリウスキター
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:38.53ID:qJwF7nCy0
>>500
それ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:43.05ID:qRVmPtCf0
旧型プリウス

旧型プリウス

旧型プリウス
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:44.36ID:j90CqGVB0
>>587
だから、コロナにはもっと頑張って欲しかったのに、ワクチンとか作っちゃったから、老害駆逐チャンスが全てがご破産になった
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:49.58ID:50siLEw10
飯塚幸三受刑者(90)は交通事故の歴史に名を残し
上級国民という単語を広めてしまったね
だけど横山孝容疑者(89)の名前は残らないだろうな
ことばの連想ゲームで
「飯塚、事故」と言われたら、日本人なら「幸三」と答えるだろうな高い確率でさ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:50.88ID:eszk7uyw0
>>234
自動販売機横の1人目は轢かれた後、
すぐ自力で立ち上がってるんだよな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:46:05.44ID:IQmAK7Ma0
警官がその直後に追っていて草
警官の職質で逃亡したのは明らかだろ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:46:10.14ID:N/DLoepg0
もう年齢制限掛けて年寄りにプリウス売るなよ。
あと保険料をスポーツカーより上げる。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:46:20.73ID:DMDszVX20
ブレーキペダルを3倍のでかさにして
アクセルペダルを1/3サイズにして
アクセルを踏み難くすればいい。

なおかつ
アクセルを踏んでる間は
不快な音が車内に流れるようにすればいい。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:46:23.26ID:j90CqGVB0
>>603
まだそのこと言ってんのかよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:46:27.36ID:ydHL0jdY0
車は殺人マシーン
年寄りや子供にサブマシンガンとか持たせますか?
全面禁止だろよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:46:28.43ID:XBz1lDcr0
>>527
徒歩五分か
まあ、家族が脚悪いとかなら、無理して維持するのかね
(状況はしらないけどさ)

免許返納しないことに過失がある、とはならないよね
でも、免許与えたり更新許したことが悪かったわけでもない

更新制度じゃ急速な衰えは対応出来ないし
人それぞれでもある

だから、自己判断しないといけない
となって、必然性のない免許(かどうかしらないけどさ)、運転かもね

それで結局、善良な責任ある対応してた人を犠牲にしてしまった

理不尽というだけじゃなくて、制度に疑問を感じる
免許維持して運転することが個人の自由というには、代償がおおきいからね
事後的に刑罰と民事でできることはあっても、事前に対応しないと

更新を厳しくするくらいしてるみたいだけど
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:46:52.43ID:eszk7uyw0
>>580
TBSは誤報ばかりw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:47:21.74ID:2V6eCJG50
またスーパーアタッカー・プリウスか
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:47:28.49ID:6WqKTwVS0
ワクチンの有無は?
確認した方がいいよ
国民の90%が打ってたら同じ様な事故起きまくる
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:48:32.00ID:Y3kJDNoh0
これで未だにプリウスに乗ってるやついるんだから信じられんわ
あのマークも含めて旧型でもないプリウスw
>>443
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:48:34.66ID:gbj7A7uy0
ギアをリバースに入れるときはブレーキ踏まないとシフトチェンジできないんだろ。
あきらかに踏み間違えってのはおかしいな
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:49:00.53ID:3v4CtU660
ジジイは、騒音規制の無いマニュアルの軽トラにしろ!唸りを上げた軽トラが近づいて来たら、良い子の皆んなは家の中に逃げろ!
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:49:19.77ID:50siLEw10
>>566
確かにこれは酷い! >>443

交通事故を起こしていたのは、実はドライバーじゃなくメーカーだったのか?
でも誰もあの企業には注意できないんだろうな、怖いよあのメーカーさんは?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:49:20.98ID:/TtftzFR0
>>108
止まる時のハザードランプついてるよね
逃げる気ないでしょ

駐車禁止でも、人乗ってれば駐禁取られないよ
そこって停車禁止でもないでしょ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:50:05.92ID:4bfEYSin0
>>1
厳罰化が「俺は辞めて置こう」と言う安全性向上に寄与しますから、投獄して下さい!
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:50:06.16ID:j90CqGVB0
>>626
踏む力を間違えた
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:50:15.78ID:eszk7uyw0
>>594
酷いこと言うんじゃねえ!
「子供の面倒も見てくれる物凄く良いお爺ちゃんで、うちの家族には欠かせない存在。亡くなったなんて今でも信じられない、今にもただいまって帰ってくるんじゃないかと思ってる」ってコメント出してんだぞ!
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:50:33.56ID:d55PiX/j0
80歳の誕生日以降は免許無効にしなきゃ。
有効期限切れた免許で運転してもそれは無免許と同じだから、それだけで逮捕できる。
事故を起こさなければ飲酒運転もできる

政治家が、ばれなければ何やってもいい
って世の中を作ったから。
事故もばれなければ黙ってればいいといって逃げてる政治家もいるからね。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:50:44.13ID:Pcq/heXx0
これプリウス関係ないみたいだな
警察から逃げようとして突っ込んだらしい
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:50:49.26ID:j90CqGVB0
>>629
点けたまま逃げるだろ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:50:57.27ID:XBz1lDcr0
返納、なかなかつらいんだろうけど

生活スタイル変えるのは年寄りは大変だね

生活に車をつかわない日を意図的に作って、問題点洗い出して
その対応して、また車使わない日を増やしてみて、というのを半年とかかけてやらないと
季節が1回回らないと問題点が出ないなら、年単位で準備が必要

でも、そういう段取りもできなくなる
順応性も落ちてるから新しいいことできないし、時間がかかる
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:51:28.32ID:G8Mknv2Y0
>>1
国家資格の免許を渡され、免許更新も許可された人だからな、
まぁ、起こっても仕方が無い事故ですな。

この先、何人死のうが、、通学路で登下校の時間帯に「踏み間違えました〜テヘペロ」ってボケが出ても、
ボケへの国庫金集めの免許更新は続くのだろうね、
南無〜
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:51:30.19ID:Ov4o+T040
>>6
それな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:51:40.21ID:eszk7uyw0
>>620
それは嬉しいな
出てきたら必ず殺してやるよ
横山孝
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:51:43.23ID:W8+OuTIW0
もうオートマ車は自動運転レベル3以上でなければ運転も製造も禁止とかにしないと地獄になるぞ
80代になるキチガイ団塊爺い連中がオレはまだ若いと暴走して大事故起こしまくるのが目に見えてる
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:51:57.19ID:PxRhn8F80
>>469
どういう取材してんだろう
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:05.03ID:8Ws0b8j30
いい事を考えた

