3ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:50:45.42ID:5Y1olwI70
佐藤が↓
7sage2021/12/03(金) 09:51:02.14ID:Hs+jqNhr0
もう終わり猫の国
11ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:51:11.51ID:QlKUl/vN0
12ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:51:15.96ID:ijhnuWir0
連発モードか
溜まって大きいのがくるよりマシか
モノレール何のアナウンスもなかったし気づかなかったわ
14ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:51:19.49ID:/yX0QfYk0
16ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:51:26.84ID:oeFm529X0
いよいよ来るか
>>1
和歌山のくせに地震の範囲広すぎじゃないか? 19ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:51:30.34ID:1xkyYdQD0
関西壊滅しても困らない
21ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:51:31.34ID:5Y1olwI70
日本沈没
コロナ感染者激減なのはこれからデカい地震がくるから
…だったら嫌だよ!
493 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/12/03(金) 09:41:19.01 ID:mKq3d0A70
羽鳥 「あ、地震速報!でも近畿ですね」
>これはアカンやろ
>でもってどういう事や羽鳥
なにこれ
絶許、絶対に!
27ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:51:59.51ID:zO2cCjHK0
香川やけど4もあったんだ
2くらアッ
>1
早いですな乙
大阪人「和歌山は何もないから無事やろ。」
29ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:52:03.84ID:n5QDF2+J0
>>11
二階の無能さが際立つな。
カネのことしか考えちゃいないんだろ? 38ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:52:36.77ID:0fvT5zyF0
今度ばかりはガチで来たな
これから南海トラフと富士山大噴火に第二次関東大震災が同時に起こるな
40ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:52:39.24ID:LTPjNxMY0
東京、大阪、名古屋人は農村に移住して小作人になれ
42ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:52:44.86ID:1pRUOKhn0
一発ドカンであとチョロチョロやからな
これは人工地震かも
43ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:52:45.25ID:LHrJ4FEg0
777でなくて🔔🔔🔔が頻発してる感じ?
44ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:52:52.11ID:SqKjrcUF0
トンボ鉛筆が和歌山進出
また123の6フェラかよ四国淡路周辺は沈みにくいぞ
早朝からの大きな地震続きで
総理が官邸で身を引き締めながら↓
周期的には次は南海トラフの中でも大きいはず
四国は内陸部まで津波が来るレベル
49ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:53:02.38ID:Z4adeutf0
佐藤忙しいな
51ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:53:03.96ID:8Jkodwz/0
南海大地震まだか
和歌山は国土強靭化してるから大丈夫やろ
知らんけど
53ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:53:05.86ID:mFn2vcmD0
こんなに太平洋側のそれも毎回決まったあたりでコンスタントに大きいのがくるって
55ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:53:16.15ID:2Wi434Gh0
これヤバくね?
ドカンと来そうだ
しかもどこに来るのかわからない恐怖
57ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:53:21.60ID:VX3BkDik0
きてんねきてんね
山梨が揺れてたから、大阪が揺れた時に、てっきり東日本大震災みたいに、遠くの山梨で震度7くらいが来たのかと思ってビビった
>>277
鵜呑みにすんなよwwww
P波うんぬんは陰謀論者がグラフの縦軸変えてるだけ 66ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:53:41.95ID:x6lm+k+k0
オミクロンよりこっち方がよっぽどヤバい。
69ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:53:44.52ID:DeyO1gqJ0
もう帰ってええか?
もうトンボとか佐藤とか面白くないからやめればいいのに・・・
71ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:53:50.74ID:/yX0QfYk0
>>52
地震も起きる前から水道橋崩壊したとこやぞ >>48
おいおい内陸部までって・・・
確か四国に原発あったような気が 78ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:54:05.53ID:1pRUOKhn0
地震兵器による地震は最初にドカンと来る
一方自然の地震は徐々に強くなる
震源構造線関係なさそう
どっちかと言うと南海トラフじゃね?
80ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:54:08.40ID:i29EUIG70
日本がヤバい
大規模連動型が来る予兆じゃないこと祈る
>>6
魅力度ランキング40-47位くらいが実は住みやすい 84ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:54:28.87ID:YuAvy2zu0
おいおまえら 予知されてた南海トラフ地震が今日 今起きてるんだよ!
意外に小さくてよかったわ
85ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:54:28.89ID:yJLmY82f0
地震より緊急地震アラームの音が怖いわ
>>55
本心が来る場所は
レイライン沿いやろな
朝の富士山から、いまの紀伊水道でレイラインの動きとわかる 90ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:54:40.40ID:ekCM2DFd0
香川県結構揺れたわ
棚からフィギュアとガンプラが倒れて被害甚大だぞ
この震源域って沈み込み帯?トランスフォーマー弾倉?
94ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:54:55.78ID:862GimRD0
>>48
そんな大津波が来たら四国どころか日本が壊滅するわ 97ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:54:59.77ID:rMHr6i3o0
それでもマスク最優先のマスク厨w
99ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:55:09.82ID:grvUxxBn0
阪神淡路大震災思い出した
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰(A級戦犯、元祖CIAエージェント)
(清和会) 佐藤栄作 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(中曽根派)中曽根康弘 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(民間) 竹中平蔵 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
(清和会) 安部晋太郎 安泰
(清和会) 安部晋三 安泰
(清和会) 福田康夫 安泰
(麻生派) 麻生太郎 安泰
(清和会) 中川秀直 安泰
(清和会) 町村 信孝 安泰
101ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:55:11.90ID:VxMzP1xG0
いつものメジアンライン
103ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:55:23.38ID:K9GTUJNX0
次、東伊予か日向灘にきたら終わり
104ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:55:26.18ID:HhmIuo4K0
106ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:55:32.51ID:MNdGMf6B0
>>25
仕方が無いわな。東京制作なんだから。
東京でほぼ揺れが無かったのに見せかけでも大騒ぎして心配してる風を装って欲しかったか?
東日本大震災時の大阪の某アナウンサーみたいにして欲しかったか? こんな国はやくでていったほうがいい
バヌアツあたりの楽に暮らせる国に移住しよう
日本がいきなり消えたら世界はどうなるの?
アメリカのおちんぽも萎む?
114ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:55:46.78ID:V9J3+cVJ0
二階さんが100兆円規模の復興計画のアップを始めました
116ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:55:54.57ID:RSN668LZ0
津波の発生がなくて安心した。
南海トラフ地震津波ではうちの家は
2階まで浸水するらしい。
117ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:55:57.00ID:THsZJScz0
そろそろSAGAがとぶ
118ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:55:57.30ID:TLSA5ZvS0
緊急地震速報が鳴ると、やっぱり焦るな・・
和歌山でと聞いたときは、南海トラフかと思ったけど、
震源地は、むしろ中央構造線上だな、
無関係かどうかわからんけど
119ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:00.37ID:2Wi434Gh0
>>26
この時期なら暖房器具必須
オススメはカセットコンロ用のガスで動くストーブ 120ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:08.49ID:N4BQw/790
121ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:11.42ID:RN4XiAUa0
揺れたわ
怖かった
トンキンはこの怖さを知らんだろな
122ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:11.90ID:S+pSSf5W0
全部ブラタモリのせい
123ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:12.24ID:rMHr6i3o0
5なんて雑魚、7なら騒いでよし
>>86
レイラインとは
日本列島を斜めにとおる、地殻エネルギーのライン
ここが本震になれば、日本列島全土が揺れる地震になる ここ三日程ヘラってたけど自分予知してた?
やばかったんよね。
126ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:19.60ID:JiuKgzLg0
南海トラフと富士山噴火、首都直下地震が全部連動か?これ日本終わるな。
>>25
トントントン トンキ ン
トンキ ホーテー 128ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:23.07ID:K9GTUJNX0
129ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:23.64ID:Tqxu/ilj0
こりゃハイチみたいに最貧国になっちまうな
凄いハイパーインフレになりそう
130ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:25.83ID:kkFBc/Kb0
去年も紀伊水道震源の震度4あった
その時は南海トラフとの関係性は薄いって話だったけど
今回は山梨もあるしプレート動いてるんじゃないのって感じ
132ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:26.98ID:ZDiIlkN30
はじまったか
先月までに天寿を全うして亡くなった人達は恵まれていたんやなって
134ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:31.74ID:MHAp7RCB0
お前ら株価暴落と地震大好きだから良かったじゃん
135ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:56:32.00ID:bh+dK6kh0
またカッペが大量死亡すんのかwwwwwwワクワクwwwwwwww
>>93
富山?
蜃気楼くらいしか災害聞いたことない コロナで大地震なんか勘弁して欲しいわ。泣きっ面に蜂だよ。
トンボ鉛筆の佐藤ってのよくコピペされてるけど
ネタじゃないとしたらこんなメール発信して処分されたりしなかったんかな
海面モリモリはもう見たくないぞ
とりあえず和歌山無事みたいなので安心だわな
145ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:57:14.64ID:5ms+U4NC0
風呂の水を貯めとけ
>>107
そやなバラエティやもんな(´・ω・`)かまんよ YAMAHAのトランク型発電機の試運転しよう
ええやろー
合同庁舎の発電機の買い替えするとき古いの貰ったんだ
和歌山で地震頻発からの南海トラフ
地震予知のイロハのイ
149ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:57:19.33ID:oeFm529X0
遂に来るようだな
まあ必ず来るんだが
151ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:57:21.34ID:r0ZBro840
大地震が来れば、日本は必ず滅亡に向かうからな。楽しみでもあるわ
152ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:57:22.59ID:VUCFQ0bH0
>>89
放射能なんて海をまたいでも仕方ないのに一番アホな場所に作った気がするわ
何かあっても陸上から一経路でしか近づけない場所っぽいし
大分が迷惑 紀伊水道は、和歌山の定常的な地震活動域から少しズレたところで最近(ここ数年くらい)微小地震活動がやや活発になっていた
PHSの広域応力が原因ではあるが、地殻流体が移動して活動的になっていた中での地震である
155ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:57:37.32ID:/G8zT1F00
>>1
原因は朝鮮TBSが日本沈没って呪詛かけてるから >>98
逃げられないから
灯油を満タンにしておけ。
ストーブの乾電池も調達。 >>141
平成23年03月14日
[お詫び] 3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、
不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司 160ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:57:55.27ID:hxpcioWx0
和歌山県は何かあったら中国に助けてもらおう
161ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:58:00.31ID:H0m1BC8a0
震度5二連は激熱リーチ
162ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:58:02.93ID:KVXzRSQW0
165ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:58:07.51ID:POAcxEHs0
テロ朝いい加減にしろ
不祥事だらけww
視聴率いいだぁ?
