2ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:54:54.63ID:JLhW2kSr0
原因は安倍
3ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:55:17.84ID:IouBcdPJ0
松井かっこわるw
4ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:55:26.07ID:BCN9QLvG0
松野博一官房長官は22日午前の記者会見で、米大リーグのア・リーグ最優秀選手(MVP)に選出された
エンゼルスの大谷翔平選手に、政府として国民栄誉賞授与を打診したところ、「まだ早いので今回は
辞退させていただきたい」との返答があったと明らかにした。松野氏は「さらなる高みに向けて精進に集中する
強いお気持ちと受け止めている。国民と共に、来シーズン以降の一層のご活躍をお祈りする」と述べた。
5ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:55:27.31ID:jFmI80ew0
>>1
いつでももらえるし 日本の国民栄誉賞以上の賞賛を得てるよ
今後も活躍して欲しいね 6ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:55:29.19ID:Pn3IIjAi0
俺すごくない
7ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:55:44.37ID:BCF4rAWK0
原因は岸田
9ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:55:49.17ID:VgVkkqkO0
私なら辞退しません。(KK)
松井恥ずかしいなコレ
イチローは辞退したんでしょ?
13ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:55:59.31ID:Pn3IIjAi0
毎年やってるよなこれ
ことしの流行人大賞は大谷ってことだろ
15ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:56:26.64ID:rF65PrOp0
「国民栄誉賞は内閣の人気取り」ってのが定着したからな。
政治的になりすぎている。
自民党とネトウヨざまあwwwwwwwwwwww
発狂しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:56:37.85ID:O7jIgvbD0
それなら増税ですね
岸田
18ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:56:39.82ID:dhOwqYu00
いやー若いねえ
19ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:56:42.18ID:sNQbgek30
やくざの情婦が貰った賞だっけか
20ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:56:46.62ID:RjKPoAoI0
福本の「立ち小便もできんようになる」が全て
21ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:56:47.22ID:kIo2fJ5v0
22ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:03.06ID:mbSZwSYT0
ウキペディアみたら、もう辞退した人物の欄に大谷翔平とかww
国民栄誉賞受賞者の数
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
24ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:06.14ID:2SPZBqUa0
年齢からして辞退する余裕あるよな
まだまだこれからだ
25ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:08.74ID:Mj+e38j+0
岸田、即刻退陣しろ。また韓国から舐められるしダメだわ。
26ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:14.54ID:O8AjdqSO0
貰わないのは本人の自由だけど
「まだ早い」って理由はどうかな
今シーズンがキャリアハイかもしれないよ
少なくともHR王争いはもう無いんじゃないかな
27ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:14.67ID:dvewp+rW0
岸田恥ずかしいな
自民支持者は次回は国民民主か維新に入れましょう
自民公明が勝ちすぎて色々勘違いしています
28ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:16.33ID:hpO+dNh70
スポーツ選手は引退タイミングで過去何かをやり遂げていたら打診の方がいいよな
30ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:24.85ID:4yh6vj0W0
アメリカで絶好調なのに、日本からキングボンビーみたいな賞受けたら、運気下がるからな
32ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:35.17ID:SNcXBD3s0
>>1
そりゃそうだろ。
MVPは成績とは関係なくとれるんだからなwww 36ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:49.24ID:MSa8LwLz0
最近はこういうのがカッコいい風潮だよね
まぁ良いとも悪いとも思わんが
37ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:51.40ID:NNQzcQO/0
>>13
それもあるけど長嶋とセットだったら断れんでしょ 大谷選手のこれまで人生かけて懸命に努力して来たうえでの今年の大活躍だし、想像を絶する努力に対して政府が簡単に人気取りで国民栄誉賞なんてチラつかせても大谷にとってはそんな賞に価値は無いだろう。
39ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:55.06ID:mTG4k3KJ0
なんで?
まさか、国民じゃないの?
なんかもう今じゃ
勲章なり栄誉賞を貰う事が恥ずかしくなった
所詮は不正やインチキ、忖度が横行してる安っぽい国に成り下がったしな
それに後進国、アジアの落ちこぼれ国から褒められても嬉しくない
政治利用するの早すぎ
もっと支持率下がったり批判の矛先を逸らしたいときに使えばいいのに
42ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:57:58.97ID:xdLljNlp0
43ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:05.57ID:WC1jSxfx0
すげー。
ホイホイもらった先輩たちが吹っ飛んだわ。
44ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:06.10ID:dcNjSYPc0
大谷翔平は馬鹿なンだわ
国民が選んでないのに国民栄誉賞ってのもどうかと思う
46ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:10.51ID:GuFA6D3T0
岸田やる事なす事頭悪い
岸田内閣は短命だからな
数少ない実績が・・・・
ざまあみろ
>>16
何に向かって言ってるの?ネトウヨ連呼ゴミってこんなバカしかいないの? 49ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:23.58ID:/y6lpGjg0
酷い内閣だから栄誉まで投げ売りかよ。
いい加減姑息な手段でなく本気で日本を上げて欲しいわ。
50ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:24.01ID:OsdTUKDG0
雄星「じゃあ先輩の俺に」
良い判断だと思うわ
岸田の人気獲りに利用されるだけ
52ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:26.19ID:o/2GLQry0
辞退してんだからいちいち発表するなよ
54ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:29.63ID:hlBplOtk0
なんで国枝慎吾には打診しないんだ
つうか国民栄誉賞はなんか違うわな
日本で活躍してないし
58ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:33.96ID:6DpLJ4nF0
今年ならすぎやまこういち氏の方がふさわしい
国民栄誉賞なんてもう、モンドセレクション金賞とたいして変わらん程度のもんだろ
そりゃ大谷くんも政治利用されたくないだろ。
やることがせこいわ自民は。
61ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:46.72ID:HzyNhu7j0
斎藤「代わりに僕が」
62ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:58:54.26ID:6H6lUkKb0
ま、イチローも貰ってないからな
現役中は辞退がいいかも
ナデシコのサカ豚選手みたいなのは勘弁して欲しいわ
どの政権であろうが打診して当たり前
まだゴールじゃなくて来年以降もいい成績を目指すわけだから辞退して当たり前
どっちも当たり前をやってるだけ
64ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:03.83ID:NvCiehvd0
安倍岸田移民党に利用されるのはごめんだ
アメリカで大成功してるのに
クソ国家日本の政治的パフォーマンス賞なんていらねえよバカ
おいおい、まるで5chおじさんたちが受賞をして
それを蹴ったみたいなおじさんばかりやな
69ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:11.94ID:J+8ysXO50
バラマキしすぎだろ
もはや何の価値もない
70ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:12.93ID:YRq+V/B50
大谷のほうが格上だしな
大谷が選ぶほう
73ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:16.82ID:DZYo1cxk0
イチローも辞退したよな
国民栄誉賞は終わった人が貰うイメージだもん
75ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:20.62ID:o/2GLQry0
76ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:23.62ID:rbLJKb4R0
この人はこういうのがいちいちかっこいい
77ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:28.43ID:VgVkkqkO0
>「さらなる高みに向けて精進に集中する強いお気持ちと受け止めている。
国民と共に、来シーズン以降の一層のご活躍をお祈りする」
いや〜〜、それほどでも、、、(KK)
なぜ発狂すると思うのか
チョンは頭がおかしい
韓国にキレたイチローみろw
80ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:48.40ID:FaUT1BXw0
大谷さんカッケーな
ロックスターみたい
81ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:53.80ID:x1502uQd0
奥ゆかしいね
82ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:57.28ID:Pn3IIjAi0
>>26
現役選手である大谷に失礼だろ
お前何様なの? 83ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:57.35ID:VqnnZoaL0
尻出したりテレビで醜態さらしてる丸山が貰ってる賞なんて断わっていいよ
84ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 11:59:59.37ID:RwgzFyIE0
谷と野村
野茂と松井
長谷川町子と手塚
基準が不明瞭だなーと思う
あと落語家や歌舞伎役者は受賞してないね。小さんや勘三郎とか実績、人気もあったと思うが
まあやっぱ引退後だろうなあ。現役中に受賞では違和感しかない
まだまだ現役で先を見てやらなきゃいけない選手に与える賞じゃない…
大谷選手に早く辞めろって言ってんのかな…
とか思っちゃうのだが
>>59
政府のお友達に差し上げてたらいいんだよ
上級国民共で勝手にホルホルしながら受賞ゴッコやってろってことだわ 89ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:00:12.20ID:vktIeDro0
>>57
栄誉ある国民に贈るのだから
国内外は関係なかろ
にしても露骨な政治利用だから辞退は正解だわ >>53
そういうことなんだよね
「俺はまだまだこんなもんじゃないですよ」
って感じで頼もしい
まあ日本の栄誉賞なんてどうでもいいって気持ちもあるのかもしれんがw 92ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:00:14.09ID:TVKCSGat0
政治利用されなくて良かったね
93ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:00:18.44ID:DKPESwK20
イチローみたいだな
ストイックで、これはこれで良い
94ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:00:18.49ID:uWL0DZEo0
だな、俺でも辞退するわ。
そんなものもらっても交通事故の時にしか役に立たないしな
2度もインディ500制してる佐藤琢磨は?
結局日本はいくら車生産して輸出しても真の自動車文化は根付いてないんだよなぁ。
97ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:00:34.87ID:DZYo1cxk0
こんな今からの選手に重荷にもなる栄誉賞って馬鹿だろ
生きてるひとにあげたらいい
50万そこらの記念品じゃなくノーベル賞超えの
5億円の賞金付きで
101ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:00:54.87ID:3QDahsT90
これまで何もしてくれなかったのに活躍し時だけ政治利用されるのはそらイヤだろ
102ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:00:55.18ID:qJNyZobR0
岸田は今は断られて失意のどん底と思いきや
あぁとかうぅとひとり執務室にこもって絶頂してプレイ完成ッッ!
相手のオウンゴールで「ざまぁwww」ってはしゃぎまくってたなでしこみたいな
頭がハッピーセットでも貰える賞に勝ちないもんな
105ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:01:04.92ID:WC1jSxfx0
これもう今後の人は貰いにくいよなw
109ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:01:23.18ID:78Wt8N0Z0
こんなん貰わん方がええ
貰ろたらそこらで立ちションでけへんようになるわ
111ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:01:45.81ID:lz+txLcK0
投資詐欺の広告塔なんかに国民栄誉賞をやったらダメだろ
おめでとうございます、大谷さんあなたが選ばれましたよ
大谷「いらね」
誰の発案かしらんが悲しいのうw
こんなショボい島国の栄誉より
アメリカから貰いたいもんだよ
ちゃんと実力評価するしな
こんな国みたいに実力も?な怪しい奴に
お手盛りとか忖度みたいなインチキしないからね
あえて受賞の場に赴いて、なにか渡されたモンをその場で「要らんわー!!」って、床にドーン叩きつけたら面白いのに。
周りの関係者ひきつらせたらええねん。
120ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:02:15.53ID:Pg4Q+Qlo0
今の政府には利用されたくない罠
121ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:02:15.86ID:Mj+e38j+0
ワールドシリーズMVPなんて毎年出てるじゃん。朴は殿堂入りかすりもしなかったよな。イチローの記録はアメージングすぎて国民栄誉賞にはもったいない。
122ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:02:19.27ID:T3Y1jVdj0
先輩にメンドクサイ人がいたからなぁ
123ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:02:20.98ID:OG9wM33K0
そら東大2回落ちるわな
地頭が悪すぎる
国内の研究者とかにもあげたら良いのに
長谷川先生もらった?
126ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:02:25.43ID:C8pwqBX10
完全に天狗になってんなコイツ
マジ嫌い
127ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:02:31.68ID:rbLJKb4R0
128ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:02:32.37ID:gwGH5jLt0
>>28
だな。五輪で金メダルならともかく、プロ選手は将来もっと
すごい記録を打ち立てるかも知れないからな。
五輪で金メダル取ったら国民栄誉賞もやりすぎな気がするけど。 辞退することが美徳みたいな語られ方でもらった方が責められるの意味がわからない
130ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:02:34.63ID:pmcvCiab0
紅白出場みたいに
「国民栄誉賞決定しましたおめでとうございます」
って連絡して断られてそう
大谷としてはまだまだ始まったばかりという気持ちだろうからな
インタビュー聞いてもそんな印象
>>62
逆になでしこはあそこがピークだったので、国民栄誉賞貰うタイミングとしては間違ってなかったというオチが
大谷はまだ未来あるからなー >>12
辞退したのは現役だったからだし大谷もまだ早いという答えなので引退してからもらったことは何も問題ないのでは 136ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:05.68ID:b5s+GgRz0
まあ現役のうちは避けた方がいいだろうしね
137ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:09.19ID:Fx/yencB0
国民栄誉賞ってもらえるだけでたしか死ぬまで毎年50マンぐらいもらえるんじゃなかったっけ?
138ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:11.86ID:o/2GLQry0
一覧見たら安倍晋三が国民栄誉賞乱発しててワロタ
マジで糞だなこいつw
140ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:19.40ID:XKV3Ou6D0
調子にのってるね
今後故障頻発でクソになるかも知れんのに
>>67
俺すごいも今年なんらかの賞を貰って蹴るべきだな
ネットおじさん流行語とか 143ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:23.39ID:iEBg4SIb0
144ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:25.96ID:d+8pUMJT0
見直したわ
早すぎだよな、貰ったら現役人生終わった感じがする
145ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:27.56ID:f1FYUJXK0
価値
五輪金メダル獲得<<<国民栄誉賞<<<野球殿堂入り<<<米国MVP
146ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:30.03ID:yqpq0tB50
ネトウヨと真逆の人生ですなあ
147ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:39.02ID:ZGkttjOs0
親中の岸田からは貰いたくないよね
高市総理になるまで待とうね
149ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:03:44.92ID:fwVUTD/80
他の賞はことごとくもらってるのにな
そもそも世界的にドマイナーな野球とかいうスポーツで国民栄誉賞って笑
受け取らないと分かっていても
いちおう大谷にしておかないと
格好つかない
>>9
もしかして、無職からロイヤルヒモにジョブチェンジしたらもらえると思ってる? >>23
なでしこだけで大量にもらってると突っ込ませたかったのか you a cut !
good luck in koreA !
とイチロー怪我させたネタに使うくらいMLB民にもバレてるチョン
>>77
2度目の弁護士試験でまた盛り上がりそうだな イチローも辞退したし、現役でもらうと運気が逃げそうだよな
158ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:04:13.73ID:2VFXIPe80
(´・ω・`)日本政府アホやろ・・・
お前ごときが世界的英雄に気安く近づくなや
疫病神、貧乏神
159ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:04:15.12ID:PUaFlGii0
勲章ならいいけど国民栄誉賞ってなんの価値もないでしょ
パヨク「自民は国民栄誉賞を政治利用するな!これだから次の選挙は狂産ミンシンしかない!」
一般国民「なでしこは?」
一般国民「そもそもその発言が政治利用では?」
パヨク「グギギ」
政権が人気取りたいのだろうけど
引退するまでは余計な気ぃ使わせるなよ
163ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:04:22.22ID:iX5La2Ci0
これは当たり前だろ
政府がせっかちすぎるわ
164ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:04:23.22ID:zTPQx87N0
乱発しすぎて価値が下がったしなぁ
ネトウヨ苦し紛れのアクロバット批判wwwwwwww
>>138
国民栄誉賞が安売りになったね
貰うと政治利用されただけの恥ずかしい証明になりましたw 167ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:04:39.32ID:qSxE+9jH0
反日で支持率を上げようとする国
国民栄誉賞で支持率を上げようとする国
どっちもうまくいかない昨今
168ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:04:40.45ID:ufbycbZy0
>>135
イチローは引退後に打診されて再度断ってるけどな 171ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:04:48.20ID:76YoX3vF0
>>39
え?
国籍は関係ないだろwwwwwwwwwwwwww 173ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:04:49.79ID:0omY1GJZ0
もう辞退するのがトレンドになるね
174ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:04:50.04ID:BgnUSAec0
じゃあ、オレが
175ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:03.88ID:ZY109vkc0
反日自民党の人気取りに利用されるとわかってたかwwwww
糞安倍晋三から 国民栄誉賞の価値がウンコレベルに落ちたからな
イチローに続いて賢い賢い
176ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:04.97ID:Gv4xt3Tv0
政府エゴ賞
>>101
そら他人は活躍したときだけ評価してくるだろ
売れる前から支えてくれるのは家族や友人だけだ 179ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:22.20ID:VqnnZoaL0
そんなにやりたいならヒカキンにでもくれてやれ。子供たちが成りたい職業のYouTuberだろ
政府が国民の政府に対する好感度上げようと必死なのが伝わってくる
政府オナニープロパガンダ賞を辞退したのか
偉い選手だ!
チョンは非論理的なので
チョン擁護できず
ネトウヨ言うしかなくなる
鹿を馬いう馬鹿の典型
>>164
乱発しすぎて世界遺産みたいになったよね 187ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:45.02ID:tkqnZg+X0
政党助成金をため込んでる岸田とは器が違うわ
188ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:46.60ID:yX7+A9bB0
そらそうよ
189ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:46.87ID:1DcEAOWZ0
岸田って空気読めないなぁ
文通費を廃止することまずやれアホ
謙虚なんでしょ 全部やり切ってから、その結果に対して評価してもらいたいと
まだ道半ばなんだろう大谷んとっては
191ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:50.50ID:JjigNdyj0
まだ早いので
でも、引退したらちょうだいっ!
|ω・` )チラット
192ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:51.38ID:HEoCJLhg0
それで良い
まだまだ現役バリバリでそんな賞もらっているわけにはいかないだろ
193ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:52.30ID:bLiNCqhe0
安倍が安売りしすぎたせいでけつ拭く紙ぐらいしか価値がない
194ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:05:53.74ID:PUaFlGii0
>>39
むしろ日本国籍がない人にあげるための賞だったんだが 196ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:07.57ID:d+8pUMJT0
198ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:09.69ID:o/2GLQry0
>>166
本物のワールドワイドの英雄であるイチローや大谷は
国民栄誉賞受賞より国民栄誉賞辞退のほうが格上であることを証明してしまった 200ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:13.44ID:pmcvCiab0
201ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:16.32ID:/3ESgah70
国民栄誉賞もらわないとか売国奴かよ
どんどん優秀な人間に見捨てられていくジャップランド愉快痛快ですわ
>>175
ミンスからだろ歴史捏造するな
わずか数年で自民の倍も国民栄誉賞乱発した悪夢を忘れるな 205ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:41.54ID:yqpq0tB50
狩野舞子が一言↓
207ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:43.71ID:IggL5wU/0
受賞者一覧見て笑ってしまった。
www
208ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:46.75ID:qGA0w5sJ0
選手寿命が長い野球で現役中に断られるのはイチローで分かってるのに打診するとかアホの極み
210ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:47.32ID:T72qGrzu0
>>15
授与者と授与人数
安 倍…7人(最多)
中曽根…3人
宮 沢…2人
福 田…1人
麻 生…1人
菅 …1団体
政治化がよく分かる結果だな 国民栄誉賞はもうこの先悪事や不道徳はしないだろうという歳になってからでよい。
四十七士が世間から賞賛を浴びながらも、幕府が切腹を命じたのは、
せっかくの武士道の誉れも生かしておくとこの先不祥事を起こすものも出てくると考えたからという説もある。
213ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:54.65ID:8EJvI4KI0
翔平「ジタミ政権の好感度上げに協力とかまっぴら御免」
214ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:06:56.53ID:JHHWOWi80
人気取りに失敗しただけかw
どんだけ信用されてない内閣なんだよw
215ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:00.54ID:rzOczABp0
悪いことできんからなーこんなんもらったら
おちおち変態行為もできないのでは辛かろう
制服もののAV借りたりするだけで国民栄誉賞がヒソヒソ..とかされるのたまらんわな
216ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:01.49ID:HBpY+sGZ0
日本のくだらない賞貰っても嬉しくないやろ
217ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:01.81ID:5wk6VvZJ0
岸田辞任
218ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:04.28ID:p8JSURSJ0
政治屋の道具になるのを拒否したか
いいんじゃね
219ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:05.85ID:PxBF6+bE0
草
>>89
その理屈だと逆に王貞治が受け取れなくなるだろ 221ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:08.21ID:OsdTUKDG0
大谷君の高校生の時の目標チャートには
国民栄誉賞は無かったからな
223ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:14.23ID:qGA0w5sJ0
225ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:24.23ID:gwGH5jLt0
サンデーモーニングの張本の大あっぱれと同じくらいの価値?
一つの功績に対して賞を上乗せしていくのって意味あるのかって思うよな
金メダリストだって金メダルが一番嬉しいわけでそのあとに国民栄誉賞とか県民栄誉賞とか
もらえるもんならもらいます程度のことだろ
>>195
ミンスが国民栄誉賞を潰したかったんだろうな 偉いじゃん
打率.330とかホームラン60本の記録を残したなら受けても良いだろうけど
231ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:37.81ID:zTbiXwlH0
こうなるともらっちまった若いやつは小さく見えるとな
232ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:38.70ID:qSxE+9jH0
頭いいな
234ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:43.92ID:qGA0w5sJ0
>>1
AMERICAN' FAVORITE SPORT
ADULTS AGED 18-34
AMERICAN FOOTBALL 26%
BASKETBALL 11%
SOCCER 11%
BASEBALL 6% ←年がら年中ゴリ押し国技ヅラwww 237ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:52.73ID:5cvACyM30
赤い国民栄誉賞www
岸田じゃあなww
238ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:54.65ID:Mj+e38j+0
松山英樹がもらってなくてパク秀喜がもらう賞
239ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:54.95ID:VF1U3OZ50
>>23
なでしこの受賞した選手の数を考えてみろ
サッカー>>>>>野球 240ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:55.28ID:pLWJvl4J0
ネトウヨイライラw
241ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:07:56.29ID:GifLQqKU0
MVP 欲しい
国民栄誉賞 いらない
いちいち言わなくてもいいのに
点数稼げると思ったの?
246ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:08:03.34ID:/3ESgah70
国民栄誉賞辞退するとか調子乗ってるなぁ
>>179
個人的には吉田製作所にやりたい
中国出張で鬱になって退職し
ユーチューバーになってから自宅を建てられるまで成功した
「人生はやり直しがきく」を体現してる人なんで
(家は工務店にキレて白紙になったみたいだが) もらったら馬鹿にされる賞だと一般国民に認知されたからな
>>200
なんだ安価先の奴指して言ってる訳じゃないのか バカなことやってるよ
そんなもん引退してからで良いだろ
こすいことやるにしてもバカすぎる岸田
仲恭だったら、恥をかかせた罰で某女子テニス選手みたいに抹殺してる所やな。
んで、センスプが嗅ぎ付け騒いで慌てて高須クリニックに依頼し影武者を作成。
256ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:08:25.54ID:LACylTbl0
257ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:08:25.60ID:5Fc/SOLI0
羽田空港がキレイな空港世界一になった時に、新津春子さんを顕彰すべきだったろうな。
258ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:08:27.92ID:Qh8ucMTH0
ネトウヨ「大谷はパヨク!」
「わしの時はくれんかったくせに、大谷にはやるんか」
竹原慎二 ボクシング 元世界ミドル級チャンピオン
260ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:08:30.96ID:99vAwhBs0
イチローに打診して大谷に打診しないわけにいかないので打診したがイチローと同じく辞退されるのは想定内だろう。
野球だったらアメリカの栄誉賞貰いたいもんだよ
野球を生み出した国でもないこんなクソみたいな国から
しかも政治屋の人気取りに利用されるだけで
あなたは栄誉ありますねと褒められても虚しいだけ
スポーツで国民栄誉賞は国技の相撲だけにしとけや
偉業達成した白鵬にやれよ、クソ政府!
264ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:08:42.00ID:zil6ef4V0
張本「そもそも大谷君は日本を捨てて渡米しましたからね」
266ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:08:45.53ID:qGA0w5sJ0
268ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:08:48.59ID:Ovu8k1cD0
大谷の記録は凄いけれど勝利にはあまり貢献しないから評価が難しい
269ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:03.41ID:Aa0p8u8i0
政治利用やめろよゴ民党
270ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:13.36ID:Hq3QkohO0
ネトウヨおる?