70歳を越えた老人の乗る車は最高時速30°キロしかでないようにリミッター付ければ良いじゃん
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:05.51ID:IlfLPhzA0
池袋は逮捕されてないのに、これで逮捕されるとは
遺族に上級国民がいたのかな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:33.74ID:eeOcZxLc0
>>612
昨日のゴゴスマ見てたが酷い推測ばかりしてた
後部のナンバープレートが無かったから警察から逃げた確定のように話してたが
まぁ監視カメラの映像を確認する前だったから仕方ないかも知れんけど
情報操作に近いことしてたな、てっきり犯罪組織関係してるかと思ってしまったよw
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:50.29ID:/TtftzFR0
>>636
いや、防犯カメラ見ると、ぶつかる前からハザードランプついてる
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:57.44ID:FWShupjJ0
>>629
駐停車禁止だから人が乗ろうが違反になる
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:53:10.17ID:50siLEw10
>>1
>大阪狭山市の横山孝容疑者(89)

子供は65歳か?
孫は40歳か?
ひ孫は15歳の高校生か?
お年玉もらえんやん、これから正月がくるのにw
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:53:43.34ID:3tJ0bzjD0
誤作動、誤操作、逃亡
今のところ、全て可能性がありそうだな
この歳のジジイが逃走は考えにくい
痴呆が入ってるなら有り得るけどさ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:53:49.13ID:h0U3nIC00
踏み間違えたって供述はまだマシで事故起こした
老人はたいてい記憶が無いってウソ言って
その時だけは老人の特権使うからなぁ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:53:53.21ID:Pcq/heXx0
>>642
警察の声かけ事案なんて認めると
犯罪者が放置されて社会が混乱する
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:53:58.80ID:nxEobSGK0
もう無茶苦茶だな
高齢者ドライバーに対策しない国が悪い
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:54:25.91ID:yslJoQHE0
>>601
たしかに世代交代の希望があったのになぁ
0668プリウスを見たら、何と思え。
垢版 |
2021/11/18(木) 10:54:49.01ID:2bqniV8L0
コーゾーの二の舞か。

所で、オコノミヤ狭山店のおすすめは、何焼きだろう?

あと、プリウスのシフト配列がどーの−こーの言ってる人がいるが、
事故を起こさせる為に態とあーゆーのにしているという事に、気付いていない様だ。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:54:53.28ID:TzmTF+Bo0
登場人物全員高齢者
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:55:00.83ID:qRVmPtCf0
トヨタのハイブリッド車は運転感覚を
ガソリン車に近くしようと
意識的にアクセルペダル離しても
アイドリングに近い状態で
走行させようとしている

これに対しホンダと日産は
アクセルペダルを緩めるとモーターの電源が切れるので
モーターが回生をはじめ発電機となるので
減速する 素早く話せば話すほどブレーキがかかる状態となるのである
電車でも同じことで惰性で走ってる状態では発電している
(新幹線ではクラッチで切り離している)
したがって高速道路ではほとんどワン・ペダルで走れることになる
これは自動運転に最重要なことで トヨタのはむしろ旧式といえる
あるいは会社の旧態保護である
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:55:05.70ID:gPObs6870
本人も「免許返納しないと」と言ってたらしいけど、足の悪い奥さんの買い物のために持ってたらしいね
当日も本当は駐車場じゃないとこに停まってたのは奥さんが少しでも歩かなくていいようにでしょ

やっぱ虎鵜殿ナオミが言ってるみたいに、郊外と中心部の境でパークアンドライドができないとダメだね
ここまでは年寄りでも運転していい、ここから先はトラムみたいなので行くとか
それかほんとにドローンが配達してくれる世の中はよ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:55:10.10ID:XBz1lDcr0
免許取得も更新も、その日の画一的判断基準をパスしただけでしょ
画一的なこと、基準そのもの、更新頻度、そういったものも、決め方が合理的なら問題無しにしかしようが無い
なにせ人数が多いから

だから免許与えた側に責任はないんだろうけど、制度改正の必要性を放置していいわけでもない
本質的には、立法だろうけど
池袋ので制度変えた

人が死ななきゃ変わらないと言えばそうだけど
ちょっとはましな状況にするしかないんだけどさ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:56:18.89ID:1niwzNNk0
車ももうジジイにでも売らないと売れないからな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:56:23.23ID:/TtftzFR0
>>663
ハザードランプ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:56:26.18ID:go3331Jn0
>>216
そんな経緯があったのか?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:56:37.91ID:nxEobSGK0
でも高齢者が死亡事故を起こすと
こうやって全国紙に扱われるから目立つだけで

実際は死亡交通事故の加害者を年代別に分けたら高齢者は一番少なそう
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:56:40.54ID:LUQahDYz0
年寄りはAmazonフレッシュの配達範囲に住め
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:57:16.44ID:O9BS94SG0
>>16
駐車場の枠にきちんと止める技術すら無くなってる年寄りが多いから
その辺に止めちゃうんだと思うわ。
路駐とか軽微な交通違反繰り返す年寄りは免許取上げた方がいいわ。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:57:35.61ID:Pcq/heXx0
逃亡しようとして誤操作もしたって事もありえる
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:57:45.04ID:XBz1lDcr0
>>669
東京都心にいってみると、高齢者すくないんだよね
逆に高齢者ばかりの住宅地もおおい
さほど田舎じゃなくても
車使う前提で成立している所ももちろん多い

となると、ある程度必然的に増える

うまい対処があればいいけど
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:57:47.32ID:AosAe7Q50
>>51
爆笑!
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:58:19.51ID:tPD4XBby0
>>628
リコール対応が早いから寧ろ安心。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:58:19.68ID:bIREuvc50
>>663
防犯カメラ映像だとブレーキランプは一度も点灯してないようにみえるね
最初ハザード 後退初めて+バック時のライトって感じ。後は監視カメラが死亡w
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:58:38.74ID:RemJjv6P0
駅近、バス停近、スーパー近のところに住む。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:59:09.88ID:50siLEw10
もし、いま漫才のやす・きよがいたら
大阪の事故だし、横山容疑者だしで漫才のネタにするかもな
西川きよしは、いま75歳か

横山やすしは1996年に満51歳没で、もう25年前
いま生きてたら76歳くらいで、横山孝容疑者(89)の方が一回り年上か
親戚かもしれないな(ナイナイ)
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:59:10.02ID:OyCigdnT0
>>626
アクセルを踏みっぱなしでも車が動いていなければ
シフトをドライブからリバースに変えられるように見える
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:59:11.45ID:j90CqGVB0
>>670
トヨタはやはり時代に取り残されてるんだな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:59:47.85ID:pNO9ZiFk0
素直で大変よろしい
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:59:48.32ID:j90CqGVB0
>>678
そりゃそうだ
トラックの事故が一番多い
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:00:01.81ID:RemJjv6P0
>>653
俺もゴゴスマみて最初俺も車上荒らしの犯人かと思った。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:00:10.03ID:go3331Jn0
>>628
うぁーーー
でもこれ簡単に揉み消すんじゃね。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:08.66ID:+YMwP04O0
>>515
突っ込んだ出入り口には駐停車禁止看板
手前には駐車禁止標識あり
真面目なら駐車場あるのに路駐とかしないよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:14.40ID:50siLEw10
>>689
なるほど、そうかもしれない…ポジティブ思考っていいね!
トヨタのクルマは安全じゃないけど、安心です(みたいな?)
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:23.12ID:j90CqGVB0
>>683
何度も前後して切り返し、枠内に収めようと難儀してる老人を見ると、その過程でいつかシフトミスや踏み間違えしそうで怖いよな
まーんにも言えることだけど
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:27.33ID:RemJjv6P0
>警察は、車を運転していた大阪狭山市の横山孝容疑者(89)を過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。

