X



【AM4:20】山陽道で女性ライダー転倒 大型トレーラー「倒れていたオートバイをよけきれずにはねた」 女性死亡 ★2 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/11/22(月) 09:34:12.01ID:Wpf4PjRL9
山陽道でオートバイ死亡事故 兵庫県姫路市で通行止め

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20211122/2000054134.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日早く、兵庫県姫路市の山陽自動車道でオートバイが転倒し、運転していた女性が死亡しました。
この事故で、山陽姫路西インターチェンジと山陽姫路東インターチェンジの間の上り線は、
午前4時半すぎから通行止めとなっています。

22日午前4時20分ごろ、兵庫県姫路市御立の山陽自動車道上り線で
大型トレーラーを運転していた男性から、「倒れていたオートバイをよけきれずにはねた」と通報がありました。
警察によりますと、山陽姫路西インターチェンジから東におよそ6キロ付近で
オートバイが倒れていて、運転していた女性の死亡が確認されたということです。
警察が事故の詳しい状況を調べています。

この影響で、山陽自動車道は山陽姫路西インターチェンジと山陽姫路東インターチェンジの間の上り線が、
午前4時半すぎから通行止めとなっています。

11/22 07:08

★1が立った時間:2021/11/22(月) 07:37:12

前スレ:
【AM4:20】山陽道で女性ライダー転倒 大型トレーラー「倒れていたオートバイをよけきれずにはねた」 女性死亡 [水星虫★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637534232/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:22:41.27ID:L9UQLItz0
>>18
40代かあ
危険察知能力が高くなってる40代でも無理なら、バイクはもう現代の乗り物としては無理だな。

この間も何にもないところで、ピザ配達のバイクの姉ちゃんが路上で転けてた。
あのバイトも危険をわかってやってんだろうか。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:27:01.42ID:HPhoNMja0
どうせピッタリ詰めてたんだろ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:31:28.22ID:GDjw4Jam0
バイクはやめた。
自分の体力の衰えもあるが、周囲のドライバーの劣化も同様に感じる。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:32:51.00ID:5ZCKEJB60
40代女性が早朝の高速でバイクに乗るってどんな理由があったんだろ?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:33:53.12ID:igY0xWdQ0
「山陽道」という律令時代のネーミングが21世紀になっても普通に使われているのに驚いた
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:34:01.23ID:nDlVUfHl0
ピチピチの革ジャンに見惚れて詰めてたんだろ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:34:14.77ID:30oOEa3M0
日本て女子ライダーに冷たすぎ
すぐキレるおじさんたちは横から追い抜きしただけで煽ってくるし
トラックも安全速度や安全距離守ってなさすぎ
事故起こすような道路を作ったのも男
重すぎるバイク作ったのも男
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:35:39.59ID:31oWcsj/0
>>753
そりゃ連休にして遠方の実家行き来とか介護とか色々ありえる
どんな家族居るか知らんが泣いてるだろうな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:36:00.71ID:LIZ+HbWm0
深夜で雨のバイクとか自重しろよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:36:09.83ID:sv5zZTV10
>>754
中国地方住まいにとっては山陰道もあるし普通のことだぞ、勉強になったな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:38:09.49ID:L9UQLItz0
>>659
今時のプロトラック運転手の車って、
何割ぐらいの比率で
ドライブレコーダーつけてるんだろ?