大谷好き?
273ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:18.25ID:uSKIoXBl0
松井秀喜 愛国
羽生結弦 愛国
イチロー 反日
大谷翔平 反日
274ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:22.32ID:+Q1uXxnv0
ハンケチ「もらいたい」
恒例になってきたな
打診もどうせ無駄なんだからしなきゃいいのに
276ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:29.88ID:vDjvxj6+0
引退してからにしろよ
途中までしか見てなくて、総括したような賞をあげるって失礼
277ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:31.63ID:c+2TnVeG0
むしろ国と日本国民が大谷人気にあやかっているようで何だかなぁとは思う
日本人が選んだ政権からの栄誉を拒絶ってか
嫌なら出て行けの通りアッチ行ったんだから
もう帰ってこなくていいなこんな反日野郎
応援して損した
280ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:40.75ID:4yh6vj0W0
アメリカは功績残したら、一生安泰だからわざわざ日本国籍の足枷貰ったら、日本に帰らなきゃなるからな
281ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:42.26ID:qtogpQ1U0
岸田の政治利用が見え見えだもんな
さすが大谷だわ
282ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:43.53ID:yqpq0tB50
新庄監督が↓
>>1
岸田ざまぁ
さっさと岸田下ろして別の自民のやつ総理にしろ🤣 なんか最近の大谷は増長してないか?
国民栄誉賞辞退ってイチローじゃないんだから
素直に受ければ良いのに
285ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:53.27ID:dQYgnVo10
KKなら試験合格するだけで貰えそう
それに比べて何も言わずすんなりと貰ったあの集団は何だったんだ
現役中にもらったアスリートは高橋尚子だけ
これ、豆知識な
288ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:55.45ID:hziR7xox0
心がスカッとするニュース
289ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:57.66ID:OG9wM33K0
岸田ky内閣
MVPに水差すなよ
290ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:09:58.04ID:exh5ztWO0
辞退した方が英雄
3ヶ月放置で辞退待ちだったのに泣きついてまでしてホイホイ貰った羽生結弦とかダサかったし
価値がストップ安になってる国民栄誉賞なんてもうなしでいいよ
292ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:10:02.42ID:YydqGmo20
大谷選手はともかく、
なんで国民栄誉賞を貰う人がいるとみんな批判するんだろう。
別にもらったっていいじゃん。
まさか羨ましいって思って嫉妬してるわけじゃないだろうに。
メジャーMVPと比べるとゴミみたいな賞だから辞退は大正解
295ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:10:12.71ID:qSxE+9jH0
いっちょかみ失敗
296ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:10:16.98ID:YeLrpgRj0
大
谷
○
平
なるほどね…
最後は悠仁さまが天皇即位辞退して滅んでほしい
眞子さんの騒動見てこんな国民に尽くす価値無いと悟ってくれればいいのだが
301ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:10:31.97ID:XSmbyCVi0
20年後でいいやろ
今、もらってもプレッシャーになるだけ
楽しんでやることで結果出してんだから邪魔すんなw
303ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:10:35.24ID:+Q1uXxnv0
たかだかやきうで国民栄誉賞とかオカシイ
松井秀樹とかなんで受けたんだろ
304ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:10:35.36ID:1Qd/VmVy0
305ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:10:41.92ID:Civp7V5m0
国民栄誉賞じゃなくて勲章にすれば断れないな。
貰った野球選手
王貞治 台湾人
衣笠祥雄 日米ハーフ
松井秀喜 韓国人
長嶋茂雄 宇宙人
貰ってない日本人
福本豊 日本人
イチロー 日本人
大谷翔平 日本人
もうね
308ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:06.45ID:qSxE+9jH0
もう198円くらいの価値しかないからなぁ
310ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:19.24ID:kpmQRUhK0
簡単に出しすぎやろ…
311ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:21.36ID:0EJoITmF0
>>1
やきう
とか言うだけで勝てたと思ってるゴミ虫は息してる? 312ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:23.87ID:yRD/BCyj0
東京オリンピックでメダルとったやつから受賞させればいい
悩むことか
>>273
朴井さん「なに、ジャップの集会あるの?」
(´・ω・`) 314ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:30.25ID:h5zyUR1X0
大谷に恥かかすな
逆に当時のイチローに渡そうとしてるんだから今回大谷に打診しないわけにはいかんだろう
辞退までセットのデキレース
316ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:34.56ID:11DUveV60
>>26
いや、別に貰っても大した恩恵があるわけじゃないんで。 317ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:34.80ID:Tc0wZ4sc0
いやちょっと打診早すぎでは?
318ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:34.94ID:+rDBcxsK0
松井「はい↑!?」
319ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:37.56ID:zil6ef4V0
>>303
>たかだかやきうで国民栄誉賞とかオカシイ
王「…」 現役の選手に打診するのは今がピークって言ってるみたいで失礼だろ
322ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:41.64ID:g7LCwEu+0
安倍ちゃんがばら撒いてゴミになったで賞
323ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:42.52ID:e81lzoH60
ほんとに偉い奴だな、大谷は…
骨がある。立派。
これが米国だったら、ぜったいにアメリカ人は辞退しないだろw
外人は名誉が好きだからな。中国の選手なら金出してでも買うだろうなw
326ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:48.88ID:9gOoAaXf0
>>1
現役バリバリの選手に国民栄誉賞とか辞めろや
大谷利用すんな 327ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:54.20ID:exh5ztWO0
329ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:11:56.95ID:myLFyWBD0
>>1
別に日本国民の名誉な事をしたわけでもない挙句に「なに 今日ここでジャップの集会あるの? まずいんじゃない 異様だよ 向こうから見ると」←こんな発言するのが貰える国民栄誉賞
時の政権が政治利用に使う国民栄誉賞を辞退する人の方が真の国民栄誉みたいな流れですね。 岸政権の人気取りだね。
ピエロになる必要はない
おれだって打診されても断る
国民栄誉賞に値するとしても多分断るから
漏れないように慎重に打診しろよ
334ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:12:33.76ID:Oej9S8Y50
別に大した賞じゃないから普通に貰ったらいい。
ただ、実利がない割に貰った後批判されるので貰わない方がマシってのも理解できる。
335ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:12:34.60ID:Tc0wZ4sc0
>>297
眞子ボロクソに扱ってる悠仁様だからなる気満々だろ 国民栄誉賞なんて貰ったらアメリカで金髪巨乳美女と遊べないだろ
米で活躍したってだけで
何か目に見えた実績がある訳じゃないしね
338ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:12:39.90ID:+rDBcxsK0
岸田の支持率アップに利用されてたまるかという大谷の左翼的心意気
尾身あたりがほしがっていそう
「あれ?内閣官房から電話こねーな」
340ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:12:43.23ID:9gOoAaXf0
>>1
それに辞退されたのなら黙ってろや
大谷が悪いみたいな事は止めろ 341ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:12:47.17ID:e0sL7sbe0
大谷偉いぞ、イチローも偉いけど
今の政治とは距離とった方がいい、腐ってるから
342ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:12:47.77ID:c+2TnVeG0
343ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:12:53.95ID:hpO+dNh70
国民栄誉賞なんて大層な名前付いてるけどそもそも内閣総理大臣賞みたいなのを王にあげるために作った賞だろ
まあ確かに自分よりすごくない人達から貰う賞なんてな
345ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:07.12ID:ep4GIvup0
>>26 >少なくともHR王争いはもう無いんじゃないかな
お前は何も分かってない 346ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:09.50ID:EA6ccJ080
じゃあかわりに秋篠の娘を
347ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:11.36ID:cyNXrdNj0
こんなんもらってもデメリットしかねえよな
349ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:18.76ID:JrqeRJBi0
日本人の人格が他国人とかけ離れ過ぎて嫉妬と妬んでる奴等の遠吠えが哀れすぎて超ワラタ
350ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:26.44ID:5BJ0h7H+0
文化勲章でどうだ
351ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:30.49ID:+rDBcxsK0
もらっても重荷になるだけだしなw
松井とか長嶋とかアホだろw
352ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:35.99ID:0tsYwD7w0
>>85
広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えることを目的とする賞だから偉業を達成した直後に打診するもんだろ
羽生とか伊調とかも現役中に受賞してるだろ 354ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:37.85ID:Tc0wZ4sc0
>>339
お前は巣鴨プリズンで吊るされる方だと思うの(いい悪い関係なく) もうみんな気づいてしまったからな。全然栄誉じゃない賞だってことを。単なる総理の気まぐれ賞w
356ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:45.50ID:9fWGXn0z0
高市早苗が総理大臣だったらもらってたかもな
国民栄誉賞を現役時代に複数回受賞してもおかしくない活躍だった
358ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:50.73ID:3qxp/PDh0
松山英樹が↑
大坂なおみが↓
イチローと同じ理由やろなあ
現役の時にもらっちゃうのはちょっとね
360ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:51.54ID:bOmbbBSQ0
361ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:13:56.59ID:2Ql7r+Sv0
つーかMVPも辞退してよかった
まだまだ先があるんだよ
362ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:07.40ID:zil6ef4V0
363ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:09.42ID:H3jn7zO50
大谷>>>王
ノータリン政治家の売名行為の道具!もしくは飯塚以来、勲章なんて警察をヘタレに
する道具以外クソの価値もないんだから、恥ずかしくって持てないのが正解!!
365ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:12.98ID:Pj5fYhsJ0
大谷見直したわ
367ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:14.79ID:RwgzFyIE0
上野公園入り口付近に国民栄誉賞受賞者の手形プレートがあるけど、途中で途切れているよな
最近の受賞者はなかった記憶。正直その程度の賞だと思う
バリー・ボンズが語る大谷 「この先現れない選手」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633326697/
本当に信じられない。びっくりするような活躍を見せている。
あなたを彷彿とさせるとの声も。
私と似ているかどうかは分からないが、彼が偉大であることは確か。
打って、投げて、走力もある。他に類を見ない存在と言えるだろう。
投手でも打者でもエリート級。彼のような選手はこの先、現れないのではないか。
あなたも驚くような活躍なのか。
レギュラーの野手であれば、毎日試合に出ながらリズムをつくることができる。
彼の場合はそこに投手としての作業が加わる。そして、先発した日には100球近く投げる。
本当に信じ難いことをやっていると思う。
エンゼルスはけが人が多く、トラウトらが不在だった。
トラウトが大谷の後を打っていたら、勝負を避けられることはないだろうし、
今ごろ本塁打を60本打っていたかもしれない。
MVPに値するか。
もし受賞を逃したとしても、今年成し遂げたことに満足していいと思うし、これから何度もチャンスは巡ってくるはずだ。 >>306
大体この国って野球の歴史が浅い国なのに
何故こんなに野球選手に出すのか意味不明だわ
それならサッカー選手にも出さないとおかしいし
カズとか貰ってもおかしくないしさ
大体選考基準がトチ狂ってるわ
ま、政府の中の奴らが頭パッパラパーだからしょうがないけどさ 372ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:25.74ID:Mj+e38j+0
出てる出てるパク出てる、に気がついたやつに国民栄誉賞やれよ
373ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:26.39ID:RxzYkEOK0
断られた事公表するのやめろよ
誰が得するんだよ
>>343
当時の王貞治に上げた国民栄誉賞といまのはもう全く別物だろ 375ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:28.15ID:psr7U0bs0
野茂って拒否したのか?
今があるのは野茂が海を渡ったからだろ
378ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:31.54ID:XnRBRw7F0
アメリカで活躍すると国民の栄誉なのか
属国意識丸出し
>>353
そっちは郷土へのお礼みたいな意味もあるもんな。国民栄誉賞ってもっと生臭いw 381ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:38.45ID:ViIF958+0
は?辞退とかしていいものなの?
