X



【自動車】マツダが「ロードスター」「ロードスターRF」を改良 軽量モデル「990S」を正式発表 [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2021/12/16(木) 22:28:36.20ID:xXoSOA0U9
マツダは2021年12月16日、オープントップスポーツ「ロードスター」および「ロードスターRF」の改良モデルを発表するとともに、特別仕様車を2モデル、新機種を1モデル設定し、予約注文受け付けを開始した。発売は2022年1月中旬を予定している。

今回の商品改良については、“人馬一体”の走りの楽しさをさらに高める「KINEMATIC POSTURE CONTROL(キネマティック・ポスチャー・コントロール=KPC)」の採用がトピック。KPCはGが強めにかかるようなコーナリングにおいてリア内輪に微弱な制動をかけ、ロールを抑制しながら車体を引き下げるというシステムで、ロードスター全車に採用される。

後輪左右の回転速度差から旋回状態を検知し、これに応じてKPCがリニアに作動。旋回姿勢をより安定させるという。ブレーキング時にアンチリフト力(車体を引き下げる力)が発生するロードスターのリアサスペンション特性を最大限に生かしたシステムであり、ハードな走行になればなるほど車体の浮き上がりが軽減される。KPCはソフトウエア上での制御デバイスなので、その採用による重量増加は1グラムもないと説明されている。

■特別仕様車と新機種を設定

4代目ロードスターのコンセプトである人生を楽しもう “Joy of the Moment, Joy of Life”(ジョイオブザモメント、ジョイオブライフ)をさらに深めることを目指し、商品改良に合わせてモデルバリエーションを拡大。特別仕様車が2モデル、新機種が1モデル設定されている。

【ロードスター990S】

最軽量グレード「S」をベースに、さらなるバネ下重量の低減に加え、軽さを生かしたシャシーとエンジンの専用セッティングを採用する特別仕様車が「990S」。2021年10月24日に軽井沢で行われたロードスターのファンミーティングに参考展示されたモデルで、車名は1tを切る車重を表している。

990Sの主な特徴は以下の通り。
・RAYS社製鍛造16インチアルミホイール(RAYS ZE40 RS)
・フロントブレーキ:ブレンボ社製大径ベンチレーテッドディスク&対向4ピストンキャリパー(ブラック塗装にブルー文字)
・リアブレーキ:大径ブレーキローター&キャリパー(ブラック塗装)
・990S専用セッティング(ダンパー、コイルスプリング、電動パワーステアリング、エンジン制御)
・ダークブルー幌
・ブルー/ピアノブラックのエアコンルーバーベゼル
・ブルーステッチ/刺しゅう入り専用フロアマット(ディーラーオプション)

価格は289万3000円(6MT)。販売期間や台数の制限などは設けられていない。

【ロードスター ネイビートップ】

「Sレザーパッケージ」グレードをベースに、ダークブルーの幌と黒革内装を組み合わせた「クールで都会的」と紹介される特別仕様車。

ネイビートップの主な特徴は下記の通り。
・ダークブルー幌(インシュレーター付き)
・ボディー同色電動リモコン式ミラー
・高輝度塗装16インチアルミホイール

価格は319万1100円(6MT)/330万6600円(6AT)。販売は2021年12月16日から2022年5月31日までの期間限定となる。

【ロードスターRF VSテラコッタセレクション】

リラックスする大人の休日をイメージしたという新グレード。ナッパレザー内装のインテリアカラーに、鮮やかな新色「テラコッタ」が採用されている。

RF VSテラコッタセレクションの主な特徴は下記の通り。
・テラコッタナッパレザーシート
・テラコッタインパネ/ドアトリムステッチ

価格は379万8300円(6MT)/382万5800(6AT)。

商品改良されたロードスターの価格帯は、262万3500 円から392万2600円まで。(webCG)

2021.12.16
https://www.webcg.net/articles/-/45597

ロードスター 990S
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/730wm/img_598b803712bf5f413b3b2e87604cf84a317840.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/b/730wm/img_eb1fdc067e8d0fbc54d9e914da83eaae337609.jpg
ロードスター ネイビートップ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/730wm/img_93f0f01efc461f681866ef953cb20565318669.jpg
ロードスターRF VSテラコッタセレクション
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/730wm/img_7fdbcd0d795014306e2ffd4edcf62195360021.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/730wm/img_215fa8cd76f1c3a4de547f4f21539cb4352135.jpg
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:57:18.28ID:B/0bZtmn0
数年後、ファイナルエディションでVスペシャル出しそうな予感
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:29:20.96ID:N02wHHrZ0
>>280
仕事でオランダ行ったが、電車内ですれ違う女の子が180cm越えの同行者より大きかった。
2月の朝、フルオープンのロードスターから自慢げにこちらを見る現地人がいたのも面白かったよ。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 04:39:17.83ID:sWgZTK3f0
都内、横浜居るとMAZDAロードスターは殆ど見掛けない
NSX見掛ける位のレア感
地域がら安い車乗ってると恥ずかしいって心理が有るんだと思う
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 06:33:39.86ID:4TQ9OkiZ0
MTの比較的軽い車から、レヴォーグに乗り換えたが、
軽さは正義なんだということが身に沁みた。

