X



【朝日】立憲代表選に立候補の逢坂誠二氏 共産党との閣外協力「衆院選が終わればリセットではないか」 [みの★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みの ★
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:04.70ID:+eXsHjyg9
 立憲民主党の代表選(30日投開票)に立候補した逢坂誠二氏(62)は朝日新聞のインタビューに応じ、枝野幸男代表が共産党と結んだ「限定的な閣外からの協力」とする政権枠組みの合意について、「衆院選が終わればリセットではないか」と述べ、白紙になるとの認識を示した。代表選では、来夏の参院選に向けて共産党との協力関係をどう見直すのかが焦点となっている。

 逢坂氏はインタビューで「限定的な閣外からの協力」の合意を白紙に戻すのかとの質問に、「あれは今回の衆院選に向けたものだろう。パーマネント(永続する)なものではないと認識している。そうだとするなら、衆院選が終わったら、リセットがかかるのではないかと思う」と述べた。

…続きはソースで(会員記事)。
https://digital.asahi.com/articles/ASPCP6R37PCPUTFK004.html
2021年11月21日 21時31分
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:58.72ID:DChZZjFm0
もちろん公約もこんな感じよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:56:54.08ID:n9czPdBh0
チェック機能は、公明党や自民党反主流派がやってるし、ほんと存在価値がない。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:04.66ID:p0sHQT9g0
最後の処理は真芯ロボ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:11.15ID:Uy1jBElf0
あれ、意外な人物が言い出したなw
粛清されるぞ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:12.79ID:bz3U3jhf0
これ共産云々は抜きにしても相手に失礼な話だし、
票を投じた有権者を馬鹿にする発言なんだが。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:39.27ID:01zf09mF0
C離さないわよ〜責任取って
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:58:01.92ID:5s+19eFf0
「リセット」して、立憲共産党になる訳ですねw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:58:22.51ID:WgX6bTe90
一度組んどいて今さら抜けられると思ってるのか??w
共産党はヤクザより性質が悪いぞ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:58:35.29ID:BsCbvHeH0
そうでしたっけ、フフフ作戦
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:00:06.58ID:7tfg/0Oo0
ご都合主義
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:00:12.58ID:+eXsHjyg0
>>8 逢坂は討論番組でも、他の候補者を主導しているからな。

逢坂が言わなければ、残りの若手は何も言えない。
逆に、逢坂が言ったら、残りは追随するという流れになるかもしれん。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:01:01.07ID:rgtZcuXG0
楽観的だな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:01:12.64ID:hi2bj75U0
いやいや任期中は終わらせてダメだろwそれで選挙を戦って議席を得たんだから。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:01:32.67ID:Lx8x80OS0
志位がオカマになって抱きつくんだろ
共産党はジェンダーLGBTにもうるせーからな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:05:18.27ID:wMVY8iDN0
冷たいやん立憲共産党政権やろうぜ何かめちゃ面白そう
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:05:24.55ID:uJT4sX4R0
本当にミンスのメンタリティーって韓国人そっくりだなw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:05:41.04ID:Cql3KWen0
共産党がそれで納得してくれればいいけどね、それこそゲバ棒もって叩きだす覚悟が必要だと思うけど
衆院選やその前哨戦でリアルパワー()の味しめた連中が素直に従うのかどうか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:06:18.22ID:YL/XlPG70
立憲共産党には反対だが、一方的に合意をリセットとか頭おかしいのではないかね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:06:41.74ID:mr8m8lbw0
立憲と共産党とかどうでもいいわw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:07:42.13ID:Dm6uX07a0
こたつぬこ発狂事案か
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:07:46.71ID:05V9DAD20
安保条約保守と外国人地方参政権反対を共闘の条件にして共産党の方から離れるように仕向ければいい。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:08:15.75ID:aIfVke7K0
選挙のたびにリセットということは参院選に向けて再スタートも十分あるって事
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:08:26.65ID:YL/XlPG70
>>36
36にどうこう言われる筋合いもない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:08:29.55ID:PlNIpyHv0
馬鹿じゃないの 共産党の力でようやく当選できたくせにww
こんどの衆院選の結果を なんも検証できてないよね
スガーリンのあまりの評判の悪さに 自民党は顔をかえて選挙に挑んだ
こんどの参院選は 「あえて安倍を悪者にしたて」
「あえて共産党の主張を横取りする政策をかかげ」選挙に挑む
そうすれば野党は 立ち位置がふらつく
選挙にかって自民党は 一気に消費税15%に引き上げる
こうなるのは目に見えてるじゃん
選挙区では野党統一でかった
比例区の結果は「野党不統一」の結果だよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:10:22.45ID:8jhPzgHt0
チンカスとウンコがくっついてたって単なる汚物のままだもんな。
分離しても汚物だけど。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:10:49.25ID:hi2bj75U0
共産党側からすれば、衆院選で候補者降ろして協力したんだぞ!来夏の参院選も協力すんだよな!なぁ!そうだよな!
志位さんや穀田さんがおっかない顔してんだけどw大丈夫?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:11:53.81ID:7tfg/0Oo0
共産党ってもしかして
もて遊ばれて捨てられた?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:12:15.36ID:Pz+Lv+gD0
政策グループは「サンクチュアリ」所属で、もとを辿れば「旧社会党系」なのよな。
「共産党」との協力を進めた「枝野幸男」前代表が所属しているグループにもかかわらず
「リセット」と言ったのが意外よな。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:12:21.04ID:gb3QwpQp0
共産党と協力するから立憲に投票した有権者もたくさんいる
せめて次の衆院選迄は共産党と協力するべきだろう
今手を切ったら党の信用は失くなるよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:12:43.68ID:9zZL96ij0
「閣外協力」っていってもな、そもそも組閣できないんだし。
「政権枠組み」といったって政権とれなかったんだし。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:13:32.53ID:05V9DAD20
実は連合の会議に出たのだが共産党との共闘の件には全く触れてなくてワロス。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:13:34.28ID:1KBAG7900
共産は逃す気無さそうだけど
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:13:35.65ID:8aBd0oHT0
次の衆院選が終わればリセットだな

しかし、次の衆院選までは、立憲共産党として戦った以上
共産党の意向を聞くのは当然の話
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:14:07.25ID:of8Xf66s0
あれっ
政権が変わればリセットニダ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:14:13.90ID:U9f+V6h20
政党として約束したのに、衆議院選挙限定だって?
立憲民主党の統一候補に票を投じた有権者、共産党員にすれば、立憲民主党という政党は嘘つき、ペテン師の集団にしかうつらないだろう

逢坂の主張通りにしたいなら、いったん立民は解散して、統一候補で当選した議員は辞職すべき
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:14:31.83ID:hukSBumB0
立憲、グダグダ過ぎる
来年の参院選、維新と立憲の議席数が逆転するよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:15:00.97ID:f7MAZfJQ0
甘いな、掴んだら離さない、逃がさないのが共産党、そんな奴等と共闘
実際、志位、小池、穀田他が共闘は成果あり、今後も続くと同じことを繰り返しコメントしている
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:15:26.91ID:of8Xf66s0
でもむしろ参院選の方が野党統一候補で勝ちやすいんじゃないの
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:16:03.05ID:SOUbGQFr0
逢坂は共産党との連携に関してずっと言を左右にし続けてる
こうやって幻惑して結局は選挙協力を続けるのが逢坂の本音
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:16:06.88ID:k0A7Cv7l0
逃がすわけねぇだろ
共産党との共闘なかったら小選挙区で半分負けてた癖に偉そうなんだよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:16:07.50ID:8aBd0oHT0
4党合意で戦って得た議席なんだから
当選したら合意は守らなくていいとか
韓国みたいなこと言ってんじゃねーよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:16:16.53ID:TI2rKPZx0
都合がいい解釈だな
共産党は構わないから立憲の主導権を全て奪え
完全な骨抜きにしろ
共産のスパイを立憲の議員として送り込め
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:16:24.26ID:Val1Wcd+0
>>49
はい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:16:30.63ID:TS15GjY80
何その朝鮮式は(´・ω・`)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:17:06.91ID:hdoVSjbB0
そうはい神崎
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:17:16.21ID:Pz+Lv+gD0
「野党連合」を推し進めた「市民連合」(安保法制の廃止と立憲主義の
回復を求める市民連合)運営委員「山口二郎」法政大教授は
「憤怒」していたりしてねん。。。。。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:17:32.42ID:Val1Wcd+0
>>63
そのとおり
それを逢坂が全力で潰しにいってる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:17:36.11ID:of8Xf66s0
>>49
ストーカーになるよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:18:02.61ID:sIPytGx50
有田芳生が怒るぞ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:18:38.33ID:nd2uiLDI0
このオッサン党内の身内の競い合いなのに
「〜出来るのは私しかいない!」とか言っててアホかと思った
国会質疑は悪くない方だけどわかってないわ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:19:07.71ID:2vgiLx4l0
ミンスも政権後にはリセットして知らんぷりしたもんなw
自分達の失政の尻拭いを自民にさせて追求するとは思わなかったわw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:19:09.42ID:q5EEXjB90
うわぁ、最近はもう正体隠さなくてなってる。連合とJRとか支持母体らしいけどもうその時点で立憲民主党に投票しないわ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:19:33.29ID:deTBpyGz0
共産党の怖さを知らない逢坂
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:19:33.62ID:05V9DAD20
立憲は生き残るためには恩を仇で返して共産党を裏切るしかない。韓国みたいで格好悪いけどwww
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:20:08.05ID:cMczr5ak0
本音が出ちゃったな。議席欲しい衆院選の為だけの共闘
運よく議席得たら、後は高給で文句言ってりゃ良いだけな楽な仕事だからなw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:20:31.70ID:0oVYYIMV0
政権がかわると都合の悪い事はリセットなかった事が出来る!
うん、朝鮮人だね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:20:46.32ID:d9EzhK0j0
志位が訴えるような目で見て…ないな、もう十年来の盟友としてあちこちでアピールしてる。

男と女の関係と同じだね。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:20:54.02ID:EEJuKWbG0
パヨク脱糞しててワロタw でもリセットなんかできんよ現実には
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:20:55.85ID:l8XzeXSW0
>>1
重要な方針なので、投票で党員の信認を問えば良い
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:21:24.80ID:n71mbVBX0
選挙野合だとあからさまにする以外に落ちぶれていく党勢を取り戻せない


単なる選挙乞食野郎
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:21:35.01ID:LsLp/dPW0
政策協定は結ばなくても普通に選挙協力はしたらいいだろ
維新だって先の衆議院選挙では大阪で公明党と選挙協力をしたから全勝できた
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:21:35.06ID:23PBK4A80
いやー枝野といい日共ディスりまくってるわけだが…日共は立憲の連中が考えてるよりはるかに恐ろしい連中だと思うんだがな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:22:11.18ID:Wliou2X90
まぁ共産なんかと組んだことが一番問われてるからな
…とは言うけど立憲はなんでこんな当選してんだってくらいだと思うんだけどな
枝野に義理立てする必要はないが追われるくらい酷い結果かと言われると、そうでもないように思えるんだが
立憲の有象無象共が考えることは良く分からん
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:22:43.56ID:s6jAPGS30
んなわけないだろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:23:21.15ID:S5LsUNNo0
相手に確認しないで勝手に言ってるだけだろ?
本当に姑息な対応しかできないな、この党の連中
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:23:38.30ID:SRX61omp0
こいつは民主党政権時代にどれだけ共産党に責められたのか忘れたのかw
同じ臭いの仲間だから容赦なしに突っ込まれてたろw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:23:53.12ID:EEJuKWbG0
共産パヨク「はぁ?朝日の切り取りだろ?」

激怒してるww
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:23:54.18ID:LsLp/dPW0
枝野はアホだったのは共産党と政策協定まで結んでしまったこと
これを結べばいくら否定しようが共闘でしかない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:24:25.11ID:yMsU5Z9p0
党首が白髪頭では勢いが出んな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:24:36.38ID:yEBBxo650
選挙の時だけ国民を騙そうってこと?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:25:08.85ID:yMsU5Z9p0
逢坂も白髪染めた方がいいんじゃねーのか?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:25:53.36ID:Cql3KWen0
>>94
衆院選の結果を踏まえてお互いゼロベースで再協議するところまで合意とれてるんならそら仕切り直しもありだろうけど
共産の口ぶりからして死ぬまではなさない気満々なんだよなぁ
志位がその理屈で納得するんならいいけど
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:26:04.55ID:yMsU5Z9p0
自公はみんな白髪染めてるぞ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:26:05.33ID:qYinAnzq0
すでに共産痘ウイルスに感染してます
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:26:28.55ID:gJQ1dfJh0
いやコイツで正解だよ。こんなこと恥ずかしげもなく言うやつについていくやつなどおらんwwいづれ仲間割れからの分裂して泡末に落ちる。
コイツが党代表でいいwww
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:26:58.40ID:sERbIRry0
民主サポーターのワイさんですね😃
こんにちは、赤旗何部契約されますか?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:27:09.19ID:B3TTat660
いやあいやいやいや、なかなかそうはいかなんじゃないかなあ。
このスレは、野党要人スレにもかかわらず意外にも普段のそれのような
自称愛国者ネトウヨどもがスレの話題に関わらずdisりまくる駄スレになってないが
そのスレ民諸賢が考察している通りだと思うね。

そう、選挙が終わればってその選挙で日共の力を借りているわけでね
前回選挙で当選の栄誉に輝いた少なからぬ立憲民主の代議士さまは。
もちろん助力なくして勝てた議員もおるかもしらないが
ともあれ選挙協力を受けた実績はあるわけだよ。

いわんや日共の助力で票積みして助かった人士はどうなるんだよ。
さらには今回の選挙区では惜しくも敗れたが惜敗率で比例復活した議員や
落選浪人中で捲土重来を期して選挙区回りをしている臥竜鳳雛たちは。
だって日共が候補を立てなかっただけでも助かっておるでしょう。
さらに助力があったといえば、ねえ。

仮に選挙前から総選挙一回限りのような約定や紳士協定があったならともかく
そうでないなら、なかなか自動的に白紙になりますとはいかないと思うよ。
だってもし前回選挙で野党連合勝ってたら、そういう話にはならないでしょ?
まあ妙な例えだが、俗に結婚より離婚の方が交渉折衝大変だとは言いますわね。

政党だって同じさ。"野党連合"は"野合"じゃないんだからさw
恩讐を越えての薩長同盟が成ったのも大変だったろうが
それを白紙にするのもさらに大変だと思うがそれは円満離縁を目指すべきでしょう。
合従あれば連衡ありってそのための和約であったとは思うんだけどね。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:28:08.94ID:yMsU5Z9p0
思いきって立憲共産党にすれば選挙に勝ってたのに
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:28:51.02ID:23PBK4A80
立憲は日共をいいように使ったつもりなんだろうなあ
あれは猛毒で立憲のアホウごときに使われる連中じゃないだろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:29:25.01ID:9SBGwE5F0
そら打ち消すの当然だて。
あやふやのままが一番ダメ。
立憲の安全保障は共産党と同じってみんな思ってるで
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:29:57.66ID:Val1Wcd+0
>>113
昔は犬猿だった
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:30:01.82ID:0oVYYIMV0
>>115
共産党「許さん」
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:30:30.88ID:sNJmQFPg0
12
「宅配」は「家(チプ)配達」、「談合」は韓国語の「八百長」(チャムチャミ)、取引先を意味する「去来先」は「去来処」、「行先地」は「目的地(行く先)」、「耐久年限」は「使用可能期間」、「飲用水」は「飲み水」、「残飯」は「残った食事」、「食費」「食代」は「飯代」(パプカプ)、「引受する」は「渡される」、「引継する」は「渡してもらう」、「差出する」は「引き抜く」、「呼出する」は「呼ぶ」、「回覧」は「回し見る」、「残業」は「時間外の仕事」、「節水」は「水の節約」、「納期」は「出す期間」、「納付する」は「出す」といえばいい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:30:38.27ID:G8OVKmL60
無責任中出し理論
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:30:38.85ID:vhW54QSY0
一体何の協力だったんだ?筋を通さない、その場の思いつきの行動が
立憲の特徴ではあるのは事実だが。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:30:54.19ID:I7m2ksIn0
おいおい、手塚とか殺しに来たよw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:31:21.63ID:r+ZU2NmC0
>>91
選挙直前の立憲民主党内での(共闘含めた)情勢分析で最低勝敗ラインが140議席だったからね
当然枝野も140どころか150以上取れると考えていたから結果責任負わされた
そんだけの話
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:31:40.71ID:sERbIRry0
フサフサ>>五分刈り>>生え際後退>>白髪>>>つるっぱげ>カッパ>>スダレ>>>>>ヅラ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:33:33.65ID:l3d+x0Z60
パヨクの内ゲバかw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:33:42.18ID:jD8MncwR0
工作員に共闘を誘導されたことも気付かないとかマヌケすぎる
頭が緩いんだろうな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:33:42.25ID:jD8MncwR0
工作員に共闘を誘導されたことも気付かないとかマヌケすぎる
頭が緩いんだろうな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:34:45.95ID:avbZS6jh0
もう乞食根性丸出しにして生き恥晒しても共産と距離をとりたいというのがはっきり分かるね


でももう遅いんだよね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:34:53.83ID:Wliou2X90
>>126
なるほど、ありがとうございます
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:34:54.56ID:WP0MYJaV0
白髪頭の薬剤師はニセコに帰って町内会長でもやってろw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:35:16.20ID:OhB4OyGZ0
代表戦本当にテンポ悪いんだよな
一つの質問に対して4人が回答するから退屈になる
3人ぐらいでやった方が興味がある人は見やすいと思う
この白髪爺で出なければ
見る側的には見やすくなると思う
言ってることには興味ないが
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:35:36.52ID:xzrVFENv0
それで受かった議員もいるわけで、
そもそも選挙のみならもう公約とか何も関係なくない?