これって反日宣言と同じでしょ
たかが玉遊びがお上手なくらいで
完全に調子こいてるな
383ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:40.66ID:ERFp42YA0
書き込みしている語尾にWのつくヤツは
キチガイやから要注意。
384ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:40.87ID:Le2kn6Lj0
賞あげるのは引退の時だろう
イメージアップの為ミエミエ
387ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:14:55.11ID:ep4GIvup0
>>26たまたま偶然でHR王争い出来てたわけじゃねぇ!ズブの素人が 390ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:02.27ID:/jS7kRZB0
大谷がワールドシリーズで2勝2セーブぐらいしたら、頃合いかな
調子に乗るんじゃない素直に貰っとけや
他の受賞者を馬鹿にしてるのと変わらんぞ
392ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:02.63ID:9fWGXn0z0
>>348
良いものは誰が見ても良いんだけどな
バイアスかかってると歪んで見えるんだろうな 393ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:05.98ID:e4PsxtZA0
>>18
マイナンバーに口座紐付けもやりたくないだろう この賞って渡すタイミングが不明確なんだよなぁ
現役の途中で渡したり、長嶋みたいに引退してだいぶたってから渡したり
なんだかかなーと思うわ
395ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:07.01ID:mO37xYGO0
イッチもらってないなら大谷も貰えんだろうしな
現役ならまあしゃーない、別に意味もない賞やし
国王「これまでの栄誉に報いて、ナイトの称号を与えよう・・・(これでわしの権威は上がる)
オオターニサーン「・・・HAHAHA-!!ジタイシマース!!」
397ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:10.71ID:ufbycbZy0
既に表舞台にいるスポーツ選手や芸能人ではなく、裏方や現場の最前線にいる目立たないけど絶対に必要な人こそ国民栄誉賞何じゃなかろうかと思うんだがな。
398ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:27.76ID:+rDBcxsK0
野茂とか中田にもやれよwww
399ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:28.32ID:Tc0wZ4sc0
>>359
国民栄誉賞って死んだ後にあげるのが正しい扱い方じゃないかと思うわ
某院長みたいなことになる可能性だってゼロとは言い切れないんだから 400ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:34.57ID:JWLdS3uH0
岸田政府が嫌いなんだね
401ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:38.44ID:uSKIoXBl0
いっそのこと
人間国宝に認定
402ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:45.90ID:qtogpQ1U0
MVPの後にこんなゴミみたいな賞を貰ってもしゃあない
403ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:50.11ID:Ur7Vdvfz0
あんなの貰ったら逆に不名誉だものなぁ
>>370
サッカーがプロ立ち上げたのって平成になってからだろw
プロ野球とは歴史が違うわ 405ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:51.31ID:krvBa7JC0
大谷見直した
407ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:54.36ID:ynNs9rWG0
ダッピ的には大谷はパヨクだろww
>>28
これだよね
まだ現役の選手にあげるものではない
五輪の金メダルだって、次の五輪でまた金メダルを取るかもしれないし 410ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:15:57.33ID:SmjFfGzR0
まぁそんなの貰ったらアメリカに移住しにくいよな w
412ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:05.79ID:XeMcU3Qn0
何かしなきゃいけないと思っちゃうんだろうなあ
今の政治家や官僚は
414ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:14.42ID:R570Z51R0
>>166
「授与できる俺!凄eeeeee!」賞だものw
岸田さんは辞退されてもあんま根に持たなさそう
(。・Д・)ゞアイヨ頑張ってちょ!応援してるぜ で終わり 415ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:15.18ID:9e3jDRyn0
大谷キュンが自民党にたかられなくてよかったよ
時の政権が人気取りのために与える価値のない賞だからな
418ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:17.59ID:0BizmkCg0
しようもない政治判断ざまぁ
まだまだこれからなのにな
419ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:18.49ID:Oej9S8Y50
貰った後不祥事でも起こせば世間の手のひら一気にひっくり返るからな。
デメリットが多すぎる。
>>374
なんも変わってないよ
基準も曖昧なまま、時の政権が好き勝手出してるって批判が出るのもいつものこと 421ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:21.53ID:ERFp42YA0
数少ない日本人の誇り。
422ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:26.57ID:GfmEkBl50
>>1
時給何百万とかだろうからなぁ。
糞自民党の国民栄誉賞なんぞ受けとる手間賃との割りが合わないだろ 「スポーツの政治利用には反対します」
これくらい言ってほしかった
でも
あまり文句言うと大坂なおみ化するから
やっぱりこのくらいのコメントで良いのか
424ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:28.18ID:9VAOaPzm0
野球で遊んだだけで名誉とはね😩
426ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:32.58ID:+rDBcxsK0
>>391
素直にもらってるやつバカしかいねえじゃんw 429ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:42.60ID:bTjNHoj60
なんちゃら勲章とかもらうのは
人間として浅ましいというイメージが定着したな
ナイス大谷
流石超一流だわ
>>391
馬鹿じゃないのw 431ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:50.05ID:ez4L93Vk0
賞どころか一円の報酬も貰えないのに自民党のために奉仕してるタダッピが発狂してるの糞笑える
世界のメディア
MVP「スゲーよ」
国民栄誉賞「何それ」
国民栄誉賞は人生上がりの時に貰うもんで、これから益々精進する人に与えるものではないな
434ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:53.40ID:/jS7kRZB0
435ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:16:53.58ID:JrqeRJBi0
外人の恨み妬み僻みで発狂してる奴等の顔が目に浮かぶわww
大谷>現役の間は辞退します
イチロー>現役の間は辞退します
松井>
はぁぁぁぁ(クソデカため息
つーかその前に代理人通して調整しろよ
貰う意志があるくらい事前に確認できなかったの?それとも上から目線でつきつけたの?
441ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:17:28.55ID:OG9wM33K0
MVPにいっちょ噛みしたかった
岸田
笑われてんだよ馬鹿が
こういうのは引退してから貰った方が嬉しいよな
今貰ったらもう選手としての評価や成長が終わりみたいじゃないか
444ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:17:32.66ID:g1rVkY/I0
大谷にあやかろうとしてんじゃねーよクソ自民
ここで岸田の肩もって大谷腐してる自民奴隷のが
負担かけられてる分、左翼より実際はタチ悪い
国民栄誉賞なんて貰ったら
パチンコ屋にも出入りしにくくなるよ
なおこ
446ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:17:35.53ID:bOmbbBSQ0
中距離バッター松井がもらえたのがおかしい
もう人類の誇りだから国民がどうとかそんな狭い賞なんていらんだろ
貰ったら器が狭くなる
448ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:17:38.60ID:Gv4xt3Tv0
大谷は国民栄誉賞ではなく
大谷賞を作られるべきレベルだからな
今ではなでしこやらに乱発したせいで、その時の人気取りになって威厳も糞もなくなってるからな
それに、言うても松井は引退後だしセゲヲとセットで辞退も出来んかっただろう
>>16
お前ネトウヨって言葉使いたいだけだろ(笑) 451ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:17:52.20ID:+rDBcxsK0
岸田大恥かいてて草
452ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:17:58.62ID:9VAOaPzm0
イチローは2回辞退してるだろ
もうイチローにはあげないの?
454ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:18:01.05ID:4yh6vj0W0
大谷のMLBでの活躍みて自分のことのように騒いでるメディアや日本人と同じ思考だな、岸田は
一個人が世界で活躍してるだけで、それが自分と何の関係があるんだ
455ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:18:09.30ID:krvBa7JC0
これで食えるならそりゃ貰うだろうが、そう言うものじゃ無いからなぁ現役引退後でええやろ
アメリカの野球殿堂入り >>>>> 絶対に越えられない壁 >>> ジャップ土人国の忖度栄誉賞
だからな
島国酋長の人気取りの為に表彰されるとか絶対嫌だわw
460ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:18:19.37ID:AALXcpID0
カッコ良すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
国内活動に限定したら?
日本では満足できないから海外で頑張ってるんだし、そんな国からもらってもうれしくないでしょ
462ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:18:25.38ID:yC3AIfoJ0
まーた好感度上がっちゃうw
463ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:18:26.29ID:+p+wvBQ80
>121
シーズンMVPも取ってないし、WBCにも出てないくせにね
森元や長嶋の顔立てたって擁護あるけど、それなら日本代表として闘う事を拒んだ理由はなんだよとw
結局自分のことしか考えてない偽善者だよイボイは
464ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:18:26.69ID:+rWXJEuD0
これじゃ喜んで貰った人達が馬鹿みたいにじゃないか
465ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:18:32.22ID:jd+EgoKY0
大谷はすくなくとも俺よりは下だと思う
466ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:18:35.40ID:6Znu8IbY0
立ちションできなくなるから。
辞退したほうが、もらえるだけの功績をあげたって名誉を得るとともに辞退したって謙虚さのアピールもできてお得よね
本人も周りも、そんな計算高いことは思ってないだろうけども
>>374
当時の文化勲章は外国人不可だったが、今の文化勲章は外国人も対象だよなあ
今年は中日大使だったキャロライン・ケネディももらったし 470ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:18:56.39ID:9VAOaPzm0
471ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:19:01.84ID:zil6ef4V0
>>84
伝統芸能は人間国宝があるからなぁ。
人間国宝>国民栄誉賞、だと思うし。 >>399
国民栄誉賞は日本で頑張った外人に与える賞ってのが扱い方だぜw
さらにいえば、外人で生ける伝説級の人物に与える賞 若い時貰ったら、足かせになる。大谷は品行方正やから問題はないけど
大谷も可愛そうだよな
とつぜん爆弾投げつけられたようなもんだしな
国民栄誉賞って軽くなったよな
死んだらもらえるようなもんだったろ
480ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:19:36.51ID:rHuV+lnR0
受賞なんかしたら岩本勉がいやみったらしく絡んでくるからな
481ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:19:38.47ID:oo/DUp0X0
まー増税政権の人気取りに使われたくはないわな
国民栄誉賞もらって来年の成績が
打率.240 HR12本
3勝8敗 防御率4.85
これくらいだったら一転して叩かれそうだもんな
484ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:19:48.77ID:ep4GIvup0
イチローがガチ切れした姿は
韓国相手にしか見たことがないw
あと松坂へ野球舐めてる、いうたのはウケ狙いなのかよくわからんw
487ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:19:54.02ID:ibke5SgF0
個々の考え方があっていいんだから外野が貰った貰わないで偉いの偉くないのと口出す話ではないと思うけどね
めんどくさい人が多いな
489ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:03.55ID:qSxE+9jH0
大谷が受け取ればそれが正解だし
大谷が辞退すればそれが正解
490ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:05.63ID:q7GMCowS0
俺も辞退しとこうかな。。。
491ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:07.53ID:0tsYwD7w0
>>370
カズなんて大した実績ないし
男子サッカーは妥当な人はいない 受賞者一覧見て笑った
ゲリ安倍の時なんてクソみてえだな
493ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:10.15ID:AjTaNQqT0
494ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:12.17ID:919CGI0b0
政治家の人気取りに使われるのは嫌だもんな
495ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:19.61ID:XeMcU3Qn0
辞退したのは福本豊が最初だろう
496ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:19.77ID:LimgAIme0
奇特なのっぽの青年はただでも要らないと
ねちょうよさん見てる?
497ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:20.11ID:T72qGrzu0
羽生結弦選手なんか靭帯損傷しまくりだし橋大輔選手にしてもママにマークされるし
みんな自民党に潰されたようなものだからね
498ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:20.72ID:9VAOaPzm0
大谷打率低いよなw😄
499ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:22.73ID:SehipVzQ0
最悪のタイミング
これからって時に水差すなよ…
空気読め無能政府
501ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:30.00ID:1K5Iv9690
そりゃ要らんやろ
502ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:32.34ID:DnHVao6q0
イチローも辞退したっけな
こすくて草
イメージアップ大作戦ですね分かります。
美空ひばりはOKで手塚治虫がNGなのは納得できない。
506ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:45.58ID:g7LCwEu+0
ネトウヨ撃沈w
辞退する奴って何なの?貰っても損しないのに。
スカしてんじゃねーぞ?
つうか現役の選手にやるのやめろよ
ほんと節操ねえな
国家行政で顕彰するってのは世間から評価されてないけどすごい人を発掘するみたいな形でもないと
すでに栄誉たっぷりの人に賞を贈っても政権の人気取り且つ税金の無駄でしかない
そういう意味でこの賞は発足当時からゴミだよ
511ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:49.95ID:N5MjH4alO
残念
国民栄誉賞ってなんか断るのがかっこい賞みたいになってきたなw
513ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:54.22ID:Ifu2s5/L0
515ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:20:55.63ID:u5OgZzVp0
MVPはMVPで価値があるのに
なんで国民栄誉賞なんか後付けすんの?
