X



TikTok流行語大賞発表!一度は聞いたことのあるあの言葉がずらり [パンナ・コッタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2021/12/11(土) 16:52:28.18ID:JNaEUnxh9
TikTok流行語大賞になかねかなの「モテすぎて草誘ってて森」が選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f6254afba440c7d3aaaa8956e5e6204f0d03fe
動画アプリ、TikTokは8日、都内で2021年に流行したワードや楽曲を決める「TikTok流行語大賞2021」の各賞を発表し、大賞には女優や歌手として活躍する、なかねかな(26)の「モテすぎて草誘ってて森」が選ばれた。

ギターのコード4つを使った楽曲で“TikTokあるある”などを歌った動画が話題を呼び、なかねはこれをきっかけにメジャーデビュー。この歌をカバーした多種多様な投稿もブームとなった。草とは「笑い」を表現した若者言葉で、ネット上ではアルファベットの「w」で表現されることもある。この草を超えた笑いの意味合いとして「森」も使われるようになった。

各部門賞にも個性的な言葉が並んだ。チャレンジ部門賞に選ばれたのは人気TikToker、マツダ家の日常の「いやヤバイでしょ」。「いやヤバイでしょって話だよね!」のフレーズから始まる独特なラップが特徴で、同音源を使った動画の総再生回数は28億回を超えるなど大ブームとなった。

コトバ部門賞には「超チルなラッパー」が選ばれた。チルは、のんびりと落ち着き、リラックスしている状態を指す言葉。もともとJKネタや女子あるあるなどの投稿をしていたTikTokerのとびばこがユーザーからの「受験生辞めたい」という質問に答える形で「えー、あっしの夢っすかー? 超チルなラッパー!」と面白く返答した動画が話題となり、広まっていった。元ネタ動画の再生回数は700万回を超え、関連動画の累計再生回数は約2億回にものぼった。チルは若者の間で「チルする」「チルい」などと使われることもある。

このほかミュージック部門賞には「ヨワネハキ」が選ばれた。数々のアーティストのコラボ曲などを生み出しているMAISONdes(メゾンデ)が発表した楽曲で、21歳の現役大学生であること以外は素性を明かしていないシンガー・ソングライター、和ぬかが作詞し、歌唱は20歳のシンガー・ソングライター、asmiが担った。インパクトある歌詞とメロディーが特徴で、3人組の人気TikToker、ローカルカンピオーネが考案した振り付けも相まって人気となった。

特別賞には9月にリリースされた和田アキ子の楽曲「YONA YONA DANCE」と東京五輪で話題となった「選手村」が選ばれた。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 04:43:10.17ID:nT33OWen0
>>1
>草とは「笑い」を表現した若者言葉で

