X



(名古屋工業大学・平田晃正教授のグループ)AIが予測 オミクロン株拡大で東京感染者数1日3000人超のおそれ【NHK】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/17(金) 18:19:00.30ID:9IOeMrA+9
AIが予測 オミクロン株拡大で東京感染者数1日3000人超のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211217/k10013392081000.html

2021年12月17日 18時11分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211217/K10013392081_2112171650_2112171651_01_03.jpg

新型コロナウイルスの東京都内の今後の感染状況を名古屋工業大学のグループがAI=人工知能を使って予測したところ、仮に変異ウイルスのオミクロン株の感染拡大と年末年始が重なるなどした場合、来月末には1日当たりの感染者数が3000人を超えるおそれがあるという計算結果となりました。専門家は「いま感染者数が少ないからと油断せず、対策を続けることが大切だ」と話しています。

予測を行ったのは名古屋工業大学の平田晃正教授のグループです。

グループでは人流のデータや過去の感染状況、それに現時点で報告されているオミクロン株の感染力やワクチンの効果に対する影響などのデータをAIに入力し、今後の東京都内での新型コロナウイルスの感染の広がりを予測しました。

その結果、仮にオミクロン株で感染経路の分からないいわゆる「市中感染」が16日に始まったとした場合は、東京都内の1日の感染者数は来年1月末には3000人を超え、2月中旬にはおよそ3700人という計算結果になったということです。

一方、オミクロン株の「市中感染」が1か月後の来月16日に始まると仮定した場合は、2月下旬に2000人を超えるものの、その後は最大でも1日2200人余りという結果でした。

グループによりますと、オミクロン株の感染拡大と人の移動や飲み会などが増える年末年始の時期が重なると、その後の感染が大きくなるおそれがあるということです。

平田教授は「いまは検疫をかなり厳しくしているが、オミクロン株が入ってくるのを完全に防ぐのは難しいと考えられる。いま感染者数が少ないからと油断せず、対策を続けることが大切だ」と話しています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:31:48.87ID:DtP/a0/p0
AIの予想と人間の予想ってどっこいどっこいだろ
スパコンならまだしも
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:32:42.74ID:/RSFosRd0
ワク信

せめて普通のインフル以上の株であって欲しいw 風邪以下とか許せねえよw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:33:02.99ID:hjb+Yt+P0
>>1
キターーーーーwww

ばかトンキンのせいで

緊急事態宣言再発で

飲食店絶望的www
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:34:20.84ID:U2nGRAkC0
オミクロン弱毒工作員はマジで死んで欲しい
まだ弱毒だって情報揃ってないのに

仮に弱毒だって罹ったら隔離か入院だぞ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:35:21.70ID:Qj8015Fr0
>>1
そんなもんじゃすまない。
実効再生産数がデルタ株の4倍だから、
一日30万人になると思う。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:37:37.93ID:yHTpFA4w0
くるよ くるよ オミクロン
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:38:16.85ID:BQq0mwRs0
>>47
弱毒なら検査しないよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:38:28.26ID:SJONEScf0
どこのバカを学習したのかw
AIはデータがバカだとバカになるだけ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:40:12.47ID:jEgXH1fq0
AI???
ただこれまでのパターンや条件、変数を入れて計算しただけでしょw

なんでもAIとか言うのをやめろよw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:40:13.44ID:5EIyHRtk0
もうオミクロン株は市中で広まっているって。

俺は数日前の電車でオミクロン株をうつされたと思ってる。
熱はないが肺が痛い。ワクチンを打つ前と同じ状態。

ワクチンを打たないと肺の痛みが消えないので、早く3回目のワクチンを打ちたい。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:40:28.35ID:9YSZbBAI0
結局、また東京の過密放置のためだけに、満員電車や大学生の放置のためだけに、全国各地で今シーズンも数十兆円の経済損失の予測か…

いつまで繰り返すの?
なんで対策しないの?
また東京のせいになりそうだぞ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:42:27.79ID:siK2SHGC0
航空自衛隊さん
全部撃墜してきて
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:44:54.86ID:G6ygUc9C0
全くあてにならないからスルー
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:46:26.78ID:PvMIbmvn0
意味なし芳一
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:46:41.52ID:3rsyARfE0
みんな誓約書反故にしても氏名公開ないから出かけて良いよ 