淫乱のスポーツ局はマ〇コ、チ〇コだしすぎwww
>>25
これの何が駄目なんだ
ぶっちゃけ日本は東京さえ無事なら大丈夫だろ >>148
イロハのイで死ぬことないよね?
乱暴だものぉ 169ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:58:24.04ID:QYV/totY0
北部って聞いて近代理工学部に通ってる知り合いの子が心配になったけどもうちょい中部寄りが震源か
まぁ、御坊周辺に親戚いっぱい居るんだけど…
171ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:58:27.49ID:KCfshZug0
>>25
これ別に近畿だから軽く見たってわけじゃないだろ
今朝山梨で大きいのがあったから、それがらみの地震ではないようだって意味で
「あ、地震速報 でも近畿ですね」ってことだろ
察しろよw >>145
そうする
習慣でうっかり捨てないように貼り紙しとくか
ヤバそう 南海トラフで東日本大震災クラスが来るにはまだ内陸や南海トラフの震源域で地震がなさ過ぎ。東日本大震災が起きる前は宮城、岩手内陸で6強や7の地震が定期的に起きてたし、東日本大震災の2日前に東日本大震災の震源域で震度6強の地震が起きてる。
南海トラフはまだ来ないでしょ。来ても東日本大震災クラスにはならん
うち発電機ありまぁーす
スマホ充電したければhなことさせてや
180ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:58:52.72ID:9ZK4fRAK0
最近、多いな南海トラフ来るのかな?
181ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:58:58.24ID:+q8/vz+b0
晩秋初冬から感染者は増加し
年末年始には子供若者に後遺症、高齢者に重症死者が続々と報告される
首都圏は医療を受けれず苦しみながら死に絶える
ワクチンより自然に触れよ
春には大きな地震が起こる
予知夢
183ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:58:59.67ID:kAMtMLoD0
これは確実にクソでかいのくるやん
>>143
「皆さんに大切なお知らせがあります。」
ユーチューバー的な。 >>141
トンボの佐藤を知らない世代も来てるのか とりあえず今日の夜から那須にある実家に家族で食品買い込んで避難するわ
リモート勤務で助かった
何か小さい地震がちょこちょこきてる?
ズシンって感じの沈み込むようなごく小さい揺れが何度か…
関東東南海同時に起きたら関東圏に物資も金も集まって名古屋より西は50年は復興しないからな
191ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:59:23.29ID:NfBOa0j90
プレート
「あとは、この断層を・・・外す、だけ・・・・・・。」
もうダメだあああああああああああああああああああああああああああ(僕の揺れる想いが溢れてる)
>>22
トイレに入ってると今地震来たらどうしようって思ってしまう 195ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:59:31.20ID:LTPjNxMY0
そろそろパニックが始まりそうだな
パニックが起きたらもう東京、大阪、名古屋からは脱出出来なくなるぞ
中央構造線は紀の川沿いじゃなかった?
そこはそんなに揺れてないはず
199ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:59:50.39ID:KCfshZug0
>>1
今日新月か
月の満ち欠け絶対関係あるだろこれ 南海トラフもしくはそれに近い地震が起きて、日本沈没最終回の放送休止もありうる?
201ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 09:59:55.99ID:862GimRD0
>>158
逃げるためじゃないからw冷暖房完備のシェルターでラジオ聞けてスマホ充電出来る発電機でもある おいおい、関東甲信越だけでなく今度は和歌山か
まさか何かの前ぶれとかではないだろうな
NHKの報道が大したことない風を装ってて恐怖だわ
パニック起こさせないようにしてるだけで、実は相当ヤバいんじゃね?
おやつの時間には九州か東北が揺れそう
>>25
まあ自分も関東の地震とかどうでもいいし咄嗟に言っちゃうかも 207ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:04.61ID:ODUWsVkP0
富士山お怒りモード
とりあえずよく分からんから今日の昼はキッチン南海行ってくる
210ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:05.68ID:VUCFQ0bH0
>>154
グーグルマップで海底見てみ。物凄いクラックはいってるから
てか、日本近海を見ると大体大地震の跡が見れたり 211ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:06.62ID:r0ZBro840
南海トラフ、富士山大爆発、関東大震災、今どれが来ても、確実に日本は滅びに向かうし、
中国が必ず乗り込んでくる
212ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:08.21ID:fnpZStuQ0
日本沈没かよw
213ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:13.98ID:LHrJ4FEg0
南大阪だがその時間はちょうどスーパーで玉子のセール並んでて気づかなかったわ
自分がいる場所から遠ければ
でもだろ
発達には理解できない
219ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:27.93ID:ebULztv00
>>19
関東なんて無くなっても困らんw
現代に至るまで日本史で役立ってねえもんw
関東人の殆どはカスみてぇに不潔でガサツな輩。
だから日本中でお前ら関東人は嫌われるんだろう。 222ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:39.24ID:ob9rRl7O0
やばくない?
224ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:41.93ID:GA+6742d0
日本沈没なんてドラマやるからや
NHKが必死にどこかに被害がないか探してて草
なんもねえよwwwwww
227ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:45.08ID:9ZK4fRAK0
新型コロナ、南海トラフ、台湾有事、色々重なり過ぎだな。なんか人為的なものを感じる。
231ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:53.20ID:RYBpD74G0
TBS<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ナマズ
クソ日本沈没してしまえ
現代日本人は天罰を受けて当然の存在
233ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:00:55.38ID:kzg4H9fN0
いよいよ来るぞ
奴がっ!!
>>189
閣議決定あたりで
全国の全ての工事を強制的にストップさせて
業者も資材も全て首都圏に集めそう 神奈川民だが今朝方の山梨震源の地震でちょっと備蓄増やしておこうかなぁ…でもまぁ大丈夫かなぁ…と迷っていたが和歌山の地震の一報を見て速攻で近くの9時開店のスーパー行ってミネラルウォーター、カセットガス、レンチンご飯パック、レトルトカレー、鯖の水煮缶とかスパムとか缶詰類、パスタとパスタソース、個包装切り餅、トイレットペーパー、ティッシュ、あと一応マスクも買ってきたわ
今は浴槽に水貯め中、貯まったら灯油買いに行ってガソリンも満タンにしてくるぅ
237ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:07.09ID:LTPjNxMY0
オミクロンがどーの言ってる場合じゃねーだろ日本政府よ
どっちにしろフィリピン海プレートの動きが
列島に影響与え始めてるのは間違いない
大都市、大阪愛知県民で低地暮らしは備えてくれ
もちろんそれ以外の海岸沿いに住んでる人も
239ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:12.26ID:iSAUi5at0
これは南海トラフかなり来てるな
朝もあったのに緊急地震速報流れてて訓練かな?と頭が追いつかなかった
日本やばいな
241ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:15.89ID:vZZm1GXV0
242ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:16.13ID:glBf9dHU0
>>143
気象庁 「オミクロン、国内で3例目発見」 244ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:21.44ID:BzjvxQiz0
ヘリがいっぱいきよったわ 被害の確認け
245ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:30.55ID:brXeZyr+0
これ地震起きてるラインが完全に南海トラフじゃん
246ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:34.40ID:27V8o1Bd0
>>157
ラブドールならトルソー型が吉
手足無いけど、むしろそういう癖の人にはたまらない、軽いからしまいやすいし 247ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:36.05ID:cSD75kmJ0
赤飯の準備じゃ
おめでとう
248ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:36.64ID:rMHr6i3o0
250ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:40.47ID:uByed9ub0
>>49
テンプレ貼るだけだろ
あとは分かりますよね 253ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:46.35ID:YYNVizQP0
これはマジ物...
南海トラフの大地震が起きたら、震災の年は景気は落ち込むかも知れんが、復興需要でむしろ景気は良くなるかもな。
おまえらも携行缶買いに行け家族分
4人家族なら20Lx4つ
それとホームセンターで小型発電機
258ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:01:53.48ID:yJLmY82f0
>>83
本当に言った。
しかもその後報道することなく中国のテニスの話題を延々とした挙句天気予報とストレッチwww こんな時に日本沈没やるなんて不謹慎じゃない?
すぐに打ち切るべきだろ
267ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:10.38ID:r0ZBro840
早く来てくれ、日本人に天罰を!
オミクロンには地震を誘発する症状があるんだ!!!!
270ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:16.10ID:FWvXaiib0
日曜日の日本沈没は放送休止するかもな
不謹慎極まりない
273ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:31.35ID:8ojwvFNR0
>>175
ウェザーニュース見てたら同じこと言ってたな
M5程度ではM8を引き起こすほどの影響力は無いと 落ちつけってか
お茶入れるにしてもなあ
深呼吸かな
からの避難
276ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:37.82ID:vRZdo4wj0
>>2
浜岡原発「そろそろプルト君の出番かな?」
伊方原発「ワイの方が先やで」
米原発快速「定刻通り発車オーライ!」 277ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:39.32ID:Aa4rVK/M0
こわいよう(><)
この程度の地震で騒いでんじゃないよ
だっせえなお前ら
281ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:45.78ID:NcnxGZa/0
関西なんてお荷物
ナマポは多いし
どんだけ税金使うんだよ
282ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:45.83ID:glBf9dHU0
>>157
ラブラドール、毛が長くて暖かいな (´・ω・`) 284ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:50.44ID:vpsuROnN0
和歌山の御坊市のあたりに鹿児島薩摩藩野「お由良騒動」の実態のロシア帝国で北極圏の河口に出てる「ユラ川」上流のお由良お由羅騒動があったんだよなあ
287ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:55.91ID:LTPjNxMY0
もうすぐ東京の地価は0になるなザマァw
289ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:02:58.42ID:dL66NTuo0
関西人「富士山噴火で関東壊滅や〜、マジわろけてまうw」
ティロンティロン ティロンティロン
関西人「えっ」
大震災来る来る詐欺
南海トラフなんて来ないだろうなあ・・・
阪神淡路大震災や東日本大地震のように
突然来るからなw
292ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:03.82ID:S+pSSf5W0
これで更に日向灘でM7クラスが来たら確定だよね?
293ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:04.08ID:rMHr6i3o0
>>173
いやいやいや
その後の態度も他人事みたいだったよ
玉川さんが良いんですか?みたいなツッコミ 296ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:08.95ID:JmrbYj190
うち奈良だけど、知り合いで江戸時代初期に建てられた家が何件かある
幾度も南海トラフを経験してる筈だけど普通に建ってる
江戸時代の地震で倒れて欠けた壺はあったけど、
地震の揺れ自体は、そう大したものじゃないんじゃね
299ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:18.46ID:dQT9ybVo0
ガス抜きなのかデカい歪が出来てるのか
300ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:19.63ID:HhmIuo4K0
建設業界の株価を見とけ
301ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:22.45ID:NfBOa0j90
今のうちにウンコ行っとけよ
303ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:25.11ID:S2yjmYES0
新月になるから日中がやばいかも、お昼ごろに太陽と月の引力が一致してひっぱられる
304ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:25.29ID:Tqxu/ilj0
オリパラゴリ押しマコムロゴリ押し
今年はやべーよ
306ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:29.41ID:Fx53nQnG0
履歴
発生時刻: 2021年12月3日 9時28分
震源地: 紀伊水道
最大震度: 5弱M5.4
深さ 20km
発生時刻: 2021年12月3日 6時37分
震源地: 山梨県東部・富士五湖
最大震度: 5弱M4.9
深さ 20km
307ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:30.50ID:RSN668LZ0
>>68
俺は今年の5月に脳梗塞で入院して手術をして
リハビリを終わって退院して1ヶ月だから
コロッケ、鶏唐、豚カツなど脂肪の多いものを
食べると再度入院、手術をするはめになる。 309ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:38.84ID:pNY4l/VG0
阿倍さんの発言が相当気に入らなかったらしい。
>>264
Netflixでアニメ版放送した時に察しておくべきだろ
近いんだよ
地震速報も震度3くらいでピコピコ鳴らしすぎだし >>230
まあ和歌山県民でAIR視聴済みの俺でも行こうとは思わないレベルで何もない所よ
今日夜勤なんだけど寝ても大丈夫かな? 313ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:47.89ID:OCjBOB/j0
カロリーメイツは何あじがオススメ?
314ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:03:50.17ID:9ZK4fRAK0
南海トラフに連動して富士山噴火したら嫌だな。
>>254
連鎖型東南海自身がきたら
復興どころじゃないですよ。
北斗の拳です >>93
北海道の真ん中辺り
沿岸は地震大きいの来るが
内陸は大した事ない
でも毎年の雪が自然災害 さらに書いておくと、このあたりのPHS境界面は40kmくらいのところにあって、今回の地震は陸側のプレートの地殻内地震である
321ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:01.05ID:r0ZBro840
死ねぃ、デカいの来い
323ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:02.78ID:fqLzr+mK0
佐藤忙しいな
325ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:03.44ID:MHAp7RCB0
後はもう東京ちゃんが全力で受け止めてくれたらマルッと収まるよ!
327ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:13.02ID:ofmmnyuY0
>>55
大昔からずっと同じ
日本中どこでもいきなりズドンと来る
愚民どもは普段忘れてるだけ 331ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:15.43ID:THsZJScz0
>>189
東名高速すごい大慌てで工事してるけど関係ある? 332ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:18.97ID:mVDBtg/q0
南海優勝来るぞ!
うちは南海トラフの津波5m想定で2階建てだから死ぬことになる
336ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:24.70ID:yJLmY82f0
ヘリ飛ばすなや カス
まぁ来る来る言ってる間はこないのが決まり
忘れた頃にいきなりくるよ
48都道府県で「山」の付く県は山梨県と和歌山県のみ
豆な
南海トラフって
10年前も今後30年以内に・・・・!
って言ってたよね
そりゃいつかは来るだろうよ
341ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:44.53ID:58pU756L0
342ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:46.37ID:Roz3a78K0
>>25
また富士と思ったら近畿だったって事を言いたいんだと思う
言い方間違えたのはアカンけど 343ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:48.76ID:vpsuROnN0
Googleの地図が偽日本や偽和歌山偽大阪のになってて本当の日本列島の和歌山や奈良や大阪にない建物がたくさんあるんだよ
345ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:04:50.17ID:e7+SKpj40
347ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:00.59ID:SlFrBwwI0
これは俗にいう前震っていうやつだろう?
南海トラフ巨大地震の前震ともなれば震度5弱なんだなすげーな…
>>259
震度5で?!
めざましは切り替えて深刻にやってたよ… 350ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:03.70ID:CNrzf1830
地震の規模ってさぁ、震度5の揺れが「何秒間」あったとかの方が被害か想定しやすい
とかのほうが被害想定出来るわ。震度5のゆれ、多すぎて
351ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:03.97ID:jKfa/H6l0
どうせ騒ぐだけで終わるんだろ?
>>256
傍流のしかも次女
天皇の娘愛子さまや唯一の若年男系男子の悠仁さまを差し置くには弱いな コロナが蔓延している、外国からの入国者をお断りするためと入国者を帰国させるために日本の神々が起こしているんだ!
神国日本、万歳!!
356ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:28.33ID:NPcNcniq0
先ず次は「四国」を東から西へ横断
その次は「大分」→「熊本」
🔥🔥🔥🌋破・局・噴・火🌋🔥🔥🔥
途中、原発もあるし自民党の本性が暴かれるな
357ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:29.83ID:zsyVAYmO0
358ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:30.16ID:Fx53nQnG0
359ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:37.53ID:TP/PeDtm0
山梨からの和歌山か
364ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:48.86ID:KPs9fkHY0
朝の河口湖の地震となんか関連あるの?
あああああ
タバコ買わないと
東北地震の時はどこ行っても売り切れだった
飲水
懐中電灯
モバイルバッテリー
絶対必要
買ってこい
368ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:51.33ID:vpsuROnN0
Googleの地図は信用するな 偽大阪や偽和歌山偽奈良の地図にすり替えられてる
369ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:52.77ID:teYbwHM+0
ヘボ地震で騒ぐな、騒いでいい最低は6強から
371ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:53.88ID:S+pSSf5W0
>>300
ビューティ花壇の株価なら毎日見てますが 372ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:05:56.91ID:9ZK4fRAK0
これが人工地震だとしたら大地震起こして全て破壊した後に一気にスマートシティ都市再開発進める算段なのかもしれない。
>>25
緊急地震速報が先に視聴者に流れて視聴者は緊張感持って身構えてるのに揺れが終わった後呑気なコメントしてたのが癇に触る 最近55型の4Kテレビに買い替えたから大地震こないでくれー
377ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:04.10ID:vVQF46NS0
次は高知か宮崎あたりかね
378ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:04.13ID:izt3ib8W0
同じ日に異なる地域で5以上って珍しくね?
体感震度2〜3だったけど3だったか
20数秒揺れててあれなら被害無くて良かった
>>257
小型発電機を何に使う?
出力MAXで900Wとかでしょ 383ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:13.90ID:YEFi0iJ20
387ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:19.56ID:yJLmY82f0
山梨→和歌山→山梨→富士山
388ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:23.33ID:OCjBOB/j0
>>337
わかる。
関東で2月?にあった後つぎ10月だろ?忘れてたわ >>274
引き起こすんじゃなくて、M8の前震としてM5が来たという可能性はあるんじゃない?
知らんけど 390ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:26.52ID:TP/PeDtm0
>>358
山口は嫌われてるか知られてないかの2択だろ 391ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:28.38ID:4uD5/+lk0
3.11 → 12.3 1が2になってこんな感じ?
>>342
富士ならテレ朝も揺れるから速報入るレベルの揺れのら体感でわかるはず 393ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:35.25ID:UVe4Yfla0
田所博士「海保だ!海保のデータをくれ!」
ダサいねんこの程度の揺れで南海トラフガー騒ぎ出して勢い7万くらいなるのダサいねん
ダサいねんお前ら
>>334
気休めだが
ライフジャケット買いましょう。 東北だがガソリンは入れておくか
缶詰と水とカップ麺はある
397ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:47.23ID:TD1lRJJg0
398ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:49.03ID:1m84KEaN0
>>1
二階俊博とその取り巻き連中に天罰が下って超笑える 403ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:52.66ID:Roz3a78K0
404ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:56.05ID:JXsQi/y80
なんだか今日は騒がしいねぇ。ボチボチなんか来るんか?
406ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:06:59.79ID:loV/Q6QG0
これ、大地震の前触れじゃないか?
帰りにコロッケとカロリーメイト買っとかないとな
>>61 自分もそう思ったわ 山梨か東北かと関西とはね
今日は料理で火を触りたくないな お惣菜買おうかな 413ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:07:23.86ID:9ZK4fRAK0
今、南海トラフきたら病院に人が集まってオミクロンの感染が一気に爆発しそうだな。
みんな覚えていますか?1夜で消えた日本という国が存在したことを
416ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:07:36.30ID:Fx53nQnG0
>>340
2000年の時から30年の間にくる率が70%だったからね
まだ21年あたりしか経ってないからそりゃ同じこというわさ
予想では2025〜2035 6時半にも地震来てたんだな、富士周辺
日本大丈夫か?
日本沈没がドラマだけじゃ無くなるぞ
419ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:07:49.73ID:izt3ib8W0
>>173
「今度は近畿ですね」じゃないと
「でも近畿ですね」←近畿軽視 ただでさえ疲弊して衰退してる日本なのに
南海トラフなんか来て大丈夫か?
423ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:05.08ID:RSN668LZ0
>>289
「わろけて」なんちゅう方言
聞いたことが無いわいwww 都会はパニックが怖いんだよなあ
実際東京にデカイの来たら3.11の時みたいにお行儀よくいられないだろうし
425ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:12.58ID:LTPjNxMY0
もう天命だと思って諦めろ
>>373
目覚ましは定型になってる
揺れに備えた対応、火の始末は後で、まず命を守って下さいと
きちんと生ニュースとして伝えてずっと心配気に状況伝えてたよ 427ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:22.25ID:O26bcSos0
壁に吊るしてる3本のギターが振り子時計のように揺れてましたわ
429ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:26.04ID:Roz3a78K0
430ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:28.78ID:3xFPx4hs0
この速さなら言える
経理の智子さん
好きでんがな、結婚してまんがな
431ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:29.85ID:2hJOVv6E0
御坊市ゆうたら、寺内町、本願寺日高別院、ボロボロやで
だいじょうぶやったかな?
432ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:30.02ID:glBf9dHU0
>>259
ニュース録画していたから確認したわw
弱々しい声で・・あ、でも って言ってたな
MP3 にしてうpしたいわw 434ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:37.83ID:fqLzr+mK0
冷静になって考えると、ホント災害でボコられる国だな日本って。
平常運転でも必ず台風食らうし。
436ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:46.29ID:KCfshZug0
>>215
そらあ満月新月は2週間隔だから
必然的に週末になるだろ 437ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:50.11ID:V/isF5o60
>>381
冷凍冷蔵庫が生きてれば食料はどうにかなる 日本各所でスロースリップが起きてます。日本は沈没します。
439ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:55.43ID:DYihWZAC0
441ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:08:58.61ID:862GimRD0
日本沈没じゃなくて日本発進するんだよ、支那チョンから離れてハワイの横に引っ越す
実は日本沈没あるんじゃないか
ドラマやってるのは国民に知らせるための前準備
地震スレに富士五湖の地震煽った和歌山人居たんでメシうまー
>>338
おいィ?レス数見てニヤけてんじゃねえぞ?
