X



【電気自動車】ガソリン車と比べて残価率の低いEV バッテリーの劣化という大問題 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/11/29(月) 16:32:25.38ID:U5aEajmq9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d2913192a72b6ef3a2ccaff3e453408896f7c7

日産リーフ
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2019/07/20190725_leaf_007.jpg


ガソリン車と比べて、残価率の低いEV
クルマを購入する際、多くの人が気にするのが、そのクルマが将来どのくらいの価格で売れるのかという点、つまりリセールバリューです。
 
しかし、今後ますます増えてくると考えられている電気自動車(EV)は、それほどリセールバリューが期待できないといいますが、そこにはどんな理由があるのでしょうか。

近年では残価設定ローンを利用するユーザーが増えているということもあり、ますますリセールバリューへの関心が高まっています。

残価設定ローンは、販売店(メーカー)が将来の買取価格を保証することで、ユーザーは車両価格からその買取価格を差し引いた部分に金利を加えた金額を支払えばよいというものです。

例えば、3年後に車両価格の50%で買取を保証されている車両価格300万円のクルマの場合、ユーザーは150万円に金利を加えた金額を3年間で支払えば良いことになり、車両価格に対して将来の買取保証額の割合を残価率と呼びます。

この残価率は、中古車市場でのリセールバリューを反映して決定されるため、残価設定ローンを利用するかどうかにかかわらず、残価率の高いクルマを知ることは大きなメリットがあります。

残価率が高いクルマの例として挙げられるのがトヨタ「ランドクルーザー」です。すでに生産が追いつかない状態の新型ランドクルーザーですが、3年後の残価率は70%、5年後でも56%におよびます(ガソリン車)。

ほかにも、トヨタ「ハリアー」や「ヤリスクロス」など、近年人気の高いSUVは残価率(=リセールバリュー)が高い傾向があるようです。

一方、自動車業界としては、今後電動化のトレンドがより加速すると見られており、その中心にあるのはEVです。

近年でも国内外の多くのメーカーがEVをラインナップするようになるなど、徐々にシェアを高めているEVですが、リセールバリューについてはあまり期待できないといわれています。

例えば、これまでもっとも販売されたEVのひとつである日産「リーフ」の残価率は、5年後で25%(3年の残価設定ローンは設定無し)。

ランドクルーザーは別格ですが、一般的なクルマであれば5年後でも30%前後で設定されていることが多いなかで、25%という数字はやや低いものといえます。

また、2020年に発売した「ホンダe」では5年後の残価率を計算すると13.3%になるとみられ、これはホンダにとってEVの販売実績がないため、将来の買取価格を予想しづらいことを差し引いても、かなり低い数値といえます。

EVのリセールバリューの低さはバッテリーの劣化にあり?
では、なぜリーフやホンダeのリセールバリューは、ガソリン車に比べて低くなってしまうのでしょうか。

しかし、EVが持つもっとも根本的な課題はバッテリーの劣化です。

採用例の多いリチウムイオンバッテリーは、充電を繰り返すことでバッテリー内のイオンが減少するなどの理由で、使用すればするほど劣化してしまうことが避けられません。

バッテリーの劣化については、スマートフォンの例がよく知られています。一般的に、スマートフォンのリチウムイオンバッテリーは500回程度の充電で、その容量は50%から70%にまで劣化してしまうようです。

つまり、2年程度使用していると、明確にパフォーマンスの低下を実感することになります。

もちろん、ガソリン車も経年劣化によってパフォーマンスが低下することは考えられます。

しかし、故障していないにもかかわらず、新車に比べて航続可能距離が大きく減ったり、燃費や加速性能が大きく劣化したりということはまずありません。

一方で、バッテリーの劣化を解決するためには、バッテリーそのものを新品交換するなどの方法が考えられます。

実際、日産ではリーフのバッテリー交換プログラムを2018年から用意していますが、30kWhのもので80万円の費用がかかるなど、気軽に交換できるものとはいえません。