ワロタ
5ちゃんから10年は遅れた流行かよ
ゾっとするわ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 05:07:22.29ID:tbRtbuOk0
もうぜんぜん日本の若い子らにはオリジナリティも発信力もないな
ただただインフルエンサー電通の言いなり
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 05:38:40.31ID:ST1Fp6Bp0
>>1
チョベリグ!
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 05:54:08.35ID:hSPV0j1x0
>>293
ああ、そうだな。
清水寺の今年を表す一文字も昔は日本の風物詩でやってたのがパヨクが大々的に利用し始めたら
もうぐちゃぐちゃになって「金」ばっかりになっちゃったしなあ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 06:10:03.78ID:udCvCcRG0
父さんの国と同じように
中国共産党日本支部である自民党に逆らうことは許されない
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 06:16:27.83ID:AYuHZeKz0
テレワークで仕事の話しかしないのに
流行語もクソもあるか
まさお
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 06:19:50.92ID:gdVAuz3c0
出てきてる名前が誰もわからないけどこれで受賞するって時点でC級タレント扱いになって可愛そう
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 06:24:13.76ID:NMk5t9F30
>>1
草もヤバいもチルも何一つ新しくなくて逆に恐ろしさを感じる
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:37:39.99ID:relAMRpc0
>>305
バナナ園とかパッと見は林っぽいじゃん
ああいう一部の変わった草だけ集めたんだよ
つまり自分は変わり者って自己紹介も入ってるんだよ、きっと
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:42:15.98ID:xykbOJP40
こんな説明くさいのでいいんだ
笑いを説明するほど寒いものはないとここじゃ指摘されそうなもんだがな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:44:12.55ID:dT/qtWV10
>>12
かわいい女の子が結構いるじゃん。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:45:50.67ID:+2E2qxLA0
今のファッションとかメイクってまんま80年代じゃね?
イキってますけどそれ太古に流行ったファッションですよっていう
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:49:15.85ID:ST1Fp6Bp0
>>319
繰り返すからね
ズボンやジャケットがピチピチになったりゆったりになったり、ネクタイが幅広になったり細くなったり
眉毛も細くなったり太くなったり
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:07:48.78ID:xykbOJP40
ファッションはちょっと前までのように普通に見栄えよけりゃこっちもひるんでたものだが
最近、特にひどいのが前髪スカスカ+眉の位置で髪を横に流すやつ
眉がつながって両津勘吉に見える
それでイキられるとかわいそうに思えてくるしこいつら子供だったんだなと冷静に考える余裕が出てくる
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:12:30.70ID:1Zbz54j60
>>1>>128
アキ男は知っててもアキ男の曲は知らん
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:12:31.05ID:hHnqn9Us0
>>319
高校生がド真っ赤な口紅してるのみた時は世も末だって思った…どこのバブルのねーちゃんだよと…
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:29:10.83ID:xykbOJP40
アヒル口が流行った時も当然茶化しはしたが
今の流行はとんでもなくひどいって伝わってほしいなあ
ネット民はなんでも叩くからで処理されてないか心配だ
マスコミやらの劣化でもうどうにもならなくなってる状況なんだろか
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:42:50.96ID:ST1Fp6Bp0
目の下のナメクジも流行りすぎかな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 14:33:10.24ID:K+DaoqAO0
ソフトバンクとNUROと楽天の中国脳の回線全部破壊しとけ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 14:51:06.86ID:lCLe+tY30
若者には浸透してるんだろうか
昨日フジのワイドショーでこれの特集してたが、うっせえわも取り上げるの遅かったし既に時代遅れなのでは
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 14:59:57.60ID:giMOAMe50
>>300
【少子化】韓国ネット「こんな国で誰が子供を産みたい?私は移民する」(共感3476 非共感81) [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596028164/

お前ら自信喪失のクソどもに韓国が上と思わせるためだけに国の金を使って
日本の若者向けメディアを乗っ取って韓国発祥と必ず付けてくそだせーのをゴリ押ししてんだろうが
若者がメディア連合に勝てたりするかよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:08:56.19ID:RZfpXUok0
知らん!
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:51:13.07ID:qAPFiiya0
>>326
おれもそう思うんだけどガングロヤマンバより酷い物は無いぞ
あの時子供だったせいかそこまでおかしい事とは思わなかったけど
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:58:54.34ID:O40Aji1n0
>>1
チャンコロのスパイウェアを禁止しろやボケ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:17:02.25ID:CMi/F61E0
ちょんw
マスコミ仕込みすぎ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:49:20.57ID:RpRdJtVB0
ものすごいアホの集団がいるんだなって
このニュースで思った

半世紀後の日本は、大部分のど底辺と外国人だらけになってそう
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 06:36:52.36ID:OVeUpct+0
>>1
広告系のしごとだからいろんな媒体チェックはするんだけど、TikTokの面白さだけは分からない…。再生が伸びるものの基準も謎すぎ。
毎回アプリ開いてたら面白くなるのかな…とか考えたけどつまらなすぎてマジでキツい。
変な音楽かけてそれにのって喋ったり動作したりで、内容入らんよね。
これ十代ならまだしも大人が楽しむものなんか?特殊な世界だよね。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:05:03.89ID:Cpw08Q4o0
チックトック使ってればわかる
つまり使ってなきゃ全くわからない
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:11:00.20ID:SdSRx7HS0
TikTokは定時制に行ってるようなやつら向けじゃね
流行語もまともな人が使うようなものとは思えない
でも若い世代だと定時制に行ってるようなやつらのほうがネット漬けかもしれんな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:12:03.16ID:/qqjrBHN0
>>343
仕事とは言え大変だ…
やりたくねーw
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:23:23.86ID:SdSRx7HS0
>>339
世代当てとはやるな
ヤマンバより今のバブルっぽいやつのほうがひどくね?
俺ら90年代後半を生きた者にとって20数年続いたスタイルが消えるのは裏切られた感じでしょ
ヤマンバも髪型はいいし
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:37:32.41ID:SdSRx7HS0
ここだけの話とあるエロサイトの人気タグの動画を荒らしてる
眉がつながって両津勘吉に見えるやつには嫌味を書いてる
前髪スカスカは度合いによっては書き込む
日本のファッションが危機的状況にあることに気づいてない人多いよね
ファッションというものには文句を言う場所がないのよな
女向けサイトに凸るほどの気力はなくてね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況