てかスマホ流入層多杉 445ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:09:13.93ID:OCjBOB/j0
灯油2000円肥えたわ…
446ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:09:15.10ID:IPr8wYSJ0
オワタオワタ
447ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:09:16.56ID:GyTgFoLp0
来るなら東京だけにしてほしい、西日本の人々には何も罪はない
448ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:09:17.31ID:wX9OBBPw0
>>422
地震で被災した非課税世帯に10万配るから大丈夫 449ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:09:24.87ID:S2yjmYES0
本州の真ん中で警戒させて北海道か九州に来るんだろ、予測不能で人智を超えてるのが天災
>>348
めざましは全国ネットだけと、羽鳥は一部放送してないエリアがあるから弛んでるんだよ 451ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:09:26.44ID:TpL6c1dd0
南海トラフ、首都圏直下、富士山噴火
次の大災害はどれから来るんだ?
真面目に水や食料備蓄したほうがいいぞ
これは全国的にも言えるが
>>420
東京さえ無事なら問題ないんだよ
田舎者が >>432
早よして
弱々しく本音、が本当にしょうもない男そう 456ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:09:35.97ID:V/isF5o60
>>399
冬場に東北内陸部ででかい地震多くないか? 457ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:09:39.21ID:r0ZBro840
>>424
ククク、それよ。外国人が多く住んでる東京の大虐殺と、人民解放軍の上陸よ 459ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:09:44.41ID:O26bcSos0
>>442
会議室のゴタゴタばかりでなんの参考にもならんな 四国の震度4の範囲が大きいね
なんとか線とかあったな
>>236
近くに貯蔵庫がありそうで良かったw
おうち教えて? ドミノ倒しギネス記録を狙うなら今しかない!!!!!1
467ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:10:04.76ID:paSxdfxD0
日本沈没したらどこの国に行こうかな
468ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:10:06.59ID:TLSA5ZvS0
>>414
また、なんか注目の裁判でもやってんのか? 469ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:10:07.88ID:RyEF+aLx0
地震と言えば震度、津波、佐藤
もう日本の文化やな
>>411
地震はなんとか耐えられると思う
大規模被害が出るのは津波
東北リアス式ほど高い津波ではないが
淀川を遡上して周辺の低地に被害出す程度には来る 473ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:10:18.65ID:gu/wtrkQ0
475ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:10:24.01ID:NhauN//b0
>>434
地震と噴火のおかげで
日本には安全な真水と貴重な資源がある。 477ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:10:36.14ID:oKY5IJdr0
揺れるうどん
香川県 さぬき市
478ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:10:37.01ID:eoCRCkVN0
東日本のときは3ヶ月前に震度5来たな
山梨と和歌山で震度5弱
フィリピン海プレートが動き出した?
なんか嫌だね・・・
東京以外が軽視されてるのなんて今更始まった事じゃないでしょ何怒ってんのよ
>>451
南海トラフが起きて富士山が噴火
3年後に関東大地震
ここまでがシナリオ 484ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:10:54.21ID:RyEF+aLx0
地震と言えば震度、津波、佐藤
もう日本の文化やな
488ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:11:06.31ID:5BZ/6k+e0
日本って東日本と西日本で気質が全然違うよな
マジで分かれて国家運営したほうがマシかもな
京都でもちょびっと揺れ感じたけど和歌山だったのかよ
さっきのはうちでは感じなかったがそんなに揺れたのか
怖いなぁ
地震雷火事噴火
これらを起こすのは全て親父なのだよ諸君
497ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:11:25.32ID:teYbwHM+0
>>434
そうやって定期的に古い構造ぶっ壊して発展してきたのが日本や、最近はあまり死なないけど 498ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:11:26.62ID:VUCFQ0bH0
「でも近畿」
なんか使えそう
499ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:11:32.15ID:r0ZBro840
500ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:11:33.37ID:lFq1Zpx40
令和の呪いはこんなもんじゃない
1000年に一回の規模の地震って言われているのはまとめて来て
1000年に数回の規模の地震の可能性もあるよな。。
トンキン周辺で地震が起こると田舎の5chおじさんが喜び
今回はトンキンのオッサンたちがドヤってる
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
そういえばおとといのシブゴジあたりでネットニュース第一位が
愛子様だったのにアナウンサーが「三位までコロナ関係でしたね」
と言いやがった
507ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:11:41.35ID:O26bcSos0
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
これ富士山噴火とトラフ地震同時開催って事?
怖すぎるんだけど
大地震は予想されたら逆フラグでまず起こらないから
むしろその地域は安全地帯だわな。
>>471
じゃあライフラインが止まる間の備蓄してたら大丈夫かな
でも家が古いと潰れちゃうかな
怖いなぁ 512ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:11:50.34ID:/cTyedLj0
完全に富士山噴火の準備は整ったな、某予言者の予知夢はやはり100%か
逆にこの程度を散発することで地震エネルギーが小出しに開放されたほうがいいんじゃないの?
516ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:11:57.44ID:ZDxwr3mj0
さあ本命はどこかな?
517ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:12:00.80ID:9yVvUd6r0
軽石の件もうちょっと洗た方がいいな
ゴモラかなんかおるぞ
台風がくるようです。強いです。
↓
今台風は九州にいるようです。
↓
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね
↓
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
今は東北が大変です。がんばって
>>25
普段の言動がこういうふとした拍子に出るんだよなw 526ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:12:15.99ID:OCjBOB/j0
まさか同じ規模がまさか和歌山で来ると思わなかったんだろ羽鳥は
ガス水道電気インフラ全停止のシュミレーション出来てるか?
>>26
マスクとか中国で作ってるようなもの
鎖国政策でかなり流通が滞ってるわ >>451
直下→富士山→トラフの順らしい
備えだけはしておけ 531ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:12:25.20ID:POAcxEHs0
さすが
淫乱スポーツ局があるテロ朝ですねwwww
532ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:12:27.65ID:TsM4/di00
>>453
富士山噴火だと灰で何年も寒いままだったり色んなものの隙間から灰はいるし
作物台無しで本気で日本が一時的にしぬからしゃあない
銀行から金ももちろんおろせないし色んなものの製造もとまる 嫁にトラフ津波では死なないでねって言われてる
南海トラフの津波では生命保険が下りない可能性があるとのこと
535ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:12:36.80ID:TvT88qQX0
>>486
ガソリンは普段から半分くらいになったら満タンにした方が良いね 537ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:12:46.91ID:4YYM+Dz10
揺れる 思い〜 ♪
チョッと激しかったわね !
538ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:12:47.70ID:NhauN//b0
>>467
こんなとこにカキコしてるやつに行ける国はねぇ。行けるのは上級国民様だけな。 541ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:12:53.92ID:GDLseiR/0
さっき帰宅したら親が結構揺れたよねって言って来たけどチャリ乗ってたから全然気づかんかったわ
542ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:12:58.19ID:GsTYoJT10
水と食料を買ってしうまつは家で過ごすわ
津波の心配ない程度の揺れやのになんでそない騒げるんかな?ダサいってホンマに
ダサいねんホンマ
先日の楽天買いまわりで段ボール5個分の菓子と水12ケースある俺は勝ち組
ガソリン軽油各100リットル灯油60リットル玄米120キロその他食糧半年分備蓄(。・ω・。)
発電機有りプロパンガス(。・ω・。)
地盤固い埼玉県北(。・ω・。)
俺には勝てまい(。・ω・。)wwwww
保育園落ちた日本死ね問題も
待機児童って全国の市町村の8割以上がゼロなんだよな。だから全国的なニュースじゃないし
てか1割ちょいしかない保育園少ない地域でわざわざ子育てしようとして日本死ねはないわ
548ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:23.15ID:sa/JZOpg0
>>250
財務省直下型地震であいつら全滅させるから
まってて! 549ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:25.45ID:fYiKUg2t0
550ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:26.14ID:ZsmHg+pF0
南海トラフの前震か?
このゆれが、次の大地震の引き金を引く。
和歌山、高知、宮崎の沿岸部に呑気に住んでる馬鹿は、すぐ引っ越して内陸部に住めよ。
高さ20m超の津波が来るぞ。
水冷たいし、風は寒いし、電気もガスも水道も止まる。
ウンコする場所も無いぞ。
関東は富士山噴火で死の灰が降り、東海から関西は東南海地震で壊滅
また自民党が先手先手で飲食店、旅行業者だけに事業給付金を支給するんやろな
552ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:30.79ID:/cTyedLj0
553ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:33.97ID:fOXz8HEc0
今のが南海トラフか
大したことなくてよかった
トンキン「かっぺざまあ、クソ笑う」
大阪近辺のオッサン「ぐぬぬ、トンキンめが」
555ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:36.90ID:2QQHJvtv0
チャイナの策略だな
北京空爆で
556ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:39.29ID:YhWvsyqS0
カセットガスストーブ買おうかなぁ
灯油のストーブあった方が良いかね
何か来そうだわー
558ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:46.61ID:r0ZBro840
南海トラフ、富士山噴火、関東大震災、同時に来い。頼むぞ
559ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:47.38ID:e4wQHur10
付近の山中にいるがヘリが飛来してうっとおしい
誰かRPG貸してくれんかね?
>>532
>>灰はいるし
親父ギャグ言っとる場合かぁーーー!!!!! 561ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:13:50.76ID:nlDU0qK30
地震ばっかだな少し落ち着けよ列島
羽鳥ぽろっと本音が出ちゃったね
こういう緊急時なんかに本音とか本性が出たりするもんだよ
564ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:14:01.09ID:TElYnH4w0
大したことじゃない
>>515
阪神大震災の時も、小地震連発からの大地震だったからな、普通に考えるとメインイベントはどこか考えると、自ずと富士山噴火になるんじゃない? 津波は大丈夫かもしれないけどさあ
何かそれ以外に心配するのごあるだろ、、、
569ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:14:14.09ID:vZZm1GXV0
571ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:14:19.77ID:wX9OBBPw0
573ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:14:39.04ID:e7+SKpj40
>>544
備えあれば憂いなし(嬉しいな)で安心できるわな 576ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:14:44.86ID:teYbwHM+0
でも近畿は新しいごちゃん流行語になりそうやな
577ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:14:45.47ID:uMw8qhlI0
東西大地震は結構厳しいべ
578ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:14:47.91ID:sa/JZOpg0
>>547
日本人死ねをやってるのが
自民党と日本政府と東大官僚だが?