このように、バッテリーの劣化という大問題によって、EVのリセールバリューが低くなっているのが現状です。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:33:31.32ID:NsYfohzF0
そんなの知ってたわ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:34:27.23ID:tlxJDlwn0
EVを既存の自動車と同じ形状にせずに、爆発しても最小の被害に治まるような
構造にした方が良いと思うんだが、どうだろうか。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:34:44.85ID:5GP2CSzr0
補助金が相殺されてしまうのか
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:34:53.38ID:w70Ir7Kx0
一時間乗ったらバッテリー切れとかになるよね
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:35:10.03ID:3X8z/aI20
>>2
AVでも見てろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:35:17.92ID:oFhWQXdO0
バッテリー買えばいいじゃん


あ、バカ高いのか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:35:48.74ID:i/Sz2sKT0
普通のHVは大丈夫なのか?
バッテリー弱るとリセール落ちる?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:35:57.58ID:cRLGMw4V0
ハイブリッド車は劣化が激しいから地雷だな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:36:09.15ID:xJFQ5e7c0
>>1
下取りを考えて買う人って多いの?
乗りたい車に乗りたいだけ乗るもんじゃないの?
それかなるべく長いこと乗るか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:36:36.24ID:pDrjHRNU0
VWの出してるデータだと、EVつくるのに余計にかかるエネルギーは
ガソリン車が17万キロも走れるだけの化石燃料分が必要らしい。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:37:35.23ID:C0f6EVhg0
>>1
トヨタ・プリウス(2代目)NHW20型のHV関連の修理代金がなかなかえげつないhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1533068144/
https://www.youtube.com/watch?v=GltWWPcdIQE#t=11m13s
滋賀トヨタ自動車販売
概算見積書
整備代金お見積もり金額 \614,404
消費税 45,511
整備代金・手数料(税込) 614,404
内訳 整備代 614,404

ご用命事項
作業内容・使用部品 個数 部品・油脂 技術料
※走行中ギアがニュートラルになりエンジンが止まった
ハイブリッドビークル トランスアクスル ASSY 1 298,080 49,896
取替
バッテリ コンピュータ ASSY 取替 1 75,800 7,128
HVリサイクルバッテリ(タイプ B) ASSY 取替 1 106,920 45,800
補機バッテリー取替 1 27,540 3,240
小計 614,404
整備代金合計 508,340 106,064
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:38:27.41ID:jo0Zaj6N0
>>1
リーフ買う層なんて通勤とか買い物とかだろ
大してガソリン代安くならないのに80万円とか大損じゃん。冬は寒いし
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:38:44.84ID:TRPKDWH40
バッテリー交換まで見積もってもらったリーフの中古は確かに候補に入れたが
結局面倒くさそうなので他のHVにした
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:39:04.14ID:7R5BND/F0
これ絶対あるって思ってたのだが
何故か今まで余り表に出てこなかったよね、圧力かかってたのかな? 
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:40:01.27ID:YZ8YM+KH0
だからって環境破壊は許されないよな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:40:45.98ID:tUyAm1ms0
そんなの知っているわ
ハイブリッドでさえガソリン車よりリセールが悪いのに
EVなんて更に悪くなるのは誰だって分かるわ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:40:57.91ID:ZvZ7XVu40
一気にEV転換したら再生可能の発電所めっちゃ作らないといけないと思うけど
国土面積の差がそのまま格差になるのでは?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:41:03.90ID:9FWTWovw0
>>11
EVは長いこと乗れないからな
そもそも新しいもの好きが乗る車だから数年前の低性能バッテリーの劣化したやつなんか欲しがらない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:41:53.69ID:ZjUIJ9y50
愚連田みたいなポンポンにも判るように説明してあげて。
物買えるほど裕福でない連中に、ローンで物を買って残価設定とかいっても理解できんて。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:42:09.54ID:qYDfkfzL0
古いエンジン車を直しながら走る方が環境に優しい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:43:02.67ID:h40iSnXZ0
>>9
HVは少容量だからEVよりずっと安い
プリウスで十数万円らしい
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:43:31.57ID:+U21iIof0
充電させてもらえませんか を見てれば解るじゃろうが
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:43:47.75ID:eZMrSOmW0
>>26