ガンガン増やそうオミクロンw 岸田小池は腰抜けだから罰則もないぞ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:47:05.30ID:ThrNIPOV0
大した事ないな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:48:24.85ID:e3Yn8zZk0
>>1
ただの予測だろ
そういえば京大のセンセーの予測は当たったことあるのか?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:49:04.85ID:9R+futoy0
西浦「どこのもんじゃワレェ!!」
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:49:43.56ID:8UfcDa+70
衣料崩壊くる? なんの服買っとけばいいの
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:53:17.74ID:F7N/Gkxd0
>>12
大病院、コロナ受け入れてないから
患者が三分の一くらいで儲からないから
やたらと検査勧めて来るよ
危険な検査も
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:57:55.41ID:F7N/Gkxd0
>>70
ゼニクロ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:58:56.05ID:cUIvFje80
AIが予測 → 無責任かよ
オミクロン株拡大で → 条件自由すぎ
1日3000人 → 普通だな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:59:32.43ID:cgnBdGUi0
>>54
肺には痛覚ないで
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:59:38.51ID:QT7Q2pWF0
デルタの70倍の感染力で、3000人ってしょぼくね?
不安を煽るためなら3万くらいいえ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:02:41.95ID:5hX82Bq00
だんだんとただの風邪になってきてるやん。んな事言ったら何時までたっても経済活動もとに戻せん。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:05:28.45ID:Kxym9U9Q0
感染力が強いわりに予想される感染者数が少ないね
これって記者が内容把握できていなくて記事タイトルがおかしくなったのか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:10:04.54ID:VKcjQhlr0
うわあああああああああああああ日本の終わりだあああああああああああああああああああ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:10:31.32ID:jtdF8GQH0
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/OkIR4QF.png
https://i.imgur.com/AVBG4Q1.jpg
https://i.imgur.com/K7zGuon.png
https://i.imgur.com/lEjcdi6.png
https://i.imgur.com/iyVGzKS.jpg
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:11:49.75ID:Sw3SxMa40
>>86
どこがだよ

現時点で確認されてるオミクロンの死人1人しかいねえんだが(基礎疾患もち90代)
明確に風邪以下やぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:22:00.25ID:IGDjOFTd0
>>1
”感染者数”より”重症化リスク”だって言っているのに、「感染者数がー」って言う人たちがまだいるのだね。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:29:08.95ID:c7lyl6mv0
ワクチンの感染予防効果も相当落ちるみたいだし広がり始めたら一気に広まりそうだな
ファクターX次第って所もあるけどそんな不確実なものには期待出来んだろ
マスクだけでほぼ駆逐できてるインフルなんて感染症としては雑魚だったんだな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:35:37.53ID:QVBedIfE0
コロナ最初期の頃は「人から人への感染は限定的」なんつってた識者もいたね。

何してんのかな、あの「有識者」たちは。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:36:21.78ID:1nd03YMA0
分かったからNHKはワクチン100回打てよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:38:08.44ID:1nd03YMA0
>>93
大本営発表以外に感染予防効果の根拠が有ったら教えてください
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:05:40.49ID:JoAgvg7B0
大学入試が危ない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:06:16.42ID:c7lyl6mv0
>>98
君がどこまでの範囲を大本営発表といってるのかは知らんけど、
感染予防効果があること(オミクロン前にはあったこと)が
前提になっているニュース記事ならいくらでも出てくるよ
「感染予防効果 ワクチン」とかでニュース記事をググってみて、
気になったらニュース記事の元ソースをたどってみたらいいよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fdc62558f5a6a130bad7f60db820abcf3005729
 イスラエルの研究陣が、新型コロナの新しい変移株オミクロンもワクチンの追加接種
(ブースターショット)を接種すれば、感染予防効果が高くなることを示唆する研究結果を発表した。

https://www.cnn.co.jp/usa/35181036.html
米ペンシルベニア大学の研究チーム
変異によってワクチンの感染予防効果はほとんどなくなるかもしれないが
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:10:45.69ID:8y0E/AYs0
増えると思って対策して増えない、が勝ちパターン
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:12:18.71ID:8y0E/AYs0
大学は入試廃止してリモートでテストでバンバン落としたら良いだろう?
偏差値競争している間に日本だけ一人負けした訳だし
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:19:09.79ID:cmkRNNIU0
>>1
一年前なら驚愕だけどデルタ経験後だと大した事ないな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:21:58.37ID:8y0E/AYs0
あと4-5年こんな感じだとしんどそうだな
自暴自棄にならない様に政治行政がケアしないともたない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:47:56.67ID:EbEcJ5Cg0
また在宅勤務にしようぜ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:59:15.04ID:igdB7ZCy0
今月初めに日本からフィリピンに帰国した人からオミクロン検出されたらしいが
今月初めに市中感染ならもうそこそこ広まっててもよい頃だが
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:18:23.22ID:il+vmVCm0
二日で倍々になっていくんだってよ
医療崩壊待った無し
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:30:18.91ID:caAbrsIm0
問題は満員電車で感染を広げるかどうかだわな、世界一の満員電車で広がるようになると
間違いなく東京で変異する東京株が世界中に広まる話になってくる