自民党が人気にあやかりたいだけだろ
517ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:02.54ID:RwgzFyIE0
>>445
うっかり立ちションもできないし大変だな 518ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:03.73ID:dc9ULISc0
政府の人気取りに利用させてくれ賞に改名しろ
よし
代わりにハンカチ王子にあげようぜ
もちろん皮肉で
520ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:09.46ID:F+2tLoQk0
>>12
世界記録の福本が辞退したからイチローは受けない。
大谷はイチローとも仲良さそうだから気を遣って将来も辞退するかもね。 普通に考えて世界一になったサムライジャパンをさしおいて国民栄誉賞貰う奴なんていねえだろ、いねえよな……
522ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:12.62ID:5BUd+f5/0
実質1年しか活躍してないだろ。
まだ早いわ
523ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:16.30ID:xhiI1l/E0
昭和脳の考え方だな、国民栄誉賞。
時代は令和で2021年だぞ?大谷クラスだと「何それ?くだらない」と思っているよ。
昭和脳のクズが決めた価値観には中指突き立ててニヤニヤすると良いよ。
昭和脳達はいずれ駆逐されて価値観は全て変わる。
今がその時代の転換期、気付いてない愚民カス達たくさんいて草。
比較できるデータなある小渕内閣以降で内閣支持率が上がった唯一のケースは
菅直人なでしこ授賞 16→18%のみ
それ以外は横ばいか下降してる
人気取りという批判は見当違いの思い込み
勲章のほうがいいだろ
いくらでも序列があるから何回でももらえるし
528ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:28.04ID:g1rVkY/I0
>>303
いたいたゴミムシ
ついでに言うと、棒に玉当てるだけってのも
お前の物体認識力がガイジ並って言ってるに過ぎんのだよ
分かった? 529ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:35.75ID:1KXfrPhO0
大谷になんぞ今年だけだろ
国民栄誉賞とか馬鹿だろ政府
人気取りを目論む自民党の評価だだ下がりで草w
自民信者発狂w
531ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:38.91ID:mLYs3Pav0
これからまだ上を目指そうというのに、引退してから言ってくれって感じだな
辞退する方がかっこいい栄誉賞って逆にすごくね?www
535ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:49.34ID:C6sfPMM00
>>392
日本政府が褒める必要が、何処にあるんだよ。
シャシャリ出たい気持ちが透けて見えてるだろw
日本政府は関係ない。引っ込んでろ。 そもそも現役のアスリートに対して失礼。これ貰ったら止めろといってるようなもじゃん
537ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:53.60ID:tuDsb/ka0
538ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:54.49ID:FoaN67rb0
アメリカ人に帰化するのか
541ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:21:59.35ID:OumeB2XF0
542ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:00.98ID:CM2yn2Xf0
岸田の人気取りには利用されたくありませんって事やな
543ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:02.66ID:Ifu2s5/L0
>>487
それすらも個人の考えでああだこうだ言ってるわけで
お前が一番めんどくさいやつだろwww 544ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:04.71ID:NyIsX7EE0
ドリフターズに早くあげろ
545ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:07.23ID:qSxE+9jH0
大谷のスレなのに知らない名前がちょいちょい出てくるけど
岸田って誰だよ
>>518
普通に総理大臣賞でいいと思うわw 実質それ以上でもそれ以下でもない。国民を巻き込まないで欲しいw 549ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:16.84ID:G2/4l0zw0
あんま若くして貰うと日本特有の「クソ真面目な人」ってレッテル貼られて生きにくくなるからな。
将来引退して万が一、風俗店でも経営しようもんなら国民から総スカン食らう。
本人の自由なのに。
550ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:17.65ID:bWy0GmRQ0
イチローはニヤつくだろうな
551ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:19.78ID:8hANZKWM0
552ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:20.69ID:C+qBhN+20
岸田「日本人として誇らしい」
大谷「辞退します」
岸田「・・・」
>>370
カズなんてまだ現役とかカッコ悪いじゃん大した実績もないのに
一生遊んで暮らせる金稼いでさっさと引退した中田の方が遥かにカッコいい >>439
今ググったら小泉政権は2001年4月26日〜2006年9月26日 1980日間で
国民栄誉賞授賞0人やな。 意外だ。 ONじゃなく長嶋松井にやったのは王が日本人じゃないからなんだろ
558ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:31.57ID:jd+EgoKY0
でも一般的には素直に貰った方が好感度上がりそうだがなあ🤔
ここのひねくれたやつらは別としてもらったからといって何か不都合なことは無さそうだが
559ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:33.72ID:09lv5Nt60
松井の図々しさよ
560ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:36.24ID:9gOoAaXf0
561ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:36.90ID:ep4GIvup0
まぁ俺も辞退したけどな
562ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:22:40.92ID:T2sG2zsD0
立ちションしたいもっさんという
辞退先駆者が居たお陰やでしかし
イチローを
伊藤博文になじらえて
暗殺者Tシャツつくった
馬鹿な人種がいるw
大谷もそろそろやばいかもな!w
>>512
だって忖度だもの
それに連発が当たり前になった感あるし
貰うと自分が安っぽくなってしまう 568ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:02.93ID:+rDBcxsK0
なでしこ全員にホイホイあげた時点で栄誉は地に落ちた
今やもらうほうが恥ずかしいからな
大谷は分かってる
569ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:04.86ID:JonlsIu50
長嶋さんが文化勲章まで行ってるから・・・・・・・・あとは
真面目な話
「ビートたけちゃん」と
「ムツゴロウさん」が・・・・・・文化功労者 → 文化勲章だろ。
元気なうちにあげろよな
>>544
仲本工事と高木ブーは本当は何もしてないと思う
生きてる3人のうち2人がそんな状態ではあげられない 571ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:09.57ID:WgbZtb1t0
>>1
まぁ本人の考えがあるんだろ。それより大谷を政治利用しようとする政治家が最高にダサい。 572ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:13.59ID:u5OgZzVp0
栄誉賞贈るなら引退してからだろ
でも自民党は人気のある今利用しないといけないから
今贈りたいんだよな
岸田文雄と大谷翔平のツーショット
↓
岸田内閣支持率回復作戦
574ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:14.14ID:y+tRDpfg0
イチローも打診されたとき現役でまだその先を目指すと辞退してたし当然だわな
575ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:14.34ID:oJRiC6t30
>>1
移民政策から目を逸らさせるために国民栄誉賞を→断られる
クソ自民だせえwwwwwww 576ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:16.54ID:e4PsxtZA0
>>538
身長高すぎるし、日本では生活しにくいし MVP1回取っただけで国民栄誉賞は流石に甘やかしすぎ
やろうとする方がどうかしてるレベルだわ
578ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:18.00ID:OumeB2XF0
>>517
Qちゃんはパチンコ依存症に陥ったけどなw 580ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:24.42ID:fQRkvQbv0
大谷「ふ〜ん・・・イチローは4回辞退したんか」
581ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:24.42ID:W6qK0+KO0
大谷ってまだ23歳くらいのイメージだけどもう27なんだな
こっからあと2〜3年がピークだろうな
584ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:32.96ID:jd+EgoKY0
大谷<なでしこ 確定?
こういうのは打診して辞退までが一つの流れだろ
打診しなかったらしなかったで騒ぐ連中もいるしな
>>557
王はもうもらってる
国民じゃなくてもOkらしい 589ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:38.11ID:4pYKTP7U0
なでしこ
↓
590ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:39.61ID:TtI02+v20
引退したら貰うつもりだろう
いつでももらえると思う
もはや政府に汚れたイメージしか無いもんなw
味噌うんこ貰ってもなw
593ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:54.68ID:wCIWfqQU0
594ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:23:55.46ID:ipNmQnqf0
イチローには引退したときにやらんかったのか
自民はバカしかおらんのか
596ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:09.72ID:NDBAHbFa0
大谷選手もやっぱりネット見てるんだろうね。
日本人が本当の事を知る事は決して無駄な事ではないね。
598ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:18.42ID:c/88SqzK0
貰ろたら立ちションベンもでけへんなるからな
599ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:23.92ID:u2gfq7uo0
筒香、代わりに受け取っとけ
600ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:24.47ID:6md3w+Yh0
素晴らしい
601ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:26.53ID:PFkd90jA0
602ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:26.54ID:dI4kcMFq0
三大胡散臭いと感じる賞
・ノーベル平和賞
・国民栄誉賞
・モンドセレクション金賞
603ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:26.63ID:Ifu2s5/L0
>>84
芸能は数字に明確に現れるものではないし
それこそ主観が左右する
それに長くやってりゃ叙勲もあるしな
人間国宝は枠があるので時の運的なところが大きすぎるがな あの程度の成績でホイホイもらった松井が恥ずかしすぎる
606ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:28.08ID:oMoTcb510
在日認定賞wwwwwwwwwwwwwwwwww
607ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:28.27ID:eUAlXw8V0
人気に便乗する姑息さ
安倍と変わらず
608ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:30.26ID:76JouIqh0
大安売りの国民栄誉賞なんていらんわな
609ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:35.39ID:PPSddZqg0
610ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:35.48ID:CM2yn2Xf0
立ちションもできんようになるって断った世界の福本もいるからなw
自民党政権から貰うわけにはいかなかったんかな?実家のあたりは元々は小沢王国か?
612ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:37.49ID:C6sfPMM00
優れた人を褒めると見せかけて、
関係ないのに、無能がしゃしゃり出てマウントを取ろうとする。
政治家と役人の悪い癖だ。
613ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:39.34ID:NyIsX7EE0
>>570
CSで昔の大爆笑見たらあの二人が一番体張ってる 618ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:48.35ID:09lv5Nt60
620ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:49.22ID:ZKH4Xqr10
国民栄誉賞とは、内閣支持率が低下した際に支持率浮上を目論む施策である。
622ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:53.08ID:4HAFUuL10
ネトウヨーー
どうすんですかこれーー!?
辞退を公表するってことは、大谷に国民栄誉賞わたせっていう連中いるんだろうな
624ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:24:59.17ID:MOPR7uDN0
第二のイチローキター。イチローは村山内閣から断ってる
しかし90年代初期からのイチローって型落ちしたスープラみたいな
魅力を秘めているからな。オラオラしてたのも許せるファン心理。
大谷の場合は世界の球界のアイドルって感じだな
625ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:25:02.18ID:+rDBcxsK0
大谷は好感度の為ならクソでも食べる
627ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:25:08.08ID:U1MvRY3S0
柔道の野村が先だろ。遅くなってすみませんって。
ないわー
何も成し遂げてないじゃん。
岸田さん何やってんの?
630ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:25:13.37ID:m521Whmk0
辞退するのが栄誉なことになってんな
この賞
>>426
ほらな
お前みたいに馬鹿にする奴が出てくるのも大谷のせい 632ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:25:21.06ID:jV6kR+JS0
イチローが辞退したんだから仕方ない
634ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:25:38.97ID:Ifu2s5/L0
松井はともかく、羽生結弦がダントツで恥ずかしい
638ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:25:45.66ID:i0HucwAH0
641ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:02.16ID:ZbeIt6xf0
偉いわ 大谷さん
642ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:06.60ID:6jhwocHr0
KKなら真子さんに指示されて飛びつくのに…
>>430
他の受賞者は一流でないと言いたいのか? >>581
清宮が今年22
つまり、今年のドラフトで指名された大卒が清宮世代 これからピークを迎えるであろう選手に対して失礼だよな
646ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:19.58ID:/Q3EDnXi0
イケメン
ルックスよし
性格良し
女性問題なし
金持ち
完璧すぎるわ
647ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:24.03ID:T72qGrzu0
天皇になるなら愛子を嫁にやるよ
ん?馬鹿なんか?
