X



IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間。一生出世できない。うちでは『一生牛丼マン』と馬鹿にしている」 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/25(木) 20:25:28.37ID:rK6dNOOr9
ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、
Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。
なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか?

「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、
600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。

牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。
個人的に自分も松屋の焼き肉定食などをちょくちょく食べてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。

「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。安いチェーン店しか選択肢がなく、
その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」

インタビュー時は暴論にしか聞こえなかったが、社長が社員100人に実際アンケートをとってみても、
こういう行動をうする社員はイマイチな人物が多かったという。
年収3億円という社長の言葉だけに重みはある。
そにしても「一生牛丼マン」っていうバカっぽいネーミングが、く、悔しい!
https://anond.hatelabo.jp/20211124112959
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:01.94ID:rd6pUmfs0
好きな物食え
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:01.96ID:L9Lx4K0o0
>>290
大学周辺の定食屋かな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:02.84ID:hFmO2iGk0
高いのは株主優待券で食うから

マクドもそう
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:06.60ID:VFIP4iSX0
>>40
だから中抜きやる奴がカモられてどうすんねんって意味だぞ?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:07.33ID:mHPynqdC0
人生でご飯食える回数なんて決まっているのでその時の気分で食いたいもん食いたい
吉野家でもコンビニでも1000円とか余裕ぞ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:10.68ID:fg39xAQ10
的確だな
安物は安物
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:15.17ID:RaNkD7Fw0
あの無料の恐るべき
紅生姜を大量に使え
山盛り
これでお得

でも時々カレーも食べたい
出世は諦める
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:17.16ID:y13er3Lq0
ここでこの社長のこういった言葉にいちいち反発して吠えてるクズどもよりは
この社長の方がはるかに優秀だから。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:19.69ID:zm/pFjbx0
他人様がまっとうに稼いで食べてる食事をバカにする人は

人間のクズ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:20.77ID:KQGEa+Pa0
>>1
こんな他人を見下す奴が子供の頃いじめっこだったんだよパワハラだったりね警察はこの男をパワハラ容疑で逮捕してよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:21.04ID:X6xRvQnY0
>>290
平成初期の大戸屋とか
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:26.73ID:14EgrH7I0
吉野家は500円以内ってイメージ。
400円以内と考えてるのは若い人だろうな。
定食は1000円程度は出すぞ。ランチで800円高ぐらいだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:32.23ID:3Cf2wV050
>>283
好きな物にお金使ってるんだからいいじゃん
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:37.11ID:D4ZI3Hyz0
何喰おうが、能力とはあんまり関係ないと思うよwww
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:38.33ID:YBxxD2so0
>>200
そう思って羽根を付けなかったんだが
何かリアビューが寂しいし
町で見かける同車種についてる羽根が羨ましい事はあったw
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:38.36ID:a8qkb+e50
年収3億億て上場一部の社長でもなかなかなくない?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:46.12ID:fODPV4mo0
牛丼屋チェーンくらいしかやってない時間帯があってだな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:47.33ID:107CELXu0
いきつけの店でメニューを変えのをじっくり観察し執着してくる社長はストーカーそのもの。
木綿の白靴下を履いてる人間をさらし者にしてた小物も昔は結構いたが絶滅してないのな。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:48.61ID:MMWktXry0
時代の最先端を行くIT企業の社長なのに脳みそ化石ってギャグ?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:49.90ID:qzVBeDA20
牛丼屋で客単価通りの安飯食ってる時点でダメでしょ
稀に入った時は高いの食うわ
高いの食っても副業か株でその分稼げばいいだけ
0371ZENON 9936
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:50.35ID:ko+H9O3G0
>>1
まったくその通りだと思う。

僕は、ファーストフードでは一番安いのをとる。その分、まともな居酒屋とかでそれなりのを頼むよ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:51.17ID:xZcu5g040
>>318
吉野家がどれだけ波乱万丈ながら続けてきたか
そのすごさがこいつにはわかっていない
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:53.19ID:7yHAt5r70
>>262
だよねえ?

豊洲で小汚いけどそこそこ美味しく量があって好きだったいちむらはどうだったっけかなって今調べたら、
安めの鶏唐揚げ定食とかメンチカツ定食とかでも850円からで、半数以上は1000円オーバーだったわ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:55.73ID:YlHUlDCW0
イキリアンチ牛丼社長
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:39:59.33ID:IhGtf+z30
ローソンストア100のウインナー弁当を食べながら勝利宣言↓
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:00.92ID:9S32L9K00
食い物なんてどれもたいした違いないのに
値段で差があると思いこむ養分
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:03.06ID:HrYeKR5Y0
760円の大盛りチキンカレー、最高っす
350円の牛丼並みなんて食ってられん
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:06.66ID:qH0vFGDi0
うちの旦那大食いで普通に食べるけど
出世は早いわ
お金が好きだから遣うけどその分稼ぐって感じ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:08.07ID:BG00SXel0
>『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています
今は年収3億か知らないけど、こういう箸の上げ下ろしにまでケチつけるような会社は長続きしないだろうな。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:08.61ID:VcetfK4a0
俺もそう思ってた
牛丼は味/値段でまあまあだけど
定食系は値段の割には上手くないもん
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:08.61ID:vWJ6C0F/0
思考がマジで俺と一緒で草
今日は久しぶりにマックでも食べようと思いメニュー見て
スーパー行けば肉一パック買って全部食べられるしそっちのほうが満足度高くね?とかでここ数年外食してない
マジで外のもの食べられなくなったな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:12.93ID:jHsEKFV/0
俺は数か月に一度程度は吉牛食べたくなるので満足度重視で食事代なんか
気にしねえわ 多分900円平均以上かかってるけど吉牛で満足したい目的なのに
バカにされたようでムカつくわ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:12.95ID:A0Ovi/rj0
牛丼屋の売りは早さ
1、2分で出てくる飯で済ますか
飯を待つのに10分費やすか
飯を作って片付けるのに20分費やすか
時給換算したらどうだろう
0391朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:13.92ID:hFD2FFY80
トンキンにそんな定食屋などあらへんで