争点は自民か反自民しかないやん
政党の価値無し
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:35:56.39ID:0DwWxA+t0
>>30
せやな

●息吐くように嘘をつく
●人の嫌がることをするのが大好き
●根本的に頭が悪い
●日本人が大嫌い

完全に一致
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:36:01.63ID:RHjcbYhz0
国のため、国民のために4党共闘と言いつつ、結局は議員の身分を得ることが最大の目標とする政治屋だったということ

政治屋は次の選挙を考え、政治家は次の時代のことを考える
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:37:27.95ID:DpwL/Fs20
代表選に負けたら、共産党との共闘反対派議員が党を出ていく
新党を作るが国民に加入すればよい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:38:49.72ID:FIPWyNxu0
>>63
参議院はほとんど意味ない、一人区の地方が弱いから。2人区はどうせ与野党でわれるし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:39:21.64ID:0iwEYBOr0
>>1
逢坂が日和った?
札幌では
 ↓
小川=ジミンガー連呼
西村=モリカケガー連呼
逢坂=政権運営する力不足だった
泉=何でも反対はやめる
 ↓
旧社会党Gの逢坂どうしたの?
同じグループの小川みたいに
ジミンガー連呼しろよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:39:22.70ID:Cp5ScYAN0
共闘やめれば卑劣な裏切り者。
共闘を続ければ売国アカグループ。
共闘はじめたやつは本当にアホだったな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:39:46.32ID:pSUdTHD70
>>9
本当の支持対象は共産党候補だけど、
共闘で一本化されたので立憲候補に入れました
って人絶対にいるもんね

馬鹿にしてるどころか明確な裏切りだよねこれ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:40:53.42ID:aFK+qmX50
手のひらは何度返しても減らないってツラしてるもんな。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:41:02.96ID:r+ZU2NmC0
正直旧社民党の議員は党を割ってタマキンの所に移るべきだと思うがな
そうすりゃ連合も心置きなく国民民主支持できるでしょ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:41:13.62ID:afqycERH0
こんな一方的に関係打ち切るって…
普通はちゃんと党内で話し合ってからお互いの党首同士会談して提携解消だろうがよ
なんなんだこいつら?俺は共産もこいつらも大嫌いだが流石に一緒に戦った者同士のリスペクトは有って当然だろうが
もしこのままなし崩しで連携解消するとしたら政策だけでなく人間としてもこいつらを尊敬出来ないわ
ここまで胸糞悪くなるのも久しぶりだ、こいつらまじで有り得ない屑だわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:41:15.30ID:ZAPih/Rc0
政権交代出来なかったから閣外協力は無しって事?
共産信者は騙された感有りそうだけどいいのかな?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:41:34.18ID:PsQIscME0
>>1
どっちでも一緒だろ
話題の全てが政治とは関係ない連中
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:43:12.16ID:+ZJWKDi30
選挙のたびに野合するだけだしな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:43:16.12ID:OGT+siD30
びっくりしたわ。
良くいった。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:43:24.55ID:hi2bj75U0
連合の言う通り参議院選は立憲と国民が協力して戦うって事?
共産志位、市民連合山口二郎は捨てられちゃうの?めちゃくちゃねちっこそうなんだけとw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:43:28.23ID:6PZ9US0Z0
共産党との共闘を止めれば票が戻るとでも思っているのか
戻る票なんて無いのに
来夏の参院選でさらに敗北して、ようやく気がつくのだろうな
そして、連合のいうことを聞かなければよかったと
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:44:01.35ID:ZdoPfAB20
そりゃ政権取れなかったんだから天然パーマネントやろ。次の政権選択選挙の時はまたよろしくね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:44:37.45ID:b1hym2660
逢坂は❌
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:46:19.88ID:0iwEYBOr0
>>1
総選挙での演説
共産党の志位
野党共闘ニダ
閣外協力するニダ
 ↓
枝野
共闘じゃない
閣外での協力はない
笑った
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:47:17.26ID:l8XzeXSW0
>>1
重要な党方針をえらいさんたちだけで決めようとするから混乱する
党員の参加する信任投票に任せるべき
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:47:40.02ID:8jhPzgHt0
>>160
立憲ぼん「反対の反対の反対なのだー!」
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:39.07ID:kZrMlEIe0
これは酷いwww
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:40.66ID:2EZ/Lwoa0
党首になったらこいつどうにかしてくれるの?

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki
2021年11月21日 20:16:19
私と自民党の違いは「自国防衛ではなく他国防衛の武力である集団的自衛権行使ができなくとも国民の生命と国益は守れ、日米安保もきちんと維持できる」というものです。

自民党の宏池会などには「小西先生の言う通りです」と仰って下さる先生もいますよ。
ちゃんと議論すればもっと増えるでしょう。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1462379344089665536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:58.04ID:w5hQt2pv0
結局信念も理念も何もない
単なる与党の足引っ張って高級ゲットするだけのコウモリ野郎だったという事か
仮にも国民の2割近くが票を託したのは茶番だったってか?
こんなゴミ共に税金持ってかれるのほんま腹立つわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:49:02.32ID:3BAvy+Ce0
それも共産党の同意が無いと
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:49:36.63ID:L4LdugkV0
衆院選の約束は、次の衆院選まで有効じゃないの?
勝とうが負けようが公約じゃないの?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:50:10.82ID:gyit1qjr0
和子のお腹の中には「立共」と言うまもなく生まれる子供が居るのに
和子と幸男の一夜の契が終わったからて、誠二が出てきて「はい終わり」はねーだろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:50:47.52ID:8jhPzgHt0
>>166
選挙前からみんなそういってたやん?
パヨクだけが「ネトウヨの妄言が」っていってたけど。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:50:48.25ID:XerigYPs0
負け組の綺麗な詭弁が始まったw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:50:59.74ID:LbaG11B90
一般の共産党員が激怒しそう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:51:53.47ID:9xI9RuaB0
もう素直に椅子だけが欲しいって言っちゃいなよw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:52:01.21ID:8jhPzgHt0
>>174
なんで主導したC以下の執行部には激怒しないんですかね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:52:12.16ID:+TGh1/8G0
選挙が終わったらリセットって、まるであの国と同じ発想。
選挙が終わってからが、本当の政治活動なのに。
共闘を評価して投票した人を馬鹿にしてる。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:52:29.94ID:paoz25x50
パヨク発狂www
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:52:35.22ID:XbdYnWMd0
>>1
これはこれではちゃめちゃな理屈だな
狂産党員に粛清されちゃうよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:53:15.32ID:zxLzh40M0
投票してくれた人たちは共闘してほしいから投票したのに酷すぎる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:53:20.90ID:0iwEYBOr0
>>160
BSフジでの4候補
MC=共産党と共闘継続?
逢坂=継続します
泉=継続します
西村=継続します
小川=もっと強化します
だったね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:53:22.63ID:4eI1bhla0
>>178
でも民意は反映してるじゃん
共産党排除が民意だしね
直近の民意に逆らうのん?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:54:23.34ID:YkJCzstd0
西村の次に共産と近いのかと思ってたけど違うのか
有田が推薦人だし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:56:07.77ID:EcUWr7I90
ヤリ逃げかな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:57:02.64ID:OhB4OyGZ0
逢坂「共産主義より連合が大事」
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:57:36.11ID:+JOvLeVC0
まず党内でちゃんと今回の選挙の総括をやれよ
こんなの誰が見てもおかしいだろ
政治思想も国防も経済政策も全て違う輩と組んだのはお前らだろうに
票を入れてくれた国民を何だと思ってるんだよ
ふざけるのもいい加減にしろよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:57:43.57ID:XbdYnWMd0
>>182
それはちょっと違うんじゃね?
投票してくれた人たちは枝野と志位さんに逆らえないから苦渋の決断で投票したのに酷すぎる
これが正しい表現ではないでしょうか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:58:30.48ID:kZrMlEIe0
自民だけは絶対に嫌。
だから、普段は立憲に入れてた層が維新に流れたんだろうな。
これからは東北や北海道でも維新が増えそうだ。

もし、維新が増えるなら割を食うのは自民と思ってたが、
実際には立憲だったw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:58:41.55ID:qyjE428w0
まともやん
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:58:58.71ID:XbdYnWMd0
>>192
逢坂「先っちょだけなんで」
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:00:02.30ID:qyjE428w0
ネット調査でも電話調査でも政党拒否度は大体この通り
一番低い政党が維新か民民で変わるくらい

共産>れいわ>公明>自民>立憲>民民>維新


共産党やれいわ新撰組とは距離置かないとねw
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:00:17.68ID:IxZhwgv80
C「逃がさないよ。」
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:00:45.48ID:SScW1UDv0
そりゃ閣外協力は政権取った場合の政策合意が前提の話だしリセットは当たり前だろ。
共闘つづけるとしても次の選挙では情勢の変化で新たな合意が必要になるし。

そんなことより協力関係をどうするのかは全候補者は明確にすべきだと思うけどな。
どの候補者もお茶を濁してる。個別の議員はプラスになってた奴もいるから簡単に辞めますと言いにくい状況ではある。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:00:53.31ID:OhB4OyGZ0
もしかして共闘を解消したいがそんなことをしたら枝野が攻撃される
そこで代表を後退して逢坂が汚名を全部引き受けるって酸旦那の?
それなら逢坂を尊敬するわ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:00:55.94ID:uECs4pQz0
次はコソコソ共闘するつもりなんだろうな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:01:15.40ID:xcRZEizx0
逢坂から共闘解消について発言が出てくるのは驚いた
小川より急進左派で絶対に手を組もうとしていると思ったのに
ただ、背後にいる彼の支持層がそれを許さないだろうな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:01:20.28ID:Hy3a0cUq0
>>200
できちゃった
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:01:26.36ID:SPdL2jMJ0
いいとこどりはダメだ
ぜーったい左右から嫌われるわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:01:51.55ID:XbdYnWMd0
まあなんだ逢坂代表になったら
ゲバ棒持った狂産党員に大粛清されちゃうな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:02:02.26ID:0iwEYBOr0
立憲共産党になったら
連合は分裂だな
立憲支持=自治労(日教組)中心
国民支持=製造業労組中心 
 ↓
立憲はまた分裂するかもね?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:02:30.23ID:pJAhXsKl0
だからそのケツの軽さが信任されない理由なんだってばw
協力で議席を得た議員もいるでしょうに選挙終わったらリセットなんて
どうしてパヨちゃんてこう敵を作ることに長けているのかしらね
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:03:18.80ID:xcRZEizx0
>>201
フラッシュメモリを組み込み忘れたか
どんだけポンコツやねん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:03:41.78ID:BTmFeFvo0
こんなのが罷り通ったらもう二度と立憲は他の野党との共闘なんて出来なくなるから事実上の自殺宣言じゃねえか
誰がこんな簡単に手のひら返す奴らを信頼出来るんだよ?
国民を馬鹿にしてるなんてレベルじゃないぞ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:04:08.39ID:9xAVo0VT0
結局は喰ったのが立憲で喰われたのが共産だからな
喰われて余りをポイ捨ての共産が怖いとか言ってる奴らはどれだけ昭和の脳味噌なんだか
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:04:36.83ID:xcRZEizx0
マジで立憲民主党はオスマン帝国よろしく瀕死の大野党かもしれんな
連合どころか民団まで手を切ろうとしているとの情報も飛び交っている
これが事実ならば、もはや泥船だよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:04:54.69ID:pJAhXsKl0
そんなに都合よくリセットかける人達には
なにも任せられないわ
政権なんて持たせたら外交問題になるわよ
有権者との公約もすぐになかったことに・・・
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:05:31.91ID:shh6Wycx0
まあ、立憲は公約も選挙終わればリセットだからな。
立憲の代表として相応しい人物だな。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:05:41.23ID:8tElYq7a0
>>88
ワロタ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:05:42.83ID:xcRZEizx0
>>214
あんな腹芸が出来たのは野中広務、亀井静香という怪物級くらい
枝野みたいな小物では到底できない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:05:57.63ID:kZrMlEIe0
Cさんアソコがすごいらしいね。
元共産党の人が一緒に温泉に入った時
「昔の缶ジュースって250mlだったでしょ? あれくらい」と言ってた。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:06:38.11ID:2XA92Row0
>>1
選挙協力してて選挙終わったらリセットって裏切者だろw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:07:12.23ID:W4+2SuF50
白髪はやばい
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:07:57.75ID:kZrMlEIe0
韓国がつい最近、cop26で石炭廃止に署名したけど、
守るとは言ってないとか無かったっけ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:09:26.93ID:eST2MRO30
これ立憲を畳んでまた党名ロンダか国民民主、或いは維新辺りに鞍替えするつもりなのかな?
じゃなければこんな無責任極まる発言するわけ無いよな
旧社会党系は本当に生き残る為なら何でもするよな
まるでゴキブリみたいだ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:09:42.09ID:tMuK3Kwo0
一選挙区あたり2万票あるという共産党票をわざわざ候補を引っ込めて
立憲民主党に協力したんだぞ
そのおかげで小選挙区だけ見れば立憲民主党は10も議席を増やした
その借りを共産党がチャラにしてくれるとでも思ってるのか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:10:25.24ID:kZrMlEIe0
逢坂さんって
陳や辻元みたいに小池から排除されなかったのに
希望に行かず立憲に行った奴だろ?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:11:25.46ID:0iwEYBOr0
>>1
連合の総括(12月16日発表)
立憲の惨敗は「共産党との共闘」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211121-OYT1T50095/
>立憲民主党が衆院選で惨敗した要因は
>共産党との共闘にあったと結論づけ
 ↓
どうする?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:11:36.77ID:Jf+tgJTT0
>>54
これに気が付かないもんなのかね
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:11:58.05ID:xcRZEizx0
何気に山口二郎を全否定しまくってるな
あの人、ここ最近はハシゴを外されまくってて可哀想になってきた
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:12:21.63ID:eoJEK9Fw0
立憲はもともと先のないパヨ政党だったが、今回共産と組んじゃった
ことでもう完全に八方塞がり、身動きできない状態を自ら作って
しまったw パヨクは自爆がお家芸だけにね。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:12:38.52ID:cOCj1UQV0
共産党が手放したく無さそう。
折角連立組んで、あわよくば与党になれるチャンスも見えてきたのにw

永遠に無いけどさ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:13:38.61ID:vLInOHoA0
プライムニュースで参院選では与野党の1対1の構図を作ると豪語してただろうが
どうやって共産党の候補者を降ろさせるつもりだ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:13:58.33ID:xcRZEizx0
お友達のれいわは参院選で維新にケンカ売ろうとしてるけど
立民はどうするんだろ
今のままだと、なし崩し的に参戦せざるを得ないような状況よ
まさに関ヶ原の島津w
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:15:05.73ID:Val1Wcd+0
既に共産党の自治体議員が激昂してるからもうどうなっても知らんよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:15:08.33ID:t3lRUfic0
逢坂もリセットだな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:15:09.40ID:YLpR4WuY0
>>109
左翼の皆様にとってはお前こそがネトウヨだろうよw
だってこんな惨めなアスペルガー爺を左翼だと認めたくないからなwww

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html

俺が見つけた時は常にこの状態。
これが感情失禁じゃなければ一体なんだろう?w

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

まさにお前の存在が、
【左翼系の皆様がレッテル張りしたくて仕方ない典型的ネトウヨ像】
そのものなわけでwww




ぶっちゃけ思想の左右以前に人外のお前はまず風呂に入れ。
そして鏡を見てしょぼくれた目をした誰にも愛されることがない老いた醜い小男を確認しろ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:15:33.76ID:nTOpXeZa0
そうでしたっけ?フフフ戦法
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:16:00.57ID:7JNdmkv+0
こんな不義理を当たり前のようにやらかす奴らは今後右左関係なく信用されないだろ
もう実質の解党宣言じゃないの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:16:56.75ID:ez4sINyn0
>>9
共産党「そうだそうだ」
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:17:36.82ID:Qn2KSahG0
騙し合い必死すぎてウケるわwww
このまま負けを重ねながらアカに乗っ取られていくんだろうな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:18:21.38ID:xcRZEizx0
仮に泉健太が代表になれなかったら、マジで保守系議員は新党立ち上げか
国民への合流があり得そう
もはや、この瀕死の病人に期待するのはいないだろ・・・
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:19:09.56ID:6tBOZj220
>>245
不義理も何も、共産と連立はあり得ないと言った上で望んでたが?
それで負けて共闘は続けよう言ってるんだから馬鹿にして侮辱して笑うしかないだろw

つまりなあなあにして自分の都合悪いこと隠しあってたんだろ?こいつらは
惨めすぎて何も言えねえわw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:19:21.30ID:kZrMlEIe0
赤旗の定期購入で手打ちだろう。
立憲議員の政治活動費すべて赤旗じゃないと共産党の怒りは収まらん
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:20:03.71ID:GNcjknpX0
北海道8区選挙結果
当  逢坂誠二 62 112,857票○
落  前田一男 55 101,379票

