先週、左折するトラックによる自転車事故が連続して発生した。
11日、東京・世田谷区の交差点で、自転車が左折してきたトラックにはねられ、自転車に乗っていた女性が軽傷。抱っこひもで抱えられていた生後8か月の乳児が死亡した。
ドライバーは「自転車に気が付かなかった」と話したという。
自転車がトラックにはねられ乳児死亡 東京 世田谷(NHK)https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211112/1000072519.html
その翌日の12日には、茨城県で登校中の高校生が左折したトラックにはねられ、意識不明の重体。
トラックのドライバーは「確認が不十分だった」としている。
古河市の交差点で自転車の女子高生がトラックにはねられ重体(NHK)https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20211112/1070015103.html
日本において自転車は、‟原則”「車道左端」を走行するよう定められている、周知のとおり「免許制」でもなければ「年齢制限」もない乗り物である。
そんな「曖昧な規則」と「誰でも乗れる気軽さ」によって、自転車は、車道では「死にたくなければ歩道を走れ」、歩道では「車輪ついてるなら車道を走れ」と邪魔者扱いされているのが実情だ。
とりわけ、互いの様々な特性から「トラック」との相性はいいとは言えず、両車が絡む事故は、命に関わる重大事故になることが多い。
無論、犠牲になるのは自転車のほうだ。
左折巻き込みの事故が、トラック側の注意不足によって発生するのは間違いない。
トラックのハンドルを握っている以上、どんな条件下でも、その動作ひとつひとつが人命を奪いかねないものだということを常に自覚しておくことはトラックドライバーの絶対的義務である。
一方、トラックドライバーでない限り、乗ることも特有の事情を知ることもない、この殺傷能力の高い車両と同じ車道を共有する以上、その最低限の特性や事情を知っておく必要が十分にあるのもまた事実だ。
自転車は道路交通法上「軽車両」と位置付けられているため、‟原則”「車道」を走らねばならない。
が、利用者が子ども・高齢者の場合や、車道の交通量が著しく多く、安全な走行が困難だと判断される場合など、やむを得ない場合は歩道も走っていいことになっている(道路交通法第63条の4)。
こうした「曖昧な規則」と「誰でも乗れる気軽さ」によって、車道からも歩道からも「邪魔だ」「危険だ」と、双方に押し付け合わされてしまう自転車だが、他車両よりも法順守に対する感覚が鈍くなるのも、これら2要因によるところが大きい。
歩道では歩行者優先が大原則。「とまれ」も「一方通行」も、「自転車を除く」という補助標識がない限り、彼らはそれらを守らねばならないのだが、現状は「守る」以前に「守らねばならないことを知らない」ことが非常に多い。
実際、冒頭で紹介した2つの事故の直後、中学3年生が乗ったマウンテンバイクが70代の男性と衝突。男性が死亡する事故が起きている。
自転車は、車道を走ればほとんどのケースで「被害者」になるが、歩道を走ると今度は「加害者」の立場になる。
被害者はもちろんのこと、加害者になるのにも、年齢は関係ないのだ。
中学生が乗る自転車と衝突 70歳の男性が死亡 大阪 枚方(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211113/k10013346671000.html
ただ、上述したように、彼ら自身も安全に走行できる場所がないのが現状だ。
むしろ彼ら自身の居場所は昨今、より過酷化。
コロナ禍による巣ごもりで急速に需要を拡大させたフードデリバリーや、感染防止対策の観点から公共交通機関の利用を控えた人の「通勤・通学の足」として、自転車の需要はより高まっている。
さらには今年初め、こちらも「コロナ禍の新しい足」と銘打ち走り始めた「電動キックボード」までもが車道を走るようになった。
そんな「密」状態の車道左端で、最も遅い「シェアリングサービスの電動キックボード」(制限速度15km/h)を追い越しながら、最も早い「一般的な電動キックボード」や「原付」(同30km/h)に追い越されるのが、自転車(平均速度15〜20km/h)なのだ。
11/16(火) 8:07
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotoaiki/20211116-00268159
探検
【交通】結局のところ自転車はどこを走ればいいのか [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1haru ★
2021/11/22(月) 10:57:51.66ID:jpFpDyEj92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:58:09.81ID:+HHzjRFt0 安倍のせい
2021/11/22(月) 10:58:55.31ID:/Lbbdn/F0
초헌と、同じ所
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:59:02.79ID:DD1Graaj0 自転車のヘルメット高いわ信じられない
2021/11/22(月) 10:59:07.64ID:IYwyJZWm0
UVERは免許せいにしてくれ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 10:59:49.29ID:mayDgW160 チャリは🈲
2021/11/22(月) 10:59:53.45ID:AApBhqde0
大通りは歩道、そうじゃない道は車道だな
標識もだいたいそうなってる(大通りでは歩道も広くて自転車通行可の標識がある)
標識もだいたいそうなってる(大通りでは歩道も広くて自転車通行可の標識がある)
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:00:04.37ID:VsRd3IWe0 車道。
自転車は軽車両。だから車道。
自転車通行可の歩道も走れるけど、あくまで例外。
自転車は軽車両。だから車道。
自転車通行可の歩道も走れるけど、あくまで例外。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:00:26.79ID:eqyAy4te0 そもそも乗らないほうが良いよ
2021/11/22(月) 11:00:28.49ID:/Lbbdn/F0
江戸時代庶民の🍚食事とかは復元するのに
초헌は復元しないんだよな🤣
초헌は復元しないんだよな🤣
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:01:01.59ID:z1NXBcgG0 ドミノ・ピザの配達員
信号無視多すぎだぞ
信号無視多すぎだぞ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:01:05.06ID:Z9I9l04s0 夢に向かって走れよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:01:17.02ID:sWxqoqeN0 車道一択
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:01:25.16ID:O+M/adXE0 歩道を、自転車から降りて押して歩く が正解
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:02:43.73ID:3PmIoOqE0 >>12
夢に向かって走るなら自転車は外道
夢に向かって走るなら自転車は外道
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:02:50.74ID:OkcEQ3sr0 車道とするなら専用レーンを今すぐ全ての道路に付けろ
国の責任だわ
国の責任だわ
2021/11/22(月) 11:02:57.01ID:VGlhaKqg0
歩道を爆走するママチャリが一番怖い
2021/11/22(月) 11:03:03.43ID:wBvFdN6d0
(・∀・;)車道
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:03:12.61ID:2zMjFdno0 運転手はもちろんのこと
自転車側も周りを見ながら乗るのが基本だろうに
自転車側も周りを見ながら乗るのが基本だろうに
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:03:29.39ID:v9+LRtuw0 車道に決まってんだろ
歩道は許可されてない限り押して歩くもんなんだよ
いいかげん車並みに摘発してほしいわ
逆走とか信号無視とかふざけんなよ
歩道は許可されてない限り押して歩くもんなんだよ
いいかげん車並みに摘発してほしいわ
逆走とか信号無視とかふざけんなよ
2021/11/22(月) 11:03:30.75ID:ZxEWUIrr0
原則車道※場合によっては歩道も可
なんだけど、みんなよくわからないまま原則車道だけ覚えてちんたらしたママチャリまで車道を走るようになって逆にあぶない
なんだけど、みんなよくわからないまま原則車道だけ覚えてちんたらしたママチャリまで車道を走るようになって逆にあぶない
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:03:38.39ID:2zMjFdno0 危ないところにわざわざ突っ込んでいくのはどうかと
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:03:39.36ID:iBT/aqDn0 歩道を小学生が無茶苦茶に走ってお年寄りが危ないんだよ
車道に出させないとな、気をつけて走るものという教育しないと
車道に出させないとな、気をつけて走るものという教育しないと
2021/11/22(月) 11:03:56.93ID:eLYEFiAP0
車道走ってもイライラドライバーに轢かれないならそっち行く
原付きみたいに二段階右折とかすればいいのかな
原付きみたいに二段階右折とかすればいいのかな
2021/11/22(月) 11:03:57.52ID:Doo6lINF0
車道の外側走るようになってるけどヒヤってすることがある
2021/11/22(月) 11:04:18.11ID:55enSAzX0
女は車は止まってくれると思ってるからな
左折しそうな車がいても確認もせず躊躇なく横断歩道突っ切ってく
通学時間帯の女子高生なんかほぼ自転車ミサイル
運転手任せっきりじゃそりゃ死ぬよ
左折しそうな車がいても確認もせず躊躇なく横断歩道突っ切ってく
通学時間帯の女子高生なんかほぼ自転車ミサイル
運転手任せっきりじゃそりゃ死ぬよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:04:29.96ID:e+Y0QAB/0 命かけて自転車乗ってるんだし別に車道でいいぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:04:30.14ID:2zMjFdno0 ちなみに自転車は歩道走るより車道走る方が安全だよ
歩道走ってたら
横から出てきた車に追突されるぞ
歩道走ってたら
横から出てきた車に追突されるぞ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:04:36.99ID:m/tfZtC30 チャリカスいうけど中小運送屋が殺しまくってる
。トラック数考慮してもヤマトや佐川があんな死亡事故やひき逃げしてない。あいつらの人間性に問題がある。
。トラック数考慮してもヤマトや佐川があんな死亡事故やひき逃げしてない。あいつらの人間性に問題がある。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:04:47.47ID:+PXU1APC0 ソース最後まで読んだが結論でてねーのかよ
だったらこんなスレタイだすな
だったらこんなスレタイだすな
2021/11/22(月) 11:04:52.67ID:j2vcSSzW0
自転車乗らなくなった。走行場所に困るし保険も対人無制限出ないと不安だし。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:05:02.14ID:qX5kRARj0 耕耘機にリヤカーでいいよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:05:15.68ID:oho7QgFS034ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:05:33.10ID:2zMjFdno0 わかるかな
歩道走ると刺客が多いんだよ
歩道走ると刺客が多いんだよ
2021/11/22(月) 11:05:39.79ID:zw+n6ktS0
シャドウ(影)を走る
2021/11/22(月) 11:05:43.74ID:sOee/aB70
臨機応変道路状況からしてそれが現実ただしことが起こったら厳密にってこと
2021/11/22(月) 11:05:46.62ID:P/51DjK40
まず自転車側も安全運転を意識しなければ何処走っても危険だわ
2021/11/22(月) 11:06:11.40ID:eVSbAs940
車道を逆走するチャリカスはなんなの?
死にたきゃ電車にでも飛び込めや
死にたきゃ電車にでも飛び込めや
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:06:15.99ID:Nfg/aLwn0 どっちでもいいんじゃね好きにしろよ
車道走ったら死ぬリスクがあるのは考えたらわかるだろ
そのリスク容認して走ってるんだから死んでも文句は言っちゃいかんと思うな
車道走ったら死ぬリスクがあるのは考えたらわかるだろ
そのリスク容認して走ってるんだから死んでも文句は言っちゃいかんと思うな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:06:22.00ID:COsuIP4Q0 原チャリと同じにすれば済む。
嫌なら乗るな!
嫌なら乗るな!
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:06:26.42ID:g4q6Y4kE0 完全に見通しが効いて人がいない時はスピード出して
人を抜いたりスレ違う時だけ超スローにする
これだけでチャリダーの印象がグッと良くなるし皆そうするべし
人を抜いたりスレ違う時だけ超スローにする
これだけでチャリダーの印象がグッと良くなるし皆そうするべし
2021/11/22(月) 11:06:33.28ID:YI1NGhKC0
空
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:06:34.74ID:1Bf7ZVUK0 自転車を利用しない
2021/11/22(月) 11:06:35.75ID:jNgPuqcn0
免許制じゃないのに車道を走らせようとするのがそもそものキチガイ
2021/11/22(月) 11:06:37.25ID:j2vcSSzW0
昔は都内ならチャリで十分だったが今は無理。
2021/11/22(月) 11:06:37.33ID:vScfs4dS0
歩道でおk
自分の命優先だ
自分の命優先だ
2021/11/22(月) 11:06:53.95ID:ZxEWUIrr0
昔はチャリカスのマナークソ悪だったけど、最近は比較的マナーが良くなってきてる
バイカスは昔からかわらん
バイカスは昔からかわらん
2021/11/22(月) 11:07:02.68ID:eLYEFiAP0
2021/11/22(月) 11:07:23.58ID:ex/7GkEp0
歩道をゆっくり走れ
俺が許す
俺が許す
50ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:07:24.02ID:UsWCWR6J0 自転車が車道を走るようになったのはロードバイクが増えたからだろ
自転車業界がスポーツタイプの自転車を売るために
自転車業界がスポーツタイプの自転車を売るために
2021/11/22(月) 11:07:37.45ID:VSrkQX5A0
>>1
アホな公務員が主導するとこうなる
アホな公務員が主導するとこうなる
52ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:07:50.33ID:SfWjW7Vt0 中国人でさえチャリに乗らなくなりつつあるのに
2021/11/22(月) 11:07:59.96ID:BUyLIyEP0
まず自転車にサイドミラー付けようよ
2021/11/22(月) 11:08:06.40ID:SSoRrXGX0
>最も早い「一般的な電動キックボード」や「原付」(同30km/h)に追い越されるのが、
>自転車(平均速度15〜20km/h)なのだ
最高速度と平均速度は違う。
俺は最高30km/h超えることもよくあるが、100km走った時の平均は17km/h程度だ。
>自転車(平均速度15〜20km/h)なのだ
最高速度と平均速度は違う。
俺は最高30km/h超えることもよくあるが、100km走った時の平均は17km/h程度だ。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:08:06.85ID:UU1CJtQi0 並走したりトラックの真横で信号待ちする奴がアホ
2021/11/22(月) 11:08:14.66ID:NnE0Npns0
今道路色塗り出したけど誰も使ってないよね
2021/11/22(月) 11:08:16.87ID:wBvFdN6d0
(・∀・;)横断歩道は自転車押してわたれよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:08:21.61ID:fI70sHCG0 車道
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:08:43.28ID:S15oXGKO0 >>1
O
o
゚ . ___
/⌒ ⌒\ 死にたくないから、
/( ―) (―)\
/∴ ⌒(__人__)⌒∴\ 歩道走行で、自衛しますお……
.| . ' , ` !
( ⌒ -ィ⌒ヽ、 ./⌒` ' ⌒ )
`ー-ゝィソノー‐ヾy}_.ノー '
O
o
゚ . ___
/⌒ ⌒\ 死にたくないから、
/( ―) (―)\
/∴ ⌒(__人__)⌒∴\ 歩道走行で、自衛しますお……
.| . ' , ` !