世界一の過密環境で、どんな変異株が育つか完全に未知の世界
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:41:25.39ID:ojClQe5S0
ソーシャルディスタンスは2mとされているが嘘で5mだからね
それで足りるとも思わないが
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:49:53.59ID:Iz8fuvrx0
その通りになったことないから、もはや信頼ないよなこういうの。
防げたといえば防げたのかもしれんが
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:05:12.82ID:ojClQe5S0
世界からビルゲイツの口座に富が移送中なのだろう、
経済なんかよりも皆がきちんと命を守って欲しい
例えば自分がその人物の思うままに苦しみ死んで行くことは情けない気がする
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:33:42.78ID:XJIgDJ2D0
肺ではなく喉にくるオミクロンなんて冬にうがいする習慣のある日本人だとほぼ無症状かちょっと喉いがいがする程度だろ
オミクロンに置き換わるとマジで終わりそうだから
感染者数激増でもっと煽って終わらせないでくれ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 02:31:51.95ID:FEiJTjJD0
10月7万人くらい
11月8万人くらい
そして12月は 3500人制限を越えたりしてるとあるので月10万人ベースになる。
多少、ホテル隔離などが実施されているとはいうものの、多少強化はされたものの
入国者、帰国者数が増えてしまっている。
宿泊施設が足りなくなるので自宅待機に振り分けかという記事もある。

入り込んだらオミクロンが自動的に感染拡大が開始されてしまうというのは、詭弁でたらめである。
オミクロンもデルタ株と変わらない。
追加投入されたじわじわとコロナが蓄積して、市中感染のリスクがあがって陽性確認数がふえたときに
水際の入国者数制限と国内の緩和措置を一時停止すれば、感染拡大は発生しない。今やるのが一番効果的だが。
 対策をせずに放置した場合には「1日3000人超」ではすまない。
国内の対策も大事だが、コロナが入ってくるルートを絞る、水際対策強化しなければ、青天井で感染者は増え続けることになる。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 03:06:29.96ID:Z2aXVIP70
また始まったよw
0126 【ケンモメン】
垢版 |
2021/12/18(土) 03:07:33.56ID:OWTGnu690
で、7割オジサンは何て言ってるの?いきなり別の人の話に変えないで
0128 【滑ってないもん】
垢版 |
2021/12/18(土) 03:30:11.64ID:OWTGnu690
>>127 今年はインフルが大流行するってこの株のことをマスコミが煽ってたのを南アにバラされたんじゃねw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 04:25:01.35ID:tiyCEjSd0
医者とテレビ「今年の冬はインフルエンザ爆発的に増える」
こういうのフェイクニュースで逮捕されないもん
言いたい放題
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 06:03:30.72ID:FEiJTjJD0
あー。インフルエンザやスーパーコールドみたいなかんじで
「これコロナ違うから」という形で蔓延させるという作戦か。
日本のメディアもインフルインフルうっさかったもんな。そりゃ何が流行するかわからんけど。

ここまでガチガチに感染予防対策とっている日本でなんでインフルエンザが流行るとかいいはじめたのやら。
まあ台本があるんだろうなあ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 07:10:20.64ID:olsogRw20
愛知三大工業大学
名古屋大学工学部、豊田工業大学、名古屋工業大学
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 07:13:26.88ID:U8Etksld0
子供にワクチン打つなって
Twitterで宝塚の医者が活動してるけど
1000人規模の学校で子供が全員ワクチン未摂取なら
教師がウイルス大量暴露で全員死んでいくことになるw
笑える
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 07:20:31.87ID:ThdQlDWk0
>>18
AIに入力するデータの質が日本も韓国も悪いからどっちもどっちだな
そもそもAIに変な期待をしすぎw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:33:21.08ID:t2efClTK0
>>1
これ当たってそう
16日から始まったと考えるべき
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:34:30.47ID:lqhoT+BA0
名古屋工業大学は、国立大学
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:36:29.97ID:dGokBWtZ0
また夜7時閉店か
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:38:35.40ID:3wvLd9aF0
旧帝大の愛知大学の面目丸潰れだな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:39:56.72ID:+99Ef5lJ0
AIと言えば頭の悪いマスゴミがすごいものとして扱ってくれるからな。

適当なものを作って適当に予測すればそれっぽい数字が出ることもある。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:36:29.93ID:EEkNKvpr0
>オミクロン株の「市中感染」が1か月後の来月16日に始まると仮定した場合は
感染発生時期もAIが計算するんじゃないの?
文系のAIの定義が単なるビッグデータ処理をAIと言ってるだけなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況