選挙区推定共産票  15,000票

共産党「誰のおかげで当選できたと思ってんじゃ我ええ」
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:20:08.44ID:DDWgHLrp0
逢坂なら暫くは安泰だろうと思ったがそうでもないのか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:20:45.32ID:j4TLgwiE0
>>252
これ次の選挙で落とせるなwww
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:20:53.03ID:Val1Wcd+0
赤旗買えよ?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:21:24.17ID:P+4pfDfC0
連合は立憲共産党ではなく
国民民主党を支持しようよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:21:28.38ID:6oc5+uPR0
前提が政権取った時の話なんだから
政権取れなければリセットに決まってんじゃん
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:21:42.70ID:eoJEK9Fw0
共産から逃れようとしても体内に仕込まれた毒が回ってそろそろ
体の自由が利かなくなってくる頃ですよ。立憲さん。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:21:55.15ID:yv0E8MmK0
>>257
2015年から共闘してるらしいですよ奥さん
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:22:50.53ID:Val1Wcd+0
>>259
共産「赤ちゃん、できちゃったみたいなの」
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:23:02.28ID:mr4xTzeo0
パヨクざまぁないなw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:23:02.64ID:kZrMlEIe0
逢󠄀坂家
自宅ポストに
赤旗が
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:23:22.94ID:SX0bP4O10
まさか逢坂が言うとは
ま、明日あたり撤回して謝罪するだろうね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:23:26.48ID:0iwEYBOr0
>>248
立憲の派閥
最大の旧社会党G←逢坂、小川
菅直人G←西村
 ↓
決選になると議員票で決まる
3人が共闘するから泉はきつい
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:23:57.57ID:pXaZr0km0
>>1
なんか共産党がフェミ扇動して立憲民主党攻撃してるよね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:24:01.25ID:f6IMRPvc0
共産党に乗っ取られちゃうからな。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:24:17.16ID:Dm6uX07a0
枝野と志位は話ついてたのかね、連合向けにこう言いますからとか
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:24:27.69ID:6oc5+uPR0
>>260
選挙協力をリセットではないよ?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:25:00.19ID:0ENHhV7P0
また党名変えて逃げるんか?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:25:20.48ID:Nxuvm75b0
>>1
流石にこれは酷えw
完全に朝鮮人の思考回路w
首班指名投票で共産党は一致団結して枝野幸男に投票してたのにw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:25:29.43ID:A7V9obZm0
これ本気で言ったのなら次の参院選で共産党と血で血を洗う戦争になるだろ
左巻きって本当に身内で殺し合う内ゲバ大好きだねw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:25:29.71ID:hi2bj75U0
「身体目当てだったの?」
「てめえに身体以外何があんだよ!」
志位さんが可哀想になってきた…
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:25:39.30ID:2SCKEc+10
シロアリだから一度寄生したら終わり
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:26:02.91ID:5DipODQO0
>>270
もはや詭弁だな
組織票だけは欲しいと本音がダダ漏れている…
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:26:18.18ID:zNr6fiL40
選挙に勝つためなら自衛隊廃止、日米安保破棄を主張する政党とも組むし、選挙勝てないなら即見捨てる、そういう節操の無さが嫌われてるんだけど、左翼は自分達こそが正しいと信じて疑わないからどうしようもない。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:26:27.36ID:f6IMRPvc0
ブサイク子泣きジジイの志位が抱きついて離れないぞ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:26:43.13ID:DDWgHLrp0
連合取るか、共産取るか
今夜のご注文は?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:27:59.42ID:GnaI6+/S0
薄情な話ですなぁw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:28:03.44ID:mZoTII0R0
あれ?肩に水子が…
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:28:11.47ID:CQvPfvct0
>>281
ほんそれ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:28:40.43ID:eoJEK9Fw0
>>248
そもそも立憲に保守系などいるかね?
旧民主のマトモな保守系・中道はとっくに国民や自民に行ってしまったが。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:28:47.54ID:SX0bP4O10
>>270
共産にとっては選挙協力なんてどうでもいい
議員が一人もいなくなってもかまわない 
ときの内閣にいかにして影響力をもたせることが出来るかだよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:29:36.24ID:Cql3KWen0
対抗馬の前田は今回も前回も得票ほとんど変わってないから
逢坂は共産に「共闘やめますか、議員辞めますか」って言われたら折れざるを得ない数字だわな
自分の首掛けてでも共闘の仕切り直しやる覚悟あるんだろうか
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:30:03.32ID:uJpUjQ910
我が立憲共産党は、永久に不滅です!www
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:30:16.66ID:4Bxc24+z0
高齢化する共産党はあと十年で事実上消えるだろう
元町長だった逢坂はよく分かってるな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:30:32.58ID:mCA6wQ0+0
まあ共闘共闘言ってたの共産党だけだけど
そんなもん街宣車でアピールされてもさぁ…
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:31:21.81ID:JSzjpQPb0
それで選挙やったんだから
最期まで付き合えよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:31:25.08ID:zNr6fiL40
共産党は「この道しかない」って言ってるし、議席減らしても方針が正しいならば結果責任は生じないらしいので、共闘深化に全力投球だと思いますよ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:32:16.92ID:SX0bP4O10
発言撤回が90%
神奈川県警案件が10%
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:33:08.03ID:XuxW5i460
>>1
アホやな
野党共闘のおかげで負けもそれだけで収まった
単独ならば、存亡の危機を迎えていた
野党共闘失敗というのは、自民党のプロパガンダ
それにまんまのと引っかかるのはアホや
まずは地方組織をテコ入れして、立憲の運動員を増やせ、連合に頼らんでも選挙ができるようにせーや
野党共闘せなあかんのも地盤がないからやろ
もっと弱点を見つめ直せ、アホ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:33:12.90ID:Val1Wcd+0
共産党員の自爆攻撃準備開始
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:33:48.98ID:TL8aGo+A0
小川よりはよっぽど出来そうな人物だが、改憲で自衛隊認知するのかしないのか
原発はどうなのか
明日の討論会で記者にしっかり聞いて欲しいね
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:33:57.80ID:GNcjknpX0
BSフジのプライムニュースに候補者4人出た時の印象は、逢坂が最悪だった。
反町に対して喧嘩腰で、自分たちの不甲斐なさを八つ当たりしてる感じで
見てて何て器が小さいのかと思ったわ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:35:58.21ID:hWsxYS700
嫌嫌言ってるけど選挙がきたらまた手を組むんでしょ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:36:13.11ID:JSzjpQPb0
選挙前の自民党総裁選と
選挙後の立憲党首選

この落差
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:36:44.72ID:oOYMpMJD0
>国民・玉木代表 中国テニス “彭帥問題” で岸田政権に訴え「北京五輪ボイコットも検討すべき」

玉木無双が凄いなww
立憲のMeToo運動してた奴らはダンマリかw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:36:49.24ID:SX0bP4O10
>>295
小川の言ってることのまんまじゃねえかよw
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:39:22.41ID:gMcI94Xw0
>>8
逢坂は野党統一しなくても勝てる選挙区だしね
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:40:06.78ID:md/P0dyW0
どの候補者も同意見でしょ、あの結果じゃ当然だわ。
逢坂は格別優れてるわけじゃないが、立民は「若さ」というものに妄執し過ぎているので
一度くらいは見るからに「地味な爺さん」をトップに据えてみるのもありかもよ。
少しは青臭さが消えるかもしれんし。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:42:39.58ID:AbEUa0PT0
>>1
選挙のために利用しただけっす、政策とか合わないしみたいな?
いや、でも選挙の時そんな事言ってなかったよね? 公約もそんな感じっすか?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:42:53.18ID:r+ZU2NmC0
前原さんが言っていた「共産党はシロアリ」発言は正しかったな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:44:03.00ID:9lGzaWbX0
>>1
だといいですね
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:44:28.90ID:Val1Wcd+0
>>304
>>252
逢坂は共産下げないと勝てない
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:46:39.64ID:MQdEp2X50
>>281
頭大丈夫?
共闘して共倒したじゃん。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:47:52.33ID:hGSuhJ8G0
パターン青です!
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:48:29.99ID:MQdEp2X50
>>295
ミンスや共産党って
いかに負けるか。
それ 着眼にして選挙戦戦ってるん?
どんどん雑魚になっていくな。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:48:44.25ID:hi2bj75U0
明日から記者クラブとか民放での候補者討論会あるんでしょ?
大丈夫なの?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:48:48.85ID:4Bxc24+z0
共産党の党勢は概ね毎年3%ぐらいの長期低落にある

この調子だと10年後には国政では弱小政党に転落するだろう
そんなオワコンに配慮する必要は全く無い
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:49:49.09ID:71o7eGZR0
そらそう
いま逃げられるのは今回落選した衆院選候補と
選挙区で勝ってる参議院だけ

辞職でも逃げれるが
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:49:58.47ID:MQdEp2X50
>>305
エダノや陳だって十分
爺さんだった。
時は流れたんだよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:50:34.04ID:t/R1K2uW0
例えば、一回でもヤクザと関係持ったらどうなるか、と同じですよね。
前原氏は警告していたな。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:50:40.92ID:txilUYrh0
元民主はクズしかいないんだな
利用価値が薄くなったら速攻廃棄、世論の動向見て速攻離別
結局こいつらに政治的信念はない、ただの権力を欲するゴミクズ連中、しかも無能
元よりこんな連中だと分かっていたが、何度目かの再確認が出来た
こんなゴミに一度でも投票出来る無知蒙昧なカスは中朝韓の特ア移住がお似合い
まだ共産や維新に投票する奴の方が人間としても能力的にも信用出来るわ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:51:17.13ID:MQdEp2X50
>>301
政治ウォッチャーの俺ですら
誰も知らないもん
相当ミンスは人材不足と見える
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:52:46.87ID:4Bxc24+z0
共産党員は、毎年1万人ぐらい減ってる
単純に言うと25年後には消える計算になる

平均年齢は60歳に近い
10年後には年金世代だから赤旗も極端に激減するだろう
共産党の命運はあと十年なのである
0324 
垢版 |
2021/11/21(日) 23:54:48.87
>>1
日本共産党の敵=同和
日本共産党の敵=在日(帰化人)
日本共産党の敵=そうか
日本共産党の敵=中国共産党


.
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:56:25.34ID:jFx/dqgv0
>>281
次から更に保守票が減っていくな。
反共は民意だから。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:57:08.19ID:jFx/dqgv0
>>295
小川さんちーっすw
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:57:23.93ID:wttCJBkc0
>>1
おいおい、投票した有権者は放ったらかしかよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:57:48.79ID:3n3ir5hu0
リセットリスタート
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:58:32.54ID:wttCJBkc0
票だけ奪ってハイサヨナラだって?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:58:49.40ID:t3lRUfic0
立民の支持層はもっと年齢高いよ
チラシ配ってる連中みろよ70はいってるよ
政治に幻想を持てる幸せな老人たちだよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:00:49.99ID:08EOtzDz0
そりゃ共産党はこのままではジリ貧だから
立民にくっつくしかないでしょうよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:02:10.01ID:RYR8MJS00
負け組同士徒党組んでるだけなんだよなあ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:03:07.36ID:zWx3v/Kl0
無理だと思うよ。共産党の運動員は共産候補だとビラすら受け取ってもらえないけど立民候補だとビラ受け取って貰えて話も聞いてくれると喜んでたから。w
幹部のもう離さないわよ宣言は伊達じゃない。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:05:35.10ID:4W1IsVs20
立憲支持者の家に共産党員が毎日訪問する未来が見えるw
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:07:09.14ID:EiRWFdQS0
これはまずい発言!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
政党の根本政策がブレてる
簡単にブレるような政策を出す党が出す政策は信用されない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:10:00.86ID:49yoitX+0
進むも地獄退くも地獄の立民党
まあ自然消滅かなって
一部共産に吸収されたとしても、共産の議席が増えるわけでもなし
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:10:53.54ID:/9cWcc650
使い捨てなわけね

票も仲間も
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:12:51.10ID:yir3ufCJ0
あれだけ共闘を謳い文句にしてたのに裏切るんですか?
「ゴミは一か所にまとめておいて欲しい」という国民の気持ちは無視ですか?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:14:20.93ID:WkG4b7sE0
 
 
 
おいもっと頑張れよ野党共倒をよぉ!!

 
 
 
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:15:15.78ID:9pcxFx+T0
立憲支持者逃げないと共産党員に折伏されますぉ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:15:18.16ID:L6LNX3AH0
>>1
立憲民主党
なのか
立憲共産党
なのか

どっちなの?www
って
それだけしか話題がない党
はよ解党しろ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:15:29.36ID:27h4y81B0
共産支持じゃなくてもこういう立憲のご都合主義というか他者への敬意も感謝もない大柄な態度が嫌われてる原因だってわかる
自分たちの支持率の低さを棚に上げて共産党のせいにばかりしている・・・あほだろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:15:41.34ID:WkG4b7sE0
 
 
 
君が夢を離しても 夢は君を離さない (カッコつけ)

利権が共産を離しても 共産は利権を離さない (貧乏神)
 
 
 
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:15:46.89ID:MZMxnkPN0
立憲「面倒なのはごめんだ。参院選近づいたらこっちから連絡するよ。それまで君からは連絡してこないでくれ」
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:17:06.20ID:WkG4b7sE0
 
 
 
ボムビ〜〜〜〜〜!!
 
連合と縁を切ってやってきたのねん!
 
支持者がいると自由に動けなくて大変だもんね!
 
 
 
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:17:16.09ID:wtFAGe4U0
共闘した結果の議席なのだから
共闘した選挙後4年間は関係にないとおかしいだろ。
選挙終わったら関係ないとか選挙を舐めているとしか思えない。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:17:31.73ID:9KF/lVyz0
枝野のままで良いんじゃねwww
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:18:20.50ID:1Bf7ZVUK0
>>338
国も使い捨て
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:18:23.88ID:jaygFp1f0
>>322
>>331
安保法制だったかの時シールズとか言った学生組織は今どうなってんですかね?
完全に共産・民主の親派だったと思うけど余りのバカさ加減にうんざりしてみてた。
まさかあの連中にも見放されたって事も無いだろうけど、彼らは今何処で何をしてるんだろう?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:19:12.04ID:HWuYKDpd0
>>4
自民そうか党よりはマシだろ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:20:10.11ID:HWuYKDpd0
>>350
露出相当高くなってるから
必要以上に総裁選やった方がいい
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:21:43.15ID:L6LqBMra0
閣内協力目指してるんだろこいつw
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:22:15.52ID:jaygFp1f0
代表選やって世間の耳目を集めようとしたけど逆にダメさ加減を世間に知らしめてないか?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:22:20.66ID:duZdZfT70
民主党の事件の数々。実際に国会で行われたやりとり。
https://www.youtube.com/watch?v=dJ2IeIurIis


0:00〜蓮舫の疑惑

13分〜民主党が拉致事件に関与する朝鮮団体に数億の献金(血税)。

32分〜野田総理が朝鮮名の民団役員から献金を受け、民団で挨拶。
    さらには選挙時にポスター貼り、電話、ビラ配り等の支援を受ける。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:24:59.45ID:vb0i8L0L0
さすが、そうでしたっけウフフの政党
選挙の公約は選挙が終わったらチャラ

んなこと通じるかよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:25:37.72ID:Vv0T1Wvm0
うーんこの人だと浮上は苦しい
みのかさご
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:28:01.45ID:RbcrtQA00
万事が万事コレだから支持率が伸びない
と思わないのが立憲
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:31:07.12ID:dax1BT+w0
仁義ってもんがないのか?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:34:07.49ID:HmAyqnFJ0
>>362
もはや共産は立憲の下駄の雪だろ
踏まれても踏まれても付いていくしか無い
もう自力では行動できなくなってるんだよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:40:57.35ID:jaygFp1f0
>>364
いや立憲こそ共産党の言いなりだろ。シャブを打たれた奴と一緒、議員で居たければ共産票という
シャブを打ち続ける必要がある。票欲しさに共産党の言いなりに成らざるを得ない。
共産党は無駄な立候補を止めて供託金を節約出来た上に言いなりに成る奴隷を多数確保した。
志位は功労者として暫く委員長を続ける。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:42:44.43ID:Vv0T1Wvm0
>>368
この人が転落の元凶やろ?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:46:00.66ID:LXKI9EjM0
>1
明日はひっこめるw
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:47:49.33ID:9pcxFx+T0
>>371
積極財政派の鳩山財務省とつるんで引きずり下ろしたのが緊縮派の菅続いて野田
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:49:06.69ID:L9XadE0s0
>>357
自民の代表選の時に俺達をもっと報道しろと圧力かけたのは立憲さんだからしゃーない、どんどん報道してあげよう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:51:00.58ID:HmAyqnFJ0
>>376
緊縮というよりはPB重視派だな
歳出は削らずに(削れずに)、歳入を増やす(=増税)で辻褄を合わせようとした
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:54:12.35ID:roCLfIy50
閣外協力とか政権取れる可能性などほぼゼロなのに
そんなことが話題になること自体が意味不明なんだが
取らぬ狸の皮算用もいいとこ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:54:22.40ID:wOa1t7sy0
裏切り者の名を受けて
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:57:39.11ID:Nw/22gFb0
共産からすりゃ立憲が抜けたら憲法改正止める仲間がゴミカスの社民しか居ないもんなぁ…
立憲自体も自民嫌いという共通点しかない選挙互助会でしかないし、共闘意味無しと気付かれたら困るもんな。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:58:31.30ID:j8aVxrZA0
この場合の閣外の閣ってなんぞ?
ミンスがよくやってた次の内閣こっこの閣?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:00:54.76ID:QpjU0sGY0
池戸万作
@mansaku_ikedo
https://twitter.com/mansaku_ikedo/status/1437083658851024897

立憲民主党はアベノミクスの点検をされるそうなので、経済の専門家として断言しますが、失敗した理由は以下の通りに尽きます。
もし点検会合に招いた経済学部の教授などがトンチンカンな原因を挙げていたら、そこは徹底的に反論させて頂きます。

池戸万作
@mansaku_ikedo

日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。
午前1:00 ・ 2021年9月13日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:05:19.93ID:1oykGoOR0
逢坂誠二とテレビ討論やれる
自民党の閣僚は一人もいないと思う
映画と本で一気にブレークした小川淳也のような勢いはないが
逢坂誠二は地味に実力者
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:08:43.51ID:itFCY09y0
民主党系のやつらってなかったコトにするの好きだな
過去にマニフェストもなかったことにできるとか言ってたし
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:09:03.46ID:atVzV6yW0
リセットで済むわけがない
バカだなぁ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:10:48.20ID:G1yHii+y0
リセットと言う事は、ここから閣内協力に転換する可能性を残したという事だ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:13:37.09ID:vOJo6h9r0
>>384
えー?
とう考えても小物会の大物だぞ
逢坂。
立憲の代表選のメンバーがウンコだからけだから少しまともに見えるだけで。
いわばきれいな形のうんこ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:15:05.88ID:7umHiUeM0
党の信頼回復、地味でも確かな仕事を期待するなら逢坂
中道?共産との縁切り、元気な党のイメージを求めるなら泉
共闘やリベラルイメージ残しつつ世代交代計るなら小川
ジェンダー?女性をアピールするならもうひとりの人

知らんけどこんな感じじゃねえの
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:16:13.49ID:Mnt/Ct7w0
票だけ貰って選挙終わったらはいさようならは無いだろ
少なくとも次の衆院選までは今の体制を前提にしないと筋が通らない
参院選はまた仕切り直しって都合のいい話はあるのか
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:25:04.85ID:IU8CTmnN0
共産との関係を解消しようとすると、誰かがその泥を被らないといけない。