( ⌒ -ィ⌒ヽ、 ./⌒` ' ⌒ )
`ー-ゝィソノー‐ヾy}_.ノー '
2021/11/22(月) 11:08:44.07ID:5SeQYt/E0
車側から言わせてもらうと自転車レーンの無いところは車道に出てきて欲しくない
危ないんだよ膨らんできたり車間を縫ってきたり
捕まらないからって自由すぎるだろあいつら
危ないんだよ膨らんできたり車間を縫ってきたり
捕まらないからって自由すぎるだろあいつら
2021/11/22(月) 11:08:56.90ID:XXgHyMBV0
チャリ乗らなくなったな〜専ら歩きだよ駅まで
2021/11/22(月) 11:09:18.94ID:xjlAYEQl0
歩道走って歩行者に当てたらガッツリ取られそう
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:09:20.60ID:IO6LhKzT0 バイクにせよ自転車にせよ
隙あらば左側からでも追い抜こうとするアホンダラどもを徹底的に取り締まって欲しい
痛い目見るのは自分なのに無謀すぎる
隙あらば左側からでも追い抜こうとするアホンダラどもを徹底的に取り締まって欲しい
痛い目見るのは自分なのに無謀すぎる
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:09:26.01ID:iBT/aqDn0 >>38
禁止されてないなら問題ない
禁止されてないなら問題ない
2021/11/22(月) 11:09:29.34ID:vqoa7r0t0
うちの自治体は車道に自転車レーンの舗装をしてるから堂々と車道を走るようにしてる
ただまぁ、自動車にしてみれば邪魔とか怖いとか危なっかしいと思ってるかもしれん
ただまぁ、自動車にしてみれば邪魔とか怖いとか危なっかしいと思ってるかもしれん
2021/11/22(月) 11:09:35.75ID:qKSrL8Cq0
路線バスが駅近くで合流している道路で自転車専用が路肩があって
なかなか危ないよ
なかなか危ないよ
2021/11/22(月) 11:09:38.13ID:v7dvdrO60
車道を走ってると後ろからバイクに煽られることあるからなあ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:10:01.07ID:ZFjr1POv0 ガキの自転車はもちろん危険だが今はオバハンが電動自転車に乗ってることが多いからそっちもかなり危険
女は注意力ないのに電動でガンガンスピード出しとる
女は注意力ないのに電動でガンガンスピード出しとる
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:10:07.89ID:6hJO44hq0 23区内とかだと、駐輪場ですら探すのに苦労する。
健康の為にも歩くのがベスト
健康の為にも歩くのがベスト
2021/11/22(月) 11:10:16.29ID:hQqvjgMo0
一般の車道は自動車専用道路ではない
2021/11/22(月) 11:10:22.02ID:Ry8af5xN0
どんな馬鹿でも乗れるのが一番の問題だろ。
免許は必要。あと強制保険も。
そのうえで「基本歩道」にして、ロードなどは更に限定解除的な追加試験。
限定解除したら保護具着用の上で車道解禁。
この辺が落としどころ。
免許は必要。あと強制保険も。
そのうえで「基本歩道」にして、ロードなどは更に限定解除的な追加試験。
限定解除したら保護具着用の上で車道解禁。
この辺が落としどころ。
2021/11/22(月) 11:10:24.81ID:j2vcSSzW0
>>50
人民チャリのほうが強靭でパンクもしないし快適なのに。シティバイクの軽量さが危険。全然快適ではない。
人民チャリのほうが強靭でパンクもしないし快適なのに。シティバイクの軽量さが危険。全然快適ではない。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:10:25.27ID:FYaLvzfV0 車道だと交差点待ちでビチビチになる時あるもんな
2021/11/22(月) 11:10:30.34ID:/Lbbdn/F0
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:10:32.64ID:5wk6VvZJ0 高速道路
2021/11/22(月) 11:11:04.46ID:9xXul0Te0
どこを走るではない
車視点で通行しない限り危険はいつまでも
車視点で通行しない限り危険はいつまでも
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:11:12.47ID:S15oXGKO0 >>64 ★ 車道の逆走は禁止 ★
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:11:18.30ID:LlZYL4Im0 歩道と言いたいところだけどトンキンの道はガタガタなんだよな
そんな所だけ車道
そんな所だけ車道
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:11:20.42ID:d+IYa2450 8ケ月の子はきちんとした子乗せママチャリなら子供スペースでベルトしてた方が安全だったかもね
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:11:29.24ID:j3hn3WD20 車道走っていたらひき殺されるわ
歩道だろう
歩道だろう
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:11:45.88ID:+pDg8qz30 自転車も免許制にすべきだろ 己の見の安全は己で確保しろ
トラックの運ちゃんなんて周り気にしてるわけないだろ
いちいち気にしてたら1日中運転なんてしてられないよ
トラックの運ちゃんなんて周り気にしてるわけないだろ
いちいち気にしてたら1日中運転なんてしてられないよ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:11:55.76ID:8+DH1P4E0 トラックの一歩前に出るかあるいはトラックの後方に付くか考えろ。
トラックに限らず普通車やマイクロバス(幼稚園車含む)も起き得る事故。
いづれも車の左サイドはキケンエリアという認識に立てば避けられる。
幼稚園車は案外と強引だぞ。チャリから見るとキケンな車に属する。
トラックに限らず普通車やマイクロバス(幼稚園車含む)も起き得る事故。
いづれも車の左サイドはキケンエリアという認識に立てば避けられる。
幼稚園車は案外と強引だぞ。チャリから見るとキケンな車に属する。
2021/11/22(月) 11:11:59.77ID:2BWXAD0V0
道路の真ん中を走るのが一番安全だと思う。
凸凹少ないしな。
凸凹少ないしな。
2021/11/22(月) 11:12:00.58ID:i6XcWGbV0
自転車専用通行帯を作っても左折巻き込みを防ぐ効果は全く無いし
車道でも歩道でもだ
だから左折車は絶対自分を見ていないと死ぬタイミングで交差点に入ることを避けるしかない
車道でも歩道でもだ
だから左折車は絶対自分を見ていないと死ぬタイミングで交差点に入ることを避けるしかない
2021/11/22(月) 11:12:01.08ID:AApBhqde0
>>64
車道の逆走は普通に禁止だぞ
車道の逆走は普通に禁止だぞ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:12:09.46ID:e+Y0QAB/0 バイクのように免許やヘルメットもいらず
軽装で時速40kmを超える1tあるような車両と並走する
並の精神力では到底できないエクストリームスポーツ
軽装で時速40kmを超える1tあるような車両と並走する
並の精神力では到底できないエクストリームスポーツ
2021/11/22(月) 11:12:38.70ID:LXqvxmOH0
こんなこと言ったらまんこはアホだから外出禁止になっちゃう
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:12:41.33ID:AUQWX9pm0 車道へしゃあどうぞ(´・ω・`)
90ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:12:47.68ID:h/za6pnS0 スクランブル交差点を車両信号が青なら直進してイイのは目からうろこ
2021/11/22(月) 11:13:09.52ID:uNFic2LJ0
歩道の逆走だけはやめてくれ
2021/11/22(月) 11:13:19.61ID:CgfB/P7U0
店に入る時に逆走自転車が歩道の死角からふっと湧いてきて轢きそうになった。
こちらの不注意の前提で、減速くらいはしてもらえると
こちらの不注意の前提で、減速くらいはしてもらえると
2021/11/22(月) 11:13:28.32ID:eLYEFiAP0
2021/11/22(月) 11:14:29.37ID:2BWXAD0V0
>>91
歩行者も片方しかラインや歩道がないとそっちを逆に歩いてるけどなw
歩行者も片方しかラインや歩道がないとそっちを逆に歩いてるけどなw
2021/11/22(月) 11:14:31.18ID:nSe5hcOu0
これって在日スパイ役人の若者虐殺法案なんでしょ?
2021/11/22(月) 11:14:43.77ID:AQS4uAXM0
バカは何に乗っても無理
左折車両の左側をすり抜けていこうとするのがチャリバカ。猿でももう少し利口。
まず知能を上げさせるのが先決。
左折車両の左側をすり抜けていこうとするのがチャリバカ。猿でももう少し利口。
まず知能を上げさせるのが先決。
2021/11/22(月) 11:15:22.98ID:wBvFdN6d0
(・∀・;)交差点に左折レーンがある時は、左折レーンから直進していいのかね
2021/11/22(月) 11:15:24.39ID:cR1dY1Lq0
かついで走れ
2021/11/22(月) 11:16:00.84ID:OshkuuMn0
車道だけど都内とかの場合路駐や道路幅の関係でまともに走れる所は少ないね
2021/11/22(月) 11:16:13.15ID:RqwdFWGp0
そもそもが交通量がある道路を走るような乗り物じゃないから
どうしても通らなきゃいけないなら
歩道をぶつかっても相手が怪我しないような速度で走る
どうしても通らなきゃいけないなら
歩道をぶつかっても相手が怪我しないような速度で走る
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:16:14.40ID:foZCP29w0 歩道が広いではないか…行け
2021/11/22(月) 11:16:18.80ID:BUyLIyEP0
車道でも歩道でも自転車走行帯があればそっちを走るようにしてる
しかし歩道を走って歩行者の通行を妨げるのはNG
歩道の自転車レーンを歩く歩行者、車道の自転車レーンに駐車してる車
この辺も問題にしてほしいな
しかし歩道を走って歩行者の通行を妨げるのはNG
歩道の自転車レーンを歩く歩行者、車道の自転車レーンに駐車してる車
この辺も問題にしてほしいな
2021/11/22(月) 11:16:24.30ID:iBT/aqDn0
2021/11/22(月) 11:16:29.43ID:UmSsTUB+0
法運用変更に交通インフラ更新がまるで追い付いてないから、都度車道と歩道の危険性を天秤にかけて自己判断するしかないんだよなあ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:16:32.47ID:FYaLvzfV0 バスがバス停(左)に寄っていく時も危険
106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:16:35.25ID:2+KrEQNP0 低炭素社会言うなら車中心の道路行政を改めろよ
一車線潰してもいいから自転車レーンを作れ今すぐ
一車線潰してもいいから自転車レーンを作れ今すぐ
2021/11/22(月) 11:16:38.97ID:VFJC0We00
>>1
それでも国も行政も動かないのが日本
それでも国も行政も動かないのが日本
2021/11/22(月) 11:16:45.74ID:I+i3/MzW0
日本の道路は金持ちのクルマのモノ
歩道すら極小の所が多いからな
歩道すら極小の所が多いからな
2021/11/22(月) 11:16:54.45ID:/cD4hF6w0
>>85
禁止でも橋をかける予算がないところでは片側しかチャリ可歩道と接続してなかったりする。
禁止でも橋をかける予算がないところでは片側しかチャリ可歩道と接続してなかったりする。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:17:15.66ID:SNcXBD3s02021/11/22(月) 11:17:18.40ID:HyohcpB70
狭い車道ゆっくり走って渋滞させるのが好きw
2021/11/22(月) 11:17:23.34ID:aTXn6+s70
自転車もいい加減免許制にしようよ
2021/11/22(月) 11:17:41.04ID:i6XcWGbV0
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:17:54.49ID:CW8o1Stx0 自転車は歩道に決まってる
2021/11/22(月) 11:17:54.66ID:2BWXAD0V0
車の方が速度早いから自転車を追い抜いて減速して左折する形になる。交差点前は自転車追い抜き禁止にでもしなきゃ巻込み減らないと思うよ。
2021/11/22(月) 11:17:57.04ID:/cD4hF6w0
>>107
自転車メーカー一族のポッポがなんも働かなかったしな。
自転車メーカー一族のポッポがなんも働かなかったしな。
2021/11/22(月) 11:18:02.47ID:xKOzf5tI0
専用レーン
なければ都会では乗らないのが正解
なければ都会では乗らないのが正解
2021/11/22(月) 11:18:11.89ID:OQeZXLPM0
車道ってとっくに決ってるだろ・・・
2021/11/22(月) 11:18:17.36ID:nSgosymL0
軽車両なんだから車道走れや
んで車両なんだから交通弱者ヅラをするなと
んで車両なんだから交通弱者ヅラをするなと
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:18:21.91ID:yTWTGOUA0 >>97
然り
然り
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:18:37.86ID:ZGeJweOp0 なぁなぁで済ましてるとこがあるからな
ルールキツくして苦しくなるのは自分らだったりもするし
本当に取り締まりたいなら
保育園や幼稚園周辺で張り込みしてりゃいいよ
おんぶせず前抱っこで赤ちゃんつれて子供を送る母親
歩道を電チャリでごいごい走る母親
ヘルメット無しの子供、大量につれるよ
ルールキツくして苦しくなるのは自分らだったりもするし
本当に取り締まりたいなら
保育園や幼稚園周辺で張り込みしてりゃいいよ
おんぶせず前抱っこで赤ちゃんつれて子供を送る母親
歩道を電チャリでごいごい走る母親
ヘルメット無しの子供、大量につれるよ
2021/11/22(月) 11:18:39.27ID:gyh7ANN/0
まず信号守ってみろカス
2021/11/22(月) 11:18:42.18ID:5SeQYt/E0
>>110
毎日運転してると膨らまないで左折してる人ってあんまり居ない現実(´・ω・`)
毎日運転してると膨らまないで左折してる人ってあんまり居ない現実(´・ω・`)
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:19:00.61ID:h/za6pnS0 自転車は16歳以上にすれば幼少期に乗らない限り皆乗れないから事故が減るよ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:19:04.70ID:di+wLqIb0 法整備して税金かけるべき。
歩行者からも車からも迷惑な存在なのに当然の権利のように乗ってるのが間違い。
税金取って、しっかり制度や標識の整備するのがいい。
歩行者からも車からも迷惑な存在なのに当然の権利のように乗ってるのが間違い。
税金取って、しっかり制度や標識の整備するのがいい。
2021/11/22(月) 11:19:21.62ID:I+i3/MzW0
東京だと、バス通りですら歩道ラインが無いに等しい所が少なくないからな
衰退国に相応しい
衰退国に相応しい
2021/11/22(月) 11:19:23.32ID:BUyLIyEP0
>>111
狭い山道とか先頭だと焦るやつだ
狭い山道とか先頭だと焦るやつだ
2021/11/22(月) 11:19:56.35ID:wBvFdN6d0
>>120
(・∀・;)直進レーンに出るのはやっぱりおかしいよね
(・∀・;)直進レーンに出るのはやっぱりおかしいよね
2021/11/22(月) 11:19:59.69ID:R8SE8+B90
車の免許を持っていれば自転車に乗った時にも危険な場面がわかって回避できる
免許取得前の学生と免許なし主婦が一番危険な行動を取る
免許取得前の学生と免許なし主婦が一番危険な行動を取る
130ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:20:07.70ID:NJ9ujN6h0 歩道走ってろチャリカスが! 轢くぞ!!
131ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:20:08.05ID:Nfg/aLwn0 今はまだ良いけど自動運転が進んできたらAIだと自転車抜けない可能性が高いよな
自転車を大きく避け白線から大きくはみ出しながら抜くって出来るのかな
大渋滞になるかもね
自転車を大きく避け白線から大きくはみ出しながら抜くって出来るのかな
大渋滞になるかもね
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:20:18.94ID:2+KrEQNP0133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:20:19.78ID:i2sUxSSZ0 政府のお偉いさんの孫あたりが巻き込み事故にあって死なない限りはずっと車道を通らされるよ
2021/11/22(月) 11:20:45.61ID:AApBhqde0
2021/11/22(月) 11:21:06.33ID:RqwdFWGp0
日本の交差点は大型車が目いっぱい膨らんでギリギリ曲がれるように設計してるから
トラックに膨らむなってのは無理よ
トラックに膨らむなってのは無理よ
2021/11/22(月) 11:21:12.55ID:IvbyWoSt0
2021/11/22(月) 11:21:12.83ID:DDZHEHn60
>>4
あんたの命はそれだけ安いという事?
あんたの命はそれだけ安いという事?
2021/11/22(月) 11:21:43.98ID:cSvj8TWW0
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:21:45.22ID:S15oXGKO0∧_∧
( ´・ω・`) なるほど…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ >>129 /
 ̄ ̄ ̄
140ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:22:20.89ID:T3TavHVl0 日本の道路が狭すぎるのが原因
だけどそれは仕方ないこと
自転車専用道路があれば解決するんだがな
金はかかるなw
だけどそれは仕方ないこと
自転車専用道路があれば解決するんだがな
金はかかるなw
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:22:30.52ID:eZCONipf0 タバコを吸って痰を吐きながらふらふら漕ぐ老害キチガイジジイの運転が一番あかん
2021/11/22(月) 11:22:39.83ID:QzKxk1j50
自転車を車道で走らせたいなら路駐してる車は漏れなく破壊でいいだろ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:23:05.80ID:yTWTGOUA0 日本の都市は、細い路地ばかりやたらめったら多くて、肝心の表通りも狭く、結果として土地利用における道路占有率は大きい。
空家が増えている今の時代、曳家や建替えで大ブロック化により路地を減らし、クルマの通行の多い道を拡げろよ。
空家が増えている今の時代、曳家や建替えで大ブロック化により路地を減らし、クルマの通行の多い道を拡げろよ。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:23:17.07ID:YnnzC0p+0 自転車乗りが危険で嫌われるのは道路交通法を知らないからではない
道路交通法など知らなくても、事故を起こすまいという気があれば
あんなに無法な振る舞いはしない。
道路交通法など知らなくても、事故を起こすまいという気があれば
あんなに無法な振る舞いはしない。
2021/11/22(月) 11:23:25.58ID:cSvj8TWW0
>>49
ありがとう!
ありがとう!
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:23:31.31ID:2rgKA6Lo0 走っていいところを状況に応じたスピードで走ればいい
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:23:38.59ID:/Bcutf4M0 ふらふらする自転車は歩道を走ってくれ。
2021/11/22(月) 11:23:40.70ID:AQS4uAXM0
ジャップの知能の低下が著しいのが問題
自転車も免許制にすればいい。ネットで問題クリアするだけで取れるでいいからさ。
自転車も免許制にすればいい。ネットで問題クリアするだけで取れるでいいからさ。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:23:52.49ID:2+KrEQNP0 狭い道路だとトラックが路側帯に幅寄せしてくるからな
逃げ場なくて死ぬかと思ったわ
逃げ場なくて死ぬかと思ったわ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:23:58.95ID:tgnsZ5sT0 もう無免許での自転車は禁止すべき
原付よりスピード出せるんだから当然だろ
原付よりスピード出せるんだから当然だろ
2021/11/22(月) 11:24:06.21ID:wBvFdN6d0
(・∀・;)電動アシスト自転車の動きは読めないから気を付けて
2021/11/22(月) 11:24:08.41ID:iBT/aqDn0
2021/11/22(月) 11:24:11.39ID:/45c+i4O0
歩道走るか政府が自転車レーンに縁石付けるかにしろ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:24:17.48ID:c1Qm5keM0 運転免許を携帯していれば車道。
運転免許を携帯していなければ歩道を徐行。
運転免許を携帯していなければ歩道を徐行。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:24:31.43ID:w78yOaYI0 どこ走ってもいいが、逆走しないと夜間照明の二つだけは守れ。守らないやつはたたっ斬る。特に無灯火チャリは蹴飛ばすぞ。
2021/11/22(月) 11:24:40.57ID:ACsVgRZY0
日本の車道って自転車走るようにできてないからな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:24:40.70ID:YhyExdew0 安全のため、なるべく歩道を走るべきだな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:24:47.25ID:OJC774/Q0 歩道と車道のちょうど真ん中は知っとけ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:24:49.47ID:yG+h01p/0 普段は車道。危険を感じたら歩道。歩道に入ったら歩行者優先で超徐行。
これで行ける
これで行ける
2021/11/22(月) 11:24:52.27ID:S+S9Y23c0
もう空とか飛んだら
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:25:08.63ID:mab72kDB0> 歩道では歩行者優先が大原則。「とまれ」も「一方通行」も、「自転車を除く」という補助標識がない限り、彼らはそれらを守らねばならないのだが、
現状は「守る」以前に「守らねばならないことを知らない」ことが非常に多い。
> 実際、冒頭で紹介した2つの事故の直後、中学3年生が乗ったマウンテンバイクが70代の男性と衝突。男性が死亡する事故が起きている。
2021/11/22(月) 11:25:09.48ID:EiwpaPUB0
死にたくなければ、歩道を走れ
歩道なら事故っても滅多に死亡事故は起きない
歩道なら事故っても滅多に死亡事故は起きない
2021/11/22(月) 11:25:13.00ID:AQS4uAXM0
>>129
年寄はもっとひどいけどな…
年寄はもっとひどいけどな…
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:25:20.04ID:DZgQhvGf0 アホの国らしい交通ルールだ
2021/11/22(月) 11:25:25.10ID:i6XcWGbV0
>>135
寄せたら信号待ちの車に特攻しそう
寄せたら信号待ちの車に特攻しそう
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:25:35.25ID:O8AjdqSO0 「死にたくなければ歩道を走れ」っていう奴が居るのがおかしい
2021/11/22(月) 11:25:38.27ID:wBvFdN6d0
>>152
(・∀・;)いつも左折車を全部行かせてから直進してる
(・∀・;)いつも左折車を全部行かせてから直進してる
2021/11/22(月) 11:25:42.83ID:QBc12RBF0
自分が死にたくなかったら歩道
狭くても歩道
歩道で人轢いても保険に入っていれば何とかなるし、自転車に轢かれた程度で死ぬのは稀だから
狭くても歩道
歩道で人轢いても保険に入っていれば何とかなるし、自転車に轢かれた程度で死ぬのは稀だから
2021/11/22(月) 11:25:42.67ID:kMEipfQQ0
車道走ってると、自転車よりも原付二種の方が安全じゃないかと思える時もあるな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:25:46.58ID:N8BujCFr0 その狭い車道の端っこを逆走してるチャリも結構多くて怖いのよな
2021/11/22(月) 11:25:50.13ID:1Bf7ZVUK0
>>155
スピードの出し過ぎもやめてもらいたい。まあ、時速5キロまでだな。
スピードの出し過ぎもやめてもらいたい。まあ、時速5キロまでだな。
2021/11/22(月) 11:25:57.34ID:RBb2nOba0
歩行者の安全性考えると車道なんだけど
車運転してると、自転車が走ってる横って怖いんだよなぁ
完全分離とかできんのかと思うわ
車運転してると、自転車が走ってる横って怖いんだよなぁ
完全分離とかできんのかと思うわ
2021/11/22(月) 11:26:00.49ID:VhrFPBes0
ブレーキあるのに使わず突っ込んできて避けたりするし
ほんと怖い
ほんと怖い
2021/11/22(月) 11:26:11.23ID:p97GgEa20
人がいない歩道
歩行者がいたら押して歩け
歩行者がいたら押して歩け
2021/11/22(月) 11:26:21.30ID:KsJviC2I0
現状だと歩道が適してるよ
車道だと凹凸が恐いし、車速もだいぶ違う
車道だと凹凸が恐いし、車速もだいぶ違う
176ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:26:25.17ID:oq/1YgiN0 車道の逆走だけはやめてくれ
177ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:26:25.86ID:FYaLvzfV0 前にタクシーが止まってるとする
それを後ろの右から抜こうとするの危ないよな
やったこと無いけど
それを後ろの右から抜こうとするの危ないよな
やったこと無いけど
178ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:26:51.91ID:2NvoiPqc0 自転車は交通の多いところでは乗らないほうがいい
大きな歩道を走る(普通は違法)=歩行者とぶつかる
車道を隅を走る(合法)=車にはねられる
後、平気で逆走して近づいてくる奴、なんなの??!w
大きな歩道を走る(普通は違法)=歩行者とぶつかる
車道を隅を走る(合法)=車にはねられる
後、平気で逆走して近づいてくる奴、なんなの??!w
2021/11/22(月) 11:26:56.89ID:9XCOXsYB0
車道だよ
左側に寄れよ
チャリで歩道を走る奴を見るとぶん殴りたくなるわ
左側に寄れよ
チャリで歩道を走る奴を見るとぶん殴りたくなるわ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:27:07.44ID:O8AjdqSO0 自転車レーン全部の道に付けろ
それで解決
それで解決
2021/11/22(月) 11:27:18.10ID:gZF5Dpzf0
車道は、斜めの繋ぎ目を乗り越える時の緊張感が半端ない
2021/11/22(月) 11:27:24.73ID:3KHnKwnr0
裏道専門にしとけばいいと思う
幹線道路は危なすぎる
幹線道路は危なすぎる
2021/11/22(月) 11:27:49.64ID:QzKxk1j50
>>179
歩道もチャリおkな標識あるんだからそれは難癖だわ
歩道もチャリおkな標識あるんだからそれは難癖だわ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:27:52.95ID:tRuHzCXu0 自転車なんぞ走る所は無い、邪魔だ迷惑だ凶器だカタワじゃなきゃ歩けよ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:27:57.64ID:ccm2z7Nw0 自転車は歩道を安全な速度で走ればよい。
昔も今も同じだわな。
度を超した速度で走るから居場所が無くなるのだよ
馬鹿ども
昔も今も同じだわな。
度を超した速度で走るから居場所が無くなるのだよ
馬鹿ども
2021/11/22(月) 11:28:00.96ID:JiDMmkSS0
端ではなくもっと堂々と車道走っていい
側溝にひっかかって転ばれるほうが怖い
側溝にひっかかって転ばれるほうが怖い
2021/11/22(月) 11:28:14.31ID:2BWXAD0V0
自転車のスピード批判を取り締まればいいのかもね。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:28:18.71ID:fLq6JL1E02021/11/22(月) 11:28:29.46ID:iBT/aqDn0
>>167
安全すぎて何よりです
安全すぎて何よりです
2021/11/22(月) 11:28:36.98ID:7LMFEgX30
自転車で車道とかよく走れるな
2021/11/22(月) 11:28:38.04ID:na+OXn5e0
チャリカスは圧倒的に道交法を守らない
192ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:29:02.95ID:6/aBKGjR0 歩道
車に轢き殺されるぐらいなら歩道走るわ
車に轢き殺されるぐらいなら歩道走るわ
2021/11/22(月) 11:29:04.31ID:di+wLqIb0
>>4
ヘルメットの値段は護るものの値段だ
ヘルメットの値段は護るものの値段だ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:29:08.91ID:SqKPCpfX0 電チャリで子供乗せるでっかいやつつけて「私は子育てママ」特権でもあるがの如く逆走、歩道全力疾走、一時停止無視、ありとあらゆる違法行為を繰り返す奴らを厳重に取り締まれ!
2021/11/22(月) 11:29:18.20ID:fy0q+rOQ0
裏通り走れ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:29:26.51ID:O8AjdqSO02021/11/22(月) 11:29:26.56ID:HhUy6cUS0
2021/11/22(月) 11:29:40.26ID:7LMFEgX30
エンジンも付いてないのに軽車両扱いの法律が悪い
199ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:29:53.52ID:oYMufz0N0 歩道は手押しで頼むわ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:30:00.27ID:bI4oFpNF0 そもそも免許持ってなかったら、歩道、車道、車道外測線や路側帯の概念すらわかってないのに歩道や車道だと言ったところで半分は良くわかってないんだよ
学校でそこんところをしっかり教えたらだいぶ違うんだけどな
学校でそこんところをしっかり教えたらだいぶ違うんだけどな
2021/11/22(月) 11:30:05.40ID:DZcxiDbi0
車道を走ってる自転車にクラクション鳴らすと、どうなるん、?
202ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:30:12.91ID:pVlIWE6i0 とりあえず逆走だけはやめてくれ
2021/11/22(月) 11:30:23.43ID:eWcPuDv90
車道を時速60kmで走ればいいだろ
2021/11/22(月) 11:30:26.62ID:H9xPcFn10
何年か前に急に車道と言い出したの
アレ官僚の偉いやつの思い付きだろ
アレ官僚の偉いやつの思い付きだろ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:30:28.79ID:aftjoBle0 チャリも「車両」なんだから免許性にすべきだな
無論、車道走行で自転車・軽車両以外の車両追い越し禁止・罰則付き
でないとピストみたいに交差点で突っ込んでくるバカは減らない
無論、車道走行で自転車・軽車両以外の車両追い越し禁止・罰則付き
でないとピストみたいに交差点で突っ込んでくるバカは減らない
2021/11/22(月) 11:30:45.82ID:yIJHKljL0
抱っこ紐で子供を抱えながら自転車乗ってたってこと?
