X



岸田首相「政策ブレブレなのに支持率堅調」の理由…立民幹部「岸田総理はすぐ頭を下げるので本当に攻めにくい」 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/19(日) 16:33:34.55ID:SzaFAEIc9
岸田文雄首相に対する“ブレブレ批判”がかまびすしい。18歳以下のへの10万円給付では、閣議決定までした政府方針をあっさり撤回。
コロナのオミクロン新変異株への水際対策でも、いったん打ち出した強硬策をすぐ修正するなど、対応をコロコロ変えるからだ。

実務を担う省庁や自治体からは「振り回されて混乱ばかり」との不満が噴出。
ただ、国民の間では「岸田首相はすぐ方針を変え、信用できない」との批判がある一方で、
「間違った方針に固執するよりいい」「どんどん聞く力を発揮してほしい」と評価する声も少なくない。

第2次政権発足後に相次いだ「方針転換」の陰には、岸田首相流のしたたかな世論戦略も見え隠れする。
「これだけ混乱すれば政権批判で追い詰められるはずなのに、なぜか内閣支持率は堅調」(自民幹部)で、
岸田首相自身も「日増しに政局運営への自信を深めている」(側近)とされる。

◆野党委員も褒める柔軟な答弁
もちろん、師走に入ってもコロナの新規感染者数が極めて抑制された状況が続いていることが「支持率堅調の最大の要因」(同)ではある。
「これまで、内閣支持率とコロナ感染者数は完全に反比例してきた」(同)からだ。
このため、年明けに向けてオミクロン株を含む感染拡大が現実味を帯びれば、支持率急落の可能性はある。

ただ、岸田首相は国会論戦でも「丁寧」「低姿勢」を徹底し、安倍晋三元首相や菅義偉前首相のような挑戦的態度を見せないことが、
野党の追及を鈍らせているのは事実。臨時国会での予算委論戦でも、野党側が岸田首相の答弁にいきり立つ場面はほとんどない。

気負いこんで質問した野党委員が、岸田首相の柔軟な答弁に「ありがとうございます」と褒めるケースも目立つ。
代表交代で提案戦略に転換した立憲民主党は「すぐ頭を下げる岸田流は本当に攻めにくい」(国対幹部)と苦笑し、
注目の予算委論戦も「極めて平穏で日程通りに進む不思議な状況」(同)となっている。

(以下略、全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/477289
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:52:33.31ID:/hgomzfV0
安倍菅より中間層寄りだからな
左だし、ネトウヨに嫌われても新たな支持層幅は広がった
話を聞いたりするのは女性に人気ある
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:52:45.30ID:ory1TH3o0
>>95
そんなん仕方ないやん
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:52:47.71ID:rCeARkYw0
何事も穏便に進めてるから
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:52:57.32ID:Ji2D/XFC0
足を引っ張る身内が居ないのは大きい。
これから出て来ないとは限らないけど。
それにタイミングにも恵まれたね。
少し前まではオリンピックありきで無茶してたから他の対応が酷くて、
ツッコミ所満載だったけど、今はその足枷が無いからね〜。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:52:59.07ID:3Bqnc0Wt0
【コロナの感染拡大は収束した】

                   13日  14日  15日  16日  17日  18日

(1)東京都・交通事故負傷者数    116人 104人 102人 118人 108人 114人
  東京都・コロナ新規感染者数     7人  24人  29人  30人  20人  28人

(2)18日、28の県の新規感染者数がゼロだ。
  たとえば鹿児島県は約2か月、新規感染者数ゼロだ。

(3)18日現在、1週間・10万人あたりの感染者数が1人未満の
  県が41県、その内ゼロが23県ある

●オミクロン株が日本で感染爆発を引き起こすという証拠はない。
 「尾身茂と日本感染学と日本医師会」によるいつものただの作り話だ。
 悪質な詐欺だ。

●WHO=感染拡大を阻止できなかった無能

 尾身茂=WHO西太平洋地域事務局名誉事務局長

 【尾身茂 詐欺】【尾身茂 公明党】【尾身茂 創価学会】で検索

 岸田政権=イカサマ・不当。ただちに内閣総辞職しろ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:53:04.61ID:X49g1G+u0
>>97
算数できない保守より算数できるリベラル。理性的に考えられれば立民しかない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:53:17.59ID:3Bqnc0Wt0
【以下は、「ブラック政府」による「恐怖政治」のほんの一部である】