逢坂は、その泥を被る決意をしたのだと理解した。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:27:08.99ID:wXNd+K8S0
昔は「おうさか」だったのに今は「おおさか」
なんで?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:33:21.57ID:dIfPgQZH0
>>394
逢坂が関係解消を言ってみたところで、
解消はもう無理だよw
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:33:29.19ID:HNZnL6wf0
この6年間の数合わせが無駄だっただからなかったことにしますということか

有権者を完全に舐めてるね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:36:55.04ID:0MFAtaDV0
>>397
民主党が崩壊して以来何回目だよ
リッカルって立憲議員が議員生活を満喫できるようになるのがお望みなんじゃないの🤔
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:37:02.25ID:SMmBjrGr0
>>392
何の筋なの?w立憲は負けて党首が辞任して責任を取ったはずだよ?w
当然共闘が白紙でも問題はないよ?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:38:15.83ID:SMmBjrGr0
>>394
枝野が泥を被って党首を辞任しただろうに…
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:39:08.92ID:wPlLcPAk0
政局なんて全く知らんけど、どうせ通らない共産が小選挙区の候補者擁立しなきゃじゃないの?
他は選挙区調整して、自民、維新、反自民系の野党の三竦みにすりゃ選ぶ方も楽じゃん。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:41:08.79ID:yotnEg9P0
そのくせ逢坂もバリバリの左翼
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:42:28.27ID:0MFAtaDV0
共闘して得た議席なわけで一方の都合で反故にもできねーよな
そして共産にとっては立憲は格好の寄生先なんで離れるわけもなく泥沼に
一回寝たからって彼女づらすんなよってわけにも行くまい
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:42:34.19ID:vOJo6h9r0
>>404
ヒント
どっちも金が無い
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:42:42.47ID:yotnEg9P0
>>384
こいつの話きいてると日本が壊れていくようで気持ちが
悪くなる。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:46:18.64ID:GPmT1sTN0
>衆院選が終わればリセットではないか
>あれは今回の衆院選に向けたものだろう

何でこんな曖昧な言い方するの?
党に関わることなのに憶測で述べて責任逃れしている

党の代表になるのであれば、「閣外協力についてはリセット"させる"」と
方針を明確にすべきじゃないの
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:49:03.19ID:0MFAtaDV0
>>365
枝野より若い人間は蓮舫ぐらい
岡田野田管江田とイツメンは揃っているがな
誰がいるのかわからない選挙互助会を侮ってはいかん
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:49:54.69ID:yNBosN2K0
>>384
閣僚は仕事させとけ。
高市でも出しとけばいいよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:50:03.94ID:GPmT1sTN0
>>408
結局、共産党と縁を切ることは明言せず
連合の人たちには関係解消するのかと思わせようとする
卑怯な発言
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:51:01.43ID:yNBosN2K0
>>400
立憲が白紙といっても共産はそのつもりないからなあ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:54:04.86ID:1b+mk3tq0
どれだけ有権者馬鹿にすれば気がすむの?
民主党ひとくくりでアホばっかりだな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:55:22.24ID:nVM1WaB60
やっぱり西村しかないな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:58:00.40ID:ATeGBUu10
創価自民党は下野しても関係切らなかったんだぞ
立憲共産党も関係切るなよ
参院選で議席減らしてから考えるべき
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:09:36.31ID:HNZnL6wf0
>>408
乞食だから何でも吐けるんだよ
どんな人間であろうと労組ケツ持ちのこの政党に関わったら全員乞食になっていくんだよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:21:50.11ID:gbBlIAzd0
メディアもさすがにちょっとは勉強してきたな

西村は芸能界やメディアと仲良しだけどだからこそ喋らせると自爆するのは分かってる
小川は党バックが求める思想にピッタリだけど蓮舫並のうかつさと進次郎並の脳文破綻でヤバイ
そして泉は議席確保という議員向けの餌で人気だけどパヨパヨパラメータが低すぎて不安

逢坂は基本的に党内の意見取りまとめる穏やかなスピーカーだけど、
元々小川を軽く超えるパヨ力持ってるし穏やかな物言いでメディア受けしやすい
そこに今回の>>1で議席確保の方針を打ち出したってわけ

要するに、内部でこいつに決まったからこの発言させたってことだ
次期党首は逢坂に決まったと考えてよさそう。つまらん話だ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:21:57.86ID:We3K/U+a0
>>418
同意。
立憲はもっと自民と公明の関係を見習った方がいい。

選挙が終わったら用済みみたいな発言は色々な人の信用を失う。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:23:31.72ID:HSZbPUrJ0
政党なんだからまずは政策力磨いて、自民党は嫌いだけど立憲には任せられないって層を取り込めよ。
共産党と組まなきゃ選挙に勝つ見込みがないって時点で力量不足なんだよ。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:25:11.47ID:gbBlIAzd0
>>414
そこは共産党さんは弁えてる

大阪なんて、自民と共産と立憲が組んでるけど
選挙活動に自民が「共産は維新と組んでる悪」って宣伝してるの許して
しっかりと選挙サポートと候補者分担してた

立候補者かぶりを裏で打ち合わせして「偶然かぶりませんでしたぁ♪」で次の参院は乗り切れる
そういう立憲の判断をおそらく呑んだんだろう
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:27:42.73ID:Ed9+1Izs0
投票した有権者をどう考えているのか、この党は。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:27:50.57ID:xnLwfq7W0
そう簡単に共産党の染みが消えるかよ 
それだけ浅はかな考えだったって事と思い知れ (´・ω・`)
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:27:53.34ID:R9erxoqA0
「党内外からの政策提言や意見聴取を恒常的に生かすためのシンクタンク機能を創設します」を逢坂が公約に書いてる
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:28:33.07ID:Mqj7yRLz0
こいつは売国奴
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:32:13.86ID:fEg++WfH0
>>429
左翼こそ「売国奴」って使いたがるよな
峰坂は、スタンスは左利きなのに
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:32:23.63ID:HNZnL6wf0
一度シャブ食った奴の寝言なんて誰も信用しないよね
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:33:31.93ID:pVlIWE6i0
んなこと言ったって枝野はじめ共産の票で下駄はいて
当選してる議員がいる事実は消しようがあるまい
もう毒まんじゅうは喰ってしまったんだよw
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:38:07.05ID:R9erxoqA0
総裁選の報道で討論会でテレビを占拠してから衆院選に入るという無茶なことを自民がやって、いつもは野党に入るはずの比例票が自民に入った
味をしめて参院選の前に自民がテレビを占拠するか、野党が阻止できるかに注目

代表戦で立憲が討論会でテレビを占拠できるか心配
テレビの番組表を見てるが今のところ民放のニュース番組に立憲が出てこない

自民は民放のニュース番組に候補者が出て討論の様子が全国放送で流された
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:44:24.53ID:DV+1osUL0
>>435
余裕でやってたけど…
NHKだったかな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:55:08.58ID:is6784Yq0
選挙前に言った事が選挙後にリセットとか言ってるようじゃ全く信頼されんわな
リセットしなくてはいけないような事は選挙前から言うなよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:55:33.01ID:5uiF98Hu0
>>1
逢坂の選挙区でも共産党が候補者下げてるから当選してるんだけどね
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:55:34.58ID:1whiRvOdO
ニセコを中国の土地だらけにした逢坂は共産党と気が合いそうだけどなあ
赤松口蹄疫派なんだからミズポのとこに行くとか
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:59:21.54ID:R9erxoqA0
自民が討論会に出た民放のニュース番組は22時頃の深夜帯で宣伝効果が高く番組内容も宣伝効果が高かった
1つの民放だけなら他局が怒るからか全局で出たはず
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:59:30.21ID:U4b10zMm0
>>1


負けた理由は公約の第1段が
『もりかけ桜』だったからだよ!!
キチガイ犯罪政党が!!wwwwww

で、
選挙結果が見事にもりかけ桜捏造議員
どもが、落選させられまくった事が
近年、世界で一番の大爆笑だったわ!wwww


そら、結果がこれだもんな?www
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:59:46.14ID:6baaOti40
魔王と共産党からは逃げられんのだ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:00:43.22ID:U4b10zMm0
>>1

選挙前のチョンヤフーの世論調査w
という世論操作で、
選挙後にやって欲しい政策は? 
と、聞かれた反日サヨク工作員どもが
『もりかけ桜』の再調査! が、
何と、国民生活や社会保障や、
外交安保より第1位!!wwwww

それを見たキチガイ犯罪立憲が、
公約の第1段になんとやる政策で
『もりかけ桜の再調査』wwwww

で? 選挙結果はもりかけ桜をやり
続けた捏造犯罪反日反安倍議員どもが
落選、落選、落選、落選の
落選パレード!!!wwwwww



こんな大爆笑あるか?wwwwww
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:02:30.22ID:DV+1osUL0
>>437
民法でも流していたけど長時間ではなかったかな
まぁ自民党の場合は総裁=次の首相だから扱い違うのは仕方ないでしょw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:06:56.17ID:IxcrQY/eO
立憲は志位さんから逃げられるとでも思ってんのか
そう簡単に自分等の都合で物事が進と思ったら大間違いだぞ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:07:45.08ID:izLSQ68t0
共産党がいなかったら何議席だった?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:08:43.80ID:izLSQ68t0
立憲売国党は、次は共産党を裏切ったら共産党の略称を立憲にされるぞ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:12:57.95ID:r/RkaNOj0
間違っていたから党首選してるわけで
この意見は正論だと思う
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:13:17.28ID:LRR/Kzh10
今回の選挙の議席は立憲支持者のみで獲得したと思ってんのか?
統一候補擁立として共産が手を引いた地区はそういうことだぞ?
ちなみに統一候補として受かった議員は例え立憲に所属していても
そういうことだからな、政策によって共闘の真の意味を理解しろや
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:14:16.02ID:vGtDm4160
逢坂ですら逃げたがってるのワロタw
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:14:51.62ID:r/RkaNOj0
つまり共闘というのは失敗したということだね
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:16:20.47ID:vGtDm4160
でもヤーさんに一度でも手伝わせたら
もうお終いなのよねぇw
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:22:35.27ID:RVrop7VI0
共産党と関係を続けても批判されるし
関係を解消しても一貫とした態度がなく選挙で右往左往する馬鹿の集まりに見える。

どっちにしろまた嫌われるだけ。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:25:02.46ID:1whiRvOdO
推薦人のヨシフ・スターリンにフレンドファイヤくらうぞ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:31:31.57ID:5bea2K1V0
共産党と協力を継続→立憲共産党として連合離れが加速。

共産党と協力を解消→口だけのウソつき政党としてイメージ悪化。


どっちにしてもマイナスしかない。進むも地獄、退くも地獄。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:33:03.55ID:Kzbls/Js0
これでは永遠に政権交代はできない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:34:48.64ID:8FnpP9m+0
選挙の為の共闘とか意味不明なんだが

その後手を組んでやっていくからこその共闘だろ
手を組む詐欺で投票だけしてもらって破棄って?

有権者への裏切りやろ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:41:03.00ID:uqrpUKzY0
何のために選挙というものがあるのかという民主主義の基本からわかってないのでは?
政党と政党が協力し合います、こういう政策ですって選挙やって、当選した議員もいるわけで、当選したらはいその協力はリセットねって
選挙の意味を全否定じゃん
まあ俺はこいつらに絶対投票しないけどねw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:51:43.53ID:Qroafo/50
選挙前に言ってた公約は守りません
それが立憲民主党です
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:03:04.77ID:CQaq1pGb0
>>89
立憲が選挙協力に留めたくても市民連合が強引に政策協定、選挙協力に持って行く

共産と距離置きたいのならまずは市民連合と縁切るか政策協定までは結べないと突き放すしかない
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:05:51.30ID:CQaq1pGb0
>>452
そうやって恩着せてコントロールしようとする態度が引かれる一因だし
「立憲共産党」と言うワードに説得力も出る
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:21:51.95ID:roCLfIy50
>>384
4人の中で一番無いのが逢坂。枝野ですら古いと思われてるのに更にジジイなんて有り得んだろ
大体民主党の「論客」なんて国会で国民が興味ないことをキャンキャン騒いでるイメージで
口先だけの討論で誰も惹きつけられない。民主党で魅力のある人物は一人もいない
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:36:09.74ID:n4SJFhru0
地雷踏んどいて足除けたらバラバラだよ、分かってねーなー共産党とかいう地雷を
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:45:04.87ID:MNFkbcUe0
これは酷くね?
最低でも次の衆議院選挙までだろ?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:54:38.97ID:rhbuPSM50
約束という概念を持たないDNA集団
それが立憲民主党w
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:55:16.61ID:2S90peDa0
立憲と共産はお互いこの数値またあがりそうだな
https://i.imgur.com/2Tq6kvX.jpeg
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:56:23.42ID:5D0ncq4V0
さんざん利用しておいてポイ捨て
選挙公約もこんな感じで(^^)
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:10:25.55ID:APuWIF+J0
これは正論じゃね
あくまでも今回の選挙に対しての共闘なわけだから 契約は終わったと言うことでしょ 個々の議員が結んだ政策協定は人気中は守る義務はあるだろうけど
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:11:54.54ID:tBzu7fi60
シロアリ共産党「絶対に離れーーーーん!」

こういうスレにわいてくる共産党系のシロアリ根性ってすげーなーw
何がなんでも寄生しようとしてるわぁw
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:14:34.72ID:APuWIF+J0
>>473
その理屈はそもそもおかしいやろ
あくまでも今回の選挙での協定なんだから それもそれぞれの選挙区での個別協定でしょ
次の参議院ではまた選挙区ごとの他党との共闘はありえるだろうが
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:20:12.27ID:mzjxz7Yr0
選挙後に協力解消したら
党としての公約も選挙終わったら
反故にするかもしれない信用なくすだけ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:22:38.30ID:aMKyUQGF0
1つになればいいじゃん。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:23:10.12ID:vGtDm4160
あのしつこい共産党や信者が
許してくれるとでも?w
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:28:03.88ID:ExtWHmP70
小川周辺以外ほぼ全員共産と縁切りたいと思ってるのにはっきり言えずに苦しい言い訳を重ねるのが面白い

要するにバレないように黙って票だけ寄越せってことでしょ
さしずめ下駄じゃなくてシークレットブーツだな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:28:25.71ID:jXhw83aT0
>>447
BSのプライムニュースで2時間がっつりやってたがボロがですぎ
小川が維新候補の家まで押し掛けた件でしどろもどろだし、逢坂はすぐにキレる
西村とかいうおばさんは聞かれないと喋らないし素人でも言えそうな事しか言わない
泉はとにかく地味
あれなら放送しない方が良いんじゃないかと心配になるレベル
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:29:07.68ID:RtcbhKIZ0
BSフジのプライムじゃ自民党との1対1の状況こそ大義、とか熱弁してた気がするんだが。共産党を切ってそれがやれるのか?
まあ、反町に煽られて言ってたのかも知らんが。w
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:29:46.04ID:vGtDm4160
>>489
まぁ公開処刑場を設けただけだからなぁw
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:30:29.21ID:OV4BOrXJ0
共産党もまさか立憲が約束を墨守する政党だなんてハナから思ってないだろ
ま、そういうことだw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:33:02.64ID:RtcbhKIZ0
>>491
その場が処刑場になるも舞台になるも出演者次第。
まあ、出演者の顔ぶれ見て諦める映画や舞台もあるけどさ。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:33:33.46ID:EezJfh+Y0
>>36
コイツがスレ立て人?wヤベェなあw
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:33:34.40ID:pOx4SxI50
「…ではないかと思う」とかバカですの?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:35:00.62ID:pOx4SxI50
>>36
スレ立人は立憲共産党支持なんだ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:38:48.45ID:RtcbhKIZ0
>>489
オブザーバーの伊藤さんが異様に引き立っていた回であった。w
また、席が離れたところにあったのも良かったね。
舞台監督よろしく要所要所で演者に駄目だしするという。
「市民」という言葉はやめようね。w
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:38:59.99ID:wl/EinuF0
共産党を裏切る者は全人民の敵である
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:41:01.83ID:/oXp/xgP0
1ヶ月ごとに言うことコロコロ変わる連中に政権任せるバカはいない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:43:06.23ID:/bz8HpnQ0
>>19
政権を取れなかったのに「閣外からの協力」とはこれいかに?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:44:22.74ID:RtcbhKIZ0
>>506
知名度的にはそうだろうけど、ただの旧世代ローテーションじゃないかという批判に晒される。次世代人材不足を肯定するから疑問だね。
0510(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/11/22(月) 05:45:06.51ID:4LOmxxZh0
え?リセット?
名前を変えたらリセットした気でいる旧民主党議員らしい考え
そういった考えは通用しない
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:45:33.93ID:qhWAAaqg0
まぁ普通はそうだよな。
恒久的にってんなら、それこそ立憲共産党で合流するだろうし。

ただ共産の独裁幹部がどう考えてるかはまた別のお話・・・
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:50:18.65ID:RtcbhKIZ0
>>511
立憲が欲しいのは立候補者の調整だけで、政策協議なんぞしたくもない。票の振り分けだけが目的なんだよ。小川がおもしろ行動に出た理由だ。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:51:41.45ID:BJnGceAm0
>>511
解消するにしたってこんな不義理なやり方おかしいよ
まるで相手に対する礼儀も尊敬も無い
誰がこんな恥知らずな連中支持できるかって話
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:54:33.02ID:PqfAu9jh0
最初に言うのが逢坂とは意外だった
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:56:26.12ID:KIfwekX90
逢坂は元々北海道の公務員だったから、連合の犬だからこれは想定内
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:59:15.09ID:QpjU0sGY0
池戸万作
@mansaku_ikedo
https://twitter.com/mansaku_ikedo/status/1437083658851024897

立憲民主党はアベノミクスの点検をされるそうなので、経済の専門家として断言しますが、失敗した理由は以下の通りに尽きます。
もし点検会合に招いた経済学部の教授などがトンチンカンな原因を挙げていたら、そこは徹底的に反論させて頂きます。

