X



【関西】無許可で割賦販売疑い「きもの松葉」社長逮捕 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/11/30(火) 08:26:04.19ID:qBRVLoO09
※2021年11月29日19時36分

 商品の代金を複数回に分けて前払いさせる割賦販売を無許可で行ったとして、奈良県警は29日、割賦販売法違反容疑で、呉服専門店「きもの松葉」を関西で展開する「松葉」(大阪市)の社長松葉将登容疑者(48)=大阪府富田林市西板持町=と財務部長田中保明容疑者(66)=兵庫県西宮市段上町=を逮捕した。

 松葉容疑者は容疑を認め、田中容疑者は「許可が必要とは知らなかった」と話しているという。

 逮捕容疑は昨年5月〜今年4月、国の許可を受けずに10店舗で男女17人に対し、着物や貴金属など計約1672万円分を前払い式で割賦販売した疑い。

続きは↓
時事通信ニュース: 無許可で割賦販売疑い 「きもの松葉」社長逮捕―奈良県警.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112900988&;g=soc
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:22:05.79ID:VmNAH8dF0
老人の一人暮らしは狙い易いよな
話し相手にもなってやるから金目当てと分かっていても断れない皆寂しいんだわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:16:59.58ID:LrwoO/DA0
>>5
>1回目で商品渡せよ

一回目を貰い、仕立てや紋入れ加工に廻すのが普通
数か月かかることもあるその間に更に複数回の入金をして貰うと法に触れる。
ただ、多くの特に地方の呉服店では地元を出ている学生の娘が盆に帰省した時に買い一部払って貰い、実際に着る成人式直前までは仕立て上がっても呉服店に保管してもらいと言うのが多く、残金をボーナス時とかに一回で払ってもらうとOKだが9,10,11,12 月とか複数回で貰うとアウトになる可能性が出てくる。
客が預かって貰ってると言えばセーフだが、まだ納品されてないと言えばアウトと言う商習慣とは合致しにくい法律。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:47:36.46ID:98R/Vju60
通販・買い物板でも10年以上前から話題にあがってんのな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:19:22.84ID:Xoz7qdfx0
通常の割賦販売は許可いらないだろ?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:22:47.17ID:+0QSXcdf0
認知症の年寄り狙って一人8000万くらい買わされた人もいるとか
こことのトラブルが200件くらいあったらしいし相当悪どい稼ぎ方してるな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:00:13.15ID:AKbGAq2G0
それでも割賦の件でしか罪を問えないという
着物文化も大切なもんだけど、こういうのが存在しないと支えられないってのも悲しいな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:29:42.41ID:cQmRTxsT0
>>84
うわぁ、悪質だね。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:40:09.38ID:z7POXtl60
自己責任と肺炎半ば脅されながら契約した人だっているだろう
金持ちyoutuber達はこんな人たちのために金使って欲しいけど絶対やらないよね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:37:18.98ID:U2ukCIeH0
これぞ大阪の人間
ヘラヘラ愛想はいいが己の銭儲けのことしか考えてない
だから嫌いなんだよな
本当に意地が汚いゴミクズばっか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:10:25.22ID:8gQblKJw0
悪質極まりない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:43:57.53ID:WHFUO8My0
でもこのパターンって今回だけじゃなく着物以外にもいっぱいあるよね?例えば車とかも納車前に2回現金払ったりした事あるけどね。
調べたら国に届け出出してる業者0らしいやん。他業種含む。
って事はよっぽど逮捕理由が欲しかったんやろね。警察は。割賦販売で逮捕されるなら物販の殆どの企業が逮捕されるで。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:04:50.94ID:r6fcGRdm0
まさか社長逮捕されると思ってなかったろう
社員共今頃顔真っ青でザマァw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:19:31.83ID:aDR62kSW0
店員も悪党だしなwww
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:21:47.49ID:WHFUO8My0
許可がいると知ってる人はほぼ皆無だと思う。
まぁまつばのやり方が酷すぎたんや。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:31:22.29ID:dY2olosi0
>>101
本スレの過去ログを見たら
従業員も200万円から1000万円以上の
着物をローンで買わされている。
経営者は宮の沢ハイツというボロ物件を
因果応報なのか、類は友を呼んだのか
騙されて買わされて騙し騙されな人生を送っているのな。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:06:39.55ID:EGjDmZRN0
>>2
内金とツケ払いは良いけど、利子取ったらあかんねん
免許なしで利子を取るのが闇金って言うのが今の定義や
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:11:32.02ID:HzgK5HCZ0
>>98
今は多くの会社がローン会社の個社ローンの仕組みを使うんよ
その場合は登録する必要ないのよ
とわ言え、昔から着物は貸金業法登録してない所から買ったらあかんって言われてる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:32:37.20ID:ZzwyuVqL0
認知症の婆さんを銀行に連れ出して無理矢理定期預金解約させて
現金1千万をそのまま会社に持ち帰ったなんて完全に強盗だろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:56:49.26ID:j276mluA0
>>85
実際に潰して転売するしな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:17:52.19ID:sojMtDPU0
見せしめの為に無期懲役で
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:19:56.73ID:j276mluA0
>>102
呉服屋はどこでもやってることだしな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:20:33.17ID:+SucFjA60
割賦売掛金 ××× 割賦仮売上 ×××
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:20:57.84ID:nzAdqMnl0
認知症のバァさん銀行連れて行ってアウアウ言ってるバァさんに定期解約させて一千万の札束抱えて去っていくらしいな
銀行も共犯だろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:30:45.31ID:j276mluA0
>>112
松葉さんは上得意やから
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:36:26.34ID:khWTkCfT0
各々で半分の札持って取引相手を確認する方式やっけ?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:38:32.04ID:d6DWiJYx0
>>112
マジでこんな事やってたんか?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:44:06.21ID:l+/5aFo50
>>7
本当に紛らわしい
屋号と社長、創業者の名字が同じ
捕まった奴の出身地とか創業地とか
みんな共通してるだよね。
会社側も迷惑みたいでネットに載せてるの
で法的には全然関係ないだけど、誤解を説くために
もう少し長めにしっかり説明したほうが
いいかもな。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:46:45.69ID:WHFUO8My0
>>117
ちなみに兄弟やで。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:47:38.55ID:l+/5aFo50
前払いさせる割賦販売を無許可で行ったとして

