X



【噂】完全合法で「キマれる」か?大麻成分からできる「CBD」のメリットを聞いた [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/12/16(木) 23:11:39.72ID:f4gEwAse9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5749c4d9c3f2ded112aecbf97449b67f0437dffd
 ちかごろ、巷でよく耳にする「CBD」。大麻由来の合法成分で、ストレス解消の効果があり、関心を集めている。
実際、筆者の周りでも加熱式タバコのような「CBDベイプ」を吸っている若者が多い。ただ、なかに摂取することで「キマる」「トべる」という噂もあるが……。
真相を探るべく、CBD業界で国内最大手のエリクシノール株式会社広報の那奈なつみさんに話を聞いてみた。

■海外ではヘンプとマリファナは別物
もともと那奈さんはオーガニックタウンといわれるオーストラリアでショップのディレクターをしていた。
そこで、ヘンプ(大麻)製品の可能性や素晴らしさに気づき、エリクシノール日本法人の立ち上げから携わっている。

そもそもCBDとはどういう成分なのだろうか?
「カンナビジオールという大麻に含まれる成分の略称です。日本ではひとくくりに大麻というと違法な薬物のイメージがありますが、海外では産業用大麻のヘンプと、
医療・嗜好用大麻のマリファナに法律によって区別され、品種も異なっています。弊社の製品はそのヘンプから抽出されるCBD成分を用いていて、
日本では違法とされているTHC成分を含んでいません。海外ではTHCが認められている国もありますが、陶酔作用、いわゆるハイになる効果があるため日本では規制されています」

■眠りが浅い人にも効くという
では、CBDは体にどのような効果があるのだろうか。
那奈さんは「実は何もしなくとも人間の体の中でCBDと同じような働きを持つ生理活性物質がつくられている」と語る。

「内因性カンナビノイドといい、神経系を調節するはたらきがあります。しかし、ストレスや免疫の問題によってその調節機能がバランスを崩してしまうと、人は体や精神に不調を感じるようになります。
それを間接的に補って本来の調子に戻すためのサポートにつながるのが、大麻由来のCBDということが海外の研究などでわかってきました」

もちろん、なかにはCBDの効果を感じられない人がいるとも。

「CBDは身体の揺らぎなどを整えるサポートになる栄養素です。体の調子が万全で、精神的な負荷もかかっていない人にとっては、効果はわかりにくいかもしれません。
私たちのお客様の中では、睡眠の質を高めたい方が使用することが多いです。また、気持ちがモヤモヤしたり、仕事の合間のリフレッシュ習慣などで愛用される方も多くいらっしゃいます」

※続きはソースで


関連スレ
【世界の潮流】欧州で広がる大麻合法化の動き マルタ共和国で「EU初の大麻合法化」 ドイツも追随見通し [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639661544/
【タイ王国】タイ保健省が医療用大麻などの生産を支援 大麻の葉や茎を麻薬植物のリストから除外した麻薬法が発効 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639662011/
【世界の潮流】世界の大麻栽培市場は2027年まで年平均成長率14.5%で健全に成長する見込み [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639662331/
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:47:23.50ID:L5kbEX5y0
CBDの話なのに大麻そのものの話してるバカばっか
禁止されるまで日本でも漢方みたいに使ってた
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:49:32.61ID:XiEukYDi0
>>338
大麻の本質は脳内報酬系の刺激だ、
故に効果としては酒煙草と変わらん。
なら、より強い薬物である酒煙草で鬱病が治るのかと言う話だ。
まあ当然、薬物「のみ亅に頼る時点で悪化するんだがね。
俺の場合、心療内科には毎日の日光と運動が効くと言われた、そして実際に効いた。