飯塚なら逮捕されなかったんだろう。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:35.27ID:Pcq/heXx0
>>678
道路で事故を起こすのと店に突っ込むのを同じにしたらイカンでしょ
比較するなら店や民家に突っ込んだ事件を年齢で比較しないと
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:52.55ID:/TtftzFR0
>>697
テレ朝で交通事故鑑定人のコメントあった。

「バックに入れるには、一度、ブレーキ踏まないといけないから、アクセルの踏みっぱなしはない」ってさ。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:02:38.11ID:j90CqGVB0
>>690
やっぱり、アクセルベタ踏みのままシフト操作してるっぽいな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:02:42.75ID:InBHNy3Z0
>>695
運転手が心肺停止いたら路肩に入れて止まるようなシステも入れたほうがいい
たしかこの間もタクシーかなんかが突っ込んでたし
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:03:29.52ID:50siLEw10
被害者や被害者遺族にとって
白い乗用車は「白い悪魔」に見えるのかもな
ジオン軍兵士たちがガンダ●を「白い悪魔」と呼んだように?
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:03:35.98ID:AvGqEnfl0
>>681
警官って実際に声掛ける前に対象の様子を観察してるからね
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:03:43.20ID:/TtftzFR0
>>707
トヨタ工作員って無理ありすぐだよねw
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:03:47.59ID:okzQX+my0
空飛ぶ車なんて夢のまた夢。ペダル誤操作の暴走さえ克服できてない。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:03:51.87ID:j90CqGVB0
>>710
常日頃から勲章付けてたほうがいいな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:03:59.07ID:FuuQ9NC70
人生100年世代
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:04:02.98ID:5kDGLgvM0
踏み間違いはやらかした事あるから理解できるが、一旦停車したら落ち着きを取り戻したけどな
ブレーキから足を離す余裕はできたはず
ボケが入っていたらどういう行動を取るか分からないけど
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:04:17.16ID:XBz1lDcr0
>>688
なんかおおいね

環境配慮か、税金軽減かわからないけど、そういうの気にしている人と年齢層がかぶるだけなのか

それとも、マンマシンインターフェースとして、エンジン車と違うなにかがあるのか
MT車AT車じゃ括りにくい感じがする
制御がいろいろ介在しているだろうから、運転してる実感がわきにくいのか
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:04:18.62ID:mW9oTInB0
よく田舎だから、交通の便が悪いから高齢者から車を取り上げられない
って言う人いるけど、こういう事故が起きる可能性についてはどう考えてるんだろ。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:04:21.38ID:InBHNy3Z0
>>713
しっかし踏み間違えるやつってなんで踏みっぱなしになるんだろうな
おかしいと思ってもペダルから足を離せないもんなのかな
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:05:00.57ID:k6BBUAA/0
>>1
プリウスの事故は多いように思う。
この車のペダル位置、シフトレバーの構造
など改良したほうが良いように思う。
もしかしたら飯塚幸三の事件も????
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:05:03.92ID:FWShupjJ0
>>713
ブレーキ踏まないでバックに入る欠陥品なの?
プリウスって、それヤバくね?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:05:06.19ID:M5hr0UjJ0
暴走激突→すかさずバックに切り替えてバック暴走激突→またすかさず前進に入れて暴走激突
なんかおかしくないか?ギアチェンジは正しくやってるwwwwwwww
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:05:11.32ID:FuuQ9NC70
>>724
年寄りが年寄りを淘汰してる事案だからセーフ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:05:28.87ID:j90CqGVB0
>>712
Nレンジからならアクセル全開でも入る
それはプリウスも、トルコン式やCVT式AT車も同じ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:05:33.95ID:go3331Jn0
近所住みだがここは大阪でも閑静な住宅地でコノミヤは土日でも人少ないよ。
昼間っから車上荒らしとか聞いたことない。高齢者の多い静かな地域。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:05:40.43ID:uOOSxj3U0
街でカーチェイスやっても踏み間違いって言いそうやな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:05:43.26ID:XBz1lDcr0
>>724
人がいないと人身事故にはならないし
田んぼにいっぱいおっこちてるかもね

で、早めに気付いて、大事に至らない、とかか?
田舎は
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:05:50.91ID:tpcZ2nK+0
スーパーに買い物行ったら暴走した車に轢かれて死ぬとかやりきれんな
何歳で返納にしろって言うと田舎が問題になるんだろうけど都市部だけでも出来んかね
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:06:12.08ID:bRW/oalo0
高齢になったら車に乗ったらダメな理由に、肉体的な衰えがあるけど、
「いつも大丈夫だから」「このぐらい良いだろ」というノリで自分だけ特別目線で違反行為をする図々しさの方がかなり問題。
高齢者による信号無視や方向支持なし右左折、無理な追い越しなど、かなりな確率で見受けられる。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:06:19.82ID:/TtftzFR0
>>718
ハザードランプつきっぱなしだから、わかりづらいね

