X



名古屋市が10万円全額現金給付へ クーポン派だった河村市長「市民の意見に逆らってまですることでない」 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/12/15(水) 13:26:02.96ID:08b8bMod9
政府が決めた18歳以下の子どもがいる世帯への10万円相当の給付で、名古屋市は給付金のうち残りの5万円も現金で支給する方針を固めたことがわかりました。

 名古屋市の河村市長は13日の会見では「国の方針に従ってクーポンで良いと思う」と発言していましたが、市の幹部によりますと、15日午前の会議でこの市長発言に対し苦情が寄せられているとの報告があり、市長は「クーポンの話は経済界をうるおす意味で言っただけで、市民の意見に逆らってまですることではない」などと話したということです。

 これを受け名古屋市では先行支給の5万円に加え、残りの5万円も現金で支給する方向で調整を始めたということです。

メ〜テレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8150c12163c0d0b98416a3c8bbdf56b56cd526e
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:10:45.45ID:dTTJnKlP0
これって別に景気対策じゃなくて子育て支援のものでしょ?
そこを皆んな履き違えてる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:12:02.10ID:1XQKZotT0
>>81
そんなの、予算ケチりたい財務省と、子育て支援アピールしたい公明党が協力して適当に作り出したお題目だよ。

国民一人当たりに10万配ったら全部で12兆円だけど、18歳未満に絞ったら2兆円になるからね。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:14:46.91ID:1ALPxy+W0
名古屋市は人数多いからこの時点で方針決めたとしたら手続きで配布年明けになっちゃいますよ (´・ω・`)
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:34:55.54ID:A/Q8tC820
クーポン支給の為に、一千億円近くの事務手数料とか言っていたが、その内の何百億が中抜き
される予定なんだ?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:40:10.37ID:h6W6MTBy0
>>81
はき違えてるんじゃなくて、出してる政府自体が目的がブレブレになってるから
政策がぶれる
ほんとに子育て支援限定なら教育費や保育費の現物でもかまへんねんで
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:40:42.83ID:M5NNLigJ0
>>36
ほんとこれ。「現金だと貯金される」も同じで、クーポンで浮いた金が貯金されるだけ。
地域振興券の時に実証済み。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:40:46.46ID:mcQ2beji0
クーポン発行にかかる自治体の経費分も国の負担に出来るらしいから市内使用限定のクーポンを配りたいという市長がいたとしたら市民として支持するわ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:40:51.05ID:jPu1H67T0
ところで、クーポンだった場合、使える店って本屋とか学生服屋とか子供向けの商品を売ってる店に限られたんだろうか?
まさか居酒屋とかで使えるってわけじゃないよね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:36:49.54ID:dXpnc3DQ0
流石にクーポンやったら選挙落ちるもんなw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:49:24.77ID:gmHxx0GP0
国会議員の給料の半分はクーポンにすべき。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:55:52.50ID:aYM7VgPM0
当たり前すぎる結果だな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:26:41.06ID:qjN376y30
やっぱり現金でしょ

金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください
金 金 金 金ください

金ください
https://www.youtube.com/watch?v=faJ_NPa1Wn0

youtubeで見つけた曲です
この歌を政治家の皆さんに是非聴いてもらいたいです
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:38:27.62ID:YuOscBw30
市長の給料こそクーポンにすればいいのに
地域活性化のお手本示せよメダルかじり変態屑
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:26:26.97ID:plAYcgjt0
子育て世帯や店の多くが現金の方がいいって言ってるのに、岸田はほんと国民の声を聞かないな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:39:09.00ID:8Kd0vepL0
クーポンで喜ぶやついないだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:29:34.28ID:4uEpcNfG0
クーポンじゃないと内需の為に使わん奴おるし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:38:59.36ID:cE37cAoA0
>>17
家計の援助ってんなら別に貯金しようが現金でいい。経済振興が主目的ならクーポンにすべきだが本来の目的と違うやろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:43:57.52ID:Mh5Nlgsa0
まだ逮捕されてないの?
どうなってんのこの国
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:47:46.10ID:ZAp09Pbv0
知事のリコール運動で利用した派遣会社に
クーポン事業の人員派遣をしてもらおうとしてたのかな?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 01:04:39.61ID:rHthO3Aa0
こいつは嫌いだけどこれはその通りだな
クーポンでの支給なんて面倒くせーやり方自民のお友達以外誰も望んでないわ
今回はもらえないからどうでもいいけど
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 03:17:06.37ID:Oq2Gq97J0
現金給付だと貯金にまわされちゃうとか政治家は言い訳するけど、貯金にまわされない社会にするのが政治の仕事だろw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:12:55.58ID:GZoV7Gsp0
>>1
やべー奴らが跋扈する日本屈指のキチガイ県・愛知

名古屋走り
俺コロナ
味覚異常グルメ
土人因習トーチ
トリエンナーレ
パコリーヌ山尾
署名偽造事件
名古屋入管
aiueo700
おでんツンツン男
メダルかじり虫(無事コロナ)
NAMIMONOGATARI 2021
路上で子供に熱湯テロ
高速道路レーザー照射
住宅街大量釘ばら撒き
煽り運転追討殺人未遂
中三同級生刺殺
火炎瓶住宅焼き討ち

●いずれも読み応えあるwikipedia記事有り
名古屋妊婦切り裂き殺人事件
勝田清孝事件
名古屋アベック殺人事件
名古屋闇サイト殺人事件
名古屋立てこもり放火事件

愛知県民なら何をやっても仕方ない…
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:24:12.56ID:nmQeJ5Zo0
>>104
議員もだが
公務員の給与は貯蓄に制限を設けるというのはありだな
安定性が高い仕事ほど貯蓄をしにくい仕組みにするというのは理に叶ってる
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:29:32.09ID:Wmz4sLUJ0
自分の場合はクーポンもらっても近所のスーパーとかで
日用品買うのに使うだけだけど、
クーポンだからって消費が増えることあるか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:48:51.56ID:l1ka+h0n0
現金10万一括が容認された状態でクーポン配ったらただのキチガイだしそりゃそうなる
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:52:30.49ID:bGn6Nne00
そもそも貯金されることの何が悪いのか分からん
景気対策を銘打ってるなら分かるけど貯めといて学費や制服とかに使うのが正解だろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:57:58.04ID:wlJvtdkH0
>>126
自民だよ
公明は所得制限なしの一括10万支給だった


それはそうと今日テレに辻元出てる
生きとったんかあいつw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:30:52.80ID:2I57NHDw0
そうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況