>>340
常々思っているんだが、その詐欺やらも罰が軽すぎるから死刑で良いだろ。
よりリスクを重くすりゃ、やる奴は激減する、今はやった者勝ち状態だ。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:51:37.54ID:XiEukYDi0
>>347
睡眠は確かに効くが、
鬱病になるとやたら日中眠くなるのがいかん。
朝起きて乳製品とバナナでも食いつつ犬と散歩するのが一番だ、後は筋トレか。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:56:37.88ID:XiEukYDi0
>>356
俺も散歩なんて行きたくなかったが、
妹に犬を押し付けられたから仕方なく行っていた。
日光も浴びたくなかったっつーか、朝起きたくなかった。
人前にも出たくなかった。

だが治療にはそれが見事に効いたと。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:58:54.87ID:mXrDVlAM0
>>357
妹いいねえ。
しかも犬飼える環境かうらやましいな。
おれもネコさん飼えるなら飼いたいよ。
キジトラのかわいいネコちゃん。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:59:12.49ID:XiEukYDi0
単に薬で治る様な物じゃないって所かね。
きっかけにはなるのかも知れんが、
散歩やらでそのきっかけを活用しないなら意味が無い。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:01:34.98ID:mXrDVlAM0
ハトさんも最近好きになったんだけど
ハトのエサやり禁止の公園が多くてね
隣の県まで車で行ってきたわ
もっと近場でハトさんにエサやりできれば
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:10:00.94ID:q211pgqJ0
むしろおっぱぶに大麻を使ってほしい
嗜好用ってのは好みの人を見つけること
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:25:38.33ID:mXrDVlAM0
>>361
トラマドールという鎮痛剤を抗うつ薬代わりに使って無理やり落ち込むのを防いでるから
薬が切れたらこんなとこに書き込む気力も出ない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:59:19.74ID:o2vlhTdc0
>>196
知らないのかもしれないが、バブル崩壊頃に何故か
日本でも合法ドラッグが流行して、その辺の店で売られてたんだよ
案の定、ラりったDQNが暴れて通行人襲ったり
交通事故起こしまくって、子供を殺したりした
そこからすぐに取り締まりが厳しくなった
失敗実験国家アメリカの真似なんてしなくていいよ
日本は日本のままでいいんだ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:02:46.87ID:mXrDVlAM0
>>365
危険ドラッグは規制が生み出してしまったもの
厚労省も危険ドラッグの教訓は効いてるらしい
自分たちが規制したせいで危険な薬物作られてしまった
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:31:45.80ID:XiEukYDi0
>>363
それはちゃんと医者が鬱病治療として処方した物だろうな?
少なくとも、鬱病の治療としては見当たらん様だが。
そして、軽く調べる限り他のセロトニン再取込阻害薬の方が遥かに効きそうに思える。
ちなみに俺がサインバルタを処方された当時、
そのトラマドールとやらは調べても鬱病治療薬として出てこなかった。
https://www.cocorone-clinic.com/sp/column/utsu_snri.html

一体何をしているんだ?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:37:41.54ID:mXrDVlAM0
>>368
トラマドールはμオピオイド受容体部分作動薬としての作用とSNRIの作用を持っている
だからうつ病に効くんだと言われている
おれは違うけど精神科の先生から抗うつ薬目的で使ってもいいよと言われている人もいる
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:02:36.45ID:hgkPn2kw0
>>4
解禁しておかないと他国に高い製品売りつけられることも考えられるからな。
アメリカが売るために市場開放を要求するに決まってる。
こうした戦略的要素をアホ共は思いつかないと思うけどね。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:23:27.53ID:dH4XlqsX0
>>353

酒、タバコ、覚せい剤、麻薬などは使用により、脳内報酬系およびドーパミン神経系を
刺激して快楽を生じさせる事により強い依存性が発現する。

大麻の報酬系に与える影響は、酒、タバコ、他の薬物と比べて著しく低い。
それが、カフェインよりも依存性が低い原因になっている。

大麻(THC)ではドーパミン量は増えません。報酬系に与える影響は極めて低い。

大麻の主要成分であるTHCを投与してもドーパミン放出量はプラセボと変わりがなかった。

Significant decreases in frontal and temporal [11C]-raclopride
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20451621

