X



【低賃金で働く正社員が増えている】「正社員なのに手取り14万円」 唯一の贅沢は月1度の銭湯 夢も希望も持てないです★2 [かわる★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かわる ★
垢版 |
2021/11/28(日) 21:38:35.99ID:sbTRqfGO9
 手取り14万円──。毎月の給与明細を見るたびに、関東地方で暮らす会社員の女性(20代)は嘆息する。

「夢も希望も持てないです」

 就活に失敗し、大学を卒業後は塾の講師やパン屋のアルバイトなどで生活費を稼いだ。当時の収入は手取りで25万円ほど。普通に暮らせたが、安定した仕事に就こうと2年前にインターネットで見つけたのが今の会社だった。社員20人程度の建築会社の事務職。給与が低いことはわかっていたが、賞与もあるというので決めた。

 雇用形態は「正社員」。だが、賞与は「スズメの涙」程度だった。年収は300万円いくかいかないか。

「バイトしていたときのほうがお金はありました」

■外食せず服も買わない

 一人暮らしの部屋の家賃は6万円。生活を切りつめても赤字だ。学生時代に借りていた奨学金の一部を貯金していたので、それを取り崩しながら暮らす。外食はせず、服も買わない。唯一の贅沢(ぜいたく)は月に1度、近くの銭湯に行くことだという。

「正社員なのに貧困って、おかしいですね」

 これまで「貧困」と言えば、非正規社員に多いとされていた。しかし、今や正社員にも貧困化が進んでいる。

 厚生労働省が毎年実施する「賃金構造基本統計調査」を元に、賃金に詳しい都留文科大学名誉教授の後藤道夫さんが、従業員10人以上の企業を対象に「最低賃金+α(プラスアルファ)」より下で働く正社員が2007年と20年でそれぞれ何%を占めるかを試算し、比較した。

 最低賃金の1.1倍未満で働く人の割合は07年の1.5%から20年は3.8%、同様に1.2倍未満は2.4%から6.9%に上昇した。1.3倍未満まで広げると4.1%から11.7%に増えた。

 また、中所得者層より上の収入の正社員も減っている。年収400万円以上の35〜39歳の男性正社員の割合は、1997年の約8割から17年には6割にまで減ったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaba91c5969a337da8b16578aa65a187622a8a2

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638098038/

【竹 平蔵】竹中平蔵会長「時代が追いついてきた」 手取り3〜4万円 淡路島でパソナ内定式 デジタル田園都市 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638099936/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:15.97ID:k0X05/h/0
>>15
歳とると借家できなくなるらしい。
大家が貸したがらないらしい
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:20.19ID:YsO7jQJc0
>>826
森永さんか?
違ったらごめん
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:30.24ID:bSJ9CALY0
看護師は仕事内容より性悪しかいないからそこを生き抜くのが難しい
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:35.10ID:V0rqp0gb0
>>796
森永卓郎さんが20年前に言ってた。
ご本人もここまで増えるとは思ってなかったそうだけどね。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:44.45ID:2Wgyoqre0
>>830
それな。建設行ったら、被雇用者は勉強なので「セコカン」「一級建築士」
他、資格を3個とる勢いがないと駄目だね。事務職で資格なしが給料とか
お笑い。そもそも解体屋や電機とかみんな独立して儲ける。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:44.79ID:N1nAv6r20
不安定な安定を求めて正社員とかもうおしまいだろこの国
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:49.49ID:oRl2cgPt0
>>835
君なら年収100万円でも生きていけそうだなw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:53.49ID:4kJ0c2lE0
でも若いほど自民党支持率が高いから安心だよな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:54.22ID:o2rFiWUs0
50代だが自分の現役時代だけ不遇で終わったら一斉に所得改善されそうで腹立たしい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:56.72ID:7RQ0ooTd0
女性なら普通な気がするが・・
てか、実家に暮らさないと
その給与だと
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:56.99ID:yJEMlZEq0
底辺は死ね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:58.91ID:NkMpbhzJ0
>>794
そういうことするのはダサい、和を乱す
スマートな人はそんなことしなくても給料上がりますよ、
みたいな雰囲気作ってきたからね。まあ財界・メディアの印象操作も多分に入ってるだろうけど
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:59.37ID:ZnWlMtuv0
>>824
それでもやんなきゃしゃーねーだろ大人なんだから
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:48:05.09ID:k0X05/h/0
>>839
竹中もウハウハだろうな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:48:05.95ID:/FEflHeT0
>>817
俺は暴れるPtに噛まれてC型肝炎移された 
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:48:07.24ID:NXobbuaW0
>>845
ベーシックインカムしかないと思う
企業には賃金あげる体力がない
もうそれしかないところまできてる
0873地球🌏空洞説
垢版 |
2021/11/28(日) 22:48:07.43ID:N/GQ33g40
江戸出島 オランダ トルコ
アメリカ合衆国大統領の先祖は
産業の読み
安土城 大坂城 江戸城
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:48:08.52ID:fhg8vlwD0
>>827
看護師の給料がいいのは健康保険制度のおかげ
それなのにコロナ対応でも、保険料を払ってるのに治療拒否したからな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:48:19.66ID:T9CjBGbp0
とりあえずもう氷河期は働くつもりは毛頭ないので
そろそろ移民グループのほうが貯蓄が上回ってくる時期だし
移民を正式な日本人として迎え入れて
ネオジャパン作りましょう

