X



《探る考える》発達障害と向き合う 悩み尽きず保護者疲弊 多様性認める社会に [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/12/14(火) 08:08:52.88ID:W6MjZilf9
上毛新聞社 12/13(月) 6:04

 発達障害のある子どもはコミュニケーションや学習面などに困難を抱え、学校生活で苦労することがある。保護者も悩み、疲弊する場合が少なくない。国の調査では小中学生の6%程度に発達障害の可能性があるとされ、大人になってから診断を受け、初めてその状態に気付く人も。近年、複数の著名人が自身について公表するなど理解が進んできたが、これまで表立って語られることが少なかった。発達障害の「リアル」に迫った。

衝動的行動
 「3歳の夏、夜中に水遊びをすると言って急に起き出し、制止を振り切って家の外に出てしまったことがあった。衝動的過ぎて驚いた」。群馬県の西毛地域の主婦、田中敦子さん(41)=仮名=は、発達障害のある高校1年生の長女(16)の幼いころを振り返り、苦笑した。

 長女は、保育園に入ったころから他の子どもと異なる行動が見られた。だが、就学時健診は「異常なし」。児童相談所で検査も受けたが、結果は発達障害とまではいかない「グレーゾーン」。不安を抱えたまま、小学校進学を見守った。

 学習面で支障が出始めたのは2年生のころ。算数の計算でつまずいた。漢字ドリル4ページ分の書き写しに3時間かかったことも。深夜まで泣きながら鉛筆を握る姿に胸が痛んだ。

 5年生のとき、情緒障害の特別支援学級に入れることも考えたが、学区外の学校にしか設置されておらず家庭の事情もあり諦めた。

 その年の冬、長女は医療機関で確定診断を受けた。「注意欠陥(欠如)・多動症」「自閉スペクトラム症」。予想通りの結果だった。

 長女の将来が不安だった。「発達障害者が暮らしやすいまちに移ろう」。進級と同時に現在暮らす自治体へ移住した。

 長女は引っ越し後、環境の変化に適応できず6年生で不登校になったが、中学校では情緒障害の特別支援学級にも通った。高校は発達障害に理解がある一般校に入学。現在は学校生活を楽しんでいるという。ただ、悩みの種は尽きない。今心配なのは進路だ。特に就職する場合、選択肢は「一般採用枠」と、精神障害者保健福祉手帳を取得して就労する「障害者採用枠」があるが、どちらを選んでも難しい状況に置かれる可能性がある。

 一般枠で就職した場合、発達障害の特性である集中力の欠如が影響し、工場などで継続的な仕事ができない可能性が高い。一方、障害者枠で就職する場合は、一般枠と比べて職種や求人数が限られる。田中さんは「そもそも(障害者の)手帳を持つことで、結婚が不利になる可能性もある。娘は今、そこで一番悩んでいると思う」と話す。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/684c3bfc58dc5d4cf9e51937c24a99cd9dbd3f55
5年生の冬、田中さん(仮名)の長女に出された医師の診断書
https://i.imgur.com/x4687rN.jpg
田中さん(仮名)の長女が確定診断を受ける前、児童相談所で受けた検査の結果

https://i.imgur.com/paVCvba.jpg
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:43:39.17ID:vTXqWWd90
昔ならたんなるアホやろ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:43:40.84ID:5NULkeOd0
>>939
叱られると「自分が不快になる」から
嘘ついてごまかすと不快から逃げられる
それ覚えた発達はめっちゃ嘘つくよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:43:42.43ID:3jZF+kG60
日本はこんなん無理だって自分毎でよく分かっただろ

結局は未来永劫に秩序と上下関係で競争と差別がないと
成長しないし経済がまわらない国なんだよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:43:51.59ID:iKf7a2+P0
>>931
そういう事を言ってるやつらがマトモじゃないんだよ
そもそも狭い世界で無差別にマウントを取る事に意味はないんだから
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:43:52.22ID:ec4P9QIh0
>>745
夫や義両親が「この子は普通」という理由って「自分(うちの子)もそうだったから」って場合が多いよ
発達って大体遺伝なので「自分がそうだったから」は何の安心材料にもならないんだよね
むしろ自分の子が発達障害と診断ついたなら「自分もそうなのかもしれない」と疑った方がいいんだよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:44:14.75ID:+6/Vox5b0
>>74
ずっとあとで判ったことだけど元々発達障害でいわゆる我慢のできない子供だったらしい
派遣元が調べてくれた(損害賠償の発生する案件だった)話では、何とか周りに溶け込むようにアニメなんかの興味を持つことを積極肯定したら
今度は完全に自己肯定する人格障害になって、社会復帰プログラムとして就労体験させていたそうな
結局発達障害と人格障害と中二病のハイブリッドができたわけで、そんなのこっちも対応できない
つーか発達障害も個性なんて幻想を信じること自体おかしな話だよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:44:23.44ID:dZVhLnUz0
>>19
その扱うだけの知識と経験を持った人間がどれだけいるんだ?
だいたいその専門の人でそのことだけをしていればいいのではなく、自分の仕事をやりながらって事なんだから、
疲弊するだろ
その障碍者枠の人を専属で見る人がいるなら君のいう事もわかるが、現実はそうではないからな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:44:23.69ID:6alfwc350
>>944
普通に幼稚園〜学生生活送ったらわかるよね
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:44:32.20ID:KwdQgzb30
座学授業中に立ち上がって歩いてる子とか居たよね
辛かったんだね
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:44:42.80ID:DGViy3om0
>>945
リタリン飲んでたがケロリとしとるわ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:11.55ID:g/4bAdpm0
>>919
底辺高卒の発達だけどデザイナーやってるよ
小さい事務所でも良いからアシスタントで入ってみれば
小さいと待遇クソなとこ多いけど学歴より実務経験のが大事な世界だしスキルアップすればいくらでも収入あがる
どうしてもやりたいって人じゃないと続かないけどね
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:13.75ID:jwB7Vqfa0
>>6
障害者雇用で入ってきてるならいいじゃん
全然いい子だよ