30年かけて人口削減しかやってねえ >>532
関東の都市部なんて食糧輸送全振りに頼った造りだから生活出来なくて壊滅よね。
避難所も人口カバー出来てないだろうし、自力でなんとかしないとだ。 581ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:14:57.78ID:8xwGdz9n0
最近地震多くね?
>>515
どうだろね
小出しにすれば大地震のリスクが下がる訳じゃないって前にどっかの学者が言ってたけど
もう何が何だかわからんね 南海トラフは地震も怖いが被害が想定されてるのは殆ど津波被害
585ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:21.47ID:5J/Jb6bi0
富士五湖震源震度5は富士山爆発エネルギーを散らす働き
和歌山震源震度5は南海トラフ大地震のエネルギーを散らす働き
だと思う。
日本は守られている。
騒いでないで、防災対策万全化と、
天変地異が起こらず人々や生きとし生けるものの安全と幸せを祈ろう。
コロナしかり。
587ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:25.92ID:UVe4Yfla0
暖を取るためにストーブがあれば灯油か カセットコンロがあればそれ用のボンベが何本か用意しとくと良いかも
588ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:29.50ID:o1Yy2Jck0
>>572
山梨と和歌山のみなさんの恐怖を思うと心が痛む
精神的苦痛のため休みます ラジオでも緊急速報流すんやな初めて聴いたわ
ハンドルしっかり握って落ち着いて停車して下さいって
誰も止まってなかったけど
590ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:38.79ID:e4wQHur10
>>556
2時間で小缶空になるからチャージがうっとおしいぞ 592ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:39.67ID:GDLseiR/0
>>558
人生50年って思ってるんで人生に悔い無いからこの国が終わる様を見てみたい気持ちはよく分かるぜ 593ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:40.11ID:ATUnWThg0
南海トラフ地震が起きそうな悪寒
みなさん覚えていますか?
クリスマスの夜1夜で消えた日本という島国があったことを
今停電になったら詰むんだわ
万一に備えて先にお別れの言葉言っとくわ
みんなバイバイ
596ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:52.52ID:OCjBOB/j0
令和とか不吉すぎるから今すぐ改元しろ!
598ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:53.19ID:58pU756L0
599ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:53.43ID:6iV3rEJY0
>>236
震災時の火元確定!
ガソリンや灯油に引火して爆発だな… よかった。 政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
羽鳥は関西エリアも生放送なのに揺れてる視聴者落ち着かせる呼びかけも無く
でも関西…でシラーっとして状況も報道せずテニス
602ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:15:58.42ID:862GimRD0
>>546
それを守る為の銃が足りない、ウォルマートで買ってこい 604ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:16:02.78ID:xvy4HZoV0
始まってしまった
606ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:16:08.57ID:S+0+z9pL0
1707年(宝永4年)の富士山の「宝永噴火」では、特に火口に近い須走村(現:静岡県小山町)で、降り注ぐ熱い噴出物のために多くの家屋が焼失。
焼け残った家も噴出物の重みで破壊され、厚さ3メートルを超える火山灰や軽石などに覆われ埋没してしまいました。
出た!軽石!
溜め込んで爆発するより小出しにすべしだよ
何事もね
608ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:16:13.70ID:FTI6dL3H0
>>25
日テレとテレ朝だけ通常運行してやがったな
TBSとフジは深刻に伝えてたぞ
局によって得られる情報が違う時点でテレビはクソなんだけどな 610ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:16:27.68ID:7QK9Q4qb0
>>601
まじっすか?
トンキンだとめちゃくちゃ大袈裟に報道しまくるってのに 612ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:16:38.31ID:ATUnWThg0
>>572
日本滅亡のシグナルかもしれないのに仕事なんてしている場合かよ 614ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:16:40.14ID:e7+SKpj40
615ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:16:51.25ID:5J/Jb6bi0
今日は壇蜜と入山杏奈の誕生日。
癒しの話題でした。
616ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:16:59.39ID:V/isF5o60
618ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:10.40ID:uEJnwrRX0
蕎麦うどんの乾麺買っておけ(。・ω・。)
メンツユ買っておけば楽々(。・ω・。)
パスタはソースでかさばる(。・ω・。)
米は玄米で備蓄(。・ω・。)
>>25
草
どこら辺までなら「でも」じゃねんだろ >>587
暑いのは我慢できるけど、寒いのは我慢出来ないというか限度あるしね。
防寒対策は必須。 625ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:21.19ID:58pU756L0
>>594
世界に都合の悪いことは
記録から全て消される。 和歌山は日本地図見れば分かるけど日本のへそにあたるところ
627ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:26.61ID:i6t1hZvy0
こういう時は田舎で自給自足の生活に慣れてる奴が最強になるw
628ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:27.97ID:KCfshZug0
>>22
うんこが出てる最中に地震きたら
うんこと非難のどっちを優先する?
ケツにうんこがついてる状態で非難優先して
そのまま家が崩れたとしたら
うんこついたパンツで避難所いかなきゃいけないのも嫌じゃん? 629ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:28.20ID:1JStvYur0
これは来るかもしれないね
631ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:30.70ID:7QK9Q4qb0
>>601
近畿は日本じゃないからどうでもいいってことか 632ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:34.95ID:AtS3F+DY0
634ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:40.09ID:mtkvyJah0
山はあるにに山梨県
昨日はアサリ京都府
滑って転んで大分県
>>25
やっぱりNHKやんけ
2回目の地震で気合が入ってないけどな 636ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:46.05ID:qcJZT7aV0
637ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:47.05ID:13NiUh5i0
愛知全く揺れてないぞw
毎回関西や紀伊半島の地震て三重は揺れるのに隣の愛知は無震なの謎
阪神大震災や10年前の東北大震災の時は流石に愛知も揺れてビビったが
639ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:52.97ID:OCjBOB/j0
640ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:17:55.55ID:k8SKDfXo0
とりあえず水と食料は確保した
あとホームセンター行って発電機買ってくるわ
642ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:18:05.83ID:IstSZAcq0
>>623
関西なのでありません(`・ω・´)キリッ 643ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:18:18.04ID:fbQRhNcj0
眠いわ変な時間に起きた
>>546
ガソリンは携行缶にほんのちょっとあるだけでも
気化してパンパンになるから怖い >>435
つか天皇制廃止しちまえよ
あんな制度、結局誰も幸せになれないよ
ネトウヨが発狂しようが知らねーつかネットで発狂ぐらいなら安いお釣りだ 647ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:18:34.85ID:teYbwHM+0
近畿で何か事件あった時の定型分できたな
でも近畿
648ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:18:43.05ID:glBf9dHU0
649ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:18:49.22ID:VUCFQ0bH0
>>535
富山(北アルプス)にきたら日本全滅だな
あそこら辺りで起きた天正地震の時は三陸まで津波がきた
天正地震は解明出来てない地震で震源は岐阜と考えられているだけ
ただ震源予想の場所だと北アルプスがいつも防ぐから日本海側まで被害を及ぼせるか微妙 そうか!
海岸に軽石が大量にでていたのは、かいていかざんのえいきょう
そして富士山 和歌山とレイラインの地震
来るぞ
652ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:18:55.09ID:THsZJScz0
>>546
日本<霞ヶ浦と新潟が連動して揺れたらごめんね 653ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:18:58.08ID:uEJnwrRX0
羽鳥は人間性はクズだぞwww
何を今さらwww
東日本の時の宮根みたいなもん
655ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:03.41ID:9ZK4fRAK0
656ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:04.05ID:EUwlDe3V0
南海、富士山と思わせといて東京にドカンだな
658ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:10.05ID:r0ZBro840
>>592
まったくだな。俺は秋田に住んでるけど、関東関西人の阿鼻叫喚を早く聞いて見たいものだぜ 659ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:13.76ID:fbQRhNcj0
断層型なのか
それともプレート型のスロースリップなのか
まさかの中央構造体なのか
661ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:18.27ID:+/GC8W/C0
>>130
これ見ると南海トラフ来たら浜岡原発怖いな 663ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:19.82ID:13NiUh5i0
664ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:23.41ID:vZZm1GXV0
今日は休みで買いもの行こうと思ったけどやめた
出先でデカいのに遭遇したくない
665ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:27.47ID:uBLW35rM0
羽鳥連呼で無理矢理東京叩きに流れをもっていこうとしてる人居て笑う
666ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:27.80ID:VtYz818s0
日本沈没なんてドラマを放送するからこんなことに
667ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:19:38.32ID:7QK9Q4qb0
>>647
でも近畿なので皆さん安心してください! >>585
例えばM7の地震エネルギーを散らすにはM4〜5の地震が1000回必要なんやで
ぶっちゃけ焼け石 >>609
もう一回太平洋側で
比較的大きな地震があったら
来るかもね 673ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:04.08ID:uMw8qhlI0
5弱までは何とでもなる
6は厳しい
674ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:05.10ID:7S97MQ400
>>25
東日本の時「あーなんかもう笑えてきた」とか口走ったバカ女子アナも居たな
混乱してたから電波に乗るはずじゃない線が乗っちゃったってヤツだったろうけどボカスカに言われたな 675ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:05.31ID:IuzUOBH80
あれで震度3だったのかよ
かなり揺れたけどなぁ
お前らがレス書き込んで騒いでるうちにあらゆる物を充電しとこ
680ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:26.11ID:ATUnWThg0
>>601
バードには、自分の番組がまさか関西なんてド田舎で
放送されているって意識ないんだろうな
まともなアナウンサーなら「関西の方、揺れに気をつけてください」
くらい言うはずだが 682ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:36.57ID:glBf9dHU0
災害備蓄品 リスト
・水
・飛散防止フィルム
・養生テープ
・プラスチックダンボール
・ゴム付き軍手
・ブルーシート(できればヘルメットも)
・ロープ
・ベニヤ板(トンカチやクギなども)
・モバイルバッテリー
・ポータブル電源(できればソーラー充電器も)
・乾電池
・LEDライト
・ろうそく
・ライター
・カセットガス
・トイレットペーパー
・簡易トイレ袋
・土のう袋(ダイソーに安いのがある)
・救急セット
・常備薬
・予算に余裕があれば発電機
・自動車はガソリン満タンにしておく事を忘れずに
・夏場はタオル数本、着替え下着
・冬場は厚手のシャツ、靴下
・トランプ と コロッケ適数
683ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:37.01ID:i6t1hZvy0
そろそろ3回目の前震が来そう
パニックが起きる
災害に強い街に、所沢と和光と北本の埼玉3強が出てくるけど富士山が噴火したらひとたまりもないじゃん。
滋賀や岐阜の方が安全ぽいけど
869年貞観(1000年前の東日本大震災)
878年相模トラフ(1000年前の関東大震災)
887年南海トラフ(1000年前の南海トラフ)
この20年間くらいは日本大変だっただろう
688ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:41.25ID:OCjBOB/j0
>>664
今のうちに行った方がええんちゃう?