●コロナの感染拡大はすでに収束した。
 感染が拡大しているとする事実はない。

それにもかかわらずブラック政府は第6波が
くるから国民は3回目のワクチンを打てと
としつように国民を洗脳しているのだ。

収束宣言を出せば国民は3回目のワクチンを打たなくなる。
契約済みのワクチンは廃棄になる。
廃棄となればおそらく兆円単位の額になるだろう。
だから政府は感染拡大を収束させるわけに行かないのだ。

犠牲になる必要のない国民の犠牲が無駄に続くのだ。

そして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための19兆円
の補正予算に何の意味があるのだ。この金は国民の血税だ。

●上記、NHKと新聞テレビの大本営・洗脳報道なくして成立しない。

お題:尾身茂と岸田文雄

・狼が やってくるぞと オミクロン
・国民の 不安をあおって 恐怖政治
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:53:44.89ID:rCeARkYw0
>>105
明らかに追い風が吹いたわな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:53:51.66ID:575fxR5t0
岸田は安倍とは違い真の意味でのリベラル寄りになっちゃったから
立民が要らなくなっちゃった
今必要なのは安倍みたいな政党でしょ 一番近いのは維新だねw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:54:01.60ID:iwf68FLj0
どんな嘘ついても開き直って強弁するだけだった安倍とスダレが如何にクズだったかってことだな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:54:14.93ID:9eYwtbiM0
支持率も改ざんしてそうだよね自公は
もう何もかも信用ならん(´・ω・`)
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:54:27.61ID:QqO6hWXq0
ウイングが広すぎだから敵がいない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:54:37.25ID:zfBDvyz80
>>13
検討段階でいろんな意見吸収するのってべつにいいよな
それでいい方向に検討しなおしたら、ブレブレだーってケチをつけれないから無理やりケチつけてる感じ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:54:50.28ID:DV0pT8uL0
2児の母だけど1律10万円は本当に感謝しています
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:54:58.25ID:86tS4IS50
>>103
そうかな?
海外選手団はキッチリ14日間隔離するけど、
日本人の帰国組の方が隔離すり抜けてサッカー観に行ったりしてるから日本人の方がヤバイよ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:55:04.43ID:rCeARkYw0
>>110
は?
安倍が要らんのにまた代わりを台頭させる必要はない
しばらく大人しくしてろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:55:30.83ID:YTMHHiAV0
>>69
毎日新聞の世論調査だと内閣支持率は上がって、自民党支持率は下がってるからそれは違うよ。

ちゃんと岸田政権が支持されてる。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:55:51.23ID:ory1TH3o0
>>117
そうなん?ソースある?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:55:53.41ID:hIW9xsk70
>>1
岸田政権は異常

岸田政権
・総理に所感を聞くと総理が答える(議長が大臣を指名したのに総理が先に答える場面も
・簡潔な答弁
・資料を読み答弁をする時に断りを入れることがある
・野党を煽らない
・維新足立が国民玉木をヤジる
・共産党の小池が小ネタを挟み場内で笑いが起きた