この選手がどれだけ凄いのかさっぱり分からないけど
もしかしてMVPってだけ?キチガイだろw
649ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:29.84ID:TCfDzRWu0
さっさとドリフに国民栄誉賞あげとけよ
長さんが死んだ時と志村が死んだ時のタイミング外してもうきかいないのかもしれんが、少なくとも加トちゃんが生きてる間にあげとけ
650ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:34.97ID:3Ilm5y/s0
レコ大くらいの価値になったな
丸山桂里奈が悪い
651ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:36.89ID:iU6xO5dD0
>>595
政権にあげるメリットが無い時期に引退されてもねえ 652ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:39.65ID:jV6kR+JS0
安倍のせいで価値が下がった国民栄誉賞
ぽんぽんあげすぎなんじゃ
好成績残したアスリートに県民栄誉賞とか与えるケースも多々あるのになぜか国民栄誉賞だけは批判する不思議さ
昔からアスリートは結果出した時に授賞を打診されてきたにもかかわらず
政治批判したいがための政治利用してるのが滑稽
内閣支持率上がったケースはなでしこジャパンの時だけなのに
655ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:45.40ID:QPiLLuUC0
引退してからにしろよ。変なもん背負わせるな。
辞退して正解。
656ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:48.03ID:7wYXCzea0
●日本国民栄誉賞 受賞者一覧
王貞治(プロ野球選手/1977年9月5日/福田赳夫内閣) プロ野球でホームラン世界記録(756本)達成
古賀政男(作曲家/1978年8月4日/福田赳夫内閣) 数多い「古賀メロディー」作曲による業績
長谷川一夫(俳優/1984年4月19日/中曽根康弘内閣) 卓越した演技と映画演劇界への貢献
植村直己(冒険家/1984年4月19日/中曽根康弘内閣) 世界5大陸の最高峰登頂などの実績
山下泰裕(柔道選手/1984年10月9日/中曽根康弘内閣) 柔道の分野で前人未踏の記録達成
衣笠祥雄(プロ野球選手/1987年6月22日/中曽根康弘内閣) プロ野球の連続試合出場で世界新記録達成
美空ひばり(歌手/1989年7月6日/宇野宗佑内閣) 歌謡曲を通じて国民に夢と希望を与えた
千代の富士貢(大相撲力士/1989年9月29日/海部俊樹内閣) 通算勝ち星最高記録更新、相撲界への著しい貢献
藤山一郎(歌手/1992年5月28日/宮沢喜一内閣) 歌謡曲を通じて国民に希望と励ましを与え、美しい日本語の普及に貢献
長谷川町子(漫画家/1992年7月28日/宮沢喜一内閣) 「サザエさん」を通じて戦後の日本社会に潤いと安らぎを与えた
服部良一(作曲家/1993年2月26日/宮澤喜一内閣) 数多くの歌謡曲を作り、国民に希望と潤いを与えた
渥美清(俳優/1996年9月3日/橋本龍太郎内閣) 映画「男はつらいよ」シリーズを通じ人情味豊かな演技で国民に喜びと潤いを与えた
吉田正(作曲家/1998年7月7日/橋本龍太郎内閣) 「吉田メロディー」の作曲により、国民に夢と希望と潤いを与えた
黒澤明(映画監督/1998年10月1日/小渕恵三内閣) 数々の不朽の名作が国民に深い感動を与え、世界の映画史に輝かしい足跡を残した
高橋尚子(陸上競技選手/2000年10月30日/森喜朗内閣) 2000年シドニー五輪女子マラソンで優勝し、陸上競技で日本女子初の金メダルを獲得
遠藤実(作曲家/2009年1月23日/麻生太郎内閣) 広く国民に愛される多数の歌謡曲を世に送り出し、国民に希望と潤いを与えた
森光子(俳優/2009年7月1日/麻生太郎内閣) 「放浪記」で2000回を超える主演を務め、国民に夢と希望と潤いを与えた
森繁久彌(俳優/2009年12月22日/鳩山由紀夫内閣) 芸能分野の第一線で長年活躍し、優れた演技と歌唱により国民に夢と希望を与えた
なでしこジャパン(女子サッカーチーム/2011年8月18日/菅直人内閣)
最後まで諦めない姿勢でワールドカップを制し、東日本大震災の被災者らに困難に立ち向かう勇気を与えた
↑
勝手に団体にあげてしまう菅直人
吉田沙保里(レスリング選手/2012年11月7日/野田佳彦内閣) 世界選手権と五輪合わせて13大会連続世界一を達成、国民に深い感動と勇気を与えた
大鵬幸喜(大相撲力士/2013年2月25日/安倍晋三内閣) 史上最多の32回優勝を達成、昭和の大横綱として国民的英雄となり夢や希望を与えた
長嶋茂雄(プロ野球選手・監督/2013年5月5日/安倍晋三内閣) 野球史に残る輝かしい功績と顕著な貢献。国民的スターとして社会に明るい夢と希望を与えた
松井秀喜(プロ野球選手/2013年5月5日/安倍晋三内閣) 野球界に世界的な功績と新たな足跡を残し社会に大きな感動と喜び、青少年に夢と希望を与えた
伊調馨(レスリング選手/2016年10月20日/安倍晋三内閣) 五輪史上初の女子個人4連覇という世界的偉業を成し遂げ、深い感動と勇気を与えた
羽生善治(将棋棋士/2018年2月13日/安倍晋三内閣) 将棋界初の永世7冠という歴史に刻まれる偉業を達成し国民に夢と感動を与えた
井山裕太(囲碁棋士/2018年2月13日/安倍晋三内閣) 囲碁界初の2度の7冠同時制覇という歴史に刻まれる偉業を達成し国民に夢と感動を与えた
羽生結弦(フィギュアスケート選手/2018年7月2日/安倍晋三内閣) フィギュアスケート男子シングルで66年ぶりの五輪連覇など、歴史に残る快挙で希望と勇気を与え
658ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:50.76ID:VgVkkqkO0
バッターだと33歳くらいが体力、技術、経験値、野球脳、などなど
で総合的にピークに成る、って話は聞いたことある。
オオタニサンの場合は二刀流だからどうなるか、だな。
659ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:26:54.21ID:5BUd+f5/0
>>570
何もしてないわけないだろ。
仲本工事は体操がウリだし。
ブーは雷様とウクレレと、ボーッとしてるのが他とバランスを取っている。 661ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:00.20ID:361wrkUL0
無差別爆撃で日本人を大虐殺に導いたルメイがもらってるヤツやったっけ?
なぜ政治家の人気取りという話になるんだ?
素直に良かったねでいいだろ
664ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:10.95ID:4HAFUuL10
立小便でけへんようになるからしょうがない。
665ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:11.43ID:EPAxf6HL0
ほんま岸田は恥ずかしいやつだなぁ
こんなん嫌に決まってるじゃん
こんなの喜んでるのはジジイだけ
ホルホルしてるアホの政治屋共は少しは考えろって事だw
667ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:18.59ID:Str/lD7g0
岩手は民主党の地盤だから自民党は嫌われてるんだよな
668ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:20.62ID:+rDBcxsK0
はにゅうとかナルシスマンはドヤ顔でもらってたのに
めっちゃ恥ずかしいヤツみたいじゃん
669ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:27.37ID:Srwa4teh0
まだ何の成果も出してない政府が、なに好感度上げようとしてんの?
>>587
それだったら白鵬に上げるべきだわな
国技の相撲なんだし
日本人はほぼ永久に追いつけないぐらいに勝ち星積み重ねてるしな
もう引退して現役に傷もつかなから国民栄誉賞を白鵬に上げるべきだよ >>630
謙譲の美徳はとても日本的だから
正しい あー
これは自民党からの復讐ありそう
大谷日本での活躍の場は無いよ
勲章のたぐいはクズしか貰わない政府の広告だと国民は認識してしまったから
675ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:41.76ID:7TRHJ+LB0
紅白辞退とかベストテン辞退とかと一緒かね
676ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:46.90ID:iq5oe33e0
>>630
なんか落ちていく国が必死になって媚びてる印象受けるんよな
ワイこういう事普段書かないんやけど、本音や
>落ちていく国 >>529
普通にそうなりそうな気はしてる
そういうスポーツ選手って多いよね 678ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:48.67ID:V6j1n9wO0
ばら撒き過ぎの大安売りで値打ちが暴落したから嬉しくもないだろう
貰うとしたら引退してからでいいわ
679ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:27:59.43ID:F8BXZSGo0
ネトウヨ以外全員反日
日本っていろんな意味で悲しい国になったね
ゴブリンジャパンが貰ったあたりからどんどん国民栄誉賞の価値が下がるなw
682ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:28:09.61ID:eHJGfzZe0
トラウトが貰ってないのに貰えるわけ無いやろ
683ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:28:12.08ID:5P9aXDlh0
岸田面目丸潰れwwwwwwwww
684ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:28:13.59ID:kxvVzxEw0
スポンサーやCMもついてるし、そんな賞もらったら
何もできない
国民栄誉賞なんて有り難がるのは年寄りだけだろ
若者がそんなもん欲しがってたら逆に引くわ
686ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:28:14.92ID:JSJ2PgMV0
昭和の内閣支持率は軒並み低くて福田赳夫内閣に至っては発足から20%
これが国民栄誉賞設立の背景
過去に追い出した研究者をノーベル賞とったからって呼び戻そうとしたり、ホンマ恥知らずだな
奴隷栄誉賞なんてもらったら一生奴隷扱いになるだろうw
まあ、国民栄誉賞なんて
現政権の人気取りのスリより行為で気持ち悪いだけだしな。
受ける側も正直迷惑なんだろ。
いきなり政治家がニコニコしながら近寄ってくるんだから。
691ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:28:25.47ID:rDaB7OKT0
ネトウヨ大谷の扱いどうするの?wwww
692ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:28:27.11ID:1H1Yq61m0
693ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:28:28.65ID:PPSddZqg0
695ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:28:38.62ID:xK5cLqbg0
>>520
さすがに殿堂入りしたら受けるだろ
ただ、タイミングもあるしなぁ >>168
イチロー的にはプロは引退したが野球を引退したわけじゃないかららしい 702ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:01.68ID:pwkLY1N00
KK「代わりに僕が頂きます」
704ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:10.90ID:+2e113DI0
歌手だのスポーツ選手だのって、何の価値があるの?
コロナ禍、生活が苦しくても一生懸命働いて税金を納めてる国民全員に栄誉賞だ。
705ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:11.17ID:1H1Yq61m0
706ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:11.27ID:iq5oe33e0
>>675
結局最近になって出てるしな
超絶ダセェわあの世代の歌手ら >>650
いや、モンドセレクション銅賞くらいの価値 そんなことより竹中平蔵氏に非国民恥辱賞をあげようぜ
710ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:22.59ID:BCF4rAWK0
711ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:26.52ID:hRUuwJ0D0
日本を破壊する岸田からは貰いたく無いが本音なんだろうな
辞退するのは最初からわかりきっていて、
これも一つのセレモニー
714ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:34.08ID:eOyppRYk0
>>646
スタイルは抜群だけど顔は豚顔じゃんw
9等身、長身の割に顔が小さすぎて顔の欠点が見えないんでしょw 715ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:35.53ID:ep4GIvup0
716ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:38.85ID:FDH45PE80
引退してからもらうつもりで辞退していたイチローさんはもうもらうタイミングなくなったよね?
団体でだけど丸山桂里奈だってもらってテレビでヘラヘラしてんだし素直にもらっておけよ
引退してタレントとかになったときエピソードトークに使えるし
718ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:44.45ID:+rDBcxsK0
メジャーリーグの活躍が基準になってる変な賞
719ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:47.26ID:4evgAkYd0
当たり前だわw
こんなもん受賞したら名が穢れる
721ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:49.31ID:rtU5LpUR0
与党の広告塔に担ぎ上げられるだけだしな
辞退するってことは貰っちゃうと国民栄誉賞絡みで面倒なドサ仕事とかやらされるんかな
722ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:49.65ID:iq5oe33e0
723ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:49.89ID:U023hCCM0
原因は松井
724ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:50.68ID:1H1Yq61m0
725ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:52.16ID:Ed17yKno0
>>500
あれは政府じゃなくて読売だろ
とにかく長嶋に国民栄誉賞を取らせたくて必死で、巨人の監督として優勝しまくれるように四番を買い漁り、それがダメなら五輪の監督で金メダルを…と思ったら脳卒中 >>670
白鵬にはあげたいね
ただ横綱としての取り口に批判が多いのがネックかな 728ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:57.16ID:5BUd+f5/0
2000年にハイセイコーが死んだ時にあげればと思ったけどなあ。
騎手、調教師、厩務員、生産者、馬主たちに。
729ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:29:58.23ID:PPSddZqg0
730ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:04.74ID:A+wVZUlI0
>>89
国民じゃなくてもいい
36歳の中華民国籍の王貞治にホームラン世界記録の賞をあげたかったが、
叙勲には若すぎで、日本国民でもないからあげれる賞をなかったから、
内閣が柔軟にあげれる賞として創設した 731ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:05.15ID:xXb67kFT0
日本から逃げて成功したノーベル賞先生しかり
海外で成功した人を持ち上げて日本人すごいしたいホルホルジャップ
日本の足引っ張ることしか考えてないチョンは断交あるのみとよくわかるだろうw
いまちょうどチョンはコロナ医療崩壊だしタイミングとしてあり
733ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:11.31ID:Ci3xTKfi0
ネトウヨ脱糞wwwww
734ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:11.32ID:8OMZLSXS0
>>1
「まだまだ進化する!」という強い意志を感じた 735ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:26.69ID:4HAFUuL10
野茂にやればイチローも受けると見てんだがな。
違うか?