池戸万作
@mansaku_ikedo

日本国が貧しくなった原因は極めて単純で、国がお金を刷って、国民に配らないからです。
安倍政権は日本銀行が金を刷れさえすれば問題は解消されると考えましたが、国民からは逆に消費税増税でお金を巻き上げたから、問題は解決しませんでした。
逆に消費税減税なり、給付金を配らないといけなかった。
午前1:00 ・ 2021年9月13日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:00:35.61ID:vcSul6tO0
どうにもその場しのぎで適当喋ってんじゃねえかって感じがする
志位から睨まれたらやっぱ連立しますとか言い出しそう
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:02:23.57ID:X2FvwrPf0
>>480
売り言葉に買い言葉で思わず言ったのかもしれないけど
まずは一票を投じてくれた有権者に対してキチンと説明しなければ筋が通らない
こんなの支援者に対しての裏切りだし
二度と信用なんて出来ない
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:03:45.94ID:7r1srPiT0
>>514
共産党に礼儀や尊敬を感じてたらそっちの方がヤバいだろw
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:11:27.10ID:7r1srPiT0
>>522
信用なんかしなくていいんだよ。
立憲のまともな連中も
テロを煽ったり実行してきた共産党など信用はしてない。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:11:47.28ID:tS76WM6L0
「衆院選が終わったからリセット」はアレだけど
「執行部が変わったからリセット」は有りでは

枝野執行部の共闘路線を継続するかどうかってのは
代表選のポイントの一つだと思うけど
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:18:20.64ID:KMsvQur+0
逢坂氏は閣外協力をリセットするのであって野党共闘をリセットするとは言ってないのでは?
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:19:17.83ID:fYTBHyKj0
>>89
公明選挙区に出さないだけで選挙協力はしてない。あれは政策協力しないならお前の選挙区にも候補出すって脅し
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:21:55.72ID:ExtWHmP70
共産の方も党員減らす未来しかないし高齢化が著しくてどこかに寄生しないと現体制すら維持できない状態だから不義理な扱いを受けても立民からは離れられない

公明と同じで党員への拘束が強い党は選挙の度に候補者を擁立するか投票先を指定して選挙活動させないと党員を路頭に迷わせることになって拘束力が弱まり地盤が揺らぐからね

立民がこの先生きのこるんだったら共産の足元を見て突き放して連合に全力土下座するのが吉だと思うよ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:23:19.83ID:IxZvZDdE0
>>526
どっちもナシだよ
当選者が全員議員辞職するならアリかな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:24:22.21ID:04CJvXOF0
調子こいてるけど次の選挙どうすんの?
共産党はもちろん他の党だって二度と手を貸してくれないよ
選挙後即裏切るもの
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:26:41.47ID:iihOiS1R0
普通は選挙の度にその都度 枠組みを変えて選挙協力をするのは別に地方選挙を見てもおかしくはないと思うが
自民だって場合によれば共産党と共闘もするわけだし
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:27:21.61ID:kmTwDa1i0
これで立憲が分裂して左派を取り込むまでが共産のシナリオ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:28:42.85ID:iihOiS1R0
>>531
あくまでも次回の選挙からという事だから関係はないんじゃね
今回の当選者は共闘に縛られる事はあっても
それが民主主義のルールだと思うが
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:29:01.50ID:aqofp1Hg0
選挙目的でした
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:37:21.99ID:IxZvZDdE0
>>536
選挙公約は選挙のときだけ守ればよいものじゃないからね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:37:31.04ID:ExtWHmP70
>>533
選挙区単位で局地的にやるならそれでいいんだけど、党を挙げて協力体制を組みます。となったら比例の方で相容れない票が逃げてしまうわけで

今回の大きな敗因はそこだというのははっきりしてる
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:39:49.93ID:0DNdyv+30
東京 蓮舫 → 大陸系中国人
京都 福山哲郎 → 朝鮮人(陳哲郎)
長野 杉尾秀哉 → 元TBS
千葉 小西ひろゆき → 朝鮮人
新潟 森ゆうこ → 北朝鮮工作員
比例 有田芳生 → 朝鮮人
比例 白真勲 → 朝鮮人
比例 福島瑞穂 → 朝鮮人(趙春花)


地獄絵図すぎる
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:39:51.52ID:fEuOro270
このスレを見てる限りパヨチン達も
ご主人様によって派閥が割れ過ぎてて
誰を味方と思っていいのか
もう判断がつかないんだろうなw

主義が違えばパヨチン同士で
お互いを「お前はネトウヨ!ネトウヨ!」と
知らないで煽り合ってんのかなww
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:44:38.33ID:Da2KpJmH0
> 衆院選が終わればリセット

こんなもんに騙されるバカはいないだろwwww
何が「終われば」だよwwww
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:44:40.13ID:Nczh/dbI0
せめて、統一候補で当選した議員は統一会派でわかりやすく議員活動して欲しいよね
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:47:35.84ID:t5zCpg/v0
試験勉強のときだけ眠気覚ましで覚醒剤使いました、じゃ通らんよ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 06:48:50.60ID:4Pl1GZKe0
逢坂は1人区は主義主張は違っても1対1の構図にしないとダメとずっと言ってたじゃん
もう宗旨替え?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:01:32.61ID:7wYXCzea0
●アノニマスポスト

衆院選で落選した立憲民主党の安田真理氏
「連合も含め、日本国民全員が、日本共産党への認識を改めるべき」
=ネットの反応
「つまり、国民が間違ってると?w」「国民を下に見ちゃうんだなw」「ここまであからさまに多様な考え方を否定するのか」


こいつ在日?
国会公務員

全員出自開示を
なりすまし反日在日追放
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:03:22.03ID:CaTI/zBv0


つい先日のBSプライムで共闘継続宣言してたじゃん
連合に見放されそうになって焦ったかブレブレなんだよたわけが
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:05:52.55ID:Yfus2IQI0
滝田洋一
共産党と組んだ立憲民主党は、政権交代どころか議席減に。
枝野幸男代表は辞任に追い込まれた。
反自民を掲げるだけで、自動的に票が得られるわけではない。
今回の選挙は、そんな現実を野党、とりわけ立民に突き付けた。
少なくとも安全保障に関する基本路線の違いを棚上げした共闘には、大きな支持が集まるべくもない。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:15:04.35ID:ZFJBsZDA0
>「限定的な閣外からの協力」とする政権枠組みの合意について、
>「衆院選が終わればリセットではないか」

選挙で負けて政権取れなかったら
選挙戦で約束したことはリセットだ!
ってなかなかの破壊力だな
選挙公約もリセットしそうな勢いw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:21:15.22ID:Mpi+UTLI0
どの代表候補も一本化は続けるって言ってなかった?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:31:01.31ID:dbFeze/00
逢坂なんだかんだ堅い手打ってくるな
てっきりこの人だけは共闘維持するかと思ってたわ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:34:13.85ID:/Bnrw+Xk0
また分裂か党名ロンダするんだろ?
ねえ?選挙互助会の皆さん
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:35:22.24ID:NHSVy1vq0
大変だ!逢坂さんがまともなことを言ってるぞ!?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:36:03.00ID:2+XA1pQO0
共産党の力で当選した奴居たんだろうに
リセットってんなら議員辞職しろや
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:40:16.34ID:MoT2Fhf80
利用だけしてポイ捨てwww
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:43:57.78ID:0aIiPKdR0
ウケる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:45:04.70ID:TZl5CKid0
小沢が泉についたなら泉で決まりっしょww
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:45:59.10ID:U3FFUnLo0
どこかの国も政権が替わると他国の約束までリセットしますよね
しかも自分らの都合で
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:47:11.23ID:MoT2Fhf80
結局立憲って自民党に勝つことしか頭にないんだろ?
維新や国民みたいな政策ビジョンがないから議席減らしたんだろう
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:47:50.75ID:9Y8BC01a0
立憲共産主義は定着した
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:48:02.99ID:cvXReb7g0
なんつームシの良い事を
前回は希望の党で政権交代とかほざいてたし毎回何やってんだコイツらは
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:49:56.47ID:U3FFUnLo0
金色夜叉のお宮と寛一
>>512
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:51:37.28ID:fEg++WfH0
ちゃんとソース読まないアホばかりだけど
逢坂「小選挙区で1vs1の関係にするのは必要」

「しかし衆議院選挙で惨敗して、最長4年は政権が取れないんだから
政権取った時の(共産党との)閣内協力、閣外協力はリセットする」
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:52:35.31ID:+PXU1APC0
そんな簡単に終わる話かい
全く立憲共産党の奴らはクズばっかだな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:57:53.97ID:f4NplgsK0
共産党との連携のお掛けで勝てた人、負けた人、どちらともいえない人が党内に混在してるから
どの候補者も共産党との距離感を明言できないでいるね
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:58:05.80ID:tvgA7Btn0
>>1

立憲も共産党切りたくて必死なのが笑えるw
どうせ共産党も高齢化かつ金、人気なしであちこちに候補者立てられないだろう
なによりこのまま立憲共産党のイメージだと参院選は更に惨敗必至で国民民主党以下になりそう
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:00:22.78ID:cvXReb7g0
衆院と参院で別の党にでもすんのかよ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:03:02.25ID:1u4I4d8l0
立憲共産党の方が自民そうか党(カルト)より
遥かにマシじゃん
ネトウヨはどうみても狂ってんぞ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:04:09.80ID:dfnkQnvL0
>リセット

もっと親密になる方向を目指すのだろう
例えば党職員の相互交換とか議員研修の相互参加とか
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:08:02.47ID:hs7E+kZP0
>>534
そんな社民みたいな残りカスを集めても意味ないだろ
直ぐに淘汰される
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:19:57.59ID:CQaq1pGb0
>>577
じゃあ閣外協力なんて言わずに
政権とったら連立組みます、重要閣僚の1つを共産党に差し出しますって宣言したら?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:20:35.79ID:iihOiS1R0
>>531
この理屈だと 一度共闘を結べば未来永劫 それに縛られることになる
そんな非民主的な理屈が通るわけがないじゃん
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:26:07.24ID:MoT2Fhf80
よく安全保障が正反対の政党と組めるよなw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:28:35.17ID:OLp6e78T0
>>577
もう一緒になれよw
わかりやすくていーだろ。
どーせこれから国会運営でまるごとハブられるんだし
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:30:30.74ID:/8rlc08J0
行き当たりばったりの方針に振り回された候補者も気の毒だなw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:34:40.55ID:k+ZIGLTq0
枝野が変な密約を結んだという話か
世話になったんだからちゃんと守れよw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:35:58.50ID:35t+9b6h0
空気は、立憲のかなりが国民に移動な感じになってる
それが表面化するのはこの代表が終わったらすぐだろう
議員は結局、選挙有利しか考えない
国民がメインになり、立憲消滅しか見えない
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:38:11.70ID:86ksV/l40
>>571
共産党さん次の衆院選も共闘で頼みまっせ
と言いながら
政権取ったら共産党との関係どうすんの?と
そんなのリセットに決まってんじゃん

そんなムシのいい話が通るとでも思ってんのかと
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:38:37.34ID:OLp6e78T0
>>592
昔ながらのエンコ詰めとかで
許してあげて
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:39:14.99ID:1fqT/IIb0
今回の致命的なのは協力してくれない相手方がいたことより
共産に入れるぐらいなら自民党に入れた方がマシ、
立憲に入れるぐらいなら自民党に入れた方がマシ、なんて裏切りがあったことの方
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:41:25.99ID:gvPT2Vhx0
立憲の小選挙区57のうち40くらいは僅差
共産票シャブなしじゃ生きてけないだろ
枝野・原口・菅直あたり僅差だし

コイツだって北海道8区 11万vs10万わずか1万少しの差
共産票なければ危なかった

どのツラ下げてアホウわめくんだ?恩知らずクズ公だな

結論: 志位の靴ペロペロ舐めるしかないシャブくった
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:44:51.07ID:j2X1ncu50
>>593
でも、鳩山・小沢時代の2009年時与党になった小沢は選挙協力した共産党を利用するだけ利用して閣外協力すら行わず切り捨てた
これで共産党が激怒して、2015年まで民共対決が続き、今も程度は抑えているけど国共対決を維持している
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:44:59.67ID:+CffO2UY0
>>571
>「しかし衆議院選挙で惨敗して、最長4年は政権が取れないんだから政権取った時の(共産党との)閣内協力、閣外協力はリセットする」
共産党は、立憲が政権取ったら共産党と閣内協力、閣外協力したかったみたいだが…
リセットもなにも、立憲は共産党の閣内、閣外協力はないと言っていたぞ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:48:09.64ID:0gx4Xy6q0
当選した連中なんて共産のおかげで勝った連中だから
もう共産党に頭上がらないよ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:48:48.38ID:obw1A1ut0
>>599
そもそも来年の参院選だってあるんだし衆院だけ押さえても
ねじれ国会時代の自民党と同じで支持率落とすだけになるんで
先ずは参院で過半数押さえなきゃ意味がない
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:49:35.88ID:qG0dkAtn0
逢坂の代表は無いな
西村か小川か
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:49:41.83ID:XZrQHdZx0
リセットすればいい
自民と維新が喜ぶよ
小選挙区で壊滅して比例でどれだけ取り戻せるかやってみればいい
ダッピーの誘導は天才的だと思うよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:50:48.12ID:CDjB+RDp0
認識が甘い、共産が手を離してくれると思うのか?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:51:41.40ID:zRjLJwwY0
誰が代表になっても同じ。
小沢一郎と江田憲司がいるんだから党は壊れる。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:53:43.50ID:8FnpP9m+0
>>480
選挙でやるとアピールした事を当選してから実行するんだろ
選挙の為の共闘て何だよ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:55:46.89ID:gvPT2Vhx0
逢坂誠二 立憲民主党 112,857票
前田一男 自由民主党 101,379票

8区はいつも前田さんと激戦じゃん
共産党は献身的に立憲に協力して票入れたろ

コイツどのツラ下げて勝手わめくんだよ恩知らずクズ公だな

朝日は共産を嫌悪パヨチン仲たがいで切るように誘導だろけど
どうせコイツも裏では志位の靴ペロペロ舐めるしかない
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:55:47.77ID:XZrQHdZx0
>>605
共産が手を離すじゃないんだよな
騙してる側は共産が立憲アシストしたまま手を離す前提でやってんだよな
小選挙区で立候補しないと比例よ下がるのはわかってるのに協力して小選挙区で立憲は善戦したわけ
共産サイド単独で考えると協力しない方がマシなのも証明済み
小選挙区取れず比例も落としてメリットなかったんだからさ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:57:36.80ID:XZrQHdZx0
>>607
小選挙区の死票回避だよ笑
事実立憲の小選挙区はかなり善戦してただろ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:57:50.32ID:7zb7N+xR0
先週のBSプライムでは共産党との選挙協力が敗因だと認めたくなくて、見苦しく論点ズラしばかりやってたけどなw
どうせ協力止めるなら、さっさと敗因認めればいいものを、往生際が悪い連中だよ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:00:50.09ID:XZrQHdZx0
この論調に誘導できてダッピーまた笑ってるだろ
マジで天才だよ
維新が問題起こさない限り協力やめれば次の参院で民主は改選分で野党第一党から間違いなく落ちる
ダッピーの思うままだな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:03:25.94ID:m10NBNdo0
心配するな。マジで。
財政拡大で日本は倒産しない。

日本政府 連結会計

@内閣 現金(財政政策)/国債(発行)

A日銀 国債(引受)/現金(紙幣発行)

@Aは連結会計だと、相殺されて
一切なにも残らない。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:09:20.13ID:vYiTl1FA0
選挙後に一緒に活動するって票集めしといて
選挙後にやっぱやめますって堂々と表明するってどういう神経なの
これ支持者は全力でダメ出ししろよ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:09:32.41ID:gvPT2Vhx0
コロナ終息して「ガースー自民党ありがとう」超有能よくやってた叩いて悪いことした応援演説は黒山の人だかり
五輪は関係ないむしろ五輪でワクチン取れて全力接種してデルタに高齢者が間に合ったラッキー
空気が変わってたろ?