飯塚の車もそうだが、コンピューターシステムのバグなら、ブレーキ踏んでもブレーキランプつかない
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:06:33.73ID:InBHNy3Z0
>>724
実際、地方で車が乗れなかったら全く生活が成り立たないんだよね
そこをなんとかしない限り闇雲に免許だけ取り上げてもだめだわ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:06:39.62ID:FuuQ9NC70
>>736
むしろブレーキだけにしておけば
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:07:23.90ID:saNLL73H0
なんで即逮捕されてんの
おかしくねぇか
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:07:34.45ID:sVl/M0h00
百歩譲って年齢的に軽自動車にすれば良いのに
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:07:40.84ID:50siLEw10
>>717
うんうん、ネット上に1000人以上いそうだ
ト●タの工作員たちが、擁護レス一件当たり千円かもしれない
トヨ●OB・OGしかなれないんだろうな しらんけど
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:07:42.61ID:gPObs6870
>>724
いや田舎の車は必需品だから
取り上げるなら代替策がいる、ほんとに
うちの近所でも無人バスの実証実験とかやってるよ
中心部と田舎の役場やダム湖の駐車場なんかをトロトロと時速25キロくらいで結んでるわ
田舎のダム湖までなら運転してもいいと思う
轢いても狸くらいだし
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:08:08.87ID:M5hr0UjJ0
普通は事故起こしたらギア変えたりしないで止まる
このじじい必死に逃亡しようとしてた感じwww
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:08:34.57ID:LUQahDYz0
89歳が轢いて87歳が死んで77歳と90歳が重症
これが今の日本だ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:08:41.37ID:3tIgG8qf0
昔より車の性能上がってるのも
こういう事故が無くならない原因だよな
オートマでもちっとふかすとぐんとスピードがあがる
バックなんて10キロでりゃいいくらいなのに20-30出る
いい加減セーフティネット仕込むべき
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:09:18.56ID:90yaFwIA0
>>490
ベンツのどれ?
うちにE450とG350があるけど重いと感じたこと無い
プリウスは運転したこと無いけど大差ないでしょ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:09:21.29ID:yMRxiH8n0
>>240
ごめんなさい
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:10:06.61ID:go3331Jn0
70歳から免許更新毎年にして各機能のテストを厳しくすべきだな。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:10:12.32ID:ME19pfv20
で、何が本当なの?
@警察官に駐禁を注意され、慌てて逃走して事故。
A警察官にナンバープレートを隠している事を質問され、慌てて逃走して事故。
B警察官は声かけ等一切しておらず、単なる容疑者の運転ミスによる事故。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:10:43.91ID:InBHNy3Z0
>>748
普通ってのはどこに基準にすえるかなんだと思うぞ
おそらく老人の多くは瞬間的な判断力はかなり鈍っているので同じような行動を取るんだと思うぞ
(若いやつでも鈍いやつは同じような行動をとって事故ってる)
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:10:44.56ID:ZfXZHOKz0
後期高齢者オートマ禁止
MT乗れなくなったら免許返納
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:10:49.98ID:3tIgG8qf0
昭和の時代によくあった
移動車スーパーが復活するべきなんだよな
とくに地方は必要
なんでも都会と同じ感じにしても無理がある
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:10:54.40ID:BvavAPbV0
動画見て思った事がキャノンボール
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:11:18.30ID:+NbEFtsw0
マニュアル車限定より
薄ノロ販売禁止の方がいいやん
豊田の欠陥車以外こういう話聞かんしな
おれのマツダ車で聞いたことあらへんがな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:11:35.64ID:50siLEw10
>>755
>いつになったら踏み間違え対策するの?

たぶん…たぶんだけど、現在の地球人類には無理だと思う
100万年後の次の地球人類に期待したい!
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:12:06.41ID:InBHNy3Z0
>>760
返納させたあとにどうすんだ?
地方に住む凄まじい数の老人が生活できずに困窮して大混乱に陥ると思うが
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:12:43.07ID:bhEPnMIP0
●アクセルとブレーキを踏み間違えるクルマに共通している設計上の欠陥

1) 踏むと逃げる「吊り下げ式のアクセルペダル」を採用している。
オルガン式アクセルペダルにすると86%も踏み間違いを減らすことが出来る。
価格が安いという理由で吊り下げ式アクセルペダルを使うのは、手抜きの安売りブランドが作る車である。

2) ステアリングのテレスコピック調整が無いか、調整量が不足している。
アクセルペダルの位置でシート位置を合わせても、テレスコピック調整が不十分だと正しいドライビングポジションが取れない。
手足の短い日本人はステアリングやペダルとの距離が適切にならないため、結果として、踏み間違いを誘発してしまう。

3) 運転席足元に前輪ホイールハウスが侵入して、アクセルとブレーキが左にオフセットしている。
キャビンフォワードといって、室内長を稼ぐクルマは運転席と前輪タイヤが近い。
足元が狭い故に、アクセルとブレーキが左側に寄っていて距離が近く、踏み間違いが起こりやすい。

踏み間違いをドライバーの責任にする風潮があるが、踏み間違いが起こる原因の大半は車両の設計上の欠陥に因るものである。

>>1
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:13:33.33ID:InBHNy3Z0
>>766
自分だったら信じていることと逆の現象に陥ったときにとりあえず一旦元に戻すけどな
まあそれができなくなってるのが「老化」なのかもしれんが
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:13:36.42ID:KrvggiFl0
店の大きさにしては大きい駐車場だけど、人気ありすぎて駐車場入りの渋滞がおきてるところ。こいつはみんな行儀よく待ってるのに路駐する、そういう奴。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:13:48.85ID:awmMpa6A0
ジジイはタクシーにしろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:14:07.70ID:gVEgWFVS0
>>663
拡大してみても点いてないね、ランプ周囲がブレーキランプだから光ればわかる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:14:23.63ID:QBTmfKIH0
エンスト起こす速度じゃ事故なんて起こらないしぶつけてもそよ風
急発進もないし信号停止待ちに女がよくするうっかりブレーキから足離してケツ掘ることもない
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:15:10.90ID:97YJ6pJj0
公開されてる映像がモザイクだらけでわかりにくいけど、自販機にぶつかった時点では
近くに居た人は大した事なさそうなんだが、すぐ左にハンドル切って更に突進して轢かれ
ちゃってるように見えるね
行為としては事故ではなく殺人だろう。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:15:23.95ID:KY1PQNS+0
ブクの寄付金あまってないの? 銅像くらいたてないとどうにもならんぞこれ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:15:48.76ID:M5hr0UjJ0
>>759
車の移動の解説してたでーwwww
ぶつかる→バックで暴走してまたぶつかる→前進して暴走して曲がり切れずに衝突
3回ぶつかってるんやでーw
ぶつかっても諦めずに移動するのはたいがい逃亡する奴やw
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:16:15.75ID:qh/WoDwE0
>>778
鉄道なし、バスは一日1本、タクシーは予約制で昼間のみ。
こういう限界集落も多いから、急いで集約化させないとだめだな。
東京に移住してもらって、都で面倒を見るのが最も効率的だが。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:16:17.01ID:gPObs6870
>>761
とくし丸とか走ってるんだけど、それもなかなか採算取れないみたいなんだよね
何故かなぁ
昔と違って週末に息子が来て大型スーパーまで乗せてってくれたり、娘がネットスーパーの仕方を伝授してくれたりするからだろうか

