X



【訃報】漫画家の古谷三敏さん死去。享年85。「ダメおやじ」「BARレモン・ハート」 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/12/13(月) 15:58:34.95ID:5KL1nbUO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b603eaef955672583708c62ba95acfb040f662

漫画家の古谷三敏さんが8日、がんのため死去した。85歳。
双葉社が13日、公式サイトで発表した。葬儀は親族のみで執り行われた。

公式サイトでは「『漫画アクション』にて『BARレモン・ハート』を連載していました
古谷三敏先生(85歳)が、2021年12月8日、がんのため逝去されました」と伝えた。
「哀悼の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈りいたします」と追悼し、
「なお、葬儀はご家族の意向により、親族のみで執り行われました。
後日、改めてお別れの会を執り行う予定です」とした。

古谷さんは1936年8月11日に満州国で生まれた。1955年に『みかんの花咲く丘』でデビュー。
漫画家・手塚治虫、赤塚不二夫のアシスタントを経て独立。
1970年の「週刊少年サンデー」で『ダメおやじ』を連載、第24回小学館漫画賞を受賞した。
代表作の一つである『BARレモン・ハート』は1985年から『漫画アクション』において連載がスタートし、
現在も継続している。2015年10月にはBSフジでドラマ化された。

古谷三敏氏ご逝去に際し
https://www.futabasha.co.jp/news/items/fuhou_furuyamitsutoshi.html
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:26:27.90ID:iXf4AOpI0
>>520
売れてしまったのだから売れてないとは言わないが
才能はどうなんだろうなあ
上手くすべりこんだ気がしないでもない
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:29:28.32ID:w7wQ8/Em0
>>516
林下はタネおやじ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 03:34:01.21ID:wLHCeZxR0
>>440
でもタコは弱いから素を出せないんだよね。いじめっ子に加担してしまう弱さ。
イカはババにも負けないくらい強いから、ガチの中立だった。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 04:39:36.92ID:/ObT+zeQ0
>>520
福本の短編集読んだら分かるけど、「人間」というか「人情」を描くのが上手いよね。
だからこそ悪意を上手く描けるのだろう。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:52:51.20ID:RtjyRmJu0
つうか、学校でダメおやじのネタで盛り上がった記憶が一切ないんだが
氷河期アラフィフ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:07:14.38ID:i4wQ5znb0
>>531
アラフィフ世代じゃ作品として全盛期のサクセス前は知らんだろ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:28:17.89ID:nCpwWTMX0
マスターとメガネさんと松ちゃんによる
ほのぼのとしたBARレモンハートの日常が読めなく成るのはキツイな…
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:09:33.92ID:wTiuxxNC0
ホワイトヘザー、ブラッドバレー、オールドパー
カティーサーク
もっと沢山ウイスキーを知りたい
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:00:26.16ID:NztaS8gr0
このスレ見てYouTubeでオープニングソングを何十年ぶりに聴いた。

いやはや、なんともクオリティーが高くて素晴らしいと感じた。
そして、何度も頭の中で曲が再生されるようになっちまった。
このアニメの歌はエンディングも佳作なんだよ。

うむ、子供の頃は「だめおやじ」への虐めが可哀想すぎて見ていられなかったし、嫌いだったアニメなんだが、、、

今見ると笑えるんだなw
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:40:00.73ID:+oGZ/b+u0
カバトットのOPも中々秀逸
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:26:52.62ID:bwFuoHOZ0
ボウモア、グレモレンジ、ブラック&ホワイト、ホワイトホース、バランタイン
グレンフィデック、ジャックダニエル、ワイルドターキー、ローリングK、

まだまだ物足りないぞ
もっとウイスキーが飲みたいぞ!!
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:21:37.72ID:bwFuoHOZ0
ユウチュウブでbarレモンハートの動画を見ながら飲むジョニ黒は格別に美味い(^^♪
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:09:34.51ID:J4Ts9Zt50
ケバラバケバラバテレビでピー
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:40:08.82ID:i9HiRvLx0
オバタリアンって漫画あったけど
ダメオヤジのスピンオフかと思ったわ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:59:27.99ID:91Rw+hVH0
>>1
神様あんまりです〜♪
明日は来るのでしょうか〜♪

ダメおやじのアニメって凄いよな
なんかレンタルビデオで見た様な記憶有るんだけど
当時リアルタイムで放送してた反応はどうだったんだ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:55:41.60ID:dlyby6bw0
ダメおやじ一家はイカ太郎以外はみんな発達障害
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:29:02.83ID:cTn4ep2s0
レモンハートでテキーラを飲むときに芋虫のオシッコから作る塩をなめながら飲むってのがメチャ記憶にあるわ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:53:28.36ID:F9tSOBPl0
ダメおやじを家族と一緒に観てたお父さんはいないんじゃね?チャンネル変えられそう
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:08:05.49ID:Ad1C5oyA0
>>551
グサノロホ
その酒に付いてるオマケのサボテンを食べる芋虫からでるオシッコの塩を
舐めてグサノロホを飲むのが
究極のテキーラの飲み方www
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:29:02.64ID:w2J+8fA/0
ニコラシカ

ブランデーをグラスに注いで
レモンの輪切りでグラスに蓋をして
その上に砂糖を乗せる
飲む時はレモンと砂糖を先に口に入れて
グラスのブランデーを流し込む
これが中々美味いんだなwww
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:33:36.03ID:ur/cDRyg0
ちゃんと手塚アシから始まって赤塚プロの番頭をこなし
独立してから代表作を数本出したって器用だよな

普通巨匠のアシスタント長くやってると自分の代表作作れない人も多いんで
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:46:58.26ID:lECyM6QY0
レモンハートのうんちくは誰も真似のできないLV
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:03:46.78ID:3+1c7Ajn0
思い出すな〜
10年ほど前に日航ホテルのbarで
ポールジロー25をロックで一杯頼んだら2500円取られた
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:12:17.27ID:jDYxOgQ40
ご冥福をおいのりします
リアル版レモンハートは時々行ってた
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:31:48.15ID:Uktr9Ker0
>>561
20年近く前シンガポールのラッフルズホテルはロングバーでシンガポールスリング飲んで
その半分もしなかったのは良い思い出だったな。つまみのピーナッツの殻も床に散らかし放題で良かったしな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 01:07:24.96ID:lj29u8WQ0
レモンのマスターとメガネさんが最初に出てくるのはダメおやじ13巻なんだよな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 01:11:32.83ID:oul+TRJs0
昔は大概どこの街にもレモンハートっていう名前のバーがあったよな、うちの近所にもあった
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 04:53:20.68ID:IPQUaaUh0
>>45
レモンエンジェルな
こんなんでも抜いてたわ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 04:58:28.70ID:IPQUaaUh0
絵をちょっと現代風にしてリメイクしたら娘の雪子からの虐待はご褒美として取られるだろうな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 05:10:23.58ID:VW8yljpe0
子供の頃、親戚の家にあって
夏休みに行くたびに読んでたダメ親父

大人になって、レモンハートが同じ作者と知って驚いたな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 05:13:50.96ID:cAjIOvtb0
国産ビールに関してはやたらとモルツを推していて、何か案件ぽい感じがした「レモンハート」
あと皆さんおっしゃってるが、「ダメおやじ」は子ども心にもキツい内容だった
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:47:39.56ID:kYKXalgw0
>>571
昔は国産の副原料使ってないビールってサントリーモルツとエビスぐらいしかなかったし
国産ウイスキーはサントリー強かったし
バーで国産ビール勧めるならモルツじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況