この事件とは関係なく、
状況が都合悪い時はドライブレコーダーのデータを消したりはありそう。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:38:41.61ID:d/njQIZ50
大型で人を踏みそうになったらブレーキを踏んじゃダメ
魚のすり身みたいになっちゃうから…
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:39:21.98ID:sXkjP+lT0
グチャグチャ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:40:09.32ID:xGu5Yx/F0
スリップストリームアタック失敗か
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:40:15.74ID:A+XQDkD50
今日届くはずの佐川便が輸送中のまま更新しないのは
この事故のせいだな
翌日配送を期待してたのに
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:40:39.89ID:gLsr+I420
アホは交通事故で死ね
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:45:10.00ID:Vpz31J7T0
日本のトラックはダメそうだがVolvoなら止まれた。
https://youtu.be/5t7tT4pgSMo
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:45:41.51ID:31oWcsj/0
ていうか姫路西インターから東に6qてトンネルが断続する区間だろう
見通しが悪かろう
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:46:00.65ID:+nGVLeHP0
>>768
左側の車線を80〜90キロでおとなしく走ってたら全然
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:46:07.36ID:rJmYyBBw0
原付は(法定速度と交通ルールを厳守しておけば)ともかく
125cc以上のバイクはスピードが出るし
やはり二輪で人間を支えるのは不安定ですからねぇ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:47:28.58ID:Z91YyJBR0
チャリでもスピード出すと怖いのによくバイクなんて乗れるなといつも感心してる
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:50:10.73ID:I0W7h2ML0
バイク流行ってるみたいだがこういうタヒに方と隣り合わせだからな。片岡義男読んでいっとき乗ってたが知人がひとりまたひとりと事故って一人になってやめた
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:51:42.13ID:+nGVLeHP0
>>777
うん、こけたら終わりだと思う
集中力が切れたら怖いからこまめに休憩してる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:52:34.48ID:nh9kbX6n0
>>176
もしかしたら、排気量より馬力と重量で免許区分分けたらいいんじゃね
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:52:51.30ID:olaRUS/l0
死人に口なしでなければいいが
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:55:05.71ID:c2WKDp+m0
雨は降ってたのかな?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:56:53.39ID:wwjj1tBu0
これはトラック運転手可哀想すぎ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 14:57:11.04ID:c2WKDp+m0
今は、バイクにもドライブレコーダーつけてるよね
それでわかるだろう
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:01:27.67ID:VgVkkqkO0
リア充意識高い系か。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:02:48.86ID:FF2HMp0/0
これは回避出来ないな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:06:26.53ID:n15N1nlW0
バイクで高速走るなら
メガスポかSS系で基本追い越しじゃないと危険だよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:06:29.25ID:8D68npwZ0
バイクやチャリでトラック並走のトンネルは無理ゲー
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:07:39.41ID:8D68npwZ0
轢いたトラックはバイクが倒れてたと言うし信じるとしても
その前の倒れた原因は別のトラックにはねられた可能性が高いし
そっちのトラックの運転手が本当にいるなら名乗り出るだろうか?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:09:08.68ID:WIqjvLOV0
これはドライバーが可哀想だわ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:09:38.23ID:fEN1Fvbn0
高速も500mおきに全線監視カメラつければいいのに。
もうついてるのかな。

事故ったらすぐに手前5kmに通知。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:10:00.55ID:ToFyWmc30
止まっているバイクを避けきれず??
どんだけスピードだしてんのよ。

姉ちゃん、病院で助かったかもなのに。。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:10:01.76ID:hQTdl6HY0
>>792
二輪の場合は試験に限って言えばAT限定の方が難しい。
ニーグリップ無しのスクーターで波状路や一本橋、急制動なんてイヤすぎるw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:11:52.47ID:U023hCCM0
ひき逃げの可能性もある
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:13:07.19ID:7eUZUMsB0
自称女ライダーって話聞いてみると骨折程度は一度はしてるんだよな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:13:17.96ID:RPGWvIwV0
>>782
可能性はあるから捜査はしっかりやって欲しいね
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:15:43.52ID:/eoservi0
>>803
真夜中4時に地面に黒い物体あって
ん?
なんだ?と思っても急ブレーキはかけれない
かけたら追突されるか自分が操作不能で事故る
積荷もダメになる
多少減速して人だ!って気づいてからブレーキしても間に合わない

これが正面に最初から横たわってた場合
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:15:50.25ID:EaCtTdAt0
バイクにドラレコついてたらいいのになあ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:17:55.89ID:gt6w2RQq0
>>177
ドラレコ多いから監視社会とかを理由に安全運転しているって逆に監視社会じゃなかったら安全運転しないって事だよね?
本当に安全運転している人はそんな事言わないからwそういう事言う奴に限って危険運転するんだよなぁ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:19:35.60ID:uw/p55DA0
夜間の高速でトラップは避けれまい
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:20:16.50ID:/eoservi0
バイクが隣の車線前方(トラックからみたら斜め前)のトラック側面に当たって跳ね返っていきなり
トラックの前に現れた場合とかもあるし