赤ちゃんをエアバッグにしてたのか
赤ちゃんをエアバッグにしてたのか
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:30:49.05ID:T3TavHVl0 法で車道が正しくても現状は危ないに尽きるからな
車の運転手目線は車道走るな
歩行者目線は歩道走るな
だから自転車だけ肩身が狭いよねって話
車の運転手目線は車道走るな
歩行者目線は歩道走るな
だから自転車だけ肩身が狭いよねって話
208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:30:54.46ID:G051RLbX0 片側2車線の道路で右折ってどうするの?
209ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:31:00.51ID:FYaLvzfV0 >>201
ビクッ!となる
ビクッ!となる
2021/11/22(月) 11:31:00.72ID:wBvFdN6d0
(・∀・;)自転車は止まって足着いたら負けみたいな考えしてる奴が多すぎる。止まれよ
2021/11/22(月) 11:31:03.85ID:yK+PbR500
自分は広い歩道があるなら歩道かな。
人がいるならスピード落とせばいいだけ。
歩行者にぶつかって死なすとかの事故は確かにあるものの、車道走行の死亡事故の方が圧倒的に多いでしょうに。
原付並みに出せるロードは車道でいいと思うけど。
結局交通量が多いかどうかじゃないかね。
車があまり通らないなら追い越しも容易だから車道で構わないけど。
人がいるならスピード落とせばいいだけ。
歩行者にぶつかって死なすとかの事故は確かにあるものの、車道走行の死亡事故の方が圧倒的に多いでしょうに。
原付並みに出せるロードは車道でいいと思うけど。
結局交通量が多いかどうかじゃないかね。
車があまり通らないなら追い越しも容易だから車道で構わないけど。
2021/11/22(月) 11:31:07.15ID:xxRO8zYk0
邪魔だから歩道を走れよっ♪
わかったかっ♪
カスっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
わかったかっ♪
カスっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
2021/11/22(月) 11:31:23.42ID:USghDdW90
>>200
だね、学校での講習も毎年やって欲しい
だね、学校での講習も毎年やって欲しい
214ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:31:32.38ID:pe2uIYDB0 普通に歩道でいいだろ
2021/11/22(月) 11:31:35.07ID:pCDk/dIh0
歩道だろ
2021/11/22(月) 11:32:13.15ID:RBb2nOba0
たまに協議用?っぽい自転車乗ってる奴がいいけど
そういう奴って都合よく、車両と歩行者使い分けてるんだよな
例えばずっと車道走ってるのに、目の前の歩車分離の車用信号機が赤だったら
歩行者に混ざってそのまま直進していったり
逆に、次の交差点では車両が青だったらそのまま直進とか
そういう奴って都合よく、車両と歩行者使い分けてるんだよな
例えばずっと車道走ってるのに、目の前の歩車分離の車用信号機が赤だったら
歩行者に混ざってそのまま直進していったり
逆に、次の交差点では車両が青だったらそのまま直進とか
2021/11/22(月) 11:32:14.06ID:CIRMBIzQ0
スポーツタイプの自転車やウーバーイーツは文句なく車道を走れ。
それ以外の自転車は歩行者最優先と安全第一で低速で走る奴だけ歩道を走れ
それ以外の自転車は歩行者最優先と安全第一で低速で走る奴だけ歩道を走れ
2021/11/22(月) 11:32:22.25ID:FdhQbot70
いや、乗るな
219ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:32:26.40ID:d6fTu4nm0 馬は法律上どこ走ればいいの?
2021/11/22(月) 11:32:27.31ID:AApBhqde0
>>208
二段階右折
二段階右折
2021/11/22(月) 11:32:29.47ID:xxRO8zYk0
そもそも歩道は危険云々は馬鹿な爺婆が言い出したことだろっ♪
馬鹿な爺婆の言うことは聞かなくて良いのです
わかりましたか?
カスっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
馬鹿な爺婆の言うことは聞かなくて良いのです
わかりましたか?
カスっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
2021/11/22(月) 11:32:40.57ID:2BWXAD0V0
自転車に重いものを載せてると減速したくないんだよね。不安定になってフラフラするから。
子供を載せてる暴走ママはたぶんそれ。
子供を載せてる暴走ママはたぶんそれ。
2021/11/22(月) 11:32:42.18ID:Uns1kLYb0
チャリは殆ど乗らなくなったな
2キロ以内なら歩いてる
2キロ以内なら歩いてる
2021/11/22(月) 11:32:53.30ID:UmSsTUB+0
2021/11/22(月) 11:33:16.13ID:xxRO8zYk0
爺婆は自転車乗りに始末させる!
始末させる!!
ドドーーーーーーーン!!!
始末させる!!
ドドーーーーーーーン!!!
2021/11/22(月) 11:33:40.58ID:yU4iRTwc0
歩道を走って歩行者を目視で確認したら押して歩く
2021/11/22(月) 11:33:52.51ID:xxRO8zYk0
自転車乗りは積極的に歩道を走り爺婆を根絶やしにしなければならない
しなければならない!!
ドドーーーーーーーン!!!
しなければならない!!
ドドーーーーーーーン!!!
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:34:03.32ID:e+Y0QAB/0 >>219
軽車両だから車道だぞ
軽車両だから車道だぞ
2021/11/22(月) 11:34:06.16ID:ztxSYTSV0
車道に車が違法駐車するのやめろ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:34:08.86ID:bI4oFpNF02021/11/22(月) 11:34:10.24ID:8n1c734s0
自転車乗ってる奴も、車と事故ったらミンチになるのは自分なのに、危機感ない奴多すぎる。一時停止は無印、左折のウインカー出してる車のインに突っ込む、向こうが止まってくれるだろうの見込み運転、命がいくつあっても足りないわ。
2021/11/22(月) 11:34:11.35ID:3Qg5dSyq0
ド田舎だと歩道がアホみたいに広くて誰も人が歩いてなかったりするから安全
都会だと無理だよな
都会だと無理だよな
233ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:34:21.72ID:LEYRt4CD0 車も自転車も乗るが、ゆっくり歩道を走る・人がいたら降りて押す、が正解かなと思う
都心の道路は車道を自転車が走る構造ではない
原付が二段階右折をする交差点を自転車が普通に右折レーンの先頭から曲がるとか
頭おかしいんじゃないのと思うがルール上はOKとかわけわからん
路線バスの運転士にも同情する
バス停に寄せたいのに車道を走る自転車が後ろなんぞ気にしているはずもなく
ひたすらスピードを落としてそいつが通り抜けるタイミングに合わせるのとか大変だろうな、と
都心の道路は車道を自転車が走る構造ではない
原付が二段階右折をする交差点を自転車が普通に右折レーンの先頭から曲がるとか
頭おかしいんじゃないのと思うがルール上はOKとかわけわからん
路線バスの運転士にも同情する
バス停に寄せたいのに車道を走る自転車が後ろなんぞ気にしているはずもなく
ひたすらスピードを落としてそいつが通り抜けるタイミングに合わせるのとか大変だろうな、と
234ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:34:28.37ID:76YoX3vF0 >>4
アルミホイルでも巻いとけwwwwwwwwwwww
アルミホイルでも巻いとけwwwwwwwwwwww
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:34:31.18ID:q+TKdsZO0 自転車も免許制度にして定期的に書き換えと交通ルールの講習を受けさせないと無理でしょ
逆走、信号無視、一時停止無視、スマホ見ながら運転、やりたい放題の無法者だらけでどうにもならないよ。
逆走、信号無視、一時停止無視、スマホ見ながら運転、やりたい放題の無法者だらけでどうにもならないよ。
2021/11/22(月) 11:34:40.33ID:22ufG++F0
自転車乗らなくなったな
車道走るの怖いわ
車道走るの怖いわ
2021/11/22(月) 11:34:53.85ID:x2+BnFda0
出来るだけ歩道だよ
自転車専用レーンがないんだから
白線の内側10センチしかないみたいな道路どうやって走れと
自転車専用レーンがないんだから
白線の内側10センチしかないみたいな道路どうやって走れと
2021/11/22(月) 11:35:15.81ID:2BWXAD0V0
2021/11/22(月) 11:35:17.59ID:p4LhyoFZ0
実は車道が一番安全
240ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:35:21.22ID:jlPCgeHk0 自転車が車道を走るのは危ないよと思ってたが、いつだったか狭い歩道を歩いてたら後ろから来た自転車に
追い越しざま「バカ」と言われたのでやっぱり車道でいいわ。
追い越しざま「バカ」と言われたのでやっぱり車道でいいわ。
2021/11/22(月) 11:35:36.23ID:X0WCJTS40
ウインカーを曲る直前に出す糞トラックに巻き込まれたの?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:35:52.03ID:fLq6JL1E0 歩道も車道も狭すぎてどうにならんところあるよね
電柱で人一人も通りにくい歩道とかさ
電柱で人一人も通りにくい歩道とかさ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:35:53.43ID:ei8MjUke0 徳川家康に文句言え
交通をしにくくすることで権力の物理的温存を図ったからな
いきなり道幅だけ広くするなんてできないからな
交通をしにくくすることで権力の物理的温存を図ったからな
いきなり道幅だけ広くするなんてできないからな
2021/11/22(月) 11:36:05.24ID:0IEzmucM0
危ないぞー
乗らないのが一番だよー
乗らないのが一番だよー
2021/11/22(月) 11:36:05.73ID:UUW67QUN0
T字路から優先道路にスピード落とさず飛び出して左折してるような奴はどこ走っても駄目
2021/11/22(月) 11:36:08.81ID:a6BEDZVK0
群馬に住んでるけど車の運転マナー悪いよね
一時不停止が多いし、停止線で止まらず路側帯まで突っ込んでくるから
何度轢かれそうになったかわからない
一時不停止が多いし、停止線で止まらず路側帯まで突っ込んでくるから
何度轢かれそうになったかわからない
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:36:24.00ID:hHf9G2fG0 担いで走れよ
2021/11/22(月) 11:36:29.11ID:cSvj8TWW0
>>219
皇居前で各国大使を馬車に乗せる時は車道歩いてるよ
皇居前で各国大使を馬車に乗せる時は車道歩いてるよ
2021/11/22(月) 11:36:31.86ID:p97GgEa20
右側の歩道を走ってて歩行者がいるとと車道に飛び出して逆走するバカがいる
2021/11/22(月) 11:36:59.10ID:3OvTDgei0
歩道で。
2021/11/22(月) 11:37:00.79ID:6I7W3LHv0
取り締まらないからルールを知ろうともしないで好き勝手する。それが事故を誘発する
反則金制度を自転車に対しても導入して警察の収入になるようにしたら一変するかもよ
小学生、幼児のうちからバンバン取り締まらないと
反則金制度を自転車に対しても導入して警察の収入になるようにしたら一変するかもよ
小学生、幼児のうちからバンバン取り締まらないと
2021/11/22(月) 11:37:11.84ID:RBb2nOba0
>>248
法律上、牛馬は軽車両だからな
法律上、牛馬は軽車両だからな
253ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:15.44ID:Dtl8Iiir0 歩道でしょう
254ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:22.65ID:cPSqKQbr02021/11/22(月) 11:37:36.12ID:DZcxiDbi0
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:42.21ID:bI4oFpNF02021/11/22(月) 11:37:49.38ID:+6FQvgyY0
俺が車を運転するときは自転車は走るな
俺が自転車を運転するときは車は走るな
俺が自転車を運転するときは車は走るな
258ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:37:57.40ID:fLq6JL1E0 >>255
はい違反
はい違反
2021/11/22(月) 11:37:59.68ID:7bIlYLhY0
>>254
スペースあるのにギリギリで追い抜いていく車本当に怖い
スペースあるのにギリギリで追い抜いていく車本当に怖い
260ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:38:18.46ID:+pDg8qz302021/11/22(月) 11:38:20.44ID:UFwDsYb20
自転車でパトロールしてる警察官は歩道を走ってるな
2021/11/22(月) 11:38:23.94ID:4wJq4Sq10
>>21
ほんとこれ。60キロ制限の道路で車道走るのはヤメレ
ほんとこれ。60キロ制限の道路で車道走るのはヤメレ
2021/11/22(月) 11:38:30.35ID:OGRtr4wV0
車道
それが理解出ないやつは道路を利用しなければいい
それが理解出ないやつは道路を利用しなければいい
264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:38:40.24ID:x3Pc5Cot0 >>1
車道とか歩道とか分けるからいけない
車道とか歩道とか分けるからいけない
2021/11/22(月) 11:38:41.23ID:+wWRXsBI0
普段使いのアシストは車道と路側帯、歩道も通ってる 輪行の折り畳みとクロスは基本車道、路側帯だね
クルマ、電車、フェリー、バイク、自転車を使い分けてるよ
クルマ、電車、フェリー、バイク、自転車を使い分けてるよ
2021/11/22(月) 11:38:50.89ID:ZfFSe8Ho0
ドアミラーだけじゃ見づらいな。
昔の車みたいに普通車とかは前にもミラーつけないと。
昔の車みたいに普通車とかは前にもミラーつけないと。
2021/11/22(月) 11:38:54.50ID:L0t8Hb+d0
車道走行が原則になっても自転車の事故は減り続けてる
原則車道のままでいいでしょ
原則車道のままでいいでしょ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:39:13.07ID:fLq6JL1E0269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:39:17.03ID:WLJaB5iI0 >>1
お前のハートの中を走ればいいのさ
お前のハートの中を走ればいいのさ
2021/11/22(月) 11:39:22.22ID:eLYEFiAP0
2021/11/22(月) 11:39:28.20ID:O1Gq6lQf0
バイクにはミラーが付いてるのに
どうして自転車には付いて無いんだい?
どうして自転車には付いて無いんだい?