ここがよくわからんのだが、先に商品すべて渡してあとから割賦っていうなら
OKっていうこと?
それだったら先に全額払って後から商品を受けるっていうのも同じような気がするけど。
割賦っていうことが問題なの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:48:28.26ID:l+/5aFo50
>>92
前払いで全額ならもっと危ない気がするが。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:49:11.53ID:MpHaUyfn0
>>15
MBSやで
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:50:38.31ID:l+/5aFo50
>>105
金融会社として届けろっていうことね。
法律の趣旨は分かった。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:00:49.34ID:l+/5aFo50
本きもの松葉(今回捕まった社長の会社とはまったくの別会社で法的に全然関係ない)

この度の騒動で、ご心配下さっているお客様へ
2021年11月30日

いつも本きもの松葉を御愛顧くださり心より感謝申し上げます
本きもの松葉は「きもの松葉」とは業務上全く関係のない会社です。
お客様へのサービスには全く影響ございませんのでご安心ください。

祖父が73年前に創業した「きもの松葉」は、44年前に私の父と叔父で別れました。当時は近畿一円に展開していたと聞いています。私の父は長男でしたが、「きもの松葉」から出て「本きもの松葉」を興しました。創業者であった祖父も祖母も退社し、本きもの松葉で仕事を手伝ってくれていました。複雑な事情があったのでしょうが、詳しくは聞いておりません。父は常々、地元南河内の地域密着型の2店舗で自分のできる範囲できちんとやるのだと言っていました(まだ健在です)。お客様との信頼関係の構築、まっとうな呉服屋という理念の礎は祖父、そして父が築き上げたものです。私はそれを引継ぎ、まっとうな呉服屋として発展させていきたいと思っています。祖父が創業し、父が興した本きもの松葉として「きもの・松葉」という屋号の信頼を回復させることが私の使命だと思っています。

懸念
きもの業界には他社にも自社ローンと称して高額な金利を取る商売があると聞きます。
自社ローンは「与信が要らない、規制なく販売できる、高い金利が取れる、そして長期支払いにしてさらに金利を取る」など販売者側に様々なメリットがあるなどとのたまい、斡旋する業者まであるようです・・・最悪です。いつか問題が起こるであろうと危惧しておりましたし、私なりに弁護士や周囲の方にそのような販売方法がまかり通っていることに対し相談をしていましたが、とうとう問題が起こってしまったという感じです。

弊社の取り組み
弊社は基本的には現金支払い以外は、社外のカード、信販会社を利用しています。必ずそこで購入力があるかどうかを審査されます。弊社は現金以外の支払い方法で、カードや社外信販などで購入できかねるお客様には基本的には販売致しません。しかしながら、販売方法に関する社内規定、お客様の購入額・お支払いに関する社内規定(社外に審査して頂いています)を定めておりますので、その社内規定に当てはまるお客様に関しては自社の分割引き落としを行う場合もございます。その場合でもお客様と相談の上無理な支払いは組めないように自主規制をしています。

私達は、法律以前にモラルを持たなければいけないと思っています。
お客様からの信頼を得、まっとうな呉服屋であることを信条に日々進んで参ります。

これからも、きものソリューション、きものを通じて人生を豊かに、そして遊び心と満足の心で最善のサービスが提供できるお店作りを目指して参ります。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:08:35.03ID:WHFUO8My0
>>123
本きもの松葉も同じ割賦販売やってる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:15:14.78ID:l+/5aFo50
>>124
おまえ訴えられるぞ!
この関係ない会社は
与信審査も支払先も社外ローンってHPで記してあるし
捕まった会社はもの渡す前に割賦で金受け取って
それも自社だったから捕まっただろう。
逮捕目的は判断能力に希薄な老人に
大金で不必要な着物を大量に購入させた
強迫なんだろうが。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:17:43.66ID:vKPjduTi0
まあでもさ、携帯屋も未だに高齢者に盛り盛りの契約させてるし、そろそろ国も本腰あげて対策考えないとな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:19:06.29ID:r6fcGRdm0
松葉 洋和と松葉将登の関係は?従兄弟?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:07:36.65ID:lB4UaM4c0
2か月以上で3回を超える分割を割賦販売とされていて、
その割賦販売のうち、商品をもらう前に2回以上支払いをさせる場合は前払い式の許可が必要。
だから商品渡して、それから分割で払うならOK。
ということじゃないかな。
商品を渡さずにお金だけとって会社がなくなるようなことを防ぐためじゃない。
だから許可には幾らかの金額の供託が必要なんでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況