ハイブリッドは外人が修理出来ないから買わない
ガソリンのトヨタの中古車は外人に飛ぶように売れる

   ∧∧  それが理由
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:43:57.69ID:cRLGMw4V0
パソコンは5年は持つけどクルマは車検を避けるために3年ごとの買い替えが必要だからな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:44:05.03ID:1W3b03HC0
>>24
EVが環境にいいってのは西欧の富んだ国だけの話で、他の国では国情により
評価は分かれる。

日本の場合は原発稼働と増設が大前提って時点でもうアウト。
北朝鮮か北方領土に大量増設して送電するんなら別だけど。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:44:47.84ID:+m/SI7rj0
結局現状のエンジンいかせてトラックとかでも問題無い水素が日本には向いてるって事になるんかな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:45:02.35ID:G8Zq384d0
シャイクル回す
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:46:08.43ID:1W3b03HC0
>>29
10年くらい経った初期型リーフ、ただでさえ少ない航続距離(フル充電で200km
くらい)が今ではその1/3以下…

こうなると車というより超巨大スクーターだわなw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:46:10.95ID:2bRpuYtd0
EVと太陽光パネルって完全に環境詐欺だろ。
バッテリーと太陽光パネルの製造と廃棄というエネルギーを消費し環境に悪い部分を
度外視して計算してるだけだろ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:46:21.31ID:wTeoGW2f0
えっ…
車のバッテリーって劣化すんの?
エコでコスパいいから乗ってるんだが
えっ…もしかして騙された?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:16.60ID:YXgz46oe0
極寒の地ではどうなるん?
以前観光で知床流氷ツアーに行った時に笑っちゃうくらいみるみるカメラの電池減ったんだけど
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:21.36ID:6IVRikIt0
中国じゃ早くもEVの廃車がすごいらしいな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:34.85ID:hO6FES6g0
ハイブリッド車もバッテリーが劣化すると燃費が落ちる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:39.57ID:SkLhFofr0
日立造船の全固体電池期待しとるで

>>2
EDやろそれ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:41.82ID:ZKwAdIpT0
EUはEV使うんだろ?自分らでなんとかせい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:48.85ID:eZMrSOmW0
>>38

外車も下取り良くないし 中古は地雷だけど
車検ごとに買い換えるお金持には関係ない

   ∧∧  このへんは上手く日本は棲み分けが出来てる
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:59.39ID:aL3Fdcd90
俺のスマホの劣化がヤバかった
渋谷〜品川移動で40%の充電無くなった時は買い替え決意した
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:47:59.74ID:tUyAm1ms0
>>11
車の値段が上がっているからこそ
リセールが注目されているっていうのはあるね