それに引き換え
枝野は立憲は足引っ張りだけモリカケ桜だけの無能クズ国民に見抜かれてた枝野の選挙応援は誰も相手しない
埼玉5区は牧原さん健闘もつれて枝野は共産票なければ落ちてた

立憲は枝野は無能クズだから減らした=共産は関係ない損得はない=国民は見抜いてた

自分たちの無能クズ棚にあげ共産に転嫁とかコイツも共産票で受かった癖に

こういう勝手クズだから立憲は足引っ張り卑怯クズ公で沈む船で消えてくんだよバーカw参院選が楽しみ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:13:50.68ID:LdmHd0JM0
>>617
連立政権を解消するのはよくあることだし、
今回は実際に連立(正確には閣外協力)したわけでもないんだから、
なおさら解消しても、そのこと自体に道義的問題などない。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:14:33.39ID:gvPT2Vhx0
>>611
共産票は小選挙区でプラスで比例で損という見方らしいけど

枝野は立憲は足引っ張りだけモリカケ桜だけの無能クズ=すでに国民に見抜かれてた
おまけに共産の暴力まで連れてきて何やってんだ

共産は「おまけ」で比例はどうせ落としてた
小選挙区の共産票のプラスメリットが立憲には大だと思うんだが
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:15:22.01ID:7zb7N+xR0
>>617
しかもその協力についても、「閣外協力」と「閣外からの協力」は違うとか言い出してるんだから唖然とさせられる
詐欺師そこのけそこのけ立憲共産党のお通りだw
てなもんだよ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:18:18.42ID:+XuFF34L0
>>248
【表現規制】自民党 2021年政策に「青少年健全育成基本法」を記載 
表現規制に繋がる法案で過去に廃案も再度復活
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634528111/
>自民党2021衆院選政策BANKに「青少年健全育成基本法」が記載されました。これ
は都道府県の青健条例の親玉で、表現規制に繋がる極めて危険な法案と懸念しています。

【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634603017/

この差はデカい。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:20:12.26ID:gvPT2Vhx0
小選挙区で2〜3割は票差して当選したのが言うならまだわかるけど
共産票で受かって言うのはキチガイだろ
何とか立憲が減らしたのは自分たちがモリカケ桜だけ無能クズじゃない
共産のせいにもってきたいオレら悪くないだろけど
だから立憲はますます恩知らず勝手クズで沈む船なんだよバーカw
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:22:26.10ID:I+oi88tC0
連合がいくら反共といった所で
議員レベルじゃ共産の選挙協力があって選挙区で当選したり比例惜敗率で復活出来たりが現実だしな
共産との選挙協力は誰が代表になっても止めないんじゃね
全面的に反共路線にシフトだと発狂する議員が多そうだし
小川や泉もw
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:23:02.06ID:gvPT2Vhx0
仮に立憲クズが大きく議席増やしてたら
こんなブザマやってない共闘マンセー志位さん様様してたろし
だから勝手その場だけ立憲クズ公ども(ペッ 唾はかれるんだよバーカw
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:24:09.49ID:08Apmw410
しかしメディアも立候補者も外交や経済のことより共闘のほうを優先させるのか
議員以前の話だな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:25:48.14ID:Ik19++pG0
共産党支持者からの票で当選しといて「いやいや、あんたらの言うことは聞きませんよ」は通らない
立憲は共産党にとんでもない義理ができてるんだよ
それを精算できるのは少なくとも次の選挙を共闘なしで闘った後だ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:26:46.17ID:+XuFF34L0
>>624 追加
つか、誰が何を基準に「健全」と決めるんだ? 保父に恋する園児が出てくる漫画は?
ふたご最前線
https://book.dmm.com/detail/b312ahbsy01435/?i3_ref=search&;i3_ord=1
オタクお姉さんに恋する男子小学生は?
ヤンキーショタとオタクおねえさん(6巻は特装版有り)
https://book.dmm.com/detail/b999asqex02739/?i3_ref=search&;i3_ord=2 
なお、DMMでは年末年始、GW,お盆に50%ポイント還元セール実施中。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:27:37.91ID:naSvYsYH0
そもそも共産主義者なんて絶滅するべきなんだから
共産はこのまま消滅してもらった方がいい
そうすりゃヤバいアホもどっかの左翼政党に投票するしかなくなる
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:28:17.32ID:8yMeoPvS0
そりゃ、次の総選挙まで政権交代はないが、参議院選挙の結果次第ではねじれや連立の組み替えが起きる可能性があるから、
リセットとは言ってはいけない台詞だな

少なくとも、候補1本化して当選してきた議員は、立民共産社民れいわで統一会派作って、国会活動してもらわないことには票を入れた有権者は納得できないだろうね

立民の代表選挙の候補者は、具体的に国会の対応であるとか、党機構をどう変えるとかの案を話し合った方がいいんじゃないか?
コロナの困窮者支援は不足だとしか言わずに、ガソリン高騰への対応策すら言わないのな
バラマキ以外の政策もっと言えよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:29:55.93ID:sRtEEFhM0
あくまでも政策だよ、政策。
一時的に議席は減るかもしれないが、地道にやるしかないんだ。
立憲民主党は、そこを分かってない。
消えるだろう。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:30:39.97ID:V1H2TmfX0
この自分のことしか考えずに他人を利用して当たり前の精神、どっかで見たことあると思ったらまんま民主党だったw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:32:44.07ID:gvPT2Vhx0
>>627
今までだって共産ノリ議席いくらでもあったし地区事情で相乗りなんて普通だし自民と共産だってあるんだし笑
今回の「共闘」は 五輪推進 vs 反対の野党=調子こきのまま枝野が盛大に打ち上げた

五輪は感染には関係ない
ガースーは自ら党のため降りて
梯子はずされたトーンダウン
ワクチンでデルタが終息して
ガースー自民党を叩いて悪いことしたな逆転してた
それに引き換え立憲は枝野は足引っ張りだけ無能クズじゃん

自公 vs 野党 (五輪コロナ争点

自公 vs 立共 (国民のための政治 vs 足引っ張り無能クズ+反日キチガイども 

図式が変わってた
枝野は開票まで↑に気づかず浮かれポンチしてたアホーアホー爆笑
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:33:39.54ID:yreufyhB0
立民はもうダメだな
何がダメなのかがまるでわかってない
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:35:02.61ID:qG0dkAtn0
共闘否定か?逢坂は代表戦負けて欲しいな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:35:31.75ID:c1Ux3itE0
>>630
それも違うね。義理立てするなら立憲選挙区当選の政党助成金を全て個人献金で共産党に寄付するまでやらなきゃ嘘
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:38:56.10ID:qG0dkAtn0
>>644
代表戦負けて欲しい

西村や小川がいいよ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:39:00.89ID:gvPT2Vhx0
枝野は立憲は足引っ張りだけ無能クズだから減ったんだよ
セメントも10月でもモリカケ桜やって呆れられ見事に落ちてたクズ女w
自分は埼玉5区は牧原さんで枝野は落ちる思ってた共産票で辛うじて残った
枝野が立憲が無能クズの癖に大きく減らさなかった共産党のおかげじゃん恩知らずクズだな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:40:21.77ID:j2X1ncu50
>>643
日本共産党は政党助成金を一切受け取っていません
あしからず
証拠
//www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-12-07/2020120705_02_0.html
//www.asahi.com/articles/ASP9S5G40P9QUTFK01W.html
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:40:59.73ID:+vL7WYL90
一夜限りの夫婦だとして、それで産まれた子供を円満に引き取れるのかね?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:41:50.41ID:j2X1ncu50
>>649
子をなしていない
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:42:50.95ID:gvPT2Vhx0
>>640
だよね枝野の立憲の足引っ張りだけモリカケ桜だけ無能クズなら共闘の成果むしろ上出来なんだよ=国民は見抜いてた
それを共産党が悪いに責任転嫁しよとか恩知らず逆方向アタオカすぎる
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:45:04.83ID:fWZdV/lS0
リセットなんてわけにいくかよ
共産党は大量の候補を取り下げてんだから
共闘やめるんならその人たちの責任とってもらうことになるからな!
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:46:53.02ID:ogE9qAUc0
選挙運動中から、選挙が終わるまでの連携だって有権者に言ってればな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:47:24.74ID:HelMUf/W0
野党を仕切っているのは共産党でしたというオチ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:49:17.04ID:/chiZEx10
現実に半年後には参院選があって、そこでも票の分散したら立民は厳しくなる。
だから共産と共闘するしかない。
選挙区は立民、比例は共産てな感じで。
共産が選挙区とれるのは東京と大阪ぐらいの大都市部だから、地方の2人区あたりは立民はどうしても共産票を欲しがるよ。
維新・国民は関西とそれ以外で棲み分けできるから、あっちの共闘は楽かもしれん。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:49:29.64ID:gvPT2Vhx0
枝野の立憲の足引っ張りだけモリカケ桜だけ無能クズなら共闘の成果むしろ上出来
自分はガースーと枝野の応援演説の様子見て
空気が逆転してる自民は減らさない立憲は落とすだろ予測してた

朝日新聞は選挙予測だけはマトモだから立憲伸びない裏付けしてた
それが朝日以外は枝野は140とか浮かれポンチしてた票読みどうなっての?不思議でしょがなかった

枝野は立憲は無能クズじゃん=共産票ブーストもらって大健闘なくらい無能クズどもの癖に(ペッ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:52:22.31ID:j2X1ncu50
>>654
政党助成金が出所である寄付を受け付けると思っている時点で病院行けレベル
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:54:21.49ID:c1Ux3itE0
>>659
あくまでもそれは俺の案だ。もしそれも嫌なら全額国庫返納で良い。
ここまでやって次期選挙から敵対すれば義理立ては可能だぞ。
まさか次の選挙資金に充てるつーのでは義理立てどころか単なるクズ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:54:43.59ID:LdmHd0JM0
>>657
維新と国民では力関係が違い過ぎるので、そんな棲み分けはできない。
国民現職のいる1人区で維新が引いてくれる程度だろう。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:57:45.27ID:gvPT2Vhx0
枝野は立憲は無能クズじゃん=共産票ブーストもらって大健闘なくらい
北海道8区だって共産票で受かってコイツ何をほざいてんだ?
最低でも2〜3割の票差以外は共闘でやるしかない
志位の靴ペロペロ舐めるしかない

立憲は自分たちが無能クズ←これを忘れるなよ無能クズが図にのるなwわきまえろって話
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 09:59:53.00ID:j2X1ncu50
今回の選挙で、共産は立憲候補へほぼ投票したけど、立憲はごく一部の地域以外共産候補へ投票しなかったことが判明している
当然次の参院選ではこの片務状態の解消を強く求められる
これをなくすにはやはり日本共産党を抱え込むため2党とも解党して合流する立憲共産党つまり小川論しかない
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:05:19.13ID:/chiZEx10
youtubeの前腹・細野が民主時代を語る動画を見てるが、
民主は選挙のめっぽう強い少数の議員(枝野や岡田・野田とかのビックネーム議員)と
風や比例復活でしか当選できない多数の議員ていう構成になってるため、
後者のへっぽこ議員を当選させるために共産との共闘をする必要がある。
だから枝野の判断は正しい。
岡田・野田は枝野に感謝する必要はないが、いま当選できてるへっぽこたちは枝野や志位に感謝するべき。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:09:22.53ID:Mpi+UTLI0
共産と組んだと言われずに共産と組みたい
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:11:28.93ID:vhmUKTsZ0
ヌルい関係はもう終わり
真立憲共産党ななるのさ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:12:05.27ID:gvPT2Vhx0
>>664
だから枝野は埼玉5区は選挙前から朝日新聞もテレ玉も牧原さん健闘予想だった枝野は共産票で受かった
枝野は足引っ張りだけ無能クズと見抜かれてた次は落ちるだろ
自分のために共闘したようなもんだよ枝野w

枝野は立憲は無能クズ=国民に見抜かれてた=選挙結果は共闘で共産票でむしろ大健闘=無能クズの癖にわきまえろって話
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:12:14.07ID:LdmHd0JM0
>>663
自民や立憲と違って、日共は国会議員のための政党ではないので、
国会対策のために解党するとかあり得ないから。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:13:23.49ID:KsYqONoh0
逢坂以外の候補も、全員共倒継続派だからな
誰がなっても共産党に吸収されて消滅する事に変わりは無い
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:13:49.48ID:xMtek5g60
>>1
参院選は政権選択を問う選挙ではないからな。
閣外とか閣内とか言うだけ無駄だわな。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:14:00.85ID:xQm9gMld0
維新にケツ捲られてる状態で且つ政権も取れる気配も無いのに閣外協力とか精神病院の隔離病棟レベルですよ。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:14:57.47ID:s8pH8pq+0
選挙の度にリスタートするだけだから
政権を取れなかったんだから一旦終了するだけだからな

言葉遊びだけの印象操作に過ぎない姑息なミンスらしい言い方
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:15:58.66ID:FkHlRO8n0
票に贈共産党って書いてあった共産党のお陰だろうが、立憲しか書いてないからなぁ。
共産党が役にたったのかたたなかったのか全然わからん。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:19:25.39ID:UZ2vrl3M0
えだのんと志井の間でどういう話し合いがあったのか双方がうやむやにしたまま共闘だ共闘じゃないだの言い合ってるのが頭おかしいし、えだのんは選挙の総括をせずにだんまり決めこんで志井は共闘は成功でこのままの路線を続けると強弁してるのが意味不明

結局は立民は体よく共産の票だけ欲しいからのらりくらりしてて、共産は体制維持のための都合の良い寄生先として取りついて離さないって感じ

えだのんは候補者のためにも志井とどんな話し合いがあったか明らかにして選挙の総括をすべきだな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:21:27.06ID:gvPT2Vhx0
>>672
立憲は足引っ張りだけ無能クズ←見抜かれていたコロナ終息で空気が変わった票読みが全くできず
枝野は浮かれポンチして結果は順当むしろ共闘はプラスだったのに
オレら無能クズじゃない共産党が悪い勝手わめき転嫁しだして墓穴を掘り続けてるわけだが
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:28:52.06ID:gvPT2Vhx0
>>674
共産は受かりもしない候補をメンツで出し続け供託金とられてたのを共闘の名目で節約できる
党員は何で立憲みたいな無能クズのために不満あったけど献身的にやってた
狙いは共産さすがに日米安保反対スパイやって国政で伸ばせると思ってない

地方選で食い込めればいい
左翼は落ち目だからもう中で取り合うしかない
国政で立憲に恩を売って支持者の名簿よこせ紹介しろ出来たらいいな
労組は共産毛嫌いもあるけど笑

左翼はもう死んでる中で取り合うしかない白アリがおんぼろ家に侵食
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:34:37.11ID:8yMeoPvS0
野党4党で、しっかりと政権構想や政策協定を練った上で、有権者に、わかりやすく候補者調整するのではなくて、
本音の安保破棄をうまく隠して政権交代を訴えて、肝心の政策公約は、
「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」の乗っかっただけだからなぁ
立民執行部が無能なのか、どこかに弱みを握られてるのか、まだわからないけど
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:37:28.75ID:lLejkEre0
>>36
極左爺さんがスレ立ててんのか
必死やなぁ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:39:00.60ID:UQkzUhY+0
しかしここのレスを読むといかに共産主義者が異常で非民主的なファシストというのがわかるな
そりゃ立憲ももう関わりたくはないだろう あまりにも非常識な理屈をこねている
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:42:00.36ID:UZ2vrl3M0
>>679
れいわ山本の扱いを見れば野党共闘なんて口先だけってはっきりわかるんだよなぁ

本当に共闘しようと言うんなら山本に勝てる選挙区を用意するって
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:48:13.03ID:gvPT2Vhx0
菅義偉 自由民主党 146,166票 61.15%
岡本英子 立憲民主党  92,880票 38.85%

今回ガースーむしろ前回よりも得票してる
コロナ終息してガースー超有能だよ国民は見抜いてた左翼マスゴミ真に受け叩いてゴメンなさい

菅義偉 自由民主党 123,218票 57.11%
高橋野枝 立憲民主党  47,191票 21.87%
橋本久美  希望の党   28,635票 13.27%
大貫清文  日本共産党  16,699票 7.74%

それでも立憲は共闘の効果でてる
だいたい共産票は当選者の1割くらいと考えればいいだろ=共産党は献身的
コイツも枝野・原口・菅直も僅差だから共産票で受かった

立憲は無能クズと見抜かれてた=共闘むしろプラス健闘で大きく減らさず良かったねが普通の評価
コイツは共産票で受かって

どの口が言うんだクズ公
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:48:18.19ID:v+59QhkG0
共産党があっさり引くと思ってるとしたら甘い
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:49:34.46ID:/chiZEx10
>>684
そうだよ。
落書きだよ。
立民の政策て、自民に反対てだけ。
自民がワクチンて言えば検査だし、
辺野古といえば最低でも県外。
それ以外に何があるのだ?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:51:48.14ID:7zb7N+xR0
>>640
そういう立場もある
ならばそう主張すれば良いだけなんだがな

共産党の穀田みたいに国民合流前の数字を出して、きっぱり我々は負けていない、いやむしろプロレタリアートの偉大なる勝利を讃えたいとか何とかw

ま、そうなったら病院送りは避けられないが
共産党という名の病院が待っているw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:53:17.87ID:gvPT2Vhx0
>>687
モリカケ桜があるじゃん
セメントは10月になっても国会でやってた流石に大阪民もウンザリで潰してたクズ女ザマァw
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:57:46.88ID:gvPT2Vhx0
>>688
いや立憲は足引っ張りだけ無能クズ=国民に見抜かれてた共闘で大健闘だよ
なんで枝野が140とか浮かれポンチできる?自分は不思議だった枝野落ちると思ってたし
見事に枝野は潰れた病院までは行かないけど順当だよ
共産党のせいは逆あべこべ言い訳
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:02:55.81ID:gvPT2Vhx0
>>691
自分の大ざっぱな見方だと
当選者の1割くらいは共産票だと思ってる
立憲は小選挙区で57のうち40くらいは僅差だから共産票で受かった
恩はあると思うよ共産党員かなり献身的

原口なんてわずか100票差だし共産票なければ落ちてた
貢献したら分け前よこせは当然
というか逆らったらほとんど落ちるw
志位の靴ペロペロ舐めるしかないだろ

比例票は共産関係なく落ちてたはず

立憲は足引っ張りだけ無能クズ←国民に見抜かれてた=やりようがない共産は関係ないw
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:06:26.52ID:yreufyhB0
モリカケ桜なんて政策とは何の関係もない
そんなところに労力割いてるうちは与党は左団扇だよ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:10:08.76ID:DHSuiF8U0
>>418
自民が下野したときは煎餅は自民をディスった上に与党ミンスにすり寄ろうとしてたぞ
ただミンスの転落が予想よりも早くて2010年の参院選前に関係が復活しちゃったけどw
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:10:51.34ID:LdmHd0JM0
>>695
旧民主党時代に予算のかかる大きな制度提示をして、あまり実現できなかったので、
その反動で、今の立憲には大きな制度提示ができなくなった結果として、
スキャンダル追及の側面が目立ってしまうという事情があるんだけどね。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:11:59.05ID:dqchCGnx0
>>693
それはそうだけど、比例は共産のせいで3割減らしたでしょ?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:12:51.77ID:/chiZEx10
>>695
モリカケ桜こそ人類の歴史始まって以来の最大のミステリーだよ。
コロナなんてやってる場合じゃねーよ。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:14:00.96ID:gvPT2Vhx0
日本の統治=継続的な官僚+時々の民意は自民党の派閥左右=2大政党みたいなもん