大麻の主要成分であるTHCは、脳の線条体のドーパミンの分泌を増加させるので
統合失調症のリスクを高めると言われてきたが、神経画像ジャーナルに掲載された
研究では、実際には ドーパミンが増えないことが示された。

この研究は、イギリスのインペリアル・カレッジ MRC臨床科学センターのチームが、
レクレーショナル用途の大麻経験のある13人の健常者を対象に行ったもので、
THC10mgとプラセボを経口投与して、線条体ドーパミン・レベルを [11C]-ラクロプリド
PET画像を使って測定して比較した。

その結果、[11C]-ラクロプリドに対するTHCの影響には目立った変化は起こらなかった。
この結果から、経口THC群のドーパミンの量は、プラセボ対照群と変わらないことが
明らかとなった。

これまでは、動物実験によって線条体のドーパミンが増えること示した実験を根拠に、
大麻による線条体ドーパミンの増加が統合失調症の リスク・ファクターとなるとする
モデルが広く信じられてきたが、今回の研究で、人間では必ずしも成り立たって
いないことが示された。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:25:25.31ID:dH4XlqsX0
>>371 別ソース

大麻(THC)ではドーパミン量は増えません。報酬系に与える影響は極めて低い。

THCの嗜好用量は、ヒトの線条体において重要なドーパミン放出を生成することはできますか?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19539765

結論:

これまでの最大規模の研究では、嗜好大麻ユーザーは、標準的な大麻タバコと
同等の経口THCの投与量からドーパミンを大量に放出しないことを示しています。

この結果は、統合失調症の危険因子として大麻を媒介するメカニズムとして、
線条体ドーパミン放出の現行モデルに挑戦します。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:34:13.05ID:mjU3Zlfy0
>>308
お前はワクチンとか打っちゃってそうな馬鹿だな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:45:19.23ID:U87auJYr0
ステマ酷くて胡散臭いから絶対手を出さない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:52:38.26ID:diTc6l2i0
睡眠とストレスならヤクルト1000だろうに。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:08:08.63ID:OPBxJJ2v0
解禁しなくていいよとか
解禁する手前みたいな言い分だな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:32:51.11ID:Vvqaf0rn0
スパスパ吸いながら作業してもいいのか?
決まった休憩時間ならおkなのか?
家族が車に乗り込む前にスパーとしても問題無いのか?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:04:31.94ID:w4EPtgTy0
禁止派に発狂やジョーカーが多いんか
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:08:20.46ID:JNzKVgdI0
キメれるじゃ?(・Д・)
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:13:54.63ID:EgdkLgAb0
時々間違いを言ってる人がいるが、合法違法を決めるのは役人じゃなくて国会だからな
だから役人の長年の慣例とか関係無いし、現状日本で違法なのは選挙で間接的に大麻違法を支持してる人が多いと言う事だ
だから合法にしたければ選挙に出て訴えれば良い
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:30:00.09ID:w4EPtgTy0
>>382
役人で合ってる
大麻取締法は国際条約で決議され批准されたものなのでその後の政策は役人(厚生労働省管轄)がすることで法改正の提出も厚生労働省がやる
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:32:41.22ID:w4EPtgTy0
法案って可決されるのって色々なやり方があって議員票で決まるものもあれば即決で決まるものもある
大麻は改正なので議員票でなくて条約による決まりなので後者
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:54:17.80ID:CXBLEexB0
DHCが1パー未満ならオッケーだから、
CBDでも若干ピリピリ感が来る、普通はその後楽しいサイケタイムだが、そこに行かない
最近は通関が厳しいのでほぼCBDはシャットアウト
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:03:06.02ID:FGJsKGb+0
何もしないで体の中で作られる物質を外から摂取してたら体の方がじゃあもう作らなくていいよねってならんのかね
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:46:46.26ID:h7BiN4iR0
>>387
人間やサルの肉体がビタミンCを体内で合成しないのは
実はそれが理由って動物図鑑に書いてあった