斜め前のトラックに当たり
前のトラックの車輪に巻き込まれてペラペラの紙みたいになって
自分の前に現れてきたモノを轢いたって人もいる

バイクで無茶したら転んで轢かれて終わるぞマジで
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:20:28.38ID:Ray6Zz310
夜の高速を時速80キロとかで走ってると、トラックの運転手は眠気もあり見落としやすく、速度差があるので追突しやすい。
前にもトリッカーの20代のねえちゃんが追突されて亡くなった。
女子はスピード出さないから夜の高速は走らん方がいい。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:22:41.03ID:WPAB+bBI0
女でバイク乗るの?
車体は重いし男と同じ操作が出来るとは思えんが
0824!omikuji
垢版 |
2021/11/22(月) 15:25:59.43ID:+SJudiYQ0
クルマで倒れているライダー見つけたらどうする止まれたとしてハザード付けて上流側に止めるしかないよね
路肩に止めたら余計に危ないし
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:26:57.67ID:RPGWvIwV0
>>821
重さは変わらないが運転しやすくなっているから舐めていて
いざって時にその車重がモロに影響して転倒するんだろうね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:27:57.76ID:/RzOc1zs0
>>343
仮面ライダー龍騎でスワンとか、居たぞ
映画だったかな?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:29:11.10ID:qM9rD9CC0
遺族はトレーラーの運転手に慰謝料払ってほしいわ
こんなのトラウマになってしまうだろうが
0830!omikuji
垢版 |
2021/11/22(月) 15:29:57.89ID:+SJudiYQ0
>>825
スクーターでもコーナリングがすごく楽面白いように曲がるオートバイタイプと変わらないよね
0831 
垢版 |
2021/11/22(月) 15:31:22.18
>>1
倒れていたバイク(人)にぶつかって死なせただけなら罰金だけだな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:33:39.83ID:uk1TefPa0
リアル知人だが小柄で細身で綺麗な人だった
なんでバイク乗りになったとかまでは知らないけど
先週普通に話したばっかだからショックがエグい
悔いがないよう日々生きないとな
最近はぬるま湯に浸かってたんだなったことに気が付かされた
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:33:54.24ID:fQac4Ncx0
>>802
それがあるんだよな
兵庫県とか
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:38:00.51ID:sv5zZTV10
>>832
お気の毒に、ご冥福をお祈り致します
明日は我が身ですな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:38:19.22ID:zl/Fw6GJ0
>>832
辛いね。
お悔やみ申し上げます。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:38:19.75ID:+M9YuGUf0
『バイカス』とかバイクの人を一括りで悪く言うけど何で?
普通のライダーと珍走団は違うし渋滞の時にバイクに横をすり抜けられてイライラして幅寄せするような人達?
そういう人は運転向いてないんじゃない?
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:41:40.57ID:LX40pwuf0
マフラーを変えてたりナンバーを弄ってたらバイカス
この基準でほぼ間違いない
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:45:21.12ID:fQac4Ncx0
>>461
落下物とか細目のタイヤなら路面のクラックにタイヤ取られてとかあるだろ
日本の高速では少ないだろうが。過信は禁物ら。
0848割り込むババアにハンドル引っ掛けられそうになったときは怖かった
垢版 |
2021/11/22(月) 15:46:11.09ID:VcBUPnO+0
自転車にくらべればバイクは危なくないよ
車体がちゃんとしてるから
おっさん、ねえちゃんが死にまくってるのは免許もらってすぐに大型乗るからだろ
前に初バイクでパニガーレ買って即死んだ女作家とかディアブロ買ってまともに載れずに降りた勝間なんたらとかいただろ
車重240kgとか倒れ方によっちゃ起こすのも這い出るのも無理だから
初心者は橋の継ぎ目みたいなくだらんもんでも転ぶからな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:46:58.15ID:104ktFXD0
夜中の高速道路上とか回避不可能すぎる
無罪だろ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 15:47:39.54ID:Yvoyp8g50
>>841
マフラーは分かるけどナンバーを弄るとはなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況