>>1
そもそも期日通り回答すのが義務で、ほとんどの会社は期日通り回答している。
(遅れているのは総務や会計担当のいない個人や小さい工務店だよね。)

国交省がやっているのは母集団推定値の算出で、未報告業者の業績を平均から推計し加算するものではない。
(抽出率の逆数及び調査の回収率の逆数を各標本の調査結果に乗じている)

それに改正前2019年と改正後2021年の同月期受注高を比較すると、改正後の方が増えている。

統計上ほぼ誤差の範囲だったみたいだね。