数時間以内ならなんとか 689ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:41.33ID:gKC1WQZz0
12時28分
石川県 震度5強
備蓄のレトルト賞味期限切れてたわ
1年半切れは流石にヤバイかな
692ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:52.71ID:Krmi8tYM0
トラフが弱くなっていってそう。
もう何回4.5あった?
去年も和歌山
あと熊本あたり来たら完成か
茨城 富士山 和歌山 熊本で日本横断だな
次は昼過ぎに愛媛-熊本あたりだろ
で土日に本震
694ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:54.44ID:+/GC8W/C0
>>58
しつこい
どうせ来るんだからそんなまやかしどうでもいい >>644
日陰の倉庫に入れておけ(。・ω・。)
20リットルの缶に18リットル入れて2週間に一回空気抜け(。・ω・。) 696ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:56.41ID:5J/Jb6bi0
あさイチプレミアムトークゲスト
真矢みきさんは可哀想だったな。
富士五湖地震のニュースと、放送中に緊急地震速報で和歌山で震度5で
放送がぶつ切りになった。
館ひろし主演(保護司の役)のNHKドラマが近く放送されて、重要な役で真矢さん出演してるそうだよ。
697ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:20:58.03ID:9ZK4fRAK0
>>646
明治天皇がすり替えられてるって本当なのかな? 関西が揺れても大してスレが伸びないところ見ると、
やっぱり関西人比率は低いんだろうな、5chって
やっぱり大方は関東・東京の奴らがコメ打ってんだよなぁ
関西人は死ねばいい
700ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:21:11.68ID:YeLwJGTH0
南海トラフグ食べたい
703ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:21:18.43ID:G9rc4dxy0
>>296
奈良は法隆寺とか古い寺が多いから一番安全かもな
まぁ近畿は奈良に限らず1000年以上の古い寺が多い 704ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:21:23.25ID:57zXkLLI0
震度2の地域なのにまったく揺れなかった
705ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:21:27.99ID:QlKUl/vN0
707ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:21:35.14ID:9yVvUd6r0
最近地鳴り・地響き多いな
スクランブルMatter? 12/03 10:21
>>664
だな
天気がいいからちょっと遠出しようと思ってたけどやめるわ
まさかの時に徒歩で帰れる範囲じゃないとこわい この程度の地震100回でも南海トラフのエネルギーの何千分の1とかだから散らしにもならんよ
714ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:22:06.78ID:eoCRCkVN0
おまえらと一緒に死ぬならそれで構わない
NHKはまだやってるが
震度5弱でそんなに被害出たらたまらんわ
このくらいで被害出るわけないだろ
716ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:22:24.76ID:Krmi8tYM0
717ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:22:25.20ID:e4wQHur10
>>640
安物はアカンぞ
正弦波1.2kVa以上のものでないと 718ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:22:25.55ID:zW+2r2Ah0
719ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:22:25.70ID:57zXkLLI0
南海トラフくるのか?という心構えができた
720ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:22:25.85ID:teYbwHM+0
>>684
滋賀は災害レジリアンスなら最強よ、水、米、薪なら無限に調達できる >>646
マスゴミの美味しい飯の種で国民のオモチャだから
生かさず殺さず続くよ〜w 722ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:22:34.89ID:ZDxwr3mj0
予知できたところで・・・
ただまぁ、打つ手はないですw
>>653
近くにコイン精米あるし電力ストップしてる間は乾麺の蕎麦うどんでしのぐ(。・ω・。)
深谷なんで楽勝っす(。・ω・。)www 静岡だけど毎回ピクリともしないんだが
これもう向こう100年は安泰だと思うわ
726染谷由香里2021/12/03(金) 10:22:51.46ID:5ASCvKE+0
南海トラフに気を取られてるけど本番は首都直下
次に南海トラフ
震度4以上の地震続いてるな
いよいよか?+(0゚・∀・) + ワクテカ +
>>203
5なら建物倒壊するとか滅多にないもんね
これが東京だったら大袈裟にお祭り騒ぎよ 731ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:22:59.86ID:RSN668LZ0
寒い季節に地震で避難所暮らしになるのは嫌やで
732ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:22:59.96ID:5J/Jb6bi0
>>693
熊本は動物のインフルエンザで殺処分で大変のニュースが今日のネットニュースであったよ。 733ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:23:02.28ID:OCjBOB/j0
>>705
ワロタ
和歌山って聞いて真っ先にドンフアン思い出した 734ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:23:09.85ID:qaoOyGHW0
山梨、和歌山の次は山口?山形?
>>578
かん違いしてる奴が多いが黒龍波は単なる飛び道具じゃない 術師の妖力を爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ 736ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:23:20.75ID:UnkU5J6G0
>>697
だから明治維新に戻って旧皇族から新天皇を選ぶ 737ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:23:24.49ID:qEYaLxOV0
三連単くる
738ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:23:31.19ID:Krmi8tYM0
トラフトラフって
もうどうでもいい。
噴火のほうが怖い
739ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:23:35.29ID:HVBBYawN0
幅広く震度4やね
>>1
え、また??
まじで何処かにデカイの来るぞこれ気をつけろ 741ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:23:36.44ID:9ZK4fRAK0
ずっと言われ続けてきたから、いよいよ来るのか?って感じだな。あんまり恐怖心はないな。自然と心の準備が出来ていたのかな?
情けなっ!勢い半分以下になってんのホンマ情けないわ!
騒ぎたいんならもっと騒ぎ?ダサいでホンマ
745ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:04.16ID:2C9SxdqN0
今も1万年前の縄文人の時代も
日本の大地はこんな感じだろう
諦めろ
746ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:06.74ID:r0ZBro840
>>714
何が悲しくてお前らと死ななきゃならんのだ。俺は関東関西人の惨たらしい死に様を見たいだけだ。 747ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:09.33ID:7S97MQ400
>>646
オイオイ誰も、じゃないだろ?
攻撃するならしっかりしろよ 748ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:11.66ID:9dODQ5oI0
もしかして韓国に移住すべき?
日本より経済成長もしてるし
753ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:41.74ID:/cTyedLj0
山梨→和歌山→山口→岡山→山形→富山
山が動いた!
754ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:42.55ID:teYbwHM+0
755ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:44.44ID:YFgvVhpz0
ぜんぶ、令和の疫病神眞子のせい。
>>715
地震対応してますよってアピールなんだろ
上層部への 757ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:47.30ID:ATUnWThg0
数週間程度前から、夜空が異常に明るく感じる
何かの前兆か、それとも視覚が変わったのか
>>693
グーグルマップでプレートの位置を確認しろよ
南海トラフなら高知沖から宮崎沖 760ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:54.11ID:xfOlIG4D0
761ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:24:55.79ID:S+0+z9pL0
「噴火の前触れとして、地震や地殻変動が起こることはあります。
今年9月のカナリア諸島の火山噴火では、非常に浅いところで地震が起こり始めて、2,3日前にわかりました。
富士山のマグマは桜島などと違い、サラサラのマグマです。噴火直前に地震が起こり始め、すぐに噴火してしまうこともあります。
気象庁が監視しているから大丈夫だと思わずに、どういう現象が起こるのか本当は分からないのだと考えておいていただきたい」
763ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:25:01.74ID:BbL49PsQ0
764ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:25:03.82ID:HVBBYawN0
震度5が午前中に二回も珍しい
山梨はマントルがなんとかって今朝専門家が言ってた
765ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:25:06.25ID:5ms+U4NC0
コムケイが日本から出ていってから問題がいっぱい起きてるね
あっ…🤭
>>705
そういやドンファンの嫁どうなった?
キンプリの神宮寺とんだとばっちりだったけど 今月に入って震度3以上8回
内、震度4以上4回だぞ……
768ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:25:17.82ID:8skzhVdc0
こりゃマジでヤバイのきそう
今日だけで連発どんどん強くなってる
下手したら今日中に何かしら
770ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:25:33.23ID:5J/Jb6bi0
災害の多い日本はさまざまな対策を厳しくしてるから、同じエネルギーでも、外国より被害でにくいよな。
物が落ちてない、とニュースでよく言うが、
落ちないようにみんか対策してるから。
771名無しさん@一周年2021/12/03(金) 10:25:35.36ID:l9RVc9qh0
震度5はそこそこ揺れる
773ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:25:39.92ID:68bXyRmz0
最近、色んな所で地震多いな
3.11の時も2日前に5弱の前震あったから気をつけろよ
775ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:25:52.86ID:r0ZBro840
>>757
前兆は必ずあるからな。どっかの海底地震の軽石騒動あっただろ 778ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:25:59.10ID:ATUnWThg0
>>731
避難所は冬の方がまだ耐えられる、厚着で何とかなるから
夏は暑くて無理 780ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:26:06.00ID:Gq+M/7Yj0
>>25
弱毒化したオミクロンで煽ってしょーもない番組だよ 781ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:26:10.25ID:RSN668LZ0
>>463
オマヘも鶏唐、フライドポテト食べて心筋梗塞
脳梗塞で死ぬぞ >>11
大炎上の3文字が無ければダム踏んでたわ
乳縦揺れしたら炎上ではなくバズるだろ >>236
そしてスーパーの棚が空に
明日以降にしとけ 助かりたい人は 日曜日放送のTBSドラマ「日本沈没」を見ましょう
助かるヒントがわかります
ドマラではすでに関東の湾岸地域が沈没しています
これはドラマではありません リアルなんです なので 未来の日本なのです
このドラマを見へば 自分が助かる道が見えるはずです
さあ!日曜日のTBSドラマ「日本沈没」をみんなで見ましょう
787ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:26:25.26ID:xfOlIG4D0
>>796
いい考えだな みんな今日の昼は美味いもん食っとけ 788ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:26:25.29ID:r62d7p5N0
でも近畿ですね
789ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:26:27.48ID:F8JKKTTd0
>>6
生きんとして行けば必ず死に
死にんとして行けば必ず生きる
上杉謙信もそう言ってる
楽しよう、生き残ろうとするのでは無くて
諦めて、死を覚悟すれば生き残る。 791ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:26:32.36ID:teYbwHM+0
確かにニキビは一つだけでは済まない場合が多いよな
>>203
おやつの時間がお通夜の時間になるのか
これもうクレヨンしんちゃんだろ >>691
アルファ米とかフリーズドライの類はぜんぜんイケる
カレーみたいな水と油でタプタプのやつはあかん
いざとなったら食えるのかもしれんが、分離してると見た目で食う気なくなる 795ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:26:53.28ID:4BTlW/bw0
二階さんは外されるし、大地震に襲われるし…
昨日NHKで試験緊急放送やってたな。これもろ前震でしょ、ご愁傷さま
797ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:26:56.78ID:HVBBYawN0
今回は123の語呂で震災か!周期的にあとは1222とか
>>762
発作じゃなくフォッサだし
とマジレス……クソっ釣られた ビビったわ
でも誰も外に出てこないんだな
感覚麻痺してんじゃね
801ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:03.69ID:/1Kg/sCD0
>>772
播磨灘に
紀伊水道だからな、
そしてw >>6
海外なら地震すくないけど
インフラ整った欧米はアジア人への人種差別あるから大金持ち以外は住みにくいだろし
アジアはインフラ整ってて公害無くて治安そこそこ良くてコロナ少なめで病気充実して
世界情勢的に安全とかだと
良さげな引っ越し先があんまり無いよな… 804ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:10.38ID:pM91bVMz0
>>699
そもそも和歌山は田舎なんでな...
