このスレは見てて面白いね。
馬車全盛時代やガラケーからスマホ移行とかと重なっていてw

一般人は「現実を見ろよ」って言う。

馬車時代
・ガソリンを何処で買うんだよ?
・壊れたらどうすんだよ、え?馬で引いて帰ってくる?それ結局馬車じゃんw
・その辺の草を食べさせればガソリン代要らないだろw

結果→ガソリン車の時代到来

ガラケー時代
・携帯電話機でブラウザなんか見ねえよ、家に帰ってパソコンでやれ。
・新聞やニュースとかこんな小さな画面と文字で読めねえよ、新聞買えや貧乏人どもw
・文字メッセージで時間に関係無く連絡できる?電話掛けろや馬鹿ども何の為の携帯電話なんだよwww

結果→スマホの時代到来

何かキッカケの物がいつ登場するか分からんけどね。
まぁ米国が先に出してくるでしょう。
日本からは出ない出ない。