どんな僻地や(^。^)y-.。o○
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:14.74ID:QJRNlcQk0
早くていいんだが
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:17.95ID:XwTP+m2C0
ビル・ゲイツってマイクロソフト社員が680円のハンバーガーセット食べていたらクビにしそうなイメージ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:24.12ID:FqloW9qT0
東京じゃ680円でまともに食える店なんて少ないだろ。
そんなとこせこせこ探して食べるより駅近くにある近所の牛丼屋でちょっと満足したくて680円のメニュー頼むのが合理的だわ
こいつバカなんじゃね?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:24.99ID:9eGMbPmC0
吉野家の牛すき鍋膳がちょうど680円なんだ
これを10分で食べられる店舗は世の中に存在しない
IT会社なんていくらでも代わりがいる
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:26.33ID:CSfU7nlX0
こんな奴のもとで働きたくない
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:26.41ID:JBQvwElW0
今度こそ任天堂倒せますw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:27.81ID:k1gZHwYq0
CoCo壱はいかないアレは寛大な俺でもないわ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:28.85ID:GvG5BGjp0
わかる。自炊したらかなり豪華なもの食べられる。
レトルトカレーだって680円出せばかなりのクオリティだろう。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:30.91ID:09Ox4tNB0
そうかなあ
個人でやってるようなとこは一番安くて800円、だいたい1000円くらいの値付けだと思うけどね
牛丼チェーン店で700円というのは値段だけじゃなくてどこで食べても同じ味で安定してるとか提供が速いとか値段以外のメリットもある
社長、考察や分析が浅くないか?w
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:32.67ID:/Z03BywD0
牛丼屋を見下してる感がね…
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:32.84ID:BcthKAed0
今個人でやってる店で定食頼んだら概ね1200円からだと思う
700円台なら大戸屋とかでないと無理
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:32.98ID:aYwynN4Q0
こんな朝礼に頭悪そうな事をベラベラ言って平気ってとこがイタイなw
録音されてるかもしれんのにな。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:33.15ID:uyicjP8V0
>>216
世の中の90%は出世できないしそういう層は安い給料で安い飯しか食べられないから確率的に牛丼食ってるような奴は出世できないというのは間違いではない。

水を飲んだ人間のうち90年以内にほとんどの人間が死ぬって言ってるのと同じようなもんで中身なんかないけど
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:35.85ID:X6xRvQnY0
親ガチャ大当たりで働かなくても生きて行ける俺には全く響かない言葉だw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:36.12ID:ta58lMos0
人の好みに口出しするなよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:37.59ID:DY22zN6d0
チー牛馬鹿にしとんか?おう?!
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:39.45ID:tQ9HryyQ0
俺は自炊派
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:44.98ID:QynnEh2N0
まあ、100人雇って年商3億円のIT企業ってだけでそもそも作り話なんだけどさ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:46.01ID:A08iFkR+0
つまらん持論をどこでも語る社長は基本馬鹿
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:46.92ID:UQns/otv0
そりゃ優秀な人は日本のIT会社になんかにいないからな。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:54.01ID:9iMIq5fG0
わしタクシー乗ると短くてもチップ渡してる。一食出きるぐらいだか。そんなわしはダメ人間?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:40:57.98ID:sd2ig/a30
マクドナルドのセット頼む奴はダメな人って事だったらちょっとは共感できたかもだったのに
セットに誘導する気マンマンのメニューにまんまと釣られてるからね

まあ、釣られた訳じゃなくてポテトもジュースも買いたいからセットを買うんだよって人ももちろん居るだろうが
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:01.80ID:d4XFxcsV0
はい、出世する気ないです
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:09.16ID:qaDrIVB90
チー牛うまいのに

食ったことないと
人生損してるわ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:10.03ID:kuxWrcNU0
>『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」

会社の空気悪そう
昼時なんて定食屋満員で入れんだろうに
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:10.30ID:qzVBeDA20
>>320
時給上げろよw
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:15.53ID:5dGDhYAY0
>>4
一生土方マン
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:18.41ID:mzIXZyjz0
ネーミングセンスの無さがヤバい
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:19.06ID:/flIBCOZ0
牛丼屋で鰻食う奴とは分かり合えないから納得
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:41:20.10ID:km9uNP+k0
まあそうなのかもしれんが好きなもの食おうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況