草食動物は特定の植物ばっか食うけど
植物も食われたくないので栄養バランスを悪くしたり
特定のアクや毒素を作って腹下しさせようとするので
牛や馬は解毒や栄養の体内合成にとんでもないエネルギーを使うのだとか

究極の雑食動物であるサルの仲間はこれがない
果物とか複数の植物を雑多に食い散らかして拾い食いすることで
栄養を外部に頼り、ビタミンの合成を省略しまくってるのだとか
その代わり毒やアクをより分けるよう、味覚が発達しまくっている
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:50:10.84ID:h7BiN4iR0
人間は夜目もきかず、耳もすげえ悪く
地震も察知できず嗅覚に至っては猫と同じぐらい悪いし
走る力も筋力もまるでないのに

薬物嗜好だの味覚だの投擲だの変化球だの
インスピレーションだの美的感覚だの知能指数だの
人間は訳の分からん能力ばっかが進化している、気がする。

それが不幸なのか幸福なことなのかは知らんが
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:24:04.60ID:h7BiN4iR0
353
>詐欺やらも罰が軽すぎるから死刑で良い
>リスクを重くすりゃ、やる奴は激減する、今はやった者勝ち状態

同意したいところだが
それに近いことをやって後で超後悔してるのがドゥテルテで
20年前の志那系窃盗団を強制送還→死刑で
とんでもない効果を上げたけど、今はその手は使えないのが石原さん
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:46:23.69ID:V3Ew0Pse0
大麻そのものの話だからだろw
米の話するのにおかず何も乗せないで食うバカはいないだろ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:59:19.39ID:h7BiN4iR0
むしろ麻薬やヒロポンの禁断症状とやらを、これで抑えられるといいな

違法物や変な物質で未知の能力を引っ張り出せると信じてる人は多いが
実際は金をたかられて廃人にされるだけのドーピング剤にしか見えない
パチンコやタバコだってバンバン金を吸われるし、薬物嗜好もそれ以上の詐欺なのに
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:10:25.61ID:a8FFEhH80
>>387
研究が進んでいないのでまだ何とも言えないけど、今のところその可能性は排除できないな
というより「内因性カンナビノイドを作るか作らないか」より「人体のエンドカンナビノイドシステム(あるいはエンドカンナビノイドーム)に不可逆的・遺伝的な変調を来さないか」の方がより重要な問題点
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:18:04.77ID:dH4XlqsX0
>>387

外来的に大麻のカンナビノイドを摂取しても脳内で自然発生する内因性カンナビノイドが
「じゃあもう作らなくていいよね」とはならない。

むしろ、外部からの強いストレスを受けたり、加齢に伴う老化によって、内因性カンナビノイドの
働きが弱り、いわゆる「カンナビノイド欠乏症」になると、様々疾患になるので、
外来的にカンナビノイドを摂取すると良い影響がある。

内因性カンナビノイド・システムと、『大麻の作用機序』を簡単に説明すると以下のようになる。

体内には、地球上で生きていくために本来備わっている身体調節機能=ECS
(エンド・カンナビノイド・システム)がある。

ECSは、食欲、痛み、免疫調整、感情制御、運動機能、発達と老化、神経保護、
認知と記憶などの機能をもち、細胞同士のコミュニケーション活動を支えている。

ECSは、1990年代に発見された“アナンダミド”と“2-AG”と呼ばれる内因性
カンナビノイドとそれらと結合する神経細胞上に多いカンナビノイド受容体“CB1”、
免疫細胞上に多いカンナビノイド受容体“CB2”などで構成され、全身に分布している。

故に、大麻のカンナビノイドが、外来的に『エンド・カンナビノイド・システム』を刺激する事で、
食欲、痛み、免疫調整、感情制御、運動機能、発達と老化、神経保護、認知と記憶などに作用する。

