X



IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間。一生出世できない。うちでは『一生牛丼マン』と馬鹿にしている」 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/11/25(木) 20:25:28.37ID:rK6dNOOr9
ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、
Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。
なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか?

「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、
600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。

牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。
個人的に自分も松屋の焼き肉定食などをちょくちょく食べてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。

「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。安いチェーン店しか選択肢がなく、
その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」

インタビュー時は暴論にしか聞こえなかったが、社長が社員100人に実際アンケートをとってみても、
こういう行動をうする社員はイマイチな人物が多かったという。
年収3億円という社長の言葉だけに重みはある。
そにしても「一生牛丼マン」っていうバカっぽいネーミングが、く、悔しい!
https://anond.hatelabo.jp/20211124112959
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:29.17ID:bS3A9+cj0
社員がチー牛食ってがんばって案件上げたら社長はダメな人間と笑う会社
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:30.63ID:mD50DK300
>>4
“一生豚マン”
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:30.72ID:p1QIPk760
流行語大賞

一生牛丼マン
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:30.93ID:cYmS4sRC0
700円で豪華な自炊は草
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:33.03ID:gMeDOLTs0
社長が450円の牛鮭定食がある時間だけ行くとか嫌だな、今はあるか知らん
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:33.70ID:xP6ynkaK0
軽自動車に乗る人間は
一生軽自動車にしか乗れない人間になる。
みたいな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:34.41ID:ublNGSPI0
言いたいことはわかるんだが、牛丼屋で680円は許される範囲だと思うんだよな
もうちょっと金額上げて1,000円以上とかの方が意図したことが伝わりやすかった気がする
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:36.30ID:jbuCPnPI0
>>402
牛丼はともかくCoCo壱行くやつは本当に理解できん
トッピングしまくったら1000円近くするならもっと旨いカレー屋行くわ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:38.09ID:pK5+3BHn0
>>1
先生…吉牛のあのコピペが読みたいです
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:43.32ID:oBJ6+np70
IT企業社長なんて誰でもなれるんだけどね
ニートやフリーターでも起業すりゃIT社長

孫正義くらい成功してるなら謝るよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:43.41ID:aJJvXn350
どうせ、怪しげな無能コンサルが言ってたことの受け売りだろ
それも多分ジジイ

一生牛丼マンってネーミングセンスがヤバい
0503ZENON 9936
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:47.06ID:ko+H9O3G0
>>367
そこでは、最低のメニューで小腹満たして、夜にいいもん食ったり呑んだりしたほうがいいでしょ。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:47.26ID:InB0AOz70
どっかのすげー金持ちが週3日松屋の牛定食べるって言うんだから
ユーザーの胃袋を掴んで離さない企業努力がすげえのかも知れないのに
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:49.33ID:2e3FNV7F0
牛丼屋で598のおいしい定食食べる俺は勝ち組
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:42:59.29ID:+Wgru72V0
>>1
よく言われてる受け売りを言ってるだけじゃんこれ。ホリエも何年か前に言ってた気がする。そもそも600円から700円で個人店で美味しい定食って、こいつ外食したことないだろ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:04.00ID:KAlJOeGY0
いまどき680円で定食食わせてくれるとこあったら逆に教えてほしいわ
適当なこと言ってんなw
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:05.96ID:RaNkD7Fw0
>>411
ぶっちゃけご飯が多いだけだからな
他のしじみ
アサリの味噌汁でも頼むほうが良い
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:07.23ID:vWJ6C0F/0
おまえらちゃうねんこの人が言いたいのは日々の何気ない浪費癖をなくせってことや
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:08.47ID:dTfwGq1l0
>>1
そういう粋がったことを言っていると、会社潰して、牛丼屋のバイトにやることになるぞ。
だいたいさ、ITの技術屋って、カップラーメンが常食だろうがよ。
牛丼を食うのなんて、贅沢だわ。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:09.70ID:zbF7D6rr0
頭の悪い無能の経営者みたいなコメント
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:09.81ID:mCrBP9uh0
牛丼屋なら300円代で収めないとダメだよな
って書こうと思ったら、そのままの話だった
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:10.37ID:a8qkb+e50
年収3億てかなり凄いで
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:16.08ID:WXwQ0b5I0
外食するやつは全員ばかだぞ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:18.15ID:gpSZUCCu0
人の食生活に文句つける人の方がダメな人間
そしてそれに難癖つけてる自分はもっとダメな人間
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:19.90ID:jUCvLmCJ0
個人のおいしい店を探したりそこまでいくコストは?自炊したりするコスト?
そこのコストは無視するべき、って発想ってことだな。
つまり、社員がサービス残業で無料奉仕する分があるから
ウチの会社は儲かる。
その考えに同調しない社員はいらない、って言ってる
ってことじゃん。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:22.79ID:ZUIFHEKv0
パワハラ、モラハラ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:32.63ID:Y1CIRSDX0
今の時代本当に朝礼でこんな根拠不明な吊るし上げやったら
一発で訴えられるに決まってんだろ
アホみたいな作文御苦労さんです
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:33.56ID:colZ/j3A0
>>1
チー牛だろセンスねーな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:35.22ID:igln1GTs0
自炊厨かよw
立地や時間を買うんだろ
経営者で本当にこんなこという奴いたらその会社は長くない
作文も程ほどにしろ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:37.87ID:Yy3xbr9g0
>>271
牛丼屋とかジャンクフードのチェーン店ばかりで
気の利いた店とか、安いけどボリュームある店とか
そういう店を開拓しないって精神も批判に含まれてそう

