X



TikTok流行語大賞発表!一度は聞いたことのあるあの言葉がずらり [パンナ・コッタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2021/12/11(土) 16:52:28.18ID:JNaEUnxh9
TikTok流行語大賞になかねかなの「モテすぎて草誘ってて森」が選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f6254afba440c7d3aaaa8956e5e6204f0d03fe
動画アプリ、TikTokは8日、都内で2021年に流行したワードや楽曲を決める「TikTok流行語大賞2021」の各賞を発表し、大賞には女優や歌手として活躍する、なかねかな(26)の「モテすぎて草誘ってて森」が選ばれた。

ギターのコード4つを使った楽曲で“TikTokあるある”などを歌った動画が話題を呼び、なかねはこれをきっかけにメジャーデビュー。この歌をカバーした多種多様な投稿もブームとなった。草とは「笑い」を表現した若者言葉で、ネット上ではアルファベットの「w」で表現されることもある。この草を超えた笑いの意味合いとして「森」も使われるようになった。

各部門賞にも個性的な言葉が並んだ。チャレンジ部門賞に選ばれたのは人気TikToker、マツダ家の日常の「いやヤバイでしょ」。「いやヤバイでしょって話だよね!」のフレーズから始まる独特なラップが特徴で、同音源を使った動画の総再生回数は28億回を超えるなど大ブームとなった。

コトバ部門賞には「超チルなラッパー」が選ばれた。チルは、のんびりと落ち着き、リラックスしている状態を指す言葉。もともとJKネタや女子あるあるなどの投稿をしていたTikTokerのとびばこがユーザーからの「受験生辞めたい」という質問に答える形で「えー、あっしの夢っすかー? 超チルなラッパー!」と面白く返答した動画が話題となり、広まっていった。元ネタ動画の再生回数は700万回を超え、関連動画の累計再生回数は約2億回にものぼった。チルは若者の間で「チルする」「チルい」などと使われることもある。

このほかミュージック部門賞には「ヨワネハキ」が選ばれた。数々のアーティストのコラボ曲などを生み出しているMAISONdes(メゾンデ)が発表した楽曲で、21歳の現役大学生であること以外は素性を明かしていないシンガー・ソングライター、和ぬかが作詞し、歌唱は20歳のシンガー・ソングライター、asmiが担った。インパクトある歌詞とメロディーが特徴で、3人組の人気TikToker、ローカルカンピオーネが考案した振り付けも相まって人気となった。

特別賞には9月にリリースされた和田アキ子の楽曲「YONA YONA DANCE」と東京五輪で話題となった「選手村」が選ばれた。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:34:12.44ID:qA4xeoaF0
>>97
それはないんじゃない?
短いのが売りでしょ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:35:38.93ID:xMg9f7oD0
>>96
順調に劣化してる
ショートで踊ってるバカそうな女とかみてるとおもう
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:36:30.70ID:JOWIFFUC0
一度聞いたことがある程度で流行語とな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:37:19.28ID:itj2UK8s0
中国動画
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:38:32.94ID:xMg9f7oD0
東スポAV大賞だけあればいいだろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:38:36.44ID:qA4xeoaF0
未成年でほぼ金持ちにもなれず
注目も浴びないのに
危なっかしい
もうちょっとローカルに
動画つながりのがいいんじゃない?
小さいグループだけ見れるとか

まあそのうちだろうが
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:38:46.17ID:3ge7qlbI0
無音でおっぱいの揺れとミニスカ見るアプリだろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:39:09.96ID:NrVfHEZc0
油圧プレス機でいろんな物潰す動画をみるアプリだよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:39:54.75ID:yAG2AaiO0
すまってた森
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:41:32.00ID:OjqoaDfN0
ケーキを三等分にできないバカ御用達アプリ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:41:38.56ID:xMg9f7oD0
>>121
チクトクも収益あるん?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:42:12.64ID:0ExuhyxN0
中華アプリだからウヨは入れてないだけなんだが。
五毛のウヨおじ認定笑えるな。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:43:51.84ID:xMg9f7oD0
>>126
もう飲まれてね?ツベのショートとかチクトクからの転送がほとんどやん
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:44:03.85ID:qA4xeoaF0
>>129
幼稚園児でも操作できるもんに
ついてく必要もないだろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:44:07.47ID:47kYh1Vo0
流行語大賞は腹立つけどこういうのはね
知らない言葉とかあるけどそれでいいと思う
多様化でね
みんなが知ってなきゃいけないってのがそもそもおかしい話だし
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:44:22.02ID:x001/gDx0
>>9
安倍政権のお題目だったShineの皮肉だから歴史に残る高等芸
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:44:43.31ID:21MTaNue0
>>17
それでも70代くらいのテレビ左翼ジジイは騙されちゃうんだろうね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:46:04.57ID:xQ9aoRYe0
>>1
外交ボイコット!!
中国系企業の流行語大賞では無理だな(笑)
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:46:20.33ID:47kYh1Vo0
>>9

ほらこれね
「なった」んじゃなくて勝手に決められたってのに
国民満場一致で決まったことにもうなっちゃってる
だからあれは厄介なんだ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:46:22.28ID:xMg9f7oD0
ツベに母ちゃんが飯食ってるとこ上げたけど3回しか再生されてねえわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:47:00.54ID:/JGzJTRl0
>>129
おっさんが無理矢理ついていくのが最悪な
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:47:04.77ID:QDni6MYX0
>>14
なんかおかしいと思ったらそれだw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:47:53.23ID:qA4xeoaF0
>>136
もうその時点でね
とっくに左翼なんかいないでしょ
共産党暴力団だぞ
TBSで言ってた