うちの自治体も今度駅近にタワマン建てるんだけど(個人的にはヤメロと思ってるけど)、
その中のかなりの部分は高齢者向け住宅みたいだ
高齢者がみんな固まって住んでくれればやりようもあるけどね
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:16:29.98ID:50siLEw10
踏み込んでも止まらないなら
そのペダル、ブレーキじゃなくてアクセルなんだよね
そんな単純なことが理解できなかったのが今回の横山容疑者(89)と飯塚幸三受刑者(90)
90歳くらいなのに、自動車を運転してきた奴らだからね
最初から頭が「ピー」な人たちなんだよ、たぶんね
いくらベテランで視力が良くても、80代の大型航空機のパイロットはいないと思うんだ
たぶん70代でも一人もいないと思うな、60代でもいないだろうな しらんけど
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:16:49.81ID:InBHNy3Z0
>>778
地方の公共の交通機関がどんな状態か分ってるか?
下手すると日に2-3本程度しかバスが来なかったりするんだぞw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:16:53.04ID:QBTmfKIH0
こうやって取り上げられることが多いからなだけで
踏み間違いの事故は20代30代が5倍以上というデータを無視しちゃダメだよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:17:21.57ID:FWShupjJ0
>>787
免許取る金ねエんだわ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:17:33.00ID:go3331Jn0
この事故のあった狭山市は南海電車の駅は離れているが、近代病院が近くにありコミュニティバス走ってるし、
市バスもあるし車なくても何とか地域なんだよな。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:18:20.46ID:TzmTF+Bo0
バックまで猛スピード
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:18:24.15ID:epFQG4yy0
踏み間違えじゃないと分かっていても、これを弁護する弁護士は卑しい職業だと思うわ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:18:50.46ID:0ykbFK3X0
まぁ被害にあったのが、ベビーカー押してる母子とかじゃなくて良かったか・・・
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:18:56.04ID:fyr+BO4H0
>>785
轢き切ってバックからどっか行こうとするのは完全に逃走ムーブだな
サッカーグラウンド乱入BBAくらいやらんと
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:18:58.65ID:j90CqGVB0
>>728
旧来のAT車もNレンジからならそうだぞ
ブレーキを踏んでないとPから動かせないだけで
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:19:04.98ID:InBHNy3Z0
>>792
地方の行政がタクシー件配る?
おまえ、その金をどうやって捻出するつもりなんだよ?
限界集落みたいな過疎にその財源があると思うのか?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:19:10.58ID:gYaU7a+70
スーパー行くとマジで危ないぞ
老人のヨタヨタ運転に小さい子供を放しながら歩く若い親
もう自分で自分を守るしかないんだよ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:19:13.61ID:onik9TnH0
前スレで年寄りは言うこと聞かない
だから家族は関係ないみたいなのあったけど、そう?
反抗期真っ盛りで親の車乗り回すようなのいたら
鍵隠すなりなんなりしない?
それもしないでいつでも乗れるようにしてたら親の方もどうかと思うわ
それとどこか違うのか?と
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:19:15.39ID:xaMCFAlB0
下手な自動運転や安全装備なんていらない
ジジババにはマニュアル車を義務付ければいいだけ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:19:16.87ID:gPObs6870
>>793
日にバスが2〜3本というのは下手するとでなくフツーです(笑)
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:19:26.45ID:dCNUAnPC0
こんなんメーカー訴えろよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:19:40.62ID:3tIgG8qf0
アクセルとブレーキで音声出すとかでも
あんま変わらんかな
プリウスで事故多いのは踏み込んでもブゥン!って唸らないからだと思うけど
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:20:08.16ID:qh/WoDwE0
>>478
なぜこんなセレクター設計にしたのか、今だに理解できない・・・
>>784
高齢者は都会に集住してもらった方が社会コストが安いことが判明しているからね。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:20:19.68ID:GVLNjlsT0
こんな老人でも免許更新できるのが不思議
身体や判断能力は確実に衰えているのに
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:20:21.50ID:a1F64cOh0
男なら歩けとしか。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:20:46.81ID:NcqAGV8w0
やっぱプリウスだよね〜
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:21:12.10ID:gYaU7a+70
>>813
この事件見た時こうなると思ったわ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:21:27.96ID:4NHrmSrI0
年寄がネット宅配使えるようにUI工夫してくれよ
もう車で出かけられるだけで怖い
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:21:32.31ID:50siLEw10
横山容疑者(89)は心神喪失したいたということで不起訴になるかもしれない
それとも飯塚幸三受刑者(90)のように収監の判決が出るまで二年以上かかって
禁固刑三年で、95歳まで刑務所か? 死んじゃうよ、死んでも誰も困らないと思うけど
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:21:34.18ID:InBHNy3Z0
>>799
地方で生活してならわかるはずだろ
食料品買いに行くだけでも郊外型の駐車場付きスーパーに頼ってる
他の必需品もほとんどが幹線道路沿いに点在してる
バスでそれらに行くにはあまりに無理がありすぎるって
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:21:47.09ID:j90CqGVB0
>>811
二代目プリウスからこれなんで、今さら替えられないんでしょ
もう20年経ってるから、慣れてる層もいる訳で
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:22:05.38ID:Pcq/heXx0
>>780
車は弱者だから乗っていいものじゃないからなぁ
むしろ逆で視力ない人とかが運転しちゃいけないもの
運転技能を認められた奴が免許もらえるわけだから
無いんだったら乗るなっていうのが筋でしょう
福祉はウーバーにでも運んでもらっとけ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:22:15.69ID:puOCt84p0
プリウスの暴走、多すぎだろw
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:22:21.67ID:gPObs6870
>>815
これ県病行く人は診察間に合うのかい?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:22:24.39ID:5DbNTC5v0
>>573
は?
お前、頭がおかしいのか?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:22:29.88ID:ON9RH0eP0
ジジイがプリウスに乗ったら鬼に金棒みたいになるのはなんでだ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:23:53.79ID:wWhqPoAQ0
重症を負った高齢女性は77歳と90歳。亡くなった男性(87)は80歳のときに運転免許を返納し、バスや介護タクシーを活用していたものの、今回89歳の容疑者に轢かれたとのこと
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:23:54.87ID:Rm50cXyX0
プリウスサイコ〜ってか
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:24:13.02ID:gVEgWFVS0
>>741
一瞬点いてるように見えるけど、消えてからバックランプ点くまでのタイムラグがありすぎる気がするなぁ
動画始まってハザードの点滅回数8回目で一瞬赤くなったような光(ただしハザードの内側が光ってるように見えるので本当にブレーキランプか疑問)
ハザード点滅13回目でバックランプ点灯してるように見える。
ハザード3回分もラグあるなんてありえないでしょ、普通はバックに入れた瞬間にバックランプ点くはず
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:24:14.93ID:NcqAGV8w0
>>831
都会の税金使ってタクシー無料化しかないやろなー
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:24:27.99ID:FvshADH40
1.プリウスのシフトレバーは常に中央に戻る仕組みなのでどのレンジに入っている視覚的かわかりづらい(当然インパネを見れば一目瞭然)
2.Nレンジでアクセルを踏んでもモータースタートなのでエンジンの空吹かしの様な大きな音はしない
3.2の状態でDレンジに入れてロケットスタート発動

だいたいこれと思われる
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:24:44.89ID:gPObs6870
>>828
田舎に暮らしてる者にはもっともな意見に思えるよ
結局人口が減るのがいけないんだよ
今までの生活を守ることすらできなくなってるのに
でもその地域に住んでる人を強制的に移住させられないし

この事件とはあんまり関係ないけどw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:25:08.34ID:NcqAGV8w0
プ!プ!プ!