デート行くよってなった時に
牛丼屋行こうみたいになるタイプとでも言えば良いのか
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:42.07ID:6XpxX8p50
個人の定食屋wwwwww
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:43.39ID:HrdcHH6V0
普段めったに外食しないゆえに
もっともポピュラーであろう牛丼屋にいっちやうパターンは?
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:50.32ID:d2t6BScX0
トランプはマック好きだが
あれもダメなのか?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:55.76ID:xP6ynkaK0
むしろ400円で牛丼が食べられる世の中だから
誰も頑張らなくなる。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:03.09ID:OK83NhF60
>>470
独身貴族的にはむしろ当たり前のライン
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:03.37ID:baHLxDzd0
>>438
キム社長の太鼓持ちなんだろ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:07.53ID:Yzn0ihgK0
> 600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。

この時点でこのバカ社長が世間知らずってわかるな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:08.97ID:xaO57LwS0
牛丼の価格も知らないのにドヤ顔で語っちゃう馬鹿・・。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:09.57ID:7Xvbq1Ne0
>>30
年商じゃなく年収やぞw
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:11.21ID:JBQvwElW0
人の関心を引くには1万円の服を贈るより
1万円のスリッパを贈れだ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:16.93ID:pSRqzRuM0
よく働く人は、何を食べても美味しい食べ物の有難さがわかる
このIT企業社長とやらは、能書きばかりで動かんから
高い物食っても全部糞として出るだけw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:19.52ID:Nr6i17GV0
ニートが適当に無料で会社作って、IT企業社長を名乗ってる感じ?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:19.85ID:Ts4CDUKr0
ひろゆきが言いそう
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:25.57ID:Zr/JEnwH0
難癖つけてマウント取りたいだけだろ。
別に吉野家で300円だろうとビール頼んだり大盛りにして1000円だろうと気にしねぇわ。

店探したり自炊したりするコスト考えた上で吉野家で満足出来りゃそれはそれで良いだろ。バカか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:26.04ID:Ek/3mvZe0
それよか牛丼屋で牛丼大盛りを注文する奴がバカだと思うわ
大盛って並と比べて量は1.3倍くらいだけど値段は1.4倍くらいになるんだよな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:26.28ID:km9uNP+k0
>>447
ナイスマジ切れつっこみ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:33.09ID:2uekrTFj0
牛丼なんか食ってる時点で単なる知恵遅れだよ(笑)
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:33.19ID:7yHAt5r70
>>447
自炊は安いってより、同じ価格を出すならいい材料で作れるって感じに近いね

はっきり言うと、スーパーで売ってる閉店間際の3割引きとか5割引弁当にはコストで勝てない…
3割引や5割引は人件費差し引いた価格って感じだから比較するべきじゃないかもだけど
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:38.06ID:DZuj8J5o0
随分狭い所を通してきた発言だなw
例が文字通りの意味で卑近だわ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:40.83ID:nqQbNFYn0
いいかい学生さん、牛丼をな、牛丼をいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:41.45ID:bS3A9+cj0
>>481
自分は接待費で落としてるから
経費でメシ食わないアホだと笑ってる
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:41.64ID:OoEfv02P0
>>534
自炊って時間掛かるんだよ!?
片付けまで考えてる?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:44.35ID:a8qkb+e50
>>493
軽自動車は乗ってもいいけどそれにオプションつけるやつが馬鹿だと言ってる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:49.29ID:c8GT0Ocr0
>牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。

まずこれが違うんじゃないかな?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:50.08ID:cPZXMOE50
自炊する時間あるなら飯は適当に食って筋トレした方が有意義ってやつもいるだろ。こいつこそ想像力欠如してんじゃん
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:52.02ID:KTq4z9D50
>>297
フィレオフィッシュ買いたい→朝売ってなかった→マクドナルドジャパンごと買収したろうか

本当に出世した某IT企業社長はここに行き着いた
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:44:54.59ID:vWJ6C0F/0
俺もホントは外食したいけどスーパー行ってその金額出せば圧倒的にたらふく食えて満足度が高いのが悪いんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況