踏めば速いが、いつも重さを感じる。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 06:34:43.21ID:TAKrPvtt0
趣味の車
軽ければ軽いほど良い
ケチつけるのはアホ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 06:59:16.40ID:ozo9fPf80
>>307
東京は港区、目黒区、世田谷区の
晴れた休日はロードスター多いよ
https://i.imgur.com/ZbWoktE.jpeg
平日は2シーターオープンじゃない他の車使うから
あまり走ってないかもね
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 07:58:06.17ID:IoGACaX+0
目つきの悪いのはいつ改善されますか?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:01:19.63ID:LwiYKrMU0
>>308
何乗ってんの?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:25:30.74ID:wD/Tqdkc0
>>310
カーブの多い道なんて軽快で楽しいよな
ロドスタ持ってないけどw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:26:38.11ID:4OkZWCPH0
狭いわ寒いわ、幌に当たる雨の音がうるさいわで、もう二度とオープンカーは買わないよ
でもせっかく男に生まれたんだから、バイクもオープンカーも一度は買って乗ってみるくらいの甲斐性無いとな
嫉妬とヤキモチしかエネルギーを持たん男にゃなりたくないわな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:30:22.42ID:3oDAWm4/0
>>258
流石にないと思って見にもこなかったけど
釣れててワロスw

リアルタイムで見たかったわ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:31:36.82ID:IbeR2dV20
なんでこんなボロ車を買うの
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:45:28.310
雰囲気を楽しむクルマなのに、余計なところにコストかけやがって、FCをコストかけまくってFDにして失敗したRX-7から何も学習してない
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:49:08.65ID:ozo9fPf80
>>319
オープン最高やけどセブンやモーガンとかはそれなりの
我慢と覚悟要るワナ
その点ロードスターRFはホントお手頃/お気楽
コンビニやスーパーにホイホイ乗ってける
https://i.imgur.com/93kpWxJ.jpeg
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:11:15.88ID:dB3SJ6r70
>>329
ゴルフは別の車で行けばヨロシイ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:14:54.24ID:dB3SJ6r70
>>328
サイズもコンパクトでコンビニパーキングとかでストレス激減だわな
お気軽/お手軽は全くその通り
オープンカー稼働率ぐっと上がった
(輸入オープンは日本ではサイズデカすぎて日常使いもてあます)
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:16:09.41ID:NKU0f7lI0
 事件前からTwitterでは「BMWって運転マナーの悪いドライバーが多い印象」
という声が寄せられ、YouTubeでも、悪質な運転をするBMWの動画がアップされている。
もちろん、こういうディスりは人気車種にはつきものではあるのだが、
BMWが特筆すべきは、海の向こうのさまざまな調査で、ドライバーの
自己チューぶりが浮かび上がっていることだ。