プリウスニュ〜〜〜〜〜〜ス!!!!!
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:25:08.64ID:TnDCyTiX0
老害は、どんどん殺処分していってw
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:25:34.80ID:gVEgWFVS0
>>810
一瞬点いてるように見えるけど、消えてからバックランプ点くまでのタイムラグがありすぎる気がするなぁ
動画始まってハザードの点滅回数8回目で一瞬赤くなったような光(ただしハザードの内側が光ってるように見えるので本当にブレーキランプか疑問)
ハザード点滅13回目でバックランプ点灯してるように見える。
ハザード3回分もラグあるなんてありえないでしょ、普通はバックに入れた瞬間にバックランプ点くはず
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:25:37.31ID:mI3BcqxG0
普段左足でブレーキ踏んでるとかの書き込みたまに見るけど本当にいるのか?
パニくる→利き足が反応するからアクセルベタ踏み→フル加速→悲惨な事故
いきなりやれ言われてもできない気がするし相当難易度高そうだが
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:25:46.75ID:ON9RH0eP0
老人がプリウスに乗ったら電波を発信してスマホでそれを受信して注意喚起する技術が確立されないかな
マジで犠牲者減ると思うんだが
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:25:49.27ID:InBHNy3Z0
>>838
運転免許証を返納後に高齢者はタクシーが無料になるってなら可能かもしれないけどな
でもまあ実際には行政にはそんな金ないし無理だろうよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:26:05.62ID:gYaU7a+70
息子とか近くに住んでるんだろ?
色々やりようがあったはずだわ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:26:23.49ID:qh/WoDwE0
>>799
地方の基準(交通機関)
大都会:鉄道(電化)ラッシュ時4本/時、バス6本/時
都会:鉄道(電化または非電化)ラッシュ時2〜3本/時、バス3〜4本/時
準都会:鉄道(非電化)がある、バスラッシュ時1〜2本/時
田舎:鉄道なし、バスラッシュ時1本以下
僻地;鉄道なし、オンデマンドバスのみ
限界集落:予約制タクシーばあればラッキー
地方の基準(商業施設)
大都会:イオンモールが複数ある
都会:イオンモールがある
準都会:地場のショッピングセンターがある
田舎:Aコープがある
限界集落:移動販売が週に1回くる
ご参考までに・・・・・
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:26:24.75ID:qMG1xfne0
滝谷不動のところか
また新たな心霊スポットが増えたな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:27:33.92ID:wWhqPoAQ0
自主的に返納する人はそもそもまともだし
自分を過信してる人だけが返納しない
正しい判断をする人が損をする
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:27:50.99ID:FozgXD250
>>19
いや、駐停車禁止の声かけ事態が職質になるから職務質問に間違いはない
警官『おじさん、ここ駐停車禁止なんだよ 免許証見せて
↑これ事態が職務質問
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:28:17.06ID:InBHNy3Z0
>>833
おまえは地方の高齢者が宅配をバンバン利用できてるとでも思ってるのかよ
そんなことがホイホイできるような人ならアクセルとブレーキなんて踏み間違ねーよ、アホw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:28:19.92ID:GdYZShAm0
上級国民じゃないと、現行犯逮捕w
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:28:24.65ID:wWhqPoAQ0
>>856
加害者の奥さんが買い物行きたいと言わなければこんな事故は起きなかった
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:28:33.08ID:Pcq/heXx0
Amazonとウーバー病気になったら救急車
はいこれで車無くても生きていけるね解決
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:28:59.22ID:rHNFIG5z0
>>131
まともな人のが殺される側なのな
老害が操作ミスったら自爆するように作っとけばいいのか?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:29:20.19ID:j90CqGVB0
>>840
YouTubeでも昔からそれが原因だと言われてるね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:29:29.53ID:wWhqPoAQ0
>>863
そうでしょう
駐車してんのにブレーキ踏む訳ないし
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:29:33.32ID:GkX9e8NJ0
どうせだったら京都のGTRみたいに暴れて欲しかったわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:29:41.18ID:4m/+VPtY0
尚、亡くなった被害者の男性は80歳で免許を自主返納し通院や買い物にはバスやタクシーを利用していた
(モーニングショーの取材より)
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:29:49.12ID:j90CqGVB0
>>847
F1ドライバーとか
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:29:55.26ID:ON9RH0eP0
あのバックのスピード殺る気満々だったな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:30:11.45ID:B+FfIQC+0
死んだのが老害で本当によかった🤗
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:30:12.22ID:j90CqGVB0
>>849
そのタクシーの運転手が高齢者な件
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:30:21.21ID:NcqAGV8w0
踏み間違いって若い人にも起こってはいるんだよね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:30:22.26ID:bV8ALxVv0
決して対岸の火事じゃない
高齢者ドライバー天国のこの社会、次に被害に合うのは俺やあなたかもしれない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:31:04.60ID:FXxONwQ90
オートマ禁止にしよう!
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:31:39.96ID:qh/WoDwE0
>>842
居住地の自由があるから、強制移住はさせられないけど、
インフラを停止して、自発的移住を促す検討は始まっているようだけどね。
人口減少社会では集住化をすすめるしかないんだよな。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:31:47.59ID:gYaU7a+70
高齢者が法律で運転禁止になれば国内の自動車メーカーは全て倒産になるね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:31:56.20ID:ZfXZHOKz0
これ自主回収もんだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:31:59.00ID:NcqAGV8w0
>>880
殆ど音がしないからEV・HVの禁止もだなwwwwww
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:32:01.03ID:wWhqPoAQ0
>>878
ニュース動画でぼかし入ってた人
倒しておもっきりひいてるよね…
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:32:37.98ID:bRW/oalo0
>>838
車保有するだけで税金・ガソリン・保険と年間維持費がかなりかかってる。
補助しなくても車乗るのやめたらタクシー代なんて出せるんだけど、
何故か老人は損するからと言うんだよなぁ…
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:32:54.38ID:wWhqPoAQ0
>>879
事故したら無過失でも罪になる
犯罪者だよ?
何言ってんの?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:33:13.15ID:jzrSW4Zq0
来年から75歳以上の免許更新を厳しくするから多少はマシになるだろ
高齢者は毎年更新させて欲しいわ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:33:16.07ID:QBTmfKIH0
ドライバー人口が違うからとはいえ高齢者より免許取得から〜10年の20代が
一番アクセルとブレーキの踏み間違い事故件数多い
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:33:16.34ID:zy/S15Ua0
南河内郡狭山町 1987年(昭和62年)10月1日(木) 市制施行
なんで「大阪狭山市」って名称になっちゃったのかなァ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:33:39.16ID:U8cDYhxE0
90ぐらいの老人が刑務所はいっても厳しくされるの?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:33:40.52ID:/6pkKZiw0
タクシーに乗った方が安くついたのにw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:33:43.10ID:ON9RH0eP0
田舎のスーパーだと店舗の前に駐車場あるよな
ジジイが集まりそうな所は普段から警戒しとかないとだな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:33:51.38ID:InBHNy3Z0
まじめに高齢者が免許返納後はタクシー無料にするくらいのことをしない限りこの問題は解決しないと思うぞ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:34:10.38ID:NcqAGV8w0
>>890
お前の計算が間違ってるだけだぞ(笑)
タクシーでやりくりできるのなら全員が返納しとるだろう
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:34:20.71ID:qh/WoDwE0
>>860
高齢者はネットを使えない人が多いし、地方では
そもそもネット環境を揃えられる経済力のない高齢者も多い。
結局、集住化を速やかにすすめ、その過程で、都会の税金を
使って、移住対象の地方の高齢者に必需品を配給するしかないよ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:34:36.58ID:xaKQqgD70
>>891
無過失ってw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:34:41.15ID:QdltPdjn0
テヘペロみたいに聞こえる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:34:58.41ID:50siLEw10
>>793
不幸自慢とか大手術跡の見せ合いって楽しいよね