野党の間抜けちゃんの考えること=とっくに官僚と自民内の派閥で議論済
だから立憲みたいな足引っ張りだけ無能クズでいい
国会プロレス答弁の相手役だけでいい

結論: 立憲はモリカケ桜だけ無能クズでいい

立憲は無能クズなんだから選挙結果も順当
むしろ共闘で共産票で健闘と思うよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:15:52.88ID:gvPT2Vhx0
>>698
> 比例は共産のせいで3割減らしたでしょ?
自分は違うと思う
立憲は足引っ張りだけ無能クズ←国民に見抜かれてた=共産は関係なく比例は大きく減らしてた思ってるよ
枝野の応援演説は誰も相手しない何だこのクズ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:17:27.17ID:ihD1ktYL0
>>695
左団扇なのはただ与党の批判してるだけで年間に最低でも4000万以上貰ってるクズ野合共だろうよ
国難とも言えるこの状況を一刻も早く手を打たなきゃならないこの選挙で
まず1番にモリカケ、マイノリティ保護なんてふざけた公約出した事は国民が見ているんだからな
こいつらは自分の政治的主義主張(とすら言えない単なるアンチ自民)の方が国民の生活よりも大事だとはっきりと言い放ったんだぞ
逢坂のこの発言もそうだがそんな大多数の一般国民に寄り添わないサイコパス達にはほとほと愛想が尽きたってのが今回の選挙だろうよ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:19:04.16ID:t9ARXA1Z0
>>698
共産のせいかな? 自民党はいやだけど現実的な政党を求めてるんだと思うな
きのうの討論会見てても変る気あまりなさそうだし
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:20:28.97ID:by1Y80jL0
まともか!
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:21:16.09ID:cuuN5u+R0
もう立憲の内部に共産党セクトが入り込んでるからコイツは潰されるわ。共産党とはそういう組織。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:22:18.38ID:H/2aaW+H0
この人ニセコ町長のままで収まってたほうがマシだったんじゃないだろうか
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:24:48.89ID:KsYqONoh0
自民党は嫌だなと考えている人たちの多くが、それ以上に共産党はないって考えてただけ
だから、立件共産党から票が逃げて、それが全部維新の会に行った
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:26:16.96ID:4bGSghY10
ANNの世論調査でも支持率は維新と横並び
このままなら野党第一党から転落するかも
初心に戻って改革中道路線でいくしかないかもねえ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:30:48.96ID:JefCR4eL0
競合が居なくなっただけじゃなく,
小選挙区ではきっちり共産票貰っておいて,
この言い草

さすがミンス
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:31:18.71ID:/chiZEx10
>>708
無理無理。
立民>>>>>維新+国民
ていうのはいかに改革中道路線を支持する票が少ないかを物語ってる。
昭和で言えば
社会党>>>>>民社党
だ。
だから維新+国民はいまがピークだよ。
これ以上大きくなろうと思ったら自民と張り合うことになる。
いずれ維新+国民もパヨク票を当てにしだすよ。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:32:10.25ID:j2X1ncu50
今頃有田とかは逢坂へ圧力を加えているのだろうな
でも、そんな程度で方針転換する逢坂ではない
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:32:18.20ID:mYs8oTJe0
選挙区から共産党を降ろして一本化したい。
さりとて連合の支援も欲しい。
さすがにそれは虫がいいw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:33:59.21ID:V3JSzPKM0
さすがにこれはないやろw
これは共産きれてええで
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:35:07.94ID:PfSk6iqS0
負け組パヨクの詭弁の応酬が始まったな
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:35:39.83ID:gvPT2Vhx0
>>713
降ろすだけじゃなく共産票もらってるよ
共産党員かなり献身的
↑で神奈川2区あげたけどチャンと共産票が立憲に行ってる計算になってる
労組より忠実かも笑
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:39:05.90ID:gvPT2Vhx0
むしろ連合を捨てて共産票ゲットで立憲はあまり減らさず大成功だったと思うよ
立憲は足引っ張りだけ無能クズ←国民に見抜かれてた
↑これが敗因なんだし共産関係なく比例は大きく減らしたはず

枝野は立憲は足引っ張りだけモリカケ桜だけ無能クズなんだから
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:43:04.77ID:UOc+AMMa0
逮捕されないのは選挙の結果だから
共産党のやつらも立憲に入れてる
少なくとも会派は続けるくらいでないと選挙結果に向き合うとは言えないよ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:43:38.11ID:MZMxnkPN0
>>716
献身的?
「立憲への投票よろしくお願いします」とどれくらいやったのか。
創価信者見てみろ。
自分や親族はもちろん、友人、知人にも「公明党への投票を」と熱心な活動してるぞ。
そのくらいやって初めて献身的といえるんだ。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:45:46.08ID:UOc+AMMa0
>>711
立憲自壊で自民以外の選択票は入るよ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:45:47.55ID:ucGn/edk0
もう哀れすぎてなあ。椅子が欲しいから野合しました。でも思想は相いれません。
共産カルトと組むのは知的障害だと思ってるからそれはいいが、惨めなもんだよな。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:46:22.64ID:gvPT2Vhx0
枝野は立憲は足引っ張りだけモリカケ桜だけ無能クズだから嫌われた
おまけに共産の暴力まで連れてきて

あくまで「おまけ」

枝野の応援演説は相手されない無能クズなんだから
共闘で共産党で小選挙区でかなり救われ受かった大成功なくらい
なんで枝野は浮かれポンチしてた?むしろ不思議

枝野は立憲は自分たちは足引っ張りだけ無能クズ←国民に見抜かれてた知らなかった?
10月になってもモリカケ桜のセメント女は流石に大阪民国もウンザリで見事に落ちてた笑

枝野は立憲は足引っ張りだけ無能クズこんなもんだろ?共産票ゲットでむしろ健闘ラッキーだよ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:49:17.72ID:gvPT2Vhx0
>>719
だから神奈川2区 >>685 例あげたけど
だいたいどこも共産の分が立憲に行く計算になってるよ
=共産党員は献身的に立憲に投票した
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:51:39.90ID:oV7n8POV0
人間としてどうかしてる奴らばかりで安心したわw
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:56:21.40ID:6xnoCop80
これ言っちゃうんだ笑
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:08:38.40ID:irg5jprj0
>>686
長い目で見れば共産主義の異常性の再認識と
その批判で勝手に立憲は自壊するんだろうな。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:10:06.19ID:zPboK3kB0
と思う。

と思うって何?
そこちゃんとするんですよね、新代表候補w
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:10:30.06ID:Cr8lIYDQ0
>>624 >>631 追加
つか↓とは縁を切るのがベスト。
共産党の「非実在児童ポルノ」の規制主張 創作物への規制を求める世論を形成する
意図があるのではと、さらなる批判を呼び起こす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634996095/
※児童=18歳未満

【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 - 2021選挙
政策★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635071462/
>南西諸島における自衛隊機能強化を許さない

これからが
 ほんとうの地獄だ…
|\   /⌒\   /ヽ /
|   / u ∨ / |/_
ヽ   7へ  ∨ u ム/
_> ヘ|Fヽ ヽソ/ラハ__
\_((6uヽ ・\))・ノ/ノ\
Y_/ /\_ u ̄ ̄_〉|ヽ
|||u |ヽ ((三ヲノノ| |
|∧ \|ヽ \__/ | |
ヽ \ \  /// ノ ̄\
 \ \  ̄ ̄ ̄ /
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:11:02.23ID:203nFu6s0
共産党からナマポもらって過ごしてるようなもんだ。
手段を選ばず生きようとした愚か者の成れの果て。

ざまぁw という他ねーわな。

共産党も相変わらずカルトとして扱われてるし
日本人のバランス感覚は素晴らしいね。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:11:04.65ID:Fo/8kiC90
しかし大坂なおみは何にでも首突っ込むなw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:13:47.72ID:vCvmeKtA0
立憲公認で共産候補いて小選挙区当選は
松原と馬渕ぐらいか
前回より票差詰められた玄葉や江田を加えても
共闘否定派は少数になっちゃったか
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:15:47.94ID:gvPT2Vhx0
枝野は立憲は足引っ張りだけ無能クズ=国民が正しい審判選挙結果した=むしろ共産票ゲットで立憲は健闘ラッキーくらい

これが正しい理解なんだけど
コイツだって票差1割内で共産票で辛うじて受かった口なのに
誤魔化して逃げて転嫁してる
やっぱり立憲は無能クズだなと思うわけ

よく覚えとけ肝に銘じて=「枝野は立憲は足引っ張りだけ無能クズ」だから潰れてる
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:16:58.00ID:j2X1ncu50
共産党があらゆる手を尽くして(旧)民主党内の情報を得て選挙戦を有利に戦ったからね
その原因が(旧)民主党であるから致し方なかった
今回も同じようになればよく、これを機に媚共産派閥には出ていってもらった方がよいだろう
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:17:08.93ID:vyEWnEYt0
共産党の票がないと落ちてたとしても
両党合意の上での共闘で党間に次回の選挙も共闘するとの合意文書がない限りどちらの党であっても次回は共闘しないという決定をするのは自由じゃないの?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:17:30.30ID:7t7yr48h0
逃げたいんだろうな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:27:11.01ID:gvPT2Vhx0
>>735
だから今回の精算しないと逃げないで

前の代表の枝野は自分が無能クズ棚にあげ足引っ張りだから伸ばせなかった
むしろ共産票のおかげで救われた感謝してます恩がある
決してご協力いただいた共産党のせいで減らしたのではない
枝野が無能クズだった反省もある
国民の厳しい審判を頂いた今後は党の改善のため・・・

総括しないとな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:36:13.18ID:gvPT2Vhx0
前の代表の枝野は無能クズで足引っ張りだけで国民から反感と嫌悪で伸ばせなかった
五輪中止しろー
ワクチン手柄が悔しいPCR検査しろー
なんでもかでも反対わめき政権の足引っ張りポピュリズムだけ無能クズ
枝野の党のこういう体質を改めたい

こんなクズ党でもまだ100近くある小選挙区で共産様のご協力頂いた感謝してる
与党自民の正しい対立軸としてチェックとして
いつまでたってもモリカケ桜だけ足引っ張りだけ無能クズだけは改めたい
幸いに枝野は潰れたセメントも落ちた
体質改善のよいチャンスだろ

これくらい総括しないとな

逃げてるからあーやっぱり立憲は無能クズども見切られるわけだ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:40:18.60ID:gvPT2Vhx0
自分らは立憲こんなクズ党でもまだ100近くある小選挙区で共産様のご協力頂いた感謝してる
与党自民と正しく政策を協議し対立軸としてチェックとして
やり直したい共産さんとは是々非々でもいいだろ
今まで足引っ張りだけ無能クズ党で枝野のバカが国民を裏切ってばかりすんませんでした

総括しないとな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:42:41.11ID:0Ova5KFn0
こいつには騙されるなよ。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:44:30.09ID:gvPT2Vhx0
こんな三下クズが騙せるわけないだろw
国民は枝野は立憲は足引っ張りだけ無能クズ
ちゃんと見抜いてた選挙結果にでた
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:55:18.61ID:8haQKFT50
これ共産側から見ると

連携解消=戦略判断の誤り

となってCや小池の失脚につながりかねんから、何があっても認めんよ。
地獄の果てまで付き合ってくれ。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:56:29.14ID:WeshYqay0
ネトウヨは爆竹突っ込んだウンコみたいに発狂してるが

参院選で自民公明維新国民の大敗は確定だが

ネトウヨは選挙終わっても「不正選挙」とか騒ぎ立ててゲリベン撒き散らすのが目に見えてるが
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:01:06.48ID:j2X1ncu50
>>745
第二次椿事件を楽しみにしている
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:11:27.60ID:wq48uJqV0
>>9
すくなくとも衆院の今の任期が終わるまでは、
政権合意は有効だと思うね。党首同士に私的な約束ではなく、
公党間のきちんとした約束だからね。

たとえば万一だけど、
自公政権が行き詰まって、かつ解散もできないような場合だと、
第二党の立憲民主党が、少数与党で政権を担う可能性だってあるかもしれないわけだし。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:15:03.61ID:xvGOkrQx0
>>749
政権合意はない、連携だ!と枝野は言っていたぞ。
いつのまにか閣外協力はありだというおかしな話を始めてるのも確かだ。

シロアリに取り込まれた哀れな負け犬。惨めよのう。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:16:40.30ID:UuF1aArO0
医療大麻が解禁するhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/84987?imp=0
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「*大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。

1大麻草全体使えるようになる

*1これまで*2茎のみだった

検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に*法改正される見込みとなっている

*立憲も推奨してる

*2この大麻成分はネットで売ってる(大麻オイル 等で検索かけるとお店がでてくる)
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:20:02.53ID:r3Y2kkrC0
立憲支持から離れた層が野党再編のために維新に流れて野党第一党伺う勢いってのには焦りも感じるだろうね
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:25:59.00ID:qwcOp+8u0
立憲の候補者討論聞いてると、抽象的でお花畑すぎる。多様性とかいまやることかね
批判してるだけと言われるが違うとか言ってるが、
それが嫌われてると未だに気づいてない
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:32:14.17ID:qwcOp+8u0
てか候補者討論会昼間にやってるやん。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:44:45.83ID:qwcOp+8u0
質問者の出身どこなのよ?
自民党の悪口しか言わないように進めてる
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:44:49.31ID:FyJsVaVG0
昼休みにテレビ討論始めて見たけど
あからさまに泉以外の3人は逢坂にお伺い立ててるのが分かっちゃうな
やはり旧社会党系のプロ市民上がりは亡き社会党系のボス仙谷正日将軍の後継者たる逢坂正恩様に頭が上がらないと言うのが一目で分かるな
ほんの20分も見てれば一目瞭然、お前らも面白いから見てみるといい
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:48:17.88ID:ljPyapAB0
セックスした後かのようにポイ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:59:18.32ID:j2X1ncu50
>>756
日本語学校へ行け
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:07:04.22ID:ei8MjUke0
民主党時代にせっかく中道のイメージを獲得したのに全ておじゃん
まあ後は消えるのみ
さようなら
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:25:48.04ID:q/SoApHW0
こりゃ消滅まっしぐらだな
共産党と共に滅びな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:33:31.68ID:LkXDwRPf0
>>1
シイは中々の策士だなw
これで左翼政党が共産党に一本化される
立民のアホ共は共産党に入党するなり
国民ミンスに移るなり勝手にしやがれ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:38:03.94ID:MZMxnkPN0
火炎瓶ぶん投げたりするのって、あれ、共産党員だったよな。
70年代の連合赤軍とか、角丸とか。
あんまり共産党をゴミのようにポイ捨てすると、党員がこじらせそうでヤバいねw

別れる時は綺麗に別れよう。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:43:59.08ID:j2X1ncu50
内ゲバは左翼の華
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:51:50.31ID:tmwCQ+d60
こいつ旧社会党の最早労組と呼べる代物でない経団連ポチ糞連合の議員だからなw

な、移民党のスパイだろw

てか公約の件で党内で消費減税反対して搔き回してたのはこいつらだろw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:53:07.32ID:wghhMya00
ダメ、そんな根本的な事はたかが代表が変わっただけで、リセットできないぞ

政治家にとって理念はいちばん大事なはず
共産党との選挙協力に賛成して選挙に通ったんだから、
党を辞めないとダメ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:02:39.61ID:LdmHd0JM0
>>767
連立政権に参加してた党が途中で離脱することなど普通にあるのに、
政権獲得に備えた約束が、政権が取れなかった現実で維持する理由なんざないわ。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:08:59.23ID:H5icKBAk0
まあ共闘だか言って選挙やってしかも負けたんだから、やり方変えるしかないわな。
そのやり方じゃ政権取れんかったんだから。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:56:44.19ID:2DSifReK0
>>769
票を恵んでもらっときながらこの言い草よ

まあ一度食った共産シャブはもう抜けないんだけどね
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:00:06.03ID:h7YYlUSQ0
>>728 追加
戦後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/

金賛汀「朝鮮総連」新潮新書〜在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
> 戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や
恐喝行為で集めた金で、総額で約6,000万円あった。
> 現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。
> これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。

> 1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一
ら16名の共産主義者を釈放した。
> 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本各地から集まってきた
数百人の朝鮮人だった。
> 皆、口々に「マンセー」とワロタ叫び赤旗を振って熱狂的に祝った。(中略)

> 日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出し、朝連と日本共産党
の強い結びつきが成立したのである。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:19:32.55ID:ahNQtT0E0
逢坂誠二
立憲民主党内最大派閥 サンクチュアリの中心メンバー

【サンクチュアリ】

土井たか子を始祖とした旧日本社会党北朝鮮系壊日組織。
かの有名な岡崎トミ子、松本龍、横路孝弘、赤松広隆、辻元清美などの恨日家が在籍。

現在は 党首選に立候補した "小川淳也" や柚木道義、白眞勲、海江田万里らが在籍している。 構成人数は衆参合わせて32名。

顧問は枝野幸男が務める。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:38:29.11ID:P+Te6Dgj0
竹田恒泰「共産党はう○こなんです。味噌汁にひとかけらでもうん○が入ったらそれはもう○んこが入った味噌汁じゃなくて全部う○こなんです。いくらかけらを取り除いても飲めたもんではありません」
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:47:10.68ID:Q1kLimku0
ここでいう閣外の閣ってなに?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:55:12.97ID:h7YYlUSQ0
>>728 >>772 追加
共産党は2018年でこれだから今はもっと厳しい、支持者の高齢化で野党共闘が失敗する
と組織崩壊、もの凄い焦ってる

【共産党】「党員実数は10ヶ月連続で後退」「赤旗に関しては5ヶ月連続で後退」 
小池晃が共産党の厳しい現状への危機感共有呼びかけ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528808032/
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:04:19.77ID:8FnpP9m+0
>>691
大人の付き合いとか

選挙という政治の根幹も根幹の部分をなぁなぁにするな
有権者を馬鹿にしてるも同然だぞ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:08:10.42ID:8FnpP9m+0
>>769
政権獲得の為?いやいや、当選の為だろ

それで投票して貰って当選までしてんだろ
こんな即座に翻意とか、選挙前の言動は全てその場の出任せでデタラメだったって事になる
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:18:09.08ID:78fCLAKY0
立憲からしたら共闘は失敗だけど
共産からしたら成功だから共産は続けたいだろう。

立憲が一方的にリセットと言っても相手がある事だから
勝手な認識でリセットには出来ないと思うぞ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:36:54.84ID:IU8CTmnN0
>>779 単なる当選目的の共闘なら、閣外協力なんて掲げる必要もない。