■海外でネガイメージ

 世界各国で展開する自動車メディア『Motor1.com』の
「BMW Drivers Are The Worst On U.K. Roads」(2018年10月5日)という記事によれば、
英国の保険比較サイト「GoCompare」が、2000人のユーザを対象に
「英国にて最も迷惑な運転をするドライバーの車は何?」というアンケートを実施したところ、
1位に輝いたのは「BMW」(24%)だったという。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:18:45.71ID:1aJ5nYms0
欲しいけどマツコネが嫌なんだよな〜
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:55:50.21ID:7sq4eEoO0
これ見たらだいたいの人はロードスターに一回は乗ってみたくなる
https://youtu.be/LgcMZ1Ev2CY
86にしろロードスターにしろいつまでもあると思うなよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:58:30.71ID:Exh+PgH70
ロードスターこそスーパーカーだな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:18:45.15ID:ozo9fPf80
>>343
中古価格高止まりだけど
それほど高額というわけではない
なんで買わないの?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:02:57.96ID:ZJEAoxJN0
>>344
スーパーカーと言うより絶滅危惧種車
S660はお亡くなりになった
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:08:57.83ID:fMMEV/cY0
オープンカーで夏の高原とか気持ち良い道を走りたい夢はあるけど
街中では絶対に走りたくない
街中だけ閉じて走るのも何か嫌
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:14:28.06ID:EvQJoSok0
>>307
千葉だと都内横浜ナンバーのロードスターだらけ
うざいほど見るよ
こっち来ても快走路なんて無いからだるいだけなのに
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:19:57.98ID:ozo9fPf80
>>347
街中と言っても色々あるけど
夜の高層ビル街はオープンで走るべき
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:00:05.88ID:waG2a/dI0
眼瞼下垂患ってるからこのヘッドライト、イラッとする。
眼瞼下垂を侮辱していると裁判起こしたら勝てないかな。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:56:16.49ID:RhxPe+oI0
>>345
金かかるからに決まってるだろw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:58:13.45ID:ZJEAoxJN0
>>351
似てるけど少し違う
実はmazda2のほうがいい
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:03:35.52ID:bQ0LnqhZ0
>>355
とっくに終売してるから新車じゃ買えないんやで
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:05:08.64ID:XL4B8CLo0
>>330
シル80みたくあとから取り付けできればな
0359通りすがりの一言主
垢版 |
2021/12/18(土) 16:07:37.59ID:ti8poPtw0
>>345
中古でも300〜400ぐらいするんやが?
俺も欲しかったけど、500にするわ。それでも高いけどw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:07:44.87ID:xaiQkIbn0
>>357
そんな話してねーよ
当たり前のように何故中古買わないかとか疑問抱いてる奴に中古買う事が世間の一般常識ではないと教えてるだけやで
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:19:31.33ID:bQ0LnqhZ0
>>360
では新車を買えばヨロシイ
簡単なことですね オホホ
0363通りすがりの一言主
垢版 |
2021/12/18(土) 16:28:11.21ID:ti8poPtw0
>>319
だいたい幌オープンの車って後付けハードトップて出てないか?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:16:11.27ID:jXoiv9q00
>>365
俺も中古無理
気持ち悪い
服でもゲームでも本でも中古でいけるって奴羨ましい
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:41:27.97ID:+Z6WlKu30
>>3
ポルシェは欲しくない。これは欲しい。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:44:06.10ID:+Z6WlKu30
>>364
公道でカッ飛んでたやつは大体死ぬからな。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:51:22.08ID:/RSCNvJQ0
ネイビートップ格好良いなあ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:58:08.83ID:2gKcKPWa0
>>3
昔はBMあたりとだな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:14:36.03ID:ozo9fPf80
>>368
ヤパーリ 重いで
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:14:36.46ID:ozo9fPf80
>>368
ヤパーリ 重いで
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:23:50.99ID:+/IfNheV0
>>371
これ、あんまり風邪巻き込まないよ。
普通に乗れる。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:24:50.02ID:M0GHaAje0
>>1
いいなあ、こういう方向性こそが、車のあるべき姿だといえる。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:28:43.43ID:kagpaUQr0
1トン切ってるこういう車は今の時代貴重なんだよな

しかも、スパルタンじゃないときてる。
買っとけ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:32:25.08ID:IdmqbJjc0
>>379
いやハゲがかっこいい車に乗ってる事が笑われる
歩いてるだけでも笑われるし
最近は一人のときも誰かに笑われてる気がする
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:49:18.53ID:2XqebEVA0
寒いとか風がーってのは実際乗ったことない人だと思う
ぶっちゃけ冬に乗っても暖房つけて走ってりゃそんな寒くないよ
止まったら寒いけどw
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:59:11.61ID:kDFWjGi30
実用性はあまりない趣味優先のクルマなのに300万超えか
これ買うならスーパーセブンの中古買うわなあ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:03:45.63ID:DUSlkJPE0
これ買う気で試乗したがサイドブレーキが邪魔な位置に有ることと
バンド中央の遊びが多いのが気に入らんからやめたわ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:19:20.22ID:Nt3XrXOb0
>>388
ロードスターはとにかく維持するのが楽ってのが大きいと思うよ
ケーターなんてその辺で面倒見てくれる工場があるわけじゃなし
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:42:39.96ID:92iAGFzT0
RFいいなあ

ところでトランクって荷物入る?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:47:23.03ID:+/IfNheV0
>>873
剃れ
松ちゃんのマネしろ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:48:27.25ID:+/IfNheV0
>>385
車の中で唯一、バイク見たいな感覚を感じる車
これはまじでほんと一台欲しい。
でも、二台目なんだよね。買うとしても。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:48:58.68ID:+/IfNheV0
>>386
一応屋根あるから車中泊可能ですよ。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:50:46.84ID:+/IfNheV0
>>393
いやいやいや

捏造だろ?
流石に。画像いじるなや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況