解決
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:48:50.61ID:2Wgyoqre0
>>854
俺も、どちらかと言えば「さっさと滅びればいいのに」と思ってる。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:48:51.91ID:sQThyHtO0
自民党政権である限り
労働者虐めは無くならない
この国は、いまだに旧財閥や旧華族、皇族、資本家、大地主が
権力を握ってる

これを打破しない限り 日本人の大多数は幸せにならない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:48:51.91ID:sQThyHtO0
自民党政権である限り
労働者虐めは無くならない
この国は、いまだに旧財閥や旧華族、皇族、資本家、大地主が
権力を握ってる

これを打破しない限り 日本人の大多数は幸せにならない
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:06.58ID:604RM9a80
自分も田舎の工場勤務で新卒10年目にして同じような状態だわ
実家でこどおじやってるからなんとかやって行けてる
奨学金の返済が昨日の振込分で終わったからそろそろ結婚相手探した方がいいんだろうか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:13.63ID:V0rqp0gb0
>>856
それ無理。
自分にとっては19万とか数万はたっただから、その価値観で書かれても困るんだよね。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:14.75ID:4D0uz4b50
>>882
共産党バンザイ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:16.01ID:OGwd66zJ0
>>837
手取り1万円乙
電子マネー化して手取りゼロ!と言う未来w
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:19.90ID:OAOXz6qP0
持ち家だったら月5万円でくらせる オレの実感
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:20.26ID:Z85I0prO0
>>1
年収が約300万円なら月収は25万円ほどだよね
それで手取りが14万円?