安倍政権
・総理に所感を聞いてもなぜか先に担当大臣が出てくる(これは民主党政権などでもあった
・質問とは関係ない無駄な答弁を長々と続けて質問時間を削る(衆議院
・答弁中にお馴染みの文言を入れてさらに伸ばす(民主党政権と比べて正社員の数が〜など
・原稿ガン読み
・総理がヤジる
・総理や閣僚が野党を煽る
・野党がピリつく
・審議が頻繁に止まる
・共産党の小池に向かって「ミンスガー」と答弁し「私は共産党です」とツッコミが入り笑いが起きた
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:11.42ID:/hgomzfV0
そもそもクーポンも岸田案ではないのに謝罪は岸田
安倍菅は官僚や下のせいにしてたから大変だったみたいね
命令方式でなく各部署に任せる
失敗したらみんなで取り返すってのも野球部ぽいと思った
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:28.69ID:rCeARkYw0
総選挙では自民党が支持されたが、その後は岸田内閣が支持されるようになってきてる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:56.52ID:+JyhyWee0
媚中だから、指令降りてこない
マスゴミがネガキャン張らないじゃん
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:57:07.10ID:YcCv316M0
対決する、というのにもう国民は飽き飽きしてるんだよな
マスコミだけだそんなので盛り上がるのは
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:57:11.32ID:xIT90iKO0
岸田は皆で貧乏になろうって政策だから
金持ちの足を引っ張るのが好きなパヨクは好意的だよね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:57:12.13ID:FI47Eczq0
ぶっちゃけ岸田総理になってからさ平成が加速度的に遠くなってる実感があるよな。
思えば平成は岸田総理みたいなタイプの総理は余り長続きせず、
逆に小泉安倍の様なタイプが長続きするそんな時代だったんだな。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:57:18.80ID:/2P1YFFq0
批判材料を二重の意味で呑まれるんだよね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:57:42.14ID:rCeARkYw0
>>124
岸田は政局を的確に読んでおり、一見軽量に見えるけど絶妙なバランスで人員を配してる
調整型の政治家
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:57:55.93ID:/hgomzfV0
岸田もいいが立憲の泉もいい 
政策や言うこと似すぎw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:58:03.53ID:xdNVnr+a0
柳に風だね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:58:05.09ID:aPpf8/cL0
>>131
同じこと思った。
って言うか全方位で官僚の言いなり。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:58:07.65ID:+k16Xkh+0
立民は逆ギレや惚けて謝らないものな!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:58:20.02ID:DV0pT8uL0
1律10万円給付のおかげで子供にはスイッチをクリスマスプレゼントに渡すことにしました
岸田さんのおかげです
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:58:42.76ID:Y2d5MvO90
>>130
岸田内閣は参院選も問題なく議席を増やして長期政権化するだろう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:59:37.54ID:v6hNy7h70
薩長出身なら支持率が高いということだから
薩長から支持されてるから支持率が下がらないという事
どちらにしても薩長出身じゃないから短命政権だろうな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:59:40.30ID:J2T58s370
そうか?
アベノオトモダチ系はガンガン批判してるじゃんw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:59:46.43ID:KHZALj7O0
過激な要求をして「分かりました、その様にします」とか答えられたら困るしな。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:00:17.25ID:cfo1dREW0
>>13
ほんこれ
トライアンドエラーを許さないのがマスコミ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:00:24.06ID:bGKPVF+Z0
菅よりはマシっていう思いを多くの人が持ってんじゃねえの
ブタの後のアベチャンと一緒だな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:00:51.51ID:9W7nXG9D0
聞く岸田政権は、給付金みたいに野党の主張を飲み込ませるチャンス
野党の政策を採用させるスタンスで攻めたらいい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:01:58.64ID:bXs4kMgt0
森以来、どいつもこいつも不誠実極まりないやつが居座り続けたからな。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:02:09.02ID:/hgomzfV0
岸田が本当に性格いいかもと思うのは議員宿舎に息子二人と男三人で住んでたこと
普通、父親好きじゃないと一緒に住まないよね
今は公邸で秘書の長男と二人暮らしが微笑ましい
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:02:43.57ID:Y2d5MvO90
>>151
それはない
困るのはパヨクが支持してた野党だからだ
頭悪いな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:03:06.99ID:B++sDtq10
聞く👂キッシ−
最終的にまぁ〜るくおさめまっせ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:03:15.48ID:/hgomzfV0
めっちゃ性格良さそうなのに安倍には厳しいよなw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:03:32.33ID:ory1TH3o0
政治家の手腕は仲間を増やすこと
今の時代はこういうタイプが好かれるのだろう