2021/11/22(月) 11:39:30.16ID:OhIb/E+p0
一車線使って時速40キロ以上で走ればいいと思う
273ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:39:37.33ID:GxRFCG8p0 ほらみろー
そもそも2輪専用レーンが無いのが おかしすぎるんだよ
そもそも2輪専用レーンが無いのが おかしすぎるんだよ
2021/11/22(月) 11:39:58.31ID:TRZaNdnE0
車道も歩道も走るがそれぞれで注意する点が違うな
2021/11/22(月) 11:40:10.88ID:kMEipfQQ0
狭い道で大型車が近づいてきてるの分かったら、すぐに歩道に避難してるわ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:40:15.60ID:2+KrEQNP0 むしろ歩道を自転車専用にすればいい
2021/11/22(月) 11:40:26.14ID:8a7tEH9H0
車道だろ
歩道で歩行者に迷惑かけんな
歩道で歩行者に迷惑かけんな
2021/11/22(月) 11:40:30.37ID:wBvFdN6d0
>>271
(・∀・;)オプション装備
(・∀・;)オプション装備
2021/11/22(月) 11:40:32.26ID:uNFic2LJ0
2021/11/22(月) 11:40:52.31ID:2BWXAD0V0
2021/11/22(月) 11:40:59.48ID:7bIlYLhY0
>>271
自転車にもバックミラーを義務化してもいいかもね
自転車にもバックミラーを義務化してもいいかもね
2021/11/22(月) 11:41:04.00ID:Di/v9Tu90
2021/11/22(月) 11:41:07.78ID:UFwDsYb20
284ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:41:14.82ID:i4pCMGsL0 >>1
そもそも二輪車全般を禁止すべき
そもそも二輪車全般を禁止すべき
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:41:20.15ID:O8AjdqSO0 自転車専用レーンは少なすぎるし
路駐ももっと取り締まらなきゃならん
道幅も広げろ
行政の怠慢
路駐ももっと取り締まらなきゃならん
道幅も広げろ
行政の怠慢
286ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:41:33.49ID:7AC8XLSj0 チャリのバカは、再加速が面倒なせいか、減速してやりすごすって手段を考えないのな
2021/11/22(月) 11:41:34.33ID:4pbX9tB00
どこを走ればいいかって?
文字をよく見ろ
自 転 車
だぞ
頭のいいやつならわかるな?
文字をよく見ろ
自 転 車
だぞ
頭のいいやつならわかるな?
288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:41:34.51ID:+pDg8qz30 雨の夜の日なんか
車から歩行者なんて見えないからなぁー
車から歩行者なんて見えないからなぁー
289ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:41:35.21ID:Ufo2+Bev0 ルールを守り死ぬか、ルールを守らず生きるか
2021/11/22(月) 11:41:46.34ID:DZcxiDbi0
2021/11/22(月) 11:41:48.95ID:3KHnKwnr0
歩道走れば速すぎる自転車
車道走れば遅すぎる自転車
専用レーン儲けるほど需要もないし、裏道専門でOK
車道走れば遅すぎる自転車
専用レーン儲けるほど需要もないし、裏道専門でOK
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:41:56.48ID:Z9cEss1Z0 車道走ってもいいけどさ
交差点で信号待ちから発車する時
自転車がすり抜けようと車と並走するはやめて下さい
左折の時、こっちの心臓が止まるわ
交差点で信号待ちから発車する時
自転車がすり抜けようと車と並走するはやめて下さい
左折の時、こっちの心臓が止まるわ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:42:09.07ID:fumLYTYj0 地下
2021/11/22(月) 11:42:12.00ID:iA/+Gbyt0
基本は歩道を押して歩く。サイクリングロード等の条件の良い道だけ乗る
2021/11/22(月) 11:42:29.71ID:sqPK7gOD0
歩道通行時は徐行しなきゃいけないのちゃんと書いてくれ。これ無視して話されると勘違い免罪符奴が沸きまくる
2021/11/22(月) 11:42:34.56ID:HhUy6cUS0
>>1
未だに多くの道路がこんな感じの自転車専用レーンだぞ
https://contents.trafficnews.jp/image/000/001/355/large_150609_jitensyalane_01.jpg
最低限、これくらいやってくれないと駄目
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/5/2/1/2/5212e1b6b4d1ec977ced914a0d464a40_2.jpg
ココまでしっかりと整備された自転車専用道は、滅多に無い
https://www.kanaloco.jp/archives/newsxml/2017/01/2a19ccee3fab1ac3c4ebdda03c8d0b16.jpg
これをどうにかしないと危険
https://jitetsuu.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2016-01-19-10.01.241.png
未だに多くの道路がこんな感じの自転車専用レーンだぞ
https://contents.trafficnews.jp/image/000/001/355/large_150609_jitensyalane_01.jpg
最低限、これくらいやってくれないと駄目
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/5/2/1/2/5212e1b6b4d1ec977ced914a0d464a40_2.jpg
ココまでしっかりと整備された自転車専用道は、滅多に無い
https://www.kanaloco.jp/archives/newsxml/2017/01/2a19ccee3fab1ac3c4ebdda03c8d0b16.jpg
これをどうにかしないと危険
https://jitetsuu.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2016-01-19-10.01.241.png
2021/11/22(月) 11:42:36.93ID:8n1c734s0
信号で止まったら死ぬマンのロードは迷惑千万
298ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:42:50.88ID:+pDg8qz30 小学生とか あと、子連れは 自転車で歩道を走ってもいいんだよな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:42:51.84ID:2+KrEQNP0 >>287
ベビーカーも車道だよな
ベビーカーも車道だよな
2021/11/22(月) 11:43:18.77ID:7bIlYLhY0
2021/11/22(月) 11:43:24.59ID:cT5k4p2m0
保道を高速走行するロードはぶち殺そう
302ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:43:39.25ID:xgX0C4ON0 歩道は微速、車道はそれなりで
安全性重視で使い分ければいいのだよ
安全性重視で使い分ければいいのだよ
2021/11/22(月) 11:43:44.92ID:yK+PbR500
自転車も車も乗る立場からすると、車道が危険と感じるなら歩道を低速走行、安全なら車道だなー。
地域差あるけど、自転車走行ゾーンが確保出来ない日本じゃ無理あるよ今の法律は。
地域差あるけど、自転車走行ゾーンが確保出来ない日本じゃ無理あるよ今の法律は。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:43:48.72ID:GxRFCG8p0305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:44:12.47ID:7AC8XLSj0 >>299
運転者が乗車してないから違う
運転者が乗車してないから違う
306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:44:21.44ID:1L52yjxK02021/11/22(月) 11:44:23.27ID:OGRtr4wV0
歩道に逆走はない
歩道はどちらを走ってもok
ただし、安全速度(10KM/H前後)を守ること
車道の逆走は普通に道路交通法違反
取り締まりを強化すべき
自転車で危ないのは車道を走ることでなく
・車道逆走(路側帯含む)
・ながらスマホ
とかの論外な奴を罰金付きでやってほしい
歩道はどちらを走ってもok
ただし、安全速度(10KM/H前後)を守ること
車道の逆走は普通に道路交通法違反
取り締まりを強化すべき
自転車で危ないのは車道を走ることでなく
・車道逆走(路側帯含む)
・ながらスマホ
とかの論外な奴を罰金付きでやってほしい
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:44:26.81ID:WqFfRAyI0 歩道と車道の両方を利用して、ひたすら青い信号を選択すれば、車よりも早く移動出来たりする
309ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:44:28.06ID:qkOh0/TG0 クルマ離れが進んでるんだから車道削減で良いんじゃねえの。
2021/11/22(月) 11:44:39.82ID:4pbX9tB00
>>299
はい頭悪い
はい頭悪い
311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:44:48.30ID:fLq6JL1E0312ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:44:50.88ID:x3Pc5Cot0 >>291
昔の人はこうやってグレーゾーンをうまく利用して自ら安全を担保していたよな
昔の人はこうやってグレーゾーンをうまく利用して自ら安全を担保していたよな
2021/11/22(月) 11:45:16.79ID:uZ8BMIyW0
交通環境が劣悪な千葉住みだが自転車レーンはおろか歩道ですら人間1人歩くのがやっとのスペースしかない国道とかあるからな
2021/11/22(月) 11:45:24.95ID:DZcxiDbi0
2021/11/22(月) 11:45:27.22ID:x2+BnFda0
2021/11/22(月) 11:45:31.80ID:SNiCuG9n0
車道を走ればよいし禁止されていないところは歩道を走ればよいが、
車や歩行者は自分に気づいているだろう運転しないことだな。
車や歩行者は自分に気づいているだろう運転しないことだな。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:45:47.04ID:rtzoO3D10 自転車側も注意するしかないな
それよりも
自転車の逆走を取り締まれ
あれがホント危ない
それよりも
自転車の逆走を取り締まれ
あれがホント危ない
2021/11/22(月) 11:45:54.76ID:1jJwAa5+0
おれもう長く自転車乗ってるから分かるぞ
車が来てないところならどこでも走っていい
歩道だろうが逆走だろうがどこでもいい
車が来てないところならどこでも走っていい
歩道だろうが逆走だろうがどこでもいい
2021/11/22(月) 11:46:19.91ID:OGRtr4wV0
車両の並走は暴走行為となり違反です
これは自転車でも例外はありません
これは自転車でも例外はありません
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:46:31.76ID:fumLYTYj0321ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:46:37.44ID:GxRFCG8p0 >>286
なんで知ってるの?
なんで知ってるの?
2021/11/22(月) 11:46:53.44ID:2BWXAD0V0
>>292
自転車が直進の場合も車に譲るべきなの?
自転車が直進の場合も車に譲るべきなの?
2021/11/22(月) 11:47:19.38ID:1jJwAa5+0
車が来るのが見える逆走が一番安全
2021/11/22(月) 11:47:21.01ID:aX2xwLer0
チャリカスは部屋から出るな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:47:39.42ID:rnbIPaxL0 >>1
道路整備が前時代的なんだからどうしようもないわ
ガタガタで側溝の穴開いてる路側帯走れとか車道走れとか論外
ヘルメットなんかあっても意味ない
左右どちらか一方でもいい、広い歩道作れ 点字ブロックよりも健常者のための整備やれ
道路整備が前時代的なんだからどうしようもないわ
ガタガタで側溝の穴開いてる路側帯走れとか車道走れとか論外
ヘルメットなんかあっても意味ない
左右どちらか一方でもいい、広い歩道作れ 点字ブロックよりも健常者のための整備やれ
2021/11/22(月) 11:47:46.67ID:7bIlYLhY0
>>314
それなら待つしかないよね
それなら待つしかないよね
327ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:47:49.12ID:IHJDgiUC0 自転車専用道路作って欲しいなら
納税が必要だわ
無料で自分達用の道路を作ってとか虫が良すぎる
納税が必要だわ
無料で自分達用の道路を作ってとか虫が良すぎる
328ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:47:57.23ID:hwmRUmcG0 自転車が車道を走るうえで一番の障壁は路上駐車
路上駐車を取り締まらない限り
歩道の自転車も減らないし車道の自転車事故も減らない
路上駐車を取り締まらない限り
歩道の自転車も減らないし車道の自転車事故も減らない
2021/11/22(月) 11:47:57.53ID:2BWXAD0V0
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:47:59.07ID:WqFfRAyI0331ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:48:01.97ID:fLq6JL1E02021/11/22(月) 11:48:16.87ID:x2+BnFda0
逆走はしたくなくても向こう側に渡れる信号がなくてある所までしなきゃならないって時がある
2021/11/22(月) 11:48:38.92ID:HhUy6cUS0
高齢者や子供用自転車には、セーフティフラッグ付けた方が良い
2021/11/22(月) 11:48:57.76ID:Uns1kLYb0
>>323
それは歩行者が右側通行な理由や
それは歩行者が右側通行な理由や
2021/11/22(月) 11:49:00.70ID:7bIlYLhY0
2021/11/22(月) 11:49:02.81ID:DZcxiDbi0
337ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:49:07.06ID:Z9cEss1Z02021/11/22(月) 11:49:11.86ID:ocjjf2Z00
2021/11/22(月) 11:49:12.36ID:BEIdiaVt0
自転車→歩道→加害者確率高
自転車→車道→被害者確率激高
自転車→車道→被害者確率激高
2021/11/22(月) 11:49:20.60ID:8RafbNxd0
>>1
車道だよ!
この母親だってどうせ歩道を「徐行」してなかったんだろ?
徐行してたら時速5kmだから歩いている人と同じでぶつからずに止まれたはずだからな
息子か娘亡くして高く付いたな>交通ルールの教育費w
車道だよ!
この母親だってどうせ歩道を「徐行」してなかったんだろ?
徐行してたら時速5kmだから歩いている人と同じでぶつからずに止まれたはずだからな
息子か娘亡くして高く付いたな>交通ルールの教育費w
2021/11/22(月) 11:49:40.70ID:ZITs1Thv0
2〜3歳から100歳まで乗ってるんだから
一個の型にハメられるわけないよ
一個の型にハメられるわけないよ
2021/11/22(月) 11:49:47.21ID:UmSsTUB+0
343ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:49:52.95ID:fLq6JL1E0 >>336
ダメに決まってる
ダメに決まってる
2021/11/22(月) 11:50:05.22ID:OshkuuMn0
自転車って防護装備がほぼないのにスピード出るし車と関わりが多いからな
車やバイクと事故ると自分が死ぬってのを運転免許持ってないのにも周知しないと
車やバイクと事故ると自分が死ぬってのを運転免許持ってないのにも周知しないと
2021/11/22(月) 11:50:07.21ID:l4Dq2pw30
できるだけ車道走るようにしてるけどそもそも田舎だと自転車が走れるよう整備も何もされてないから慣れてないと絶対転けるなと思いながら走ってるよ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:50:18.23ID:GxRFCG8p0 じゃあ、セニアカーに補助金を付けて普及させてくださいよおー
自転車に乗らないなら セニアカーに乗り換えるから
規制を取っ払ってよ
自転車に乗らないなら セニアカーに乗り換えるから
規制を取っ払ってよ
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:50:27.36ID:hQjtCDq50 ロードは車道
ママチャリは歩道
ママチャリは歩道
2021/11/22(月) 11:50:31.81ID:Ocbrq3ne0
狭い道はチャリでは逆走しないと怖いよ
2021/11/22(月) 11:50:35.21ID:HhUy6cUS0
2021/11/22(月) 11:50:44.17ID:ocjjf2Z00
>>345
自転車が走れるような整備とは?
自転車が走れるような整備とは?