下手に受け取ったら後でどんな集られ方するかわからんからな
大谷は賢い
大谷よくやった派と大谷そこまで凄くないだろ派が観測されました
739ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:30.76ID:VgVkkqkO0
丸山www Tバックでケツ丸出し、じゃ
栄誉も糞もねえよなww
740ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:31.48ID:1H1Yq61m0
国に威厳なくなってきてる中で貰うヤツは、昭和かネトウヨくらいなんかね。
743ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:39.66ID:F8BXZSGo0
日本国がくれるというものに手出したら面倒くさいに決まってる
日本は特別うっさい
議員やら新聞社やらへの表敬訪問やら感想聞かれたり
うっせ
国民栄誉もらってホッとしてると成績落ちる可能性あるから一流のプロは敢えて貰わないだけ
746ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:46.26ID:73IphdV/0
受賞者がフィギュアとか野球とかマイナースポーツばかりなんだよなぁ
747ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:49.30ID:qq1zcPgD0
政権批判の材料にしたかったアホ左翼が会見の時税金の質問して失敗したから騒いでるんだろうけどイチローの時みたいにマスゴミが嫌われるだけだよ
749ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:30:58.28ID:vKSbdB740
自民党
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
>>716
引退後も断って大豪邸で悠々自適な生活してる 751ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:05.06ID:37eAx4Jq0
非国民キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
752ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:06.95ID:iq5oe33e0
>>650
丸山桂里奈がもらってんの知らんかったw
ごみクズやんもうww 753ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:08.90ID:J3GHFOUv0
ネトウヨ屈辱感に塗れて顔真っ赤にして涙目脱糞wwwwwwwwwww
大谷翔平は日本が嫌いなんだろうか
日本が嫌なら出て行ってくれていいから
755ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:12.65ID:TfKTXVwL0
そこらの雑魚と同じ賞なんて逆に不名誉だしな
>>716
いやそれじゃあますます国民栄誉賞なんか意味ないだろ。
功績に対して授与しないで、
政権の都合で授与するってことだもの。 何かある毎に尊敬され、愛される大谷さんと
何かある毎に批判しかされない秋篠宮家。
759ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:25.88ID:4yh6vj0W0
>>646
大谷ってイケメンなの?
顔が薄すぎてな、渡辺謙や真田広之みたいのがイケメンていうんじゃない? 760ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:26.79ID:7wYXCzea0
日国民w
>>699
なんか元気になれたw
イチロー選手面白いね 763ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:35.93ID:CbEN/+Xu0
「そんなん貰たら立ちションでけへん」
岸田の人気取りに加担する必要はない
引退してからもらえばいいよ
765ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:37.64ID:ebdYt67d0
にしこり「ワシがもらった賞、なぜ辞退するんや!?」
769ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:42.84ID:7wYXCzea0
白?は
ダメなの?
ばか
770ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:45.93ID:qSxE+9jH0
一平に受賞させる賢さが内閣にあればなぁ
772ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:53.44ID:H3jn7zO50
征夷大将軍か関白なら受けた?
すり寄るための賞だし
引退したレジェンドには支持率上がらないから賞あげない
岸田じゃ辞退されて当たり前だなアメリカ政府も許さない
775ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:59.02ID:F8BXZSGo0
>>742
気持ちだけで結構です
面倒くさいものいらねーよ
ってことなんだと思うよ 777ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:31:59.80ID:JSJ2PgMV0
>>693
表向きの理由は当時大人気だったハンク・アーロン越えの王貞治に勲章の代わりに設立
裏の理由はさっき書いた 778ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:32:02.81ID:CYN84txL0
マキアヴェッリ
「恩賞を乱発する国は滅びる」
大谷「岸田とか言う俺より小物になんで賞あげるとか言われなきゃいけないの?」
780ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:32:08.11ID:x+WbJf920
生きるレジェンド三浦カズにあげろよ
781ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:32:11.88ID:qGA0w5sJ0
>>1
低レベルドマイナーレジャー豚双六で活躍したところでなんも凄くないからな >>672
アホか
MVPで年金も出て死ぬまで安泰だわ
そのうちTED3に出るぞ ネトウヨ賞なんていらねえよバカwwwwwwwwww
784ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:32:15.66ID:MOPR7uDN0
どっちかいえば政界内に仲良しが居てあげる感じ。長谷川一夫さんも中曽根の伝手だと聞く。
衣笠も広島政界からプッシュだろうな
>>695
二回断った
三回目打診したらみっともない 786ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:32:16.42ID:KZTfOLUp0
松井の顔を立てろ
>>716
イチローは人生まっとうした時にしてくれだとさ 貰ったがためにまんまと政党に入りダメになった元アスリート達がいるじゃないですか
チョンと断交するくらい
の当たり前のことさえできない岸田は貰えないw
792ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:32:30.63ID:BCF4rAWK0
イチロー大谷クラスのスターだと満足することないから栄誉なんて意識ない
こんなもん出す方がアホやろ
大谷選手にとっちゃええ迷惑やで
797ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:32:43.89ID:OfLCuDH+0
日本はビルゲイツに勲章あげちゃう国ですからねえw
805ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:05.32ID:hRUuwJ0D0
高市総理なら喜んで受けてただろうな
806ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:06.50ID:XSmbyCVi0
こういうのは引退してからやろ
ほんと目先のことだけで動いてる政府って感じで嫌だな
大谷の方がずっと良識あるわ
808ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:11.30ID:ATeGBUu10
結婚してない若い奴で貰う奴はいないよ
なでしこはみんなで貰えば怖くない理論
羽生君はあれだから貰ったけど
断り方によったら過去の受賞者への冒涜だからな
どう言う言い訳をするのだろうか
811ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:21.04ID:e4PsxtZA0
>>719
日本から出ていかないなら最高の勲章だろ
履歴書白紙でも転職できる >>728
毎年7千頭の馬を殺処分してる
競馬界が表舞台に出ることは絶対ない
動物愛護を考えろ馬鹿 814ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:29.02ID:+C1zp7Hc0
朴松井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチローと大谷はさすがだな
オレも辞退するわ
815ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:29.49ID:44szO1RJ0
うわ、総理大臣にしつれいだな
ファン辞めるわ
共産党 「おお、大谷選手は志を同じlくする仲間だ!」
松井は長嶋さんの為に恥を偲んで受けたんだよ
松井本人も受賞に値するとは思ってないだろう
大谷は練習大好きすぎて飲み会も不参加or速攻帰って素振りしてるそうだしこんなので時間取られたくないんじゃない?
大谷さんって、爽やか系でお顔がチャーミング。
ゲレーロは清潔感がイマイチ。
820ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:42.68ID:Ibn9pK7+0
国民栄誉賞辞退するのはアホ
>>3
別に松井好きじゃないし、擁護するわけでもないけど、
松井は過去に断ってたりする
受賞時、長嶋とセットって言われて断りきれなくなった経緯があったと思うが 822ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:45.85ID:WE1Rwj0g0
長嶋はどうなったの
>>659
体操ウクレレじゃ国民的スターにはなれなかっただろ
国民的スターになれたのは他の3人がいたから 824ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:49.94ID:eQAH5Xn90
なでしこジャパンも吉田沙保里も激おこ
825ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:56.27ID:+rDBcxsK0
来月には藤井壮太にも授与しようとしそう
827ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:33:59.63ID:I2iS1YXD0
>>754
日本語読めないバカがウヨをこじらせるいいサンプル 828ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:03.40ID:/eUokK8n0
現役選手に出す物じゃないな
830ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:10.41ID:HwDw6a0q0
832ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:14.83ID:xXb67kFT0
>>778
元寇知らんのか?恩賞をケチって幕府潰されたぞ 834ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:17.60ID:4HAFUuL10
大谷に袖にされたから次のターゲットは藤井聡太だな。
835ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:19.58ID:/hAeMeAd0
政治利用なんてノーサンキュー
836ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:21.74ID:FVIJHzpu0
勲章も国民栄誉賞も終わった人への慰労賞みたいになってるからね
もっと若いのにバンバンあげて奨励賞的な側面を出していきゃいいのに
イチローは辞退をし続けたから今でも大リーグコーチで働ける。
838ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:30.88ID:fHQKC6GM0
国民栄誉賞なのにニュースまで国民知らないとか
何だそれ
839ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:32.70ID:7Nsx84Ea0
昔は授賞者が少なくて大それた賞だったがなでしこ丸山が見事に崩してくれたさ
栄誉ではあるがそこまでかしこまる賞でもなくなった
841ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:34.34ID:RueD/crH0
これだと松井がバカみたいじゃないか!
>>23
なでしこがチームでもらってるせいじゃないか!
まぁワールドカップ優勝だからあの時期を逃したらあげらんなかった 843ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:34.84ID:jkS7PB3+0
吉田沙保里とかも貰ってるだろう。
あげる方も岸田だし。
まじにイラネーよな。
大谷翔平の野球の師匠は張本勲だぞ
そう言う事なんだよ
846ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:44.75ID:5CxaYOeD0
岸田の人気鳥に使われたくないってくらいだな
847ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:46.29ID:qSxE+9jH0
ポリティカルなニオイがキツイ賞だからなぁ
848ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:46.88ID:JonlsIu50
衣笠も貰ったんだろ?
福本は打診されて辞退したのには、後悔してないのか?
名前は残るからな
イチローみたいに何回も打診があったわけじゃないんだろ・・・・・
立ちしょんくらい許してやれよ、「野糞」はまずいが。
>>740
在日台湾人が受賞できるのに、帰化した人がダメってことはないでしょ 岸田は
もう少しで猿回しの猿を手に入れることができたと嘆いている頃だろうね
852ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:55.02ID:hRUuwJ0D0
上級国民とか中国共産党みたいだしな
普通受けねえだろ
853ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:34:56.22ID:JSJ2PgMV0
右大臣受けたあとすぐ辞任した信長と同じ
>>822
あれは権威を好む俗物だから大喜びで貰った 857ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:35:02.85ID:JmkczZnN0
>>817
松井記念館の目玉として飾ってあるぞ
ジーターにも自慢してた 858ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:35:08.37ID:sqwXyPYG0
在日か
859ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:35:19.58ID:YRTiSmE10
>>1
「世界の盗塁王」こと福本氏 「せやから・・・」 正直あれは政権の人気取りに使われている賞だから辞退して正解
861ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:35:28.06ID:t6fn6qx70
岸田のこと嫌いなんかなw
好きだったら受賞するよね
863ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:35:34.98ID:WRYKaFYM0
そりゃ、国から貰ったら税金を納めないといけない(´・ω・`)
大谷は岩手に帰る計画がある
世代を超え他人の家に規制してナマポよこせ
というチョンとは違うw
ま若い頃の計画だがw
866ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:35:40.82ID:11ke7+gl0
野球なんかで簡単に貰えるとか良くないから大谷はやっぱ凄いわ
最強の日本人だ
867ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:35:46.04ID:/hAeMeAd0
そもそも国の為にやってるわけじゃない
868ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:35:47.26ID:0xBUr3G00
混乱してるネッツウヨ 「オオダニは売国怒怒!!」
頭の弱いネッツサポ 「日本から追放汁!!」
>>823
なんかわかる気がする
ミスチルの後ろの人もスピッツの後ろの人も何もやってないし 870ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:35:55.08ID:4HAFUuL10
872ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:36:02.10ID:mRtk1SNv0
今もらうと集中できんくなるわな
874ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:36:21.28ID:V6j1n9wO0
丸山桂里奈でモンドセレクション銅賞並みに価値が暴落した
876ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:36:24.80ID:gerYDsIY0
やっぱり大谷はすげぇわ評価上がった
自民の飼い豚やってるネトウヨとは違う
877ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:36:25.36ID:qSxE+9jH0
もろとけや
帰りに質屋で換金すればええやん
878ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:36:32.65ID:WflIXDoz0
なでしこJAPANでも貰える軽い賞になっちゃったからな
何でこれから全盛期に向かってと意欲に燃える若者に
いっちょ上がりの賞を上げようとするんだろう
イチローがいかに迷惑な行為を受けていたかよく分かる
じゃ80過ぎたジジババにあげるのも止めろよ
881ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:36:36.83ID:j6Xy6VF00
まだ早いってことなんじゃないかな?