揺れた人数が少ないんだ... 805ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:11.40ID:s4TEY+3A0
九州だけど和歌山が揺れたとき少し遅れて揺れ感じたわ
長周期なんでゆっくりした長い揺れだったけど
南海トラフ怖い (´;ω;`)ウッ…
みんな水貯めようよ
空いたペットボトルに表面張力で盛り上がるほど水道水入れてキャップして冷暗所に置いたら3ケ月くらいは使えるらしいよ?
807ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:13.89ID:bVXPgmOb0
>>100
銀座の総研(ふぃくさ〜)へのガサ入れ(周辺での4亡事件・何故か速攻でweb記事消失)
(東京地検)も、足しといて 810ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:19.67ID:sFcDRNBA0
6で揺れてるかな
という程度
811ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:19.75ID:TbF8adky0
歴史が再現するなら、次はゴミお節だな
812ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:27.47ID:RRSacqoW0
ナマズの仕業だな
813ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:35.34ID:5J/Jb6bi0
震度4が10回あって、それで震度7がなくなるエネルギーの事前の散らしかたを神がしてるかもよ。
814ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:38.04ID:26vdlMzy0
>>720
でも滋賀に住みたくないわ
なんか馬鹿にされそう 816ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:53.90ID:aHhUUWyg0
じつは構造線か
次は伊予灘かな
817ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:27:55.78ID:aCSy7TEz0
今の内にうな重食っとけってメッセージ。
海岸に軽石が大量にでてたからな
海底火山は活発になっていた
富士山、和歌山と地震が続き
地殻エネルギーのパワーが爆発しようとしている
819ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:28:06.56ID:UnkU5J6G0
今は新月だろ
新月と満月は月の引力で地震が起きる
820ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:28:08.62ID:pSVij7KT0
地震とかどこの田舎だよ
821ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:28:09.36ID:Kj8WnZr10
>>93
島根鳥取と奈良かな?
地震がおきても被害は少な目 昨日か一昨日茨城
今日
富士
和歌山
次は更に西の熊本愛媛の原発のあたりに昼ごろきて
土曜に関東直下
からの
日曜に東南海どーん
かな
823ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:28:23.51ID:HVBBYawN0
逃げるなら沖縄かな
暖かいし
NHKが意味ありげにフィリピン海プレートの図をチラチラ出している
パニックを煽るんじゃないよw
826ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:28:32.52ID:9yVvUd6r0
絶対大丈夫
>>692
マグネチュードは
2大きくなると1000倍のエネルギー
3大きくなると32000倍のエネルギー
今回のはM5.4
トラフ地震の予想はM8~9
いくら起きようとも
大地震の前ではスカシッペ以下。 829ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:28:45.95ID:ZCENZtbF0
🐼パンダは無事か
戦争も大地震も起きそう
経済は衰退の一途治安は悪化する一方老人多過ぎ増税増税
海外逃亡以外の選択肢なし
831ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:28:51.51ID:ATUnWThg0
>>770
まあ日本の地震対策はぶっちぎりで世界トップだと思うわ
地震が絶対起きない(はずの)ヨーロッパの真ん中あたりなんて
石造りの建物が密集してるところとか多くて
万が一にも震度5の地震が起きたら全員死にそうとか思う 833ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:28:56.28ID:teYbwHM+0
>>814
たしかに京都大阪民の嘲笑の的やwwww 834ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:29:04.88ID:Kj8WnZr10
>>778
夏は風呂なかなか入れないからくっせーんだよな 遠隔地で連続して地震ってのは珍しいよな? 関連しない別物?
839ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:29:25.94ID:n/Bu56kL0
あっちこっちで揺れ出してるな
やっぱ寒い時期の方がやばい
840ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:29:26.29ID:XTBsyZQj0
怖いね(>_<)
842ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:29:33.27ID:t0UH7X4k0
この揺れで渦潮が一旦逆転したりしないかな
843ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:29:36.61ID:HVBBYawN0
地震に強いの沖縄やない?
頑丈な家しかない
844ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:29:41.75ID:4pahWhJj0
845ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:29:52.96ID:qKkppKPp0
847ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:29:57.71ID:k6Vep6V20
日本の南で海底火山噴火してたり太平洋プレートの活動が活発化してるんだろうな
南海トラフが75年でやってきたことはないから
まだ時間的猶予はあるでしょう、20年くらい
さっさと引っ越せ
>>26
水、食料、塩、ウェットティッシュ、断熱材、着火できるやつ、スマホの充電器車載、灯油、ガソリン満タン、トイレットペーパー 850ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:01.69ID:teYbwHM+0
852ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:02.85ID:N6QZ/xoK0
西で地震が起こるとそんなに大騒ぎするものなのか
東で同クラス地震が頻発しているが最近はスルーだぞ…
東の震源地はだんだん内陸部に近づいているけどさ
853ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:04.19ID:ZCENZtbF0
856ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:08.53ID:8skzhVdc0
災害時の緊急用品なんも用意してない奴とか完全自業自得よな…
富士山にトラフやら直下色々言われてたわけだし
857ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:08.86ID:X/jE1mVT0
他人が書いた手紙やメールを外部に無断公開するのは、立派なプライバシー権の侵害だから、佐藤さんが訴えれば 精神的苦痛を理由に慰謝料請求出来ると思うんだよね。しかも、すでに10年?以上何万人が見て、その都度あらゆる誹謗中傷や侮辱を受けてる訳だから、結構な額を最初に無断投稿した人物と、コピペし続けている数十人に請求できるはず。
あと、トンボ鉛筆はこの件はとっくに公式謝罪してるようだし、このメールが無断公開され続けるのは、名誉毀損と裁判で判断が出てもおかしくないと思う。
俺も地震の度にこのメール見るの苦痛だから、佐藤さんやトンボ鉛筆が弁護士と動いてくれることを期待している。
なんなんお前らホンマ亡くのうた先人の方々に失礼や思わへんのかいなホンマ
同じ完済人として情けないわやでホンマ
なぁ!!!!!!!!!
ホンマ!!!!!!!!!!!!!!!
>>773
こんなにあちこちで多発するのは
地震慣れしてても、なんか嫌だな たとえこれで最期になっても
おまえらと過ごした日々を俺は忘れないよ
864ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:37.77ID:teYbwHM+0
865ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:42.11ID:sFcDRNBA0
最近ブラタモリで
タモリが妙にフォッサマグナだの中央構造線だの関心をもってたから
危ないとは思っていた
866ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:44.97ID:ZCENZtbF0
滋賀に遷都
大津京復活
868ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:48.64ID:RSN668LZ0
870ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:30:56.48ID:5ms+U4NC0
モバイルバッテリー買ってペットボトルに水入れよ。
大きい地震があると気が引き締まる😡
871ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:31:06.77ID:UVRjAVJq0
政治の不甲斐なさに大地が怒ってるわ
874ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:31:10.98ID:rmZEyjsE0
>>6
アーマード・コアみたいに空中に引っ越すんだ! 875ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:31:20.02ID:mjLws1Kp0
>>843
沖縄は地震の巣だぞ
島が散らばってるから直撃を避けられてるってだけ 876ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:31:20.52ID:BClKmr2+0
震度4 12/3 2時17分 山梨県東部 富士五湖
震度5 12/3 6時37分 山梨県東部 富士五湖
誰か富士山ぱんぱんしてるん?
>>813
発散する為には毎日震度6が二階発生しても数年掛かるんじゃないのか? 878ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:31:48.52ID:qKkppKPp0
882ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:31:57.50ID:THsZJScz0
883ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:31:58.81ID:QsGllOJh0
震度5は結構なもんだよね
ギュイギュイ鳴って起こされても我慢できるレベル
884ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:32:00.96ID:j3Hyn4m50
阪神大震災の時は東京住まい
東北大震災の時は四国住まい
大地震は逃げ切ってるんだよなあ
886ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:32:05.72ID:uk8+si2O0
地球は生きてる。
887ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:32:07.06ID:n/Bu56kL0
888ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:32:11.44ID:YeLwJGTH0
次はどこ?