2021/11/22(月) 11:50:47.13ID:nk5GmK8I0
空
2021/11/22(月) 11:50:56.70ID:2BWXAD0V0
だから交差点前は自転車も自動車も追い越し(横並び)禁止にすればいいんじゃね。
自転車に方向指示器はないけど。
自転車に方向指示器はないけど。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:51:16.62ID:GC9LU9op0 法律なんか知るか!
皆事故が無ければ結果オーライ♪
今日も無事故で!
皆事故が無ければ結果オーライ♪
今日も無事故で!
2021/11/22(月) 11:51:24.77ID:7bIlYLhY0
>>336
無しだよ、後ろの車が無理やり追い抜こうとしない限り危なくないんだから
無しだよ、後ろの車が無理やり追い抜こうとしない限り危なくないんだから
2021/11/22(月) 11:51:37.40ID:ocjjf2Z00
2021/11/22(月) 11:51:41.52ID:1jJwAa5+0
車「自転車邪魔」
自転車「歩行者邪魔」
歩行者「」
自転車「歩行者邪魔」
歩行者「」
2021/11/22(月) 11:51:44.03ID:sonJZLtN0
車道走って車が後ろから邪魔そうにしてたら止まって譲れ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:51:48.66ID:ys7buoUm02021/11/22(月) 11:51:51.13ID:ocjjf2Z00
>>336
免許返納しろ
免許返納しろ
2021/11/22(月) 11:51:59.70ID:wBvFdN6d0
>>352
(・∀・;)手信号で
(・∀・;)手信号で
2021/11/22(月) 11:52:09.26ID:kMEipfQQ0
歩道走る時は徐行だの安全な速度とか言わずに時速何キロ以下ってはっきり数字で示せばいいのに
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:52:21.62ID:iY7X2dri0 歩道でいいけど、マナー極悪爆走自転車続けるならもう自転車自体禁止にしてくれ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:52:32.72ID:pVkXIhtZ0 つか、車道だろうが歩道だろうが、専用通行帯を整備すれば良いんだよ
道路作りを抜本的に改めて、車、バイク、自転車、歩行者、この分離をやるべき
最低限、歩道も車道も区別がつかないような道路がそもそも時代遅れなんだよ
道路作りを抜本的に改めて、車、バイク、自転車、歩行者、この分離をやるべき
最低限、歩道も車道も区別がつかないような道路がそもそも時代遅れなんだよ
2021/11/22(月) 11:52:33.26ID:yNfdd1Or0
2021/11/22(月) 11:52:53.88ID:iA/+Gbyt0
>>296
ワロタ。酷いなw
ワロタ。酷いなw
2021/11/22(月) 11:53:31.17ID:HhUy6cUS0
都内では、最近こんな感じで歩道を広くして歩道に自転車優先レーンを作るようにしてる
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/1112db195172ce8bc51aa32ccfd13b30.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/c81fd96d9cb2a987aa4f5041f27de054.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6b/1112db195172ce8bc51aa32ccfd13b30.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/c81fd96d9cb2a987aa4f5041f27de054.jpg
367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:53:33.25ID:o9bTtkaW0 自転車乗るのに筋肉しか使ってないようなおバカスピードスターみたいなやつは心配だし迷惑だよね
2021/11/22(月) 11:53:33.69ID:1jJwAa5+0
歩道を広がって歩いてる馬鹿の横をスレスレで抜けていくと100%悲鳴が上がる
2021/11/22(月) 11:53:44.77ID:ykp5gw/h0
370ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:53:51.60ID:kAIkl+ml0371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:54:22.68ID:pVkXIhtZ0 >>366
川崎市に20年遅れてて草
川崎市に20年遅れてて草
2021/11/22(月) 11:54:31.67ID:l4Dq2pw30
2021/11/22(月) 11:54:33.99ID:USghDdW90
>>256
死ぬのは構わないけど殺すから困る。
死ぬのは構わないけど殺すから困る。
2021/11/22(月) 11:54:49.65ID:ykp5gw/h0
2021/11/22(月) 11:54:59.28ID:8y3fkKVZ0
>>336
最寄りの警察署に行って、警官にその話を聞いてもらいましょう
最寄りの警察署に行って、警官にその話を聞いてもらいましょう
2021/11/22(月) 11:55:11.76ID:vLSvZcDZ0
自転車は歩道とか言い出した警視庁が悪い
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:55:13.00ID:S15oXGKO0 >>1 ひき逃げの大型トラックが逃走中 自転車の男性(41)は重傷 <動画あり>
https://news.yahoo.co.jp/articles/c17d7c299f3b51fdc51fe22e183a4b2ca51de24c
https://news.yahoo.co.jp/articles/c17d7c299f3b51fdc51fe22e183a4b2ca51de24c
378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:55:18.09ID:WqFfRAyI0 >>347
たまにロード並の速度で走るママチャリいるよな
たまにロード並の速度で走るママチャリいるよな
2021/11/22(月) 11:55:25.13ID:1jJwAa5+0
自転車はパトカーには捕まえられないからな
かと言って白バイにできるかって言っても逆走一発で抜けるからムリやし
かと言って白バイにできるかって言っても逆走一発で抜けるからムリやし
2021/11/22(月) 11:55:47.61ID:nqCidimM0
車の通りが少ない、路側帯の道幅十分な所は車道で良い
それ以外は全て歩道を徐行するべき 徐行しないやつは前世ゴキブリ
見通しが下手くそなやつは淘汰される
それ以外は全て歩道を徐行するべき 徐行しないやつは前世ゴキブリ
見通しが下手くそなやつは淘汰される
381ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:56:10.03ID:N92xhOhk0 自転車の便利さや、街中で目的地へ到着する早さが総て「ルールを守らない事」から来ている。逆走、一時不停止、歩道走行、無灯火、ながら携帯。それを自転車に乗るユーザー達が手放す気が無いのだから、鼻つまみ者であり続けるのも当然。そして厳罰化、免許化という流れまで既定路線
2021/11/22(月) 11:56:14.94ID:2BWXAD0V0
2021/11/22(月) 11:56:16.90ID:aZrfPnyy0
歩道逆走してくる奴
一番危ない。
一番危ない。
2021/11/22(月) 11:56:24.34ID:WuyQPLLg0
車道走れよ
歩道を歩いていて後ろからベル鳴らされるのが納得できない
歩道を歩いていて後ろからベル鳴らされるのが納得できない
385ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:56:58.81ID:PY/K2d+Y0 車両なんだから車道
ママチャリも車道
嫌なら下りて引け
ママチャリも車道
嫌なら下りて引け
386ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:57:05.42ID:4hczskAU0 輪行して郊外行けよ
2021/11/22(月) 11:57:06.58ID:7bIlYLhY0
>>378
最近は電動自転車も多いから結構なスピードで走るママチャリも多いね
最近は電動自転車も多いから結構なスピードで走るママチャリも多いね
2021/11/22(月) 11:57:13.51ID:l4Dq2pw30
>>382
それな…
それな…
389ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:57:35.83ID:fLq6JL1E02021/11/22(月) 11:57:50.06ID:A0dXfH7N0
交差点は「右折左折帯」を導入するべきだよね。
左折と歩行者の交差も解消出来るし、それで直進が妨害されないから、安全でスムーズ。渋滞も解消。
右折左折帯の導入を!
https://i.imgur.com/XE7p2lX.jpg
左折と歩行者の交差も解消出来るし、それで直進が妨害されないから、安全でスムーズ。渋滞も解消。
右折左折帯の導入を!
https://i.imgur.com/XE7p2lX.jpg
2021/11/22(月) 11:57:51.61ID:x2+BnFda0
2021/11/22(月) 11:58:07.61ID:HhUy6cUS0
2021/11/22(月) 11:58:08.41ID:ebdYt67d0
堂々と車道真ん中よりを走るおばちゃんが
一番賢いってことだよな
一番賢いってことだよな
2021/11/22(月) 11:58:17.22ID:7bIlYLhY0
>>382
これに加えて路駐の車避けるために車道の右側いかないといけないからな
これに加えて路駐の車避けるために車道の右側いかないといけないからな
>>356 全員から 邪魔と言われる 原付
396ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:58:38.98ID:KoQ9VD/W0 車道を急いで走ってる自転車
何度も轢き殺しそうになったわ
無知な貧乏人は早死にするぞ
どっちが良い悪いの問題でなく、死んだら終わり
君の人生そこまで
何度も轢き殺しそうになったわ
無知な貧乏人は早死にするぞ
どっちが良い悪いの問題でなく、死んだら終わり
君の人生そこまで
397ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:58:48.59ID:OuhsiGBe0 渋谷とか歩道を自転車走らせるのは不可能だもんな
自転車乗りはみんな車道使ってる
自転車乗りはみんな車道使ってる
398ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:58:51.01ID:pVkXIhtZ0 >>378
アシストを明らかに改造してるか、外国製なのか、ヤバい速度のママチャリ居るな
俺も会社まで3qほどの道程をチャリ通勤するが
3段変速のシティタイプを平然と追い抜くBBAとか居るからな
若い頃は競輪選手か何かかよwと笑ってみてるけど、
ありゃいつか人を殺すか、自分が死ぬな
一番酷かったのは、漕がないのに爆走してた明らかな違法チャリ
アシストを明らかに改造してるか、外国製なのか、ヤバい速度のママチャリ居るな
俺も会社まで3qほどの道程をチャリ通勤するが
3段変速のシティタイプを平然と追い抜くBBAとか居るからな
若い頃は競輪選手か何かかよwと笑ってみてるけど、
ありゃいつか人を殺すか、自分が死ぬな
一番酷かったのは、漕がないのに爆走してた明らかな違法チャリ
2021/11/22(月) 11:58:55.07ID:K+lLdZrv0
歩道は歩く速度で遠慮がちに走れよな 歩行者様を追い抜くなんてもってのほかだぞ
2021/11/22(月) 11:58:55.18ID:WuyQPLLg0
>>356
自転車が邪魔なんだよ
自転車が邪魔なんだよ
2021/11/22(月) 11:59:41.95ID:8n1c734s0
>>366
すっ飛ばすロードは、結局車道を走りそう。
すっ飛ばすロードは、結局車道を走りそう。
2021/11/22(月) 11:59:42.07ID:OshkuuMn0
せめて一時停止と信号くらいは守れ
どっちも意味もなく設置されてる訳やないんやぞ
どっちも意味もなく設置されてる訳やないんやぞ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 11:59:57.22ID:KoQ9VD/W02021/11/22(月) 11:59:58.63ID:vkImu+1c0
自転車側がトラックに気が付かないってあるの?
2021/11/22(月) 11:59:59.63ID:p4LhyoFZ0
>>254
車道を走る車は自転車を認識してるから安全なんだよ
車道を走る車は自転車を認識してるから安全なんだよ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:00:01.19ID:x+eF3A1v0 どっちを走るか決まってないから便利なんだよ
リスクは自己責任だけどな
リスクは自己責任だけどな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:00:08.10ID:fLq6JL1E0408ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:00:23.55ID:pVkXIhtZ0 >>392
まあ、神奈川はわりと自転車通行帯の整備は早かったからな
まあ、神奈川はわりと自転車通行帯の整備は早かったからな
2021/11/22(月) 12:00:32.03ID:10/2r8E00
車道。以上。
車道を走りたくないなら乗るな。
車道を走りたくないなら乗るな。
2021/11/22(月) 12:00:41.81ID:tQcfJnMD0
駅前は押すようにさせろよ
車道歩道が余裕があるところだけチャリは認めろ
車道歩道が余裕があるところだけチャリは認めろ
2021/11/22(月) 12:00:44.33ID:SLWqUwTu0
自転車事故で死んだり頃したりが多発しているわけだから、
もう完全に法規制すべきだな
免許制にするか、自転車所持自体を全面禁止
日本はリスクあるものはすぐに規制してやってきた国なんだから
自転車もやっちゃえばいい
もう完全に法規制すべきだな
免許制にするか、自転車所持自体を全面禁止
日本はリスクあるものはすぐに規制してやってきた国なんだから
自転車もやっちゃえばいい
2021/11/22(月) 12:01:04.74ID:ocjjf2Z00
>>372
そもそも白線の内側は自転車が走るスペースじゃないし
そもそも白線の内側は自転車が走るスペースじゃないし
2021/11/22(月) 12:01:05.18ID:yNfdd1Or0
>>381
歩道走行はルール上何も間違ってないぞ
歩道走行はルール上何も間違ってないぞ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:01:19.49ID:OuhsiGBe0 車道走る自転車乗りは前だけでなく後ろにもライトつけとけ
死にたくなければ
死にたくなければ
2021/11/22(月) 12:01:50.36ID:8n1c734s0
毎朝、駅に向かう俺のすぐ横をギリギリですっ飛ばしてくるセーラー服のJKは、生きて卒業できるんだろうか。死の匂いがするんだが。
2021/11/22(月) 12:01:53.71ID:J+8ysXO50
歩行者信号が青の時に突っ込んできたバカチャリに轢かれた事ある
あいつら自分にとって都合いい方しか見てねえ
あいつら自分にとって都合いい方しか見てねえ
2021/11/22(月) 12:02:05.09ID:2BWXAD0V0
免許を持っていたら交通ルールを守るかというと守らない奴はいるわけで。阿呆は何に乗っても突撃するという話でしかないような。
やるなら自転車も取り締まるだろうけど買物弱者増えまくりそう。
やるなら自転車も取り締まるだろうけど買物弱者増えまくりそう。
418ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:02:32.44ID:ZJtpT16/0 車道に線引いて自転車通行帯とか言ってるけど、普通にトラックのタイアに踏まれてるあんな狭い場所を
ママチャリに走れってか? 轢かれるだろ
交差点の手前になると右折レーン確保のため自転車通行帯は消滅するけど、空でも飛べってか??
センターライン引くなら、車道幅何メートル、自転車通行帯何メートルは確保すべしと法令で決めろよ。
その車線幅が確保できないクソ道路はセンターライン引くな、一通にしろ
路肩から歩道、自転車レーンの順に、歩行者優先の発想で道路を整備しろ
今は自動車専用道路の発想だろ、歩く場所も、自転車乗り場所もないのに2車線かよ、富国強兵の産業優先道路だな
歩道と自転車レーンの幅が確保できない道路は自動車通行禁止にしろ
ママチャリに走れってか? 轢かれるだろ
交差点の手前になると右折レーン確保のため自転車通行帯は消滅するけど、空でも飛べってか??