今後も続けて結果だしてらじゃないかな
>>842
女子サッカーに関してはあそこがピークだったからなあ 884ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:36:45.38ID:+rDBcxsK0
松井となでしこはマジで意味不明
選定基準が不明な国民栄誉賞貰うのは気持ち悪いし
もう廃止したほうがいい
889ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:37:07.90ID:0PYXgqTA0
打診が早すぎるわ
既に偉業だけど
そもそも日本に税金を払ってない大谷にオファーする財務省増税の岸田はバカ
なんでも政局に絡めるのは悪い癖だな
データも調べすに誤った思い込みで
894ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:37:28.92ID:0PYXgqTA0
柔道野村はもらったの?
大谷は元は韓国人だぞw
ジャップの恩着せかましさにウンザリだろ
896ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:37:35.64ID:6JKehh5o0
ごちゃごちゃイチャモンつける奴等がいるからな
関わらないほうがいいかもしれない
897ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:37:36.26ID:PPSddZqg0
899ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:37:40.66ID:DnHVao6q0
俺だって辞退するわ
まだ目標半ばだから
900ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:37:52.20ID:iaR5DXrP0
千代の富士(八百屋)
なでしこジャパン(1回優勝しただけ)
女子レスの吉田・伊調(女子レスは、ほぼ日本の独壇場)
羽生結弦(きもい)
こんな安っぽい賞要らんわな
901ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:03.90ID:+C1zp7Hc0
東京大空襲しまくったカーチス・ルメイが勲一等
在日の星、朴松井が国民栄誉賞
そして勲章剥奪された飯塚
貰わん奴のほうがマトモだなwwwwwwwwwwwwwwww
902ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:09.89ID:5BUd+f5/0
>>813
競馬止めたら、馬全部処分しなきゃなんだいだろ。
エセ動物愛護の短絡的バカ。
所詮ギャンブルだろ、ってそっちから反対意見が出るかと思ったけど。
単細胞動物愛護者は、何も分かってないわ。家畜は人間の役に立つように品種改良されたんだから
それをやめちゃったら生きていけないだろ。 まぁ3年連続とかで今の成績出せたら
貰っても良いかなって感じじゃね本人は
904ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:14.10ID:R+Ywq/740
内心は日本社会が嫌いなんじゃねぇ
若い時からメジャーメジャー言ってたし
才能とか実力がある人はこれからもどんどん
日本を捨てていくんだろうね
906ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:22.53ID:gVT3MEIy0
今もらっても重荷になるだけ
引退してから貰うもんやでや
あーあ、お上に逆らうとか全世界のネトウヨを敵にまわしちゃったね
908ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:25.47ID:PPSddZqg0
909ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:27.35ID:HF+7LYGH0
ひろゆきにあげるべき
松井は長嶋とセットだったから断れん
だから狙ってセットにしたんだろうけど
911ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:40.30ID:qSxE+9jH0
もうこの賞は駄目だな
新しい賞を作れよ
913ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:45.74ID:U9n0S+DB0
MVP→取れて嬉しいです。みんなに感謝
栄誉賞→イラネwwwwwww
ネトウヨ屈辱感に脱糞憤死wwwwwww
914ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:45.90ID:vkeVrp/u0
受賞したら「なでしこジャパン(笑)」と同レベルになるもんなw
915ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:46.29ID:sZ7OWGqN0
政治利用に反対ワロタ。
だから現役バリバリの選手にあげようとするのやめろよw
917ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:38:52.53ID:eQAH5Xn90
ぽっと出の一発屋がもらう賞でしょ? いらね
920ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:39:03.58ID:JSJ2PgMV0
一回受け取ってそれで終わりってもんでも無いだろうしなぁ
922ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:39:10.03ID:xBSfcKwl0
猪熊滋悟郎「…」
923ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:39:10.23ID:eOyppRYk0
>>759
スタイルが日本人離れしてるから顔までよく見えるんでしょ
顔だけみればブタ鼻だからねw 924ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:39:11.81ID:LimgAIme0
メダル集めの犬作さんにやれよ
この国で数百万人の信者を集めたし
926ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:39:22.23ID:rilCqZLK0
MVPは畏まって貰う癖に。
小沢王国の岩手人だし日本嫌いなんだろうな
>>892
民○党政権は短い期間で3人の総理全員が賞与えてるぞ
しかしこの話題NGワードに引っかかるわ 岸田が周りにそそのかされたんだろな
安直過ぎるだろ
もらってもしょうがない
栄誉賞がお安くなり過ぎたしなあ
>>887
先日のIT関連の省庁の募集で
ひろゆき不採用だったから無理w 935ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:39:53.53ID:nv2Isf4N0
たかが選手が政権に恥をかかせやがった
936ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:03.95ID:ZjunK6wQ0
>>2
それだよなぁ、、、、、
イチローもだっけ?、、
安倍、菅を立て直してる岸田さんは偉いよホント。あの10年で国家信用度はガタ落ち。 938ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:08.56ID:gVT3MEIy0
>>901
天皇はカーチスルメイに直接授与するのを断固拒否した、 939ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:09.34ID:5BUd+f5/0
>>909
ひろゆきは、反体制なのか政権の応援団なのか? 940ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:09.39ID:jakS7qcJ0
引退してからやれよ
これだから岸田は
942ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:12.43ID:RDGZ7b3h0
気持ちはよくわかる
政治利用されたくもない
>>40
じゃあ、優秀なお前は落ちこぼれの国から出ていけば?
それで、アジアで一番のシナに行けばいいじゃん!
外貨も電気も食料もないけどな(笑) 944ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:27.55ID:cCZh5SU90
まだ現役もあるけど、日本の政府からとかいらないんだろうな。
945ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:28.67ID:qGA0w5sJ0
>>1
こんなドマイナースポーツをゴリ推してばかりの日本は腐ってるわ まぁオリンピックも断ったしな
当然と言えば当然か
受賞しちゃうと今後は雑に断れなくなるし
947ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:38.36ID:3J1te0Gd0
イチローでさえ辞退してるのに
949ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:42.27ID:ZGnqBdDP0
ダボハゼの如く賞に飛びついた松井wwww
950ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:44.04ID:LimgAIme0
ネチョウヨさん、そっ閉じスレw
951ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:46.35ID:11ke7+gl0
>>918
国民野球賞なんか言われちゃうくらいなんだから辞退するのが正しいよ 952ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:48.07ID:3ThUPR7h0
>>902
一回の処分で済むし別に処分しなくてもいいし 954ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:52.00ID:4HAFUuL10
955ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:53.68ID:OsdTUKDG0
そりゃ大谷って地元の栄誉賞もまだ若いからって
辞退した過去あるしな
基本的に野球以外の賞は興味ないだろ
956ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:53.70ID:+C1zp7Hc0
ワク信に国民栄誉賞やれよwww
なでしこ賞もらったらヒーヒー喜ぶぞ
さすが大谷さん!!!!
>>910
松井ってメジャーでホームラン何本だっけ 958ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:40:54.15ID:0tsYwD7w0
>>1
無節操糞自民ワロタwww
岸田になっても一緒かよwwww >>116
じゃあ、お前アメリカに行けばいいじゃん
弁護士になるの簡単らしいぞ 963ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:07.09ID:imJrrigeO
アメリカで大谷より知名度が高い日本人アスリート
大坂 錦織 八村 冨安 久保 掘米
964ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:08.76ID:kwNS9qTB0
日本でまた野球やる気はないって明言したくらいだからな
ネトウヨどうするの?w
966ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:14.19ID:kIo2fJ5v0
>>239
なでしこはチームに1つで個人受賞でない >>941
すぐ調子にのらない性格ってすばらしいね
見習いたい 968ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:26.87ID:2dJQ0TSL0
>>1
人気にあやかるっつうか便乗するのはよくないことです。 日本政府とかいう反社組織と関わり合いたくないからな
971ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:27.42ID:x2tsvqqe0
こいつは野党支持者なのか?
政府がくれるって言ってんだから喜んで素直に貰っとけよ
972ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:30.63ID:sqwXyPYG0
ホームラン王逃し
立憲が政権交代できる程度の打率でのMVPだから
まだそこまでの器じゃないってことでの辞退ならまあわかる
973ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:30.89ID:qGA0w5sJ0
>>1
八村>>>>>>>大谷
凄さも身長も身体能力もね 974ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:36.29ID:eOyppRYk0
>>895
そうなんだよね
あの日本人離れした身体能力はな・・・・ >>259
目の怪我もあったけどせめてジョッピーに勝ってからだな
当時のランキングにはデュランもいたしもしかしたら戦えたかもね 976ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:53.94ID:MOPR7uDN0
国家に貢献、功績を残した人が対象なだけに、大リーガーに転じた野球選手は
貰いにくいんじゃないかな。松山やなおみちゃんはそれこそ世界的転戦で日本を意識
せざるおえない。
松井はもらい過ぎだな
977ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:41:55.93ID:0xXtMAjZ0
パラリーガルのKK息子にやれ
アホの宮一家が皇籍離脱する最大の功労者だ
978ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:04.13ID:NWLJaTw30
>>958
なんで嫌がってるのにしつこく贈ろうとするかね 979ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:12.68ID:JSJ2PgMV0
>>897
中華民国籍の王貞治にはやって長嶋が受賞してないとかバランスとれないじゃないかみたいな政治的思惑 980ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:14.87ID:qGA0w5sJ0
>>974
豚双六選手の身体能力なんて大したことないぞ 981ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:16.71ID:U0oFpTo30
>>973
やっぱり人間の価値は身長。おれ、188あるから。 別に褒めることでも悪く言うことでもない
個人の好きにすればいいだけのこと
983ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:20.69ID:aYMPzWZD0
辞退しなかった連中はバカみたいwww
986ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:23.90ID:+C1zp7Hc0
KKに国民栄誉賞あげようぜ!!
本物の藤井君と大谷君とイチローはもらいません!
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
辞退してるのが
野球(福本)、野球(イチロー)、野球(大谷)、故人(家族が死んだあとに渡されてもと辞退)
3/4が野球選手なのが面白いな
988ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:27.29ID:SmCvtJcb0
まだ現役だもんね。
イチローと同じ理由じゃねーの。
989ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:32.27ID:WRYKaFYM0
大谷ぐらいになると、何とか賞とか沢山貰って、部屋が賞の山なんだろうな(´・ω・`)
991ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:37.60ID:LimgAIme0
大谷さんは嫌いなんだよ
パオロロズの国
992ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:43.60ID:qGA0w5sJ0
993ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:45.85ID:vW2UFpnY0
>>1
ノーベル賞受賞したけど、勲章は辞退するのと同じやな。
カコイイ! 994ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:48.11ID:2eR+b0sv0
差別やハラスメントだらけの自民オリンピックの直後だしな。大谷くんとは思想が真逆だから嫌だったんだろう。
995ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:49.47ID:gVT3MEIy0
996ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:54.31ID:+rDBcxsK0
大谷「はにゅうゆずると同じ賞とか恥ずかしくてもらえるかあ!(笑)」
>>325
それ以前を見ろ馬鹿
元々10年に一人とかそんな頻度だったのに 998ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:42:59.67ID:y5sOf3xe0
野球選手wwwwwwm
999ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 12:43:00.41ID:oat00JOL0
1000なら俺が受賞
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 38秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php