テレビで地震やオミクロンのニュース見てると
しょうもないことを大げさに騒ぎ立ててるだけだな
テレビもネットも消したらいつもの静かな日常だわ
NHKはいつまでやるんだよw
これから自分の為に秩父の聖神社行ってお金が貯まるお願いしてくるんだ(。・ω・。)
ついでに珍達そばも(。・ω・。)
891ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:32:20.76ID:teYbwHM+0
>>866
滋賀って昔から政治の中心地だったのに全然そんな扱いされないの可哀想、まあ隣の奈良京都に負けてるからだろうけど >>814
滋賀は琵琶湖周辺がリゾート化してると聞いたんだけど。
反町の別荘もあるらしいし
せめて新幹線が止まればなぁ
暮らすなら岐阜羽島や米原周辺とかどうなんだろうね 日本国民全滅なんてありえねえから
小惑星が日本列島に直撃でもしない限り
地震噴火じゃあ最悪でも複数の市区町村が消える程度
>>870
防災の日は毎月ある方がいいね
重要視して国民に呼びかけて煽る 895ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:32:50.00ID:HVBBYawN0
御坊とか伊勢神宮熊野大社比叡山あたりの宗教系な感じの地名だな
897ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:32:56.32ID:UnkU5J6G0
なんだ御坊市役場の耐震化されてないって
だから震度が高く出たのだ
大月も同じだな
>>798
そういや前もなんか語呂のいい月日でしばらく連チャンしてたね 901ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:33:03.10ID:qKkppKPp0
>>680
生放送の帯持っていて
キー局アナもしていた人で
ちょっと考えられないよな
でも近畿 呼びかけ無し 他人事態度続けて 904ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:33:15.90ID:RjCqdaie0
一昨日、スマホの充電が41%で再起動する度に1%づつ上がってとうとう100%にまでなって、その後は充電も出来ずに今は8%。新品のスマホだし故障はないはず。テレビも電源ボタンを押しても点いたり点かなかったり。
まだ本震は来てないよこれ
905ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:33:28.19ID:AjcZFU/U0
富士五湖全部言えないヤツwww
906ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:33:31.74ID:teYbwHM+0
>>892
滋賀県民唯一の自慢、反町松嶋夫妻がよく遊んでる 907ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:33:32.20ID:TpL6c1dd0
兵庫の真ん中らへんに住んでるけど、ここが日本で一番安全な場所な気がするわ
海遠いから津波は関係ないし、兵庫北部と違って雪も降らない
地震は阪神大震災以降ほとんど揺れてないし水害も無縁だ
なんか怖いから風呂に水溜めた
あと携帯充電と後で食料とトイレットペーパー買ってくる
震源に近いところに住んでる下級国民のおじさんたちはどうするの?
わしも参考にしたい。
>>864
沖縄は八重山地震
津波被害はかなりやばい 911ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:33:39.65ID:BFSRA+RF0
どんどん西にずれてるな
912ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:33:40.63ID:P72jSG5M0
ここも 地震の巣だよね。頻繁に 2~3起きてる。
まだまだ こんなものではないだろう。
阪神淡路、中越、中越沖、能登半島、そして東日本と震災前日にそれぞれ現地にいた俺が昨日都留市に行ったんだよな
>>890
神様は私利私欲のお願いは効かないよ
世のため、人の為に尽くすなら
お金をくれるだろう >>674
東日本大震災でやらかした人まとめwiki 916ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:34:10.40ID:HVBBYawN0
次は九州かな
御坊市役所の庁舎、こんな南海トラフ地震で一発でやられそうな場所なのに耐震化してないとかどういうことだ!二階!
919ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:34:41.75ID:HVBBYawN0
>>437
ガソリン入手できなきゃ数日で尽きるやん? 921ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:34:46.34ID:SRSxoKw20
オイオイ
2日連続同時刻の地震で誰かがドラマ『日本沈没』は国民に対して
やんわりと警鐘してると言ってたな。
922ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:34:46.40ID:ATUnWThg0
>>813
震度1つ上がると揺れのエネルギーが10倍だから
震度7のエネルギーを震度4で分散するには
単純計算で1000回の地震が必要だぞ 923ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:34:46.61ID:9yVvUd6r0
はらったま!きよったま!
>>876
>震度4 12/3 2時17分 山梨県東部 富士五湖
>震度5 12/3 6時37分 山梨県東部 富士五湖
>
>誰か富士山ぱんぱんしてるん?
夜もう一回揺れてる
震度3 12/3 2時23分 山梨県東部 富士五湖
925ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:35:03.09ID:xyesKABC0
>>908
自分は米を炊いておいた
非常食のストックを見直さないと 927ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:35:18.88ID:teYbwHM+0
滋賀はマジで災害ないよ、豪雨でちょっと土砂崩れするくらいしか聞いたことない
>>866
大阪は地震あるかもだし京都は混んでるし、富士山噴火に備えるなら滋賀が穴場な気がする
ったって琵琶湖の占有率が高くて地面が少なくて宅地が無さそう >>919
窓が割れて、念の為庁舎内にいた市民を外に避難させたんだってよ@NHK
アホかと そら若い子はみんな韓国移住したいって言うわな
こんな国住むとこじゃねぇ
>>918
年末年始は大阪の予定
そういえば、小学生のとき学校のキャンプで王滝村にいたら長野県西部地震に遭ったのが最初だな 935ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:36:12.69ID:P2bDwkaJ0
水とカセットコンロだけは冷蔵庫の中身を食繋ぐのに必ず入用になるから備蓄しろよ(`・ω・´)
車のガソリン、寒冷地の人は灯油もな!
936ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:36:14.45ID:HVBBYawN0
>>910
歴史的に津波あったな
本島なら逃げれるかも 937ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:36:16.59ID:e4wQHur10
近くの山でちょうど桧を伐木中だったんよ
木の上で地震やり過ごしたん生まれて初めてだったわ
地鳴りも収まったしヘリもいなくなった
作業に戻るわ
938ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:36:22.40ID:r0ZBro840
こりゃマジで楽しみになってきたわい。ここまま無事に年越しさせるな!
>>859
311前後以降、余震という福島沖や茨城沖が多くて
関東の方は完全に地震慣れしちゃっているけれども
最近は内陸部震源地が頻発で揺れ方が違う気がする
そんなに大きくないけれども何となく不安を感じるな… メインが来るのは始まってから二日目だからまた日曜日か
941ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:36:40.27ID:NYV2rp3a0
地震が来てから備えても遅いんやで
和歌山は温泉いっぱいあるけどどこから熱源来るのか考えたら怖いよな
944ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:36:53.39ID:RdR3vk4t0
946ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:36:59.81ID:HVBBYawN0
948ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:04.52ID:tFme3yc20
原発停止させとけ!
949ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:13.38ID:UnkU5J6G0
ブラタモリは諏訪とか
長い間駅弁日共教授の監修でやってたから
最近は不フォッサマグナも中央構造線も
造山活動で壊れた地層の跡地だと
修正してる
落ち着けや!!!!なぁ!!!!!!
なんにもビビる必要ないさかい黙ってワシについてこいや!!!!!!!!!
多少の揺れじゃわしら完済の土人の魂には傷一つ付けられんのじゃ!!!!!!!!!
富士山は関係ないらしいですね
そうなると南海トラフでしょうね
953ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:32.24ID:AUASL+Or0
954ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:37.38ID:pM91bVMz0
パンダはな
震源地よりもっと南なんだわ
955ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:37.93ID:CnM/sp+V0
昨日からネット繋がりにくいと思ったら
やっぱり地震きた
957ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:40.28ID:fbY4kUdy0
津波を恐れて山へ逃げれば山崩れで死に高台の平地に逃げれば突然の地割れに落ちて死ぬ それが日本に住む者の運命
958ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:41.27ID:ZsmHg+pF0
このゆれが南海トラフのひずみに影響与えそれが連動。
真冬の雪降る深夜に巨大地震、その後20m超の大津波がおんどれらを襲う。
海水でずぶぬれ、体温をうばう。
真っ暗な中逃げまどう、方角がわからない。
寝てるときだったので裸足。
足元はガレキばかりでお前らの足の裏は血だらけ、もう歩けない。
なんか踏んづけた、どうやら犠牲者の遺体のようだ。
周囲は真っ暗、北風冷たい、雪も降ってきた、家族も見つからない、救助も来ない。
これが和歌山、高知、宮崎の沿岸部に住んでる奴の運命。
はよ内陸部に引っ越しとけよ。
959ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:41.31ID:RSN668LZ0
960ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:41.40ID:Kj8WnZr10
>>937
関西気象スレののりこさん?
お疲れ様です 962ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:37:51.94ID:QVcPMqS+0
こ れ はwww
963ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:38:12.56ID:H4VWicgU0
964ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:38:13.96ID:h0B6gyPS0
南海トラフ地震
はよ
>>893
阿蘇山「ではちょっと本気で噴火してみたいと思いますwww」 ブラックフライデーで注文したどん兵衛24個
早く届いてくれ
967ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:38:22.80ID:8skzhVdc0
最後になったら嫌だし関東の友人に久々に電話でもして備蓄すすめとくか
>>932
マジか、年末年始ワイも大阪だよん(ヽ´ω`) 975ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:38:59.89ID:Kj8WnZr10
滋賀はたまに大雪で国道が動かなくなるからなあ
>>885
豪雨や台風よか騒がないし
実際、電車が遅れても騒がない
以前は夜中に地震緊急警報がなることがあったが
最近では地震で起きてNHKつけてもやってないよ 978ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:39:22.58ID:/cTyedLj0
熊の鼓動大丈夫?(´・ω・`)
979ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:39:25.81ID:ATUnWThg0
>>950
南海トラフ「まだ生きとったんかワレ、もういっちょカチこんだろか?」 980ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:39:27.72ID:9yVvUd6r0
ナッパの野郎が気を放出させやがった
982ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:39:45.44ID:ONCQRuz60
はじまったな
数年前の3月に、避難所で夜中過ごした事あるけど、たった数時間でもの凄いストレスフルだった。小さい子連れだったから余計神経使った。
場所によっては体育館ぎちぎちに詰めてた。コロナ禍でそれは考えただけで
984ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:40:06.41ID:vpsuROnN0
昔中国大陸から中国道教の魔法呪術の使えた徐市なんかが中国の秦の始皇帝から逃れて和歌山や日本各地に来た伝説があり、この徐市のきた和歌山紀北や紀の川と御坊市浄土宗浄土真宗や高野山比叡山に織田信長がソビエトイエズス会が堺や船場の一向宗や浄土真宗仏教共同体を故意売撃氏大阪府に流星雨を降らせため池を作った時青山高原青蓮院宮赤目四十八滝のあたりが閉じた戦いの時代などの仏教寺院共同体が敗れた時代100年以上昔
985ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:40:11.53ID:UVe4Yfla0
ダイソーで買ったキャンプ用品を使うときが!(大地震こない方がいいけど)
久し振りにスマホのギュイン音とテレビのテロテロなるの聴いて焦った
あれで危ないって感じるのはいいんやろうけど焦る
989ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:40:45.47ID:TpL6c1dd0
990ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:40:46.55ID:BFSRA+RF0
しかしさっきの地震かなり範囲広いな
>>983
それでTOKYOから地方に移った人多いよね 993ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:40:57.79ID:7ZiiU1EK0
>>25
朝に一発来てるからやろ?
まんまの意味じゃなかろ? >>976
これで住めなくなるならもうとっくに済めなくなっている >985
そしていざ地震来ると「ダイソーで買うのやめておきゃよかった。」となる。
998ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:41:08.05ID:xZ8cR1jn0
何がおこってるんや…
999ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 10:41:14.83ID:teYbwHM+0
滋賀県は
15%が琵琶湖
50%が山と河川
20%が田畑
残りの15%だけで生活してるよwwww
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 58秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php