閣外協力は、実際に政権を取らなければ全く意味がない話。政権が取れなかった以上、無効化することに、なんの不自然さもない。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:23:31.52ID:gqDFzoVn0
>>779
共産党とつるむのはあり得ないとまで言ってたんだからやってることは当然でしょ?
合意の上でやっておいて俺に政権渡せは馬鹿すぎて笑えるw
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:15:59.72ID:4faCYSLV0
ニセコ町長時代に中国人を呼び込むわ
自衛隊の能力を国会で質問して中国に情報提供しようとするわ
とんでもないやつだったという記憶しかない
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:21:47.63ID:tjk0p1VT0
>>1
自民党の方が大昔から共産党と共闘しまくってるのにw


自共共闘
↑↑
検索

もう自由共産党やろwww
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:23:24.76ID:zbOpjbul0
はい、逢坂消えた〜。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:34:16.89ID:7wYXCzea0
野党共闘、修正加え継続

立民4氏、改憲前提の論議は反対

2021/11/22 19:38 (JST)


ぺてん師

在日共同通信
北朝鮮工作組織です
解体を
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:54:54.99ID:jQna2er80
>>1
はい、こいつ査問会行き
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:02:20.74ID:jmF1HaXe0
>>667
テレビの選挙番組によると枝野は自分の選挙区に自信があったためか党首の義務なのか知らないが全国の選挙区を応援に回ったよ
小選挙区で勝つには自分の選挙区に張り付くべきでハンデを背負ったと考えられる
枝野が党首をやめて自分の選挙区に張り付いたら次も勝てる
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:32:18.50ID:jmF1HaXe0
>>791
小川はテレビに出れる
映画にも出れる
YouTubeのチャンネル登録者数が他の候補者より多い
テレビの集票力が選挙区を回るより効率的だよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:40:48.05ID:nQ0zxPgp0
共産党員の人に聞きたいのだけど
この意見には納得ですか?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:48:01.35ID:cFLC0hUh0
>>793
正直今さら「自力再生」だの「草の根」だの「車座」だのほざいてる糞政党の奴らの寝言なんて何とも思ってないよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:27:19.80ID:nQ0zxPgp0
>>794
なるほど
貴重なご意見ありがとうございます

これで立憲も粛清に恐れることなく
共闘はなかったこととシラをきれるでしょう
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:47:27.66ID:jQna2er80
>>774
最高のガンだね
膿そのもの
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:01:07.88ID:PMyTd5DN0
結局のところ、民主党代表候補4人の政策って、何が違うの?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:03:07.76ID:wfd9p+H50
立憲共産党でいいよ(笑)
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:13:29.46ID:MngR/RzL0
美しき野党共闘

共産社民れいわには名前からして勝てないところに優先的に配置

対小泉 共産
対石破 共産
対二階 共産
対平沢 共産
対小渕 共産
対中曽根 共産
対岸田 共産、社民
対河野 社民
対安倍 れいわ
対麻生 共産、れいわ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:31:56.86ID:/z+LikSQ0
立憲内閣ができなかったのだから閣外協力もできないからなしって話なんじゃないの?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 01:07:25.29ID:FTvVcbOk0
さすがにこういう手のひら返しはどうかと思うわ。
公約も「選挙はあんたらの支持がなくて負けた。終わったらリセット」とか言い出しそうだな。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 03:21:29.04ID:q9PeJYqU0
え?選挙のためだけに共闘したの?
ひどい話だな 
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 03:26:38.22ID:8UciOXpk0
>>1
選挙の為だけに組んだって性根腐り切っていいね
国民のためじゃない保身のためって公言してるようなもんだからな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 03:31:09.44ID:mPzw826F0
>衆院選が終わればリセットではないか

あっちふらふら、こっちふらふら
凡そ理念とか信条なんてもんを持ち合わせてない
バラバラの寄せ集めが立憲だと良く分かる
意訳すると、議員になることだけが目的で
本音では政治なんてどうでもいいと言うことだな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 03:41:12.11ID:Wc4uCMbD0
いくらお前らが共闘解消したくても共産党のほうに主導権があるから無理だというのが分からない時点でダメだ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 04:04:45.27ID:NuIHjVR80
立憲民主党 偽装帰化議員の政治信条

・日本人に擬態してステルス壊日
・勢いのある政党に寄生して乗っ取り楽に反日活動
・偽装帰化した同胞を政界に引き入れる
・偽装帰化した同胞を法曹界やマスコミに送り込む
・日本人が自らやった風にして日本を内側から破壊
・いつの日か必ず同胞達と日本を乗っ取る

(^^)
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 07:35:55.35ID:61xTXFQt0
>>776
取らぬ狸 の意
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:04:55.29ID:loeSo5ET0
『衆院選が終わればリセットではないか』だと?!

そんなことは言ってないぞ!!

『衆院選が終われば合併だ』と言ったんだ!!
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:18:14.00ID:Oj9wyd2C0
でも昨日の討論会の記者質問では4人とも共産党との共闘は間違いではないと言ってたからわけわからんw
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:20:41.09ID:xTFtEz6n0
>>811
はくしんちゃんのことか?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:22:01.20ID:QP5vZ2QV0
当たり前やろ
選挙のためってわからんやつおんの?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:22:15.73ID:i/K2K5n50
逢坂の関だな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:25:57.37ID:6YTEhvVH0
選挙目的で他人を利用して、用が済んだらボロ雑巾のようにポイ!

利権搾取党に改名すればw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:38:42.45ID:LfKOJD/00
維新が候補者立ててくるから共産の選挙協力なしではもう生きていけない、どっちみちオワコン
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:11.07ID:qc7A/8lA0
立憲 「だから次の参院選が近づいたらこっちから連絡するから、それまで大人しく待ってろ」
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:26:45.52ID:O3a2fafh0
何だかんだ言って4候補の中で一番主義主張が曖昧なのがこの逢坂だ。
恐らく政治理念も何もあるまい(もっともそれは他の3候補にも言えることだが)。
しかし言い換えれば政策をぼかすと言うことは中間派、右派、左派問わず最大公約数的位置づけにあるため
恐らく逢坂が勝つ。
小沢一郎が言っていたな「神輿はパーで軽い方がいい」w
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:32:02.25ID:4Zd6Sfs80
政権とって無いんだから
それで良くね
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:37:38.09ID:Oj9wyd2C0
>>827
1番ないのは西村(そもそも勝つ気はない感じ)
小川もきつい
枝野路線と変わり映えないだろう泉
1番意見コロコロしてる逢坂

誰が代表になってもそんなに変わらないが前執行部どもを重用するのかどうか?は気にはなる
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:41:04.26ID:i1aOy/gF0
討論の内容をよく聞くと一人だけレベルの違う人が混じってる感
逢坂の知性が突き抜けてるが他の党員が付いてこれず悪目立ちする
小川を顔にして逢坂が支えればいい
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:37.85ID:i1aOy/gF0
自民の討論は対立点を浮き上がらせるように進行したが政党内で話し合いをしてるのか立憲の討論は仲良しで対立点がない感じ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:49.37ID:FLSKzeEF0
いっそれいわ・共産タッグで選挙区立てまくって立憲を削りまくったほうがいいと思うんだよね
一時的に自公維が大勝するだろうけど長い目で見れば立憲を一度壊滅させた方が日本の野党のためになると思う
こいつら与党には必敗なのに野党相手だとふんぞり返って王様取りだからな、何の役にも立たん
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:53:55.20ID:EM1x+0MZ0
もう
遅い
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:48:17.49ID:oKWk20gT0
>>832
信念あったら共産党と組まないだろ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:55:56.83ID:Not7FNbw0
来年の参院で維新の台頭が続くなら少しは危機感増すと思うけど現状に焦りがないからダメ
共産によれば国民とは距離離れるだろうし参院選の結果では党割れ・改名しそうよねこれ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:13:08.98ID:mE7Qg6qm0
逆に共産も同じことを思ってそうw
始祖はあの社会党で分裂体質なのも始祖から変わっていない、故にうってつけの使い捨て素材。
俺が志位だったら鴨がネギと鍋とカセコン背負ってやって来たと思うわw
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:38:54.07ID:dFwe2apd0
ガンガン維新に流れるしかないな。立憲は用済みへw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:11:49.88ID:O3a2fafh0
誰が党首になるにしても党として消費税減税を公約に掲げるつもりなら、
その消費税増税法案を可決した野田豚を除名するくらいの思い切った事をやらないと国民から信用されない。
あれを党最高顧問に祭り上げているうちは政権交代どころか来年の参院選もボロ負けだろうw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:57:54.77ID:6PL1nsLI0
これはもう立憲に入れるのは頭おかしい人しかいなくなったな。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:35:55.27ID:QgN58Kiw0
こういう、党として絶対言っちゃいけないことを
あちこちでポロっと言ってしまう政党が、仮に
政権取って外交やったらどうなるか

っていうのを民主党政権で日々見せつけられたな
当時社会人の世代でおもいだせなかったら、それこそ
脳の病気だよ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:44:15.86ID:99yLbTPs0
北海道立憲は旧社会、社民系、なので拉致問題の追及逃れネタに食らいつく
まあ、共産党さまさまな状況だわ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:59:03.69ID:jS7STRH50
>>806
このひとたちは選挙しかしてないでしょ?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:00:29.20ID:QgN58Kiw0
そう
政策運営をやってないんだよね
発言にいちいち重みがないのはそのせい
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:05:00.82ID:lFYbaI8j0
逢坂は「1対1の構図にしないとダメ」って
ずっと言ってるじゃん
選挙には協力お願いします
でも政権取ったらリセット
そんな虫の良い話はない
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:05:16.85ID:dMDIcClo0
>>847
選挙になったらまた選挙協力だろうなと
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 06:17:23.92ID:Th4BKRtQ0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/zzv/718226135.html 2868081 CEyPi
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:09:31.35ID:N4dKWtav0
利用するだけ利用して
用済みになれば、一方的に突き放す。

見事なまでの下衆の極み。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 14:02:19.39ID:xSI3Y2DZ0
>>1
そりゃそうだ
内閣が構成できなかったのだから
選挙協力はどうなるか分からんが
政権取れる見込みないのに閣外協力の話なんておかしい

わくわくスター逢坂は当たり前のこと言ってるだけ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:36:39.32ID:nuyX7nLg0
共産党の議員からは今もTwitterで言論統制や思想統制の主張がされている。
まじで危険思想の集団だし、これが権力を持って暴走してるって恐ろしいことだと知ることができた。
今回の衆議院選挙で良かったことはこれだけだよ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:23:48.09ID:jOA4/LHJ0
なんつーか、漂うテヨン臭が隠しきれない。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:57:29.03ID:grSUyB660
事実上取り込まれてるからこんなノーテンキなこと言えるのさw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:13:23.72ID:Hsyxv2Ab0
共産から見たら、それはそれで無茶苦茶だと思う
まるでお隣の国みたいな言い草だな
まあ、裏で話がついてるなら知らんけど
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 00:32:51.30ID:Oc3gYqal0
>>859
連立はあり得ないといって政権組んだくせに文句言う共産もおかしいけどな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 04:05:21.77ID:j4ZtOItS0
約束という概念が無いDNAを持った奴等の集団
それが立憲民主党w
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 06:12:54.26ID:NoQn2rXc0
共産党は共産主義でわかるんだけど、立憲共産の
共通した党是ってのが一つしか思い浮かばない。

 反 日
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 06:25:45.00ID:JT1+gQHE0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://ghopio.patf.net/kxmo/765743106.html 4416274 fFcUX
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 06:27:28.69ID:B5rEGN3B0
共産党は『多様性の統一』などと意味のわからない事を主張してるからな。
危険極まりない。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 06:31:01.91ID:VYpa4rzO0
一回手出したらやめられない禁断の麻薬に手を出したことを自覚しろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:05:44.32ID:fmaMAP1F0
うそつき
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:02:06.81ID:+58lvQ3Z0
>>865
マジかよ頭おかしすぎてワロタ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:02:37.62ID:JwLTuKP00
>>867
共産党も金をケチる口実が欲しいからな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:04:47.11ID:q31jrqNb0
共産党にオルグされて簡単に抜けられるわけないだろ
立憲\(^o^)/オワタ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:06:53.30ID:Njq8i1NU0
手塚、伊藤、鈴木、山岸の四馬鹿は共産党にロックオンされた
内憂外患の状態で逃げられるわけがない

https://twitter.com/shiikazuo/
志位和夫
@shiikazuo
全国各地で、心が通う共闘の絆がつくられています。
ここにこそ、私たちが総選挙で得た最大の財産があります。
この流れは次に必ずつながると確信します。status/1456545011646930945

田川豊 日本共産党
@tagawa_yutaka
· 11月5日
立憲民主党都連の手塚幹事長、当選した伊藤俊輔さん、鈴木ようすけさん、山岸一生さんが、
共産党東京都委員会に挨拶にいらっしゃいました。
手塚さんは「野党共闘、この道しかない。頑張りましょう」と、力強いあいさつをされました!

午後5:52 · 2021年11月5日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:08:04.34ID:buDTziG10
今回、共産党は候補者下げまくって、党員は無料で立憲の候補者の応援に駆り出されてるのに、この仕打ち
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:09:52.99ID:kZlMlm0V0
共産党指示者が立憲に投票したおかげとか言うやついるけど
そんなの極めて少ないだろ
共産党候補に投票する羽目になった人の方がかわいそうなんだぞ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:11:10.99ID:q31jrqNb0
立憲はもう逃げられない
覚悟して共産に飲み込まれることだ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:18:51.37ID:lsGh0RPh0
>>865
> 共産党は『多様性の統一』などと意味のわからない事を主張してるからな。
> 危険極まりない。

言語学者としてのスターリンの立場に近いのではないか
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:46:37.36ID:tnQ0H+nr0
共産党の協力がなけりゃもっと悲惨な結果になってたんじゃないの?
恩を受けておいて選挙が終わったら邪魔だからと切り捨てようなんて随分ムシのいい事言ってんなー
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:46:41.13ID:ZB9qr9G60
公明党の選挙公約の給付金を自民党がやるのはどうなの?
自民党と公明党の選挙公約が一致してないとおかしいよね
立憲民主党と共産党の選挙公約の相違点をどうするかを考えるときの材料になる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:53:03.15ID:qEIXLceB0
一応、この国は民主主義なのでさまざまな意見を有権者に説いて欲しいんだよな
二者択一迫るって民主主義でもなんでもないやり方なんだよね
この後もネットで批判、ツイデモ仕掛け、選挙近くなったら野党共闘、このパターンでしばらくいくのかな?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:31:48.63ID:yTnGq68q0
>>877
これから共産のせいで比例はゴリゴリ減るだろうし
共産とはつるまんが票はもらうってスタンスがな…
つまりもう自民党にはまともな手段で勝てないってことだろ

民意もないし、モリカケ優先したいなんて言うドクズも有権者にはいない
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:34:42.61ID:PLYg3aES0
>>878
あれと同じことを共産党がすると言うなら立憲の議席は綺麗になくなるな
自公は閣内協力だから
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:50:25.34ID:hzjWVIYm0
>>9
約束の概念が朝鮮っぽいよな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:01:46.07ID:yF7bppZE0
>>1 >>100



【 気をつけて 立民党と 共産党 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:58:10.88ID:cYrdBmRB0
そもそも共産党に頼らずとも自公に勝てるくらい強くならないと駄目でしょ。
共産党に頼ったら比例激減して選挙負けるとかダサすぎる。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:06:21.54ID:VJVKOWLO0
>>885 比例得票率は、前の参院選より5ポイントくらい上がってるよ。

上がり方が、前回の希望票を回収するには到底足りなかったというまでのことで。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:33:55.88ID:hFZPS9860
>>886
希望は小池首相になる
それに勝てるだけのタレント(石破、河野、橋下、ひろゆき)を連れてこないと
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:54.91ID:7r43APX50
>>886
小選挙区は増やしてるけど多くは共産党の支援なしじゃ勝てなかったわけで、世論が共産との共闘に否定的なのに泉ですら協力見直しに言及出来ないってのは、既に党内かなり共産党に侵食されてるのでは?
野党第一党が共産党の顔色伺わないと方針決定出来ない状態になってるのであれば戦後最大の毒饅頭。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:46:28.34ID:wNzrvrH60
>>845
まさにコレ
こいつらはとにかく反自民しかやってない
ただただ文句言ってるだけ
それで年間数千万ゲット!
正に究極の穀潰し、日本にこいつらの住処は無い
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:06:50.67ID:hFZPS9860
>>889
共産党の顔色を伺わないことを見せたほうが支持される
共産党の政策をこちら側に近づけたことが評価される
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:07:27.54ID:7r43APX50
立憲は野党第一党って自意識が強すぎる。
無理して対立しなくていいから、自民党や官僚ともある程度は仲良くやって政権運営の勉強してくれ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:07:35.32ID:OfLp84GW0
>>891
パヨチンお得意の
「我々が負けたのは国民が愚かだからだ!」
頂きました〜
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 04:04:40.40ID:tzB3Dw8u0
なぜ若者は自民党に投票するのか?
 愚問だね!
なぜ後期高齢者は立憲共産党に投票するのか?
 と問うべきだろう! 
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:56:06.82ID:qzHiSmet0
>>890
何か重要法案が出るたびに「野党は廃案に追い込む考えです」

これだからなw
知的障害者しかパヨクにならない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:23:25.99ID:ZFiqKS/B0
貴方が重要だと思ってる法案が、パヨクに嫌われる性質の法案ばかりだというだけのことだがな。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:33:32.33ID:oheJBdoJ0
この時世にモリカケモリカケ言ってる極左教条主義者だからな
次はどんなパワハラで官僚の殺すのやら
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:58:13.99ID:EAABYnJTO
旭川凍死事件を全力で隠蔽する立憲民主党や共産党(特に蝦夷地)では一般国民は端から人間として相手にしない!
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:32:58.09ID:GZIG+jF40
立憲主義だ、政府の嫌がることをすると言いつつ、
いざ嫌がらせしかしないと本当のこと言われたら発狂する見苦しさw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 16:57:03.86ID:t6s6j0zw0
パヨク追いつめられてるなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況