センターライン引くなら、車道幅何メートル、自転車通行帯何メートルは確保すべしと法令で決めろよ。
その車線幅が確保できないクソ道路はセンターライン引くな、一通にしろ
路肩から歩道、自転車レーンの順に、歩行者優先の発想で道路を整備しろ
今は自動車専用道路の発想だろ、歩く場所も、自転車乗り場所もないのに2車線かよ、富国強兵の産業優先道路だな
歩道と自転車レーンの幅が確保できない道路は自動車通行禁止にしろ
2021/11/22(月) 12:02:34.47ID:ocjjf2Z00
>>404
ウィンカーの意味が分かってないアホはロード乗りにすらいるからなぁ
ウィンカーの意味が分かってないアホはロード乗りにすらいるからなぁ
2021/11/22(月) 12:02:35.23ID:wBvFdN6d0
>>398
(・∀・;)それ見たことある。こがないで普通に20km/hくらいでクルーズしてたw
(・∀・;)それ見たことある。こがないで普通に20km/hくらいでクルーズしてたw
421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:02:47.01ID:KoQ9VD/W0 まあこれも自然淘汰ってやつかな
アホは死ぬ
無免許でクルマやバイクぶっ飛ばす奴も
たいてい直ぐ死ぬからな
アホは死ぬ
無免許でクルマやバイクぶっ飛ばす奴も
たいてい直ぐ死ぬからな
422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:03:05.84ID:3WuJWqrU0 自転車は生き方
歩道を走って自分の安全を高めるか、車道を走って歩行者の安全を高めるか
法順守するか自分がケガするか
歩道を走って自分の安全を高めるか、車道を走って歩行者の安全を高めるか
法順守するか自分がケガするか
2021/11/22(月) 12:03:06.49ID:7LGmgaIC0
>>384
しかも逆走だったりな
しかも逆走だったりな
2021/11/22(月) 12:03:08.53ID:XMZh26AV0
歩道を走るのはやむを得ないと思うが
勘違いしてる自転車乗りが多過ぎる
勘違いしてる自転車乗りが多過ぎる
425ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:03:17.56ID:TVJM6+mj0 とにかく左を走れ、右を走るな
2021/11/22(月) 12:03:21.03ID:sgMGWvbD0
歩道でいいよ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:03:22.02ID:hwmRUmcG0428ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:03:22.67ID:fLq6JL1E0 自転車で最近LEDで1000ルーメンスあるんか?って位眩しいやつを水平に照射してる奴いるじゃん
あれやめれ
そして点滅やめれ
車がヘッドライト点滅させてるか?
迷惑だよ
あれやめれ
そして点滅やめれ
車がヘッドライト点滅させてるか?
迷惑だよ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:03:41.36ID:esBZ89Bh0 せっかく自転車専用レーン作ってもクズ歩行者が横2列とかで歩いてたりする
結局は民度の低さが根本原因
結局は民度の低さが根本原因
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:03:44.50ID:TJTrtHOz0 これさらにややこしい話すると歩道が広いところだと歩道で自転車はこっち走れ、歩行者はこっちなっていう風に分けてるところもあるんだよな
まあ日本の歩道が狭いところ多いのが悪いんじゃないか
今みたいな適当な運用でいいよ
別にあまり困ったことないし
まあ正直一番困るのは車運転してるときに車道でロードバイクが激走してるときだよ
あれは危ない
ロードバイクの車道激走や自転車激走はそもそも歩行者的にも自動車より横幅がない分、見えづらくて危険ってことを分かってない自転車運転者が多いわ
自転車運転者に道を曲がろうとするときは特にゆっくり曲がるように指導するべきだな
最近ウーバーとか増えてるから特にそう思う
あの人たち時間に急かされてるから非常に危ないときある
まあ日本の歩道が狭いところ多いのが悪いんじゃないか
今みたいな適当な運用でいいよ
別にあまり困ったことないし
まあ正直一番困るのは車運転してるときに車道でロードバイクが激走してるときだよ
あれは危ない
ロードバイクの車道激走や自転車激走はそもそも歩行者的にも自動車より横幅がない分、見えづらくて危険ってことを分かってない自転車運転者が多いわ
自転車運転者に道を曲がろうとするときは特にゆっくり曲がるように指導するべきだな
最近ウーバーとか増えてるから特にそう思う
あの人たち時間に急かされてるから非常に危ないときある
431ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:04:04.30ID:L/qooXbV0 チャリは公道走るな
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:04:04.43ID:OuhsiGBe0 自動車免許持っている自転車乗りとそうでない奴は、安全確認が全然違うから見てわかる
433ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:04:08.25ID:rJyJnEVb0434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:04:14.66ID:If1rke700 警察庁逃げないでチャンと仕切れ
2021/11/22(月) 12:04:23.95ID:NtOpIBym0
車道に決まってるだろバカ共。
惹かれた方に全く責任がないこの記事に何の違和感も抱かない頭がおかしいわ。
普通自転車のってたら交差点で曲がりそうな車いたら自分で気をつけるのが普通だろ。
躊躇なく内側に入っていくとか自殺志願者かよ。
惹かれた方に全く責任がないこの記事に何の違和感も抱かない頭がおかしいわ。
普通自転車のってたら交差点で曲がりそうな車いたら自分で気をつけるのが普通だろ。
躊躇なく内側に入っていくとか自殺志願者かよ。
2021/11/22(月) 12:04:24.31ID:sgMGWvbD0
>>428
気づいてもらわないと轢かれてしまうので
気づいてもらわないと轢かれてしまうので
2021/11/22(月) 12:04:41.54ID:fjIy2COZ0
>>384
それ違反だから警察呼べよ
それ違反だから警察呼べよ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:04:48.78ID:af3Vb9tW0 青い矢印の上を走るときには信号と同じように走る
これ、守っていないと赤キップだっけ?
これ、守っていないと赤キップだっけ?
2021/11/22(月) 12:04:55.95ID:ZimWu93j0
邪魔くせーから歩道走れや
2021/11/22(月) 12:05:14.38ID:Q/pwnpJe0
そもそもいい加減な道路行政で臨機応変に対応できないバカは事故に巻き込まれる。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:05:18.27ID:+pDg8qz30 >>406
決まってるって言ってるだろw
決まってるって言ってるだろw
2021/11/22(月) 12:05:24.12ID:eNMBuNXd0
まず自転車道を作ります
それが始まりなはずなのに先に法律を決めてしまったのでもう手遅れです
バカ上にいると下が困る典型的な例です
それが始まりなはずなのに先に法律を決めてしまったのでもう手遅れです
バカ上にいると下が困る典型的な例です
444ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:05:30.77ID:q+TKdsZO0445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:05:34.96ID:KoQ9VD/W0 歩道チャリで走るおまわりは何なんだ?
2021/11/22(月) 12:05:35.59ID:T+6XERWq0
2021/11/22(月) 12:05:43.71ID:tQcfJnMD0
まあみんなチャリには迷惑してるということだよな
いずれにせよ首都圏は人減らさないと無理だわ
いずれにせよ首都圏は人減らさないと無理だわ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:05:43.84ID:iqX2YepB02021/11/22(月) 12:05:49.34ID:oZVf3iuO0
空気読んで走る
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:05:53.32ID:OuhsiGBe02021/11/22(月) 12:05:54.20ID:2BWXAD0V0
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:06:00.98ID:5WEEx0k10 人生という道を一生懸命走ったらいいんだよ
ペダルを漕ぐのを辞めなければ、転びはしないよ
ペダルを漕ぐのを辞めなければ、転びはしないよ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:06:08.12ID:TJTrtHOz0454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:06:09.12ID:ainOAYKH0 自転車にも自賠責保険を義務付けよう。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:06:21.33ID:pVkXIhtZ02021/11/22(月) 12:06:42.70ID:wBvFdN6d0
>>448
(・∀・;)逃げ道はない
(・∀・;)逃げ道はない
457ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:06:49.52ID:vDjvxj6+0 自転車は信号ない交差点ノンストップなのはやめてほしい。
ぶつかったらそれでも車が悪くなるんだから
ぶつかったらそれでも車が悪くなるんだから
458ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:06:58.01ID:fLq6JL1E0 >>436
点滅はマジでやめろ
水平照射は対面する車両が運転誤って引き殺されるよ
どっかのアホが「自転車は気付いてもらうために点滅」とか嘘800を広めたせいで勘違いしたアホが増えた
斜め下でライトつけてればわかるし
点滅はマジでやめろ
水平照射は対面する車両が運転誤って引き殺されるよ
どっかのアホが「自転車は気付いてもらうために点滅」とか嘘800を広めたせいで勘違いしたアホが増えた
斜め下でライトつけてればわかるし
2021/11/22(月) 12:07:00.68ID:HhUy6cUS0
2021/11/22(月) 12:07:01.03ID:Upm0gfTK0
日本の狭い道路で自転車を車道で走らせるってのは時代に合ってない鬼畜っぷり
しかし自転車乗りは交通ルールをまったく知らなかったり無視する輩が多いのも事実
つうか日本の狭い道路事情では車、自転車、歩行者の共存は最初から無理がある
しかし自転車乗りは交通ルールをまったく知らなかったり無視する輩が多いのも事実
つうか日本の狭い道路事情では車、自転車、歩行者の共存は最初から無理がある
2021/11/22(月) 12:07:03.92ID:Q/pwnpJe0
>>448
歩行者でも轢かれる。
歩行者でも轢かれる。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:07:13.68ID:2rgKA6Lo02021/11/22(月) 12:07:25.46ID:eNMBuNXd0
下は誰か上のせいにして上は下のせいにします
これが日本の縮図
これが日本の縮図
2021/11/22(月) 12:08:03.82ID:U1pA9Gtr0
車道を走りたいならミラー付けろ
むしろミラー着用を義務付けしなさい
むしろミラー着用を義務付けしなさい
2021/11/22(月) 12:08:06.82ID:Y5R6u4bb0
>>448
徒歩も怖いなこれは
徒歩も怖いなこれは
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:08:28.49ID:p8JSURSJ0 >>1
死にたくないなら歩道走れ
死にたくないなら歩道走れ
2021/11/22(月) 12:08:37.79ID:A0dXfH7N0
>>377
岡崎市内は1号線じゃなくて旧国道を走った方がいいだろうな。権利とかルールじゃなくて自分の身の為に。
岡崎市内は1号線じゃなくて旧国道を走った方がいいだろうな。権利とかルールじゃなくて自分の身の為に。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:08:38.21ID:N8BujCFr0 >>332
「しなきゃならない」ではなくて「渡れる信号」のところまで押して歩けば良いだけでは?
「しなきゃならない」ではなくて「渡れる信号」のところまで押して歩けば良いだけでは?
2021/11/22(月) 12:08:38.32ID:yNfdd1Or0
>>444
残念だけど道路状況が危険なら歩道を走っていいとなってるから
残念だけど道路状況が危険なら歩道を走っていいとなってるから
2021/11/22(月) 12:09:03.68ID:AApBhqde0
>>444
「それ以外」でもソースに書いてある通り
>、利用者が子ども・高齢者の場合や、車道の交通量が著しく多く、安全な走行が困難だと判断される場合など、やむを得ない場合は歩道も走っていいことになっている(道路交通法第63条の4)。
可能
「それ以外」でもソースに書いてある通り
>、利用者が子ども・高齢者の場合や、車道の交通量が著しく多く、安全な走行が困難だと判断される場合など、やむを得ない場合は歩道も走っていいことになっている(道路交通法第63条の4)。
可能
471ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:09:04.07ID:pVkXIhtZ0 >>465
日本はこの様な『車のためだけに作った』道路が異常に多いんだよ
日本はこの様な『車のためだけに作った』道路が異常に多いんだよ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:09:09.14ID:imJrrigeO https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/030/71/N000/000/005/148015361405376156178_DSCF6071-1.jpg
向ヶ丘遊園駅前からパチンコ屋の横通ってカラオケ屋前に出る近道を歩いてたんや
ミスドがあったあたりの横や
狭いみちを歩いてたんや
後ろからチャリチリンチリン
よけた すこし左にな
すると、うしろから
「舌打ち」「舌打ち」
は?うしろ見るとデブメガネが自転車に。
よけただろがボケ
で、「舌打ち」繰り返すから
仕方なくベターッと壁に張り付く感じで通過
しねやデブ
よけただろ しねや
向ヶ丘遊園駅前からパチンコ屋の横通ってカラオケ屋前に出る近道を歩いてたんや
ミスドがあったあたりの横や
狭いみちを歩いてたんや
後ろからチャリチリンチリン
よけた すこし左にな
すると、うしろから
「舌打ち」「舌打ち」
は?うしろ見るとデブメガネが自転車に。
よけただろがボケ
で、「舌打ち」繰り返すから
仕方なくベターッと壁に張り付く感じで通過
しねやデブ
よけただろ しねや
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:09:11.76ID:xCoXVY6w0 LOOKは歩道向きのロードバイクだよ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:09:16.80ID:imJrrigeO https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/030/71/N000/000/005/148015361405376156178_DSCF6071-1.jpg
向ヶ丘遊園駅前からパチンコ屋の横通ってカラオケ屋前に出る近道を歩いてたんや
ミスドがあったあたりの横や
狭いみちを歩いてたんや
後ろからチャリチリンチリン
よけた すこし左にな
すると、うしろから
「舌打ち」「舌打ち」
は?うしろ見るとデブメガネが自転車に。
よけただろがボケ
で、「舌打ち」繰り返すから
仕方なくベターッと壁に張り付く感じで通過
しねやデブ
よけただろ しねや
向ヶ丘遊園駅前からパチンコ屋の横通ってカラオケ屋前に出る近道を歩いてたんや
ミスドがあったあたりの横や
狭いみちを歩いてたんや
後ろからチャリチリンチリン
よけた すこし左にな
すると、うしろから
「舌打ち」「舌打ち」
は?うしろ見るとデブメガネが自転車に。
よけただろがボケ
で、「舌打ち」繰り返すから
仕方なくベターッと壁に張り付く感じで通過
しねやデブ
よけただろ しねや
475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:09:18.96ID:imJrrigeO https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/030/71/N000/000/005/148015361405376156178_DSCF6071-1.jpg
向ヶ丘遊園駅前からパチンコ屋の横通ってカラオケ屋前に出る近道を歩いてたんや
ミスドがあったあたりの横や
狭いみちを歩いてたんや
後ろからチャリチリンチリン
よけた すこし左にな
すると、うしろから
「舌打ち」「舌打ち」
は?うしろ見るとデブメガネが自転車に。
よけただろがボケ
で、「舌打ち」繰り返すから
仕方なくベターッと壁に張り付く感じで通過
しねやデブ
よけただろ しねや
向ヶ丘遊園駅前からパチンコ屋の横通ってカラオケ屋前に出る近道を歩いてたんや
ミスドがあったあたりの横や
狭いみちを歩いてたんや
後ろからチャリチリンチリン
よけた すこし左にな
すると、うしろから
「舌打ち」「舌打ち」
は?うしろ見るとデブメガネが自転車に。
よけただろがボケ
で、「舌打ち」繰り返すから
仕方なくベターッと壁に張り付く感じで通過
しねやデブ
よけただろ しねや
2021/11/22(月) 12:09:28.66ID:v7dvdrO60
大きな道路なんかは自転車レーンを書いてあるけど交差点で左折する車は、
いままで通り歩道側に寄せて左折するのが正しいのか自転車レーンにかからない程度に寄せて左折するのかどっち
自転車レーン走ってんのに左折車に前に割り込まれたら困るんだけどな
いままで通り歩道側に寄せて左折するのが正しいのか自転車レーンにかからない程度に寄せて左折するのかどっち
自転車レーン走ってんのに左折車に前に割り込まれたら困るんだけどな
2021/11/22(月) 12:09:31.03ID:x2+BnFda0
>>468
そんなのやってる奴がいたら見てみたいわ
そんなのやってる奴がいたら見てみたいわ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:09:37.92ID:94+ghAx60 今のまま歩行者であり車輛でもある状態が一番
なので好きな方でOK
なので好きな方でOK
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:09:46.46ID:hO+os4v30 上空
カゴに宇宙人乗せるの忘れるなよ
カゴに宇宙人乗せるの忘れるなよ
2021/11/22(月) 12:09:52.97ID:R9sC6oyR0
>>1
歩道以外
歩道以外
2021/11/22(月) 12:09:55.75ID:hmD9x28m0
左折巻き込みは昔から言われてるのに、全然解決しないね。
いまでもスタントマン使って交通安全教室とかやってるのかな、あれトラウマだわ。
いまでもスタントマン使って交通安全教室とかやってるのかな、あれトラウマだわ。
2021/11/22(月) 12:09:56.95ID:qZtMawqf0
自転車レーンと歩行者レーンが分けられて表示がガンガン立ってる場所で
守れないヤツは日本語が読めない国の人間。
駅構内の矢印を逆走してるのは記号も読めない猿。
守れないヤツは日本語が読めない国の人間。
駅構内の矢印を逆走してるのは記号も読めない猿。
2021/11/22(月) 12:10:11.87ID:eNMBuNXd0
>>479
車が空飛ぶほうが先じゃね
車が空飛ぶほうが先じゃね
484ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:10:33.54ID:JHHWOWi80 歩道を馬鹿みたいなスピードで走る奴いるからなぁ
車道走って欲しいは
車道走って欲しいは
2021/11/22(月) 12:11:07.38ID:tQcfJnMD0
でも田舎とかなら別に今のルールで困らないわけだろ?