最近の研究では、ECSは、外部からの強いストレスを受けたり、加齢に伴う老化によって、
ECSの働きが弱り、いわゆる「カンナビノイド欠乏症」になると、様々疾患になることが
明らかになってきた。

参考資料『大麻およびカンナビノイドの作用機序』
http://cannabis.kenkyuukai.jp/special/index.asp?id=19136
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:21:06.68ID:dH4XlqsX0
>>395 追加情報

大麻(特にTHC)は、内因性カンナビノイドと同じ働きをする。

・大麻は、内因性神経伝達物質アナンダミドおよびジアシルグリセロールの効果を模倣する

・特にTHCは、これらのエンドカンナビノイドの効果を多かれ少なかれ模倣する

大麻及び大麻樹脂事前審査報告書(2016)
http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20170727184153-CC97B4F97654A980E12F5DE2CD6F31D69E0D99694120CC65742EC63D9DCF4585.pdf

脳は、カンナビノイド受容体のアゴニストであり、シナプス結合性に変化を
生じさせるアナンダミドやジアシルグリセロールなどのいくつかの物質
(内因性カンナビノイドまたはエンドカンナビノイドと呼ばれる)を生成する。

エンドカンナビノイドは、神経活動中および神経活動後の細胞膜における
リン脂質の分解によって産生される。

大麻は、内因性神経伝達物質アナンダミドおよびジアシルグリセロールの
効果を模倣する(Devane WA et al., 1992; Di Marzo V et al., 2001;
Mechoulam R, Fride E and Di Marzo V, 1998; Segiura T et al., 1997) 。

植物起源のカンナビノイド、特にTHCは、これらのエンドカンナビノイドの
効果を多かれ少なかれ模倣する(Grotenhermen, 2004)。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:23:04.66ID:dH4XlqsX0
>>396 つづき

「幸せホルモン」「恋愛ホルモン」「抱擁ホルモン」「信頼ホルモン」「絆ホルモン」
「思いやりホルモン」「癒しホルモン」など、数々の異名を持つこのホルモンである
オキシトシンの受容体が活性化されると、内因性カンナビノイドが放出される。

大麻のカンナビノイドは内因性カンナビノイドを模倣しており、外来的に摂取する事で、
内因性カンナビノイドと同じ働きをする。(>>396参照)

従って、外来的にカンナビノイドを摂取する事により、穏やかな多幸感を感じる一因になっている。
今まで科学的根拠に基づいて述べて来たように、大麻は多岐に渡る作用機序により、
より良い精神活性を促す。

内因性カンナビノイドによる逆行性シナプス伝達調節のメカニズム
http://www.jbsoc.or.jp/seika/wp-content/uploads/2013/05/83-08-03.pdf

グループT代謝型グルタミン酸受容体(mGluR1/5)やM1/M3ムスカリン受容体といった
Gq/11タンパク質共役型受容体の活性化でも,内因性カンナビノイドが産生され,
シナプス伝達抑圧が引き起こされる.

上記受容体が活性化されるとその下流にあるPLC が活性化され,PLCDGLの経路で
内因性カンナビノイドである2-AG が産生される.

オキシトシン受容体やセロトニンの5-HT2受容体といったGq/11タンパク質共役型受容体の
活性化によっても2-AG が産生されることが視床下部や延髄の下オリーブ核で報告されている.
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:27:38.84ID:nA66wb3Q0
>>7
外国人の友達を温泉に連れていったら湯上がりに“ドラッグをやった時の様だ…”って大絶賛だったから日本人なら温泉行っとけ。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:32:28.04ID:I6PBsDb90
大麻の酔いを海外ではインスタント禅とも呼ぶ
禅宗がそもそもの諸悪の根源なのかもな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:44:40.10ID:h7BiN4iR0
禅が仏教の中で悪い教えとは思えんけど
そのリラックスのお陰で麻酔いが広まらなかったのだとしたら何とも皮肉

つか温泉とか風呂とかサウナとかでカナビス体験ってできるのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況