クルマがないと生活できないなら
運転手を雇えばいいじゃない? ジジババはお金余ってるんでしょ?
とか言われそうだな

暴走して轢き殺して刑務所に行くより
一日三本のバスで出かけるか、宅配で食料品を買うか
ご近所さんにまとめ買いを頼むか、方法はいくらでもあるけど
「自分で運転したいんじゃ、いま93歳だけど」って感じで園児を三人轢き殺して
「最近のクルマは運転しにくい」とか言うんだろうな、警官たちに
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:34:59.99ID:wrpS7LBT0
>>731
トヨタ車はブレーキ踏んでなくても入るのか
こえーな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:35:11.85ID:wWhqPoAQ0
>>894
教習所で習ったけど
たしかに免許取立ての事故件数多いけど死亡事故は高齢者に多いらしいよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:35:34.75ID:v0lXua2V0
年寄りのプリウス禁止しろや
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:35:51.75ID:QIgA66r80
ここでもいくつか出ているけど、プリウスと老人による事故は何らかの相関があるよな?
それマジで調べて対策すべきよな
国交省働けよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:36:11.89ID:j90CqGVB0
>>906
Nレンジからなら、どんなAT車でも入るよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:36:16.31ID:NcqAGV8w0
>>894
そう、若者も踏み間違いはしてるんだよな

そもそも事故率は若い奴等が異常に高い

ただ人口は老人が多いから絶対数は老人になる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:36:42.12ID:go3331Jn0
>>805
親に免許証返納せよと言ったら、子供が何らかの形で手を貸さないとダメだからな。
でも高齢者の子供は働き盛りで忙しかったり、近所に住んでなかったりでそれは難しかったりする

ちなみにうちの親は72で自分で免許返納してたわ。
85でも更新して新車買う様なアホ年寄りもいるし色々だな。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:36:48.47ID:rrYDil1o0
ところでじいさんは何で場内で駐車しなかったんだ?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:36:50.26ID:j90CqGVB0
>>911
特定の車種だけを取り上げることは出来ない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:36:55.05ID:BtLoIAiO0
殺したのも死んだのも怪我したのも老人だから世の中の食いつきが悪い
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:36:58.65ID:8i9xCaZR0
>>888
やっぱあのモザイクがそうだったのね…マジで突然すぎて何がなんだかわからなかっただろうなぁ
かわいそうに…
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:37:21.46ID:MkJfzNSx0
被害者じいさんは免許返納してて
この日通院からの帰りにスーパーに寄ったら殺された
やりきれないね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:37:39.92ID:Pcq/heXx0
>>901
車手放したらそのお金でいくらでもネット繋げられるでしょ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:37:41.16ID:YQYrDbEu0
>>1
スレタイの
スーパーへ 車突っ込み 1人死亡
って川柳っぽいな
スーパーへ 車突っ込む 人の音
だと俳句っぽくなる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:37:54.06ID:pSAa25DU0
煽り運転の奴って高齢者の運転する車にはやらないからな
マジでどうなるかわからない奴にはやらない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:37:56.47ID:iJnu0Z1f0
違法駐車も自己減少のメリットが有る
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:37:58.50ID:NcqAGV8w0
免許所有者10万人当たりの事故件数
16〜19歳が1075.4件
20〜24歳の595.5件
85歳以上の522.4件
35歳〜69歳はほぼ横ばい
70〜74歳から事故率が上がり75〜79歳となると25〜29歳と同等の事故率となります。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:39:03.79ID:5DbNTC5v0
>>907
初心者も老人もミスは多い
ただ、初心者(通常若い)はミスに対しリカバリーが早いので
ニアミスで済んだり、事故の規模が軽い傾向
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:39:06.08ID:ON9RH0eP0
ほんと一瞬の出来事だったな
轢き殺された人もなんで死んだか分からんぐらいじゃねーの
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:39:17.25ID:KG7HYEta0
なぜ衝突後に猛スピードでバックしたのか?
車は止まっているのに、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだのかw
逃げようとしたのだろう
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:39:23.39ID:YX4ayzNl0
防犯カメラの映像と警察官の証言からすると
相当キツイ判断になるな。
危険運転致死傷罪の対象にすべきだよな、
警察官の職務質問からの逃亡時の事故は。
飯塚案件もあるから実刑もあり得るだろうし
「塀の外で生涯を終える」のはかなり難易度高い。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:39:54.02ID:BSbMMoin0
プリウス暴走で大盛り上がり



笑った
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:39:55.41ID:7T2klsjM0
プリウスはアクセルもハンドルも動き出しも全部が軽すぎる
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:39:55.79ID:j90CqGVB0
>>916
俺の親父は66歳で亡くなったけど、生きてたら今81歳
自信過剰なのに運転が好きで、実家も車が必須な土地柄だったので、シフト操作を理解しないままプリウス買って事故ってたと思う
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:39:59.85ID:50siLEw10
教習者って助手席にブレーキが付いてるよね
プリウスもそうすれば良いかもしれないね
今まで暴走件数が多かった車種は全て?
助手席の人は美女がいいな〜
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:40:13.12ID:NcqAGV8w0
16〜19歳の事故率=85歳以上の事故率
25〜29歳の事故率=75〜79歳の事故率
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:40:38.51ID:j90CqGVB0
>>933
あのタイミングとスピードだと避けようがないな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:40:58.22ID:wWhqPoAQ0
>>928
さっきも書いたけど
免許取立ては事故多いけど
死亡事故件数なら高齢者が圧倒的だよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:41:45.24ID:QuN5L7lG0
愛車を傷つけてしまって動転したとは言えないからな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:41:50.12ID:uvDsHGa10
免許返納を考えていたんだな
娘は普通の人っぽいし、逃亡じゃなく誤操作に思えてきた
あのヘンテコなシフトといい、プリウスの構造に大問題があるよ
許可した国交省の責任にもなるから、欠陥は認めないだろうけどさ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:42:00.85ID:j90CqGVB0
>>946
身体が硬直したか、極度のパニックだろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:42:08.92ID:GzJAyxPI0
>>924
そこは最後 秋の空
の方が風流だな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:42:08.94ID:gVEgWFVS0
>>914
普通の形のATもブレーキは踏まなくてもNからRに入るけど、ボタンも同時に押さないと入らないね
プリウスはボタン操作なしでNからRに入るんだろうな、それはやばいかもね
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:42:11.69ID:NcqAGV8w0
>>916
テレビで見たわ
群馬の親に返納させる癖に、自分達は東京在住で一切手伝わないつもり