つまり毎月11万円を天引きされてるのか、ふむふむ…

前年の年収1000万円以上あったでしょこの人w
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:30.18ID:2y5LlxI80
>>818
今月は額面68万円だったけど控除19万円だった。
総額が上がると昇給しても、昇給額が全体に占める割合は下がるからね。
実感として感じられないのは仕方ないと思うよ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:39.30ID:VSzmN8nc0
会社も規模によっては、働かない、働けないけど
報酬はガッツリってのが人件費圧迫する状態に
なってたりするからな。
血縁だと働けなくなっても切れないし
報酬も下げられないから、タダ同然で働いてくれる人間が
居ないと立ち行かなくなる。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:49.90ID:Yt3DeekV0
TVタックルといえば、三宅だったかな「今の若者は貯金が趣味ばっかりで情けない!!若い頃は宵越しの金は持たないで遊ぶくらいでちょうどいいんだ!」とイキってたなw
THE老害思考だった
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:50.60ID:90J5XPK+0
マジで高齢者減らすしかないんじゃないの?
あいつらの社会保障費払うために若者が重税で割食ってるんだろ?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:54.11ID:2Wgyoqre0
>>879
普通に実家から通うし、田舎でも親祖父母が5〜10億くらい
資産形成してるのが普通だから、親ガチャ失敗の典型だな。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:58.14ID:uV6SWnvo0
>>836
転職サイトで退職者のコメントを書いてるところがあるから、そこでどんな惨状かはある程度把握できる
面接で面接担当が自分の常識とはかけ離れたようなことを口走ってるようなら、社内では輪をかけて酷いと類推できる
・・・でも実際に入ってみないことには、どれほど酷い職場かはわからないんだよな
事前に1週間の体験入社制度でもあればいいんだが
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:49:59.10ID:YsO7jQJc0
>>866
ホント、そう思う
あいつら、嫌がらせしかしないよね
身分に関係なく、いい人なら、そこまで思わないけど
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:14.91ID:yJEMlZEq0
早く移民を受け入れて
日本人のおじさんおばさんは役立たず
若い外国人のほうが優秀
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:28.97ID:hDx5iH5b0
>>845
日本が衰退してるのは分かってるのに
自分達の生活レベルは落とさず
貧困は全て若者に押し付けたのが
団塊の世代と立憲共産党
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:29.90ID:6bn8TMWz0
>>825
物価安かったし社会保険料も安くて消費税もなかったからでは?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:32.89ID:NXK8TM/L0
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:34.46ID:aoZDvzsU0
>>845
サイレントテロで滅ぼそうとしてるけど
移民奴隷いれて延命してるんだよな
コロナもう少し頑張ってもらわないと
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:50.94ID:/njE9RTO0
まぁ勝ち組は週ニ勤務で5000マンとか貰ってるけどな
格差は選挙で望んだ結果だろうし自業自得
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:51.99ID:z23OZ84E0
>>796
森本卓郎
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:55.88ID:fhg8vlwD0
>>867
日本人って足の引っ張り合いをすぐに始めるからね笑
中国人なんてその点、賃金上げろとすぐに言ってくるから頭いいわ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:56.36ID:wopXV2bC0
世相が厳しいと感覚が麻痺してきて残虐になるからな
他者に非道なことをして後で後悔しないようにだな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:00.89ID:nUJK7KP00
野党が「移民政策反対!」「外国人参政権反対!」てはっきり言えばわかりやすくて支持も増えるよ
自民党はそれをはっきりと言って真逆のことをやって圧勝してるんだから言ったもん勝ちなんだよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:02.40ID:Spx+5iDM0
給料も上がらないからそれなりの仕事しかせず、向上もないから民間の全体が停滞してるのが今よな、このまま逃げ切り世代だけが得してこれからさらに下の世代はもっと悲惨だろうな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:06.49ID:awtr20q20
底辺のラインが500万の国になればな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:22.55ID:oRl2cgPt0
まあそのうち殺人が多発するんじゃね?
身体だけは鍛えとかんとな!
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:25.60ID:WA+88Ubc0
>>838
能力必要なタイプのなら派遣も給料いいよ
ゴミ収入は直雇用単発でも出来る単純作業員並の仕事でしょ
内容が扶養内のパートおばちゃんレベル仕事でくれとか言われても無理だよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:31.14ID:KNsdkHV50
厚生年金高杉 マジで年寄りが消えてくれないと
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:49.32ID:wcY0+Ze30
正社員も上役も全部中国・朝鮮・アメリカ・インド人ばかりに

日本企業も外国企業へ変更

シャープ、日産、日興証券etc
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:50.98ID:mIIv4YQ/0
>>897
税制や各種控除など
低賃金だと単身はキツイ日本社会
夫婦というか2人以上の世帯だと
そこそこ暮らしやすい制度設計ではあるなと
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:51.79ID:2M3y7ULh0
大学行くより看護師だな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:56.19ID:s+CK0reP0
>>836
>転職サイトで退職者のコメントを書いてるところがあるから、そこでどんな惨状かはある程度把握できる
↑こことっても重要だから
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:51:59.07ID:2Wgyoqre0
>>794
それな、あと「れいわ」「共産」の議席を積極的にのばして
与党を揺るがす。といっても今の日本って過半が中抜き利権屋や地主、
奴隷酷使自営業成功で、自公応援なんだけどね。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:04.02ID:STqq8OuY0
>>879
でも地方の低賃金って結局親が支えてるんだよね
妻や子供もいる分ニートよりたちが悪い
親が死んだら一家崩壊かも
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:07.19ID:V0rqp0gb0
>>904
転職会議は精度高すぎて、色々問題になってるよ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:14.85ID:pucVLy6V0
コロナ前はシドニーのソープが日本人風俗嬢が大人気で
日本の中級店のランカークラスの子なら
1日で1650AU$稼げたりしたね
今は情報入ってなくて分からないけどね
みんながやらないことやるからお金になるし
みんなが知らないこと知ってて実行するからお金になる
何の業界も同じだと思う
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:22.77ID:uV6SWnvo0
>>927
いやいや、研究所の研究員
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:37.98ID:4kJ0c2lE0
でも日本人っておかしなところがあってイジメられればイジメられるほど相手を賞賛する傾向があるじゃん
だから自民党が国民を現役世代をイジメればイジメるほど支持率が上がるんだよな
これが変にひよって国民のためとか言い出すと
民主みたいに逆に舐められてバッシングされやすい土壌を作ってしまい短命に終わる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:41.45ID:Yt3DeekV0
田舎なんて、若者が絶望的にいないから親世代が後継者を諦めて、墓じまいブームになってるよね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:46.66ID:UzvVF3HK0
年収750万を超えても幸福度は上がらないらしいけど
逆にいうと年収750万無いと金の面では不幸なんだよ
その半分以下の年収300万なんて悲惨以外の何でも無い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況