もう化石だぞお前
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:48:12.93ID:svl6KptJ0
中国当局のスパイアプリ、怖い。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:49:56.84ID:qA4xeoaF0
>>146
アメリカが言えばいうほど
お前らもやってるだろ
といつも思うんだが
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:51:24.08ID:QDni6MYX0
一度も聞いたことない
草は木に成長することはないだろう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:52:12.35ID:bYbDHjWY0
>>153
>あっ・・・察し

ヤベーな死に損ないボケ老人の臭いがする
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:54:09.56ID:V9JGaOTa0
あぁチック症になるシナアプリか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:55:50.25ID:Ah1nki1l0
おまえら底辺は知らんやろうけどTiktokへの広告料クソたけーぞyoutubeくそ安いけど
視聴率で言うコアってやつか知らんけど強気強気
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:56:00.37ID:bYbDHjWY0
>>158
死に損ないボケ老人が泣きながら負け惜しみとか本当笑える
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:57:17.59ID:qA4xeoaF0
>>141
ポリコレしすぎだろ
トランプの影響大
半分は消えた計算じゃん
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:58:36.28ID:hHATWWj40
>>147
草しか生えない森は無い
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:59:23.83ID:bYbDHjWY0
>>162
>あっ・・・察し
>あっ・・・察し
>あっ・・・察し
>あっ・・・察し
>あっ・・・察し

いやーこれはキツいキツ過ぎる
老人臭キツいわキモ度高いわで涙出てくるね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:59:46.29ID:HVLkupzQ0
>>1
コマネチ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:00:12.85ID:hHATWWj40
>>129
今時ダブルクリックなんて必要ないし
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:00:46.80ID:qA4xeoaF0
foxニュースはオミクロン株はでっち上げ言ってた
ワクチンにしろさ
Youtubeはアタマが硬いというか
多くの人を失ってるわ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:02:27.56ID:xYKXonJK0
しか勝たんとかぴえんとかなら今年の流行語でいいと思う
もともと使ってた人いると思うけど今年一気に広まった感じがする
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:03:19.18ID:zJ2W8vT50
ユーキャン朝鮮流行語大賞の次は中国流行語大賞か

日本の流行語はどれよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:04:45.69ID:uibknf9l0
流行語大賞と呼ぶに値するのは、2003年の「毒まんじゅう」くらいまでだな。
かろうじてその名残が感じられたのも、2013年の「倍返し」「お・も・て・な・し」あたりまで。
その翌年の2014年に、パヨク趣味全開で「集団的自衛権」なんぞとやらかしたところで、完全に死んだ。

もっともそれは1995年の段階で、既に予測された未来ではあったのだが。
あの年の流行語が「がんばろうKOBE」、だと??
それはスローガンであって、流行語では断じてない。
そんなモン、どこの誰が言っていた?
一体誰が、それを  流  行  語  と  し  て  口にしていたと言うのかね???
寝言は寝て言え。

あの年の真の流行語は、ポアとサリンとショーコーショーコーだろうに。
さすがにそれは選出できないと言うのなら、せめて空席にすべきだった。
無党派はセーフだし、NOMOならまあまあ許容範囲内。がんばろうKOBEなんぞ、無理してねじ込む必然性は皆無だった。
あの頃から、既に崩壊の序曲は始まっていた。

長文すまん。
書いてる内に思い出して、腹立ってきた。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:05:14.56ID:6Y6U3IDT0
ネトウヨジジイは関係無いから知らないよな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:06:25.05ID:8V/wS4bE0
ティックってなんで全部画質悪いの?
動画短いんだから高画質にしろよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:06:58.71ID:AyX+hmhj0
>>166
ジジイ滲み出てんの辛いぞ、無理すんな…
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:08:12.99ID:qA4xeoaF0
バイデン ワクチン→ワクチン→ワクチン

こんなのあわせてたら退屈だろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:08:55.10ID:CvwjyhKx0
簡単な変な振り付けをやってるの気味悪いな 男でも、どや顔でやってるのが居るし
フラッシュモブと同じで気味悪い
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:09:33.08ID:nTmAx+sm0
>>28
歴史あるあの訳のわからん流行語大賞より納得できるよな
一般人に聞きまわった流行り物の方が説得力あるわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:10:01.45ID:choEXsUk0
ティックトック
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:10:14.65ID:PPy5ukmu0
チャイナリスク

奴はとんでもないものを盗んでいきました
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:10:14.96ID:bYbDHjWY0
>>180
イライラ横レス痴呆老人さん小刻みに震えてどうしたの?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:11:39.28ID:choEXsUk0
それにしても当初はimgur的な扱いだったのにずいぶん流行ったもんだよね。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:11:44.59ID:YxBXbl5Y0
トランプがtiktokに難癖つけたけど、共和党の側近たちが普段のトランプとかホワイトハウスの中とかあげまくってて笑われてたよなw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:13:26.06ID:83/HOj750
チルとアンビエントの違いてなに
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:18:12.90ID:Q1S38G+b0
フリー香港、ウイグル、チベットじゃね?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:18:54.71ID:83/HOj750
>>194
オススメの代表的なの教えて
ちょっとディグるわ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:19:33.47ID:Mrj8uJYL0
チルってエモと同じで洋楽のジャンルで昔から使われてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況