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:04:03.01ID:jcmr1xDr0
岸田が好調なのも
コロナが増えない間だけ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:04:13.76ID:rCeARkYw0
>>158
二階をおろして安倍を干したのに無能とは
どこを見てるんだ?
まともな人は岸田がこれほどやるのに少し驚いてると思う
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:04:14.41ID:CEU43FL50
立民はナントカ出直すつもりだと思ってたが違った
この前は国会で「脱成長」を岸田に提案してただろ?
とうとう立民は経済成長を放棄するのだ
コレで議席が増えると思ってるのかバカめが
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:04:46.86ID:1eaQKz9Q0
謝るのは
すべて安倍が悪いと言うこと
これで半年は通用、3月までな
森友 加計 桜をぶっつぶせ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:05:10.07ID:Y2d5MvO90
>>168
問題はそれだろ
コロナビビりは感染拡大したら政権を叩くからな
感染拡大はあくまでウイルス次第なのに
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:05:29.86ID:uQkIt7430
マスコミ込みで茶番だからだろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:05:39.45ID:YTMHHiAV0
>>144
クリーンな岸田政権は支持率は高くて人気。
ただ後ろから撃ちまくってくる人達の異様な行動で党内がぐちゃぐちゃ。
前の政権での問題がボロボロ出てきて、自民党辛勝て言うのもありえるかも。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:06:00.43ID:M/x+z/jT0
ワクチンを無理やり進めないといけない状況では
菅のやり方が正解
落ち着いたら岸田のやり方もあり
ありなんだが鳩山と同じ世間知らず感強いんだよなあ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:06:01.62ID:/hgomzfV0
岸田も支持するが高市もいいポジションで支えてると思う
高市、憎まれ役でかわいそう
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:06:20.89ID:cAkpPmjO0
アベスガに比べて品があるからね
マスゴミも品行方正保つようにすべきだわ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:06:44.28ID:WyeX8qZE0
アベとスガが人外だったんで
普通っぽい岸田に対するバイアスが働いている
ガッツも人外には容赦なかったが人間には悪党でも手加減してた
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:06:47.97ID:xIT90iKO0
>>166
仲間増えるん?w
経済について喋る度に株価をプチ暴落させる男と仲良くしたいなんて自民党には少ないはずw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:06:54.01ID:SQNIF5uh0
公明党切ろうとしているから、今必死にいろんな事件・事故が起きている印象
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:07:11.67ID:HUQiv/Jd0
岸田さん本当に変わらないよな
総理大臣になったのに偉そうなところは全くない
まあ、でもなもうちょっと、、、
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:07:16.92ID:/hgomzfV0
>>170
脱成長は驚いたねw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:07:19.62ID:Y2d5MvO90
>>178
何も考えてないのはお前だろうな
あるいは自分の思い通りにしてくれないから怒ってるだけ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:08:15.98ID:84bS092I0
いや、攻め難いとかじゃなく立法府なんだからちゃんと政策で対抗すれば良いだけじゃないの?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:08:41.41ID:/hgomzfV0
ネトウヨと株やってる人は岸田嫌いが多い
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:08:42.74ID:OH1y1hen0
構造改革でいらないと思ったのは国民の声
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:09:13.01ID:h6gl8qaz0
>>169
加藤大将や谷垣さんが守護霊となって見守ってくれているんだろうな。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:09:39.97ID:B++sDtq10
聖徳太子の劣化型
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:09:48.21ID:By+5Hy8o0
キシダッピは退陣だ
野党共闘で政権交代
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:10:04.69ID:J2T58s370
>>178
投資界隈が称賛するのは
日銀ごGPIFに株かわせることだけだろwww
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:10:27.98ID:86tS4IS50
岸田政権が長期化=最大派閥率いる安倍ちゃんが自由に動く
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:10:55.99ID:ory1TH3o0
>>186
ほんまにそうだよね
株が下がるとTwitterで連日岸田批判。金の亡者かよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:10:59.49ID:DV0pT8uL0
子持ち世代には人気があると思うけどな
スダレなんて何もくれなかったし
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:11:11.05ID:OH1y1hen0
不必要なのは国民の声
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:11:15.39ID:/hgomzfV0
>>189
谷垣さん生きてるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況