リセールを重視するなら信頼性があり世界中どこでも修理する事が出来る車、素人でも修理が出来る人気になりやすいから

EVなんて中古車では全く人気は出ないですわ
東南アジアに持っていて故障してもガソリン車と違って素人が修理出来ないし
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:48:43.90ID:1W3b03HC0
>>45
普通の車の12ボルトバッテリーも3年くらいで交換しないと、いずれどこかで
バッテリー上がりで止まるよ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:49:19.93ID:B8hTn1W90
バッテリーの劣化を見ない振りするEV派
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:49:28.37ID:WkPX3yTG0
それが販売している企業の大きな儲けになるんだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:50:02.33ID:+U21iIof0
素人がEV修理したら死ぬよ マジで
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:50:04.04ID:6mYZpOpo0
ダイソンの掃除機でも突然使えなくなって凄い困るのに
車でやられると最悪だね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:50:06.97ID:i/Sz2sKT0
>>43
太陽光パネルのエネルギーペイバックタイムは
寿命よりはるかに短い
EVも再エネ割合が高い地域なら環境負荷は少なくなる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:50:11.94ID:xPnoBuK90
EV車は高くて不便
単に金儲けしたい連中が必死になってるだけで
その犠牲になるのは高くて不便な車を買わされる庶民
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:50:30.28ID:xftmvCwK0
EVを買うというのはライフスタイルを買う事だ。
高いとか劣化とか、そんなことではないんだ。
全ては環境のために。信心が足りないぜ、お前等。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:50:32.88ID:V1JPLmS20
アイドリングストップ車のバッテリー劣化がひどい
専用バッテリー高いし寿命は短いしでホント要らんとの売りつけたな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:50:34.34ID:dY9mdR7M0
もうハイエースディーゼルでも乗ってろよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:51:01.73ID:+U21iIof0
>>57 そんな時にはジャンプスターター
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:51:51.97ID:1W3b03HC0
>>66
いまの日本でEVを動かすってのは、火力発電所に大活躍してもらうってのと
同じことなので、、、、いや、ほんとにEVってものすごく電気食うからさ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:51:59.40ID:CGi+Xycf0
>>16

法人のみならず自家用乗用車でも残価設定でリースする事例が増えてるってこったろ?
然程カネ廻り良くない人でも短い間隔で車乗換られるんだから、意識するのも当然やろとw

ってえかSDGsな時代煽りつつ各世帯最低一台EV購入とかいうビジネスモデル組んでる方が色々おかしい。

ここんとこ汎用モーターすら矢鱈納期かかるのは、単に海上物流網の混乱だけでも無いんかな...(´・ω・`)
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:52:24.76ID:7cpXSm1R0
10000mahのUSBモバイルバッテリーで10kmくらい動くの作れよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:52:48.33ID:z+2eev2z0
>>12
それってエコなのか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:53:04.42ID:1W3b03HC0
>>68
アドブルー(尿素水)が足りないらしいから、尿素フリーのキャラバンディーゼル
を勧めるwww
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:53:29.68ID:NU1EiZXv0
自動車でプリンター・インク問題かよ、ダイソーでバッテリー売るの期待するしかないなぁ…
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:53:42.60ID:Jh4O9M880
日本の場合は電気を作る方法に問題があるだろwwwwww
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:54:49.69ID:1W3b03HC0
>>67
アイドリングストップはハイコストノーリターンってのが明らかになったので、
今売ってる車からは続々と姿を消してる…
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:54:57.95ID:P834W8b+0
今主流の電池は
NMCやNCAだから

爆発する可能性もあるぞw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:55:02.80ID:mkF4hqE50
製造と廃棄にはガソリン車以上にCO2出すのになwww
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:55:03.26ID:L4j6OzJL0
>>82
車本体をタダみたいな価格にすれば問題ないな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:55:16.07ID:E2xtKzjo0
アナログ自動車って、実は凄い
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:55:18.12ID:TdLegfP/0
こんなもん過渡期の話で20年たったら全自動運転のタクシーのみだろ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:55:26.56ID:BZAW7otZ0
乗りつぶせよ貧乏なら
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:55:46.41ID:xJOuVRv20
EVって普及すんのかね、これ?
発電に化石燃料使うから、結局温暖化対策になるかどうかも怪しい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:56:46.56ID:P834W8b+0
テスラが切り替えた
低コストで安全な

LFPにするべき
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:56:54.24ID:MNKXeuvS0
>>38
うちのパソコンはどれももうすぐ10年だ
あと4年近くは使うつもり
車は今のが2013年購入、その前は2003年購入
車検を避けるために3年ごとの買い替えが「必要」ってのがよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況