ぶっちゃけ危ないって騒いでるのは都市部、特に道路状況交通状況が貧困な首都圏だけだろ
各行政が押しチャリ地区作ればいいだけな気がするが
ぶっちゃけ危ないって騒いでるのは都市部、特に道路状況交通状況が貧困な首都圏だけだろ
各行政が押しチャリ地区作ればいいだけな気がするが
2021/11/22(月) 12:11:24.89ID:2BWXAD0V0
>>448
田舎あるあるw
田舎あるあるw
2021/11/22(月) 12:11:46.21ID:vkImu+1c0
巻き込まれる前に右側を走ってるトラックと点滅するウインカーが見えるはず
自転車側もかなり注意不足ではないか
自転車側もかなり注意不足ではないか
2021/11/22(月) 12:11:47.03ID:SLWqUwTu0
車道の端に専用レーン作ってもな
お、ええ駐車スペースあるやんけ!てなるだけ
お、ええ駐車スペースあるやんけ!てなるだけ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:11:53.05ID:sz2vAtdc0 チャリカスは車道出んじゃねえ
糞邪魔なんだよ
轢き◎すぞ
糞邪魔なんだよ
轢き◎すぞ
2021/11/22(月) 12:11:58.06ID:6DpLJ4nF0
2021/11/22(月) 12:12:00.18ID:A0dXfH7N0
まぁしかしみんな他人の事が大嫌いなんだな。
492ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:12:03.94ID:fLq6JL1E0 都会をロードで走っても信号ばかりで面白くないから山かサイクリングロードに輪行して遊びなさい
とは思う
とは思う
2021/11/22(月) 12:12:07.56ID:rywi0vd80
右側の歩道通行とか、チャリのやることはメチャクチャすぎる。
免許制にすべき
免許制にすべき
494ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:12:07.67ID:q+TKdsZO02021/11/22(月) 12:12:08.04ID:/JuSK0oA0
遅刻しそうな女子高生とか自転車飛ばすからなあ
危ないわ
危ないわ
2021/11/22(月) 12:12:12.87ID:Q/pwnpJe0
自転車レーンがあっても車が路駐してるから余計に危ない
警察も取り締まらない、そもそも自転車レーンに罰則はない
警察も取り締まらない、そもそも自転車レーンに罰則はない
2021/11/22(月) 12:12:18.35ID:4yXgq86n0
免許ねー癖に車道ど真ん中走って何の罰則もないのうぜぇ
自転車なんて信号一切守らないし
自転車なんて信号一切守らないし
2021/11/22(月) 12:12:24.38ID:5SeQYt/E0
>>446
オイラは膨らまない人だよ(´・ω・`)
オイラは膨らまない人だよ(´・ω・`)
2021/11/22(月) 12:12:33.89ID:HhUy6cUS0
2021/11/22(月) 12:12:37.57ID:jLy2h+6m0
死にたいやつは車道
歩行者引いて無駄金浪費したい奴は歩道
田舎はともかく都市部のチャリはこんな感じだろ
歩行者引いて無駄金浪費したい奴は歩道
田舎はともかく都市部のチャリはこんな感じだろ
2021/11/22(月) 12:12:53.30ID:dW99P8xY0
走らない
2021/11/22(月) 12:12:55.39ID:6MpPbS+30
>>4
ダイソーのステンレスボウルおすすめ
ダイソーのステンレスボウルおすすめ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:12:58.32ID:imJrrigeO >>472
わかる
わかる
2021/11/22(月) 12:13:00.47ID:JFZoqgz90
現存の自転車専用レーンを全部駐禁にして取締り強化
その後自転車専用レーンの設置拡大
その後自転車専用レーンの設置拡大
505ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:13:04.03ID:imJrrigeO >>472
これ
これ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:13:11.62ID:2rgKA6Lo0507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:13:14.22ID:imJrrigeO >>472
それな
それな
2021/11/22(月) 12:13:24.76ID:AApBhqde0
>>493
歩道は向きの制限ないぞ
歩道は向きの制限ないぞ
2021/11/22(月) 12:13:37.88ID:ud+YO+Df0
市街地の制限速度を車も自転車も30km/hにすればいいだけ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:13:38.23ID:LyCuT3N90 車道を走れとか言う無理ゲーをゴリ押しすんな
殺す気か
殺す気か
2021/11/22(月) 12:13:57.78ID:SLWqUwTu0
>>493
馬鹿そう
馬鹿そう
2021/11/22(月) 12:14:02.72ID:jLy2h+6m0
>>504
配達業者のが経済的に重要なので却下です、本当にありがとうございました
配達業者のが経済的に重要なので却下です、本当にありがとうございました
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:14:05.47ID:fLq6JL1E0514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:14:08.18ID:imJrrigeO2021/11/22(月) 12:14:08.72ID:bweN7f3F0
どこ、じゃなく車両である事の自覚のなさでは
2021/11/22(月) 12:14:19.89ID:QOWHhe6X0
2021/11/22(月) 12:14:29.70ID:357y6RDV0
車道を走るときは車両、歩道を走るときは歩行者
それぞれのルールとマナーを守れって話だ
それぞれのルールとマナーを守れって話だ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:14:47.69ID:oxO9hHfF02021/11/22(月) 12:14:57.93ID:yNfdd1Or0
2021/11/22(月) 12:15:08.24ID:A0dXfH7N0
2021/11/22(月) 12:15:12.53ID:hmH4g+mq0
522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:15:26.31ID:fmp/68PY0 チャリ通の息子には、歩道を走れと言っている
2021/11/22(月) 12:15:29.34ID:pCDk/dIh0
車道派の普段の交通手段を知りたい
2021/11/22(月) 12:15:42.02ID:bx5B6c/70
乗るな
それが結論
それが結論
525ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:15:55.19ID:imJrrigeO526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:16:08.55ID:OuhsiGBe0 ジジババは車も自転車も乗り方が怖すぎる
予測つかない素人が運転する公道でハンドルは握らないというプロのレーサーがいるのも納得だわ
予測つかない素人が運転する公道でハンドルは握らないというプロのレーサーがいるのも納得だわ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:16:15.85ID:ogT7XFNa0528ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:16:18.44ID:dvexACPg0 自民が悪い
2021/11/22(月) 12:16:24.62ID:PomQhb2x0
どっちでもいいが逆走はすんな
2021/11/22(月) 12:16:41.11ID:jfHcIzDr0
自転車にも免許証を。交通ルールを知らぬばかりか一番の交通弱者と勘違いしている。
歩行者と自動車を見下し殿様運転。
歩行者と自動車を見下し殿様運転。
2021/11/22(月) 12:17:13.84ID:FQ0IiYKX0
>>1
車道のすぐ横走るの止めた方がエエと思う
車道のすぐ横走るの止めた方がエエと思う
2021/11/22(月) 12:17:15.25ID:ZKBFIdGz0
車道走るのが基本
車両に乗ってる自覚持って走ること
歩行者ライクに乗ってる馬鹿が事故ってるだけ
感覚的には原付に乗ってる位の意識を持ってもらいたい
よく横断歩道でトラックとかに巻き込まれる事故あるけど、交差点で車道から直角に歩行者の横断歩道に入ってくる馬鹿チャリなんだろうと思ってる
車両に乗ってる自覚持って走ること
歩行者ライクに乗ってる馬鹿が事故ってるだけ
感覚的には原付に乗ってる位の意識を持ってもらいたい
よく横断歩道でトラックとかに巻き込まれる事故あるけど、交差点で車道から直角に歩行者の横断歩道に入ってくる馬鹿チャリなんだろうと思ってる
2021/11/22(月) 12:17:17.13ID:zQPTc3Vf0
自転車は車道走ってもいいけど交通ルール守らない人が多すぎ
取締もなし
警察が悪いんじゃないかな
車の車線変更違反とか一時停止違反捕まえる前に自転車の違反取り締まれ
取締もなし
警察が悪いんじゃないかな
車の車線変更違反とか一時停止違反捕まえる前に自転車の違反取り締まれ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:17:25.23ID:pE5UDve60 車道と歩道の間の街路樹とか邪魔だし誰得なんだよ
アホが陰からひょっこり飛び出してくるときもあるし
あれ無くしてその幅を自転車レーンにしなさい
アホが陰からひょっこり飛び出してくるときもあるし
あれ無くしてその幅を自転車レーンにしなさい
2021/11/22(月) 12:17:25.55ID:mYwTU16l0
車道走るな
歩行者に細心の注意を払いながら歩道をノロノロ走れ
スマホ見ながら運転してるやつは罰金刑の法律を作れ
免許制にして道交法学ばせろ
それくらいしないとだめ
歩行者に細心の注意を払いながら歩道をノロノロ走れ
スマホ見ながら運転してるやつは罰金刑の法律を作れ
免許制にして道交法学ばせろ
それくらいしないとだめ
536ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:17:37.50ID:NdhXwXBZ0 自転車が走行するライン上に平気で駐車してる車がまずいけない
537ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:18:22.23ID:pE5UDve60 >>535
最初と最後が矛盾してて草
最初と最後が矛盾してて草
538ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:18:27.63ID:lz+rla280 空だな
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:18:39.31ID:Tn/JSVk80 自転車専用道脇の車道を
走るバカは死んで
走るバカは死んで
540ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:18:44.27ID:Dtl8Iiir0 自転車専用道路
541ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:18:53.89ID:2+KrEQNP0 独立した自転車専用レーンを作ってくれれば車を運転する側も安心やで
むしろ車通勤やめてロードバイク買うわ
むしろ車通勤やめてロードバイク買うわ
2021/11/22(月) 12:19:00.24ID:mqppAp1V0
都内23区は自転車禁止にして欲しいな危なすぎる
地下鉄のれよバス使えよ
自転車使うなら車道な
あと信号無視とか取り締まってくれ
地下鉄のれよバス使えよ
自転車使うなら車道な
あと信号無視とか取り締まってくれ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:19:01.79ID:KA8tNxvo0 警察がサボり過ぎているのが全ての元凶。
道路整備しないルール作らない指導しない。
警官自体が今のルールすら知らないから守っていない。
愚かで怠慢な警察が起こした事件も同然。
道路整備しないルール作らない指導しない。
警官自体が今のルールすら知らないから守っていない。
愚かで怠慢な警察が起こした事件も同然。
2021/11/22(月) 12:19:13.73ID:Di/v9Tu90
>>428
200でも十分照射できてるの直線道路で確認できるのに1000てエグいなw
200でも十分照射できてるの直線道路で確認できるのに1000てエグいなw
545ニューノーマルの名無しさん
2021/11/22(月) 12:19:18.26ID:BmyrwoGf0 ほんと走る所ない
自転車長距離乗るのやめたよ
自転車長距離乗るのやめたよ
2021/11/22(月) 12:19:21.25ID:x2+BnFda0
せっかく自転車レーンがあっても
広いぞしめたと言わんばかりに駐車してるからな
広いぞしめたと言わんばかりに駐車してるからな
547停止しました。。。
NGNG真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡
- 大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?万博の目玉にトラブル、金属疲労などの可能性も指摘 [178716317]
- JA「備蓄米を9割以上落札した。JAと取引実績がない大手業者以外には卸さない」→米の値上げが止まらず [931948549]