問題はなぁ、未診断で大人になったやつな、特に中高年、最悪だぞ
明らかに発達障害で、コミュニケーショントラブル耐えないんだよ
診断してもらえとは言えないし、で勉強はできるから社内試験とか
トップなんだよ、結局誰も関わらないようになってしまう
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:15.66ID:yax5qp0E0
>>931
それな
それツイで拡散してほしい
「自分は普通」
「自分がスタンダード」という意識が一番厄介な気がしてきた
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:17.65ID:sdU1hq8S0
>>951
多様性と言っとかないと健常者が苦労するよ
何故なら一般社会に出られないのに普通を強要し、集団に馴染ませようとするわけだからね
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:31.63ID:6alfwc350
>>941
それたぶん人格障害
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:34.67ID:hLsca0Wz0
>>945
そういうこと言って逃げ道ふさぐのやめたほうがいいよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:35.34ID:FGNq0DlQ0
俺、娘が小さかった時、デパートで目を離した隙に自閉症の男にトイレに連れ込まれたことある
間一髪難を逃れたけれど、それ以来少しでも様子がおかしい方からは絶対に遠ざかるようにしてる
あの恐怖を知っている人は誰でもそう思うし実行するだろう
知的障害があっても性欲は人並みか、むしろそれ以上にあるんだよ
被害に遭ってから「個性です」とか言われてもねえ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:47.14ID:W2FaTpmV0
>>855 お前のがやばそう
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:45:57.65ID:Lv5GLVZY0
うちも長男小2が診断受けてるが、幸い他者への攻撃性が皆無なのでそこが救い。
幼稚園の時は集団行動が全く出来なかったが、今はそれなりに空気が読める
ようになってきた。

妻の判断で早期に療育を受けてきた効果があったのかもしれない。
支援級に居るけど、算数は普通級の同級生の平均より全然上だそうだ。

書き取りなんかもできるのはできるが、ずっとブツブツ独り言を言いながら
でないとなかなか進まない。進むだけマシだと思ってる。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:46:05.89ID:md65miQL0
発達すると障害がでるのも世の常よ。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:46:21.31ID:mN3gW8ez0
>>945
コンサータで依存性とか聞かないけどなあ…
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:46:43.96ID:WocMRjyL0
>>953

なるほどそういうパターンがあるのか。。。
自分の為に嘘つくようにか。。。。。
そっちにいってしまったか
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:46:47.56ID:QiE5XpHK0
>>964>>940>915
田舎だとそういうの何もないんだよな
デザインとかITとか出版とかそういうのが何もない
バイトとして入って経験積むとかすらできない
上京したらバイトじゃ家賃払えないし
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:46:58.79ID:6alfwc350
>>254
>>970
してないはず
最終学歴は高卒扱い
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:47:57.38ID:YAoWoAro0
>>963
傷病名は?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:48:16.63ID:/l0Axzg30
>>902
5chに至ってはただの煽り文句として定着してて、本来の意味を知らない人多いよね
この手の人が多い職人肌の業界にいるけど、能力特化型な代わりにやり取りに労力が倍近く必要

傷付きながらも本人が自力で人脈の輪を作れるくらい経験値積んでればいいけど、
大体親が甘やかしちゃうので、コミュ障やメンタル障害を併発してて手が付けられない人が結構いる
周波数が違うなら、知識で賄っていくしかないし努力してる人はちゃんと生活してる
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:48:29.68ID:pzZXqfl00
HSP、強迫性障害を併発してたら
さらに生きにくいな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:48:44.77ID:sdU1hq8S0
>>982
あまり信用しないようにね
重度だとあり得るけど軽度だと他人を苦しめてる自覚があるから嘘ついて輪に入らないようにする
自分がいることで迷惑かけるから
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:48:56.97ID:OESFjvZa0
>>983
田舎でもクラウドで請けて仕事するという手もあるが、よほど実績積むまでは安請け合いにならざるを得なくて辛い
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:48:58.60ID:g/4bAdpm0
>>983
クソ田舎在住ですよ
今は都市部との仕事が多いけどどこででもできる仕事だから関係ない
地元の制作会社とか検索してみな
20代なら全然行ける
30代なら諦めろ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:49:02.52ID:TtL1VH/l0
悩み尽きずというけど発達て遺伝だよな?発達本人が子供も発達だったといってた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況