コメンテーターは絶賛してたけど馬鹿としか思えんわ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:42:12.02ID:NcqAGV8w0
>>916
テレビで見たわ
群馬の親に返納させる癖に、自分達は東京在住で一切手伝わないつもり

コメンテーターは絶賛してたけど馬鹿としか思えんわ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:42:12.29ID:hT/Nwca70
>>933
衝突寸前までのモザイク無し映像出てたけど、亡くなった爺さんは手前から向こうに店舗の窓沿いに背を向けて歩いてて
プリウスの走行音から考えると恐らく当たるまで気付いてないね。奥の婆さん2人は気付いたけど逃げ場なし
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:42:27.07ID:50siLEw10
千野アナ(44歳)と横山容疑者(89)が対談して
YouTubeで公開されたら、すごい閲覧数だろうな
司会は飯塚幸三受刑者(90)
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:42:37.73ID:DodPyZfD0
チラッと映った犯人の顔
不貞腐れた表情で反社みたいな雰囲気
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:43:14.60ID:NcqAGV8w0
プリウスはアクセルペダルとブレーキペダルが近すぎんだよ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:43:18.16ID:3tIgG8qf0
ブレーキ踏まないとギア変えられないよな?
バックに入れるときはブレーキ踏んでるわけだ
そこから全力バックになるのは踏み間違えじゃなく踏みすぎ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:43:22.02ID:0ISlSOhb0
>>1
どっかで警察から駐禁注意されてたみたいな話あったと思うのだがそれが本当なら横着して駐車場に停めずに路駐してて注意されて暴走したって事なんかね?
亡くなった方はうかばれんわな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:43:50.35ID:BSbMMoin0
>>960
この糞車暴走しやがって

逆ギレだろな仕方ないよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:44:20.01ID:KY1PQNS+0
ポップコーン食べながらみるやつじゃんw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:44:37.17ID:LDarAi0S0
>>957
まさか逃げる気だったとか?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:45:00.51ID:A8IrXoc70
プリウスミサイルに
ホンダ車のサポカー実験死
なにしてん
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:45:12.38ID:50siLEw10
>>961
>近すぎんだよ

トヨタ「それが仕様です」
試乗すればすぐわかるのに、なぜかプリウスは売れ続ける
すごく良いクルマなんだろうな、トヨタさんのプリウスってさ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:45:18.96ID:wWhqPoAQ0
>>946
いや踏み間違いも不思議
駐車してんのに職質にあったらアクセルとブレーキ間違うって?
駐車してるのにブレーキ??
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:45:57.81ID:j90CqGVB0
https://i.imgur.com/ZT7yAEz.jpg
凹んでるのが左右対称だと違和感ないけど、こんな車の近くには寄らない方が身のため
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:45:59.09ID:jAl+xV6X0
>>890
タクシーを自分の車と同じような感覚であっち行けとかこっちに行けとかやって買い物の間も待たせたりしてたら一回で2万とか3万ぐらいすぐ飛んでいくぞ
それに金額の問題以前に使いたい時に託し捕まらんことの方が多いからね
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:46:53.33ID:7x/NPv/+0
>>953
だめだなあ
役所や病院、スーパー全部に徒歩5分の地域なら、せめてシニアカー買ってやればいいけど
そうじゃないなら生活無理だろうに
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:47:05.35ID:go3331Jn0
>>895
区画合併時狭山は金持ちだから堺市には入らない。ってことで狭山市になった。
元々大阪府。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:47:28.16ID:j90CqGVB0
>>952
AT車を運転してる7割くらいの人が、どのレンジに入れる時もボタン押しっぱなしらしいから、あれポカヨケにならないけどな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:48:06.40ID:WHS0xq9l0
アホは交通事故で死ね
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:48:08.73ID:50siLEw10
原因は核家族化かもしれん
わがまま老人は家族から捨てられ
死亡事故を起こして刑務所へ行くのさ、横山容疑者(89)のように?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:48:21.12ID:j90CqGVB0
>>955
後ろは注意しようがないからなぁ…
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:49:40.83ID:5DbNTC5v0
人間の心理として、事故で突っ込んだ状況だと
そこから一度移動させようって判断(そ入れが正しいかは置いといて)を
する人はある程度出る

最初に突っ込んで、そこからバックしたのはその思考だったかもしれない
ただ、@突っ込んでAバックで突っ込みB前進でさらに突っ込んでるから
無茶苦茶だな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:49:50.37ID:1IOujQpv0
逃げようとしたのかと思ったら
トランクを開けたら車が動き始めたので慌てて運転席へもどりブレーキ踏むつもりでアクセル踏んでしまったって言ってるぞ
プリウスってトランク開けたら発進するのか?斬新だな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:49:55.55ID:cZzbelBr0
>>980
素直に罪認めているし、示談成立なら執行猶予付くかもよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:50:01.61ID:0ISlSOhb0
>>982
轢かれてる
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:50:02.30ID:j90CqGVB0
>>974
車と鉄柱に人が挟まれて死ぬ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:50:42.05ID:KG7HYEta0
警察の取り締まりから逃げようとした、暴走車による死亡事故
踏み間違えは関係ないだろうw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:50:45.30ID:50siLEw10
>>982
たぶんタクシーか警官がおくってくれたかも?
「やっと邪魔者がいなくなった」と羽を広げているかも?
意外に20代の若妻(21歳、美人)かもしれないな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:51:00.63ID:j90CqGVB0
>>985
DレンジかNレンジに入れたまま降りたんだろうな
俺もよくやる
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:51:08.69ID:AolmKRja0
プリウス禁止するだけで、どれだけ死人が減ることか。
はよ禁止しろ!
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:51:23.16ID:8BoZRcHp0
ひどいな



動画でわかるクズ臭よ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:51:45.17ID:50siLEw10
>>987
そ、そうなの?
自分の妻をひいたの?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:52:23.95ID:FhUBh6//0
シフトレバー握りっぱなしだと
ぶつかった衝撃でバックに入れちゃう
そして後ろにぶつかって今度はDレンジに…

永久機関の完成
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:53:14.24ID:7+8/o9/a0
>>7 >>490
急発進を制限する装置つければ解決するシンプルで怖い話
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:53:22.05ID:j90CqGVB0
>>997
これかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況